【社会】「ゼルダの伝説 風のタクト」発売開始[12/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:02/12/15 11:59 ID:yYUW4Lpq
そんな事より鼻水垂らし突進してくる少年がかわいい。
953名無しさん@3周年:02/12/15 12:15 ID:xBTdCB8M
>>952
可愛すぎるよね!
954名無しさん@3周年:02/12/15 12:17 ID:LEBxrEt9
>>948
あきらめろ
955名無しさん@3周年:02/12/15 12:18 ID:509tEy3y
年末超大作エロゲ
『エクソダスギルティー・オルタナティブ』
http://www.abelsoftware-jp.com/

ゼルダゲットのついでに、
パソゲショップへ行って買ってこいオマエら!
年末の超大作は、ゼルダと、そしてエクソダスギルティーだ!
956名無しさん@3周年:02/12/15 12:18 ID:O0Y7y78m
ゼルダは面白いけど、ファミ通の評価はインチキ
957名無しさん@3周年:02/12/15 12:24 ID:xBTdCB8M

なんだかんだ言ってもね【ゼルダの伝説・風のタクト】は
最高に面白いARPGですよ。
ファミ通評価はウソでは無かった。
ココで、批判している人たちはきっと、PLAYしていない人たちだろう。
PLAYしたら、絶対絶賛せざる得ない完成度です。

GC本体持っていない人は、同時に購入してでもPLAYしてほしいです。
個人的に同時購入したウェイブバード(コードレスコントローラー)
にも驚いています。すごいコントローラーです。
レスポンスの違和感が全く無く、こちらもオススメです。
958Ё:02/12/15 12:30 ID:tBaLgT52
>>957
なぜPLAYがPLAYなのか不思議
959名無しさん@3周年:02/12/15 12:33 ID:40wcrJTb
普通におもろい。買えとはいわん。やれ。
960名無しさん@3周年:02/12/15 12:39 ID:Ftbom0Ag
妊娠しね
961名無しさん@3周年:02/12/15 12:40 ID:/1m4zpe3
ゲーム業界の足を引っ張る・・・かと思った。
962 :02/12/15 12:56 ID:BMK0Vlz5
Dの食卓の方がおもしろかったよ。
963名無しさん@3周年:02/12/15 12:57 ID:y5TZO/l6
メドリタン・・
「やっちゃってください」なんて言われた日にゃあ。。。。
964名無しさん@3周年:02/12/15 12:58 ID:YtEns8Rw
やるだけ金の無駄。
965名無しさん@3周年:02/12/15 13:00 ID:iebCTONZ
別のゲームのスレにゼルダについて書き込むのはやめて欲しい。
966名無しさん@3周年:02/12/15 13:00 ID:g9AsbvVo
>>962
ありえない
967似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/12/15 13:13 ID:T3Ybq5/P
( ´D`)ノ< 次スレの季節れすね。
968名無しさん@3周年:02/12/15 13:14 ID:olCaBctd
>>967
いらねーよ。死ねよおまへ
969名無しさん@3周年:02/12/15 13:20 ID:nC+eRS/W
>>967
いらないですよ。
逆にゲーオタに迷惑です
970名無しさん@3周年:02/12/15 13:22 ID:tLNcok44
漏れもいらない。
新しい記事でもあれば別だが。
971 :02/12/15 13:23 ID:lQbqHTgL

FC版とGB版とSFC版はおもしろかったね
やっぱり3Dのゼルダはだめぽ、、
つーか最近の情開はだめぽ、、マリサンとか、、、
972名無しさん@3周年:02/12/15 13:26 ID:hIEJBVH/
>>967
ゲーハー板へ逝け
973名無しさん@3周年:02/12/15 13:27 ID:VnND20KP
はたして売り上げはスマデラを超えることはできるのかな
974名無しさん@3周年:02/12/15 13:32 ID:hIEJBVH/
はたして売り上げは時のオカリナを越える事ができるだろうか
975名無しさん@3周年:02/12/15 13:36 ID:HKmmpB3p
次スレきぼんぬ。
976名無しさん@3周年:02/12/15 13:37 ID:6atWM0m9
いらん。オメーウゼーんだよ!
977名無しさん@3周年:02/12/15 13:37 ID:hIEJBVH/
>>975
ゲーハー板逝け
978名無しさん@3周年:02/12/15 13:38 ID:olCaBctd
>>975
目にまち針でもさして、糞して寝ろ ごくつぶしが
979名無しさん@3周年:02/12/15 13:42 ID:8++clYCW
いや、おもしろそうだな。初代に似てる(?)という意見も有るし。
しかしハードとテレビもかわなならんからねえ。
何気にもう20だし。
6年ほどゲームもしてないし。
塾の教え子の家でやってみたいなー、とか思ったり…。
>>979
教え子は女児ですか?
981名無しさん@3周年:02/12/15 13:44 ID:Ftbom0Ag
1000
982名無しさん@3周年:02/12/15 13:45 ID:Ftbom0Ag
1000
983名無しさん@3周年:02/12/15 13:45 ID:Ftbom0Ag
1000
984名無しさん@3周年:02/12/15 13:47 ID:lQbqHTgL
985名無しさん@3周年:02/12/15 13:47 ID:vRoIrlas
1000
986名無しさん@3周年:02/12/15 13:47 ID:7WA39mXN
age
987名無しさん@3周年:02/12/15 13:47 ID:YP4SNKTE
うけけけ〜
988名無しさん@3周年:02/12/15 13:47 ID:iQ2TGej2
1000!!
989名無しさん@3周年:02/12/15 13:48 ID:vRoIrlas
1000 
990名無しさん@3周年:02/12/15 13:48 ID:u0MHPgfY
1000
991名無しさん@3周年:02/12/15 13:48 ID:vRoIrlas
Fuck you.
992名無しさん@3周年:02/12/15 13:48 ID:/1dAadb1
993
993名無しさん@3周年:02/12/15 13:48 ID:vRoIrlas
1000
994ぬるはち:02/12/15 13:48 ID:LqYO3BRv
1000
995名無しさん@3周年:02/12/15 13:49 ID:vRoIrlas
1000    
996名無しさん@3周年:02/12/15 13:49 ID:/1dAadb1
ゼルダの失業
997名無しさん@3周年:02/12/15 13:49 ID:ZcOdKACT
ゼルダの伝説〜風のタクト:パーフェクトレビュー

任天堂アメリカにゼルダの伝説新作を試遊できるチャンスが与えられた
私はもちろんOKを出した。しかしながら多少の不安を抱えて・・・・・
さて、新作を語る前に前作「時のオカリナ」について少し触れておこうと思う
ニンテンドー64対応で1999年に発売されたこのソフトは私の知る限り
至上最高のエンターテイメント性を持ったゲームだった。
グラフィック、ストーリー、ミュージック、数々の謎解き、、、
なによりも秀逸だったのは、その世界観である。
ある時は解けない謎に悩み、気がつけば暮れゆく夕日に涙を流していた。
またある時は昇る朝日に希望を託し愛馬に乗ってハイラルの草原を駆け巡る。
多くの人々が睡眠時間を失っただろう。
そして、今作である。3年前のE3でドルフィン対応として発表された時、
そのリアルさに興奮してしまった。しかし、2年前のE3ではガラリと姿を
変えたリンクに正直失望してしまった、コレではまるでディズニーじゃないか
ミッキーマウスはいつ出てくるんだい。と、友人と嘲笑したのを思い出す。
そして今年のE3ではやはり違和感に変わりはなかった。
実際、プレイするまでは・・・
前置きが長くなったって悪かった。
じゃ、セルダの伝説〜風のタクト〜感想を言おう。
グレート!以上だ!
ゼルダを超えるのはゼルダしかなかった。
そして最後にもうひとつ言わせてほしい。これは日本に居る友人に教えてもらった言葉だ。
「悪い事いわないからGCカット毛!GCカット毛ば安心だよ」
998名無しさん@3周年:02/12/15 13:49 ID:Ftbom0Ag
1000!!
  / ̄ ̄ ̄\
  i'___{_ノl|_|i_トil_|i
  |,彡 ┃ ┃{.i|  はわわ〜マルチの声優が1000ゲットですぅ
 》|il(_, ''' ヮ''丿| 
  ノリ i `フ i´il l|
 /ノ l| バーハ ll j
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。