【環境】グリーンピースなどの反対で環境保護のための実験が中止に
地球温暖化の原因とされる二酸化炭素(CO2)を集めて海に溶かし込む、日、米、ノルウェーなど
6カ国による世界初の国際共同実験が中止されることになった。実験予定海域はノルウェー領海内
で、同国環境省が、環境への悪影響を心配する国際世論に配慮し、実験を許可しなかったため。9
7年からCO2海洋隔離法の研究を進めてきた日本政府も、日本近海で04年に予定している独自
実験を取りやめ、計画を見直す方針だ。
(以下略)
詳細は引用元
http://www.asahi.com/national/update/1214/025.html 依頼
748さん
2 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:24 ID:af2TonGX
2
3 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:24 ID:tr6N3lZf
3
4 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:24 ID:SSTopDg+
さすがだな。
5 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:24 ID:DMutANvH
■■■■■ ■
■■ ■■■ ■■■
■■■■ ■■■
■■■■ ■■
■■■■ ■
■■■
■■■■■■■ ■■
6 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:24 ID:JatTylat
2ダ━━━<`∀´ >━━━ !!!!!
7 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:24 ID:KlxOvjUD
,(・)(・)
/ ○ \
/. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄
.| \___|_/| <
>>3うるせー馬鹿!
| \__ノ / \____
\___/
4
9 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:25 ID:KMgZKuvr
゜、、 ゚
)ヽ
( (
ゝ /
。) ( ドピュピュ!
/⌒ヾ⌒ヽ.
/ 丿 ..ヾ
/ 。 人 )
(。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
( _ . .. ノ )
/ /
/ ノ し /
/ ) と /
. / /
/ /
/ /
/ /
/ .. /
/ . /
∧ ∧ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シコ ( ゚Д゚)、 / / < ひゃっほう!
/ \ / . / \__________
シコ ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
\ ヽ、 ( / ⊂//
\ ヽ / ⊂//
( \つ /
| |O○ノ \
| | \ \
| ) | )
/ / / /
/ / ∪
∪
10 :
2:02/12/14 21:25 ID:af2TonGX
やったー!!!!!
11 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:25 ID:tT1IEIqv
2
12 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:25 ID:GoPKEwV4
木を見て森を見ず
緑豆の場合は
豆を見て畑を見ず
といったところか
13 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:26 ID:VhO74xoB
14 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:26 ID:9IYRRAOo
影響を調査する実験してるんじゃなかったの?
15 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:26 ID:jlDFOJYM
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \ ぶーぶーぶー /
//三/|三|\ タリー
∪ ∪ (\_/)タリー タリー まだ早えーよー
( ´Д) タリー タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
16 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:26 ID:RLNILMW4
17 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:27 ID:YEERAjAq
緑豆はCO2を排出するだけなので死んでください。
グリーンピースは本当に環境保護運動をする全ての人に有害ですね。
誰か駆除してくれないかな
19 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:27 ID:bwRQyj93
また環境テロリストか。
20 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:28 ID:nMMnhPol
環境テロリスト
21 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:29 ID:7LX7rdmH
>日本では、経済産業省が97年から
新エネルギー・産業技術総合開発機構や
地球環境産業技術研究機構などに委託し研究を進めてきた。
これまでに約70億円を投入、
04年度から太平洋の日本近海で独自実験をするため、準備を進めていた。
ハァ
70億円も無駄金を、、、
ダムに投資するよりゃマシだがな。
22 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:29 ID:NeBzPZEt
グリンピースは悪くない
23 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:29 ID:RlpKjpqq
緑豆は馬鹿ですか。そうですか
24 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:29 ID:33mNll+O
チキンライスに入れられて食われちまえ!
グリンピースが悪い
26 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:31 ID:rqFbC0j1
まずは、緑豆の連中から二酸化炭素の排出を止めてほしい。
27 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:32 ID:0qKE7ryq
まぁ正体見たりって奴だな。>緑豆
「環境対策技術が確立したら自分たちの存在価値が無くなって集めた募金で
豪遊してウマーが出来なくなる様な団体」って事が証明されたわけだな。
28 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:32 ID:ZAACv/IO
>>21 無駄金じゃないよ。
経済的に言っても、もしこの実験が成功すればCOPの排出権取引
で払う必要がある金を払わなくても良くなったかもしれないし。
29 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:32 ID:FG7Ja5x3
日本の原発にはキチガイみたいに抗議して
北朝鮮の核にはなにも抗議しない団体というのは
この団体ですか?
でなんで「04年度から太平洋の日本近海で独自実験をするため、準備を進めていた」
が「ノルウェーでの実験」になったの?
諦めて日本近海でやり直すべし。
31 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:33 ID:rqFbC0j1
確かかどうかわからんから実験するのだが・・・何を考えているのだ?こいつらは。
32 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:33 ID:RLNILMW4
33 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:34 ID:NeBzPZEt
新エネルギー産業技術総合開発機構は悪い
実験名目で環境破壊しまくり
環境テロの為に世界中を飛び回る緑豆・・・
海はヨットか手漕ぎ、空はグライダーか人力飛行機にしる!
35 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:34 ID:YEERAjAq
京都議定書の時は放置してCO2を海に流す実験で大騒ぎか。
こいつら完全に海洋資源を私物化してるな。
何が環境団体だ。
死ね。
36 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:34 ID:4ES1y+cP
昔キャップもちで環境破壊ちゃんってのがいたな。
37 :
名無しさん@3周年名無しさん@3周年:02/12/14 21:35 ID:i5gRmexc
なんで国際共同実験が中止になったからって日本単体の実験まで中止するんだよ?
この程度の実験で環境への影響がどうとかいうなら現在の経済活動を全て停止する
必要があるだろうに。
弱腰すぎる。
38 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:36 ID:5sSt/EQo
グリンピースとWWF氏ね
39 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:36 ID:smZlSMbi
この環境テロリストの裏にいるのは、アメリカの石油利権企業群だからね
石油にとってマイナスになる事は潰すよ
40 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:37 ID:YIj4kx5N
「動物愛護」愛護団体であり
「環境保護」愛護団体であり
「人権擁護」愛護団体ですが何か?
この世から
動物虐待や
環境破壊や
人権侵害がなくなると本気で困りますが何か?
グリーンピースは企業利益に裏打ちされた団体。
つーことは今回の件で得する企業ってなに?
42 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:37 ID:2EeyS1uu
>>37 国際共同実験の成果を基礎としてやる予定の実験だったのでは。
43 :
本末転倒な連中だ:02/12/14 21:37 ID:CEAxOPAW
ミ,,゚Д゚彡y━~~ で、こいつらはアメリカが京都議定書脱退するときは講義したのか?
44 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:38 ID:YUU5Zf51
なぜか「平和・人権・平等」と名のつく団体の99%がキチガイ。
どういうことだろう。
45 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:38 ID:NeBzPZEt
>>39 もうちょっとお勉強しなさい
対石油企業との争いはすごいよ
46 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:38 ID:MJ+yqxUI
現時刻をもってグリンピを海洋珍走団と呼称しよう。
47 :
名無しさん@3周年名無しさん@3周年:02/12/14 21:38 ID:i5gRmexc
>>39 でもこの実験の成功は石油産業に害は与えないんじゃない?
48 :
Ё:02/12/14 21:39 ID:SRmZrNVz
やってることは解放同盟と同じだな。
問題が解決されることを一番妨害する。
49 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:40 ID:gz5qjOWe
無知&無恥の怖ろしさよの。
連中が呼吸をやめれば環境に役立つよな。
50 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:40 ID:2EeyS1uu
51 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:40 ID:3TsFreLS
ザ・フォーク・クルセダーズ
Newアルバム「戦争と平和」収録
「今日の料理テーマ - 鯨のステーキ グリーンピース添え」
52 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:41 ID:flWml2qf
グリーンピースは
馬鹿の集まりだな。
目先のことしか見てねぇよな。
クジラ保護しっぱなしだったら,
漁師はさかな取れなくて生活にならんだろうが。
53 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:41 ID:VhO74xoB
>>45 ケチつける→企業と話をつけて献金を受け取る→それを元手に
新たな抗議活動→ウマー
54 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:41 ID:uRFvBQ4Q
緑豆キモ
55 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:42 ID:2EeyS1uu
56 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:43 ID:FG7Ja5x3
>>46 同意しよう
この海洋珍走団の悪行のうちで一番頭に来るのが
反捕鯨
おまえら日本人なのかと・・・(怒
57 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:43 ID:bwRQyj93
緑豆=馬鹿文系のオナニー集団
グリンピースはどうやったら入れますか?
59 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:43 ID:TriMAgDI
>>45 >>39の発言はそれを含んでのことと思うが。社民党、自民党左派、共産党らの
補完関係を見れば類似性を見出せる。
60 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:45 ID:3TsFreLS
>>58 大学などで有志を集い、演劇サークルをつくり
名前を「グリーンピース」にすればOK
61 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:45 ID:IOLxSA0Y
>>58 二人以上の推薦人が必要
入るときにちょっとした儀式があります
歴代大統領や財界の大物も多く在籍していました
自由平等博愛の精神をお持ちの方のみ受け付けます
ただし当団体は秘密結社なのであまり人に言わないでちょ
62 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:46 ID:PrPiRT1+
研究室の実験では、水槽内の魚が死滅したケースもあるそうだ。
ある意味、炭酸水を作るようなもんだからね。
深海の生態系を破壊する恐れも指摘されている。
そんな未完成の技術を野外で実験しようとすれば反対されるのも仕方なかろう。
グピーうざったいわ
64 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:47 ID:3aCJbs2k
65 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:47 ID:VhO74xoB
グリーンピースのボスの家ってすごい豪邸らしいね
66 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:47 ID:GqMRaXWI
ミッテランがGIGN使って壊滅させてれば良かったのに。
>>56 あいつらは本当の意味で売国奴だなぁ。
67 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:48 ID:dhuDj4fK
>65
そりゃそうだよ。
奴らにとっての「環境保護」はビジネスなんだから。
68 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:49 ID:VFrjTcK0
英語で サワー・ピー と言えばグリンピースの事
和訳、腐れ豆
69 :
名無しさん@3周年名無しさん@3周年:02/12/14 21:49 ID:i5gRmexc
70 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:51 ID:sMJSa+61
また緑豆か…
71 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:51 ID:SQKMTJtJ
環境テロ団体、グリーンピース
72 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:53 ID:f97jkOUJ
キチガイ緑豆
73 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:53 ID:gmtia1mS
なんでこんなバカ団体のうのうと生きていられるのだ?
各国政府はこいつらを本気でつぶす!
74 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:53 ID:sF3lzS5f
グリーンピースにも破防法適用しろ
75 :
割り込み:02/12/14 21:57 ID:fzeaoz25
これって、炭酸ガスのハイドライト作るやつでしょ?
76 :
名無しさん@3周年:02/12/14 22:00 ID:WoIWIkR9
ああやっぱグリンピースはテロ団体という定義は一般的なんでつね。
北朝鮮や中国に抗議に行ってもらいたいものでつ。
77 :
名無しさん@3周年:02/12/14 22:05 ID:T5TomJXi
緑豆の悪口を書いていれば一体感を得られると思っている奴ばっかりだね。
寂しいね。寂しいんだろ。よしよし
78 :
ちゃちゃいれ:02/12/14 22:10 ID:orEdPYHk
79 :
名無しさん@3周年:02/12/14 22:11 ID:Q5qxy4Kv
コーラジャンキー必死だな
80 :
名無しさん@3周年:02/12/14 22:14 ID:Xy+SIYkQ
まぁ、テロ集団グリーンピースの行動の是非はどうでもいいとしても、
海に二酸化炭素を溶かすってどうなの?その周辺だけ炭酸水になるわけ?
詳しい人解説キボンヌ。
81 :
名無しさん@3周年:02/12/14 22:14 ID:2EeyS1uu
>>80 深海の圧力の高いところに注入すればドライアイス状態になるかと。
82 :
名無しさん@3周年:02/12/14 22:15 ID:DTypryPt
実験ごときに反対するなんて大人気ない
豆は煮られてろってこった
84 :
優しい名無しさんが好き:02/12/14 22:17 ID:kJmKg8Sl
この件に関しては豆もよくやったよ。なんかやばそうな内容だし、米が関わって
いるってことは環境に優しくない実験だと思うし。
社民盗に文句をいわないとな。
86 :
名無しさん@3周年:02/12/14 22:18 ID:AH/uASm/
>>84 どのへんがやばいそうなのか具体的に説明しる。
87 :
名無しさん@3周年:02/12/14 22:19 ID:DTypryPt
やばいかどうか試せば良いのに
そのための実験でそ
それを力で押さえ込むのはいかがなものかと
88 :
名無しさん@3周年:02/12/14 22:20 ID:J9U0sy22
89 :
名無しさん@3周年:02/12/14 22:22 ID:/9W7jp3y
>「(CO2がいずれ大気中に戻ってしまうなど)温暖化の抑制効果が不確か」
>として実験を許可しないことにした
????
不確かだから実験で検証する必要があると思うんだが。
90 :
名無しさん@3周年:02/12/14 22:22 ID:ltyaGiKm
海水にCO2を溶かすと、海がスプライトになるのでは。
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
92 :
名無しさん@3周年:02/12/14 22:23 ID:Xy+SIYkQ
>>81 ドライアイスか…。
考えられる環境への悪影響って何なんだろう?
素人の俺では考えつかないが…。
93 :
名無しさん@3周年:02/12/14 22:23 ID:Ni3EvbYd
>>88 今更「騙されたわけだが」スレなんて流行らないよ プ
なんて言ってまた行ってしまったオレ
94 :
名無しさん@3周年:02/12/14 22:24 ID:V37nz9Ok
>>90 なんかやだなぁ。
俺としてはバニラコーラきぼんぬ。
96 :
名無しさん@3周年:02/12/14 22:24 ID:2EeyS1uu
>>92 深海生物に対する影響と、海流などで浮かんできて結局大気中に放出されるだけではという懸念がある。
実際にやってみないと良くわからんので、実験してみましょうということになったんだがな。
97 :
名無しさん@3周年:02/12/14 22:29 ID:Xk1X8AWG
二酸化炭素には、実は中毒性があるんだな。塩素みたいに
色や匂いで忌避できるものよりも危険性が大きいよ。
海水中に大量に溶かし込んだ場合、海洋生物が死滅する可能性あり。
塩酸と比較した実験を見たことがあるが、塩酸よりも強力だよ。
>97
ワラた(w
99 :
名無しさん@3周年:02/12/14 22:30 ID:Vvg6f+87
緑豆は環境保護団体かどうかわからなくなってきているな。
100 :
魔女♂ ◆o1oe6cqltI :02/12/14 22:31 ID:Xb8O7P+r
100でかんべんしてやるよ
( ´D`)ノ<
>>97 そうれしたか・・・
あたちのグッピーもスプライトに入れてみよ。(w
102 :
名無しさん@3周年:02/12/14 22:33 ID:3BUMHliB
環境テロはもいいい。
103 :
名無しさん@3周年:02/12/14 22:44 ID:2zfNz5ZL
日本グリーンピース、社民党、原子力情報資料室
線で繋がる
104 :
名無しさん@3周年:02/12/14 22:48 ID:vL+uGO1v
環境極左団体にも困ったものだ
105 :
46:02/12/14 22:51 ID:MJ+yqxUI
あんまり賛同者いないのね、海洋珍走団…ショボーン
>>56たん
ありがとう!
鯨食べられるようにしとかないと
米豪の牛肉戦略にやられちゃうもんね。
106 :
名無しさん@3周年:02/12/14 23:00 ID:99BGO6E+
そもそもグリーンピースは気違い環境保護団体などではなく、
アメリカの産業界から金をもらって彼らの利益のために
環境というオブラートを利用して無理をゴリ押しする団体です。
107 :
55:02/12/14 23:01 ID:2EeyS1uu
108 :
名無しさん@3周年:02/12/14 23:07 ID:99BGO6E+
あいつら捕鯨調査の調査資料に目を通したこともないって
いつだかのTBSの報道特集で言ってたよ。
109 :
優しい名無しさんが好き:02/12/14 23:09 ID:kJmKg8Sl
鯨は頭の良い生き物だから保存しろか!?
110 :
名無しさん@3周年:02/12/14 23:09 ID:U5yhIKkh
今回は排出権取引の仲介やってる金融屋どもの差し金と見た。
111 :
名無しさん@3周年:02/12/14 23:10 ID:3zGZc7IQ
クジラは食い物です。他国の文化に他国の人間が口出しする事はおかしい。
所詮価値観は欧米基準だからな。
国連と一緒。
緑豆の抗議で実験中止か…
いずれ「二酸化炭素排出抑止の為、発電禁止」から始まり
最後には「環境破壊をする人間を全滅させる」とか言い出したら…
(((((( ;゚Д゚ブルブルブル
114 :
名無しさん@3周年:02/12/14 23:15 ID:YIj4kx5N
>>109 いえ、鯨は可愛いから保護しろが正解です。
つまりは価値観のゴリ押しです。
道行くロングヘアーの女に「俺はショートが好きだから今すぐ髪を切れ!」と言うのと同じです。
115 :
名無しさん@3周年:02/12/14 23:15 ID:U5yhIKkh
116 :
名無しさん@3周年:02/12/14 23:16 ID:vnwOxPdF
>>113 あいつらビジネスでやってるからその心配はない
117 :
名無しさん@3周年:02/12/14 23:18 ID:+kDjcBt3
緑豆炒ってよし!
118 :
名無しさん@3周年:02/12/14 23:18 ID:mk+L9cEf
CO2 の循環ってそもそもハッキリしてないんだわ、大気中のCO2のうち50%は
海で消費される事になっているんだが、今回の実験はそれなら直接海洋に戻せば
良いではないかという発想から生まれたもの。ハッキリ言えば、反対する方にも
賛成する方にも明確な科学的根拠が無いんだわ。
そもそもCO2が吸収され消費される過程が分かってないんだから、そこを調べる
方をやらないとね。
119 :
名無しさん@3周年:02/12/14 23:18 ID:5THtxqb3
>>76 抗議しやすいトコにしか抗議しないのよねえ。
テロ団体とは思ってたけど、
確かに「ビジネス集団」ともいえるのかもしれない...
120 :
朝まで名無しさん:02/12/14 23:21 ID:/Qh2A6w8
世の中そんなうまい話が転がってるわけねーべ。
121 :
名無しさん@3周年:02/12/14 23:25 ID:d+1evpST
ビジネスって事は、パトレイバーの地球防衛軍みたいにはならないわけか。
イギリスの核施設に侵入しようツアーを立てたのは別団体だったかな。
122 :
名無しさん@3周年:02/12/14 23:31 ID:DWFTGFDy
だけど海に二酸化炭素を放出はやばいだろ。
馬鹿な実験して
左翼に手柄を取らせるな。
123 :
名無しさん@3周年:02/12/14 23:33 ID:zoG/AAyk
グリーンピースに入って内ゲバ起こしたいんですけど。
問題ありますか
124 :
名無しさん@3周年:02/12/14 23:36 ID:tP4q40Pl
今日渋谷を歩いていたら、109の近くにくじら料理の店があった。
通りに面した壁には、「鯨料理を守る」(うろおぼえだけど)という趣旨の
横断幕(というかタペストリっぽいの)が掲げてあった。ちと感動した。
125 :
ナナ四散:02/12/14 23:38 ID:daSWUW6R
緑豆=海珍 なかなかいいね。
解らないから実験するのにな。
126 :
名無しさん@3周年:02/12/14 23:39 ID:Ri/sBX40
>緑豆
またコイツらかよ…
うぜぇなぁ
127 :
名無しさん@3周年:02/12/14 23:43 ID:v7/kaI1a
128 :
nanashi:02/12/14 23:44 ID:WcL4vx5J
そもそも海に無理矢理吸収させようとする方が頭が悪い。
129 :
名無しさん@3周年:02/12/14 23:45 ID:KVLXeEWd
本音と建前
130 :
名無しさん@3周年:02/12/14 23:46 ID:JyxsCSdS
緑豆のヤシらのケツの穴に二酸化炭素ぶち込め!女は漏れがやってやる!
131 :
名無しさん@3周年:02/12/14 23:47 ID:W8QZxrw2
グリンピースにいいたい。
おまえらは、地球のためとか動物のためとかいうけど、
本当に奴らのことを大切に思うなら、
人 間 が 死 滅 し な け れ ば い け な い 罠
地球環境保護のため、これから人類をランダムに90%間引きします。
133 :
名無しさん@3周年:02/12/14 23:49 ID:VFrjTcK0
炭酸ガスはコロニーに高額で売却できまつ
( ´D`)ノ<グリーンピースの船もディーゼルで動いているのれす。
排気ガス出しまくりれす。
135 :
名無しさん@3周年:02/12/14 23:51 ID:JWZO8IUd
グリンピースは息するな
136 :
名無しさん@3周年:02/12/14 23:52 ID:YpaCT4/V
パワーゲームだな、新しい技術確立されたら困るからな
どうせ裏ではまた欧州も絡んでるだろ、反発や不安の駆り立てにはいつもだ
ドイツは自国製品を売り込みたいからなぁ。
137 :
名無しさん@3周年:02/12/14 23:53 ID:HWneYKzi
正直、緑豆全員が死んだらそのぶんだけ二酸化炭素の排出量が減るので
いらん運動されるよりは、黄泉の国へ逝って欲しい。
138 :
名無しさん@3周年:02/12/14 23:54 ID:TUBrTdwe
緑豆のくせに生意気な!
緑豆のくせに生意気な!
緑豆のくせに生意気な!
緑豆のくせに生意気な!
緑豆のくせに生意気な!
緑・・・マメ・・・・(;´Д`)ハァハァ
今日は、犬猫大好き板のキチガイ哀誤のかたに書き込みをしていただいております
141 :
名無しさん@3周年:02/12/14 23:58 ID:S0fdrpqq
緑豆の人間って、生活ゴミやら身の回りの全てのゴミを、完全にリサイクルにまわしてるの?
先進国ならずとも原発で電力発電してる国は多々あるんだけど、
緑豆の人は原発で発電した電気なんかまさか使ってないよね?
車なんかもっての他ですよね?
143 :
名無しさん@3周年:02/12/15 00:37 ID:FPMNR/Oo
まあ、「環境保護」団体をなのってるやつらのほとんどが、
「環境保護運動」をする団体だからね
あと、もともと原子力発電を糾弾させ、石油消費量を増やす為の団体だったが、
ヨーロッパの原子力発電推進派(二酸化炭素削減を主張)、
先進国の経済発展を固定化したい奴(二酸化炭素削減を主張)、
ただのプロ環境運動屋、環境基地外が相乗りして、わけのわからん団体になったな
またキチガイ環境テロリストグリンピースですか。
145 :
名無しさん@3周年:02/12/15 01:16 ID:2+ckio45
アルカイダと手を組んだら厄介だな
あぼーん
あぼーん
あぼーん
フリーザ様の手で緑豆を…
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
本当に地球のためを思うならグリーンピースのみなさは氏んでくださいです。
165 :
名無しさん@3周年:02/12/15 06:01 ID:063MwLBG
実験段階で中止に追い込むグリンピースはkitty guy
166 :
DQN特戦隊ワショーイ:02/12/15 06:07 ID:ZkZMaB3d
グリンピースジャパンの代表は、確か捨民党の
福島瑞穂幹事長の内縁の夫だったはず。元中核派
らしいし。
まっ、所詮その程度の奴らだよ。緑豆は
グリーンピースの活動を中止に追い込む英雄キボンヌ
168 :
名無しさん@3周年:02/12/15 06:10 ID:7VKy0Bq3
魚雷で攻撃されちゃうからね(´凵M)
169 :
名無しさん@3周年:02/12/15 06:15 ID:B6eVJIzv
環境テロ団体緑豆しね
それにしても、コピペUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
170 :
名無しさん@3周年:02/12/15 06:17 ID:UmmxOcJk
グリーンピース=環境破壊団体
171 :
名無しさん@3周年:02/12/15 06:35 ID:5t44xsV7
裏で糸を引いてるのはドイツあたりか?
>>59 亀レスだが。
いちいち自分の嫌いなもんと結びつけんな。
街宣右翼と同じ事やってるぞ。
173 :
名無しさん@3周年:02/12/15 09:23 ID:WkdwvNsZ
>>170 ちがうよ
グリーンピース=テロリスト団体
174 :
名無しさん@3周年:02/12/15 09:31 ID:5B8L94cd
yareyare
175 :
名無しさん@3周年:02/12/15 09:34 ID:hnhyKq22
これで
緑豆=環境保護なんて大嘘団体
ってのが明白になったわけで。
ま、自爆ですな。
176 :
名無しさん@3周年:02/12/15 09:37 ID:ZtymAO3C
っていうか、グリーンピースの存在ほど、エゴの塊はない
177 :
名無しさん@3周年:02/12/15 09:40 ID:BPb+a/r0
っていうか、環境保護団体ほど裏で何やってるか分からない、うさん臭いものもない。
178 :
名無しさん@3周年:02/12/15 09:42 ID:BTwSFRlR
緑豆=差別主義者集団
179 :
名無しさん@3周年:02/12/15 09:42 ID:kCYKp0TS
こういう運動をやっている連中は人種差別的な本音を持っているやつが多い。
付き合ってみて実感。
表向き露骨な差別的言動を封じられている薄汚いインテリ連中が
「堂々と」人種・文化的差別を叫ぶために
環境保護の衣を被って姑息に活動している。
こういう連中は、早いとこ処理しないと駄目だ。
本日は、今度の気違いグリンピースの感情論に反対する皆さんに書き込みをしていただきております
181 :
名無しさん@3周年:02/12/15 09:46 ID:w2KESquD
182 :
名無しさん@3周年:02/12/15 09:47 ID:kC8YvOq9
まあ、連中は”いかに環境を保護するか”ではなく、
”いかに寄付金をかき集めるか”が、行動方針の策定基準だからね・・・
183 :
名無しさん@3周年:02/12/15 09:47 ID:ZtymAO3C
>>181 そういう、いっきゅうさん的ものの考え方はよくねぇぞ
184 :
名無しさん@3周年:02/12/15 09:55 ID:8++clYCW
むかつく!
185 :
名無しさん@3周年:02/12/15 09:58 ID:yxqYbMbZ
NHKで、二酸化炭素を海水に溶かし込む実験の話をやってたが、
予想以上に生物に悪影響があったそうだ。
確かにこの方法には欠点があるな。
二酸化炭素以外のゴミを捨てる隠れ蓑に利用される可能性が高すぎる。
187 :
名無しさん@3周年:02/12/15 10:06 ID:rb1YG3wI
中身を見ずに緑豆というだけで反発していただけの奴が大量に釣られてるな。
188 :
名無しさん@3周年:02/12/15 10:08 ID:/XHhBAwG
189 :
名無しさん@3周年:02/12/15 10:10 ID:43z2fqit
グリンピースの行動は当然だってば。感情論でもなんでもない。
もし地球上から環境問題が消滅したら、グリンピースの存在意義がなくなるんだよ?
小さい一歩からでも踏み潰しておくのは当然の行動だよ。
190 :
名無しさん@3周年:02/12/15 10:25 ID:/XHhBAwG
緑豆の基地ぶりがよくわかった。
191 :
名無しさん@3周年:02/12/15 10:26 ID:Vh6HpmJ0
>>189 そらそーだな。
彼らにとっては死活問題だ。
環境問題解決のための研究は何があっても潰しにくるだろう。
実に理性的にグリーンピースは行動している。
192 :
名無しさん@3周年:02/12/15 10:26 ID:ArMr5MBU
193 :
名無しさん@3周年:02/12/15 10:29 ID:Nn6Yr148
yareyare?
194 :
名無しさん@3周年:02/12/15 10:34 ID:6Zv7qQX8
195 :
名無しさん@3周年:02/12/15 10:42 ID:N4DoJ18A
研究室の実験でヤバイ結果が出たというのが気になるな。
実験規模によっては、緑豆の目的はともかく、言い分に理があるんじゃないか?
196 :
名無しさん@3周年:02/12/15 10:44 ID:yxqYbMbZ
>>194 おはよう日本で日本の研究者が言っていましたが、何か?
ようは二酸化炭素濃度が上がって死ぬ率が、予想以上に高かったってこと。
197 :
名無しさん@3周年:02/12/15 10:47 ID:5Fj68sb1
>>196 グリーンピースが絡むと、研究者の「発言」の元となる「論文」がないと信用出来ない。
捕鯨問題で散々専門家に騙された。
198 :
名無しさん@3周年:02/12/15 10:48 ID:0+DG+OL6
溶かすというか、炭酸カルシウムにしてしまおうってことでしょ?
199 :
名無しさん@3周年:02/12/15 10:48 ID:BhKTXS6B
内容は気になるぞ!!!
誰かヲシエて?
200 :
名無しさん@3周年:02/12/15 10:48 ID:SkdWqh3v
深層水コカコーラ化のスレはここですか?
飲むと歯が溶けます。
201 :
名無しさん@3周年:02/12/15 10:54 ID:iH3lc9Fd
CO2を簡単に海水に溶け込ませることが判ると、
地球温暖化などと空騒ぎして生計を立てている連中
が生活できなくなってしまうから、猛反対して実験
を闇に葬り去った。卑劣だ。
じょっぱいコカコーラだな
203 :
名無しさん@3周年:02/12/15 10:56 ID:JkjLMISt
ノルウェーがDQNなんじゃん
204 :
名無しさん@3周年:02/12/15 11:03 ID:JxG+zynG
二酸化炭素(CO2)はもともと水に溶けやすいんだよね。
理科の時間に習ったでしょ?放っといても自然に海に溶け
て行く。だったら、それを人為的にpushするという実
験の考え方は実に合理的だ。海水に溶け込んだCO2は飽
和量を超えた分はやがて海底に堆積して、やがてドーヴァー
海峡のような白亜層の地層を形成するのだ。
環境圧力団体ビジネス従事者にとっては都合の悪い話だろ
うどね。
205 :
名無しさん@3周年:02/12/15 11:10 ID:7WBQhiiR
淡水の場合CO2を溶け込ませるとphが下がっていきますが、
海水はどうなるのかな?
ただ海水の量がとてつもないからね。
実験てのは現実の何億倍の濃度とかだったりして。
206 :
名無しさん@3周年:02/12/15 11:13 ID:WkdwvNsZ
>>187 グリンpissに中身があるのですか?(笑
207 :
名無しさん@3周年:02/12/15 11:28 ID:+jMc3wSn
イルカが可愛そうとか言う前にアメリカの劣化ウラン弾なんとかしろよ!
208 :
名無しさん@3周年:02/12/15 11:29 ID:aDRSM5lm
気温の上昇が、炭酸ガス濃度の上昇より先行するのは何故か?
炭酸ガス濃度上昇によって気温が上がるのではなく、気温が上がったから
炭酸ガス濃度が上がるからである。
温まったサイダーから気が抜けていくように、海から炭酸ガスが発生しているのだ。
209 :
名無しさん@3周年:02/12/15 11:37 ID:TxNmsrh+
やっぱり地球温暖化なんて言ってる奴は頭が悪いな。
地球を何回も破壊できる量の核兵器なんて言われて
真に受けて、地球が木っ端微塵になる場面を想像す
る厨房と同レベル。
210 :
名無しさん@3周年:02/12/15 11:39 ID:LS6IiDEu
詳しいことは知らんがCO2を無理やり溶かしてもどうせ
自然に抜けるんだから(平衡って奴ね)だれかが言ってたみたいに
炭酸カルシウム(珊瑚の成分だっけ?)とかに変換するってことじゃないのか?
211 :
名無しさん@3周年:02/12/15 11:41 ID:qS5cT/tP
二酸化炭素は水に溶けにくいんじゃなかった?
212 :
名無しさん@3周年:02/12/15 11:42 ID:kT0cSkd6
213 :
2:02/12/15 11:44 ID:7n0cib9F
石灰水が白く濁るんだよ!
214 :
名無しさん@3周年:02/12/15 11:48 ID:TxNmsrh+
215 :
名無しさん@3周年:02/12/15 11:57 ID:n3oTYUoK
>>211 ラムネやサイダーは二酸化炭素が水に溶けやすい性質を利用してますが何か?
216 :
名無しさん@3周年:02/12/15 11:59 ID:8knujH45
217 :
名無し:02/12/15 12:01 ID:hmFhMwGe
究極には大量の木材を嫌気状態で地球内部に貯蔵するしかないか?石油に返すように。ま、どうせ地球の気温は上がったり下がったりを繰り返すけどさ
218 :
名無しさん@3周年:02/12/15 12:40 ID:PJ3Vmzy3
そもそも2000mならCO2はハイドレート化すると思われ。
219 :
名無しさん@3周年:02/12/15 16:37 ID:FPMNR/Oo
気温が上がる→海水の温度が上がる→二酸化炭素が海から大気に放出→二酸化炭素濃度が上がる
気温が下がる→海水の温度が下がる→二酸化炭素が海に吸収→二酸化炭素濃度が下がる
220 :
名無しさん@3周年:02/12/15 16:41 ID:FPMNR/Oo
大気中の二酸化炭素が少ないのは、大気中の二酸化炭素はどんどん海に溶け込むから
また、本当に酸素を供給してるのは森林じゃなくて海
221 :
名無しさん@3周年:02/12/15 17:07 ID:jt5UESV2
緑豆はやらせ動物虐待ビデオを公開して結成されたが
後に自作自演がバレたとか
222 :
名無しさん@3周年:02/12/15 17:13 ID:SoBNwjbI
仮にこの方法が素晴らしい成果を挙げたとしたら、
ここまで大騒ぎして環境問題を煽ってきた香具師らは困っちゃうだろうな
もうたかりもゆすりも出来なくなるし
この問題に関しては
223 :
名無しさん@3周年:02/12/15 17:15 ID:wiEo+ZqZ
2000mって・・・二酸化炭素は液化するような気が・・・
224 :
名無しさん@3周年:02/12/15 17:16 ID:l8cSLrc5
技術的な事はよく分からんが、
緑豆が反対するって言う事で、この実権が正しいことなのは分かる。
225 :
名無しさん@3周年:02/12/15 18:03 ID:0JbXcW3w
「環境保護団体」は
「環境破壊団体」に改名すべし!
もしくは「環境死ね死ね団体」!
226 :
名無しさん@3周年:02/12/15 18:14 ID:jt5UESV2
環境保護名目で集めた寄付で代表豪遊らしいが
227 :
名無しさん@3周年:02/12/15 18:16 ID:MN1NceUp
>>226 代表は質素な生活してるらしい。
日本でいう金庫番と呼ばれる香具師が不思議なほど豪遊してるとか…
ま、噂のレベルだけどな。
228 :
名無しさん@3周年:02/12/15 18:24 ID:OFYOob9j
炭酸カルシウム化が正しいんじゃねーか?
CO2は溶けるけど、溶けやすい、と言うほどではない。
しかも相手はCaイオンの多い海水だ。
溶解度が極端に低い炭酸カルシウムになって析出するだろ。
229 :
名無しさん@3周年:02/12/15 18:25 ID:jt5UESV2
>227
じゃあ豪遊してた、なのかな。非難されてたからやめたか
ピンクのキャデラック乗り回してたそうな。ちと情報古いが、
北の金みたいに豪遊してても隠すんじゃないかと
230 :
名無しさん@3周年:02/12/15 18:26 ID:EX/GWFqD
緑豆は武装してんの?
231 :
名無しさん@3周年:02/12/15 18:27 ID:4ITIGqJ8
>>1 んじゃどーしろってんだ緑豆!!
つか、地球の二酸化炭素を削減するために、
まずオマエらが死ね!緑豆
232 :
名無しさん@3周年:02/12/15 18:45 ID:GxzJufJz
全然関係ないですが、Amnestyってどうですか?(権利つながりで)
233 :
名無しさん@3周年:02/12/15 19:09 ID:9Lu8nPhu
二酸化炭素・CO2を大量に吐き出すラッピングバス、車体広告。
排気ガスを出しまくりで毎日、長時間走り続ける。
荷物を運ぶでもなく、人を乗せるでもなく、宣伝だけが目的で走る車体広告。
排気ガスを大量にまき散らす広告を出している企業の商品は買いません。
他の媒体での広告にしてほしい。
(公共交通機関の場合はお客を乗せる目的のついでに車体に広告を施すので
問題なし。)
234 :
名無しさん@3周年:02/12/15 19:12 ID:jJmBJ7dT
235 :
名無しさん@3周年:02/12/15 19:22 ID:5bPRAK0l
支離滅裂なテロ集団だな緑豆ってのは。
頼むからとっとと死んでくれ。
237 :
名無しさん@3周年:02/12/15 19:30 ID:j/9SnzSN
238 :
名無しさん@3周年:02/12/15 19:32 ID:rSHHKK5c
すでに深海ではCO2 が液体でたい積しているのだが。
240 :
名無しさん@3周年:02/12/15 20:30 ID:jK+zcTIk
ナルホド。この実験はグリーンピースを始めとする
環境恐喝団体にとっては脅威だね。だから反対して
止めさせようと躍起になるわけだ。
241 :
名無しさん@3周年:02/12/15 20:32 ID:mE1XfSxD
緑豆って金になればなんでも反対するな。
青豌豆って何でも反対で嫌な団体だな。
左翼氏ね。
243 :
名無しさん@3周年:02/12/15 20:37 ID:jK+zcTIk
実験が成功すると環境恐喝のネタがなくなって
収入源が減っちゃうもんね。
244 :
名無しさん@3周年:02/12/15 20:47 ID:eqo7uTpz
実は地球温暖化って証拠が何もないって言うよね。
245 :
名無しさん@3周年:02/12/15 20:48 ID:yoXdg0ME
246 :
名無しさん@3周年:02/12/15 20:51 ID:hFyVDhp0
マスコミはもっとこの事件を大々的に報じる義務が
あると思うんだけど。。。
247 :
名無しさん@3周年:02/12/15 20:51 ID:n5NzB2SV
てすてす
248 :
名無しさん@3周年:02/12/15 20:52 ID:n5NzB2SV
てスてすてす
249 :
名無しさん@3周年:02/12/15 20:53 ID:n5NzB2SV
やっべ書くところ間違えた。
てすてす言ってすいませんでした。
250 :
名無しさん@3周年:02/12/15 20:53 ID:JOQtOG8n
二酸化炭素の排出量を減らすために緑豆の奴らは呼吸するな
251 :
名無しさん@3周年:02/12/15 20:53 ID:8n55+G4y
ここは地球に優しくないグリーンピースですね
253 :
名無しさん@3周年:02/12/15 21:04 ID:RFY/10c0
254 :
名無しさん@3周年:02/12/15 21:07 ID:dnYrXQGQ
255 :
名無しさん@3周年:02/12/15 21:13 ID:dnYrXQGQ
256 :
名無しさん@3周年:02/12/15 21:24 ID:uMFcr1HB
しょっぱいサイダーができるわけだな
257 :
名無しさん@3周年:02/12/15 21:27 ID:tFURuo1W
>同国環境省が、環境への悪影響を心配する国際世論に配慮し、
国際世論なんていつ出来たんだ?
258 :
名無しさん@3周年:02/12/15 21:30 ID:jS1tu4Lu
259 :
名無しさん@3周年:02/12/15 21:38 ID:LuDzSCun
緑豆
もう末期症状だな
まー初めからキチガイ的だったが
こいつら緑豆もいわゆる自称環境保護パフォーマンス集団でしかいないからな
死ねよ
260 :
名無しさん@3周年:02/12/15 21:43 ID:RFY/10c0
261 :
名無しさん@3周年:02/12/15 21:56 ID:dnYrXQGQ
262 :
名無しさん@3周年:02/12/15 21:57 ID:l5/xEO2v
/\ /\
// \ // \ |
// \ // \ ―┼―
/∠___ \____∠∠___ \ /|
/ \ |
/ |
/ / ̄ ゚̄ ̄ ̄\ / ̄ ゚̄ ̄ ̄\ | ___
|:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /
|:: _ _ | \/
|:::: | \ /| | \
|::::::: | \ // |
|::::::: \_______/ | ──┬─
|::::::::: \ / | │
\:::::::: \ / / ──┴──
\::::::::: \__/ /
\::::::::::::::::::: / ──┬──
\::::::::::::::::::::::: / ──┼───
|:::::::::::: / │
|::::::::: | │
|:::::::: | └──
|:::::::::: | │
/
263 :
名無しさん@3周年:02/12/15 22:04 ID:lKCG4/mA
ピースボートは関係してるのか?
264 :
名無しさん@3周年:02/12/15 22:18 ID:VFOmk77m
>>263 もしからんでいたら汚れ仕事と船の用意かな
265 :
名無しさん@3周年:02/12/15 22:19 ID:a2QevTGc
>>220 炭酸ガスが海に溶けてるのはわかってるけど
酸素を供給してるのが海って本当?
だって、炭酸ガスの季節変動があるのは植物の光合成によるものでしょ。
266 :
名無しさん@3周年:02/12/15 22:20 ID:ggwLNRlw
環境系団体を世界から追放しよう
267 :
名無しさん@3周年:02/12/15 22:23 ID:zxXMlCgR
緑豆は営利団体
268 :
名無しさん@3周年:02/12/15 23:13 ID:RDYt3ua4
海中の植物プランクトンなんかが作る酸素の量も結構な量なんだろうな。
あれだけの海洋生物養ってるわけだし。
269 :
名無しさん@3周年:02/12/15 23:18 ID:aQTKgC+o
早く頃さないと大変だね
270 :
名無しさん@3周年:02/12/15 23:21 ID:SxweP+cO
271 :
名無しさん@3周年:02/12/15 23:23 ID:c7htP0p5
>>266 禿同!
人類は生態ピラミッドの頂点なんだから何やっても
いーじゃん。
豊かな森なんて、必要ねーし。
272 :
名無しさん@3周年:02/12/15 23:40 ID:SxweP+cO
>>265 聞いたところによると温暖化が今まだ緩やかなのは
海洋植物が酸素をかなり供給しているらしい
しかしもう少し海中の温度が上がると海洋植物が
死滅し地球温暖化が爆発的に起こるらしい
あくまで聞いた話 ソースは無い
273 :
名無しさん@3周年:02/12/15 23:43 ID:rz8aUou3
淀川河口のUSJの横なら貸してやるよ。
274 :
名無しさん@3周年:02/12/15 23:44 ID:BOkokYyK
ADEOS-IIはさっさと軌道上から緑豆を攻撃しる!!
275 :
名無しさん@3周年:02/12/15 23:48 ID:k8N5YUbm
276 :
名無しさん@3周年:02/12/15 23:50 ID:c7htP0p5
>>274 禿同!
環境は守るものでなく利用するものだ!
クソ緑豆を始めとする全ての環境団体は各国が独自の責任で
取り締まらなければいけない!
美しい風景だけで人間は生きて行けない!
277 :
名無しさん@3周年:02/12/15 23:53 ID:BOkokYyK
>>276 い、いや...君に賛同されても困ったりする...
第一、自分でピラミッド崩したら、落っこちるんですが。
一番高い所から思いっきり。
ADEOS-IIは、対グリンピース用荷電粒子砲の他にも、環境
観測機器が一杯詰まってる訳で...
278 :
名無しさん@3周年:02/12/15 23:53 ID:vmP9ElFT
グリーンピースは、環境テロリスト。
本当に襲撃とかやるからなぁ・・・。
279 :
名無しさん@3周年:02/12/15 23:59 ID:aIOjdoOr
環境のために氏ね >緑豆
280 :
名無しさん@3周年:02/12/16 00:05 ID:GrQWTBdQ
281 :
名無しさん@3周年:02/12/16 00:07 ID:MNMxJ51H
>>214 亀レスだがそのサイトが間違ってる。
二酸化炭素は水に溶けはするものの、アンモニアとは
その溶け方が比べ物にならない。
テストでアンモニアより二酸化炭素のほうが水に溶けやすいなどと書いたら
間違い無く0点。
283 :
ちゃちゃいれ:02/12/16 00:39 ID:6YpRecv3
>>221 遅レスですが、
アラスカ赤ちゃんアザラシ事件ことですネ。
このことでイヌイットのアイデンティティが崩壊し、文化的に追い込まれ大変なことに
成ったらしいですね。
他の生き物の犠牲なしに人が生きて行くことは不可能
緑豆は環境保護をオカズにオナニーばっかしてないで
地球の為に一刻も早く氏んでください。
285 :
名無しさん@3周年:02/12/16 00:59 ID:bO0iiWzY
グリンピース逝ってよし
>>253 鉛直混合って知ってる?(w
植物プランクトンによる炭酸同化と、
炭酸カルシウム化があると思うが・・・
そういえば沖縄サミットのとき、貴重な珊瑚があるから船が立ち入ってはいけない
場所に、堂々とボートで乗りつけたんじゃなかったか?警備が手薄だから。
288 :
名無しさん@3周年:02/12/16 15:03 ID:6M/T0cOC
こういう運動をやっている連中は人種差別的な本音を持っているやつが多い。
付き合ってみて実感。
表向き露骨な差別的言動を封じられている薄汚いインテリ連中が
「堂々と」人種・文化的差別を叫ぶために
環境保護の衣を被って姑息に活動している。
こういう連中は、早いとこ処理しないと駄目だ。
289 :
名無しさん@3周年:02/12/16 15:26 ID:zQVgubBj
アルカイダ=イスラム原理主義テロ集団
緑豆=環境原理主義テロ集団
290 :
名無しさん@3周年:02/12/16 15:27 ID:aDoKoMZJ
豆氏ね
292 :
名無しさん@3周年:02/12/17 13:47 ID:G3s7yvov
あげ。
293 :
名無しさん@3周年:02/12/17 13:48 ID:7Dc5lLzx
緑豆ぶっつぶせ!!!!!!!!
294 :
名無しさん@3周年:02/12/17 16:21 ID:So8BWW0u
グリンピースって、シュウマイの上にのってる奴だろ!?
何でそんなの気にするのかねえ。
295 :
名無しさん@3周年:
グリーンピースって反対するためだけに反対しているな