【技術】ショベルカー運転するロボット、災害現場などで活躍期待−産技総研
2 :
名無し:02/12/19 21:55 ID:pdqOjhTd
ATM?
3 :
名無しさん@3周年:02/12/19 21:55 ID:oZug8oxY
デフォルトでATMに突っ込みます。
4 :
名無しさん@3周年:02/12/19 21:56 ID:cbsDPV3k
直接遠隔操作すればいいと思うが。
5 :
名無しさん@3周年:02/12/19 21:56 ID:v4oOEuTF
ATMな
人型ロボットである必要あんのか・・・?
/ ̄ ̄ ̄\
i'___{_ノl|_|i_トil_|i -‐-
|,彡 ┃ ┃{.i| __ 〃 ヽ
》|il(_, ''' ヮ''丿| ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 はわわ〜
ノリ i `フ i´il l| (0_)! (┃┃〈リ マルチとマルチの声優が
/ノ l| バーハ ll j Vレリ、" lフ/ 7ゲットですぅ
便利なような便利じゃないような
メタルフーーーーーール コォーート!
((二.''',,__ー-__、 . -‐__'''....二))
. -‐'´. -r'´`エ´`'t- 、 `'ー.、
. / .-ァ'´,.ィ7 /´`´`', (ー、`-、-、\
/ / / r'^ーゝゝ.____ノノ‐'´て)ヽヽ.ヽ
/ _l l.__l´`ー-、 .-、,.-‐'´,.-'zーレヘ_ノ
レ'/´)ヽ.キ `´ [[[| (- l `'ー( ヽ_
( 〈/ /.ノ . -‐‐- 、 ヽフー-く ) 、__)、
/^ァ、`ア^''レーr'´ .-r个r-、.`'r-ヽ. `'ーく )‐、
/ ` ァ´ ヽノ ,イ`´ |_ `´`r、ヽノ ヽ'´ l¨'r、
r'´`-、 / ,..`´┴''' ̄ `)‐ヘ `´ `-、ノ r' .〉、
ノ、`ー、ノ´ /´ . -r''¨ ̄ヽ‐'^ーァ- 、 `'く_.へ、ヽ、
.-'´‐'´> '´ L-‐'´l:.:.:.l'^'''''''^'l/´〃,.-、ヽ `ヽ」`ー`
∠ -'Z/ >-ー┴-ヽ、:.:.:ノヽ、l ヽ0/ .:l
l li´ ̄`il:.:l ̄`ヽ.ノト、___.:.:ノ
l ll ll:.:l レ'´` ー-r'
〉.ゝ‐ー-(:./ .l :.:.l
〃 .:.:.:.! l :.:.l
/ .:.:.:.l _」__il__il;,;|__
/ ____.:.:.:.:l | r-====-.|
, . ; ;ノ r'´/l `i:.:.l + ‐…+ l ! ..:.:.:.:.:.:l:{; ; ,. ,、
,. ; ,+X'∴゙'+"ゞ:/ /`〉 l:.:.l キ `i.:.l ゙ ∵':,+';x ;、 、
10 :
名無しさん@3周年:02/12/19 21:57 ID:mlSyxKRI
11 :
名無しさん@3周年:02/12/19 21:58 ID:5xfmN+pJ
ショベルカーにリモコン装置を組み込めばいいだけじゃあ・・・
12 :
名無しさん@3周年:02/12/19 21:59 ID:MeIDxbmT
汎用性があるならロボットでも良いけど
ショベルカーだけしか操作できないなら
あんまり意味なし
13 :
名無しさん@3周年:02/12/19 21:59 ID:lFaNrBX5
初めからロボット操作のできるバックホーを作れよ
無駄な技術・・・
15 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:02 ID:7Fmly2Vv
遠隔操作できるショベルカーを作った方が…
16 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:03 ID:cj5izOfc
ロボコップ
command.com >
17 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:04 ID:D7/fTg3Q
ロボット犯罪が多発のヨカン
18 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:04 ID:DiyMQMiH
ようやくパトレイバーの世界が近づいてきたな。
19 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:05 ID:44UEEDjO
ATMを壊すなよ!!!
20 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:08 ID:FbTSdL90
ショベルカーだけでなくて、あらゆる有人機器が操縦可能なところに
この人型ロボットの意味があるんだろ。
全ての有人機器を無人機に改造する方法とは対極にある方法。
21 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:22 ID:+6lltDwp
アイザック・アシモフが、人型ロボットの有用性について語った理由だな。
人が操作するようになっている機械や道具を、人間の代りに操作できると
いうやつ。
22 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:23 ID:+6lltDwp
高価なロボットをペイするには、いったいどれだけATM壊せばいいんだよ!
23 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:23 ID:51tqIB2E
遠隔操作できる重機は既にあるし現場投入もされている。
なにを今更、ロボット型。。。川崎重工って(以下略
24 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:25 ID:51tqIB2E
しかもこのショベルは日立のOEMという罠
25 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:26 ID:+6lltDwp
>>20 特にあらゆる機器を操縦できなくても、バックホーだけ操縦する
ロボットでもいいじゃん。
そこら辺に転がってるバックホーの操縦席にがちょんととりつけて
危ないところに行かせるってことで。
26 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:30 ID:YPkYWql4
100歩譲ってロボットが操縦してもいいけど
人型である必要性が分からない。
27 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:36 ID:RVusYMAG
>>26 ふむ、脚を人間の足や手の位置に展開でき、視覚センサーを人間の
頭の位置に配置できるなら、蜘蛛型でもいいかもね……すごく難し
そうだな……
28 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:37 ID:hlD53SNO
>>26 はげどう。
工業用ロボットみたいに,腕だけ+制御部分のユニットで
十分な気がする。
この次はショベルカーを運転するロボットを操縦するロボットが登場します
30 :
割り込み:02/12/19 22:38 ID:ufBGAmBB
島原なんかで活躍した無人車両群のほうがよかない?
31 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:39 ID:pnjxhgDz
PSOのレイキャシールみたいなのきぼん
32 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:39 ID:PtzMQVtk
むしろショベルカーをロボット化したほうが良さそうだが。
33 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:40 ID:YPkYWql4
34 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:40 ID:5xfmN+pJ
上半身だけといった
体の一部分のみのロボットだと
広報がらみでいろいろ規制がかかるのかなあ・・・
35 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:41 ID:NEDJZ9hf
こういう器械が自動ATMを破壊するんで無いの?
36 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:41 ID:RVusYMAG
>>32 だから、そういうロボット化したシャベルカーを全国に配置するなり、
持って行くなりすると大変って話だろ。
37 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:42 ID:cyCFeyTD
いずもだぁいずもの誕生だぅ
これがぁいずれぇ実用化されればぁ
我々労働者達わゥ
38 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:42 ID:OuiTbCb+
この間の作業服着たP3にしか見えないんだが
何故今?
39 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:43 ID:RVusYMAG
>>35 自動シャベルカーが自動ATMを破壊。自動刑事が摘発した
自動アジトには、脱走自動機械たちが!
40 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:43 ID:Y/5OKJOT
>32
そのとおり!
本末転倒な気がしる。
41 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:43 ID:YPkYWql4
>>36 そうか!!
人型の理由はロボットが自分で作業場まで歩いて行くんだな!
電車に乗ってな。
42 :
国費の無駄遣い:02/12/19 22:43 ID:hd3kaa2F
これって、まさに国費の無駄遣いでしょ。納期もなく、たんたんと国の
予算を使って、お遊びで、特殊法人がやっているんだよ。ロケット事業
にしたって、宇○○○○業団が、天下り連中が高い給料もらって、その
まま、民間に投げて、無責任でやっていたから、ぜんぜんだめだった。
それが、いまはこれじゃいけないということで、民間に最初から任せて
先日の打ち上げ成功があった。いいかげんこういう寄生虫を駆除して
くれる議員を選びたいね。
43 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:44 ID:5xfmN+pJ
終いにはロボットがツルハシもって工事するぞ。
44 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:44 ID:YPkYWql4
45 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:45 ID:OuiTbCb+
>>32 これから、ブルドーザーやクレーン等の運転覚えるんだろう
シャベルカーは、操作が複雑だから第一弾なんじゃないかな
最終的には戦車の・・
46 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:45 ID:RVusYMAG
この写真のシャベルカーのアームを手足として持つ程度のサイズの
巨大ロボットって作れないのかなあ? VR系で遠隔制御してさ。
47 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:46 ID:5C+PnaxG
>>42 もうすぐ戦争になるから、必要になるって。
48 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:46 ID:2ezYQoou
次のステップとして、理想的には腕が4本、足が3本必要な
モーターグレーダーを操作できる人型(?)ロボットを開発しる。
ロボットの動力が有料であるかぎり
人間がタダ飯を食う時代は来ない
51 :
名無しさん@3周年:02/12/19 22:54 ID:/iBhzXBM
ニュー速の住人は、この手の話題が特に苦手っぽいな…
こいつはショベルカーやブルドーザーなどに応用が利くから1台あればいいけど
それぞれの機械を無線対応に全部改造するのはメンドクサイだろうな。
機械なんだから直接操作した方が良いに決まってる。
だけどロボットが人間と同じ事が行えるというのは
技術のアピールとしてはもってこいだからね。
54 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:01 ID:51tqIB2E
55 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:03 ID:5xfmN+pJ
つーか、人間型ロボの流行に乗っただけなんじゃねーの。
ベースはP3みたいだから
ソフトの発表っぽいのだけど
57 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:08 ID:5xfmN+pJ
あまりに「負」のイメージを醸し出すデザインのロボットは
受け入れられないのかも・・・
正直、ジェイムソン教授のようなデザインのほうが徹底してて良いかも。
58 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:09 ID:dDFY+KHT
>>20 でも、あらゆる工作機械のインターフェースを統一して、
そこに無人操作ユニットを取り付けられるようにすれば
いいだけだよ。
やっぱり本末転倒の香りのする技術だなぁ。
59 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:09 ID:9hw2M3jP
>>7 __
____,,--'''""`ヽ, ,,--/"~  ̄`ヽ、,-'""~""'/
/"~` ,,,,.... ヾ''" ~`ヽ /
,l " :; ,,..-' ヽ;: /""ヽ ヽ ,l
,l /\ /\ :; " "\l/;:;;:::-'''ヽ, i |\
,l ノ ,,,,,,,\/,,,,,,,,,,| /''''''""~:::::::::::::::::::::::ヽ, .|/ i,
l/ / | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l, ヽ l,
| | | ,|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l, | l,
| | ;;;-' '-;;; | / ::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/ l, i,---;,,l,
| | | ヽ ::::::\::::::::::::::::::::::::/ l, i, l,
| | | / ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽ l, ヽ ━ 'l,
| | / \ | | ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) | | \
| | | | ( ● >>><< `"'''''' | | \
| | ノ | | "''''''''""^ \ | | )
| | (-、,‐、 ) | | ゝ( ,-、 ,:‐、) | | (⌒
| | ノ _____,-| | / ,--'""ヽ | | `)
| \二二二---ノl,| | //二二ノ""^ソ | |  ̄)
.. | \LLLLノノ | 人 ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ | | ("
| /「「「// | |l, \"ヽ-;:,,,,,,ノ / / | ヽ
\(二二/ | ,l `ー_ \,,,,,__,,,ノ /レJ |
\ヽ, /レ人 | ヽ-、 ∴∵ / |ヽl\,____/
/__/ `ー-、 "'====---''",.-'" \\/
60 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:12 ID:5z5rK15t
このロボット、先週発表されたロボット用作業服来てた奴じゃん。
中身はHRP-1だろ?
そろそろ、
格安の工業用ロボット増産して
労働集約中国に対抗しろよ。
ロボットは本来人間の代わりをするためのものだろ?
日本が中国に負けるのがおかしいと思わないか?
ロボットが高すぎるんだよ。
ロボットをまず量産せよ。
>>58 パフォーマンスだからというのはおいておくとして
普段使わない自動操作機能を実装しておくのはコスト的に問題があるのではないかな?
工事車両だって、商品だから
63 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:14 ID:bzgkem/3
自立型でもないし、いまさらって気はするが。
特殊車両に遠隔運転装置つけるよりも、この方法のほうがコスト的に安いのかなぁ。
64 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:19 ID:dDFY+KHT
>>62 そう、だから規格化された端子の接続場所だけ用意しておく。
自動操作ユニットはもちろんオプションで、プラグインとし
て使う。
USBみたいなものをイメージすればいいよ。
正直、たとえば、
背広仕立てロボットを安く作れれば、北朝鮮製背広7000円より
安く作れるだろ? 労働集約型国家なんて時代遅れだよ。
66 :
割り込み:02/12/19 23:21 ID:FhXv7U/z
>>57 >ジェイムソン教授
失礼ですが、お歳は?
67 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:22 ID:dDFY+KHT
>>65 ロボットの原価償却費だけで、予算をオーバーする予感。
中国製人民には、製造費がほとんどかかっていないのを
お忘れなく。(w
68 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:24 ID:RVusYMAG
>>58 制御系がデジタル化されている機械って、そんなにないと思うし、
コスト面でされることもないだろうと思う。
69 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:24 ID:bzgkem/3
>>64 工事車両が電気信号だけで操作できるのならOKだとおもう。
現状では機械的な入力が必要っぽいのだけど、どうなんだろう?
>>64 いや、端子だけあっても駄目でしょ
レバーやハンドルを何らかの動力で制御するシステムはデフォルトで入れておかないと
それでは、コスト高
では、無線操作ユニット自体にその機能を載せれば・・ってことになると
今回のロボとさして変わらないものにならないかね?
71 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:28 ID:5z5rK15t
>>65 今の市場のニーズは多品種少量生産だから、コストが安い単純なロボットは役立たず。
他品種に対応できる高機能なロボットはコストが高い。
なら中国人民の人件費のほうが安上がり。
以前は工業用ロボット大国だった日本でも、ロボットを使う工場は減ってきてる。
72 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:31 ID:smudUaw8
次はロボットを操縦するショベルカーです
73 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:32 ID:dDFY+KHT
>>70 飛行機がフライバイワイヤになったと同じように、制御の
基本部分を機械制御から電気制御に変えて、その端子だけ
共通にするんだよ。
そっから先に人間用のインターフェースをつけるか、遠隔
操作用のインターフェースをつけるか、AIシステムをくっ
つけるかは自由。
>>73 確かに今一部の乗用車にもドライブバイワイヤといえるのが搭載されていますなぁ
それでも各メーカーに互換性は無いわけで
普段使わない機能のために統一仕様まで作るようなことはしないような気もします。
76 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:40 ID:dDElKVop
CO2と付けば研究費が確保しやすかったように、これからはロボットがキーワードか。
77 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:42 ID:RVusYMAG
このロボットって、操縦席がガンバスターみたいなやつ?
78 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:43 ID:cyCFeyTD
そのうち公共事業を批判するロボットとかできそうだな
79 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:43 ID:dDElKVop
海外の人件費が安いといっても介護とかは国内に来てもらわないと。
海外に施設を持っていくという方法もあるかもしれないけど。
80 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:43 ID:hu6RqPbP
81 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:44 ID:iyzTsonc
これ、人型で有る必要がねぇじゃん。
ていうか、リモコンのショベルカーでいいんじゃねぇのか。
>>75 いやぁ、300万でもリースすれば月5万程度に収まるから
汎用ロボットの性能が上がればは使えそうな気もしないでもありません
失業者は増えますが・・
>>78 公共事業推進派ロボットも登場してチャラになります
84 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:46 ID:smudUaw8
先行者ならおもしろいのに
85 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:48 ID:WDxo7P5r
核テロ対策か?
86 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:50 ID:RVusYMAG
早く射撃の腕を披露してくれよ。
87 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:50 ID:hu6RqPbP
>>81 >>80より
「人型ロボットに代行運転させることで、専用の車両が必要なく、
すべての産業車両を即座にロボット化でき、」
ということらしい。
88 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:51 ID:YPkYWql4
即座ですか…ほんとかなぁ
89 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:52 ID:3E8+AgNu
あれだ、『帝都物語』で学天測に穴掘らせたみたいなもんだ。
90 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:52 ID:OETTyS4R
>>87 じゃ、特に人型でなくてもいいじゃん。
腕や脚が何本もあった方が便利。
91 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:53 ID:/0gGvVhx
92 :
:02/12/19 23:54 ID:nkD60BIA
コレを使って近頃はやりのATM泥棒を
やったらどうだろうか
と言ってみるテスト
>>90 リモコンでも操作するから
2本以上は逆に無駄ではないかね?
94 :
哲学者:02/12/19 23:56 ID:jpDIgMMC
でさ、なんだかんだいって、近距離でもロボットを操作する人間と
ロボットとのタイムラグは、どう解消したんだ?
遠隔操作に関しては永遠のテーマなんだが・・・
しかも、災害救助でつかうのはきけんだろ?
あ、失敗しても全部ロボットのせいにすればいいわけか
95 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:57 ID:bzgkem/3
>>92 こんな怪しいもの持ってる奴はすぐ周囲の人間にばれるだろ。
96 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:58 ID:OETTyS4R
よく考えたら、ロボットがシャベル持てばいいと気付いた。
97 :
名無しさん@3周年:02/12/19 23:59 ID:bzgkem/3
>>94 そんなにタイムラグでるかな。衛星中継してるわけでもないんだし。
それよりも回線切断とか乗っ取りとかのほうが危険だと思われ。
98 :
名無しさん@3周年:02/12/20 00:02 ID:BOU5YZZ/
>>90 機械が2足の人間向きに作られている以上、
2足のロボットが最適である。
…本音を言えば人型ロボットは男のロマン!!
が第一の理由だろう。そしてそれは正当である。
99 :
名無しさん@3周年:02/12/20 00:04 ID:Sr6dSNma
>>98 でも、腕がもう一本あれば、機械を操作しながらタバコが吸えるよ。
>>94 ゲーム機には無線コントローラとかあるし
無線マウスもあるわけだから何とかなりそうなんですが
有線なら遠隔地で手術可能なようですし
劣悪な環境では問題は大きいのですか?
土砂崩れ現場などで2重事故の危険のありそうな場所での作業であれば
1秒程度のラグなら実用レベルな気きもします
101 :
哲学者:02/12/20 00:06 ID:LRseD8xP
>>101それでもアシュラマン以下とは おそるべし
103 :
名無しさん@3周年:02/12/20 00:12 ID:IjmDOnKM
まぁ、これはあれだな
ジオニック社が積み木をするMSのビデオを公開して連邦にばかにされたのとおなじだな。
>>103 つまり川崎重工は裏で極秘裏にザクを開発しているということで?
105 :
名無しさん@3周年:02/12/20 00:15 ID:HEYGbJca
そのうち2ゲットするロボットも出てきそうだな。
106 :
名無しさん@3周年:02/12/20 00:17 ID:Jfueil4t
ATMの前にこのロボットショベルカーを置いておいて、泥棒と戦わせるってどうよ。
107 :
名無しさん@3周年:02/12/20 00:19 ID:Qr5Zlzq2
次世代産業ロボ名称『OYAKATA』
>>105 . -‐- .
__ 〃 ヽ :
:ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
'. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .はわわ〜マルチが2ゲットですぅ…
;Vレリ、" (フ/ ;
: l´ヾF'Fl :
;. 〉、_,ノ,ノ :
. /ゝ/´, ヽヽ
: く/l |_ノト‐'⌒),) .
 ̄  ̄ ̄
110 :
名無しさん@3周年:02/12/20 00:21 ID:A3S+FwBH
エイリアン2に出てきたパワーローダーの発表はまだですか?
111 :
名無しさん@3周年:02/12/20 00:29 ID:PhtXohin
性能なんか関係ない。人型であることに意義があるんだ。
違うか?
112 :
名無しさん@3周年:02/12/20 00:48 ID:9I/DWm6A
ネコ型はいつですか?
113 :
名無しさん@3周年:02/12/20 00:54 ID:Sr6dSNma
着ぐるみメカ、かっこいい。
114 :
名無しさん@3周年:02/12/20 01:18 ID:ejU+BtbX
ラジコンでいいだろ。
人に代わって整備してくれるほうがよっぽど役に立つだろうに。
頭悪いな。
115 :
名無しさん@3周年:02/12/20 06:48 ID:i7bFu6Tm
116 :
つーか:02/12/20 06:52 ID:+TTzja5d
遠隔運転するだけなら既に実用化されてるからね
やっぱ人型なのが重要なんでしょ
117 :
名無しさん@3周年:02/12/20 07:17 ID:8yPz2izM
ロボット工学三原則
第1条 「ロボットはATMに危害を加えてはならない。
また危険を看過することによって、ATMに危害を及ぼしてはならない。」
第2条 「ロボットは第1条に反さない限り、
土建屋の命令に従わなければならない。」
第3条 「ロボットは第1条、第2条に反さない限り、
3国人から自分の身を守らなければならない。」
118 :
名無しさん@3周年:02/12/20 07:18 ID:uIfksUFm
実際に緊急の現場で使うならかなり便利だと思うな。
やってみればわかるけど、動く機械を遠隔操縦用に改造するにはすごく時間がかかる。
それがこのロボットがあると操縦席にしばりつけるだけでいきなり動かせる。
加えて緊急事態でも装備一式とオペレーターが現地に
行くだけでその辺にある重機ならどんなものでも遠隔操縦ができる。
ぱっと見わかりにくいけど、機械本体ではなく、それを操縦する人型ロボットを
リモコン機器にするのはいいアイデアだと思うよ。
119 :
名無しさん@3周年:02/12/20 07:18 ID:eKi841Un
このニュース
以前見たような
120 :
名無しさん@3周年:02/12/20 07:48 ID:Zhg9WLLg
こういう研究のなにが無駄なんだ?
121 :
名無しさん@3周年:02/12/20 08:20 ID:YHxNuTe5
無駄だとかいってる輩は職がなくなるとか妄想はいったさみひ
122 :
名無しさん@3周年:02/12/20 08:21 ID:UFltfuyE
ショベルカーが運転するロボット
123 :
名無しさん@3周年:02/12/20 08:25 ID:xT2BSV66
アメリカだとロボットに戦車を運転させる予感。
124 :
名無しさん@3周年:02/12/20 08:27 ID:jlS2zg2B
アヤスィ・・・この形状は中に人が入ってるっぽい
125 :
名無しさん@3周年:02/12/20 08:28 ID:tiN0o1mA
友達は私をマーフィーと呼ぶ。お前らはロボ土方と呼べ
126 :
名無しさん@3周年:02/12/20 10:17 ID:A9Q/ahTB
>118
それと人型にすることで
場合によっては下車して重機の点検をさせることも
視野に入れてるみたいね。
127 :
名無しさん@3周年:02/12/20 11:22 ID:guTQko4S
完全無人戦争時代!?(プ
128 :
名無しさん@3周年:02/12/20 11:37 ID:CQg+9HVc
そーいえばガンタンクみたいなテムザック5は
どうなったんだろう?
129 :
名無しさん@3周年:02/12/20 12:00 ID:efKvx++K
>>128 あれは試作機なわけで,とりあえず実作業ができる(重い物が持てる)遠隔操作ロボを作ったらあのサイズになったわけで,
恥ずかしながら大きなテム4で終わったのである.
この失敗を踏まえてかその後のロボットは構想や機能を現実的なものにするものの,如何せん基礎技術の無い会社で,
その後も泣かず飛ばず.
形はできても中身がなー.
130 :
名無しさん@3周年:02/12/20 12:54 ID:98rQfbYL
>>94>>100 タイムラグ??今時の計算機は性能がいいから、タイムラグなんて
ほとんどありませぬ。実時間で制御ができないとか、複雑な運動学問題とかを
解くのに、時間がかかって制御性能が落ちるとか言うのは、昔の話。
今なら、その辺のお店で売っているカメラを使って画像処理する場合にも
30ミリセカンドで画像処理できるし、逆運動学を解いたり、サーボのフィー
ドバックかけるのも1ミリセカンド以下で処理ができる。無線で動かすなら
話は別だろうけど、有線でしょ?問題ないと思われます。
131 :
名無しさん@3周年:02/12/20 13:12 ID:efKvx++K
タイムラグよりロボットマニピュレータの応答特性の方が気になるな...
132 :
名無しさん@3周年:02/12/20 13:39 ID:UprFe0br
>>67 オメェーな、現段階でコストどうのこうの言ってもしゃーねーだろ。
オメェーが使こうてるコンピュータな、世に出始めのほんの数十年前には
部屋いっぱいの大きさで、とてもオメェーが買える値段なんかじゃなかったんだよ。
脳みそ、ちったー働かせろ!
133 :
名無しさん@3周年:02/12/20 13:44 ID:KdbevdnV
巨大ロボットを操縦するロボット・・・・みたいな?
134 :
名無しさん@3周年:02/12/20 14:13 ID:/u7yBPkR
135 :
名無しさん@3周年:02/12/20 14:15 ID:0S66vh3z
実用化されてあちこちの現場へ
↓
黙々と作業をこなし親方納得満足
↓
他の土方仲間はショベルカーの周りをスコップもってウロウロ
↓
一応人間様の土方仲間は快く思わない
↓
ロボ休憩中、ロング缶コーヒーを無理矢理飲まされる
↓
ロボ昼休み、ひとりぼっちでお弁当
↓
仮設トイレに寄るも、ケーブルが邪魔で鍵が出来ず諦める
↓
休憩中、話し相手がいないため重機の周りをうろうろ
↓
その日の作業終了後、親方に「この仕事にむいていない」と直訴
実用化するには、精神面がネックだな…。
136 :
名無しさん@3周年:02/12/20 14:17 ID:ZsYJCv9C
わざわざロボットに操縦させるより、直接ユンボをリモートコントロール
した方が簡単で正確で安価に出来ると思うんですけど。
>>136 またコレかよ(w
何度同じカキコを見たことか。
根本的に考え方が違うんだよ
あらゆる有人機器が操縦可能なところに
この人型ロボットの意味がある。
つまり、ショベルカーを遠隔操作するロボットをを遠隔操作するロボット
を遠隔操作するロボットを遠隔操作するロボットを遠隔操作するロボット
を遠隔操作するロボットを遠隔操作するロボットを遠隔操作するロボット
を遠隔操作するロボットを遠隔操作するロボットを遠隔操作するロボット
を遠隔操作するロボットを遠隔操作するロボットを遠隔操作するロボット
を遠隔操作するロボットを遠隔操作するロボット
139 :
名無しさん@3周年:02/12/20 15:50 ID:98rQfbYL
>>131 サーボにもよると思うけど今時のサーボなら、1ミリセカンド以下でも追従
できるから問題ないでしょう。DDを使えばもっと応答いいかもね。
あとこのシステムはマスタースレーブでしょ。たいした計算
必要ないから速い応答ができるんじゃないかなぁ。
>136
研究は他でやられてないから、やる意味があるんであって、すでに
できてることとかできそうなことをやるんじゃ、ほとんど意味ない
でしょう。そもそも、ショベルカーとかなんでも、人間が動かす
ものっていうのは人間工学に照らし合わせて設計なんかされてい
るんだろうから、人間型のロボットが動かすって言うのにも納得
いくんじゃないの?必ずしも、人型である必要はないだろうけどね。
141 :
名無しさん@3周年:02/12/20 16:42 ID:UprFe0br
>>136 散々既出。
おまえよ〜、他人と同じ言動ばかしで、お前の人生なんか価値あんの?
少しは他人と違ったこと言ってみろよ!やってみろよ!
あ、でも犯罪はダメだぞ!
142 :
名無しさん@3周年:02/12/20 16:50 ID:QZs7SAOS
ガンダムにしても、マクロスにしても、偉大なるトボーにしても、
どうしてわざわざ人やロボットに操縦させるんだ。ロボットにさせるくらいなら、
最初から無人で動くブルドーザーにしておけ。運転出来るロボット作るより、
余程簡単だろうが(殺人ブルドーザー)。
マクロスやガンダムも、どうせロボットの時に直接目視しないんだから、
わざわざ前線に人間を送り込まなくても、シミュレーターみたいなもので、
遠隔操作にすればいいだろ。
143 :
名無しさん@3周年:02/12/20 16:55 ID:s4xLLlDY
>>142 またまたかよ!(w
どうも、自分の考えがありきたりなことに気付かず、
偉そうなご託を並べるヤツが多いな。
お勉強しなおして出直して来なさい。
>>142 ガソダムは遠隔操縦できんよ。
ミノフスキー粒子があるから。
146 :
名無しさん@3周年:02/12/20 17:13 ID:2l664gz3
これ実用化されたら最初に配備されるところ原発なんだろうね。
昔あったケンタウロス計画ってのは潰れちゃったのかな。
147 :
名無しさん@3周年:02/12/20 17:17 ID:98rQfbYL
>>142 お馬鹿?このロボットはすでにマスタースレーブという遠隔操縦システムで
動いてる。なんで、遠隔操縦なのかというと、残念ながら、現在の技術では、
完全自立型の制御は行えないから。予期せぬ事態が起こったときに対応でき
ない。屋外作業なんてものは、どんな不確定要素があるかわからないから
現時点では遠隔操縦が必要。仮に、自立型を作っても人間が作る
オツムはまだまだ、馬鹿だから対応しきれない。ニューラルネットワークで
人工知能を組むにしても人間の脳細胞は
500億もあるんだから、シナプスもそれなりの数あるだろ?
現時点の人間が作るニューラルネットワークでは、そいつを模擬できねーの。
つまり、人間様に遠く及ばないわけ。
完全に無人とかいうロボットを実現させるためには、計算機のより
いっそうの進化が必要なわけ。
144の言う通りマジでお勉強して出直しな。漫画の見すぎ
148 :
名無しさん@3周年:02/12/20 17:20 ID:xv2D52vD
>>146 危険な場所の掃除とかにこっそり雇われる
乞食のおじさんが被爆しないですむね
149 :
名無しさん@3周年:02/12/20 17:31 ID:uW320+uR
>>147 >>142は、ガンダムも遠隔操作にすればよかろう、
といってるだけなので、論点がずれてるかも。。。
人型にする理由がわからん
他の分野にも使える汎用性があるとかなのか?
151 :
名無しさん@3周年:02/12/20 17:38 ID:98rQfbYL
>>149 そうっスね。ガンダムの話なら、論点がずれてますね。スマソ。
ガンダムが実現できたとしたら、それこそ遠隔操縦じゃないと
横Gやら、なんやらで中に乗ってる人間は死んじゃいますしね。
152 :
名無しさん@3周年:02/12/20 17:40 ID:UprFe0br
>>150 さんざん既出なわけだが。
あんさんは過去のレスを見るとかせんのかい?
また、それ(人型)を実現できた時の技術の他への応用とか無いとでも
思ってるかい?
153 :
名無しさん@3周年:02/12/20 17:41 ID:leZggWg5
ちぃにショベルカーを操縦させる
154 :
名無しさん@3周年:02/12/20 17:42 ID:xv2D52vD
人型だからこそ、普段人間が動かしてる
ショベルカーを同じように動かせる
155 :
名無しさん@3周年:02/12/20 17:42 ID:pIcNDjpt
このロボットの愛称は
「ゆんぼ君」
ってのはガイシュツでつか?
156 :
名無しさん@3周年:02/12/20 17:47 ID:nz6Q+zQG
人間のほうが安いよ
157 :
名無しさん@3周年:02/12/20 17:52 ID:UprFe0br
158 :
名無しさん@3周年:02/12/20 17:54 ID:aomk+jy9
ラジコン重機をロボットが遠隔操作し、そのロボットを人間が遠隔操作。
完璧だ!
159 :
名無しさん@3周年:02/12/20 17:55 ID:3tbSLojN
みなさん
>>80を全文読んでからレスしましょう!
人が行けないところで使うからロボット。
人用の汎用機械を使えるから人型。
160 :
名無しさん@3周年:02/12/20 18:02 ID:3tbSLojN
161 :
名無しさん@3周年:02/12/20 18:03 ID:6cVWs5bW
F1を運転するロボット。ロボット操作するのは小学生。
車のクラッシュテストもロボットに運転させて実施。
ロボット操縦するためのインターフェイスをゲーム機みたいにしてくれれば誰でも操縦できるのに。
162 :
名無しさん@3周年:02/12/20 18:09 ID:6cVWs5bW
何だよ、結局ロボット乗せられるように改造しなきゃなら無いなら意味無いじゃん。
それともこれからの重機はすべてロボット用に作られるわけか?
163 :
名無しさん@3周年:02/12/20 18:16 ID:UprFe0br
>>162 なんで もう はってんしない と かんがえるのですか?
しこうていし して たのしいですか?
164 :
名無しさん@3周年:02/12/20 18:25 ID:PUhKsvv8
165 :
名無しさん@3周年:02/12/20 18:28 ID:pRNrYG9p
DNA操作して放射能に強い人間を作ったほうがいいのでは?
166 :
名無しさん@3周年:02/12/20 18:30 ID:flsTYpDs
アッシマーだ……
167 :
名無しさん@3周年:02/12/20 18:40 ID:rK91cjBM
これって、核関係のテロと関係あるのかな。
168 :
名無しさん@3周年:02/12/20 18:42 ID:xtgdKO1A
(´-`).。oO(なんで大友デザインじゃないんだろう・・・)
人に代わって運転よ!
171 :
名無しさん@3周年:02/12/20 23:09 ID:y2FwaKtJ
これって カッパをかぶったアシモだろ...。
172 :
名無しさん(理系):02/12/21 00:44 ID:0MjV5vR3
産技総研じゃなくて、産総研(AIST)でしょ。
173 :
名無しさん@3周年:02/12/21 07:14 ID:OXiWMRNw
ゔ〲〰
単純にリモコン操作ができるショベルカーじゃだめなのかな。
176 :
名無しさん@3周年:02/12/21 12:41 ID:BNNP6ytF
>>175 これだと、リモコンで操作できない有人の重機もリモコンで操作可能になる。
今回のショベルカーを第一歩として、いろいろ応用可能
177 :
名無しさん@3周年:02/12/21 13:56 ID:Drv73ewS
HRP−1とP3は同じ物なのか?
形とか似てるけど
178 :
名無しさん@3周年:02/12/21 14:38 ID:jGDYQ+Kq
HRP-1はP3をベースに遠隔操作できるよう改良したものだろ?
こういう研究が始まる前には、まだアシモは発表されてなかった。
そもそも、大人が扱うようなものをロボットを使ってやろうって
考えだから中身がアシモっていうのは間違い。
ロボットを運転するショベルカーなら面白いのだが…。
180 :
名無しさん@3周年:02/12/21 14:40 ID:vq4Mstbl
これでDQNどもの職場が減りそうだな
181 :
<:02/12/21 14:42 ID:wCQAiqa4
その前になぜ そこまでロボットに執着するのか
ショベルカー自体をロボット化してしまえばいいのに
>>178 ありがとう、P3からアシモとは別系統に進んでる奴なんだね
他にもあるのかなぁ、結構色々な研究機関に出たんだよねP3
>>181 たった180レスの中に何回も何回も出てきていますよ
183 :
名無しさん@3周年:02/12/21 21:13 ID:UQ622Sqi
ATM
184 :
名無しさん@3周年:02/12/21 21:24 ID:vZwehVg4
土 木 用 レ イ バ ー と 呼 べ
185 :
( ´д`):02/12/21 21:29 ID:SNPACAYl
>>158 単なるラジコン操縦の建設機械なら、すでに災害現場で活躍しています。
186 :
名無しさん@3周年:02/12/21 21:51 ID:GQzBhm29
足が三本あればクラッチとブレーキとアクセルをサポート出来るじゃん。
人間が操縦するより上手くやるかもよ。
人型じゃ無くなるけど
187 :
名無しさん@3周年:02/12/21 21:53 ID:ZcrWZvWv
>>177 ハードウェアは同じ。
ホンダがAISTに中身を公開しなかったため、
制御系のソフトが別物。
188 :
名無しさん@3周年:02/12/21 22:10 ID:YozRvHHl
遠隔操作システムがあんなに大げさだと、
超特殊な現場でお金がたっぷりかけられる現場
しか導入できなさそうですな。
プレステ2で操作できればいいのにね。
189 :
名無しさん@3周年:02/12/21 22:13 ID:H9SZC0wl
今の建機をそのまま流用できるというのがメリットなんだろうなぁ。
当然各車種の操作系を記憶させる必要があるけど。
ラジコンの大きな奴で充分じゃ?
191 :
ななし:02/12/22 01:00 ID:u9Ikk1El
またループですね。
192 :
名無しさん@3周年:02/12/22 01:15 ID:fdiADUu/
すべての重機を無人化するのは大変だからという発想なんだけど。
193 :
名無しさん@3周年:02/12/22 15:18 ID:/eHGY2Kv
で?
空はとぶの?
194 :
名無しさん@3周年:02/12/22 15:20 ID:pMz9LWVG
人を操作できる管理職ロボットキボンヌ
195 :
名無しさん@3周年:02/12/22 16:29 ID:xru7FXAx
秘書ロボットが欲しい代議士さんが注目してます。
「この件はロボットがやったことです」
geri
197 :
名無しさん@3周年:02/12/22 16:38 ID:bGCqi2Tf
>>193 17年後くらいをメドに短距離での飛行が可能になります。
198 :
名無しさん@3周年:02/12/22 16:48 ID:p4YLawEQ
折れの嫁さんもロボットで頼む。
199 :
名無しさん@3周年:02/12/22 16:49 ID:AUoQzE4J
そのロボット現金自動払出機も壊せるの?
200 :
名無しさん@3周年:02/12/22 16:50 ID:AUoQzE4J
無敵だね!
201 :
名無しさん@3周年:02/12/22 17:18 ID:QNOPt4yp
このロボットを使って下半身マヒの身障者が都バスで働く日も近い?
怖。
202 :
名無しさん@3周年:02/12/22 17:21 ID:Kzu43lHs
この記事書いた香具師は、人間にとって厳しい所は、
ロボットにとっても厳しいところっていうのを忘れてる気がする。
203 :
名無しさん@3周年:02/12/22 17:28 ID:VQhSgzAK
204 :
名無しさん@3周年:02/12/22 17:29 ID:kiy+WTwp
ATMもロボット化しる!
205 :
名無しさん@3周年:02/12/22 17:39 ID:QNOPt4yp
>>204 してどうすんだよ?。(w
ドラえもんが四次元ポケットから現金出すとか?
もしくはちいが現金を手渡ししてくれるとかなら禿しく萌え。
人型にする理由は職人さんが簡単に操作できるように
するためではなかろうか。全身マニピュレータとして
人型が一番手っ取り早い。ゲーム用のコントローラ
みたいので操作するなら人型は意味ないけど。
>>204 ATMの中に人型ロボットが入っていて機械の中で札束を数えたり
通帳記入したりする
208 :
名無しさん@3周年:02/12/22 23:51 ID:AV08XYG6
>>202 ロボットが土石流に流されてもまた新しくつくればいいけど人間はそうはいかない。
209 :
名無しさん@3周年:02/12/23 01:22 ID:IJ9mFrV8
人型にこだわってるのは日本人だけだろうな
「人間にこなせる作業を全て一台で賄える」
といわれると便利な気もするが、実際はその状況・場面に
特化した機械を使った方が全体の効率とコストは合理的だろうな
210 :
名無しさん@3周年:02/12/23 01:26 ID:dMZcwFMo
もっと、すぐに役に立つ用途があるだろ。
211 :
名無しさん@3周年:02/12/23 01:53 ID:vIwtilCw
なかなかおもろいね。
一般的な物にはならないだろうけど、
最後の切り札的にいろいろ使われそう。
212 :
名無しさん@3周年:02/12/23 01:55 ID:hv4RNmOh
ATM護衛ロボット対ショベルカー操作ロボットの熱い戦い。
なんかわくわくしますね。(・∀・)イイ
そんな金かけなくても、○○の安い奴隷にやらせればいいじゃん。
>>211 工事現場に行けば判るが、その工事にたくさんの種類の機械を
使っても、同時に動くのはほんの数台。
リース会社は車両を貸して、土木会社が運転ロボットを自前で持つ。
この方が効率はいい。
実際は運転ロボットもリースで、土木会社は自社のノウハウを
たたき込んだソフトウェアを持つという形だろうけども。
あと、レバーやペダルは機械によって数や配置が違うけど、
共通点は人が使える様にしてあるということ。
専用装置を何種類も持つよりは、
汎用装置を量産する方がコストは下がるよ。
伸びが悪いのは土木工事だから?
216 :
名無しさん@3周年: