【社会】スクウェア、予定より早くFFXIのオンライン会員が損益分岐点到達へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@3周年
■ははっきりと失敗しますたって言えばいいのに・・・
見苦しいのぉ。
102名無しさん@3周年:02/12/12 12:41 ID:Mx6HYslh
>>70タイーホとか逝っているやつは馬鹿

このスレに書き込んだ奴全員に1人あたり10000円でどうだ?
103名無しさん@3周年:02/12/12 12:41 ID:OVO6NFok
損益分岐点か、そういえば、経済学でやったなあ(遠い目
104名無しさん@3周年:02/12/12 12:43 ID:nXBe2HTE
>>90
おいおい、いつの話してんだよ。
ずいぶん前に20万人規模に圧縮したの忘れたの?
105名無しさん@3周年:02/12/12 12:43 ID:pZQPcE9i
PSOみたいに300円ならやるという罠。
106名無しさん@3周年:02/12/12 12:48 ID:uS7c6Cdy
すぐに操業停止点まで下がったりして。
107名無しさん@3周年:02/12/12 12:54 ID:M6RYzQMV
見かけの数字だけ圧縮したな・・
108  :02/12/12 13:00 ID:mo3Raym3
ヤフーBBと同じ道を歩むのか
109_:02/12/12 13:05 ID:MJo3UIRX
将来FFXIを無料配布ですか・・・ってそりゃβテスト
110名無しさん@3周年:02/12/12 13:10 ID:M7cBuqD9
本当かな
ランニングコストは?
うまくいってんなら、合併しないんじゃないの?
111名無しさん@3周年:02/12/12 13:13 ID:nXBe2HTE
>>110
合併するかどうかは株主がこれから決める。
個人的には反対票を投じようと考えている
112名無しさん@3周年:02/12/12 13:53 ID:vyOAfwk0
>>111
喪前みたいな零細がいくらがんばってもむだだべ。
3分の2近く宮本+ファミリー企業とSCEと銀行とヒゲが持ってんだし。
113名無しさん@3周年:02/12/12 13:59 ID:VBBHB2+9
ときメモオンラインなら一瞬で損益分岐点突破だな
114名無しさん@3周年:02/12/12 14:06 ID:E0CkLjkg
損益分岐点か。
プレイしている人間からみると、同時接続人口は大きく変動してないのだがね。
常時接続者が減って、人数の入れ替わりが盛んになっただけ。

つまり、プレイ時間を長く拘束する魅力が無くなった・すなわち解約寸前?

あと、
狩場の過疎と集中の問題があるのに、狩場デザインの再設計する事を行わず、
サーバ分割によって集中を解消しようとする対症療法をみるに、終焉も近い。

もしくは、稼動サーバ数を水増しすることにより、加入者の増加を示そうという
企みなのだろうか?
115名無しさん@3周年:02/12/12 14:08 ID:kzR8Y9tO

宮本+有限会社宮本企画でたしか発行株式の50%こえとる
116名無しさん@3周年:02/12/12 14:09 ID:Jrdtb36I
単純に負荷の問題なんじゃネーノ
117名無しさん@3周年:02/12/12 14:13 ID:xPmFdFc/
まあハッキリしてるのは俺は今月で解約するってことだ
118名無しさん@3周年:02/12/12 14:15 ID:Jrdtb36I
>>114
あとはまあ、プレイヤー人数多すぎると
自分がOne of Usに感じて、ゲームやめるのがはやくなるというデータもある、コミュニティーポータルではね
119名無しさん@3周年:02/12/12 14:17 ID:bmnutMXE
FFXIってクソゲーなんだろ?
120名無しさん@3周年:02/12/12 14:19 ID:rMeqpxvH
こんなPKすらできねーもん
プレイするヤシっているんだね。(w
121名無しさん@3周年:02/12/12 14:20 ID:qmki4iAJ
糞ゲエです
122名無しさん@3周年:02/12/12 14:35 ID:32Xn/SCA
思った以上に無職ヒッキーが増えているってことだね。
123名無しさん@3周年:02/12/12 14:53 ID:7Pg+FCZ2
ネトゲ板に上手い事書いてあった

MMOPRGってのは
人と人とのつながりあい「一蓮托生」時にはいざこざだって起きるだろう。
でも
FFXIは「一期一会」他のプレイヤーがNPCと何の変わりもない。

どっちがいいかはその人次第な訳だガナ
124名無しさん@3周年:02/12/12 15:48 ID:8bZjSq9Z
一度あったひとと他で出会うことはもうないだろうから、
一度の出会いを大切にしなさいというのが一期一会ですが何か。
やっぱりネットゲーやってると頭が悪くなるようだな
125既にその名前は使われています:02/12/12 15:59 ID:VwzBr5Pn
>>116
たかが4000人も逝かないのに負荷問題化?
なら、本当に終焉がちかいな(藁
126切込隊長 ◆DfTTlIqsnc :02/12/12 16:01 ID:iu9nFXLw
 会員数が伸びて採算分岐にのったわけじゃなく、パッケージ売りが
売り出しキャンペーンで好調だったために一時的に採算が良くなった
だけで、今後黒字がしばらく確保されそうだというわけではないよ。
127名無しさん@3周年:02/12/12 16:01 ID:KIdbKnGR
「向こう2年は(利益の)収穫期に入る」


2年間も同じゲームをやりつづけてくれると思ってるのか?
すでにゲームシステムでの不満がでてるというのに。
128名無しさん@3周年:02/12/12 16:04 ID:KIdbKnGR
ああ、あなたに切りこまれてみたい>>126(*´・ω・‘) 
129名無しさん@3周年:02/12/12 16:08 ID:5+hG8smO
損益分岐点は、0=(売上単価−変動費)×販売個数−固定費
すなわち、損益分岐点売上高=固定費÷貢献利益率
130名無しさん@3周年:02/12/12 16:08 ID:b5NPkYIQ
>>126
切込さんはやってるの?
131名無しさん@3周年:02/12/12 16:09 ID:8V24a6si
こんな発表捏造に決まってるだろこの記事見てみ

11月13日
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APdIIXyIHg1iDToNF

11月22日
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APd30MR5Ng1iDToNF

11月29日
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0211/29/news20.html

11月13日時点で15万人、9日後の22日で3万増しの18万人?
さらに1週間後では今度はたった4000人増しの18万4000人?
で、今回の発表までに間に1万6000人も増えたって訳か。
年末の新作ラッシュにも負けずに1万6000人増しってなぁ・・
132名無しさん@3周年:02/12/12 16:11 ID:b5NPkYIQ
>>131
公務員のボーナスの影響ですかね・・・
133名無しさん@3周年:02/12/12 16:30 ID:WciwP6he
やっぱ時代はGCだよ。
ゼルダ面白そう・・・

169 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:02/12/12 15:55 ID:???
ゼルダ姫出てきました。
正体は海賊の姉御でした。

んで今現在なぜかハイラルにいます。
ボスは4体しか倒してませんがね・・

177 名前:169 投稿日:02/12/12 16:08 ID:???
今賢者に会いにいく途中だし
勇気のトライフォースのかけらも8つ海の底から集めないといけないみたい。
まだまだ続くんじゃない?
134名無しさん@3周年:02/12/12 16:51 ID:5/ykfhs4
日本製のネトゲーにしては頑張ってる方じゃないのかな?
EQがきつ過ぎた人には丁度いい難しさだと思うし
FFにはもう少し頑張って貰いたいな
135名無しさん@3周年:02/12/12 16:58 ID:F7GVQcgm
■は好きじゃないけど、日本の企業としてがんばってほしいと思う
136名無しさん@3周年:02/12/12 16:58 ID:/YDngPjM
プレイ中の人はわかると思うんだが・・・
■が「会員数増加!」といくら言おうが、日の接続数は殆ど上下しません。
ピーク時間も平日、休日共に3000〜3500が限界です。 増えた会員ってのは一体何やってんだろ・・・
137名無しさん@3周年:02/12/12 17:09 ID:vN3uXwN+
>>136
いま、新規登録すると新鯖逝くんじゃないの?

やってないので違うかもしれないけど…
138名無しさん@3周年:02/12/12 17:54 ID:p3BYFdJX
UOとかEQってどうなったの?
139 :02/12/12 17:59 ID:vp86XEGr
新規ユーザーは新鯖に優先的に割り当てられてるそうです
140名無しさん@3周年:02/12/12 18:01 ID:m5GCeNQA
でもFF11あんまり面白くないんだよね
141名無しさん@3周年:02/12/12 18:04 ID:Xe425JwH
142名無しさん@3周年:02/12/12 19:30 ID:tyecPIs+
>>124
(1)〔茶会に臨む際には、その機会は一生に一度のものと心得て、主客ともに互いに誠意を尽くせ、の意〕
一生に一度だけ出る茶の湯の会。
(2)一生に一度だけの機会。
( ´_ ゝ`)
143名無しさん@3周年:02/12/12 19:32 ID:Kjdvzjgl
>>138
UO最高!
144名無しさん@3周年:02/12/12 19:34 ID:vOOPvjju
FF11の最後のボスって誰?
145名無しさん@3周年:02/12/12 19:35 ID:Zp7cnng4
おいおい、こんなもんにユーザーが二年も付き合ってくれると本気で思ってるのか。
146名無しさん@3周年:02/12/12 19:36 ID:+SWsdqbT
FF11やるのにPCのスペックが高すぎる。
スクウェア氏ね!
147名無しさん@3周年:02/12/12 19:37 ID:b3jlRcFL
こけまくりって馬鹿にしてた奴どこいった。えぇ?
ってもまあつまらないのは事実だが…でも友達と待ち合わせしながらプレイできる人は
面白いと思う。

 >>144
つうかMMOに最後だとかラスボスだとかいるわけないだろ。
148 ◆gacHaPIROo :02/12/12 19:38 ID:W0dwyNvA
2年間もFFやんの?
149名無しさん@3周年:02/12/12 19:38 ID:kF2+lcj9





                    ハッタリだ!




150名無しさん@3周年:02/12/12 19:39 ID:VyUtGKUE
米製のFPSゲームなんかやっていたらもっとスペック要求されますがな。
面白いですけどね>>146
151名無しさん@3周年:02/12/12 19:39 ID:Q30PeZ3K
>>144
自分自身だよ
ネットゲームになんか逃避する自分に打ち克ったとき
エンディングが訪れる
152名無しさん@3周年:02/12/12 19:39 ID:80QzIANm
>>138
相変わらず世界最大の会員数を抱えているけど?
153名無しさん@3周年:02/12/12 19:40 ID:Fkr35yYE
俺たち収穫されちゃうのか…
154名無しさん@3周年:02/12/12 19:41 ID:MkDr5k66
>>38
儲かっているのはそのぐらいで、
だーぐあいずのように
屍の数が延々と・・・・。
155名無しさん@3周年:02/12/12 19:43 ID:vWRUzQA9
>>151 ありがとうございました。 目が覚めました・・・
156名無しさん@3周年:02/12/12 19:43 ID:+TO/tUfV
>153
年貢の納め時だ!
157名無しさん@3周年:02/12/12 19:43 ID:MkDr5k66
ゼルダGC版のネタばらしをしている奴氏ね。
158ピクミソ:02/12/12 19:47 ID:c0MHy4by
ぼくたちDQN スクウェアだけに絞られる
今日も2ちゃん ヤフー それからFFXI
159名無しさん@3周年:02/12/12 19:49 ID:XbHfJg8H
チョット前にソフトの売上が15万ぐらいで、
会員が6万ぐらいだってスレ立ってなかった?

社員強制入会でもさせたのかな。
160名無しさん@3周年:02/12/12 19:49 ID:b3jlRcFL
 >>158
どうでもいいが、ピクミンより戦国TURBの方が、似たコンセプトでありながら
名作であると俺は思う。どうだ。
161名無しさん@3周年:02/12/12 19:50 ID:+9KRF0OD
三万人ほど水増ししてる
162ピクミソ:02/12/12 19:53 ID:c0MHy4by
>>160
いや、ネタでつ。両方ともやったことない罠(w
163名無しさん@3周年:02/12/12 19:53 ID:a1A3X+hV
20万人もあんなに時間のかかるゲームする奴がいるのか、、、。
社会的生産性を阻害してる気が。
164名無しさん@3周年:02/12/12 19:54 ID:Gqc3PbKw
不正はバレたらただじゃすみませんよ
165名無しさん@3周年:02/12/12 19:55 ID:b3jlRcFL
 >>162
そか…ちょと残念(´・д・`)ネタニマジレス ゴメンネ
166ひげ:02/12/12 19:58 ID:rARdovNv
2年以上継続してくださった方は
今までのFFシリーズの女性キャラが裸で大集合の
「秘密部屋」への入室が可能です。

女性ユーザー向けの「ホ・・・じゃなくて「やおいの部屋」も鋭意開発中です。
167名無しさん@3周年:02/12/12 19:59 ID:8V24a6si
バレなきゃ不正じゃない
しかも社長の和田は野村證券の人間なので
株操作の抜け道はいくらでも知ってるはずだ

コネもききそうだしな
168名無しさん@3周年:02/12/12 20:02 ID:98szqYYs
浜○「タ○トのクロレビ担当のお前ら、わかってるだろうね、N天同ボーナス・・・」
バカター○「わかってますって! +2点でしょ、+2点」
浜○「実はまだ届いてないんだ、評価用のソフトが。できてないらしい。やったように書いてくれ」
針○「まったくN天さんはいつもいつも・・・いや、なんでもないです。まかしてくださいよ! プロのライターです
からね。もうフレーズが浮かびましたよ。トゥーンという表現方法を触媒に、奇跡のような化学反応を遂げた最上級作品・・・」
浜○「でかした。その表現合格だ。いかにもN天ゲーヲタが喜びそうだな!」
針○「歯の浮くような台詞ですがね」
浜○「そのくらい当然だよ。感動を大げさに表現してくれたまえ。今回のタ○トが売れなかったらN天も危ないし、N天の広告枠も
危なくなる。これはEBにとって一大事だよ。例の裁判でのシコリも残ってるし、今回はいつもより派手にやってくれ」
深○「浜さん、今回のゼルダには一抹の不安を覚えるんですが・・・」
浜○「ヴァカ、モノー!(持っていた竹刀で殴り飛ばす)」
深○「浜さんすいません、えーっと、一抹の不安を覚えたが、プレイするとまぎれもなく
   それはゼ○ダでした、これにします、これでいきます」
浜○「それでいい。少し不安を覚えるくらいがリアリティがあっていいだろう」
カミ○ゼ「浜さん、俺、悪いけど、今度のゼ○ダに馴染めません。主人公の顔がキモすぎますって」
浜○「ヴァカ、モノー!(持っていた竹刀で殴り飛ばす)
   お前だけキモイ言うな!誰だってキモイんじゃヴォケ!あのキモさを我慢してこそプロだ」
カミ○ゼ「浜さん、申し訳ありません! キモイ、という表現を
     まるで初めてゲームをプレイする子供のように心を揺さぶられました、って言いなおします!」
浜○「それでいい。みんながんばってくれ。今度のゼ○ダがコケたらN天はマジヤヴェーからな」
169名無しさん@3周年:02/12/12 20:04 ID:q9uV1wS0
隊長、久しぶりに見たな

>>160
あんた、凶箱スレでも戦国TURB薦めてなかったか?(笑
170160:02/12/12 20:15 ID:b3jlRcFL
  >>169
Σ(´Д`バレテル!!
ってま、そりゃバレるか…。まあ地道な知名度うpを…なんて。
171名無しさん@3周年:02/12/12 21:08 ID:v9GpOTtv
>>131

まったく、その通り。そもそもソフトがそんなに売れていない。
6月以降のFF11の週間売り上げは50位以内にも入っていない。
50位は2000〜3000本、FF11はそれ以下。
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm

Win版は現時点で3万本と言われている。しかし、
PS2からの乗り換えユーザーが多く、売り上げがそのまま新規会員数ではない。
20万というのはPS2版・Win版を合わせた出荷本数というのが妥当ではないか。
172名無しさん@3周年:02/12/12 21:52 ID:segSKWfs
http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/10/25/ffxi.htm

>FFXIで5月16日から6月14日の間に提供されたパッチの容量は計20MB。このパッチ
>をダイヤルアップで適用する場合は3時間程度かかるという。また、FFXIの世界では
>1人で他のゾーンへ旅するレベルに達するまで約52時間、サポートジョブと呼ばれる
>別の職業能力を取得するためのクエストに挑戦するには100時間以上必要であり、
>ゲームを進めるためには「常時接続」であることが現実的に望ましいとして
>ブロードバンドのメリットを説明した。

正気か!? やっぱりよしたほうがいいわ。まともな人間のやるものじゃない。
173名無しさん@3周年:02/12/12 21:59 ID:8V24a6si
そのまともじゃない人間が20万人いると
和田が言ってるわけだが・・
174猫煎餅:02/12/12 22:00 ID:VAqzlPZI
やるとしたらえばきゅう日本語版かな
175名無しさん@3周年:02/12/12 22:01 ID:H895uVE0
http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/10/25/ffxi.htm

>FFXIで5月16日から6月14日の間に提供されたパッチの容量は計20MB。このパッチ
>をダイヤルアップで適用する場合は3時間程度かかるという。また、FFXIの世界では
>1人で他のゾーンへ旅するレベルに達するまで約52時間、サポートジョブと呼ばれる
>別の職業能力を取得するためのクエストに挑戦するには100時間以上必要であり、
>ゲームを進めるためには「常時接続」であることが現実的に望ましいとして
>ブロードバンドのメリットを説明した。

正気か!? やっぱりよしたほうがいいわ。まともな人間のやるものじゃない。
176名無しさん@3周年:02/12/12 23:18 ID:ZOo63ZbQ
http://www.zdnet.co.jp/zdii/0105/22/an_030.html
去年の5月の時点で[30万×4年]でブレークイーブンと
発表してたのに、いくら激的にコスト削減したからと言って
単に20万人に達しようとしただけで収穫期になる事は
絶対にありえない。
普通に考えて[20万×数年]でやっと損益分岐点だろうに。

この社長、何処からこんな寝言言うんだろう…。
177名無しさん@3周年:02/12/12 23:40 ID:WNIPcPtP
>>176
俺はプレイしてないが、>>136を見れ
プレイしているのはこんなもん
単純に比較はできないが、鯖あたりのプレイヤーは
ラグナの1/3ってとこか
178名無しさん@3周年:02/12/13 03:00 ID:3aqY5ufU
ソフトが売れて無いのに会員増とはこれいかに?
解約者が戻ってきた?

笑わせる・・
179名無しさん@3周年:02/12/13 03:03 ID:CA/DOoBQ
四六時中ゲームやれる生活環境なら買ったかもな。
180heppoko ◆afuo/ziJGA :02/12/13 03:03 ID:lE/cMAt8
>>178
2ちゃんみたいなモノですか>出戻り。
181ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/12/13 03:06 ID:AIRmdzWa
解約せずに中古屋にソフトを売れば会員数は激しく増えるわけで
182名無しさん@3周年:02/12/13 03:06 ID:hBBi2Kfq
他のゲームは影響を受けないのかな?
183名無しさん@3周年:02/12/13 03:50 ID:P4Ubg41p
>>182
うけるだろね。ネトゲはほかのゲームに比べて長期に遊んでもあきないからな。

てことはFFXIやってるやつは他のゲームはしなくなる。
184名無しさん@3周年:02/12/13 03:53 ID:B2dxTLKp
FFおもろいよー。昔のRPGみたい。

>>175
サポートジョブつける前のレベルでも十分楽しめるです
185名無しさん@3周年:02/12/13 03:56 ID:5F69u3SE
闘わなくても楽しめるゲームにすればいいのに。
その場限りでモンスターやったり妖精になって人の手助けや邪魔したり
行商でのしあがったりお笑い芸人やってウケたら金投げてもらったり。
186名無しさん@3周年:02/12/13 03:57 ID:uOvpUWNK
ここからが本番か。
187名無しさん@3周年:02/12/13 03:57 ID:AIRmdzWa
ワールドネバーランドオンラインってか
188名無しさん@3周年:02/12/13 03:59 ID:xqUM6iVM
一人で黙々とプレイしたい私には明らかに不向きだと
思って未プレイだ。面白そうだとは思うけど
189名無しさん@3周年:02/12/13 03:59 ID:PItCbO+7
知り合いと待ち合わせてパーティーで遊べるなら楽しいかと思った。

つうか、今MMOって趣味プログラマがフリーウェアで作っちゃう時代なんだね…
CarII GRANDPRIXで感動してた時代が懐かしい。
190名無しさん@3周年:02/12/13 04:00 ID:JXcIqeNz
素直にオフラインで出しておけば、俺も買ったのに。
191名無しさん@3周年:02/12/13 04:02 ID:MEvJxj17
収穫期って嫌な言葉だな。
192名無しさん@3周年:02/12/13 04:04 ID:cYR7bSRE
ラスボスはエストシーモア
193名無しさん@3周年:02/12/13 04:04 ID:OG5ESC0R
FFオンラインとかマリオパーチーとかって、
ひとりで遊べないよな・・・
194名無しさん@3周年:02/12/13 04:04 ID:5yAO/DUx
要は画面のきれいなROだろ
195名無しさん@3周年:02/12/13 04:05 ID:JXcIqeNz
>>192
久しぶりでワラタ
196 :02/12/13 04:17 ID:HaQ+cqdP
それより早くインサイダー取引したヤシ逮捕しろよ!
197中国産メイド@ローコスト ◆MAIDe.A.ZI :02/12/13 05:09 ID:gsCOSAyn
   〆MMMヽ  
  //ノノハ))))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノノノ ゚ワ゚)|| < 11万のうち半分しか利用してないのに
 ノ⊂」 _∇_}つ  \■はばかでつか?
  丿丿//_l__l\ \_____________   
  //_/_/_\\ 
  ~~~∪∪~~~~
198名無しさん@3周年:02/12/13 05:12 ID:ckULupKS
赤字にならなかったからといって、映画の穴を埋めるほどではない。
エニックスもお荷物を抱え込んだもんだな。
199名無しさん@3周年:02/12/13 05:27 ID:Zvjnx9bj
>>175 既にプレイ時間 2111時間37分に達しましたが何か?
200ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :02/12/13 05:29 ID:dwOUQjs6
そんなことよりミスラとま(ry