【社会】家電小売り あいまい表示が増加

このエントリーをはてなブックマークに追加
139 :02/12/11 16:02 ID:QSwDrl5V
>>120
日本人は値切らないから全員@だろ。関西人はどうか知らんが。
140名無しさん@3周年:02/12/11 16:11 ID:mwjWHDRK
ヤマダ電機なんかがそうだよな、価格が書いてない。
いちいち店員に聞くの面倒くさいんだよな、やめてくれよ。
141名無しさん@3周年:02/12/11 16:13 ID:5bDB8UGV
値引きの交渉に当てる時間だってタダじゃないんだから、
値引きなしにしてくれた方が楽だな。

車くらいの価格になれば交渉しても良いけど、家電で
いちいち店員と喋るのは面倒でかなわん。
142名無しさん@3周年:02/12/11 16:22 ID:G2wyG6rT
>>141
俺:20000円なら買う
店:21000円が限度です
俺:じゃ買わない。(帰るそぶり)
店:わかりました、20000円で良いです。
俺:19000円じゃなきゃ買わない。


で19000円で買える。
交渉もテンポ良くやれば良い。
143名無しさん@3周年:02/12/11 16:23 ID:p9S4vvaL
>>142
DQNハケ〜ン!
144名無しさん@3周年:02/12/11 16:25 ID:jIHvbNX2
>>133
ポリフェノール

145名無しさん@3周年:02/12/11 16:27 ID:gWIrn9/n
年寄りにはオープンの意味が分からず、安いとカンチガイしている罠
146名無しさん@3周年:02/12/11 16:27 ID:gnHUyBY/
>>142 尊敬します
147名無しさん@3周年:02/12/11 16:28 ID:1E9ieFNo
>>142
ともだちいなそ〜
148名無しさん@3周年:02/12/11 16:33 ID:MJT6P0Kj
7万8千円のオーディオを
税込み7万5千円になりませんか?
って言ったらその通りにしてもらったぞ。

なんでも言ってみるがよろし。
149名無しさん@3周年:02/12/11 16:33 ID:/eVsGDyK
>>133
イタリア人から抽出、フェロモン香水
エロ本の裏表紙の広告みたいだな(w
150名無しさん@3周年:02/12/11 16:35 ID:VOrUy3B+
>>142
関西の人だろう
151名無しさん@3周年:02/12/11 16:46 ID:M5yLeYke
>>140
しかも恐ろしく愛想が悪いのな。
あれじゃ聞く気にならんのだが、あれは一種の作戦なのか?
152名無しさん@3周年:02/12/11 17:16 ID:UvXE48hv
>>151
それが作戦だとして、どんな効果を狙ってるんだ?w
153名無しさん@3周年:02/12/11 17:25 ID:aTw5Fb+e
>133
πウォータ
154激痛低位労働者 ◆pain/ysDIE :02/12/11 18:41 ID:RpIwn0zc
元から下代書いてくれてたらいいんだよ。
155名無しさん@3周年:02/12/11 18:49 ID:LIJwxyEh
>>140
だったら逝かなきゃイイじゃん。
156激痛低位労働者 ◆pain/ysDIE :02/12/11 18:50 ID:RpIwn0zc
>>155
まあまあ、ネゴが好きな人もいれば得意じゃない人もいるのは確かなんだから。
157名無しさん@3周年:02/12/11 19:06 ID:Z1hnJurI
さっき山田逝ってきたんだが、展示用PCに大量のPV(6GBくらい)があった・・
どう考えても○ム○ークスで落としたと思われるものばかり・・「〜(1)」とか、「〜(高画質)」とか・・
そのPCはネットに繋がってなかったので店員の誰かが入れたと思われ。

他の店でも同じことやってるのか・・?
158名無しさん@3周年:02/12/11 19:12 ID:4PBAwKy/
家電のようなものの小売りのような業種において、
あいまいなような表示のようなものが増加しているようであるのだな。
159名無しさん@3周年:02/12/11 19:17 ID:zzvgHwVd
ヤマダ電機(八幡山にある所)での思い出
掃除機を買おうとして「どこよりも安く」って聞いたから
現金卸売りの店で○○円で売っていたぞゴルァ!と言ったら
「そういうお店は対象外です」とか言ってきやがった
じゃあビックで▲▲円だけどどうよ?と聞いたら
「対象エリア外ですので…」って言われたよ
じゃあどこならいいんだよ!
160名無しさん@3周年:02/12/11 19:17 ID:CdMvS7Rh
161名無しさん@3周年:02/12/11 19:34 ID:ygJ7tNVh
糞スレたてたよ!よろしく!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1039599573/l50


162名無しさん@3周年:02/12/11 20:03 ID:HLCD7L2t
>>159
現金卸売りの店知ってんのなら、そこで買おうさ。
163名無しさん@3周年:02/12/11 20:20 ID:pe2cf0cb
ヤマダにて。
プライスカードにはポイントが付くかのように書いてある
ふとん乾燥機(特売商品ではない)をレジに持っていくと、
「これはポイントはつきません」
と、無愛想で不細工な女店員。

面倒なのでそのまま買ったけど、ベスト電器の方が安いし、
ポイントも付くし、あんな店に行ったのは失敗だった。

法人カードのシステムミスに対しても何の対応も取れなかったし、
詐欺な店だ。
感じ悪いので、二度と行かないでしょう。
164名無しさん@3周年:02/12/11 21:27 ID:dqD44VP5
消費者向けのパンフに載ってるメーカー希望小売価格と
販売店向けパンフに載ってるメーカー希望小売価格って違うの知ってた?
漏れは最近知ったんだけど。
消費者向け→59,800
販売店向け→46,800
とか。
実際は値引きしてないのに1万3千円のお得感があると考えるべきか、
騙されていると考えるべきか。
165名無しさん@3周年:02/12/11 23:28 ID:ZDE7mOwO
>>132
>>42を見ろ。オレも42と同じこと考えたぞ。
166neroniro ◆GGdhre0hQk :02/12/11 23:31 ID:cM6ZS+eD
メーカーの広告のオープン価格ってなに?
価格のない広告って意味あるの?
167名無しさん@3周年:02/12/11 23:33 ID:dvES4Snc
希望小売価格の4割が仕入れ値と聞いたことがある
168名無しさん@3周年:02/12/11 23:38 ID:USYN2Xee
オープン価格のは値段がわからないのでいつも万引きしてきます。
169名無しさん@3周年:02/12/11 23:49 ID:ujA9JFBD
つーか、「さらに安くします!」とかいってたったの1000円しか下げないなんて
そんなのでえばるなよな
170名無しさん@3周年:02/12/11 23:54 ID:Pu2deEdH
大阪人じゃないから言い値で買う。
171名無しさん@3周年:02/12/11 23:57 ID:ghEWcNTj
広告見ても値段がハッキリしなくて、実際店にいったら
「何、その値段?」と思えるような解答しか帰ってこないので
最近は食品以外は全部通販で買ってるな。
172名無しさん@3周年:02/12/12 00:08 ID:vIrNrH5k
大して安くない○ジ○や○マ○で買い物する香具師が未だにいるのが不思議。
しかし、実物を見るためのショールームとしては近くにあると便利。
173名無しさん@3周年:02/12/12 00:17 ID:mlFJQUSG
>>172
最近はヨドバシも櫻もビックも安くない・・・
かといってkakaku.comのお店はまだなんか怖くて買えない。

何気に家電は売れてるから強気なのかもとか思ったりする
174名無しさん@3周年:02/12/12 00:23 ID:Z8/21Jaa
ヤ○ダはチラシの値段がイマイチ分からない。
一応値段は書いてあるけど、その下に「さらに値引き後、○○%ポイント
還元」とか書かれてる。
それだったら、最初から値引き価格書いてくれよ。意味ないじゃん。

以前は、値段が書いてある所に型番が書いてあった事もあったっけ。
まったくもって謎だ…。
175名無しさん@3周年:02/12/12 00:24 ID:0+w0+fjA
業者出品も多いけど、オークションなんかで安く中古家電を買うのは賭けだな。
相場以下で競り落としても出品者が手放す理由を見抜けないと失敗する。
176名無しさん@3周年:02/12/12 00:57 ID:6pkaFwJL
「有名メーカー」ってやつもそうだな。


有名なら書けよ!
177名無しさん@3周年:02/12/12 04:19 ID:p+Md+7Gs
カタログみてて、オープン価格って確かにウザー(゜Д゜)
178名無しさん@3周年:02/12/12 07:36 ID:jTqHxfBa
>>176
ワラタ(w
確かにその通りだな
179名無しさん@3周年:02/12/12 07:38 ID:YWhBtXde
交渉しだいってことですよね?
180名無しさん@3周年:02/12/12 12:30 ID:IBYFp4P+
衣料品もひどいよね。
冬物全品半額って奴。10000円とされる物が5000円ってことでしょ。
でもその頃は5000円の価値しかないわけだよ。
5000円の物を5000円売ってて半額。意味不明だよ。

タイヤも昔問題になったんだよね。50%引きっていう表示。
ガソリンスタンドでもどこでも50%引きで売っているからおかしいんじゃないか?
ということだったんだけど、自動車ディーラーで定価で販売しているところがあるから、
50%引きは正しいということになったんだけどね。
181名無しさん@3周年:02/12/12 16:31 ID:FxPUM8r3
>>180
言ってることはわかるが、どこかおかしいか?それ。
182名無しさん@3周年:02/12/12 20:21 ID:HawWI2aM
>>181
もともとの定価というものが意味をなしてないってことじゃないの。
どっかのスーパーが、通常価格のX割引とかチラシに書いておきながら、
その通常価格が嘘っぱちだということで公取りに上げられたことがあったはず。
183名無しさん@3周年:02/12/12 21:31 ID:Z8/21Jaa
>>179
ヤマ○は、交渉すると安くしてくれます。
しかし、ポイントは付かなくなります、って脅されます。
184名無しさん@3周年:02/12/12 23:14 ID:iIovWgxR
>>182
そう。定価2000円のものが、どの店でも1000円で売っている場合、
それは1000円の価値しかない。つまり1000円のもの。
それを半額というのは消費者を騙しているとしか言いようがない。
それを実際に2000円で販売している店があれば、間違いなく半額だけどね。
185名無しさん@3周年:02/12/12 23:20 ID:G2jgmZIc
カタログの「オープン価格」って書き方やめてほしい。
まあカタログに価格表示があってもどうせニセ価格だろうけど、
オープン価格だとぜんぜん値段が分からないので困る。
「メーカー希望小売価格」ってのもそりゃデタラメなのは知ってるけどさ。
186優しい名無しさんが好き:02/12/12 23:22 ID:ODoKL1r3
秋葉原ってどこ似たような値段だね。
メーカーの監視でもあるのか。
187名無しさん@3周年:02/12/12 23:32 ID:Ns8y6XJ9
確かにオープン価格がわかりにくいのはわかるけどさ。
3割引なら安いとか 1割引ならケチだとか・・・。
メーカーが設定した価格が絶対基準になっては困る訳よ。
もっと消費者自身が価値基準を持たないとね。

あとポイント制についても 家電量販店に金貸してるっていう意識を持った方がいいよ。
10%後で使えるってことは
10%先ばらいしてるってことであり
10%販売店にお金を貸してる、預けてるってことなのだ。
%が高くなってきて単なる囲い込みの手段じゃなくなってきている。
188名無しさん@3周年
法律で、工場出荷価格を表示させろ!
それが一番消費者の利益になる。