【情報】列車運行障害情報★19

このエントリーをはてなブックマークに追加
536鉄道無線
鉄ちゃんならコレを聞くべし!聞くしかない!!
メインは輸送指令。人身事故が発生すると交信は極めて多忙になります。
ポイントや信号機、遮断機の故障などの連絡や、乗客の忘れ物の問い合わせなど、
いろんなかたちで使われています。
「こちら○○指令、3521M運転士さん応答できましたらどうぞ〜」
みたいな感じ。
でも、350MHz付近のいわゆるAタイプとBタイプには、交信がないときは
「ピー」という空線信号が常に送信されています。
耳鳴りだなーと思ったら、キャンセラーを買うなり自作するなりしてください。

客車と機関車で編成している列車では、車掌と運転士間でも交信が行われています。
だって機関車に戸閉灯がないんだもん。
「5127M車掌から運転士、5127M発車〜!」
「5127M運転士、了解」
みたいな感じ。
寝台列車に乗ったらぜひワッチしましょう。
車内検札にくる車掌さんて、以外と鉄ちゃんだったりします。
また、ハンディ無線機で入換作業も行っています。