【社会】「まるで自ら進化を遂げたようだ」コンピューターウイルスが合体、複合型被害拡大

このエントリーをはてなブックマークに追加
369名無しさん@3周年:02/12/18 02:17 ID:xW9drb+j
全部でPC10億台程度のインターネットに
これを許容して育んでいくスケールがあるとはとても思えない…。
これは進化などではなくて単なる偶然の1コマになると思う。
最初に生命が生まれた海はもっと広大で大量で、
発生は複数の場所で同時期に起こったはずだ。
370名無しさん@3周年:02/12/18 02:20 ID:2a9LbAqT
「進化」なんて大層なもんじゃないよな。
>>317の言うとおり。
371名無しさん@3周年:02/12/18 02:23 ID:nYGHiQJj
>>369
見たのかよ
372名無しさん@3周年:02/12/18 02:27 ID:DXEAck24
いつかNHKスペシャルで特集されそう。

「進化するウイルス」
特別ゲスト きばやし
373名無しさん@3周年:02/12/18 02:27 ID:E+BHpdlg
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
374名無しさん@3周年:02/12/18 02:28 ID:xW9drb+j
>>370
なんとか数を積み重ねれば「進化」にもなりうると思うけどね。
あと、インターネットは人間がラクするためにあるもので、
その妨げになるものは徹底的に排除される。
そういう人の「意思」や「定向性」も偶然を進化に導かせない要因だと思う。

>>371
375名無しさん@3周年:02/12/18 02:30 ID:fHL+iiyz
ポマトみたいなもんか?
376名無しさん@3周年:02/12/18 02:31 ID:2ZU5QHKk
>>373
北朝鮮カジノじゃねえかアホ。
在日か?
377名無しさん@3周年:02/12/18 02:33 ID:KOPDBR+p

                     /  , 、`'  `'ーミ `'ー 、
                    ノ,ィノ /  y'^'''ーァ-ァi、ミ`ヽ
                    〈 彡' / /  / / ノ , ヘ |
                    |f ' / /     / ,イレ',.ィ l }
                   /^,y' ,  イ  ,l  /f// ', | ',了
                  {シ,.イ'/ / |  / |,///~"`'^| |ハ i l
          , - 、_   -=イヾl| | / | ,イ /, ノ/   ||! '| {   コンピューターウイルスの諸君!
       _, ィ"     ` ー┴ 、l |/  |/.|イ|lイ/  __ | ゝミミ> 
   r ' " ̄               `''‐、|!イl | :|.jr‐゙‐.゚.'<.ノ)ミミ゙    合  神  せ  よ  !  !
   {,      , - ⌒ ' ー_ェ ィ゙     ヾ、 _,/    ノ ̄
    `'ー─ '"   _, - '           ヾ_,,...' 〉 /、
          /        _ノ ノ    ヽ  `ヾ 、,,_>、
.         /      _ -‐'" 〉゙      ヾ;、     ̄`'''ー---、
  , 、、、、,__ /    ,ィ1     /         ヽ`ー、,__
  l      /     /,/  ./           '  ヾ!ll`ー
  l    /    ,/ ̄   /     ノ          l.l|
   ` 7    , ィ      /     /     /.      |l|
.    `ー‐ ^'ー-、   ./     /     ,.-‐'       |ノ


378名無しさん@3周年:02/12/18 02:45 ID:k8ZauNb6
これで、有性生殖になれば多様性により進化の度合いが進むのに。
379名無しさん@3周年:02/12/18 03:16 ID:rvCWKHzh
>>378
性を可能にするほど複雑になるまでにはまだ途方もなく時間がかかるが。

こんぷーたウイルスの情報量なんてまだほんまもんのウイルスの
中でも最小クラスの一本鎖DNAウイルスのそれと大差ないし。
380名無しさん@3周年:02/12/18 03:18 ID:yMazE8CQ
>>373
その書き込み最近よく見かけるけど、ほんとにうざい。
誰が今時パチンコなんかやるかっつーの。このチョソめ。
381名無しさん@3周年:02/12/18 03:23 ID:Iu3yRpRv
これからのトロイの木馬は別ウィルスを寄生させるための
隙間を沢山開けたようなものばかりになったりして。
インターフェースが確立してプラグインで色々拡張可能に
なったりして。
ああ。欝。
382名無しさん@3周年:02/12/18 03:41 ID:VkbJqazU
最近バブリーなグリッドという技術だが、これも下手すると地球規模の
ウィルスやワームの蔓延を引き起こしかねないし、必ずそういうことを
試みるやつがでてくるだろう。OSやライブラリ、アプリにそういう悪事を
しやすいような裏口を仕込んであったりとか。
383アミバ:02/12/18 10:59 ID:YfRfdbXf
こんなもん、「ウイルスキラー北斗の拳 2003」で指先一つで再インストールなんだよ!
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1105/efront.htm
ウイルスキラー北斗の拳 2003
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1036482812/
384  :02/12/18 11:04 ID:n9U1ejyu
イロウルですか?
385名無しさん@3周年:02/12/18 11:05 ID:65uy4R7V
スゲー リングウイルスの出現も近い
386名無しさん@3周年:02/12/18 11:09 ID:SlCLkpy8
(▲)(▲)
  
  O
ワタシハサンカクニナッタ
387名無しさん@3周年:02/12/18 11:11 ID:fo08PUM8
     ,.-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、
     .i´  ,.―――――――`、
     |  i´ ⊂ニつ  ⊂ニ⊃(
    .|  |   ――   ―― ヽ
    r⌒ヽ             i      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ__ノ、         0  ノ     <おまいら働けよ。
 ⊂|\/⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃ 
   \/~|            |~\/     \__________________
       |________|
       |____|ノ___|
         |_|    |_|
        <~_)   .(_~>
388名無しさん@3周年:02/12/18 11:11 ID:VMOwVpUT
シャロンだ・・・
389名無しさん@3周年:02/12/18 11:18 ID:AWUiny7l
このウイルスの話を聞いたハッカーが「俺ならもっと凄いの作れる!」と新種を作る。
これは情報の流れの中で交配・進化・増殖に成功したと言えるのではないかなw
390名無しさん@3周年:02/12/18 11:23 ID:oeYf/K9V
わしの梅毒と合体したら最強じゃの
391|*‘ー‘)電柱:02/12/18 11:27 ID:X5HcJxPy
誰も手を加えず自然にできたというなら、すばらしい。
また一つ漫画の世界に近づいたな
392名無しさん@3周年:02/12/18 11:30 ID:MZ1rPrhb
コンピュータウィルス?つまらん…。俺が恐れるのは昔Vectorで出版したCDROMの中に入ってたヤンキードールのみ。
393名無しさん@3周年:02/12/18 11:53 ID:fELLXaoX
恒例の日経によるウィルス対策ソフトの提灯記事だろ。
ウィルス対策ソフト販売会社はパソコン業界に寄生するウィルスだと思う。
394名無しさん@3周年:02/12/18 12:05 ID:yvNVafm0
ウィルス駆除ソフトを検知してネット上を逃げ回るタイプとの合体をキボンヌ。
395シャア民党:02/12/18 12:10 ID:O/hG97Od
アンアンアン
とっても大好き
ドラえもん
396名無しさん@3周年:02/12/18 12:43 ID:0iXD3nDV
思いつきだが、
外界からの刺激(情報)が体系化され規定されんければ、
自ら複雑な行動を決定することは出来ん気がする。

オブジェクトには冗長な手段が幾多もしこまれている。
テスト
397名無しさん@3周年:02/12/18 17:41 ID:VkbJqazU
それ自身では、何も悪さをしないが、ウィルスを匿って保護したり、
ウィルスを取り込んでその感染手段に便乗したりするようなあらたな
宿主がたのウィルスが生じるかもしれんな。

Webのブラウザを感染手段とするウィルスが、将来出てきて猛威を振るうかも
しれない。どこかのホームページの画像ファイルなどに、すかし技術をつかって
ウィルスの本体の大部分をそれとわからないように埋め込んでおく。
ウィルスが活動する場合には、Webのブラウザのキャッシュに含まれている
そのような画像のデーターから、ウィルスコードの部品をかき集めてブレンド
して復活し、自分を再構築して、広がる。ときどきホームページの画像が
変るので、すかしこまれたウィルスの構造も変化する。。。
398名無しさん@3周年:02/12/18 23:57 ID:+mV7RD+i
こりゃまた瀬名秀明あたりが喜びそうな・・
399名無しさん@3周年:02/12/19 00:02 ID:LJAO7KYB
he-
400名無しさん@3周年:02/12/19 00:10 ID:hRRc3V2l
>そのような画像のデーターから、ウィルスコードの部品をかき集めてブレンド
>して復活し、自分を再構築

そういうことができるプログラムサイズなら余計なことしなくても十分ウィルス作れるだろ
・・・というつっこみは野暮なのだろうか
401名無しさん@3周年:02/12/19 00:11 ID:f+Qoz++D
割れ物ばっかダウソしてるからだろ。
402名無しさん@3周年:02/12/19 00:13 ID:1Nsw0i8G
>「まるでウイルスが自ら進化を遂げたようだ」

本当はトレンドマイクロが(略

403名無しさん@3周年:02/12/19 08:49 ID:aKDC2JGH
まるで自ら進化を遂げたようだ
404名無しさん@3周年:02/12/19 08:51 ID:9H+YOefQ
ビルゲイツが趣味で作りますた
405名無しさん@3周年:02/12/19 10:12 ID:oq67FF5D
ウイルスのコードがそこら中で公開されていたら(゚д゚)マヅー
406名無しさん@3周年:02/12/19 19:13 ID:w1kKL2m1
>>404 ゲイツにそんな才能あるかよ。
407名無しさん@3周年:02/12/19 19:22 ID:ic4BzZFF

ここはやはり・・・

MMRのキバヤシの見解を聞きたいな。

408名無しさん@3周年:02/12/19 19:34 ID:j1E7ndhF
グレイはインターネットネットワークを支配する気だ!
409名無しさん@3周年:02/12/19 19:36 ID:j1E7ndhF
でじもんだもん
410名無しさん@3周年:02/12/19 19:49 ID:phV8NYOw
バグの無いプログラムは存在しないが、
取り除けないバグもまた存在しない・・・・
411名無しさん@3周年:02/12/19 21:18 ID:c+gc4Jff
キバヤシ―――――――――っ!!
412名無しさん@3周年:02/12/19 21:19 ID:Sbsd9oNe
なっなんだってえええー?
413名無しさん@3周年:02/12/19 21:34 ID:8ZHN+aIw
生物の定義なんて学者でもまちまち。
俺はコンピュータウィルスを生物として考えてもいいと思うが。
その方が楽しいじゃん。

どんどん進化していくタイプが出れば、
(つまり現実でいう塩基配列の組み合わせで何種類でも可能なように)
ウィルス職人が作らなくても、自然と新しいのができるだろうね。
ま、そうなりゃある意味地獄かもしれんが(w
414名無しさん@3周年:02/12/19 21:36 ID:/PaJa1k8
すげぇ!
415俺様:02/12/19 21:44 ID:j1E7ndhF
やったぜキバヤシ!
416名無しさん@3周年:02/12/19 23:05 ID:c+gc4Jff
キバヤシage!

ところで、キバヤシ・・・って なに??
417(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/12/19 23:20 ID:BbFGv1e+
>>416キバヤシ↓
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「北朝鮮」をローマ字で表記する。
kitachyousen
この順番をかえて、
nesuoyhcatik
最初の5Byteを取り出して、日本語に直す。
ねすお
するとできあがる言葉は・・・・・・『スネオ』。
つまり、「北朝鮮」の書記長の正体は、骨皮スネオだったのだ!!
418名無しさん@3周年
なんだ、もうおわり?