【教育基本法】「愛国心押し付け疑問」改悪反対唱え集会−奈良市教職員組合、市労働組合連合会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ようじφ ★

 教育基本法見直し論議が強まる中、改悪反対を唱える集会が4日夜、奈良市高畑
町の奈良教育大学で開かれ、市民ら100人余りが出席した。今回基本法見直しの論
点といわれる「国を愛する心」や「公共」の押し付けは教育を変質させると、批判
の声が挙がった。
(略)
 会場からは、「憲法と違い、教育基本法は現場の教員も目にすることは少ない」
との反省も投げ掛けられたが、最後に反対の集会決議が採択された。
奈良新聞:http://www.nara-shimbun.com/n_soc/soc5756.html
2名無しさん@3周年:02/12/07 01:15 ID:5pV7fEao
2kurai
3nanasi:02/12/07 01:15 ID:jolw8PQt
nida
4名無しさん@3周年:02/12/07 01:15 ID:5pV7fEao
yata-
5名無しさん@3周年:02/12/07 01:15 ID:bGD1fEjY
(・∀・)ウヨーク↓
6名無しさん@3周年:02/12/07 01:15 ID:8r/QvhgW
↓わきが
7名無しさん@3周年:02/12/07 01:15 ID:ETxmSTQh
↓ぷ
8名無しさん@3周年:02/12/07 01:16 ID:7DyEwOEQ
反日押し付けプロ市民死ね
9名無しさん@3周年:02/12/07 01:16 ID:kud7PAS4
プロ市民&在日
10名無しさん@3周年:02/12/07 01:16 ID:zNkEWUhG
ポルポトの気持ちがわかる
11名無しさん@3周年:02/12/07 01:16 ID:mJ0mqsmk
つーか百人なんてみんな社民か創価学会要因だろ

組織的な行動なら簡単に集まる
寧ろ少ないと言うことに重きを置き報道しろ
12名無しさん@3周年:02/12/07 01:16 ID:Ctkzk+q4





     改           悪          ?


13名無しさん@3周年:02/12/07 01:16 ID:M7EAuTWH
>市民

ォェ
14名無しさん@3周年:02/12/07 01:16 ID:YDjCvLSd
またプロ市民集会か。いつものメンバーってやつだな。
15名無しさん@3周年:02/12/07 01:17 ID:J5vmkj6w
売国奴の戯言。
16名無しさん@3周年:02/12/07 01:17 ID:lgWXlFMC
  ↑
チョンご苦労さん
17名無しさん@3周年:02/12/07 01:17 ID:L/2lYtHw


つーか、お前らは何人なのかと問い詰めたい。

18名無しさん@3周年:02/12/07 01:17 ID:M+aG/1wp

 売 国 心 の 押 し 付 け で す か
19名無しさん@3周年:02/12/07 01:17 ID:J5vmkj6w
文化革命
20名無しさん@3周年:02/12/07 01:17 ID:TFwED6OP
>市民ら100人

普通の市民じゃないに、1000ダイブツ



21名無しさん@3周年:02/12/07 01:18 ID:nAjnGX1F



      ま た 日 教 組 か !


22名無しさん@3周年:02/12/07 01:18 ID:kyhtWqF9
百人なんて、ちょっとうまいラーメンでも食わせる店なら勝手に集まる程度の人数。
この程度しか集められなかったことが何を意味するか考えるべきだと思う。
23名無しさん@3周年:02/12/07 01:18 ID:kysvGolJ
左翼の動員力も、
奈良近辺で頑張って100人ほどか。
絶滅間近だな。
24名無しさん@3周年:02/12/07 01:18 ID:VkdxGgGz

造反有理!!
25名無しさん@3周年:02/12/07 01:18 ID:BzWwsYTN
ドイツはもっとひどいらしいね。「ドイツ人である事を誇りに思う」って
言っただけで左の方から「誇りというのは自分個人で成し遂げたことに
対して持つべき感情であり、ドイツ人である事そのものを誇りと思うのは
優生学的な民族主義に繋がる危険な思想だ」と糾弾されるそうな。
26名無しさん@3周年:02/12/07 01:18 ID:Qrq8WjCM
プロ市民ら100人ですか。
そりゃーそうなるでしょうね。
27名無しさん@3周年:02/12/07 01:19 ID:iWl6gToi

 ま  た  ブ  サ  ヨ  狂  死  か  !  !
28名無しさん@3周年:02/12/07 01:19 ID:J5vmkj6w
逆に賛成派で集会したらナンニソ集まるのかねえ。
29nanasi:02/12/07 01:19 ID:jolw8PQt
私は2ゲットに挑戦したのは今回が初めてです。
興味深いスレだったので開いてみると、意外なことに(1)のスレでしたでつい手を出して
しまいました。
しかしなれ無いことだったのでつい文面を考えてしまい、書き込んだときには3でした。
2を取り逃がすというのがこれほど屈辱的とは知りませんでした。ああ2ゲットなんて
手を出すんじゃなかった。
30名無しさん@3周年:02/12/07 01:19 ID:+HbblQio
>市民百人
日本を良くする為にさっさと逝くことを希望します。
31名無しさん@3周年:02/12/07 01:20 ID:kud7PAS4

  100  −  (カルト団体+プロ市民+在日)  = 0

何か文句ありますか?
32名無しさん@3周年:02/12/07 01:20 ID:oF89BMLN
「改悪」って新聞で普通に使っていいのか・・・
33名無しさん@3周年:02/12/07 01:20 ID:mJ0mqsmk
というかさ
百人ぐらいだったらアンケート取って身元調査しろや
どういった人たちが来たか分かった方が
国民のためだろ
34名無しさん@3周年:02/12/07 01:21 ID:kysvGolJ
>>28
そもそも何でも集会しようっていう発想が左翼。
一般人は集会なんてしないって。
35名無しさん@3周年:02/12/07 01:21 ID:314VOhII
ほんと暇な人多いんだね。
教職員組合って。
36名無しさん@3周年:02/12/07 01:21 ID:WOhdjX4G
まー、プロ市民は置いとくとして、改正も問題だぞ?
要は徴兵制の準備ってコトだからな。
37>:02/12/07 01:21 ID:6WXQ5RPR
>>1さん

残念ながらノーマネーでフィニッシュです


38名無しさん@3周年:02/12/07 01:21 ID:YDjCvLSd
もうこういった運動の欺瞞にみんな辟易してるんだよ。
世の中はもっと現実的に世界をみてるからな。
それに、高校で勉強したって大学合格に不十分だから
塾とか補修受ける。そっちの受験勉強の方がよっぽど
マトモな事おしえてるんじゃねーのか?
39名無しさん@3周年:02/12/07 01:21 ID:mJ0mqsmk
>>32
記者じゃなく
集会側がそう訴えたと言ってごまかします
40無しさん@3周年:02/12/07 01:21 ID:oQUoQqrd
>>25
左翼に汚染されると国が滅ぶんだよ
イギリス、日本、ドイツ
ドイツの学力低下は最近ひどいらしいぞ
41ナウなヤング ◆omFEVOR6xw :02/12/07 01:22 ID:Q33OIpar
  .∩∩
 ∩| || |∩
 | .|| || || |
 |  __|
 | (__.|.  ∧_∧  
 ヽ.___.丿\(・∀・ )  天皇制は復活しないから安心しろよモナー
   .   \     )  天皇制は復活しないから安心しろよモナー
        | | | 天皇制は復活しないから安心しろよモナー
        .(_(__) 天皇制は復活しないから安心しろよモナー
42名無しさん@3周年:02/12/07 01:22 ID:kKVF0N7W
奈良なら隣保館の先生だけで100人ですよ。
43名無しさん@3周年:02/12/07 01:22 ID:VkdxGgGz
>>36
>>要は徴兵制の準備ってコトだからな。

ププププププ…
44名無しさん@3周年:02/12/07 01:22 ID:kysvGolJ
>>36
どーすると徴兵制まで読み取れるんだよ。
愛国心教育で・・・
45名無しさん@3周年:02/12/07 01:23 ID:AsjaPa6K
ドイツは経済もかなりやばいらしいからな。
46名無しさん@3周年:02/12/07 01:23 ID:U7sDWbKF
北チョンのこと考えたら、徴兵もやむなしだろ
47名無しさん@3周年:02/12/07 01:23 ID:L/2lYtHw
>>36

徴兵制?

48名無しさん@3周年:02/12/07 01:23 ID:Qrq8WjCM
国歌も歌えないこんな世の中じゃ〜
49無しさん@3周年:02/12/07 01:23 ID:oQUoQqrd
>>36
なんだ、この馬鹿頭は
笑っちまったよ
極論が好きだねえ
50名無しさん@3周年:02/12/07 01:23 ID:BzWwsYTN
>>36
徴兵制?どういうメリットがあってそんな事やるの?
もうちょっと冷静に考えてからもの言おうね。
戦前と戦後では圧倒的に情報量が違うのだが…>谷山氏
52名無しさん@3周年:02/12/07 01:24 ID:6aXBO6MP
うるせー左翼どもだ。
53名無しさん@3周年:02/12/07 01:24 ID:mJ0mqsmk
>>45
最大の原因は東の吸収の仕方
54名無しさん@3周年:02/12/07 01:24 ID:kysvGolJ
電波サヨってすげーなー。
愛国心教育=徴兵制の準備かよ。
マジカルバナナの世界だな。
55名無しさん@3周年:02/12/07 01:24 ID:VEN16HxV
押しつけるのはダメとも思うけど、
それ以上に自分の国を愛さない奴は
嫌だな。
56名無しさん@3周年:02/12/07 01:25 ID:kyhtWqF9
>>40
ドイツの場合、バカ左翼特有の世界市民的発想で
移民を受け入れまくった結果、ドイツ語での授業もままならないらしいね。
ましてドイツ流の公共心とかも崩壊。
日本で在日の参政権とかほざいてる奴らのやろうとしている愚を先取りしているわけだ。
57名無しさん@3周年:02/12/07 01:25 ID:VkdxGgGz
>>52

左翼ではない!! 売国奴だ!!
58名無しさん@3周年:02/12/07 01:25 ID:mJ0mqsmk
>>56
先取りじゃない
先取りじゃない
59名無しさん@3周年:02/12/07 01:26 ID:YDjCvLSd
サヨは脳内空想社会小説ばっか考えてるから、非常に
非現実的な反応するなぁ。
60名無しさん@3周年 :02/12/07 01:26 ID:faQP4VqX
愛国心が無いなどといったら
世界中の笑い者。(一部例外はあるだろうけど)
61名無しさん@3周年:02/12/07 01:26 ID:BzWwsYTN
あ、36は釣りだったか。。。釣られてもうた。鬱。
狂人じゃなきゃこんなこと書くわけないもんな。。。
62名無しさん@3周年:02/12/07 01:26 ID:QSlFm9fX
>>1
>「公共の精神に潜む危険な思想を感じており、もうだまされない。

お前らにも、もう騙されんよ。
63名無しさん@3周年:02/12/07 01:27 ID:/fBjtS3I
日本への自虐思想押し付けに反対します!!!
64名無しさん@3周年:02/12/07 01:27 ID:rkEg2YnV
奈良市民ですが・・・愛国に何か問題ありますか?
日本を愛してない不届き者なんかキライですが。

教育を変質するってのもわからん・・・・。
変なほうに変なほうに解釈しようとしてないか?>1
65名無しさん@3周年:02/12/07 01:27 ID:nITEE2ix
「国を愛するな」というのも押し付けだな。
66名無しさん@3周年:02/12/07 01:27 ID:8mNfgHU0
架空の恐怖におびえているのは勝手だが、左翼はウザイよな。
日本はむしろ、愛国心を押し付けた方が国として発展する。
愛国心が弱まるにつれ、国力が弱まったのはいい例だ。
そもそも、愛国心は個人→家族→社会→国家・・・と、
帰属心を強めているだけだから。それで、軍国主義になるなど。
オカルトアニメというか、余りの馬鹿馬鹿しさに恐怖を覚えるよ。
呪文を唱えて欲を満たす層化信者のように。
67名無しさん@3周年:02/12/07 01:27 ID:E6Y/lHrT
与えられた愛国心なんか、ヤな感じ。
愛国心には、自ら目覚めるべき。国や自治体は、ちょっかい出すにしてもそれを手助けする程度にとどまってほしい。
68名無しさん@3周年:02/12/07 01:27 ID:WOhdjX4G
そう言ってられるのも今のうちだぞ?
もしこの調子で小沢あたりが政権とってみろ、オマイら真っ先に中東あたりに
放り込まれて「殉職」する羽目になる。
2次大戦だって、起きる直前までだれも起きると思っちゃいなかったんだよ。
69名無しさん@3周年 :02/12/07 01:27 ID:7JVa5DOM
自分達が教育してその結果として学力低下、犯罪が増えている現状を踏まえて
モノを言ってほしい。
70名無しさん@3周年:02/12/07 01:27 ID:kln4rwmv
奈良って在日に400万配った県だろ・・・(´・ω・`)
71名無しさん@3周年:02/12/07 01:28 ID:E6Y/lHrT
と思うんだけどどうよ。
72名無しさん@3周年:02/12/07 01:28 ID:Qrq8WjCM
>>68
起きる可能性は十二分にあった訳だが。
73名無しさん@3周年:02/12/07 01:28 ID:nITEE2ix
憲法がボクらを守ってくれる〜
74名無しさん@3周年:02/12/07 01:28 ID:rkEg2YnV
>>70
あれは全国規模で行ったらしい。たまたま奈良の記事がでてただけで。
75名無しさん@3周年:02/12/07 01:28 ID:VEN16HxV
>>68
俺不健康だから後回し。
大丈夫。
76名無しさん@3周年:02/12/07 01:28 ID:YKUvDnw9
どこが悪いの?
愛国心を持とうが持つまいが勝手だよ。
きわめて偏った右派が愛国心を押し付けるのがいけないんだよ。
77名無しさん@3周年:02/12/07 01:28 ID:kysvGolJ
>>67
教師が反日教育を理想としているから、
それへの牽制のためにも、愛国心は明示した方が良いでしょう。

普通の教師しかいないなら、そんな必要は無いのに。
78名無しさん@3周年:02/12/07 01:30 ID:ZCcwwr7u
 二言目には憲法九条を持ち出し。
 それをやたら尊重する日教組が、

西村弁護士は「家庭教育は国に言われ、法律で強制するものではない」
と法律で定めるのはなじまないとの見解を示した。

 上の発言はどう考えても矛盾するが。。
79名無しさん@3周年:02/12/07 01:30 ID:/fBjtS3I
学校教育現場での、自虐思想教育撤廃を希望します。
80無しさん@3周年:02/12/07 01:30 ID:oQUoQqrd
>>76
>きわめて偏った右派が愛国心を押し付けるのがいけないんだよ

これはどこから感じるんだよw
81名無しさん@3周年:02/12/07 01:30 ID:iIOUEgfu
つか、お前ら日教組とか労働組合とかがあるから愛国心が薄まって
こんな案が出てくるんだと小一時間問いつめたい
82名無しさん@3周年:02/12/07 01:30 ID:8mNfgHU0
>もしこの調子で小沢あたりが政権とってみろ、オマイら真っ先に中東あたりに
>放り込まれて「殉職」する羽目になる。
だからなんだ。自衛隊が行くにしても、一般人が行くなんて発想はキチ外じみているよ。
架空の恐怖におびえるのは勝手だが。現実的に左翼はおしまいなんだよ。
そう、現実的に。
83無しさん@3周年:02/12/07 01:30 ID:oQUoQqrd
>>81
そのとおり
84名無しさん@3周年:02/12/07 01:30 ID:h4tnrWir
愛国心を”教える”ってかなり無理があると思うけどね
植え付けるならできるかもしれんけど
85名無しさん@3周年:02/12/07 01:30 ID:rkEg2YnV
>>81
(w 確かにそうだな
86名無しさん@3周年:02/12/07 01:31 ID:nITEE2ix
国がなくて生きて行けると思ってんのかクズども〜♪
87ナウなヤング ◆omFEVOR6xw :02/12/07 01:32 ID:Q33OIpar
まあ団塊世代は早く死ねよ
88名無しさん@3周年:02/12/07 01:32 ID:Qja6RXrr
>>67 その目覚める機会を奪っているのが今なんだが。
かといって、韓国みたいに捏造された醜い愛国心はいらん。

潔い、日本の愛国心をどう伝えたら良いのだろうか。
どう子どもに伝えるべきだろうか。悩む。
89名無しさん@3周年:02/12/07 01:32 ID:L9qfLsY1
反日教育が合ったから、日本って国が嫌いな奴が多いんだろ。
90無しさん@3周年:02/12/07 01:32 ID:oQUoQqrd
ほんとサヨは極論が好きだねえ
過程の思考が抜けちゃってるよ
91名無しさん@3周年:02/12/07 01:32 ID:mJ0mqsmk
>>67
というかに本の良いところや誇れる歴史を紹介して
その結果の愛国心なら押しつけじゃないだろ

それに一人一人が日本人として国益を重視する考え
を教育するのは当たり前だと思うが
公の秩序として
結果的に治安にも役立つ

社民や公明みたいな党やだろ
92名無しさん@3周年:02/12/07 01:32 ID:j2Kp2Ju6
反日の押し付けやってるキチ害どもが何を言ってるんだ
93名無しさん@3周年:02/12/07 01:32 ID:Z42JDNF9
「売国心押し付け疑問」諸悪反対唱え集会−普通の奈良市民
94名無しさん@3周年:02/12/07 01:32 ID:YDjCvLSd
日教組の考える国=北朝鮮・中国

中国や北朝鮮に対する思慕=愛国心

日教組・・・・・・おまいらどこの国の人間じゃ!
95名無しさん@3周年:02/12/07 01:32 ID:iBOXklGG
きわめて偏った左派が売国心を押し付けるのがいけないんだよ
96名無しさん@3周年:02/12/07 01:33 ID:kysvGolJ
反日サヨがなりを潜めれば、自然と愛国心なんて湧くのになぁ。
97名無しさん@3周年:02/12/07 01:33 ID:/fBjtS3I
日本教育現場での、自虐歴史教育はやめてください。
98無しさん@3周年:02/12/07 01:33 ID:oQUoQqrd
>>96
そのとおり
99名無しさん@3周年:02/12/07 01:34 ID:VkdxGgGz

愛(中)国心ならいいんだろ・・・
100名無しさん@3周年:02/12/07 01:34 ID:u8BZBTqd
どんどん外堀が埋まっていって、淀君ヒステリー状態だな
サヨク 朝日には切り捨て寸前 社会党は崩壊
101名無しさん@3周年:02/12/07 01:34 ID:36o99YVX
愛国心を削ぎとるどころか、罪悪感を徹底的に植え付け、
ひねくれた人間をつくる日教組も(゚A゚)イクナイよ。
おないら日教組がやってる事は洗脳だ。アサハラと変わらん。
102名無しさん@3周年:02/12/07 01:35 ID:rkEg2YnV
愛国心がない者はこのフラッシュを見ろ。

http://noigel.hp.infoseek.co.jp/swf/kakutatakaeri.swf

鼓舞せよ日本人!
103名無しさん@3周年:02/12/07 01:36 ID:kysvGolJ
昔は日教組とマスコミで、反日洗脳できたのに、
最近はネットも登場したし、サヨ勢力の化けの皮が剥れたっていうことだな。
104名無しさん@3周年:02/12/07 01:37 ID:zyvyBk8T
日本周辺の馬鹿三国が全体主義で圧力かけてくるから問題なんだよ。
個人主義でバラバラだと日本は奴らにやられ放題。
105名無しさん@3周年:02/12/07 01:37 ID:FrZpHObK
>>88
>かといって、韓国みたいに捏造された醜い愛国心はいらん。
愛国心を煽るには、一番手っ取り早い方法なんだけどな(w
106名無しさん@3周年:02/12/07 01:37 ID:kWFrrg54
まあ、日本人に普通の国家並の愛国心が根付いたら、真っ先に糾弾される連中だけに
必死なんだな。
107 :02/12/07 01:37 ID:PYqXPn1L


売国心押し付け


108名無しさん@3周年:02/12/07 01:37 ID:mJ0mqsmk
時代劇が無くならなくて本当に良かったと思う今日この頃
109名無しさん@3周年:02/12/07 01:38 ID:oF89BMLN
>>102
「愛国心=戦争」工作、非常にうざいですよ
110アニ‐:02/12/07 01:39 ID:ewNhOIgZ
民青がポストにビラ入れてったよ
有事立法反対のビラ
ヘタなイラストの横に、でっかく
「ええ!? 戦争に反対したら逮捕されるの?」
とか書いてあった
もうね(略
111名無しさん@3周年:02/12/07 01:39 ID:E0uXtkPe
愛国心とは、具体的にどういうモノなのか。
右翼、左翼両方に意見を聞きたいな。
さぁ、レスしる!
112名無しさん@3周年:02/12/07 01:39 ID:KmLfs16a
愛国心!愛国心!愛国心!愛国心!
オリンピックのときだけなんだか
涙にじむ国歌斉唱
日本人意識ちょっとだけ芽生え
寝ぼけまなこでテレビの前
日本万歳!日本yeah!yeah!yeah!
113名無しさん@3周年:02/12/07 01:40 ID:Zf+l04+0
日本が嫌いなのに日本人やってるの?
この人たちよくわかりません。
114名無しさん@3周年:02/12/07 01:40 ID:AATcjXvE
教育だろ?教えるんだろ?
別に守らなければ銃殺とかじゃないんだろ?
それのどこが押しつけなんだ???

公共教育がダメだと言うのなら珍走団でも奨励する気かよ。
いい加減にしてほしいね。
115名無しさん@3周年:02/12/07 01:40 ID:mJ0mqsmk
>>111
その前に右翼と左翼で愛国心が違うこと自体が

日本の左翼の異常っぷりを示している
116名無しさん@3周年:02/12/07 01:41 ID:MIxeB9SS
戦後、家庭での日の丸の掲揚をGHQから許可されたことに感激し
た朝日新聞は、全家庭に国の負担で日の丸(国旗)を配布するよう
主張していますた。
極右から極左へ転向するつかの間の、朝日が正気だった季節の奇跡
でつね。
117名無しさん@3周年:02/12/07 01:41 ID:NqaIOi+Q
小学六年生の頃からなんで教科書の君が代を無視してるのか不思議だった。今思うともっと愛国心ある教育をして欲しかった。【日教組の皆さん、なぜ日本人に反日洗脳教育をするの?】
118名無しさん@3周年:02/12/07 01:41 ID:BzWwsYTN
左翼の愛国心嫌いってどうみても近親憎悪だよな。
119名無しさん@3周年:02/12/07 01:41 ID:SRpG0ynj
奈良か…間違いなくB絡みだな
120名無しさん@3周年:02/12/07 01:42 ID:kyhtWqF9
愛国心さえないから国益なんかがないがしろにされるんだ。
121無しさん@3周年:02/12/07 01:42 ID:oQUoQqrd
>>116
>朝日が正気だった季節の奇跡

ワロタ、奇跡かよ
122名無しさん@3周年:02/12/07 01:42 ID:nITEE2ix
日教組?
チョン教祖?
123名無しさん@3周年:02/12/07 01:42 ID:kysvGolJ
愛国心
一般人・・・日本がよくなって欲しいと思う
左翼・・・・・日本がアジア(特に中国・半島)で好かれたいと思う
124111:02/12/07 01:43 ID:E0uXtkPe
>>115
だから、そのあたりを比較したかったんだが。
サヨクはいないみたいだな。
125名無しさん@3周年:02/12/07 01:43 ID:KmLfs16a
愛国心!愛国心!愛国心!愛国心!
アメリカがそんなにいいか
西洋風がいいのか
金髪がかっこいいのか
純和風じゃだめか
日本万歳!日本yeah!yeah!yeah!
126ポイズソ:02/12/07 01:43 ID:fpIa1GxZ
(゚д゚)言いたい事も言えないこんな世の中じゃ


127名無しさん@3周年:02/12/07 01:43 ID:2VE4x3kq
>>105
それは賛成。
128名無しさん@3周年:02/12/07 01:43 ID:/fBjtS3I
日本の教育現場での、自称左翼知識人たちの、教育の名の借りた、
自虐思想洗脳偏向教育をいますぐやめてください。
129名無しさん@3周年:02/12/07 01:44 ID:VkdxGgGz

本来、左翼も愛国心で日本を共産主義で良くしようと思うもんだろ・・・

今の「反愛国」の連中は左翼でなくて、ただの売国奴。
130名無しさん@3周年:02/12/07 01:44 ID:TzB13UYU
奈良だったらBに決まってんだろ
131名無しさん@3周年:02/12/07 01:44 ID:8mNfgHU0
問題の重点は、
少女売春やイジメを蔓延させ、学力低下を招いたのは、全て日教組。
やつらの平等思想。下位の者が国家権力を握るという。左翼革命に夢想した
連中のせいだよ。
これは、カルト宗教のようなもんだな。援助交際(娼婦)は圧倒的に日本、
ロシアに少しいると聞く。いみじくも、左翼の無階級思想が日本に根っこをはったわけだ。
世界を見ればわかるが、階級意識があれば、娼婦のような行為は絶対にしない。娼婦行為は
浮浪者が物乞いをするような行為とわかっているのかと、ルーズのクソガキを見て思うよ。
品性や向上心は、ある特定のルールで身に付くものであり、それが、
左翼の平等主義では、日本は衰退するしかないんだよ。
自分を律する意識が育たないし、向上心は一切育たないからな。
それは、マンコに肉棒をつっこんでお金をもらう娼婦(少女)をみればわかる。
彼女らは、物乞いをするのは恥ずかしいが、マンコを広げることに恥を感じないんだよな(笑)。
132  :02/12/07 01:44 ID:zyn4l+aC
一般市民の支持がどの程度有られるか?
この単純な理屈を理解できない時点で日本のサヨクはおわっとる。
133名無しさん@3周年:02/12/07 01:45 ID:nutphxX4
なんで愛国心が必要なんだよ。
いらねーじゃん。
134名無しさん@3周年:02/12/07 01:45 ID:mJ0mqsmk
>>124
社民と野中と淀号・朝鮮総連・民団・創価学会・朝日の
行動を観察してくれ

それで答えは出る
135名無しさん@3周年:02/12/07 01:45 ID:FXAvkpgw
日本人としての愛国心を育てるのは当然のこと。
反日教育するボケどもはしんでくれ。
136名無しさん@3周年:02/12/07 01:45 ID:kysvGolJ
>>133
日本好きじゃないか?
137名無しさん@3周年:02/12/07 01:46 ID:rkEg2YnV
>>109
えー、そんな風に捉えてんの?
おじいちゃんの世代が一生懸命時代を生きたから
今の平和がある、だから僕らも頑張ろう、という見方をしてるんだが?
愛国法とか戦争とは関係ないけど、個人が頑張ることが結果として
愛国につながり、先々代では時代背景も踏まえて
「手段」としての「戦争」があったわけで、決してセンソーマンセーではないんだけど。
138名無しさん@3周年:02/12/07 01:47 ID:BzWwsYTN
>>117
俺の音楽教師はちゃんと「この歌はいい加減な気持ちで歌ってはいけない」
と指導してたよ。今思い返しても特に右とか左とかは感じない立派な人だった。
139 :02/12/07 01:47 ID:PYqXPn1L

日教組や赤費は韓国でいうところの親日派みたんなもんかな?

140名無しさん@3周年:02/12/07 01:47 ID:YDjCvLSd
3日前ぐらいから、バカサヨのカキコが減ってきたのは、いよいよ
何がしかの実動を指示されたって事かな?
んで、激しくビビッテルと。

  「俺達がやるのかよぅ」

みたいな。
まずは送電線カットと線路に石置き攻撃だ!とか。
141名無しさん@3周年:02/12/07 01:47 ID:nutphxX4
>>136
日本は好きさ。でも他の国も好きだ。
なぜ日本への愛国心が必要だ?
142無しさん@3周年:02/12/07 01:47 ID:oQUoQqrd
>>133
阿保は消えなさい
どうせ、そのレスで終わりだろ
14367:02/12/07 01:48 ID:E6Y/lHrT
>>77
まあ、そうですね。
自分のいってた学校は、そんなやばい人いなくてよかったですが。

>>88
某国の事はよく知らないですが、
狂信的(?)愛国主義者みたいな感じに「洗脳」してしまうのは
怖いと思いました。

>>91
そうです。
でも、どうもこの国のやる事は極端な気がするので、
不安を感じました。
自虐的だったのが、手のひらを返したように傲慢になったり(?)とかするのは
気持ちが悪いです。
社会科の時間なんかに、外国での日本企業の活躍を紹介したりとか、
客観的でさりげない感じのがよいかもと思います。
時刻のよいところばかりを見せたりすると、なんか勘違いくんが出てきそうで。
教師が優秀なら、そんな心配も無用かも知れませんが。

というか、ここで聞いた某国のようになるとしたら、いったいどういう過程を経るのだろうか・・?
144名無しさん@3周年:02/12/07 01:48 ID:P7UYb7/+
愛国心
 押しつけるなと
  プロ市民
   反日思想は
    進んでばら撒く
145名無しさん@3周年:02/12/07 01:48 ID:Cd39lkPC
黒くてやかましい車に乗った怖いおじさんたちが集まるスレは
ここですか?
146名無しさん@3周年:02/12/07 01:48 ID:36o99YVX
まぁ、人権も自由もくそもない国を賛美しちゃってる時点で終わってるわな。<日教組
子供が知らないと思って色々刷り込んでるみたいだけど、
もうネットやら海外旅行ばかすかできる時代なんだよ。
147名無しさん@3周年:02/12/07 01:48 ID:BlDldunl
>「公共」の押し付けは教育を変質させると、批判 の声が挙がった。

公共心強要反対!
公共心は自然に沸いてくるもので教えられるものではない
公共心反対

148名無しさん@3周年:02/12/07 01:48 ID:0F8HoDK1
学校で教わらないと愛国心持てないのか?
俺は授業を真面目に聞いてた覚えは無いけど
愛国心あるよ。
149名無しさん@3周年:02/12/07 01:48 ID:Zf+l04+0
今年の正月休みに里帰りしたら、毎年立ててた国旗がなかった。
親に聞いてみたところ、近所から苦情が来たそうだ。
なんで?と思っていたけど、こういう人種なんだと考えると妙に納得。
150名無しさん@3周年:02/12/07 01:49 ID:BzWwsYTN
>>139
全体主義者として一般国民から気持ち悪がられてる点は似てるかもな。
151名無しさん@3周年:02/12/07 01:49 ID:vnP55yr1
反日教育も嫌だけどさ、愛国心を強要されるのも嫌だなあ。
国民が愛国心持って一番得するのは政治家。
152名無しさん@3周年:02/12/07 01:49 ID:+oBSspxs
すいません。日本国旗ってどこ行けば買えるんですか?
153名無しさん@3周年:02/12/07 01:49 ID:KmLfs16a
愛国心!愛国心!愛国心!愛国心!
この国が腐っていると
嘆いているばかりで
裏切り繰り返されても
国民は立ち上がらない
寝ぼけまなこでテレビの前
日本万歳!日本yeah!yeah!yeah!
154名無しさん@3周年:02/12/07 01:49 ID:VkdxGgGz
>>151

はぁ?
155名無しさん@3周年:02/12/07 01:50 ID:Qrq8WjCM
単純に反日教育がなくなれば良いだけの話ですよ。
156ナウなヤング ◆omFEVOR6xw :02/12/07 01:50 ID:Q33OIpar
万博決まった上海では市民が集まってみんなで喜び合ってるよ。
愛知ではこのような光景は見られなかったような気がして今も全く盛り上がってない訳だが
157名無しさん@3周年:02/12/07 01:50 ID:/fBjtS3I
日本の義務教育現場における、
純粋な子供たちを人質にした、
偏向思想を持った自称左翼知識人教育者たちによる押し付け自虐洗脳教育は、
日本国憲法の精神に逆行する重大な犯罪です。
158名無しさん@3周年:02/12/07 01:50 ID:O0zAHcS7
  バカの枢軸
中国、韓国、北朝鮮
159名無しさん@3周年:02/12/07 01:50 ID:KmLfs16a
間違えた

愛国心!愛国心!愛国心!愛国心!
この国が腐っていると
嘆いているばかりで
裏切り繰り返されても
国民は立ち上がらない
日本万歳!日本yeah!yeah!yeah!
160名無しさん@3周年:02/12/07 01:50 ID:kysvGolJ
>>141
好きならそれで十分愛国心持っているよ。
はっきりと気付かないだけでね。
左翼は、日本を憎む気持ちを植え付けているんだから。

他の国も素晴らしい点は多いから、好きになる事は大切だよ。
でも、それは自分の居場所があるから、他を好きになれるんだよ。
根無し草だったら、他国を好きになる余裕なんて無いさ。
161無しさん@3周年:02/12/07 01:50 ID:oQUoQqrd
>>141
例えば、日本の利益になるものと、フランスの利益になるものがあったとき
どちらを優先するんだ?
162名無しさん@3周年:02/12/07 01:50 ID:iIOUEgfu
>>149
だからって止めるのは恥ずかしいぞ。何屈してんだよ。
ここは日本だよ日本。国旗も揚げられないような国なのかよ。
163名無しさん@3周年:02/12/07 01:50 ID:g+8ejJJO
中教審が国民に意見を求めています。皆も意見汁!
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2002/021102.htm
164名無しさん@3周年:02/12/07 01:50 ID:rkEg2YnV
>>141
自分は好きさ。でも友達も好きだ。

君は自分が死んでも友達を守りたいと思うか?
君は自分が試験に落ち友達が受かって、喜べるか?
君は不幸でも友達が幸せならそれでいいのか?

なぜ自分を落としめるような行為に賛同する?
友達が大事なら、もっともっと自分に磨きをかけて
友達と一緒に成功したい、そうは思わんか?
165名無しさん@3周年:02/12/07 01:51 ID:8mNfgHU0
むしろ、愛国心を持たせた方が日本人は向上するだろうし、国益は保たれる。
すくなくとも、チベットを侵略し、核兵器を日本に向ける
中国を批判することぐらいはできるだろう。今までが余りにも屑すぎた。
日本は相手に合わせて、生きていかないと、食いつぶされるよ。
そもそも、中国や韓国は、愛や平和なんてものが通用しない国だからな。
毒を盛って毒をというやつだ。
166森の妖精さん:02/12/07 01:51 ID:q/W7Cpk+
狂信的愛国主義者ですが何か?
167名無しさん@3周年:02/12/07 01:51 ID:AATcjXvE
在日や赤い人たちを除いた一般世論はどう思ってるんだろうな。
2chなんか目もくれないうちの親ですら「普通じゃない?」って
感覚だけど。
168名無しさん@3周年:02/12/07 01:51 ID:vnP55yr1
>>154
だってそうじゃん。
国民を一つの方向にまとめるのはナショナリズムを利用するのが
一番簡単だよ。
169名無しさん@3周年:02/12/07 01:52 ID:BzWwsYTN
そもそも愛国心と軍国主義は関係無い。軍国主義は共産主義だろうが
反体制主義だろうが利用できる主義は何でも利用する。昭和の日本は
それがたまたま愛国心だったってだけ。
170名無しさん@3周年:02/12/07 01:52 ID:S5SWO4R5
奈良ってアカが多いの?
171無しさん@3周年:02/12/07 01:52 ID:oQUoQqrd
>>166
神の国キタ======================
172名無しさん@3周年:02/12/07 01:52 ID:AATcjXvE
>>168
どこら辺が強要なのか説明求む。
173名無しさん@3周年:02/12/07 01:52 ID:KmLfs16a
愛国心!愛国心!愛国心!愛国心!
何色にでも染まる皆さん
大忙しの皆さん
総理大臣不在の国
まあ必要ないけど
日本万歳!日本yeah!yeah!yeah!
174 :02/12/07 01:52 ID:b9TL4+7Y
奈良のならは、ウリナラのナラ!
17567:02/12/07 01:52 ID:E6Y/lHrT
すみません。
× 時刻の
○ 自国の

176名無しさん@3周年:02/12/07 01:53 ID:ql5RKScN
思ったとおりの展開で面白くないなぁ
177名無しさん@3周年:02/12/07 01:53 ID:mJ0mqsmk
>>143
日本人は謙虚を美にするのでなかなかそうはいかないだろうな

戦前も馬鹿な行いをすることを恥としていたし
「恥」の文化を守ればそうはならないだろう

>>152
http://www.e-pon.net/project/2ch/asia/
178名無しさん@3周年:02/12/07 01:53 ID:YDjCvLSd
日本人のみんな、ここは日本だぞ!?

俺達の国でなんでヒクツになって生きていかなきゃならないいんだ!?
日本人が日本人としての考えを持って何が悪い!?

日本人であることに自信を持つこと、それが愛国心だ!
179名無しさん@3周年:02/12/07 01:53 ID:rkEg2YnV
>>149
国旗見るの好きだな、俺は。
正月になるとおじいちゃん家の玄関先に
立派な国旗がたなびいて、あぁ新年だなーと感慨にふける。
いわゆる風物詩だな。


・・・国民の休日にも飾ってたけど。
180名無しさん@3周年:02/12/07 01:54 ID:DbCeXkoT
>>124
左翼的な立場では、愛国心は否定すべきものです。
なぜなら、世界の労働者は連帯して独占資本と戦わねばならず、民
族主義はその妨げになるからです。
一頃、国際化という言葉が進歩的な意味合いで使われましたし、今
でも地球村というような表現がありますが、その背景には思想や哲
学が無知による民族主義を啓蒙するというゆがんだエリート思想が
あるように思いますね〜。
181名無しさん@3周年:02/12/07 01:54 ID:mJ0mqsmk
>>168
愛国心と

国家主義はかなり違う
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 01:54 ID:ZBhrz+IX
奈良県民の2ちゃんねらは一人一殺を目標に(以下略
183名無しさん@3周年:02/12/07 01:54 ID:WXNy8kg4
161 名前:無しさん@3周年[] 投稿日:02/12/07 01:50 ID:oQUoQqrd
>>141
例えば、日本の利益になるものと、フランスの利益になるものがあったとき
どちらを優先するんだ?


国益の基準なんて個人の判断だからな。
そのときは日本の利益になるように見えても
じつはフランスの利益になってたり〜。

個人で判断すべきことを押し付けられてもな
184森の妖精さん:02/12/07 01:54 ID:dOBFFyZ1
日本人とは死ぬことと見つけたり
185名無しさん@3周年:02/12/07 01:54 ID:5+LTiqN2
そういや近畿九州て半島帰化人多いよな。長期計画で将来日本人を扱いやすくするために『教育を押さえ嫌日的な日本人を造る』目的で沢山の帰化人が教育界に入り込んでいると聞いたが?
186名無しさん@3周年:02/12/07 01:54 ID:rkEg2YnV
>>184
武士ハケーン。
187名無しさん@3周年:02/12/07 01:55 ID:g/aJmVsZ
>>149
そういえば、30年位前は、祝日に玄関先に日の丸掲揚するのが当たり前だったなあ
いつから、何をきっかけにやらなくなったんだったか。。。
188名無しさん@3周年:02/12/07 01:55 ID:CBB+/35h
義務教育自体も日本国民としての強要だろ。嫌ならどこかの国へ逝けばいいだけの話
189名無しさん@3周年:02/12/07 01:55 ID:iIOUEgfu
というか今の時代、むしろ労働団体は右翼っぽく国内利益誘導にならなきゃ
工場が逃げていくだけなんだが。
この労働団体はアホの子か?
190名無しさん@3周年:02/12/07 01:55 ID:NvABs1zC
ほんとにじれったい。 いま時代が劇的に変わろうとしてる。

なのに教育現場では、愛国心がどうのこうの・?

ド左翼もサヨークも死んでくれや。あんたの時代じゃないんだから。
191名無しさん@3周年:02/12/07 01:55 ID:EGT5E9Ws
また、反対かい。
何かやると、必ずゴキブリのごとく、こういう連中ってわいてくるよな。
日本は平和でいいね。
ありがたく思え>プロ市民。
あなた方が一目おいている、近隣の国じゃそんなことできないからね>プロ市民。
192名無しさん@3周年:02/12/07 01:55 ID:JKam1cpJ
クソ左翼はどうでもいいが
俺は自分に愛国心があるなんておもっちゃいない。
193名無しさん@3周年:02/12/07 01:55 ID:h66JVZjf
国を愛する心っていわれてもなー。
もうちょっと具体的にいってもらわないと。
194名無しさん@3周年:02/12/07 01:55 ID:IQvSXewD
死ぬ時は畳の上!!!!
195名無しさん@3周年:02/12/07 01:55 ID:nutphxX4
んじゃ、住んでるところで変わるんだろ?
もしフランスに住んでてフランスの企業に勤めてたら、
フランスの国益の方が大事じゃないのか?
日本への愛国心を持てって言われても、住んでるところが変われば
かんけーないじゃん。だったら初めからなくてもよくないか?
196名無しさん@3周年:02/12/07 01:55 ID:WLVIz3Bn
愛国心反対を唱えるなら
愛国心に変わるアイデンティティを教育してくれ。
日本人の多くが何事にも冷めた見方をするようになったのは
愛国心が欠落し過ぎた結果に思えるよ。

2ちゃんならともかく、現実でこんな風に政治や教育の話題ふると
ひいてしまう人がいかに多いことか。
まあ中には乗ってくれる人もいるんだけど。
197名無しさん@3周年:02/12/07 01:56 ID:SRpG0ynj
愛国心を身につける前に売国心を植え付けられたんじゃたまらんからな
198名無しさん@3周年:02/12/07 01:56 ID:8mNfgHU0
いい傾向だ。有志によって、日本の自浄作用が働いているんだろう。
そもそも、左翼やカルト層化が国を動かすような、漫画国家なんだから、
国力を上げる政策をとらないと、マジでつぶれるし、その兆候が出てきている
じゃないか。
199ナウなヤング ◆omFEVOR6xw :02/12/07 01:56 ID:Q33OIpar
2ちゃんに来てチョソという共通の敵を意識してから愛国心が高まりましたが何か?
200名無しさん@3周年:02/12/07 01:56 ID:YDjCvLSd
>>185
それが日教組。なんでいまだに北朝鮮マンセーなのか、おまいらは自分で
考える脳を捨ててきたのかと小一時間(略
201名無しさん@3周年:02/12/07 01:57 ID:VEN16HxV
>>193
日本とトリニダードトバゴどっちが好きですか?
202名無しさん@3周年:02/12/07 01:57 ID:L/2lYtHw


マルクス経済学が成立するのは、風俗産業だけでありますよ、先生。

203名無しさん@3周年:02/12/07 01:57 ID:vnP55yr1
なんで日本人に生まれたら日本を愛さなければならないんだ?
国家なんて税金を徴収して行政サービスを行う機関に過ぎないと思うが。
204124:02/12/07 01:57 ID:E0uXtkPe
>>180
ふむふむ、マジレスサンクス。
205名無しさん@3周年:02/12/07 01:57 ID:BlDldunl
ガキの頃から、在日と付き合ってきた、比較的気のいい奴らが多かった。
個人的に、韓国は好きな国の一つになっていた。
学生運動で日韓問題の政治闘争をしていた時に、帰化した元在日と論争になった。
その論争途中で、
「君らが朝鮮民族を愛しているように、僕もこの日本が好きだ、・・」
その時に、ノータイムで非難された。
『俺達が自分の国を愛するのは当然だが、お前ら日本人が日本を愛したり、
国に誇りを持ったりしてはいけない、そんな権利は日本人には無い!』
耳を疑った、が、言った本人は冷静で当たり前のような顔をしている。
(その元在日は、今、高校で、立派な反日教師をやっている・・)
その後、親しい在日の友人に聞いたが、理屈じゃなく感情でなら、その
帰化在日の人の言ったことは理解できる、と言われた。
もし、日本VS朝鮮の戦争が起こったら、とてつもなく激しい敵意を持った
兵士と戦うことになるだろう。
朝鮮を嫌う必要はないが、油断だけはしない事だ。

206名無しさん@3周年:02/12/07 01:57 ID:iGIyEnei
俺学校で君が代習ったことないや
だから歌詞わからない

なんか鬱になってきた
207名無しさん@3周年:02/12/07 01:57 ID:E/w15B33
愛国心無くしてどこの国をお前達は愛するつもりなんだ?
208名無しさん@3周年:02/12/07 01:58 ID:Bbvle/BD
愛国心とはなんぞや。

人によって違う。
209名無しさん@3周年:02/12/07 01:58 ID:kysvGolJ
>>195
国を愛するか、企業を愛するかっていう発想は、
とっても日本人的だよなぁ。
欧米人なら、企業なんて金を得る為の場所くらいにしか考えないよ。

それに同じくフランスに住んでても、
フランスを日本より愛して、
永住しちゃったのか、一時住んでるのかで全く違うでしょ。
210無しさん@3周年:02/12/07 01:58 ID:dJuZ09hN
サヨたんは最近元気ないのか?
211名無しさん@3周年:02/12/07 01:58 ID:mGp9OVu1
>>203
日本から出て行けば?
212名無しさん@3周年:02/12/07 01:58 ID:VkdxGgGz

もし、仮に、こいつらプロ市民が政権を握った時、
「愛国心反対!!」なんて言ったら、再教育キャンプや強制収容所に
連れて行かれるんだろうなぁ・・・・
213森の妖精さん:02/12/07 01:59 ID:dOBFFyZ1
>>203
日本さえ愛せない人に他国を愛せるはずがありません。
214名無しさん@3周年:02/12/07 01:59 ID:L/2lYtHw
>>206
( ´,_ゝ`)プッ





と煽って愛国心とやらを喚起してみる
215名無しさん@3周年:02/12/07 01:59 ID:O0zAHcS7
この間九州へ旅行したけどここは日本なのかと
思うくらい韓国人中国人だらけだった・・・
町中にハングルの表記も氾濫中・・
大阪に続いて異様だった。
大阪に行ったときもカルチャーショックでかかった。
日本の常識通用しないし。
216名無しさん@3周年:02/12/07 01:59 ID:h66JVZjf
>>201
いやまぁ、そりゃ日本なんだけどさ。

日本という国を愛するにしても、愛する対象を国という名の売国議員達にされた日には
たまらんじゃないですか。
今の政府を愛するなんて、サヨはもちろんだろうが、ウヨも無理だろう。
217名無しさん@3周年:02/12/07 01:59 ID:TzB13UYU
団塊の世代は中枢から消えていくし、国内での反日はもう斜陽だぽ。
218名無しさん@3周年:02/12/07 02:00 ID:AATcjXvE
結局この件がなんで「強制」なのか答えられる奴は一人もいないってことだな。
バカ左翼なんてみんなそう。
219名無しさん@3周年:02/12/07 02:00 ID:rkEg2YnV
>>206
わからないのは恥ではないぞ。
わからなかったら調べればいいし、人に聞いてもいい。
わからないから、とそのままにしておくこと以上の恥があるだろうか?
220無しさん@3周年:02/12/07 02:00 ID:dJuZ09hN
>>213
そういうこと
221名無しさん@3周年:02/12/07 02:00 ID:gluDxhJe
今の教育崩壊モラル崩壊DQN大量発生のままでいいとか言ってる
奴は教師辞めろ。
222名無しさん@3周年:02/12/07 02:01 ID:wau3QqKW
愛国心=例外なき片思い
223名無しさん@3周年:02/12/07 02:01 ID:ql5RKScN
愛国心反対と唱えている香具師は
別の国にはすごく愛国心があるのだろうな
224名無しさん@3周年:02/12/07 02:01 ID:IQvSXewD
愛国心という言葉に違和感を持つということは
すでに日教組の術中に・・・

ま、愛国心なんて言葉にしかすぎんのだから
「日本好き?」て聞かれたら「うん,好き」ぐらいで良いんでないの?
225無しさん@3周年:02/12/07 02:01 ID:dJuZ09hN
>>216
>売国議員達

こういうのがなぜ出てくるか考えろ!
226名無しさん@3周年:02/12/07 02:01 ID:iIOUEgfu
>>206
その学校を恨め。普通じゃないぞ。思想に染まった人間がうじゃうじゃいる学校だ。
227名無しさん@3周年:02/12/07 02:01 ID:kln4rwmv
公務員のくせに生意気だ>奈良市教職員組合
228名無しさん@3周年:02/12/07 02:02 ID:6vYdeedT
国民国家とはそもそも

敵と味方を明確に区分して

みんなで
敵を殺したり
敵に殺されたり
するための道具ですよ

愛なしにこの冷酷なまでに現実的な
人類の生み出した最強の暴力機関を御することができましょうか。
229名無しさん@3周年:02/12/07 02:02 ID:VEN16HxV
>>216
愛国心なんてそんなものなんですよ。
政府を愛せよ!とか愛国心はこうであるべきだ!
とかはいらんのです。
230名無しさん@3周年:02/12/07 02:02 ID:/fBjtS3I
自分を愛せない者が他人を愛せないように、
自国を愛せない者も、実は他国をも愛せない。
あるのは、自虐思想に酔って満足する自分があるばかり。
231名無しさん@3周年:02/12/07 02:02 ID:JKam1cpJ
具体的に日本を愛するってどういうことなんだよ?
漏れはへタレ外交や他の国の理不尽な言い分に腹が立つけど
自分が愛国心持ってるかって聞かれたら別に持ってないと答える。
国旗も国家もたまたま日の丸であり、君が代であったくらいにしか思ってない。
232名無しさん@3周年:02/12/07 02:02 ID:P8ZNloFA
>>18 warata


「売国心押し付け疑問」
233名無しさん@3周年:02/12/07 02:02 ID:g/aJmVsZ
>>209
アメリカ人は何かつーとすぐ国旗を持ち出して来るんだが
あれは愛国とは違うのか?
234名無しさん@3周年:02/12/07 02:02 ID:L/2lYtHw

>>224がいいこと言った
235名無しさん@3周年:02/12/07 02:02 ID:tyLvnxA9
>>203
なんか、「親なんて金稼いできて飯食わせてくれる人間に過ぎないと思うが。」とか言い出しそうなやっちゃな。
236森の妖精さん:02/12/07 02:03 ID:dOBFFyZ1
>>228
国家とは宗教の最終形態であり、相互扶助の最終形態なのです。
237名無しさん@3周年:02/12/07 02:03 ID:koHcHBGq
>>141
「自国を愛してない」国民など
諸外国から見れば「裏切り者」以外の
何者でもないという認識があるからだ。

裏切り者を信用するヴァカはそう居ない。
そんな輩が外国(人)に好意的態度を取ったとしても
信用されるわけがない。

自国を愛するということは、対外的に信用される人間で
あるためのごく初歩的なことに過ぎない。
238名無しさん@3周年:02/12/07 02:03 ID:BzWwsYTN
愛国心ってのは国家システム愛することじゃないからな。
自分の属する集団をより良くしようという意思があるって意味だからな。
それだけはハッキリしといてくれ。
239名無しさん@3周年:02/12/07 02:03 ID:HUZh2ZVc
未だにこんなのに執着するバカ連中が教鞭を執っているのかと思うと
怒りを通り越して、絶望感がこみあがってくる
240名無しさん@3周年:02/12/07 02:03 ID:5v23CxML
漏れは愛国心なんて言葉を知る前からも日本が好きだったが・・・・・・
241名無しさん@3周年:02/12/07 02:04 ID:h66JVZjf
>>225
いや、だからね、「愛国心を植え付けるぞ!」って言ってる人が本当に愛国者なのかというと、
そうではないわけで。

教育基本法が改正されて、文部科学省の指導がどうかわるかを予測すると、
「国を愛するなら御上の言うことに従いましょうね」
となって、真の愛国心は育たない罠じゃないかなと。
242名無しさん@3周年:02/12/07 02:04 ID:AATcjXvE
>>228
勝手に愛が溢れる地へ旅立て。
さらば。
243名無しさん@3周年:02/12/07 02:04 ID:8mNfgHU0
左翼=カルト宗教。
今の日本で愛国心を教えたら、経済力が回復するだけだよ。
そもそも、中国やアメリカがいる世界で、日本が侵略するなど全く可能性はないんだからな。
というか、不可能。
そういう軍国化を危惧する異常者たちは、どこがどう危険なのかを説明してほしい。
日本は欧米に比較して天使のようなもんだよ。インフラを整備し、教育を施し、統治した
民衆は、以前の暮らしに比べ、自由で裕福になったわけだからな。
いつしか、虚偽の歴史が語られだしたが、天皇と朝鮮の王族が結婚したように、
知られているニュースに隠れた本当の歴史では、日本人とアジア諸国では平和な関係が保たれていたんだよ。
罪悪感など一切持つ必要はない。持つとしたら、それはそれで、日本人のましな部分なのかもな。
244名無しさん@3周年:02/12/07 02:04 ID:rkEg2YnV
>>203
ありふれすぎててわかんないだけ。木を見て森を見ず。
今までにどれほどの人に支えられて君が生きてきているのか、考えればいい。

他の親から生まれてきたかった、とあれこれ仮想してみても何も変わらないだろうよ。
245名無しさん@3周年:02/12/07 02:04 ID:VkdxGgGz

「愛国心」と聞くだけで「ひのまる」「君が代」とか言う奴がおかしい・・・
246無しさん@3周年:02/12/07 02:04 ID:dJuZ09hN
>>233
あれは愛国
あれのすごいところは、国が押し付けずに、市民の間で自然と
湧き上がってきたこと、つまり、知らないうちに、国家にそういう
教育がされていたと言うことだよ
247名無しさん@3周年:02/12/07 02:04 ID:vnP55yr1
>>211
だって俺は日本にちゃんと税金払ってるから行政サービスを受ける権利があるからね。

会社から給料もらってるからって会社を愛することを他人から強要される理由はないのと同じ。
下駄を履かせてもらってるからって下駄まで愛する必要もない。

愛したい人は愛すればいい。
しかし他人に強要するなよ。
248名無しさん@3周年:02/12/07 02:04 ID:2RiM4CBj
>>185
既に日教組は在日通名のオンパレードだぞ。
地方自治体なんてわざわざ在日(未帰化人)を採用してるとこもあ
るし、住基ネット閲覧のパス持ってる奴もいるんだぜ?
249名無しさん@3周年:02/12/07 02:04 ID:HfzoyX89
「押し付け」てのは反抗期の10代の決め台詞だろが。
アフォか?
250名無しさん@3周年:02/12/07 02:04 ID:mJ0mqsmk
国を愛することと

政府・国会を愛することを混同しているのがかなりいる
251名無しさん@3周年:02/12/07 02:05 ID:IQvSXewD
愛国心=愛政府じゃなだろ?
252名無しさん@3周年:02/12/07 02:05 ID:+HbblQio
自分は愛国心があるという連中が多い2ちゃんで、
政府は糞だとか無能とかいってる連中が多いことを見れば、
その愛国心が今の日本政府に向けられているわけじゃないと気付くと思うんだがなあ。
253名無しさん@3周年:02/12/07 02:05 ID:NvABs1zC
君が代って 長生きをお祝いする歌なのね。

254名無しさん@3周年:02/12/07 02:05 ID:kysvGolJ
>>231
政府が愚かだったら批判すれば良い。
政府が日本のために間違った事をするなんてよくある。
何が、日本にとって良いかって考えるのが重要だよ。

日の丸や君が代を崇拝するのが愛国心な訳じゃない。
255名無しさん@3周年:02/12/07 02:05 ID:YDjCvLSd
基本的に、北朝鮮や中国系は、日本の愛国心を政治的に利用することを
計画し、学校教育でことさらに第2次世界大戦の反省を強要して、国について
考えることを防ごうとしてきた。
そして、宗教団体を使い、半島のような密告・脅迫によるマスコミ支配と
金による政府支配工作を進めてきた。

でも、ここにあって国力差が歴然としてきて、北朝や韓国、中国の政情不安
が露呈してきて、これら日本のっとり計画があやうくなってきたという
ところじゃないの?

256名無しさん@3周年:02/12/07 02:05 ID:iFpIbGqe
別に愛国心のねえ奴ら=サヨク
ってわけでもねーだろ。短絡的だな。
そんなこといったら、2ちゃんねらーや嫌韓厨はみんな左翼になっちまう。
257名無しさん@3周年:02/12/07 02:06 ID:iIOUEgfu
>>251
YES
それ大事

反政府でも愛国心はある。

日教組は反日
258ナウなヤング ◆omFEVOR6xw :02/12/07 02:06 ID:Q33OIpar
>>246
確かメリケンでは小学校から星条旗に忠誠を誓わしているはずだが
259名無しさん@3周年:02/12/07 02:06 ID:Qja6RXrr
>>231
日本が今まで築き上げてきた文化・文学・音楽。
嫌いか?何も思う事は無いか?
サクラの花や月見や祭りとか。
260名無しさん@3周年:02/12/07 02:06 ID:NvABs1zC
国と政府は違うんだよね
261名無しさん@3周年:02/12/07 02:06 ID:h66JVZjf
>>250-251
漏れ自身は誤解していないつもりだが、言いたいのは、

新法案を通して利用しようとしている香具師らは
 愛国心=愛政府
としか思ってないんじゃないかということ。

…というわけで寝る。
262名無しさん@3周年:02/12/07 02:06 ID:4Z/qMDbA
アカの最期っ屁に、そうカッカすることもあるまいて。


ただ一言、「氏ね」とだけ言ってやればよろしい。
263名無しさん@3周年:02/12/07 02:06 ID:VkdxGgGz
>>251

そのとおり。愛国心で日本を共産化するのも、「愛国心」と云う意味では正しい・・・
264名無しさん@3周年:02/12/07 02:06 ID:O6vvnsx7
愛国心というか、自分の所属する組織(日本)の一員としての意識は必要。
地球市民にはそれすら「とんでもない」話なんだろうけど(藁
265251:02/12/07 02:06 ID:IQvSXewD
ごめん、「い」が抜けた
266森の妖精さん:02/12/07 02:06 ID:dOBFFyZ1
で奴らはインターナショナルをまだ歌ってるのか?
アホだな。
267名無しさん@3周年:02/12/07 02:06 ID:AATcjXvE
そもそも「愛と平和」という言葉に表面的には頷くものの
どこか出来過ぎた、胡散臭い匂いも同時に感じてしまうのは
左翼団体やカルト教団連中のせいだよな。

謝罪と賠償を(略
268名無しさん@3周年:02/12/07 02:07 ID:exbR0zBO
愛国心のおしつけには反対なんだよな。
日教組の反日自虐オナニー教育さえなくせば問題無いのに。
結局、いつも極端に極端をぶつけて中和せざるをえない方向に行くんだよな。
269名無しさん@3周年:02/12/07 02:07 ID:fajf7W5+
230、言うとおり。
国家でも個人でも自分や自分の国が
愛せない奴に他人や他国を愛せるわけがない。

270名無しさん@3周年:02/12/07 02:07 ID:nutphxX4
いや、なんでわざわざ法律に明記しなきゃなんないんだよ。
書かなくてもいいことだろ。
271名無しさん@3周年:02/12/07 02:07 ID:YDjCvLSd
>>256はまた結論を誤誘導してるな。
嫌韓中がなんでサヨクなの?
272名無しさん@3周年:02/12/07 02:07 ID:+oBSspxs
義務教育とは産業社会の上で、
効率良く機械のように働き、生産能力の高い同質の人間を
大量に作るのが目的だったはず。
今、その必要が無い
(工場労働等の生産性追求の2次産業の中心は発展途上国に移った)
これからは独創性のある人間を作る教育が必要で、
ネットを使った自発性を育む通信教育が主流になって行くんだろうな・・・。

今の「教育」はエリート官僚を目指す人間か、工場労働のような、
単調な繰り返し作業をする人間以外には、全く役立たず。
273名無しさん@3周年:02/12/07 02:07 ID:JKam1cpJ
>>259
好きだよ。
伝統もなくなって欲しくないし。
別にその気持ちを愛国心だなんておもってない。
274名無しさん@3周年:02/12/07 02:07 ID:Bbvle/BD
愛国なんて言葉は信用できない。

愛国者となのるヤツが実は売国者のこともある。

その逆もある。
275名無しさん@3周年:02/12/07 02:07 ID:kysvGolJ
>>258
アメリカの愛国は、作られた愛国に近い気もするよな。
あそこまでする必要は無いんじゃないか?
とりあえず、現在の売国反日教育を止めさせる事が重要だろ。
276名無しさん@3周年:02/12/07 02:07 ID:mJ0mqsmk
>>248
その情報は本当か?
ソースあるか
本でもあるか?
あったら教えた上で

ここでレポートしてメール送れ
http://www.e-pon.net/project/2ch/faxmail/WideMAIL/
277名無しさん@3周年:02/12/07 02:07 ID:L/2lYtHw
>>246

そうかね?アメリカなんかは映画とかによる
自国愛のプロバガンダは結構あると思うのだが。
人工国家&多民族国家だから、
カンフル剤を打ち込まんと求心力が無くなるものと推察。
278名無しさん@3周年:02/12/07 02:07 ID:QS5tA5KM
いまどき愛国心を政府が利用できるわけない。
279名無しさん@3周年:02/12/07 02:07 ID:EgoY59cm
愛国心を学校で教えなきゃいけないってのも変な話だな。
280無しさん@3周年:02/12/07 02:07 ID:dJuZ09hN
>>258
そうなんか
では、そういう方法もありかもね
281名無しさん:02/12/07 02:08 ID:p6y9J3Mo
>>248 韓日併合が近い証拠かな?
282名無しさん@3周年:02/12/07 02:08 ID:iFpIbGqe
>>271
だから、そうじゃねぇ、つってんだろ。
283名無しさん@3周年:02/12/07 02:08 ID:AATcjXvE
>>268
だからこれのどこが強制や押しつけなのか答えろって。
284名無しさん@3周年:02/12/07 02:08 ID:VEN16HxV
>>273
「愛国心」って言葉にとらわれすぎじゃない?
まあ、あなたが違うというのならそれで構わないんだけど。
285名無しさん@3周年:02/12/07 02:08 ID:BzWwsYTN
もっかい言うが、愛国心は国家システムに対する愛じゃないからな。
所属集団を良くしようという意思がある人って意味だからな。
そういう公共心の無い奴にどうやって敬意を持てと言うのだ?
286名無しさん@3周年:02/12/07 02:08 ID:kysvGolJ
>>273
そういうのって、普通は愛国心って呼ぶんだよ。
左翼って言うのは、そういうのをみんな否定して、
日本を嫌うことを使命としている。
287名無しさん@3周年:02/12/07 02:09 ID:mJ0mqsmk
>>275
移民の国という特殊事情を考えた方が良い

それでまとめなきゃ色々な文化や言語のために
速分裂する
288名無しさん@3周年:02/12/07 02:09 ID:iIOUEgfu
結局行き過ぎた、インチキサヨ教育が全ての根元にあるって事が大事。

サヨの癖に台湾人が日本で公演する言論の自由も抹殺するような似非サヨばかり。
中国の軍事パレードで手を振って軍国主義に反対する土井たか子
隣の国の核兵器はOKなのに、自国の軍隊は全部反対。
289名無しさん@3周年:02/12/07 02:09 ID:oF89BMLN
>>137
前半部には同意。ただコヴぁのフラッシュのあとに、
>鼓舞せよ日本人!
などとかかれるので。

290名無しさん@3周年:02/12/07 02:09 ID:Qja6RXrr
>>273
それもまた愛国心なんだよ。本当は、そういうささいなものなんだよ。
291名無しさん@3周年:02/12/07 02:10 ID:mJ0mqsmk
愛国心という言葉に変なイメージつけたのは

アメリカと左翼だろ
292名無しさん@3周年:02/12/07 02:10 ID:wau3QqKW
>>237
>自国を愛するということは、対外的に信用される人間で
>あるためのごく初歩的なことに過ぎない。

当然あなたは北朝鮮に生まれれば北朝鮮を愛し、アメリ
カに生まれればアメリカを愛すわけですね?ところで、あ
なたにとって主体性って何ですか。
293名無しさん@3周年:02/12/07 02:11 ID:JKam1cpJ
愛国教育なんてやらなくたって
自虐教育をなくせばいいだけ。
294名無しさん@3周年:02/12/07 02:11 ID:NvABs1zC
>>258  
>確かメリケンでは小学校から星条旗に忠誠を誓わしているはずだが

メリケンは歴史も浅いし人種も多様だし。
もしかして日本にも、日本国国旗に忠誠を誓ったら日本国国民にしてあげる、
なんて、移民受け入れの時代が来るのかもね。
295名無しさん@3周年:02/12/07 02:11 ID:iGIyEnei
日本に生まれてよかった〜
296137:02/12/07 02:11 ID:rkEg2YnV
>>289
そか。それはすまなんだ・・・・。ごめんね。

鼓舞するな日本人!
297無しさん@3周年:02/12/07 02:11 ID:ToISBqkx
そもそも、国が窮地に立ったとき、それを乗り越えるのは団結力しかないんだよ。
一人一人が違う方向を向いていては収拾がつかなくなる、それが今の日本
298名無しさん@3周年:02/12/07 02:11 ID:ueHpGjY6
>>278
いやいや、世の闇は今も尚深いものですよ。
国を愛するならなおのこと、気を引き締めてくだされ。
299名無しさん@3周年:02/12/07 02:11 ID:iIOUEgfu
>>292
主体性なんて偉そうな事をお前が今言えてる事自体が日本って国が自由を保障してくれてる
からだよ。わかる?

300名無しさん@3周年:02/12/07 02:12 ID:/fBjtS3I
日本外交協会の乾パン北朝鮮への移送、
ムネオハウス建設、朝鮮労働党を何の疑いもなく友党関係を
続けてきた社民党・旧社会党を見ていると、
戦後の自虐教育の弊害を切実に感じる。
301森の妖精さん:02/12/07 02:12 ID:q/W7Cpk+
>>292
アメリカに生まれればアメリカを愛し、
北朝鮮に生まれれば北朝鮮を愛するのはごく自然なこと。
302名無しさん@3周年:02/12/07 02:12 ID:iFpIbGqe
愛国心教育やって
一番困るのは自民党だろ?
野中や江藤に愛国心はあるのか?
303中国:02/12/07 02:12 ID:VkdxGgGz
>>297

団結されると困ります・・・
304名無しさん@3周年:02/12/07 02:12 ID:YDjCvLSd
ここでの議論は愛国心の定義問題に走りすぎているな。

そんなことより、日本人として日本をどう考えるのか、それが愛国心だと思う。
日本を核で脅す北朝鮮にどうして日本が頭を下げて金や物資を送る必要があるのか。
これは、学校の裏で不良にカツ上げ食らってる行為と同じじゃん。
それがもうくだらない、ばからしいことだと気づいたんだから、あとは
不良国家に面と向かって

  「金なんかはらうかボケ」

といってやればいい。そういう態度を示せばいい。
305名無しさん@3周年:02/12/07 02:12 ID:Bbvle/BD
三島由紀夫は愛国心は嫌いだと言っていた。

大和魂でいいって。
306名無しさん@3周年:02/12/07 02:13 ID:6vYdeedT
>>266
ぜひ朝鮮半島北部において高らかに唱ってほしいものだな、連中には

 た て う え た る も の よ 
 
と。
307名無しさん@3周年:02/12/07 02:13 ID:L/2lYtHw
ま、サヨの半日教育の弊害ってのは問題だよな。
子供達は、若いときから日本は酷いことをした、悪の国なんだ、
みたいな価値観を植えつけられている。

だから、結局彼らは自分たちがつまらない国に生まれた
つまらない国民・人間なんだ、と思いこむ。
その結果が現在のDQNの増殖やらに繋がるワケで…。

ここ見てる教師の人、半日思想の人がいるなら、マジでもう少し考えて欲しい。
愛国心はともかく、自分の生まれた場所を
愛せない人間の増えた国は悲惨ですよ。
308名無しさん@3周年:02/12/07 02:13 ID:tAcySPcY
日本人が愛国心を持つことを、在日は、恐れているんですね。
もっともっと、愛国心を持ちましょう!
309名無しさん@3周年:02/12/07 02:13 ID:xGAIPrf9
その市民に聞く。
「お前らの(おそらく)好きな中国や韓国は
愛国心をバリバリ教えているんですけど、なぜ
抗議しないんですか?」
310名無しさん@3周年:02/12/07 02:13 ID:kysvGolJ
自然体で、日本の歴史と伝統と文化を愛し、
今の日本に自信を持って、
他国と友好的に付き合う方法を考えれば良い。
愛国心なんてその程度のことっしょ。
311名無しさん@3周年:02/12/07 02:13 ID:cyVC/61k
自虐的な教育なんて、歴史の授業のほんの一部(近・現代)で行われてるだけっしょ?
そんなもんで子供がおかしくなるかね普通。
312名無しさん@3周年:02/12/07 02:13 ID:97KfXOon
愛国心があれば政治にも関心が向くと思われ
313名無しさん@3周年:02/12/07 02:13 ID:iIOUEgfu
愛国心があるから、政府のぼけ〜って思うんだよ。いい国になってほしいからね。
政治家はそれがわかってないからアホ。
愛国心が高まったからって、お前ら政治家に大賛成人間が多くなると思ってるのはアホ。
314森の妖精さん:02/12/07 02:13 ID:q/W7Cpk+
家族を守り、敵を殺すのが自然だろ。どう考えても。
315名無しさん@3周年:02/12/07 02:14 ID:WLVIz3Bn
>>247
>だって俺は日本にちゃんと税金払ってるから行政サービスを受ける権利があるからね。

それが当たり前にできる事がありがたいと思ったことはないかな。
同時に今の不景気に不満はないかな。
それを改善したいと考えるのは愛国心だと思うよ。
気づかないうちにそう思えてたら十分。

少なからず存在する日本の国民でない人々や
税金をろくに納めない人に行政サービスを与えて利権を拡大しようとするのが
売国奴と呼ばれる人々。
316名無しさん@3周年:02/12/07 02:14 ID:mJ0mqsmk
一人一人が愛国心を持てば

普通に政治の話をできる時代が来るのかな
317名無しさん@3周年:02/12/07 02:14 ID:FFYS/UgO
でも国のために死ねといわれたら逃げるなオレは
318名無しさん@3周年:02/12/07 02:14 ID:KuEtWLYj
>>292
>当然あなたは北朝鮮に生まれれば北朝鮮を愛し、アメリ
>カに生まれればアメリカを愛すわけですね?
当然そうだろう。
>ところで、あなたにとって主体性って何ですか。
あなたのチュチェ(主体)思想とは異なりますね。w
319名無しさん@3周年:02/12/07 02:14 ID:4I8U2qRz
まったく…次から次と馬鹿が湧いて出るな。今度は奈良かよ。
愛国心の“押し付け”って何だ?
どこの先進国だってやってる事だぞ?
反日精神の押し付けの方が明らかに間違いだろ!
320名無しさん@3周年:02/12/07 02:14 ID:BzWwsYTN
>>292
237じゃないが、自分の所属してる集団をよくしようって
気があるのがそんなにおかしい事か?今の俺の感覚のままで
北朝鮮に生まれれば「このままじゃウリナラが駄目になるニダ!」って
反体制するし、アメリカに生まれれば「イラク人虐殺いい加減にしろ!」って
主体的に愛国心を表したいと思うね。ま、北朝鮮の場合マンセーしないと
食って行けないみたいだから色々と事情はあろうが。
321名無しさん@3周年:02/12/07 02:14 ID:mJ0mqsmk
>>310
他国との友好はどうかな?
仲良いことが国益とは限らないと言う罠
322名無しさん@3周年:02/12/07 02:15 ID:bffNYSFN
>だから、結局彼らは自分たちがつまらない国に生まれた
>つまらない国民・人間なんだ、と思いこむ。
>その結果が現在のDQNの増殖やらに繋がるワケで…。


         ほう。

323無しさん@3周年:02/12/07 02:15 ID:ToISBqkx
>>311
このスレでおかしなこと言ってる奴一杯いるじゃねえかw
324名無しさん@3周年:02/12/07 02:15 ID:/fBjtS3I
>>311
日の丸を掲揚しようとして、広島の校長が自殺しましたが、
その重みをどうお考えですか?
325森の妖精さん:02/12/07 02:15 ID:q/W7Cpk+
国の為に死ぬのが美学というものです。
326名無しさん@3周年:02/12/07 02:15 ID:KuEtWLYj
>どこの先進国だってやってる事だぞ?
先進国だけでなく、国と名のついているところではどこでもやってますが。
自尊心なくして他人を尊敬できません。
327名無しさん@3周年:02/12/07 02:15 ID:BzWwsYTN
>>317
だからそんなどうしようもない国になって欲しくないって
思うのが愛国心なんだよ。
328名無しさん@3周年:02/12/07 02:16 ID:8mNfgHU0
北朝鮮に拉致されて、殺されて、覚せい剤で混乱させ、ミサイルを落とされ
それでも
土下座する外務省の自虐さといったらないよ。
こういう発想が、反日的教育の産物なら、愛国心大いに結構だ。
329名無しさん@3周年:02/12/07 02:16 ID:JKam1cpJ
まぁこの愛国教育の中身がどんなものか知らないのでなんとも言えんわけですが・・・
誰か詳しい人いる?
330名無しさん@3周年:02/12/07 02:16 ID:fajf7W5+
なぁ日教組の奴らって個性を好き勝手にさせることと
勘違いしてる奴らが多いんじゃねぇか、本来個性とは
能力、人格、適正の事を言うのだと思う。
そして個性には理性が伴わなければならない、しいて言うならば
はやりたくないこともやらなければならないということである。
331名無しさん@3周年:02/12/07 02:16 ID:yS0jXwcU
なんで、自分の国を愛しちゃいけないの?
愛せない人がいるからこういうことになるんだろ?

反対する人は、日本を愛せない人なのかね?
332名無しさん@3周年:02/12/07 02:16 ID:ueHpGjY6
でさ、正しい意味での愛国心を植え付けるのに、この改正は有効だと思う?

俺は思わんが。むしろ害。
333森の妖精さん:02/12/07 02:16 ID:dOBFFyZ1
北朝鮮と戦争して死ぬ。
334名無しさん@3周年:02/12/07 02:16 ID:IQvSXewD
>>314
殺す覚悟は無いけど
家族や友達、思いでを守るために死ぬ覚悟ならありますよ。
だって、思いでいっぱいだもんこの国に。
335名無しさん@3周年:02/12/07 02:16 ID:Qja6RXrr
>>312
なる。また無知による事により相手の捏造妄言を否定できない。
そのまま相手の言う事を信じて刷り込まれていく。

子どもどころか大人でさえおかしくなってるぞ。
336名無しさん@3周年:02/12/07 02:16 ID:kysvGolJ
>>321
敵対している国と友好なんて不可能でしょ。
友好関係は相互で結ぶもの。
反日国家は無視して、攻撃して来た時は撃退するだけ。
337名無しさん@3周年:02/12/07 02:17 ID:AATcjXvE



やっぱり愛国心教育のどこが「押し付け」なのか答えられる奴は一人もいない。



338名無しさん@3周年:02/12/07 02:17 ID:GbUA9+sR
植え付けた愛国心は本当の愛国心ではありません。
真の愛国心は心の奥底から自発的に滲み出てくる物です。
不純な偽物愛国者を増やす事には同意できません。
339名無しさん@3周年:02/12/07 02:17 ID:iIOUEgfu
野中とかを暗殺するのも愛国心。だれか出てこい。
340名無しさん@3周年:02/12/07 02:17 ID:KuEtWLYj
>正しい意味での愛国心を植え付けるのに、この改正は有効だと思う?
ゴキブリをあぶりだすのにはある程度有効であったと思われます。
341名無しさん@3周年:02/12/07 02:17 ID:Bbvle/BD
「お国のために」では死ねないよ。あほらしくて。
342名無しさん@3周年:02/12/07 02:17 ID:VkdxGgGz
>>326

つーか、愛国心が無いのは、未開の部族ぐらいだろ・・・

愛部族心はあると思うが・・・
343名無しさん@3周年:02/12/07 02:17 ID:fDJ4pRGx
どうせ大した愛国教育なんてできやしないよと思ってんだけど。。。
344名無しさん@3周年:02/12/07 02:17 ID:+oBSspxs
デモすら起こせない、俺らも腰抜けじゃないのか?
345名無しさん@3周年:02/12/07 02:18 ID:rkEg2YnV
>>337
押しつけではないからに他ならない。
346名無しさん@3周年:02/12/07 02:18 ID:BzWwsYTN
>>330がとても良いことを言いました
347名無しさん@3周年:02/12/07 02:18 ID:cjQtYyoH
      /|\    ((⌒ ⌒ ))
    /  |  \    ((⌒⌒)
   / /|  |   \  (( ))     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / / |  |    \ ∫ /■\ < サヨくんたちは「愛国心の押しつけ」が疑問じゃなくて
  ̄──_|_─´ ̄∫  (´∀` )  \ 愛国心自体が疑問なんでしょ?日本が大嫌いだからね。
            、_|⊂  ⊂ )    \_____________
 三 =       |__|( (  )
     ⌒ = =   从从 し し□
 ⌒⌒   =≡  ^^^^
348名無しさん@3周年:02/12/07 02:18 ID:KuEtWLYj
>>339
同意なり。
349名無しさん@3周年:02/12/07 02:18 ID:cECS1OmZ
>>329
俺が聞いた中では、
日本のどこが好きですか?
日本で外国の人に見せてあげたいのはどこですか?
とか言う問題(?)があった。
350335:02/12/07 02:18 ID:Qja6RXrr
ミス。>>335>>311あて。
351名無しさん@3周年:02/12/07 02:18 ID:FFYS/UgO
すまん
おれは勘違いしていた
愛国教育=国のする事は全て正しいと植込む
だと思っていた
352無しさん@3周年:02/12/07 02:19 ID:ToISBqkx
>>332
代案出せ
353名無しさん@3周年:02/12/07 02:19 ID:YDjCvLSd
プロ市民の方も、朝鮮人が天下取ったら、あんたら真っ先に粛清されますよ。
彼らが裏切るのは火を見るよりも明らか。
なにしろ、終戦後の半島では日本人というだけで、昨日まで子供同然に
暮らしていた朝鮮人に、首と腹を掻き切られ、内臓を引き出されて殺された
そうですから。
354名無しさん@3周年:02/12/07 02:19 ID:ueHpGjY6
>>337
俺は「押しつけ」と言ってる香具師と立場が違うかもしれんが、
俺の立場から言えば、「真の愛国心」ではなくて「押しつけ愛国心」が教育される気がして嫌だ。

だが、
>>340
それは確かにそうだなー。

でも
>>338
にも禿同なんだよな。どうしよう(藁
355名無しさん@3周年:02/12/07 02:19 ID:kysvGolJ
>>351
それじゃ将軍様の国じゃねーかよw
356名無しさん@3周年:02/12/07 02:19 ID:JKam1cpJ
>>349
ジャパニーズ風俗とかじゃダメ?
357名無しさん@3周年:02/12/07 02:19 ID:Bbvle/BD
野中も「愛国心」を持っているよ。
358名無しさん@3周年:02/12/07 02:19 ID:bffNYSFN
>>352は有効だと思うの?
359名無しさん@3周年:02/12/07 02:19 ID:fDJ4pRGx
まあ最近邦楽とか和歌とかを学校教育に取り入れたりしてるようだけど
そういう落ち着いたやつならいいかな。
360名無しさん@3周年:02/12/07 02:20 ID:iFpIbGqe
ところでさ、

 ここで愛国心、愛国心逝ってる奴は

 あした路上で大衆に向かって、愛国心の大切さを演説できますか?
361 :02/12/07 02:20 ID:puUBjlJX
反対反対言うだけなら社民党とかわらんわなー
362名無しさん@3周年:02/12/07 02:20 ID:KuEtWLYj
>>351
マスゴミと洗脳狂死に踊らされるところでしたね。よかたね。
363名無しさん@3周年:02/12/07 02:20 ID:nutphxX4
なんで教育基本法に愛国心を明記して、
教育現場で一律に教えなきゃいけないんだよ。
日本に対する好きな気持ちは人それぞれ違うし、親が教えることだ。
わざわざ改正する必要はない。
364名無しさん@3周年:02/12/07 02:20 ID:fajf7W5+
あと愛国心や公共の精神は教育基本法に
明記することではないと思うのだが、
学校で教師が生徒に教えて当たり前だと
思うのだが。
それを法律に明記しなければならないということは
それだけ日本の教育が荒廃してる証拠である。
365名無しさん@3周年:02/12/07 02:20 ID:4I8U2qRz
深夜なのにスレの伸びがいいね。
366名無しさん@3周年:02/12/07 02:20 ID:BzWwsYTN
なんで愛国心と軍国主義を混同してる奴がこんなに多いんだ?
普通に愛国心があれば日本を軍国主義になんてしたくないと思うだろ。
367名無しさん@3周年:02/12/07 02:20 ID:2RiM4CBj
あのさ、法治国家ってのは憲法によって成立している一種の法人だ
よな?
愛国心ってのは自分の属する法治国家を尊重し、守る気持ちのこと
だよな?
何で日本国憲法を誰より愛してる(プ労組が愛国心に反発するんだ?
つか、日本国憲法によって稼動している日本国という法律システム
への忠誠に反発するのは個人の思想の自由だが、地方公務員法によ
ってそのような人間は地方公務員になってはならないことになって
いるのだが?

つまり、奈良のこいつら、全員クビにしていいよ。
368名無しさん@3周年:02/12/07 02:20 ID:L/2lYtHw
【俺様定説】

大抵、自分の属する団体・組織を裏切るヤシは
裏切った相手先からも裏切られる。
社民やよど号犯が良い例。

369森の妖精さん:02/12/07 02:20 ID:yc0+VES1
>>360
天皇陛下万歳!
370名無しさん@3周年:02/12/07 02:21 ID:kysvGolJ
>>360
愛国心って他人に演説するもんじゃないだろ。
どーして、そうズレてるのかなぁ。
371名無しさん@3周年:02/12/07 02:21 ID:BlDldunl
だけど考えてみると自分のとうちゃんとかあちゃんが
世界で一番とか思ってるの、あれ何でだろうね
酒飲みの親もいれば貧乏の親もいるのに自分の親が一番、
親の方も選べるんだったらかわいくて利口で
性格のいい子供が欲しいだろうけど
生まれて来た子供がろくで無しでも世界一好きってのも不思議と言えば不思議
372名無しさん@3周年:02/12/07 02:21 ID:rkEg2YnV
>>349
ぜんぜん問題ないじゃん・・・?
普通に外国人と話す機会をもったら答えれないと困るぞ?
普段からそういった外から見た日本、を考えるよう教育するのは間違ってないと思う。

まぁ>>349のレス内容の範囲でだけど。
373無しさん@3周年:02/12/07 02:21 ID:ToISBqkx
>>351
左翼の奴らはそういうふうに思い込ませてるからな
374名無しさん@3周年:02/12/07 02:21 ID:iFpIbGqe
>>366
軍国主義が、「お国のために」を隠れ蓑に
いろいろめちゃくちゃやったからさ。
375名無しさん@3周年:02/12/07 02:21 ID:BzWwsYTN
>>360
お前が愛国心不要論を街頭演説するなら前座でやってやるよ。
376名無しさん@3周年:02/12/07 02:21 ID:bffNYSFN
>>367
?
377名無しさん@3周年:02/12/07 02:22 ID:VEN16HxV
>>360
何で大衆に向かって
愛国心とはなんぞや
を説かないといけないんだ?
378名無しさん@3周年:02/12/07 02:22 ID:W259d3g6
まあヴィトソなんぞに大枚はたいて
円を海外に持ち出させるなってこったろ。
379名無しさん@3周年:02/12/07 02:22 ID:ql5RKScN
なんか愛子様の名前も押し付けだ変えろ
って言いそうな勢い?
380名無しさん@3周年:02/12/07 02:22 ID:fx5dGi6X

やはりどこも教職員組合は似たよーなもんだな
381名無しさん@3周年:02/12/07 02:22 ID:mJ0mqsmk
考える機会を与えることと
押しつけを勘違いをしてはいけない

兵士を養成するわけじゃないんだ
武士を養成するのは構わないが

柔道と剣道必修くらいは友好だと思う
高校だとヤクザに近くなるかもしれんが
小中だと礼儀を教えるのに友好だと思われ
382名無しさん@3周年:02/12/07 02:22 ID:iFpIbGqe
>>370
愛国心を持つことの大切さを
広めたいんじゃないの?
383 :02/12/07 02:22 ID:puUBjlJX
>>360
 じゃあ あなたは愛国心の不必要性を演説できますか?
 
 「俺はこの国がすきだ」これ以外になんと言えとw
384名無しさん@3周年:02/12/07 02:22 ID:/fBjtS3I
>>363
親が、子育てを放棄している時代ある。
甘い理想論は、やめてくれ。
385名無しさん@3周年:02/12/07 02:22 ID:L/2lYtHw
>>360

論点すりかえんなヴォケ
386名無しさん@3周年:02/12/07 02:22 ID:fDJ4pRGx
井沢元彦いわく
小中学校くらいは自然な愛国心を持てるように教育して
高校大学になると自国への批判的な視点も併せて持てるようにならないといけないとか。
387無しさん@3周年:02/12/07 02:23 ID:ToISBqkx
>>363
お前は内容わかってるの?
388名無しさん@3周年:02/12/07 02:23 ID:mJ0mqsmk
>>374
軍国主義でもなかったと思うが
389名無しさん@3周年:02/12/07 02:23 ID:BzWwsYTN
>>374
だからなんでいまだにそこで止まってるのかと。
390335:02/12/07 02:23 ID:Qja6RXrr
>>369
そうやって在日朝鮮人が街中で声高々にキチガイの如く叫んで
愛国心の概念を固定化・歪曲化していったんだが。
391名無しさん@3周年:02/12/07 02:23 ID:VpRnxpMu
>>360
改悪改悪と唱えてる香具師は、教育基本法改悪反対と1人で演説できるのかね?
392名無しさん@3周年:02/12/07 02:24 ID:IQvSXewD
日本を良くしてぇ、と思ったらそれは思想関係無く愛国心
393名無しさん@3周年:02/12/07 02:24 ID:BzWwsYTN
俺は愛国心がある。だから右翼も嫌いだ。
394名無しさん@3周年:02/12/07 02:24 ID:CBB+/35h
組合は組合員の労働条件改善・向上の為のだけしてれば良い
395名無しさん@3周年:02/12/07 02:24 ID:L/2lYtHw
>>374

( ´,_ゝ`)プッ
396名無しさん@3周年:02/12/07 02:24 ID:iIOUEgfu
>>383
飯がうまい!でもいいよな。
397名無しさん@3周年:02/12/07 02:24 ID:2VE4x3kq
基本法に書いておくことは、非常に重要だろ。
いま考えればあたりまえの人権なんかも、わざわざ憲法に
書いてあるのと同じ。
398名無しさん@3周年:02/12/07 02:24 ID:JKam1cpJ
スレの伸びが速くてなかなかついていけないね。
399名無しさん@3周年:02/12/07 02:24 ID:P/dlMvSo
ヲレは友達や彼女や家族が好きだが、
近所の親父や、おばさんなんかも嫌いじゃない。
中にはキライな人もいる。
国ってそんな人間の寄り集まりでしょ?
そんな日本が好きですが?
愛国心なんて自分の好きなヤツに抱く感情と同じ様なもんでしょ?
押し付けはしないが常にそばにあるもので、家族愛の延長みたいなもんでしょ。
400無しさん@3周年:02/12/07 02:24 ID:2Gylzt1Q
>>360

お前はなんでも演説するのか?
401名無しさん@3周年:02/12/07 02:24 ID:33wHEJ3A
低所得者や在日限定で教えれば良いんじゃない?
402名無しさん@3周年:02/12/07 02:24 ID:4I8U2qRz
>>366
そうそう。
前大戦の時は列強大侵略時代だったから必要に応じて軍国化したまでなのに。
現代では愛国心の発現もまた違ったもにになる。
403森の妖精さん:02/12/07 02:24 ID:OYzxFhiE
>>390
北朝鮮と戦争するんだから、天皇陛下万歳というのは必要。
404名無しさん@3周年:02/12/07 02:24 ID:kysvGolJ
>>374
日本が57年かけて、全く変わっていないのならそうかもしれんが、
戦後の半世紀以上って言うのは、そんなに虚無的な時間だったのか?
405名無しさん@3周年:02/12/07 02:24 ID:mJ0mqsmk
>>390
いや天皇陛下万歳というイメージを歪曲したのも

左翼とアメリカだと思う
406名無しさん@3周年:02/12/07 02:25 ID:oF89BMLN
>>393
激しく同意。
407名無しさん@3周年:02/12/07 02:25 ID:fx5dGi6X

愛国心=軍国主義言ってるヤシは捏造好きw
408名無しさん@3周年:02/12/07 02:25 ID:nutphxX4
>>387
内容は知らない。
でも、福岡の通知表問題みたいに評価の対象になるかもしれないじゃんか。
409中日:02/12/07 02:25 ID:p6y9J3Mo
在日帰化人が日本の内政に干渉するなら、我々も【韓国流の相互主義に合わせて韓国の反日教育に反対】しますか?日本の皆さん。
410名無しさん@3周年:02/12/07 02:25 ID:Bbvle/BD
戦時中の共産主義者なんか売国奴、裏切り者といわれたが、愛国心はあった
411名無しさん@3周年:02/12/07 02:25 ID:AATcjXvE
反対してる奴はどうせろくに読んだことないだろうから
これから11/15付の読売新聞から抜粋してやろうか?
412名無しさん@3周年:02/12/07 02:26 ID:bffNYSFN
>>405
じゃああの街頭車は?
413名無しさん@3周年:02/12/07 02:26 ID:XEsnSBp2
ソ連・中国・半島・朝日

よりによって裏切りが大得意なところばかり好きなのはなぜだろう?
414森の妖精さん:02/12/07 02:26 ID:OYzxFhiE
他人がどう言おうと我が道を行く。天皇陛下万歳!
415名無しさん@3周年:02/12/07 02:26 ID:MMz5LBXV
>>403
それもまた、陛下を政治利用してないか?
416名無しさん@3周年:02/12/07 02:26 ID:BzWwsYTN
>>392
同意。
417名無しさん@3周年:02/12/07 02:26 ID:Qrq8WjCM
>>411
(・∀・)汁!!
418 :02/12/07 02:26 ID:puUBjlJX
こいつら日本人国籍剥奪しろよ
419名無しさん@3周年:02/12/07 02:26 ID:HnOKxMqy
街宣右翼はチョンだからな
420名無しさん@3周年:02/12/07 02:26 ID:ueHpGjY6
…このスレに今居る香具師は、誤解があって斬り合ってこそすれ、
なかなかしっかりとした愛国心をもっている香具師が多いように感じる。

仲間同士であまり煽りあわないようにね。
421無しさん@3周年:02/12/07 02:26 ID:2Gylzt1Q
愛国心=軍国主義
    ↑
これを左翼が今まで一生懸命洗脳してきたんだよ
422名無しさん@3周年:02/12/07 02:27 ID:mJ0mqsmk
俺は愛国心がある

だからフェミニストは氏んでくれ
ジェンダーフリーという考えは欧州でも馬鹿にされる
423360:02/12/07 02:27 ID:iFpIbGqe
俺は、「否愛国心者」じゃないけどね。
国を愛することは何ぞや、ぐらい
学校のガキどもに討論させりゃ、それで充分
愛国心は身につくけどね。
「教育基本法」に明記しなくとも、道徳の時間に
「愛国心とは」のテーマを必ず入れさせて、討論させりゃ
いいだけじゃねーかと思うよ。
424名無しさん@3周年:02/12/07 02:27 ID:kysvGolJ
>>412
あれは愛国にマイナスイメージを植え付ける
在日右翼の、ほめごろし活動。
425名無しさん@3周年:02/12/07 02:27 ID:bffNYSFN
>>419
ソースプリーズ
426名無しさん@3周年:02/12/07 02:27 ID:BzWwsYTN
>>410
だな。戦中の共産党員は尊敬するよ。あれは立派な愛国者だ。
427名無しさん@3周年:02/12/07 02:27 ID:VpRnxpMu
>>421
在日右翼もナ
428360:02/12/07 02:27 ID:iFpIbGqe
>>421
軍国主義時代に愛国心がずいぶん利用されたからね。
429名無しさん@3周年:02/12/07 02:28 ID:iIOUEgfu
通知票の点になるようなのは、みんな反対だよ。
そんなアホな愛がどこにあるんだ。

むしろ隣の国がどんな教育やってて、どんな政治体制で
日本は自由があって幸せだろ?ってしっかり教える方が大事。

変に情報も与えずに世界とは仲良く!みたいな糞サヨみたいな教育が
一番ダメ。

いい奴とは仲良くすればいい、ダメな友達は切る。
それを教えるのが教育だ。
430名無しさん@3周年:02/12/07 02:28 ID:IKIhJInM
しかし愛国心というだけでこんなに反対するとはすごいよな
世界中見回してもこんな国ないぞ、いまだに世界は一つ
地球市民とか言ってる奴恥ずかしくないのかな
431名無しさん@3周年:02/12/07 02:28 ID:mJ0mqsmk
>>412
教育現場で歪曲

街宣車で馬鹿な人に天皇万歳といわせて
とどめ
432名無しさん@3周年:02/12/07 02:28 ID:iRD9eFsg
愛液押し付けやがって!
433名無しさん@3周年:02/12/07 02:28 ID:L/2lYtHw
>>426
共産党はある意味右翼
434無しさん@3周年:02/12/07 02:28 ID:2Gylzt1Q
>>423
実際そういうことできないんだよ教師は
435名無しさん@3周年:02/12/07 02:28 ID:fx5dGi6X

>>412
あれは似非右翼。。。チョンです
436名無しさん@3周年:02/12/07 02:28 ID:rkEg2YnV
>>360
基本的なことだが、生まれてくる子供に、友達に、妻に、彼女に、後輩に、
お父さんはこう頑張って君のお父さんになったわけだ、
と説明できれば、それは立派な愛国心(愛自心・愛子心)だとおもうけど。

要は次の世代にどういった環境を残してあげれるか、
軌跡を残せるか、自分が何をなし得たか、何をしようとしているか、だと思うな。
分野は問わず。失敗してもいいさ、とにかく熱中できることをみつけて
一生懸命生きろってことだ。
437名無しさん@3周年:02/12/07 02:28 ID:+HbblQio
せめて公共心だけでも・・・
身につけて大人になってもらえれば。
438名無しさん@3周年:02/12/07 02:28 ID:Bbvle/BD
反対しているやつだって自分なりの愛国心はある

そこを間違えるな
439名無しさん@3周年:02/12/07 02:28 ID:a8kEAGmS
>>366
禁句
440名無しさん@3周年:02/12/07 02:29 ID:JKam1cpJ
まぁ国を愛する事=国家を愛する事
じゃないのはみんな分かってるよね。

俺はその「愛していない国家」がわざわざ愛国心なんて項目を
教育に盛り込もうとするのが胡散臭くて嫌なだけ。
もちろんそれ以上にこの集会に集まった奴らも嫌っていますが。
441名無しさん@3周年:02/12/07 02:29 ID:WLVIz3Bn
>>382
今の日本をもっと良い国にしたいと思いませんか?
人道援助や国際協力を求めながら軍事力を増強する国に
支援するのはおかしいと思いませんか?

って演説ならできそうだけど。

今時誰かさんが期待するような
天皇陛下に命を捧げたいと思いませんか?
なんて演説は誰もしないんじゃない?
442名無しさん@3周年:02/12/07 02:29 ID:iFpIbGqe
>>430
愛国心を正しく教えられる教師がいればまかせられるだろうが、
今そんな教師いるか?
443名無しさん@3周年:02/12/07 02:29 ID:3Ey+srBX
つーか市民とやらが反日煽るから、
それへの反動として「愛国心教育」なんて話が出てくるのだと思うのだが。
本当に愛国心教育無くしたいと思うのなら自殺しれ>プロ市民
444名無しさん@3周年:02/12/07 02:29 ID:8mNfgHU0
大体、かけっこして順位をつけないような学校を作り出した、
異常な日教組が何を語れる?
平等の名の下に、順位をつけない発想だろうが、かけっこしか能のないものはどうなる。
勉強では馬鹿で、たった1つのとりえがかけっこという者もいるんだよ。
左翼に言っておきたいが、平等というのは、極度に不平等の形態なんだよ。差別はいけないが、
人間としての区別を学ぶことは非常に大事だ。
平等の名の下で、体力のあるものを
評価せず、それでいて学力のあるものを評価するんだよな。教育者は。この
大いなる矛盾にすら気付かないで、何が教育だと思うよ。
日教組を解体しないことには、日本の未来はないだろう。左翼の実験は多大な犠牲を
払いつつ失敗したんだよ。それは、平等の名の下に、能力のある者たちを正当に評価してこなかった
つけでもあるんだよ。ある日、浮浪者が会社に紛れ込んで、彼が机を並べて、平等だから一緒にハイ勉強。
それが、左翼の主張する平等だ。こういう浮浪者は、イジメたくなるだろう。
そう、そこにイジメの最大の原因がある。区別や個性を認めないで、皆平等の元で、
一緒くたにする。こういう日教組の教育は、もう限界に来ている。
というか、叩き潰さないと、日本はあと10年で韓国に追い抜かれるだろう。
445名無しさん@3周年:02/12/07 02:29 ID:sYjGfSl9
>>390
街宣右翼は在日朝鮮人がおもなメンバーだという。
そして、左翼運動家も得てして在日やそのシンパ。

これはつまり、日本の世論を戦争反対、武装解除という方向に
強力に偏向しようとする意図があった。

そして、その結果目指すのは、社会党村山政権時代のオウム真理教が
行ったようなテロによる国家転覆ということ。
この片棒を担いでいるのが、「右翼は敵だ、自衛隊は違憲だ、」とか
騒いでいるプロ市民や日教組のような連中。

これでわかるとおり、連中のルーツには朝鮮半島があり、その計画は
日本乗っ取りにあることは明らか。
446名無しさん@3周年:02/12/07 02:29 ID:L/2lYtHw
>>428

そりゃ別に日本だけに限ったことじゃねぇだろ。
447名無しさん@3周年:02/12/07 02:29 ID:mJ0mqsmk
>>425

[右翼の90%は、在日と部落出身者] (イギリスBBC)

「右翼の主張は天皇制復活、日本民族の国粋主観等だが、実際の構成員が
国粋主義者とは相容れない筈の韓国、朝鮮人、また天皇制と言う身分階級
の下では最下層に位置され最も身分制度の被害者であったはずの被差別
出身者で90%を占めている。はっきり言ってこの取材で、彼らの真の
目的を知ることは出来なかった。」

http://www.asahi.com/english/weekend/K2001120900069.html
-----------------------------------------------------------------
Most of those who appear to be right-wingers,
she says, are just frustrated people feeling
the same sense of isolation that minorities such as herself feel.
Many, in fact, are Koreans, she said.
------------------------------------------------------------------
{右翼と思われる人の大部分は、フラストレーションを抱えおり、マイノリティが感じて
いるのと同じ孤独感を感じている。実際,その多くが(在日)コリアンだ}と,彼女は語った。

朝日までが認めてるから本当の事みたいだね。
448名無しさん@3周年:02/12/07 02:30 ID:VpRnxpMu
>>434
おまけに討論の場によど号犯のクソ娘呼んだりする罠
449名無しさん@3周年:02/12/07 02:30 ID:iFpIbGqe
>>434
教師にゃできないと思うから、がきどもだけで
討論させりゃいいんだよ。
450名無しさん@3周年:02/12/07 02:30 ID:XEsnSBp2
日本の左翼=日本以外の国(主に中・朝・韓)の極右
451名無しさん@3周年:02/12/07 02:30 ID:ZWBzvSMe

右派=宗男---売国奴
左派=野中---売国奴


売国奴か非売国奴か、それが問題
452名無しさん@3周年:02/12/07 02:31 ID:kysvGolJ
>>447
ご苦労様です。
453425:02/12/07 02:31 ID:bffNYSFN
>>447
さんくす
454名無しさん@3周年:02/12/07 02:31 ID:U00s3bf3
街宣右翼=チョン てのは2ちゃんの常識
455名無しさん@3周年:02/12/07 02:31 ID:iFpIbGqe
>>446
軍国主義=日本、ドイツ、イタリア
しかねーよ。
456無しさん@3周年:02/12/07 02:32 ID:HFTyeHlC
>>449
そういう場すらも作れないの
457名無しさん@3周年:02/12/07 02:32 ID:rkEg2YnV


  右翼って凱旋車で軍歌とか流して、何か怖い雰囲気がありますよね。

これにいい印象を持たずして左翼にはしった人っていないのかな?
右翼の責任は重いと思うんだが。それとも左翼のスパイが紛れ込んでて・・・・

>>447・・・いわんこっちゃない。
458名無しさん@3周年:02/12/07 02:32 ID:cECS1OmZ
>>451
宗男は野中の子分な訳だが。
459名無しさん@3周年:02/12/07 02:32 ID:2VE4x3kq
国を愛せ、ただし、政府は批判しろ。

以上だ。
460名無しさん@3周年:02/12/07 02:32 ID:VkdxGgGz
>>451

そうそう。右翼左翼の話じゃなくて、売国奴かどうかってことだよな・・・
461名無しさん@3周年:02/12/07 02:33 ID:iFpIbGqe
>>456
それが作れなきゃ、愛国心なんて永久に育たないよ。
462教育基本法 中教審中間報告 読売新聞11/15より:02/12/07 02:33 ID:AATcjXvE
全部は流石に長過ぎるので関連するところのみ抜粋する。
*****************************************************************
「公共」に関する国民共通の規範の再構築

<「公共」に主体的に参画する意識や態度の涵養(かんよう)の視点>
自らの生命や自由を守り幸福を追求するため、個人が集まり、その信託によって
社会や国という「公共」を形作り、それを通じて自らの安全や権利を享受できる
ようにすることが必要。
463無しさん@3周年:02/12/07 02:33 ID:HFTyeHlC
>>449
教師は、愛国心について子供たちに討論させる場すらも作れないよ
464名無しさん@3周年:02/12/07 02:33 ID:IlgBOBiW
>>455

あらら
465 :02/12/07 02:33 ID:puUBjlJX
>>360は口先だけのペテン師と変わらん
466名無しさん@3周年:02/12/07 02:33 ID:6vYdeedT
>>455


          え ? 



467名無しさん@3周年:02/12/07 02:33 ID:VpRnxpMu
>>449
どこで誰が主催する?
>>455
世界史を小学校からやり直せ
468名無しさん@3周年:02/12/07 02:33 ID:iIOUEgfu
だいたいまともな日本人が黒い車に乗って昼間っからわめき散らすか?
そんなのは日本人のメンタリティーじゃねーだろ。
こいつらが日本を好きなわけない。
469無しさん@3周年:02/12/07 02:33 ID:HFTyeHlC
>>461
だから、ある程度強制するんだろうが
470名無しさん@3周年:02/12/07 02:34 ID:yV5L8ibg
YO! 偉大父 母の期待 自分の将来 託した未来 大きな期待 胸に背負い
大いなる戦い 走り出す強い思い 時間無い ロスタイムホイッスル鳴り止むまであきられない
握るペン先 伸びる偏差値 獅子のように立ち 四肢砕け散るまで戦う遺志
備後出身俺SHINGO 今後 ビンゴ 試行錯誤 前後
スローなスタートから 頭ひとつ抜け出し 先頭爆進中
ヘイ! 受験戦争の俺学徒兵 ガクトのような整端な顔からのラウドボイスで
YO! 老若男女 只今側倒中
派手に 振り上げた足で 脳天直下のハイキック 凶器っス 強キック マジ俺正気っス
社会という名の会社の社員におけるシャイニングロード
駆け上がる紅蓮 危険 今試練 だが救世主ここに見参!
この殺伐とした時代目立つ 奇抜  派手に爆発 自分の言葉裏切らず 手加減などいらず
俺メッセンジャー 狙うの常に  てっぺんじゃーーーーーー!
受験期後半自暴自棄
これから始まる奇跡、ゴールへの軌跡、目に焼きつけなYO! いくぜ!
速短、即断、英頻、俺ボキャ頻
タコ、タコっていわしときなよ お笑い系 人生同系反復かい?
上等だぜ、マイクのボリュームあげてください、サテでは顔半分かい?
プルプル言って鳥になって人を四角でかこんでおこーーーマクロ?俺彼女マグロ。
脳内暴走族特攻隊長天井天下唯我独尊
生徒に名付けてsayけんちゃん、なになぜがグーってかんじにわけてつないで
受かっちゃえば、いいっねー。 

YO! d,a,i,g,a,k,u,j.y,u,k,e,n  大学受験!
ここ俺 独 壇 ジョーYO! 限界まで飛ばすぜ
471名無しさん@3周年:02/12/07 02:34 ID:mJ0mqsmk
>>447
は保存しとくことをお勧めする
気づいて消すかも知れないからね
朝日が
472名無しさん@3周年:02/12/07 02:34 ID:QS5tA5KM
良い、と思うことは全部路上で演説しなきゃ駄目なのか(w
473名無しさん@3周年:02/12/07 02:34 ID:kysvGolJ
>>455
スターリンやポルポト、金正日を、
軍国主義じゃないと言い切れるあなたがすごい。
474名無しさん@3周年:02/12/07 02:34 ID:iFpIbGqe
>>466
え、じゃねー、ばか、釣るな。
第2次世界大戦の頃の話しかしてねーよ。
475名無しさん@3周年:02/12/07 02:34 ID:mu8pEvU2
こいつら
中国や南・北朝鮮に対して強い愛国心持ってる
連中だろうな・・・
売国奴よ、もう日本から出て行ってくれ。
476名無しさん@3周年:02/12/07 02:35 ID:BzWwsYTN
>>461
しゃべり場って番組あるじゃん。あれで議題に出たことは無いの?
477名無しさん@3周年:02/12/07 02:35 ID:T1lDFQ/7
改悪反対
こう言う奴らは大概(略
478名無しさん@3周年:02/12/07 02:35 ID:4I8U2qRz
考えてみりゃ、馬鹿サヨ教師の偏向教育って逆効果なんじゃない?
ガキは騙せても、大人になりゃ『騙された!』って気づいて右寄りに…。
479 :02/12/07 02:35 ID:puUBjlJX
ID:iFpIbGqe=現実を見ていないおばかさん
外に出ようぜ
480名無しさん@3周年:02/12/07 02:35 ID:VEN16HxV
>>476
たぶんある
481名無しさん@3周年:02/12/07 02:35 ID:ZWBzvSMe
右派、左派でも私利私欲に走ると、結局国益を
損なう売国奴になっちゃうんだよね
482名無しさん@3周年:02/12/07 02:35 ID:iIOUEgfu
>>478
世間は2chほど気が付いてないよ
483名無しさん@3周年:02/12/07 02:35 ID:mJ0mqsmk
>>474
アフリカの国境が変だと感じたことはないですか?
484名無しさん@3周年:02/12/07 02:35 ID:L/2lYtHw
>>455

ハァ?
485名無しさん@3周年:02/12/07 02:36 ID:kysvGolJ
>>474
第二次大戦中に限ったとして、スターリンは軍国主義じゃないのか?
共産主義者スターリンは。
486名無しさん@3周年:02/12/07 02:36 ID:VpRnxpMu
>>474
>第2次世界大戦の頃の話しかしてねーよ。

手始めにロシア史でも学べ>歴史の勉強し直し

487教育基本法 中教審中間報告 読売新聞11/15より:02/12/07 02:36 ID:AATcjXvE
<日本人のアイデンティティー(伝統、文化の尊重、郷土や国を愛する心)
の視点、国際性の視点>
国際社会を生きる教養ある日本人として、自らが国際社会の一員であることを
自覚し国際社会に貢献しようとする意識とともに、自らのアイデンティティー
の基礎となる伝統、文化を尊重し、郷土や国を愛する心を持つことが重要。
488名無しさん@3周年:02/12/07 02:36 ID:IlgBOBiW
>>479
ちょっと同意かな
さっきから妙な違和感を感じてる
489名無しさん@3周年:02/12/07 02:37 ID:iFpIbGqe
>>469
その時点で愛国心は育たないね。
愛国心は強制なんかじゃそだたねー。

>>473
全体主義ではあるけどね。社会主義を金科玉条にしてるので
微妙に違うね。
それに、そこの全体主義はいまだに健在だ。
490名無しさん@3周年:02/12/07 02:37 ID:XEsnSBp2
>>478
ほとんどそういうパターンばかりだと思う。
491名無しさん@3周年:02/12/07 02:38 ID:L/2lYtHw



というかアメリカ今も昔も軍国しゅ…パァン


492名無しさん@3周年:02/12/07 02:38 ID:Uap9D7li
>1
教育現場で愛国心を積極的に植え付けようとすると、
嫌でも話が政治に向かうから、若年層が政治に関心を持つようになる。
で、政治に関心を持つと、将来的には、
やっぱり選挙なんかにも積極的に参加したり、
投票しに行ったりするようになっちゃうだよな。
そうなると、投票率がぐっと上がるから、益々浮動票が重要になる。
一部セクトの組織票が低投票率に支えられて、
お目当ての候補者を楽に当選させる→国政乗っ取り、国家乗っ取り
っていうこれまでの手法が上手く機能しなくなるわけだ。

     マッチ    ポンプ
国内の職業右翼、職業左翼の実態がバレバレになっちまった今、
普通に愛国心教育しただけでも、
これまでの左翼思想礼賛教育の主目的、
実質「無政府主義」の植付け→日本の民力弱体化♪
って、図式が崩れる可能性があるわけだから、そりゃ焦るでしょ(w

民主主義国家ってのは国民全員が政治の主体。
政(まつりごと)を顧みなくなった国王の王朝が
外敵に攻め滅ぼされた歴史なんて、枚挙に暇がない、
ってな話、今更持ち出すのもアレだけどな…。
これまでの教育が、
如何に某国や某寄生民族を利して来たか?がバレる可能性が出てくるだけでも、
愛国心教育ってのは充分にインパクトのある改正だと思うね(w
493名無しさん@3周年:02/12/07 02:38 ID:fx5dGi6X

北朝鮮は激しく軍国主義だと思いますが何か?
494名無しさん@3周年:02/12/07 02:38 ID:wau3QqKW
>>444
>左翼の実験は多大な犠牲を 払いつつ失敗した

右翼は戦前より大きな実験を行い空前の失敗をしましたが何か。
ところでどっちがマシだったんだろうな。
495名無しさん@3周年:02/12/07 02:38 ID:QS5tA5KM
関連スレ
★☆愛国心って何?☆★
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1038476856/
【教育基本法】「愛国心押し付け疑問」改悪反対唱え集会−奈良市教職員組合、市労働組合連合会
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039191290/
496名無しさん@3周年:02/12/07 02:38 ID:bffNYSFN
みててたのしーな。
497名無しさん@3周年:02/12/07 02:38 ID:Ci/2Hoe5
教職員組合はよけいなことしてないで、本業の教育問題・現場をどうにかしる!
498名無しさん@3周年:02/12/07 02:38 ID:4rrmoTKu
>>477

新聞社が、こういう表現使うのはイクナイね。
「社説」なら主張が入ってもいいけど、
「記事」であるならば公正な表現をつかうべき。
499名無しさん@3周年:02/12/07 02:38 ID:kysvGolJ
>>489
レーニンの頃なら兎も角、
スターリン時代のソ連は、日独伊以上の軍国なんだが。。。
世界史お勉強しましょうね。
500名無しさん@3周年:02/12/07 02:38 ID:P7UYb7/+
>>455
はgoogleも使えないバカ
501名無しさん@3周年:02/12/07 02:38 ID:QS5tA5KM
間違った...
「愛国心」の評価に在日が反発!! ★2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1036298430/
502名無しさん@3周年:02/12/07 02:39 ID:Qrq8WjCM

   と り あ え ず 日 本 国 民 で は な い 方 は

       出 て 行 っ て く れ ま せ ん か ?

503あそ@毒男板:02/12/07 02:39 ID:aVoaM/xG
まあ、俺も韓国みたいな「ウリナラマンセー」はごめんな訳だが。
504名無しさん@3周年:02/12/07 02:39 ID:6vYdeedT
>>474
なら少なくともスペインは?
505名無しさん@3周年:02/12/07 02:39 ID:VpRnxpMu
>>489
>微妙に違うね。
本質は何も変わらん。つーか、アホ?
506ppp 9・3(=゚ω゚)ノ…:02/12/07 02:39 ID:HPXlAMEr
日教組がずいぶん変質させてくれたがな。
507名無しさん@3周年:02/12/07 02:40 ID:iFpIbGqe
社会主義国家にも愛国心はある。
しかし、その愛国心は間違っている。

なぜか?

答えられる人、手を上げてから答えて。
508名無しさん@3周年:02/12/07 02:40 ID:Yk0f6GyH
>>478 同意。僕なんかはそのクチだね。騙されたという悔しさも
あるのか、1年くらいで急速に保守化したよ。 そして、周りの
洗脳被害者の救出にも積極的なほうだと思う。馬鹿サヨ教師を窮地
に追い込むために、ひきつづき頑張りたい(w

朝日新聞もいい加減にしないと、マジで倒産すると思われる。
509名無しさん@3周年:02/12/07 02:40 ID:KmLfs16a
愛国心って言葉だけで十人十色だな。
ま、ライトに受け止めればどうでもいいけど、
ヘビーな意味持った過去もあるもんな。
  
     ま、いつか愛国心って定義を、国旗国家みたいに法律にされるんだろうな。
     
510名無しさん@3周年:02/12/07 02:41 ID:+yTaaP5S
わたしは享年65才ですが、日本の若者が意外に頼もしくて感激しております。
愛国心を忘れないで下さい。
511名無しさん@3周年:02/12/07 02:41 ID:ZWBzvSMe

北朝鮮は世襲した瞬間アウトだな
共産主義での世襲は最悪だ
中国も反対してただろ
北は今やカルトだな
最初から、共産主義なんか存在してなかったのかもな
512無しさん@3周年:02/12/07 02:41 ID:HFTyeHlC
>>489
教師が自分の意思で愛国心を持たせるような教育を出きれば良いよ。
それをできないのが今の日本なんだよ。だから、それを教育基本法に盛り込むって
話でしょ。教師が自分の意思で出きるのが一番よろしい。
今の日本の現状どうなってる?
513名無しさん@3周年:02/12/07 02:41 ID:+HbblQio
>>503
彼の国の愛国心と俺の中での愛国心はかなり隔たりがあるなあ。
514名無しさん@3周年:02/12/07 02:41 ID:4I8U2qRz
>>503
あんなのは愛国心ではない。
515名無しさん@3周年:02/12/07 02:41 ID:VEN16HxV
>>510
ご先祖様キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
516偽善(プ:02/12/07 02:41 ID:S5SWO4R5
みんな、仲良くしようよ!!
僕等は宇宙船地球号の乗組員。肌の色は違っても、みんな兄弟なんだ!
ジョンも歌ってる。イマジンを聴いたこと、あるよね?
国境線なんて、ほんとはないんだ。
愛国心なんてなくても、僕たちの友情は永遠に変わらない。
そうだろ?みんな!
517名無しさん@3周年:02/12/07 02:41 ID:VpRnxpMu
>愛国心は強制なんかじゃそだたねー。

子供達が自発的に討論をするとでも思ってるのかと小一時間(略

518名無しさん@3周年:02/12/07 02:41 ID:6vYdeedT
ID:iFpIbGqeっておもしろいねえ(・∀・)ニヤニヤ
519名無しさん@3周年:02/12/07 02:41 ID:L/2lYtHw
>>507

ハイッ!それは対象が「国」じゃなくて「金成日マンセー!」とか
「マルクスマンセー!」とかになってる点だと思います!
520名無しさん@3周年:02/12/07 02:42 ID:Ci/2Hoe5
>>510
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
521名無しさん@3周年:02/12/07 02:42 ID:p6B14D78
いちいち抗議するような輩は頭のネジがぶっ飛んでるという
ウチの親父の名言が今回も見事に当てはまったわけだが。

まったく日本人ってやつは・・・
522名無しさん@3周年:02/12/07 02:42 ID:iFpIbGqe
>>517
バカ目。
523名無しさん@3周年:02/12/07 02:42 ID:rkEg2YnV
>>500
googleも知らなかったりして・・・。
524名無しさん@3周年:02/12/07 02:42 ID:BlDldunl
2003年版『現代用語の基礎知識』(自由国民社、2,333円)
はあ?な内容だね。

http://homepage2.nifty.com/higakitakashi/column/comment07.html

 金正日総書記が2002年9月17日「拉致」を認めて以来、
日本のメディアは、朝鮮を「無法者の国」などと非難し、
「拉致一色」となった。〔中略〕
「拉致」に無関係な在日朝鮮人への暴力が頻発したのも、
一方的な断罪報道に主要な原因がある。
 海外では、朝鮮非難の論調がほとんどない。
日本の35年に及ぶ朝鮮民族への強制連行などの国家犯罪について、
半島の北半分を占める朝鮮の国家と人民に対して、
戦後57年間、謝罪もせず敵視政策を続けてきたことを知っているからだ。

ですってよ!
525名無しさん@3周年:02/12/07 02:42 ID:iFpIbGqe
>>519
近い。
しかし、不正解。
526名無しさん@3周年:02/12/07 02:43 ID:oFag+Azf
>>508
よほど、変な学校に入っちゃったんじゃないのか。ハハハ
527無しさん@3周年:02/12/07 02:43 ID:HFTyeHlC
>>522
くだらねえ、反論できなきゃ、罵倒かよ
討論すらもできねえのかw
528関係ないsage:02/12/07 02:43 ID:rkEg2YnV
>>510 エジソンが晩年研究していた霊界通信機とは2ちゃんのことだったのか!
529名無しさん@3周年:02/12/07 02:43 ID:iIOUEgfu
>>524
すげー
530名無しさん@3周年:02/12/07 02:43 ID:8mNfgHU0
>右翼は戦前より大きな実験を行い空前の失敗をしましたが何か。
>ところでどっちがマシだったんだろうな。
戦前は右翼というより、欧米の帝国主義だったよ。あの時代には、そうするべきだったし、
しなけりゃ、今頃日本人が英語をしゃべっていただけだからな。
戦前=右翼=極悪というイメージは洗脳されたものに相違ない。
実際には、常識は時代とともに変化するわけで、当時としては、それが常識なんだよ。
少女が娼婦をやるような、今の日本に比べれば、過去の日本人の方が、
部分的に優れていただろう。
531名無しさん@3周年:02/12/07 02:44 ID:6vYdeedT
525 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/12/07 02:42 ID:iFpIbGqe
>>519
近い。
しかし、不正解。


455 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/12/07 02:31 ID:iFpIbGqe
>>446
軍国主義=日本、ドイツ、イタリア
しかねーよ。
532名無しさん@3周年:02/12/07 02:44 ID:IQvSXewD
>>510
ひ、曾じいちゃん!
533名無しさん@3周年:02/12/07 02:44 ID:iFpIbGqe
>>527
反論の価値すらないから、バカ目、なのだよ。
教師に怒られたこと無いか?
534教育基本法 中教審中間報告 読売新聞11/15より:02/12/07 02:44 ID:AATcjXvE
具体的な見直しの方向より抜粋

グローバル化が進展する中で、国際社会の一員として生きる自覚とともに、
日本人としてのアイデンティティーを持つことがますます重要。
国際社会に出るほど自国の価値を高めようと努力することは自然な動きである。
このような思いが国を愛する心につながり、その前提として自らの郷土や国について
正しい理解を持つこと、例えば郷土や国の伝統、文化を正しく理解し尊重することが重要。

(ちなみにいいか、ここからが大事な部分だからアホ左翼どもよく読めよ)

なお、国を愛する心を大切にすることや我が国の伝統、文化を尊重することが
国家至上主義的な考え方や全体主義的なものになってはならない。
535名無しさん@3周年:02/12/07 02:44 ID:+HKxBxsk
日テレのジェネジャンとかいうクソ番組で北朝鮮問題やってたんだが、
在日コリアン60万人すべてが強制連行によって連れてこられた子孫とハッキリ言うてた。
もうアホかとバカかと・・・
売国テレビ
536名無しさん@3周年:02/12/07 02:44 ID:Qja6RXrr
とりあえず【国が愛国心に点数をつける】というのは非常に胡散臭い。
愛国心=愛政府心 のような物が見えるからだ。

だからと言って在日等の糞共に
『お前らは日本を愛するな、一生侵略国の一員として恥じ続けろ』
などと言われるのは、到底納得のいくものでは無い。

『わが身を振り返れ、この恥知らずが』 糞共に捧げる言葉。

まずは教育面からの改革が必要だろう。在日の息がかかった組織
日教組を排除するべきだ。
537 :02/12/07 02:44 ID:puUBjlJX
香ばしいのがいるな
538名無しさん@3周年:02/12/07 02:44 ID:P7UYb7/+
>>507
北朝鮮やスターリン政権のように、国ではなく個人に愛国心を
集中(強制)させるような形になっている部分がおかしい。
539名無しさん@3周年:02/12/07 02:45 ID:GbUA9+sR
>>503
禿同
日本もああなってしまう可能性がある。
W杯の時の韓国の様子を見て、
あの異常なまでのナショナリズムは気色悪かったし、
何より、笑えた。
540名無しさん@3周年:02/12/07 02:45 ID:VpRnxpMu
>>522
反論はそれだけか?(プ
541無しさん@3周年:02/12/07 02:45 ID:HFTyeHlC
>>533
>反論の価値すらないから

反論できないから
542名無しさん@3周年:02/12/07 02:45 ID:6vYdeedT
455 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/12/07 02:31 ID:iFpIbGqe
>>446
軍国主義=日本、ドイツ、イタリア
しかねーよ。
455 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/12/07 02:31 ID:iFpIbGqe
>>446
軍国主義=日本、ドイツ、イタリア
しかねーよ。
455 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/12/07 02:31 ID:iFpIbGqe
>>446
軍国主義=日本、ドイツ、イタリア
しかねーよ。
455 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/12/07 02:31 ID:iFpIbGqe
>>446
軍国主義=日本、ドイツ、イタリア
しかねーよ。
543ppp 9・3(=゚ω゚)ノ…:02/12/07 02:45 ID:HPXlAMEr
ちょんがバキャやってくれましたので、愛国心は少しは出たね
544237:02/12/07 02:45 ID:koHcHBGq
>>292 へ反論しようと思ったら、もういっぱいレスが付いてる。
流れ速いっす。言いたいことみんな言われてしまった(笑)。

とりあえず、愛国心について反日狂師共が無見識に文句をたれるのは
許せない。妨害はするな。愛国心教育しなくていいから。
愛国心=戦争で脳内が固定されている連中が説く愛国心なんか
現場では左翼思想バリバリで生徒に垂れ流されそうで怖いので、
何もしない方が日本の為には良いと思う。

こんな漏れでも、小3〜高校は広島の公立だった…鬱だ。
洗脳されてない自信はあるが。
545名無しさん@3周年:02/12/07 02:45 ID:iFpIbGqe
>>531
はそうやって、はぐらかして愛国心問題をうやむやにしたいのか?

社会主義の愛国心について、なにもいうことはできないのか?
546名無しさん@3周年:02/12/07 02:45 ID:zGFKUi3F
奈良県民として非常に恥ずかしい
県民を代表して2ちゃんねらー諸兄にお詫び申し上げる
547名無しさん@3周年:02/12/07 02:46 ID:oFag+Azf
つーか、お前らの愛国心はことごとく偽物。
548コピペ終了:02/12/07 02:46 ID:AATcjXvE
さて、何が「押しつけ」なのか、言い訳を聞こうか。
549名無しさん@3周年:02/12/07 02:46 ID:VkdxGgGz
>>537

たぶん、愛電波心の人なんでしょ・・・<iFpIbGqe
550名無しさん@3周年:02/12/07 02:46 ID:iIOUEgfu
>>546
明日大仏の柱をくぐって反省しなさい
551名無しさん@3周年:02/12/07 02:46 ID:RuB9gk3X
愛国心の強調は、結局精神の半島化だね。
552名無しさん@3周年:02/12/07 02:46 ID:XEsnSBp2
このスレで言ってる愛国心って広義の郷土愛みたいな意味合いのものでしょ?
553名無しさん@3周年:02/12/07 02:47 ID:VEN16HxV
>>547
それはすまない。
554名無しさん@3周年:02/12/07 02:47 ID:L/2lYtHw
>>545

センセー  >>507の解答まだ〜。
555名無しさん@3周年:02/12/07 02:47 ID:bdf39DaO
いや、だからね、中学生の7割は自分が嫌いなんでしょ?
自国を愛せなければ他国と付合えないなら、
自分を愛せなければ引き篭もるしかないぞう。
556名無しさん@3周年:02/12/07 02:47 ID:fx5dGi6X
>>533

小学校の頃ビンタされましたが何か?
でも今の教師よりゃよっぽどマシだったと思うがな。
557名無しさん@3周年:02/12/07 02:47 ID:BzWwsYTN
要するにアレだ、友達の悪口ばっか言ってる奴を信用出来るか?っつー話だ。
558名無しさん@3周年:02/12/07 02:47 ID:mJ0mqsmk
>>539
あそこの国の人と戦前の教育受けた人比べて見ろ

ちなみに今の大企業作ったのは戦前教育受けた人間だ
559名無しさん@3周年:02/12/07 02:48 ID:iFpIbGqe

社会主義社会の愛国心が間違いであることを指摘できない連中が

愛国心を教えろだ?
560名無しさん@3周年:02/12/07 02:48 ID:Hia0qnjK
ほんと売国心押し付け疑問だね
洗脳したがる輩は嫌
561名無しさん@3周年:02/12/07 02:48 ID:VkdxGgGz
>>551

その様な事態になったら、愛国心をもって阻止するね。。。。
562名無しさん@3周年:02/12/07 02:48 ID:kysvGolJ
>>552
それはけっこう的を得た意見かもね。
郷土愛の広くなった状態が愛国心。
563名無しさん@3周年:02/12/07 02:48 ID:VpRnxpMu
>>545
もったいぶらずに演説したら?笑ってやるから。
得意だろ?演説(藁
564 :02/12/07 02:48 ID:puUBjlJX
 つーかさ どんな国のやつだって自国を敬愛するものだろう
それの度が過ぎると隣の国みたいになるがな
自国の文化と歴史をしって愛着持つだけでもいいよ
そこから自分の国への思い方を育て行けばいい
 
565名無しさん@3周年:02/12/07 02:48 ID:mB9bx/NL
>>548
ま、おしつけ。
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
566名無しさん@3周年:02/12/07 02:48 ID:iFpIbGqe
>>554
回答しようとするものが少なすぎる!
回答はまだ。
567名無しさん@3周年:02/12/07 02:49 ID:6vYdeedT
 マ ジ デ お も し ろ す ぎ る 
568名無しさん@3周年:02/12/07 02:49 ID:NIQxUmha
自分の国を愛せない奴は移民せよ。
569名無しさん@3周年:02/12/07 02:49 ID:L/2lYtHw
   _____
-'"'"  -‐、  、''"'''ヽ-、,,
,,__;;;;;;;;ニ; ゙iヾiヾ,,iい゙ j,,ッ'/
^、"'''''''フi\|!/   イ_,,,,,___
../;7 ̄ ーlーX――  !、\ ゙i
ノ'''し'",rー/|!ヽ:;ァ;ノ__,,,-〉 ヽ, |
''"""フ|,.ィ''eヾ" /ー/;oヽ)(、 | |
  ,,ノ"!_二二,ッ' 〈ll"_"i 》 | |:|
"~ ,, |,,, ノ    /` ''「  |:l:|
,ノ‐// ,.ィ、^==ッ   |  |./
'个'^イ  i';;ー;;;;'/ /   |
  ),ノ u |''⌒ヽ;| /     ノ ____
 /\  l,,,_____ソ /   _,ノ" ―;;;;⌒゙-┴-;;、
ノ、'=,,\ ヽー-ーう   /      -'――r,,,,,,, ̄ ̄ノ
  ゙>' /\`""^/  / ;;;;;; ,ノ ;;イ":イ  | //'''' ̄
ヽ/  / /""|"^ぅ--( 'r―'  jッ|  jヽ_j_;j,j
ー`ー┴ー'  '/   \゙--ー'   ̄ ̄
570名無しさん@3周年:02/12/07 02:49 ID:mJ0mqsmk
>>559
社会主義の愛国心=間違いだとするおまえは馬鹿

それは個々の国の問題だ
571名無しさん@3周年:02/12/07 02:50 ID:wau3QqKW
>>530
>今頃日本人が英語をしゃべっていただけだからな。
そうだな。韓国や台湾にも日本語の達者なヒトたくさんいるもんな。

>戦前=右翼=極悪というイメージは洗脳されたものに相違ない。
右翼を国家主義的なものと考えればそれほど誤ってはいないと思うが……

>少女が娼婦をやるような、今の日本に比べれば、過去の日本人の方が、
>部分的に優れていただろう。
分かり切った事だが、戦前は売春、合法でしたよ。
572名無しさん@3周年:02/12/07 02:50 ID:vonAIB0o
全体主義だからだ
573ppp 9・3(=゚ω゚)ノ…:02/12/07 02:50 ID:HPXlAMEr
自虐も押しつけられたもの
574ねー馬鹿サヨ早く反論してくんない?:02/12/07 02:50 ID:AATcjXvE
教育基本法 中教審中間報告 読売新聞11/15より
具体的な見直しの方向より抜粋

グローバル化が進展する中で、国際社会の一員として生きる自覚とともに、
日本人としてのアイデンティティーを持つことがますます重要。
国際社会に出るほど自国の価値を高めようと努力することは自然な動きである。
このような思いが国を愛する心につながり、その前提として自らの郷土や国について
正しい理解を持つこと、例えば郷土や国の伝統、文化を正しく理解し尊重することが重要。

(ちなみにいいか、ここからが大事な部分だからアホ左翼どもよく読めよ)

なお、国を愛する心を大切にすることや我が国の伝統、文化を尊重することが
国家至上主義的な考え方や全体主義的なものになってはならない。
575名無しさん@3周年:02/12/07 02:50 ID:iFpIbGqe
>>570
その時点で、愛国心のなんたるかを真剣に考えていないね。
576名無しさん@3周年:02/12/07 02:50 ID:WLVIz3Bn
>>566
そこまで引っ張るんですか?

思想の取り締まりがあるからってのは違う?
577名無しさん@3周年:02/12/07 02:51 ID:BmYSarj9
結論:日教組の必要としている愛国心は
     日本国を愛する愛国心ではなく北朝鮮への忠誠心

ということでよろしいかな?
578名無しさん@3周年:02/12/07 02:51 ID:L/2lYtHw
チンチンチンチンチンチンチンチンチン ∧チンチンチンチン ∧チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチンチン ./  ヽチンチンチン ./  ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン   / Jし ヽ―――/   ヽ  チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン/  ⌒              \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン  |    ヽ-=・=-′_______ヽ-=・=- | チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン  へ   .|   へ     ヽ   /     .| <  >>507の解答まだ〜?
チンチンチン 〃\\  \〃\\    ヽ./      / チン \___________
チンチンチン へ〃\\  へ〃.\\          ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン  \\〃\\\\〃\\  _       |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチン \        / ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン \___/      ヽ____/    /  | チンチンチンチンチンチンチンチ
579名無しさん@3周年:02/12/07 02:51 ID:RuB9gk3X
愛国心も五段階評価
580名無しさん@3周年:02/12/07 02:51 ID:VpRnxpMu
「軍国主義=日本、ドイツ、イタリア」
という己の無知ぶりをごまかす為に必死に「社会主義の愛国心」とやらを
論点ずらしに使っているiFpIbGqeに萌え(ゲラ
581名無しさん@3周年:02/12/07 02:51 ID:MIxeB9SS
>>568
正論だが、残酷なヤシ(ワラ
582名無しさん@3周年:02/12/07 02:51 ID:6vYdeedT
455 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/12/07 02:31 ID:iFpIbGqe
>>446
軍国主義=日本、ドイツ、イタリア
しかねーよ。

↑これ以上の燃料をたのむよ
583名無しさん@3周年:02/12/07 02:51 ID:iFpIbGqe
>>576
少しは、愛国心についてまともに考えてみようと思う輩が
増える。
584名無しさん@3周年:02/12/07 02:52 ID:mJ0mqsmk
>>571
売春は合法じゃない
登録制
管理下以外はもちろん違法

右翼=国家主義も勘違い
585名無しさん@3周年:02/12/07 02:52 ID:VkdxGgGz
>>577

あの・・・朝鮮なら全教の方ですが・・・
586 :02/12/07 02:52 ID:puUBjlJX
>>571
 いくら合法とはいえ自分から売る少女なんてまずいなかっただろう
 頭大丈夫か?
587名無しさん@3周年:02/12/07 02:52 ID:kysvGolJ
で、結局iFpIbGqeよ、
スターリンは軍国主義じゃなかったのか?
588名無しさん@3周年:02/12/07 02:53 ID:iFpIbGqe
ID:RuB9gk3X、ID:6vYdeedT はそこまで言う以上
答えるんだろうな。
589名無しさん@3周年:02/12/07 02:53 ID:WLVIz3Bn
>>583
解答にはソースを準備してくださいな。
あなたの独りよがりだと困るので。
590名無しさん@3周年:02/12/07 02:53 ID:mJ0mqsmk
>>575
そんなレスはアホでもできるから

アホじゃ無いという証明のためにおまえが答えろ

その上で批判してやる
591名無しさん@3周年:02/12/07 02:53 ID:VpRnxpMu
>>576
大した回答持ち合わせてないから引っ張るのさw
592名無しさん@3周年:02/12/07 02:53 ID:RuB9gk3X
愛国心は合法じゃない
登録制
管理下以外はもちろん違法
593名無しさん@3周年:02/12/07 02:53 ID:6vYdeedT
>>587
ふらんこタンも軍国主義じゃなかったようです
594名無しさん@3周年:02/12/07 02:53 ID:oFag+Azf
つーか、自分のことに一生懸命な奴は愛国者と福沢諭吉が言っている。
595名無しさん@3周年:02/12/07 02:53 ID:nutphxX4
>>534
言ってる事はわかる。でもこれを教育基本法に明記してどうするよ。
これを基本にして教師達に配るマニュアルを作成するのだろうか。
日教組がちゃんと教育するか?ちゃんと教えなかったら、または
趣旨を歪めたら、罰則ってことはないんだろ?

596無しさん@3周年:02/12/07 02:53 ID:vvjvEVXS
何をそんなに恐れているのかね
左翼の嫌がることをやれば、日本は良くなるのだよ
597名無しさん@3周年:02/12/07 02:54 ID:QS5tA5KM
>>563
お前が愛国心なんかいらないって演説しろよ
598名無しさん@3周年:02/12/07 02:54 ID:RuB9gk3X
売春は合法じゃない
愛国心
管理下以外はもちろん違法
599名無しさん@3周年:02/12/07 02:54 ID:pY5zZ3/w
ギャハハ、基地外左翼の時代は終わったんだよ!
と、酒を飲みながらのカキコ
600名無しさん@3周年:02/12/07 02:54 ID:BmYSarj9
>>585やってまった。鬱。改訂版乗っけるから許してちょ。

結論:サヨは日本国が大嫌いでつ。
601名無しさん@3周年:02/12/07 02:54 ID:IQvSXewD
で、おまいら日本好きか?
602名無しさん@3周年:02/12/07 02:55 ID:IlgBOBiW
>>507

質問として成り立っていないような。

愛国心 = 政府・体制への忠誠 ではないでしょ

コミュニストだろうと反体制(日本での反日とは違う)だろうと愛国心は成り立ち得るし、
それら間違ってなどいないだろう
603名無しさん@3周年:02/12/07 02:55 ID:S+T6oXD+
反日押し付け疑問
604これのどこが「押しつけ」なのー?:02/12/07 02:55 ID:AATcjXvE
教育基本法 中教審中間報告 読売新聞11/15より :02/12/07 02:44 ID:AATcjXvE
具体的な見直しの方向より抜粋

グローバル化が進展する中で、国際社会の一員として生きる自覚とともに、
日本人としてのアイデンティティーを持つことがますます重要。
国際社会に出るほど自国の価値を高めようと努力することは自然な動きである。
このような思いが国を愛する心につながり、その前提として自らの郷土や国について
正しい理解を持つこと、例えば郷土や国の伝統、文化を正しく理解し尊重することが重要。

(ちなみにいいか、ここからが大事な部分だからアホ左翼どもよく読めよ)

なお、国を愛する心を大切にすることや我が国の伝統、文化を尊重することが
国家至上主義的な考え方や全体主義的なものになってはならない。
605名無しさん@3周年:02/12/07 02:55 ID:oFag+Azf
同じ国民の愛国心を評価したがるような奴は、そもそも愛国者ではない。
606名無しさん@3周年:02/12/07 02:55 ID:RuB9gk3X
売春は合法じゃない
登録制
管理下以外はもちろん愛国心
607名無しさん@3周年:02/12/07 02:55 ID:fx5dGi6X

やっぱり左翼は論点のすり替えばかりで
マトモに反論できねーなw
資料、証拠出されたら何も言えねぇ。
608名無しさん@3周年:02/12/07 02:56 ID:iFpIbGqe
いいかげんバカが多くなってきたんで、答えるぞ。

社会主義の愛国心は

国を愛すること=国民を愛すること
を一切教えていない。

これが間違い。
609名無しさん@3周年:02/12/07 02:56 ID:RXIwanBc
>>596
日本の場合は、朝日新聞の嫌がることをやればまず間違い無い。
故に、この先朝日が右傾化してきたら警戒が必要。
610名無しさん@3周年:02/12/07 02:56 ID:mJ0mqsmk
>>606
公娼制度を知らなかったのなら黙った方が良いぞ
611名無しさん@3周年:02/12/07 02:57 ID:VpRnxpMu
>>595
ちゃんと教えない場合処罰できる根拠として明記した。
じゃ無いとサヨ教師が暴走するから。実際現在進行形で暴走している。
612名無しさん@3周年:02/12/07 02:57 ID:VEN16HxV
>>608
>国を愛すること=国民を愛すること
これは決定的に間違ってると思うんだが・・・
613名無しさん@3周年:02/12/07 02:57 ID:mJ0mqsmk
>>608
だからそれは社会主義の問題じゃなくて
今現在社会主義を取っている国の問題だろうが
614名無しさん@3周年:02/12/07 02:57 ID:RuB9gk3X
愛国心制度を知らなかったのなら黙った方が良いぞ
615名無しさん@3周年:02/12/07 02:58 ID:kysvGolJ
>>609
朝日は世論の動向如何で急激に右旋回する可能性あるからなぁ。
その時は、日本が右に行きすぎている時だな。
ちゃんと覚悟して気をつけておこう。
616名無しさん@3周年:02/12/07 02:58 ID:VkdxGgGz
>>608

ハァ??????
617名無しさん@3周年:02/12/07 02:58 ID:6vYdeedT
さてそろそろ勝利宣言して逃亡ですかな?
618名無しさん@3周年:02/12/07 02:58 ID:RuB9gk3X
いいかげんバカが多くなってきたんで、愛国心るぞ。
619名無しさん@3周年:02/12/07 02:58 ID:iFpIbGqe
>>612
どう、ま・ち・が・っ・て・い・る・と・?
ID:VEN16HxV よ。
620名無しさん@3周年:02/12/07 02:58 ID:6vYdeedT
>>608


日本語の文章になっていませんよ



621名無しさん@3周年:02/12/07 02:59 ID:3Ey+srBX
「日本人の愛国心」を教えんのに
「社会主義国の愛国心」を考える事がどういう意味を持つんだ?
622名無しさん@3周年:02/12/07 02:59 ID:Qrq8WjCM
ネタにしては引っ張りすぎたね。
623名無しさん@3周年:02/12/07 02:59 ID:VpRnxpMu
>>608
ハァ???????
624名無しさん@3周年:02/12/07 02:59 ID:oFag+Azf
愛子苦心。
625名無しさん@3周年:02/12/07 02:59 ID:BmYSarj9
そろそろ誰かが号泣しながら書き込みですかな?
626名無しさん@3周年:02/12/07 02:59 ID:L/2lYtHw


ハーイ、じゃ、そろそろみんなで君が代歌って終了ということで。

627名無しさん@3周年:02/12/07 02:59 ID:mB9bx/NL
日本人は侵略戦争の反省もなしに、再び危険な軍拡路線を歩んで、
本当に危機的な状況です。不況への不満を民族主義の高揚で匿し、
万一という有り得ない外国からの脅威を煽り、国民の目を背ける漫
才のような対症療法に逃げているだけです。みなさん、落ち着いて
!!
628名無しさん@3周年:02/12/07 02:59 ID:VkdxGgGz
みんな、iFpIbGqeはきっと中学生で、まだ社会のことが分からないんだよ。
いじめちゃ可哀想だよ・・・
629燕周来:02/12/07 02:59 ID:x4czOIhL
日本人だめです。韓国人もとだめです。これから前は、中国の時代です。世界人民大国万歳!
630名無しさん@3周年:02/12/07 03:00 ID:iFpIbGqe
ハァ、ハァ いってねーで、まともに考えてみろ。
オナニーしてんじゃねーんだから。
631名無しさん@3周年:02/12/07 03:00 ID:Qrq8WjCM
>>627
才→歳
632名無しさん@3周年:02/12/07 03:00 ID:kysvGolJ
>>627
新たな燃料登場。
633名無しさん@3周年:02/12/07 03:00 ID:GbUA9+sR
髪を脱色する日本人も、愛国心が欠如している者と考えてよろしいですね?
634名無しさん@3周年:02/12/07 03:00 ID:lLbiJxxn
635名無しさん@3周年:02/12/07 03:00 ID:vonAIB0o
愛国主義=愛国民主義、これが正しい愛国心 ID:iFpIbGqe談
636名無しさん@3周年:02/12/07 03:00 ID:2tLzKadb
き〜みーがーよーはー
637 :02/12/07 03:01 ID:puUBjlJX
>>iFpIbGqe
 ここにいきなさい
 http://homepage1.nifty.com/eggs/index.html
638名無しさん@3周年:02/12/07 03:01 ID:L/2lYtHw
>>627
ウマー
639名無しさん@3周年:02/12/07 03:01 ID:mJ0mqsmk
国の問題を主義の問題と勘違いした奴と言うことでよいか?
→iFpIbGqe
640名無しさん@3周年:02/12/07 03:01 ID:WxWke1wm
教職員組合の押し付け反対
641名無しさん@3周年:02/12/07 03:01 ID:WLVIz3Bn
>>630
あなたが引っ張った挙げ句の発言が一番オナニーに見えるのですが。
642名無しさん@3周年:02/12/07 03:01 ID:VpRnxpMu
>>621
だから論点ずらしだって。俺が>>580で予想した通りのくだらん回答だったろ?
643名無しさん@3周年:02/12/07 03:01 ID:X0exGRIW
>>632
縦読みやっちゅうに。
644名無しさん@3周年:02/12/07 03:01 ID:L/2lYtHw

ちーよーにーやーちーよーに
645名無しさん@3周年:02/12/07 03:01 ID:IlgBOBiW
せんせー

添削してくれないの?
646名無しさん@3周年:02/12/07 03:02 ID:m+auVvr8
日教組は国の害。
子を持つ親としては、情報公開の一環として日教組教員の名前を公表して欲しい。
日教組教員に自分の子供を洗脳されたくない。
647無しさん@3周年:02/12/07 03:02 ID:vvjvEVXS
>>595
今の教師の無能ぶりわかってる?
ゆとり教育とやらで、総合学習時間というのが新たに設けられただろ。
その時間は、教師が独自に考えて授業できるんだよ。
なのに、それすらも、何をして良いかわからん教師がわんさか出てきてるのだよ。
そういう時間に、愛国心について討論する教師が出てくれば良いけどな。
まず、そんなことできる教師は出てこないだろうな。
648名無しさん@3周年:02/12/07 03:02 ID:iFpIbGqe
少し燃料を。

国民を愛さず、国を愛せよというDQNがいます。
国民を愛さず、国を愛せよというDQNがいます。
国民を愛さず、国を愛せよというDQNがいます。
国民を愛さず、国を愛せよというDQNがいます。
国民を愛さず、国を愛せよというDQNがいます。

北朝鮮に行ってください。
649名無しさん@3周年:02/12/07 03:02 ID:VkdxGgGz
>>635

国が無ければ、国民はいない(爆藁
650名無しさん@3周年:02/12/07 03:02 ID:kysvGolJ
>>643
最近長らく見てなかったんで縦読み気付かんかった^^;;;
651名無しさん@3周年:02/12/07 03:02 ID:BmYSarj9
>>627
うそをつくな!何処にソースがあるんだ?大体
まったく話になってないじゃないか!ねぼけやがって
いつまでもそんな戯言が通ると思うなよ!
。。という事で撤収。
652名無しさん@3周年:02/12/07 03:02 ID:IlgBOBiW
さーざーれー いーしーのー
653名無しさん@3周年:02/12/07 03:03 ID:BzWwsYTN
ふむ。話がループしてることに気付くほど長居してしまったようだ。
654名無しさん@3周年:02/12/07 03:03 ID:RuB9gk3X
せんせー

愛国心してくれないの?
655名無しさん@3周年:02/12/07 03:03 ID:PnSHec74
また奈良の部落か
656名無しさん@3周年:02/12/07 03:03 ID:VEN16HxV
>>619
国を愛することってのは
その政府を愛する、国民全体を愛する、指導者を愛する
とかの具体的なモノじゃない、って言ってるんです。
657名無しさん@3周年:02/12/07 03:03 ID:WLVIz3Bn
いーわーおーとー なーりてー
658名無しさん@3周年:02/12/07 03:03 ID:Qja6RXrr
混乱してきた。とりあえず皆落ち着こう。

>>601
日本は好きだよ。
鬼ごっこやかくれんぼ、大きな古時計や赤トンボの歌
詩、俳句、短歌を鑑賞すること、味噌汁とか、色々。
イエローて言われたら『何だホワイトにブラック』くらいは言える。

だからこそ、今の日本政府は、到底好きになることなど出来ない。
毎日が苛立ちの日々だよ。22歳より。
659名無しさん@3周年:02/12/07 03:03 ID:L/2lYtHw

いーわーおーとー なーりーてー
660名無しさん@3周年:02/12/07 03:03 ID:KmLfs16a
ま、今後抗議運動とか開発反対で、民間人が公務員や政治家に意見するたびに
「愛国心のないやつ」って口走る政治家が出るだろうな。
そんでもって、その言葉とってまた騒ぐ人が出る。

           愛国心の定義は人それぞれでも、この予想はあたる。
661名無しさん@3周年:02/12/07 03:03 ID:kysvGolJ
もう3時過ぎたか。寝るかぁ。
662名無しさん@3周年:02/12/07 03:03 ID:8mNfgHU0
愛国心というか義務を持てということだろう。それに反論する左翼は、
国家パラダイスの信者だな。夢想家。
663名無しさん@3周年:02/12/07 03:03 ID:RuB9gk3X
うそをつくな!何処にソースがあるんだ?大体
まったく話になってないじゃないか!ねぼけやがって
いつまでもそんな戯言が通ると思うなよ!
。。という事で愛国心。
664名無しさん@3周年:02/12/07 03:04 ID:iFpIbGqe
まったく

愛国心の何たるかも分からずに、愛国心、愛国心

って、情けねー連中だな。
665名無しさん@3周年:02/12/07 03:04 ID:/fBjtS3I
国を愛さないのは、実は利己主義者です。
666名無しさん@3周年:02/12/07 03:04 ID:VpRnxpMu
>>648
自称「燃料」キタ――――――ッ!!
667名無しさん@3周年:02/12/07 03:04 ID:2VE4x3kq
>>651 縦
668名無しさん@3周年:02/12/07 03:04 ID:AATcjXvE
あーちなみに>>604のコピペ元の読売新聞の中間報告には左翼が馬鹿の一つ覚え
として自分たちの都合のいい解釈で喜んで多用する「グローバル化」という単語も
しっかり盛り込んでそれに対応することが重要、とも書かれてるぞ(w

危険な国粋主義の改悪法でもなんでもないじゃん。
669名無しさん@3周年:02/12/07 03:05 ID:IlgBOBiW
>>658

それ愛国心
670名無しさん@3周年:02/12/07 03:05 ID:oFag+Azf
まあ、はっきり言えば、今の愛国心とは、消費税率を上げるのに反対しないことだな。
671名無しさん@3周年:02/12/07 03:05 ID:WLVIz3Bn
>>664
あなたの脳内愛国心はうんざりです。
自分の主張こそが正しいという思いこみが
戦争に一番繋がりやすい事をお忘れ無く。
672名無しさん@3周年:02/12/07 03:05 ID:VkdxGgGz
>>664

いやぁ、ありがとう!!
身を挺して、そこまで我々を楽しませてくれるとは・・・
673名無しさん@3周年:02/12/07 03:06 ID:IlgBOBiW
燃料か・・・

マジレス不要だったね
674名無しさん@3周年:02/12/07 03:06 ID:Qja6RXrr
>>669 分かってる。ID検索したら発言の履歴で証明できるよ。
675名無しさん@3周年:02/12/07 03:06 ID:iFpIbGqe
>>671
なにが脳内愛国心じゃ。
お前の脳内愛国心はどうなっとるんじゃ?
北朝鮮に帰るか?
676601:02/12/07 03:07 ID:IQvSXewD
>>658
ありがとう、かなり寂しかったんだ。
俺も日本好きだよ、想い出いっぱいだしね
677名無しさん@3周年:02/12/07 03:07 ID:NqaIOi+Q
右も左もここでぐだぐだ言ってないで寝ろ!日本は日本人のものだ!気化人はすっこんでろよ。
678名無しさん@3周年:02/12/07 03:07 ID:VpRnxpMu
>>664
愛国心の定義はいいから、軍国主義=日本・イタ・ナチonlyという
電波認識の言い訳を、そろそろしてもらおうかな・・・・
679名無しさん@3周年:02/12/07 03:08 ID:VkdxGgGz
そうそう、iFpIbGqe君。

君はこれから「阿Q」をコテハンで使えばいいぞ・・・
680名無しさん@3周年:02/12/07 03:08 ID:iFpIbGqe
>>678
バ カ メ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
681名無しさん@3周年:02/12/07 03:08 ID:P7UYb7/+
>>608
つーか、社会主義って簡単に言えば
「貧富の差をなくそう・みんな平等な世の中にしよう」
をスタートラインにしてるわけだから、必ずしも
>国を愛すること=国民を愛すること
>を一切教えていない。
ということにはならんと思うのだが。
682名無しさん@3周年:02/12/07 03:08 ID:WLVIz3Bn
>>675
だからソース準備してっていったでしょ。
思いこみで正しいっていうだけなら誰でもできる。
誰の何という著書あるいは論文から引っ張ったのか教えてください。
683名無しさん@3周年:02/12/07 03:08 ID:BmYSarj9
ついに打つ手がなくなったようです。誰かが。
684名無しさん@3周年:02/12/07 03:08 ID:mJ0mqsmk
国の問題を主義の問題と勘違いした奴と言うことでよいか?
→iFpIbGqe
685名無しさん@3周年:02/12/07 03:09 ID:7OOub7pM
はわわ
686名無しさん@3周年:02/12/07 03:09 ID:Qrq8WjCM
>>680
そろそろ脳内妄想がショート寸前ですか?
687名無しさん@3周年:02/12/07 03:09 ID:VEN16HxV
そろそろID:iFpIbGqeの限界が来そうです。
次の方どうぞ。
688名無しさん@3周年:02/12/07 03:09 ID:oF89BMLN
>>677
いや、そういう血統主義的なものは愛国心とは言わないんじゃないかと。
689名無しさん@3周年:02/12/07 03:09 ID:W44ky9xh


「半日心押し付け疑問」
690 :02/12/07 03:09 ID:puUBjlJX
>>679
 魯迅なんて知らないと思われ>iFpIbGqe
691名無しさん@3周年:02/12/07 03:09 ID:vonAIB0o
愛国心って自国を愛する気持ちって事でしょ、なんで教えちゃいけないの?

ID:iFpIbGqeは馬鹿なの?
692名無しさん@3周年:02/12/07 03:10 ID:iFpIbGqe
>>681
そのあとで、「プロレタリアート独裁」がつくのを
故意に無視してるのか?
693名無しさん@3周年:02/12/07 03:10 ID:fx5dGi6X

正直、愛国心を教えることがなぜいけないのかワカラン。
サヨ、日教組に聞きたい。。。

ど ー し て 朝 鮮 人 の 悪 事 を 教 え な い ん で す か w
694名無しさん@3周年:02/12/07 03:10 ID:YeUq3aOx
日本人では無い奴がいる?
695名無しさん@3周年:02/12/07 03:10 ID:VkdxGgGz
博士!! iFpIbGqeが常温で臨界に達しています!!
696名無しさん@3周年:02/12/07 03:10 ID:VpRnxpMu
>>680
窮するとバカの一つ覚えのごとく「ソウルや東京を火の海にしる!」とか逝ってる
キタの楽園と行動パターンが似てますね(プ
697名無しさん@3周年:02/12/07 03:10 ID:BmYSarj9
>>691

そんな事を日本人に教えてもらっちゃぁ困る方だからじゃないかしら>ID:iFpIbGqe
698名無しさん@3周年:02/12/07 03:11 ID:YeUq3aOx
ファビョン?
699名無しさん@3周年:02/12/07 03:11 ID:iFpIbGqe
>>691
なぜ、自国を愛するかを教えられない奴に
愛国心を教える力は無いね。
700無しさん@3周年:02/12/07 03:11 ID:vvjvEVXS
愛国心=国を愛する心
漢字って便利だな
701名無しさん@3周年:02/12/07 03:11 ID:gWlpjCqQ
このプロ市民のリーダーは団塊の世代。
だから、時間が解決する。
702名無しさん@3周年:02/12/07 03:11 ID:AATcjXvE
と言うわけでもう寝る。このスレ、また香ばしい奴が出てきたら>>604
でもスパッとコピペしてやってくれ>ALL

んじゃおやすみー(´∀`)ノ
703名無しさん@3周年:02/12/07 03:11 ID:VkdxGgGz
>>694

いや、たぶん日本人の馬鹿
704名無しさん@3周年:02/12/07 03:12 ID:Qrq8WjCM
>>701
と、思いきやその団塊の意思は受け継がれて行きつつあります。
705名無しさん@3周年:02/12/07 03:12 ID:VpRnxpMu
>>692
そりゃあとづけ。
706名無しさん@3周年:02/12/07 03:12 ID:IQvSXewD
思考回路は〜ショート寸前♪>iFpIbGqe
707名無しさん@3周年:02/12/07 03:12 ID:nutphxX4
正直、なぜ法律変えてまで愛国心を教えなきゃいけないのかワカラン。
朝鮮を見ているだけに。。
708名無しさん@3周年:02/12/07 03:13 ID:iFpIbGqe
>>696
バカの一つおぼえは、お前の
「軍国主義=日本・イタ・ナチ」のレスだぞ。
709名無しさん@3周年:02/12/07 03:13 ID:YeUq3aOx
>なぜ、自国を愛するかを教えられない奴に
>愛国心を教える力は無いね。

ある奴が教えるから大丈夫。何か正論ぶってるけど、
良く読むと何も言っていない。
710名無しさん@3周年:02/12/07 03:13 ID:WLVIz3Bn
>>ID:iFpIbGqe
ねえ誰の定義なの?あなたの愛国心てのは。
711名無しさん@3周年:02/12/07 03:13 ID:I1u+YsyS
でも、福岡みたいに、愛国心を成績表で評価しようというのは反対だなあ。
国を守る心とか、公徳心とかは、教育が必要なのはわかるけど、
成績表に評価が載る時点で、みんな偽善的になりそう。ボランティアみたいに。
712名無しさん@3周年:02/12/07 03:13 ID:z2O+nLp5
>>633
脱色しなくても元から髪が黒くない日本人は、絶望的なほど愛国心が不足しているですね!
713風の谷の名無しさん :02/12/07 03:13 ID:unNE6OK8
少なくとも、売国奴どもに愛国心うんぬんを言われたくないなぁ
714名無しさん@3周年:02/12/07 03:14 ID:iFpIbGqe
>>705
跡付けも何も、諸悪の根源がそれだ。
715名無しさん@3周年:02/12/07 03:14 ID:2VE4x3kq
>>712
 ばかか。脱色するという行為に対していっているのだろう。髪の色ではなく。
716名無しさん@3周年:02/12/07 03:14 ID:NDI8/zOe
愛国心を持つ人間を取り締まるべし。
717無しさん@3周年:02/12/07 03:14 ID:vvjvEVXS
俺も寝る。パート2立てとけよ。
サヨども、また議論しような。
もう、お前らは縮小の一途をたどっているのだよ。
ぎゃははははははははははは
718名無しさん@3周年:02/12/07 03:14 ID:X0exGRIW
>>707
隣にあんな国があるからこそ自衛のために必要なのです。
719名無しさん@3周年:02/12/07 03:14 ID:mJ0mqsmk
>>711
つーか
全員一番上の評価だよ
720名無しさん@3周年:02/12/07 03:14 ID:VpRnxpMu
>>702
こっちの方が有効と思われ
>>455
721名無しさん@3周年:02/12/07 03:14 ID:VEN16HxV
このスレ建ってからまだ2時間しか経ってないのな。
こんな深夜なのに。
722名無しさん@3周年:02/12/07 03:14 ID:vonAIB0o
>>697
そうかもな♪

>>699
だから法制化するんじゃないのか(w
723名無しさん@3周年:02/12/07 03:15 ID:2VE4x3kq
>>721
 2ちゃんねらの怒りを買うテーマだからね。
724 :02/12/07 03:15 ID:puUBjlJX
>>711
 ふつうは当たり前に持ってるものだからねえ
 評価法は俺も疑問です
  欠落してる現在の状態が異常なんだが
725名無しさん@3周年:02/12/07 03:15 ID:VkdxGgGz
>>714

諸悪の根元は日本、イタリア、ドイツですか・・・(w
726名無しさん@3周年:02/12/07 03:15 ID:IQvSXewD
好きだから愛するんだろ人も国も
727名無しさん@3周年:02/12/07 03:15 ID:YeUq3aOx
ほぼ全員 優

外国に日本を攻めさせた奴 不可
728名無しさん@3周年:02/12/07 03:16 ID:iFpIbGqe
>>709
つーお前は、なにかいったのか?

結論は出た。寝る前に言っとく。

2ちゃんねらーの愛国心は
社会主義の愛国心となんら変わるところは無い。
2ちゃんねらーが愛国心教えると、国が北朝鮮のようになって

ほ・ろ・ぶ・!
729名無しさん@3周年:02/12/07 03:16 ID:Qja6RXrr
>>707
私もそう思う。
『日本が正しい』『はい愛国心点数5ね』なんて馬鹿馬鹿しい。
これじゃまるで韓国のキチガイ教育じゃないか。

実際、どうやって愛国心なんて点数つける気なんだろう。
730名無しさん@3周年:02/12/07 03:16 ID:VpRnxpMu
>>721
iFpIbGqeは最大の貢献者だわナw
731名無しさん@3周年:02/12/07 03:17 ID:oF89BMLN
なぜ髪の毛を脱色したら愛国心がないんだ?
732名無しさん@3周年:02/12/07 03:17 ID:VkdxGgGz
>>728

寝る前に宿題やって、歯を磨けよ(w
733無しさん@3周年:02/12/07 03:17 ID:S08BIEel
>>707
俺は売国奴がなぜこんなに沢山いるのかワケワカランがな
734名無しさん@3周年:02/12/07 03:18 ID:fx5dGi6X
>>711
まぁ点数つけるのはちっと。。。。ってとこだよね。
でもあれでかみついたウリサフェとかいう在日団体にはアタマにきたな。
735名無しさん@3周年:02/12/07 03:18 ID:Qrq8WjCM
>>728
寝る前に宿題やって歯磨いて辞世の句を書いて回線切って首吊って氏ね
736名無しさん@3周年:02/12/07 03:18 ID:2VE4x3kq
>>731
 黒髪に誇りをもてないようなやつに、愛国心などと言って欲しくない。
737名無しさん@3周年:02/12/07 03:18 ID:BmYSarj9
>>728
あなたの脳内だけでね(w<結論
738 :02/12/07 03:18 ID:puUBjlJX
>>728 勝利宣言きたー 

しかしその実態は捨て台詞w みじめだな 
明日から市内で演説して回れよw
739名無しさん@3周年:02/12/07 03:19 ID:MvtARdMe
道路を整備して、国土の均衡ある発展を目標に開発を行うのに
反対するやつは全く「愛国心のないやつだ」と、
自民の誰かが言うのに100円。
740無しさん@3周年:02/12/07 03:19 ID:FjfHNljx
>>731
誰かそんなこと言ったのか?
741名無しさん@3周年:02/12/07 03:19 ID:mJ0mqsmk
だから評価は基本的に全部上の評価だよ

別に基礎科目みたいに進学内申
に影響する物じゃないからな
742名無しさん@3周年:02/12/07 03:20 ID:YeUq3aOx
http://www.korail.go.kr/eng/100th/year/main1.html
After this, our country attempted to construct railroad voluntarily
with national capital but failed due to lack of funds and turned
the right of construction over to an American, J.R. Morse, in March of 1896.
愛国心 不可

http://cgi2.nhk.or.jp/sonotoki/syoukai/s012.html
資金難にあえぐ大隈と伊藤の前にアメリカ、イギリスが次々と資金援助を申し出るが、日本の植民地化を恐れる二人は拒絶する。
愛国心 優
743名無しさん@3周年:02/12/07 03:20 ID:qrQ1/xwe
>>152
日本国旗の購入は靖国神社でどうぞ。
http://www.yasukuni.jp/annai/juyo.html
744名無しさん@3周年:02/12/07 03:20 ID:WLVIz3Bn
>>728
脳内結論、勝利宣言・・・。
だから多くの人に叩かれるんですよ。
ここにいいる多くの人を納得させられない時点で
あなたのいう愛国心を日本人に教えるのは不可能かと。

おやすみなさい。
745 :02/12/07 03:20 ID:puUBjlJX
>>731
 愛国心がないとはいわないけど
 間違った欧米崇拝の延長だね 
  企業がCMに海外モデル多用するのと同じ理由
746名無しさん@3周年:02/12/07 03:20 ID:vonAIB0o
評価が最低の方が進学に好影響の学校もあるんじゃねぇの(w
747風の谷の名無しさん :02/12/07 03:20 ID:unNE6OK8
少なくとも脱税するヤツは、愛国者じゃない
748名無しさん@3周年:02/12/07 03:21 ID:IQvSXewD
別に点数評価するわけじゃないんじゃなかったけ?
749名無しさん@3周年:02/12/07 03:21 ID:PkI05GHA
>>729
>『日本が正しい』『はい愛国心点数5ね』なんて馬鹿馬鹿しい。

今回の教育基本法の見直しに関しては評価に関して何ら言及されてません。
というか、貴方の例は極端過ぎ。
750名無しさん@3周年:02/12/07 03:21 ID:f9gmcppm
国に対する誇りと愛着を失ったら、その国の国民性は著しく落ちるのを
実践してるじゃないか、日本は。
それなのに、教育現場の日狂組どもにはわからないんだね。
ガイシュツな意見だろうけど

確かに愛国心は押しつけられるもんじゃないだろうが、反日精神を
今まで押しつけてきた連中が文句を言えることではないな。

というのを>>1だけ読んで思った。
752名無しさん@3周年:02/12/07 03:21 ID:VpRnxpMu
マジレスすると、究極的には明記する必要は無い。聖書に手を載せて星条旗
の前で忠誠誓わすアメリカでも明記していない。ではなぜ明記するか?

明記しないと著しく偏った思想で暴走するサヨ教師がゴマンといるからだ。
この手の連中を公職から追放できれば最良だがそうもいかない。明記は苦
肉の策。

サヨ教師追放法案でもあればお前に賛同してやるよ>iFpIbGqe
753名無しさん@3周年:02/12/07 03:22 ID:oF89BMLN
>>736
愛国心ってのは、そういう人種的な根拠に自信を持つことなのか?
どんな格好してても別にかまわないと思うがなぁ。
754名無しさん@3周年:02/12/07 03:22 ID:mJ0mqsmk
>>748
それこそどうやって点数評価するんだ?

昔道徳の時間で書いて花○貰っただろ

それと基本的に一緒だと思う

文章的にもうちょっと真面目にかけといわれる可能性はあるが
内容否定はないと思うぞ。
755名無しさん@3周年:02/12/07 03:23 ID:PkI05GHA
>>749
補足。
愛国心の通知表評価は某県(福岡だったか?)で持ちあがった話であって
政府が推奨したわけじゃないよ。混同しないように。
756名無しさん@3周年:02/12/07 03:23 ID:YeUq3aOx
日本の国旗挙げるなとか言う奴でしょ。評価下がるのは。

で、ひとつ聞きたいのですが、そういう奴って、代替案というか、
別の国旗の案、出してる?
757名無しさん@3周年:02/12/07 03:23 ID:VkdxGgGz
結論:

iFpIbGqeみたいな愛国心の履き違いを出さない為にも愛国心教育は必要。


758無しさん@3周年:02/12/07 03:23 ID:FjfHNljx
少なくても、俺が教師で、北方領土問題討論で
北方領土をロシア領土と言いきった奴は愛国心を低く評価するね。
759名無しさん@3周年:02/12/07 03:23 ID:2VE4x3kq
ついでにヒキコモリの類にも愛国心など口にして欲しくない。
まず自分がしっかりする。
それが前提だろう。
760名無しさん@3周年:02/12/07 03:23 ID:Cn8bPqxl
愛国心を養う教育を始めるより
売国心を養う教育を廃止するのが先決だ
761風の谷の名無しさん :02/12/07 03:23 ID:unNE6OK8
>>750
単にチョソ化が進んでいるだけだろ。
762名無しさん@3周年:02/12/07 03:23 ID:mJ0mqsmk
>>753
人種的じゃなくて
自己を否定するようなことするなと言いたいんじゃないの?
763名無しさん@3周年:02/12/07 03:24 ID:f9gmcppm
>>759
それは同意。
あと、海外いって恥ずかすぃことばっかする香具師にも愛国心を
なんて言って欲しくない。
764名無しさん@3周年:02/12/07 03:24 ID:Qja6RXrr
>>731
脱色したからといって愛国心が無いとは言えないよね。
でも人によっては様々な考え方がある。

本来有るべき日本の美しい黒髪を脱色するとは嘆かわしい、という大人もいる。
何かが欠落しているんじゃないか、とも思う人もいる。
ただのファッションだ、では違和感を覚える人も居る。色々だよ。

ちなみに私は黒髪のまま。
他人がどうこう言おうと、自分の心に譲れない物を持っているのなら
染めた、または脱色してても良いと思うよ。そういう人最近多いし。
765名無しさん@3周年:02/12/07 03:24 ID:6kUKfKaZ
どこが改悪なんだろうか。
集会したやつは馬鹿だな
766名無しさん@3周年:02/12/07 03:24 ID:iLJw7R89
ウチの卒業した学校で、一人だけ授業中「平和平和」言ってて、
毎年広島に集会行ってるらしい日教組教師がいたんだが、
その教師、担任を持ったクラスだけかは知らないが卒業生が20になったら
「自民党は間違ってます。共産党に入れてください!」という熱い年賀が来るそうな。
漏れ今年20。ちょっと楽しみ(藁
767名無しさん@3周年:02/12/07 03:24 ID:2VE4x3kq
>762
まったくそのとおり。
768名無しさん@3周年:02/12/07 03:25 ID:RumJHU+E
>>766
キチガイだねえ。
769名無しさん@3周年:02/12/07 03:25 ID:VpRnxpMu
>>754
生徒向けと言うより教師向けの改正なのねん。
770名無しさん@3周年:02/12/07 03:25 ID:2VE4x3kq
軍歌流して街宣者に乗っているようなやつに愛国という
言葉を使って欲しくない。
771名無しさん@3周年:02/12/07 03:26 ID:BzWwsYTN
>>745
日本の茶髪は色のバランスだろ。今時白人に似せたいなんて
理由で茶髪にするやつなんておらんぞ。外人が欧米崇拝だって
勘違いしてるのは良く見るが日本人では初めて見た。
772名無しさん@3周年:02/12/07 03:26 ID:LczxUVrT
愛国心であろうと反骨精神であろうととにかく押し付けてはいけない。
押し付ければ必ずその反動で逆の方向に行く者が多数出る。
773名無しさん@3周年:02/12/07 03:27 ID:RumJHU+E
>>770
あれは朝鮮人の街宣右翼だよ。
愛国心=暴力団
という図式を日本人に植え付けるのが彼らの仕事。
774名無しさん@3周年:02/12/07 03:27 ID:8KJrxKO+
子供へ一丁前の教育しても、だらしない大人が巣食う社会に入れば
自然とスポイルされていくとオム。
まずは大人が自分なりの愛国精神を身に付けていくべきじゃないかねえ。
投票率の低下だけ見ても愛国教育なんて恥ずかしくて教えられない。
775名無しさん@3周年:02/12/07 03:27 ID:fajf7W5+
760、いいねぇ。
何かその言い方あのリデルハートの
「新しい戦法を採用するよりも古い先方を追い出す事の
方が難しい」のとなんか似てるな。
776名無しさん@3周年:02/12/07 03:27 ID:RumJHU+E
>>774
だからやらないと?
777名無しさん@3周年:02/12/07 03:27 ID:VpRnxpMu
>>757
禿同(w
778名無しさん@3周年:02/12/07 03:28 ID:X0exGRIW
>>772
今は教師や左翼や朝日が反日を押し付けてるからその反動でこうなっているのかな
だとすれば連中も結果的には愛国者を生み出していることになるな
779名無しさん@3周年:02/12/07 03:28 ID:2VE4x3kq
何度もいうが、国を愛し、愛すからこそ政治を批判する。
これが健全な世の中だろう。戦前も健全とはいえないが、
いまも健全ではない。
斜にかまえて、どうせだめだから、興味ないし、みたいな
やつが多すぎる。
780無しさん@3周年:02/12/07 03:29 ID:FjfHNljx
>>774
そんなこと言ったら、スパイラルに陥るぞ
それには、歯止めが必要なのだよ
781名無しさん@3周年:02/12/07 03:29 ID:PkI05GHA
>>774
それを言い出したら悪くなっていくだけだと思わない?
782名無しさん@3周年:02/12/07 03:30 ID:oFag+Azf
>>779
もっともな意見だ。
783名無しさん@3周年:02/12/07 03:30 ID:tP0IK64I
ちょっと前(10年ぐらい前)はものすごい反日の空気が日本中を覆ってた。
それこそ「日本」が好きだというだけで右翼・軍国主義者呼ばわりされ、
オリンピックで母国である日本を応援することも、まるで悪いことをしているか
のように「偏狭なナショナリズム」であると批判された。

日教組を始めとする左翼の連中はやりすぎたんだよ。
ゴムを左にひっぱりすぎた。今はその反動で右にはじかれて
やっと真ん中に来たぐらいか。
784名無しさん@3周年:02/12/07 03:30 ID:f9gmcppm
>>778
日狂組から脱したその後に本当の歴史を知れば、香具師らを憎く思うが、
そうでなければ反日思考はなかなか抜けだせないんじゃないかと思われ。
785名無しさん@3周年:02/12/07 03:30 ID:VpRnxpMu
>>774
団塊のオヤジどもとか、その団塊世代の教師とかに教えられた世代には、
本当のところ再教育が必要かもしれんが。
786名無しさん@3周年:02/12/07 03:30 ID:HqQcH3KK
日教組=売国奴
787名無しさん@3周年:02/12/07 03:30 ID:nutphxX4
教師に思想の自由を認めないわけにはいかないんじゃないの?
俺的には客観的な立場で教育して欲しいけど、無理だろ。
ほとんどの教師は組合に入ってるんだろうし。
日本文化を尊重するように教えろって言っても、自分の考えと違うから
っていう理由で背いたとき、罰則(を作るとして)は適用できないだろ。
思想の自由はないのか!って言われるよ。
788 :02/12/07 03:30 ID:puUBjlJX
>>772
 つか黒い瞳に茶髪は馬鹿としか思えないんだが
 
789名無しさん@3周年:02/12/07 03:31 ID:df5x/PRa
本当の愛国心は、イデオロギーなんかに左右されない。

洗脳が難しくなるからって、手前勝手な都合で変なリクツ
張りつけて子どもをいじくるんじゃない。

底が浅い上に卑怯で醜いよ。アンタら。
790名無しさん@3周年:02/12/07 03:31 ID:+0O7zRLd
>>773
2chで自作自演しすぎて妄想が極まってる様だな。
791名無しさん@3周年:02/12/07 03:31 ID:GbUA9+sR
茶髪と愛国心は関係ないと言う皆さん、
茶髪が日本の文化、及び伝統と相容れる物とでも思っているのですか?
日本の文化・伝統を尊重するのであれば、明らかに茶髪は異常です。
792名無しさん@3周年:02/12/07 03:32 ID:vonAIB0o
国旗国家法は押し付けだと騒いでた奴らも居たな♪
793名無しさん@3周年:02/12/07 03:32 ID:H24fD800
おいおい、公共心やモラルのない今の若い奴らにいきなり愛国心を教えてどうするよ。
どこかの国みたく、愛国心じゃなくてウリナラマンセーになるのが関の山だろうに。
794名無しさん@3周年:02/12/07 03:32 ID:VpRnxpMu
>>784
そのくせ先生の言う事は「神聖にして侵すべからず」みたいな教育
するんだよね>日狂組
795名無しさん@3周年:02/12/07 03:32 ID:X0exGRIW
>>789
【国際】韓国で反米教育の動き 女子中生死亡事件
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039121087/
796名無しさん@3周年:02/12/07 03:32 ID:8KJrxKO+
>>780-781
いや、ただ子供に愛国心の理念だけを教えるのは意味無いと思う。
つーか効果無い。
国を真剣に考える大人が周りにいてからこそ成り立つ教育だと思うけどね。
797名無しさん@3周年:02/12/07 03:33 ID:cECS1OmZ
>>787
特定の思想教育は禁じられているってウチの教師は言ってたけどなあ。
798名無しさん@3周年:02/12/07 03:33 ID:biSpDVRO
反日教育≠反愛国教育
799名無しさん@3周年:02/12/07 03:33 ID:LczxUVrT
>>774
いや、愛国心という言葉を使うとわけが分からなくなると思う。
というのは何のことか分かっている人が少なくて更に誤解を招く
可能性があるから。

もっと単純にだね。近所の人と仲良くしましょうとか、学校なら
クラスの人と仲良くしましょうぐらいから入らないと多分うまく
行かないでしょう。基本は仲間を大切にするということだからな。
800無しさん@3周年:02/12/07 03:33 ID:FjfHNljx
>>787
売国思想を子供に教えるのは許されん
そんなものは思想の自由ではない
801名無しさん@3周年:02/12/07 03:34 ID:3pSXfZOy
愛国心はいらなくても公共心はいるだろうが・・・・
802名無しさん@3周年:02/12/07 03:34 ID:VpRnxpMu
>>787
ハイ、その思想の自由をタテにとって暴走する教師を抑えるために改正しようと
してるのです。
803名無しさん@3周年:02/12/07 03:34 ID:TYg2OYji
他国が攻めて来た時、日本から逃げるという奴は、愛国心が無いで良いのかな?
804名無しさん@3周年:02/12/07 03:34 ID:2VE4x3kq
>>788
 おれは黒い眉毛に茶パツのほうが死にたいくらい恥ずかしいが。
805 :02/12/07 03:34 ID:puUBjlJX
>>791
 んなこと言ったら洋服も着れないぞ
 ただ安易な茶髪は己のセンスのなさを喧伝してるようなものだが
806名無しさん@3周年:02/12/07 03:34 ID:fajf7W5+
793、確かに。
同じ国民があいつら見たになるのは
我慢できない。
807無しさん@3周年:02/12/07 03:35 ID:FjfHNljx
>>793
日本は世界一なんて教えるわけではないだろ
極論すぎる
808名無しさん@3周年:02/12/07 03:35 ID:JwMRZpFZ
茶髪で愛国心がないって・・・・・あほ??
809名無しさん@3周年:02/12/07 03:35 ID:Mvmt5yho
>>791
お前は和服を着て、和食を食べて、下駄でも履いておけ。
810名無しさん@3周年:02/12/07 03:37 ID:mJ0mqsmk
>>797
愛国心は思想教育にはいるわけ無い
これは議論の余地がない
811名無しさん@3周年:02/12/07 03:37 ID:VpRnxpMu
>>796
>国を真剣に考える大人が周りにいてからこそ成り立つ教育だと思うけどね。


根源的にはね。というわけで、君も「サヨ教師追放法」制定を国に求めよう!
812名無しさん@3周年:02/12/07 03:37 ID:oFag+Azf
>>803
兵隊以外は逃げていいんだよ。
813名無しさん@3周年:02/12/07 03:37 ID:vonAIB0o
愛国心は隣人愛とは違うぞ>>799
814名無しさん@3周年:02/12/07 03:37 ID:2VE4x3kq
>809
 極論だな。
 日本人の茶パツは、白人崇拝のいい例だろ。
 下駄といっしょにするなよ。
815名無しさん@3周年:02/12/07 03:37 ID:RXIwanBc
>>783
十年前どころかついこの前のワールドカップでも日本の応援が「偏狭なナショナリズム」と批判されたわけだが。
当然、世界水準からすればかなり大人しいほうなんで、一方からは「なんだあのヤル気の無い応援は、選手達が可哀想だ。」と批判され、
なんというか、もう滑稽。
816名無しさん@3周年:02/12/07 03:37 ID:RumJHU+E
日教組が反日教育をしても、その後の勉強で間違いに気付くことができる。
これは事実。

しかしお前ら考えろよ?
学校以外で勉強しないような人間に刷り込まれた売国教育(捏造を根拠にしたやつ)は
ほっといていいのか?
世の中そんなやつは多いぞ。

  こ れ を 放 置 し て お い て 良 い と い う の か ?
817名無しさん@3周年:02/12/07 03:37 ID:3pSXfZOy
サヨども繋がるだ危険だばっかだな
繋がるから全部悪じゃないだろうに
818名無しさん@3周年:02/12/07 03:38 ID:BzWwsYTN
ま、俺は黒髪だが茶髪の奴は茶髪で構わんと思う。
ていうかみんな茶髪だから俺の個性が際立って
みんなが俺の引き立て役になっちゃうって感じ?(w
819名無しさん@3周年:02/12/07 03:38 ID:IQvSXewD
ボウズの俺はどうしたら・・・

教師がどんな思想を持とうが構わんがそれを教育現場に持ち込むな!
てことでしょ?
820名無しさん@3周年:02/12/07 03:38 ID:LczxUVrT
外見で愛国心だのなんだの言ったら天皇はどうなるんだ?
洋風なものをどんどん取り入れてるじゃんか。
821 :02/12/07 03:38 ID:puUBjlJX
>>814
 白人崇拝じゃなくてあゆ崇拝だろw
822名無しさん@3周年:02/12/07 03:38 ID:X0exGRIW
>>814
じゃあなんで洋服が白人崇拝、西洋文明崇拝のいい例じゃないんだ?
823名無しさん@3周年:02/12/07 03:38 ID:PkI05GHA
>>789
はいはい、義務教育も子供をいじくる底が浅くて卑怯な制度ですよね。
本当の勉学心なんて自然に芽生えるもんですよね。
学校なんか行かなくてもいいですよね。政府はふざけてますよね。
824名無しさん@3周年:02/12/07 03:38 ID:mJ0mqsmk
>>812
日本人は日本国籍保持者なので結局逃げ場所はない
だから国民主権で
外国人参政権は認められないの

分かるかな?
825名無しさん@3周年:02/12/07 03:38 ID:0eeCtAeO
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |  ま た 日 教 組 か
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
   |        /
826名無しさん@3周年:02/12/07 03:38 ID:RumJHU+E
>>814
茶髪って白人崇拝だったんだ。
明日染めてる友人に聞いてみるよ。
827名無しさん@3周年:02/12/07 03:39 ID:JwMRZpFZ
>>814
今時茶髪で白人崇拝とか言ってるやつっていたのか・・・・・
828名無しさん@3周年:02/12/07 03:39 ID:MvtARdMe
そっか、テレビで中田や中村、ノリとか見れば
「愛国心のないやつらだ」って思わないといけないのが愛国心なのか。


                         めんどいなあ。
829名無しさん@3周年:02/12/07 03:39 ID:8YsYDbaH
つーか愛国心って言うから捻じ曲げて解釈するやつがでてくるんだろうな。
自分の国のことをもっとよく知る、自分の国に親しみをもつことを盛り込もうとしてんだろ?
まーほんとのことを知られちゃ困る団体さんが抗議してるんだろうけどな。

こーゆうのって普通は家庭でやるべき事なんだろうけど、教育を学校に丸投げしてる現状じゃ
学校が親代わりに子供たちに伝える事もやむなしだよな。
830名無しさん@3周年:02/12/07 03:39 ID:tP0IK64I
日教組をはじめとする左翼の洗脳が通用する時代はおわった。

共産主義が唯一絶対の正義であると、きわめて独善的な価値観を押し付け、
国家は人民を抑圧する存在であるから、国家をなくせと主張し、
国があることにより戦争がおこるのだから、世界中の国境をなくし、
1つの世界−地球市民になれという。そしてその世界の中心には中国が理想だという。

こんなバカげた主張を何十年もしてきたわけだが、さすがに通用しなくなったな。
831名無しさん@3周年:02/12/07 03:39 ID:BzWwsYTN
ていうかさー、今時茶髪に嫌悪感持ってて友達出来るんか?
最近は白髪隠しでいい年した大人も茶髪が増えてるだろ。
832名無しさん@3周年:02/12/07 03:39 ID:DP67jmvc



・・・・・・・・・・赤軍の残党か。





833名無しさん@3周年:02/12/07 03:39 ID:3pSXfZOy
まあ特定行政単位に対する帰属意識みたいなのは
別にらんと言わば、いらんよ。
でも公共心はいるよ。利己主義者ばっか育ててどうすんだ。
834名無しさん@3周年:02/12/07 03:39 ID:VpRnxpMu
>>814
何も考えてないと思う。70年代初めに長髪にしてた連中がみんなラブ&ピース
とか逝って葉っぱ吸ってたわけでもなかろう。
835名無しさん@3周年:02/12/07 03:39 ID:pg2sVSCE
折れてきにはね
今どのようないきさつで今の日本に自分が存在しているかを教える義務があると思うのね。
まぁこうかくと「親がセックスしたからだろw」とかかくやつがいると思うけど
その教育で無理に愛国心を持てとはいわない。
各自で判断すればよい。
ただ折れは日本という国に愛国心を抱いてくれればうれしいがねw
というのが折れの気持ち

酔ってるんで寝ます、さいなら〜
836名無しさん@3周年:02/12/07 03:40 ID:oFag+Azf
まあ、真剣に国のこと考えてるから、集会もするんじゃないの。
837無しさん@3周年:02/12/07 03:40 ID:FjfHNljx
>>817
ほんとそう
イージス艦派遣のときも

日本はアラブを敵に回した
日本はテロの標的

とか言ってたな
838名無しさん@3周年:02/12/07 03:40 ID:2VE4x3kq
>>822
 おまえはいまから明治時代に戻れといっているのか。
839名無しさん@3周年:02/12/07 03:40 ID:mJ0mqsmk
まーでも茶髪に嫌悪感感じるのは正常だろう

普通になって子供にやらせる馬鹿よりは遙かにマシだと思うから否定はしない
840名無しさん@3周年:02/12/07 03:41 ID:2VE4x3kq
>>827
 少なくとも欧米白人からみると、そう見えるんだよ。
841名無しさん@3周年:02/12/07 03:41 ID:GeOhPueX
元奈良市民として恥ずかしい
842名無しさん@3周年:02/12/07 03:41 ID:RumJHU+E
>>836
その国とは、中国、韓国です。
843名無しさん@3周年:02/12/07 03:41 ID:JwMRZpFZ
>>838
あんたも60年代ぐらいに帰れといってるような気がするが??
844名無しさん@3周年:02/12/07 03:41 ID:2VE4x3kq
>>834
 ああ、なにも考えずに日本ダサい、とかいっているやつな。いるよな。
845名無しさん@3周年:02/12/07 03:42 ID:RumJHU+E
>>840
日本人の話と解釈していたのだが・・・
846名無しさん@3周年:02/12/07 03:42 ID:oFag+Azf
>>840
他にもいろいろ笑われてるらしいね。
847名無しさん@3周年:02/12/07 03:43 ID:ggcxpYiR
愛国心が無い国民ばっかの国はいつか滅びるね。

848名無しさん@3周年:02/12/07 03:43 ID:2VE4x3kq
>>843
  
 俺は欧州で白人に囲まれて働いているから、余計に白人が日本人を
どうみるか、という部分に敏感なのかもしれん。まだこっちは夜8時前だ。
849名無しさん@3周年:02/12/07 03:43 ID:3CIx+eZh
ふっふっふ、俺のように天然の薄い茶パツが最も美しいぜ。
黒髪にしろ茶パツにしろ、やっぱ天然に限るね。
850無しさん@3周年:02/12/07 03:43 ID:FjfHNljx
売国心旺盛な奴より愛国心旺盛な奴のほうがよっぽどいいよ
851名無しさん@3周年:02/12/07 03:43 ID:JwMRZpFZ
  笑われてるからって愛国心がないとか??
話すり替え??
852名無しさん@3周年:02/12/07 03:44 ID:WobhOhtR
『左翼に汚染されると国が滅ぶんだよ』


でも、右翼に汚染された戦前の日本も半端じゃない滅亡だったが。

どっちかに寄り過ぎるのは、いずれにしろ危険。

路肩に寄せすぎると脱輪するしなあ〜。
853名無しさん@3周年:02/12/07 03:44 ID:VpRnxpMu
>>840
ま、漏れもチャパツ嫌いだけどさ。茶色というより錆びた色なんだと。欧米人に言わせると。
854名無しさん@3周年:02/12/07 03:44 ID:2VE4x3kq
>>851
 俺の話は、そんなやつに愛国心を口にして欲しくないってことなんだが。 
 そのまえに考えること、あるだろ、みたいな。
855名無しさん@3周年:02/12/07 03:44 ID:SmT4HksD
俺はヒップホップが許せない(w
茶髪金髪は愛嬌だけど、あれはねぇだろ。
何が悲しくて黄色い猿が黒い猿のマネすんだよ。
856名無しさん@3周年:02/12/07 03:44 ID:nutphxX4
>>819
それはごもっともだけど、実際日教組がいるわけじゃん。
で、組合を作ることは保証されてるし、組合の方針をだすことも違法じゃない。
基本法に盛り込んだとしても、変わらないんじゃないかと。
それなら、国の基本政策以外の思想をもった教師組合は作ってはいけない
みたいな法律をだしたほうがいいと思うけど。
857名無しさん@3周年:02/12/07 03:44 ID:oFag+Azf
じゃ、みんなで日本を笑い者にしてもらおうぜ。
858名無しさん@3周年:02/12/07 03:45 ID:mJ0mqsmk
でも茶髪=格好良い
という考えは嫌だな

学生までにしとけという感じはある
社会人がやっていると情けないしな。金髪は特に。中村はヤクザにしか見えんし
ばあちゃんの紫とかも

女も黒髪の方が好きなんだが
859名無しさん@3周年:02/12/07 03:45 ID:PkI05GHA
髪を染めるの染めないのは個人のモラルってことで
愛国心云々とは切り離していいんじゃない?
スレのテーマと離れ過ぎるのはどうかと思うけど。
860名無しさん@3周年:02/12/07 03:45 ID:LczxUVrT
ま、茶髪もその内アレンジされて日本の伝統に組み込まれるよ。(笑)

元々日本文化は輸入とアレンジをくり返して膨らんで来たものだしな。
どんなものでも輸入直後のアレンジされる前は常に嫌がる人がいた。
861名無しさん@3周年:02/12/07 03:45 ID:2VE4x3kq
>>852
 戦前は右翼左翼というより、全体主義だろ。
 右翼=軍国っていうのは、戦後の概念じゃないか?
862名無しさん@3周年:02/12/07 03:45 ID:YeUq3aOx
見かけとか食べ物とかどうでも良いだろう。
ネクタイ、ビール、インターネット、カレーライスとかきり無いし、
日本が好きな奴でも、食べたり使ったりしてるだろう。
863名無しさん@3周年:02/12/07 03:45 ID:oF89BMLN
>>848
まあ外国に行って黒髪にアイデンティティーを感じる気持ちは分からんでもない。
でも 茶髪=愛国心がない は言いすぎ。
864名無しさん@3周年:02/12/07 03:46 ID:BzWwsYTN
>>848
教育してやれ。日本はお前らが思ってるほど欧米崇拝じゃないとな。
便利な部分を取り入れてるだけだ。
865名無しさん@3周年:02/12/07 03:46 ID:JwMRZpFZ
  新右翼の見澤知廉は茶髪だが??
866名無しさん@3周年:02/12/07 03:46 ID:VEN16HxV
なんかよく分からないけど、
価値観の違いから笑われても
どうしようもないと思うんだけど。
文化が違うからお互いのすることを
奇妙に思ったりすることは十分あり得ることだし。

で、それとこのスレどういう関係があるの?
867名無しさん@3周年:02/12/07 03:46 ID:VpRnxpMu
>>855
白人のレゲエバンド以上に滑稽だよな>日本のヒップポップ
868名無しさん@3周年:02/12/07 03:46 ID:mJ0mqsmk
日本は元々自分の体に対しても天然思考なんだよな

だから元々893は・・・・・・・・
869名無しさん@3周年:02/12/07 03:46 ID:GbUA9+sR
茶髪の日本人はジャパニーズ・シットと呼ばれているらしいです。
870名無しさん@3周年:02/12/07 03:46 ID:TCJTidB5
>>848
で?
白人にどう見られるかをいちいち気にするの?
ちゃんと説明すれば言いだけの話だろ。



バカじゃねーの。
871名無しさん@3周年:02/12/07 03:46 ID:2VE4x3kq
>>860
 そこは同意だ。そのうち、世界中が真似するようなカラーを
生み出して欲しいよ。
872無しさん@3周年:02/12/07 03:46 ID:FjfHNljx
日本に世界標準の右翼左翼はいません。
873名無しさん@3周年:02/12/07 03:47 ID:SmT4HksD
>>864

> 便利な部分を取り入れてるだけだ。

取り入れるだけというか、なーも考えずにマネするだけというか(w
外見も文化も宗教も・・・w

それだけでなく、適当にTVで「みんなやってるよー?」って流すとみんなマネする。
874名無しさん@3周年:02/12/07 03:47 ID:2VE4x3kq
>>863
 おれがいやがる罰ゲームは、茶パツにすることだな。
 恥ずかしくて会社いけないよ。
875名無しさん@3周年:02/12/07 03:47 ID:Y594hC8I
>>872
世界標準の斜め上を逝くブサヨなら山ほど。吉田とか。
876名無しさん@3周年:02/12/07 03:48 ID:BzWwsYTN
>>860
枕草子にもあったな。「漢語ばっかりつかう人って
エエカッコシィでいややわぁ」みたいなの。
877名無しさん@3周年:02/12/07 03:48 ID:2VE4x3kq
>>864
 いつもいっているよ。
 ヨーロッパに永住したいか、と聞かれると、
 
 I like Germany, but I love Japan. だと。
878無しさん@3周年:02/12/07 03:49 ID:FjfHNljx
>>875
あれはもう売国
そもそも、世界標準の右翼左翼も方向が違うだけで愛国心はある
879名無しさん@3周年:02/12/07 03:49 ID:2VE4x3kq
>>865
 だから右翼と名のつくものに愛国心をかぶせるなよ。
880名無しさん@3周年:02/12/07 03:49 ID:MvtARdMe
愛国心
 ・国の政策に賛成する
 ・茶髪に嫌悪感を持つ
 ・国の歴史・文化を尊重する
 ・国の将来を考える
              どこからが(愛国心)押し付けになるかな。
881名無しさん@3周年:02/12/07 03:49 ID:cECS1OmZ
>>860
仏教とかもな(w
882名無しさん@3周年:02/12/07 03:49 ID:VpRnxpMu
>>870
まあそう怒るな。彼の気持ちもわからんでもない。
実際WCの日本チーム見て思わなかったか?「日本は移民でチーム作ってるのか?」と。

たまに黒髪出てくるとバットマンだしw
883名無しさん@3周年:02/12/07 03:50 ID:oFag+Azf
>>879
そういや、そうだな。
884名無しさん@3周年:02/12/07 03:50 ID:BzWwsYTN
>>873
お前キリスト教徒?
885名無しさん@3周年:02/12/07 03:50 ID:YeUq3aOx
フランスは移民チーム。
886名無しさん@3周年:02/12/07 03:50 ID:2VE4x3kq
>>870
 ああ、気にするね。
 欧米崇拝ウンコ日本人のせいで、こっちまでそうみられちゃかなわんからな。
887名無しさん@3周年:02/12/07 03:51 ID:RumJHU+E
なんで、愛国心の話になると日本国と政府を混同する奴が
現れるんだろう。
888名無しさん@3周年:02/12/07 03:51 ID:2VE4x3kq
>>880
 俺は政治を批判しろ、と書いているが。
 いつから政策に賛成することが愛国なんだ?
889名無しさん@3周年:02/12/07 03:51 ID:mJ0mqsmk
でもだいたい海外留学する奴は黒髪のままだと思った

あっちは綺麗な黒髪に価値を求めるらしい
890名無しさん@3周年:02/12/07 03:51 ID:JwMRZpFZ
>>879
『天皇ごっこ』という本読んだことある?

読んでないなら読んでみ 文庫版ね
891名無しさん@3周年:02/12/07 03:52 ID:SmT4HksD
>>884
違うけど?
ああ「宗教」に対するレスかな?仏教とか思い切りあるけど
確かにアレンジはするね。

というか上っ面だけマネて満足するというか安心するというか。
要するに「気の弱い群れ」が日本人の正体なんだと思うぞw
892名無しさん@3周年:02/12/07 03:52 ID:VEN16HxV
>>886
もっと適当でいいんじゃないの?
え?適当にお茶を濁すのをそっちの人は嫌うって?
んなこと知るかよ、俺は日本人だ。
893名無しさん@3周年:02/12/07 03:52 ID:WobhOhtR
『戦前は右翼左翼というより、全体主義だろ。
 右翼=軍国っていうのは、戦後の概念じゃないか』

でも、その全体主義を支えていたのは
紛れも無く「右」よ。
「左」の連中は、監獄か地下に潜ったからな。
894名無しさん@3周年:02/12/07 03:52 ID:RumJHU+E
>>886
説明すりゃいいじゃん。
というか、欧米の価値観が普遍的なものだと思ってる?
895名無しさん@3周年:02/12/07 03:52 ID:2VE4x3kq
>>890
 ないよ。公安殺したやつだろ。そんな失礼な名前の本に興味はない。
896無しさん@3周年:02/12/07 03:52 ID:FjfHNljx
>>880
上2つと下2つに境界線がある。
897名無しさん@3周年:02/12/07 03:52 ID:MvtARdMe
>>888 せっかく4番目に国の将来を考える入れてるのに。
    
898名無しさん@3周年:02/12/07 03:53 ID:+MFjXzGJ
>>1
当然だな
愛国心は押し付けられて育てるものじゃないし
899名無しさん@3周年:02/12/07 03:53 ID:YeUq3aOx
愛国心…こう言うのを認めない。

http://www2.odn.ne.jp/sety/sha2/kan/PIC00035.JPG
900名無しさん@3周年:02/12/07 03:53 ID:mJ0mqsmk
>>891
それは違うな
宗教の重要な部分だけ抜き出して余計なものは排除しちゃうんだよ

そしていつの間にか道徳に昇華する

だから行動形式とかはどんどん発展するうちに排除されていった
901名無しさん@3周年:02/12/07 03:54 ID:GbUA9+sR
>>879
外国人に「私にはこの髪の色が似合うんです!!」
と説明するんですか?
902名無しさん@3周年:02/12/07 03:54 ID:SmT4HksD
とりあえず、チョンやアメ公に間接統治されてるだけの植民地・ニッポンに愛着はないな。

良い意味での文化まぜこぜ、お気楽共同体ニッポンは好き。その程度だな。
903無しさん@3周年:02/12/07 03:54 ID:FjfHNljx
>>899
パワモンキタ============================
904名無しさん@3周年:02/12/07 03:54 ID:BzWwsYTN
>>894
まぁでも886の気持ちも解るな。俺が黒髪なのも
886みたいな気持ちが多少あるし。別に他人が
茶髪なのまではどうこう言おうとは思わんがね。
905名無しさん@3周年:02/12/07 03:55 ID:2VE4x3kq
>>893
 ああ、そうだと思う。
だから右とか左とか偏る時点でだめだと思う。
常にどうしたら日本がよくなるか、を考えて判断すれば、
時には右よりの人間と意見があい、時には左よりの人間と
意見があうはずだ。
906名無しさん@3周年:02/12/07 03:55 ID:VpRnxpMu
>>887
日本の社会主義者はマルクス・レーニン・毛教徒というべきモノだから。宗教家が信心に
熱心なあまり思考停止に陥る事は良くある事さ。
907901:02/12/07 03:55 ID:GbUA9+sR
>>870
でした。誤爆スマソ。
908名無しさん@3周年:02/12/07 03:55 ID:JwMRZpFZ
>>895
ウム
失礼と思うのはかってだけど読んでから判断すれば??

おれはそれで、天皇の赤子になった・・・


いや、なるしかなかった
909名無しさん@3周年:02/12/07 03:55 ID:PkI05GHA
>>898
604 :これのどこが「押しつけ」なのー? :02/12/07 02:55 ID:AATcjXvE
教育基本法 中教審中間報告 読売新聞11/15より :02/12/07 02:44 ID:AATcjXvE
具体的な見直しの方向より抜粋

グローバル化が進展する中で、国際社会の一員として生きる自覚とともに、
日本人としてのアイデンティティーを持つことがますます重要。
国際社会に出るほど自国の価値を高めようと努力することは自然な動きである。
このような思いが国を愛する心につながり、その前提として自らの郷土や国について
正しい理解を持つこと、例えば郷土や国の伝統、文化を正しく理解し尊重することが重要。

(ちなみにいいか、ここからが大事な部分だからアホ左翼どもよく読めよ)

なお、国を愛する心を大切にすることや我が国の伝統、文化を尊重することが
国家至上主義的な考え方や全体主義的なものになってはならない。
910名無しさん@3周年:02/12/07 03:55 ID:2VE4x3kq
>>894
 
 説明するというより、誰もそんなこと聞いてこないよ。
 ただ、心のなかでどう思っているかは、明白だろ。
 誰かも例に出していたが、WC日本代表の髪型をみて、
どう思ったのか、怖くてきけん。
911名無しさん@3周年:02/12/07 03:56 ID:SmT4HksD
>>900
どうかなぁ。それは持ち上げすぎの様な気がするよ。
そんな意識的に取捨選択してないでしょ。

上っ面だけ真似て、でもって島国である為にそれ以上の追求の必要性がなく、
島国内部だけでごった煮されていった結果じゃないのかな。
912無しさん@3周年:02/12/07 03:56 ID:FjfHNljx
604 :これのどこが「押しつけ」なのー? :02/12/07 02:55 ID:AATcjXvE
教育基本法 中教審中間報告 読売新聞11/15より :02/12/07 02:44 ID:AATcjXvE
具体的な見直しの方向より抜粋

グローバル化が進展する中で、国際社会の一員として生きる自覚とともに、
日本人としてのアイデンティティーを持つことがますます重要。
国際社会に出るほど自国の価値を高めようと努力することは自然な動きである。
このような思いが国を愛する心につながり、その前提として自らの郷土や国について
正しい理解を持つこと、例えば郷土や国の伝統、文化を正しく理解し尊重することが重要。

(ちなみにいいか、ここからが大事な部分だからアホ左翼どもよく読めよ)

なお、国を愛する心を大切にすることや我が国の伝統、文化を尊重することが
国家至上主義的な考え方や全体主義的なものになってはならない。
913名無しさん@3周年:02/12/07 03:56 ID:VpRnxpMu
>>898
燃料投下乙。でもチト弱いYO!
914名無しさん@3周年:02/12/07 03:56 ID:TCJTidB5
>>886
茶パツ=欧米コンプレックス
と思ってるお前が
欧米コンプレックス丸出しって感じだがな。
915名無しさん@3周年:02/12/07 03:57 ID:LDmktqmM
例えば、「伝統的な日本の女性」といっても、現代の女性、明治の女性、それ以前の女性、
と結構立場が変っているけど、どこを基準にすれば「日本の伝統」になるか解らんしねえ。
伝統と愛国心はどうやっても繋がらん・・・。。
今現在お歯黒している人が居ても誰も愛国心があるとは思わんしな(w
916名無しさん@3周年:02/12/07 03:57 ID:2VE4x3kq
>>908
 年末日本帰るから読んでみるよ。
917名無しさん@3周年:02/12/07 03:57 ID:iD5+MttU
チョゴリ娘、切り裂くぞ!
918名無しさん@3周年:02/12/07 03:58 ID:RumJHU+E
>>904
いや、俺は染めてない。
染めてるのがかっこいいとは思わないけどね。
ただ、日本の価値観を否定するために、欧米の価値観を絶対視する奴には
がまんならない。
919名無しさん@3周年:02/12/07 03:58 ID:SmT4HksD
>>914
いやコンプレックスというより適当にカッコイイからやってるだけ、という方が余計恥ずかしいような・・・w
920名無しさん@3周年:02/12/07 03:58 ID:VEN16HxV
>>917
こわー
921名無しさん@3周年:02/12/07 03:58 ID:oFag+Azf
まあ、国というものをどう考えているかということもあるだろう。
だが、愛国心教育をすると、日本が変わるなんていうなら、どこか胡散臭い。
922名無しさん@3周年:02/12/07 03:58 ID:Mvmt5yho
愛国心とは内に秘めておくもの。
愛国心とは自分で自然に気づくもの。
押付けると偏狭な愛国心を生んでしまう。

現に2chの愛国心論に影響された厨房は偏狭した愛国心を持っている。
923名無しさん@3周年:02/12/07 03:58 ID:BzWwsYTN
>>891
とりあえずさ、自分の属する集団に対する悪口ってのは
自分自身への不満の捌け口だってのは知っておいた方がいいよ。
どこかの心理学の本で読んだんだけどさ。
924名無しさん@3周年:02/12/07 03:58 ID:2VE4x3kq
>>914
 そりゃ欧米を意識するよ。
 これだけ周りが欧米崇拝だとな。
925名無しさん@3周年:02/12/07 03:59 ID:mJ0mqsmk
>>911
日本人て何でもアレンジが好きでしょ
自動車とかも何でも、洋式でも
先入観がないのもあるが、基本的に生活に会わせるように変えていくし
余計なものは排除して行っちゃうんだよ
で仏教の教義自体には元々行動の縛りはなかったし
それで今の生活に合うように変えていく。
926名無しさん@3周年:02/12/07 03:59 ID:k0sbep2B

【奈良は県全体がブラクの様なものだから反対したがる罠】
927無しさん@3周年:02/12/07 04:00 ID:FjfHNljx
>>915
伝統を尊重すると言ってるだけで、伝統をしろ(お歯黒)とは言ってないのだよ。
928名無しさん@3周年:02/12/07 04:00 ID:IQvSXewD
>>910
何とも思ってないよ、気にしすぎ。
929名無しさん@3周年:02/12/07 04:00 ID:WobhOhtR
右左なんか、どうでもいいの。
教条主義も1人1殺っていうのも、国を滅ぼす。

そうやって見ると、日教組的なのも、どうかと思うが
さりとて、今の日本の妙に右掛かった世論誘導もいただけない。

左右の確認は大切。
交差点では「右左」
930名無しさん@3周年:02/12/07 04:00 ID:SmT4HksD
>>923
悪口じゃないよw
適当、お気楽ごった煮が日本なんだと思ってるし、それが気楽で好き。

変に自分たちを高く評価するのも今までが今までだから、多少は必要だとは思うけど、
ある程度冷静な自分を客観視する視点は持って置いたほうが「ウリナラis NO1ニダ」に
なっちゃいそうだよ。
931名無しさん@3周年:02/12/07 04:00 ID:y5jaaQQH
愛国心って
いらねーんじゃね?

ウヨでもサヨでもねーけど、
自分の国を愛するってことは、
他の国についてはどーでもよいってこと?

なっとくいかねー。

大嫌いな日本人もいるし、
大好きなアメリカ人もいる。

そいつらを愛することは出来るが、
その国自体を愛することは出来ない。
932名無しさん@3周年:02/12/07 04:00 ID:PkI05GHA
>>922
604 :これのどこが「押しつけ」なのー? :02/12/07 02:55 ID:AATcjXvE
教育基本法 中教審中間報告 読売新聞11/15より :02/12/07 02:44 ID:AATcjXvE
具体的な見直しの方向より抜粋

グローバル化が進展する中で、国際社会の一員として生きる自覚とともに、
日本人としてのアイデンティティーを持つことがますます重要。
国際社会に出るほど自国の価値を高めようと努力することは自然な動きである。
このような思いが国を愛する心につながり、その前提として自らの郷土や国について
正しい理解を持つこと、例えば郷土や国の伝統、文化を正しく理解し尊重することが重要。

(ちなみにいいか、ここからが大事な部分だからアホ左翼どもよく読めよ)

なお、国を愛する心を大切にすることや我が国の伝統、文化を尊重することが
国家至上主義的な考え方や全体主義的なものになってはならない。
933名無しさん@3周年:02/12/07 04:00 ID:grwx6nZX

教師の中にはドキュンも相当いるだろう。

そんなヤツに愛国心を評価できるのか?
934名無しさん@3周年:02/12/07 04:00 ID:JwMRZpFZ
>>922
異常な嫌韓な香具師とか??w
935無しさん@3周年:02/12/07 04:01 ID:FjfHNljx
>>929
>今の日本の妙に右掛かった世論誘導もいただけない。

どこが?
936名無しさん@3周年:02/12/07 04:01 ID:132mLhaB
韓国みたいなことするなごるぁ
937名無しさん@3周年:02/12/07 04:01 ID:RumJHU+E
日教組が反日教育をしても、その後の勉強で間違いに気付くことができる。
これは事実。

しかしお前ら考えろよ?
学校以外で勉強しないような人間に刷り込まれた売国教育はそのまんまだぞ。
ほっといていいのか?
世の中そんなやつは多いぞ。

  こ れ を 放 置 し て お い て 良 い と い う の か ?
938名無しさん@3周年:02/12/07 04:01 ID:iJLsT2HM
愛国心なんて叫べば叫ぶほど熱心な宗教活動みたいで胡散臭いだけだよ
939無しさん@3周年:02/12/07 04:02 ID:FjfHNljx
>>931
>自分の国を愛するってことは、
>他の国についてはどーでもよいってこと?

つながりません、なにか思い込みが激しいようで
940名無しさん@3周年:02/12/07 04:02 ID:yRVpQjsD
>>893
昭和の全体主義を現在の尺度である右とか左とかで解釈するのは難しいと思う。
当時はどこも全体主義国家だったわけでね。そういう時代の空気から、
当時の日本人が抜け出すことは出来なかったと思う。
世界中がこぞって右に傾いてた時代だからね。

問題にすべきなのは、都合の悪い情報は見なかったことにする無責任体制だと
思うんだけど。これは今もひきずってるけどね。
941名無しさん@3周年:02/12/07 04:02 ID:BzWwsYTN
>>918
ていうか彼は欧州で働いてるらしいぞ。絶対視っていうか
欧州人が日本人の事を自分達の真似してると勘違いして
「お前もそうなんだろ?」みたいな空気を感じて働くのが
うぜーって趣旨だと読み取ったが?
942無しさん@3周年:02/12/07 04:03 ID:FjfHNljx
604 :これのどこが「押しつけ」なのー? :02/12/07 02:55 ID:AATcjXvE
教育基本法 中教審中間報告 読売新聞11/15より :02/12/07 02:44 ID:AATcjXvE
具体的な見直しの方向より抜粋

グローバル化が進展する中で、国際社会の一員として生きる自覚とともに、
日本人としてのアイデンティティーを持つことがますます重要。
国際社会に出るほど自国の価値を高めようと努力することは自然な動きである。
このような思いが国を愛する心につながり、その前提として自らの郷土や国について
正しい理解を持つこと、例えば郷土や国の伝統、文化を正しく理解し尊重することが重要。

(ちなみにいいか、ここからが大事な部分だからアホ左翼どもよく読めよ)

なお、国を愛する心を大切にすることや我が国の伝統、文化を尊重することが
国家至上主義的な考え方や全体主義的なものになってはならない。
943名無しさん@3周年:02/12/07 04:03 ID:JwMRZpFZ
他国の尊重も出来ない人は個人的にはキライ
944名無しさん@3周年:02/12/07 04:03 ID:PkI05GHA
>>931

>自分の国を愛するってことは、
>他の国についてはどーでもよいってこと?

全然イコールじゃないんだが。
945無しさん@3周年:02/12/07 04:03 ID:FjfHNljx
>>943
自国を尊重できない人はもっとキライ
946名無しさん@3周年:02/12/07 04:04 ID:2VE4x3kq
俺、台湾や香港、韓国で地元のポップスを聞いたとき、
英語の題名、英語の歌詞、英語の歌手名いっぱいあるの
に気付いて、ぞっとした。

 なんか、なにいっているのか分からない合間に
I love you, だとか、 If you love me・・・とか。

 ああ、外国人には日本の歌もこういう風にみえて
いたのかと。
 
 それ以来、英語はいっている日本のポップスって
評価できないだよね。いい歌はいいとは思うけど、
なんか、日常使っている言葉で表現できないの?
って。

 スレチガイスマゾ
947名無しさん@3周年:02/12/07 04:04 ID:VpRnxpMu
左翼思想が「宗教化」したのは日本にとって実に不幸な事だと思う。マトモな思想論議が
熟成しなかったためにステレオなウヨサヨ論に陥る愚が多い。

ま、そもそもマルクスの理論は経済学と進化論をごちゃまぜにして科学の皮をかぶせて
誤魔化した宗教みたいなものなので、ある程度宗教化するのは定めではあるのだが・・・
948これが愛国心だ!:02/12/07 04:04 ID:O2TINqNk
あまりにも図々しい、朝鮮人 辺真一の発言 (特ダネ)

「北朝鮮は、1920年代に日本が造った製鉄所を未だに使用している。
老朽化した製鉄所や船を、日本のサポートで近代化させなければ、
また船が座礁して、日本がとばっちりを受けることになるだろう。
そうならないために、国交正常化するべきだ」
949名無しさん@3周年:02/12/07 04:04 ID:oSv6o8ed
愛教師が欲しいのです。
教師はこの世で一番正しくて、
教師はこの世で一番聡明で、
教師はこの世で一番素敵で、
教師はこの世で一番愛される存在なのです。
奈良市の教師を愛で包んであげませう。
950名無しさん@3周年:02/12/07 04:04 ID:BzWwsYTN
愛国心が無い=公共心が無い、と見なされてます。発言にご注意を。
愛国心と軍国主義は全く関係ありません。混同せぬように。
951名無しさん@3周年:02/12/07 04:05 ID:mJ0mqsmk
キリストのこの主張だけは受け入れられる

汝自分を愛せよ
952名無しさん@3周年:02/12/07 04:05 ID:oF89BMLN
国が愛国心の定義を決めて「教育」するのは確かに問題だな。
かといって教育現場を支配する思想を野放しにもできないし・・・

子供が自分で判断する力を養えるように、メディアリテラシーの
授業とかあったらいいんだけど。
953名無しさん@3周年:02/12/07 04:05 ID:oFag+Azf
まあ、愛するのはいいが、日本のどこを愛するのか言わないのはおかしいな。
いくらなんでも、賄賂や不正までは愛したくはない。
伝統文化といっても、茶道や能には興味はないし、賞揚する気にもならない。
954名無しさん@3周年:02/12/07 04:05 ID:SmT4HksD
左翼思想が宗教化したというか・・・「格好良いってみんなやってるし♪(左翼思想を)」
だったんじゃないのかなw
ほら日本人だしw
955名無しさん@3周年:02/12/07 04:05 ID:2VE4x3kq
>>941
 
 まあそうだな。日本のこと悪く言う、日本は駄目だという日本人が
多いから、そうなんだろ、みたいな態度で質問してくるやつは
確かにいるからな。
956名無しさん@3周年:02/12/07 04:05 ID:VpRnxpMu
>>938
>胡散臭いだけだよ

君がとある宗教の教徒ならば、今そう感じるのは必然だろうね。

957名無しさん@3周年:02/12/07 04:05 ID:8KJrxKO+
中教審が奉仕活動の義務化を提案してたし
それらをひっくるめて、「押し付け」と思う人もいるんでは。
958名無しさん@3周年:02/12/07 04:06 ID:GbUA9+sR
>>943
それは我が国に対してではなくて、海をはさんでの
隣国に向けてのメッセージですよね?
959名無しさん@3周年:02/12/07 04:06 ID:WobhOhtR
『世界中がこぞって右に傾いてた時代だからね』

これは、違うでしょう。
左に傾いていたとこもあるよ。
全体主義ではあったろうが、スターリン下のソ連とか〜
960名無しさん@3周年:02/12/07 04:06 ID:mJ0mqsmk
教育勅語を復活させて暗記させるのはよい方法だと思うが

まず暗示かける

ちなみにこの言葉自体には道徳だけで天皇万歳系ではないですよ
961名無しさん@3周年:02/12/07 04:06 ID:LczxUVrT
しかしまあこれだけヨーロッパやアメリカの技術を輸入して国を
作っておいて今さら伝統も糞もねっと思うんだがな・・・。

だいたいこのインターネットだってアメリカの技術だぞ。
似たようなのはどこにもあったとは思うがな。
962名無しさん@3周年:02/12/07 04:06 ID:SmT4HksD
>>959
あれは傾いたというか、そうしないと粛正されるというかw
963これが愛国心だ!:02/12/07 04:06 ID:O2TINqNk
辺氏はオウム事件が起きたころ、夕刊フジのインタビューで
「韓国だったら松本で終わっていて地下鉄サリンは起きなかった。
 韓国は国民が許せば法に背いても断固として取締る」
ってなことを威張っていってるような感じで・・・
その辺氏が朝生で有事立法に一生懸命反対していたんだよなー。
所詮、日本は自分の国ではないってことなんだろうと寂しく納得しました。
964名無しさん@3周年:02/12/07 04:06 ID:S5SWO4R5
奈良の人って、二言目には「謝罪と賠償」と言うのでつか?
965名無しさん@3周年:02/12/07 04:06 ID:IQvSXewD
ま、インド哲学勉強しろやってことですな。
966名無しさん@3周年:02/12/07 04:07 ID:WobhOhtR
あと、極左も極右も同じような結果をもたらすね。
967名無しさん@3周年:02/12/07 04:07 ID:3NSCJZqq
自分に誇りを持ちましょう と
他人を思いやりましょう は
矛盾しません。
968名無しさん@3周年:02/12/07 04:07 ID:VpRnxpMu
>>948
そりゃ電波!

そろそろ1000獲り合戦?
969名無しさん@3周年:02/12/07 04:07 ID:JwMRZpFZ
>>958
そうだよ

だから、向こうの親日さんにはイエイエそっちもすごいじゃないですか〜とか
本音で言えるw
970うんこ記者:02/12/07 04:07 ID:wPNzWui8
なら新聞も書くことがないからといって、こんな終わってる事象を
記事にするのは記者としての資質を問いたくなる。

トップ屋だったら、もっとおもしれぇネタで埋めろって逝ってんだよ!
971名無しさん@3周年:02/12/07 04:07 ID:LczxUVrT
あ、でもWebの技術はCERNか。
972 :02/12/07 04:07 ID:GbNy2ZL9
=右翼、軍国主義

ていうレッテル貼るつーか、空気つくって、
言論封殺してきたヤシらが困ってるだけでねーの。
973名無しさん@3周年:02/12/07 04:08 ID:LczxUVrT
1000!
974名無しさん@3周年:02/12/07 04:08 ID:ummeKU0v
正直、愛国心の押し付けも、愛国心を持つ事への抑圧も
どっちも迷惑な話だ。

でも弱いもの(在日やB地区の事ではない)が泣きを
見るような今の日本社会を信頼しきる事は折れには出来ない。
信頼出来るのは精々家族くらいだな・・・。

975名無しさん@3周年:02/12/07 04:08 ID:MvtARdMe
では、最低限の愛国心は

外国の人に「日本って何もかもだめだよね」
って言われたときにむかつく心
                    ってところでいいでしょうか。
                    
976名無しさん@3周年:02/12/07 04:08 ID:iJLsT2HM
>>953
日本人を愛したら良いじゃない
977名無しさん@3周年:02/12/07 04:08 ID:WobhOhtR
自分に誇りをもてない人は、他人を思いやることもできない
978名無しさん@3周年:02/12/07 04:08 ID:mJ0mqsmk
>>961
技術と伝統は全然リンクしない
979うんこ記者:02/12/07 04:08 ID:wPNzWui8
追伸

共同通信に頼る前に、自分たちの記者を鍛えろ。

そういうことができない地方新聞に、明日はない
読者をなめるな
980名無しさん@3周年:02/12/07 04:08 ID:2VE4x3kq
>>963
 一貫性があるかどうか、は大事だね。
 読売の社説は、そこをよくついてくるので、好感がもてる。
981無しさん@3周年:02/12/07 04:09 ID:FjfHNljx
604 :これのどこが「押しつけ」なのー? :02/12/07 02:55 ID:AATcjXvE
教育基本法 中教審中間報告 読売新聞11/15より :02/12/07 02:44 ID:AATcjXvE
具体的な見直しの方向より抜粋

グローバル化が進展する中で、国際社会の一員として生きる自覚とともに、
日本人としてのアイデンティティーを持つことがますます重要。
国際社会に出るほど自国の価値を高めようと努力することは自然な動きである。
このような思いが国を愛する心につながり、その前提として自らの郷土や国について
正しい理解を持つこと、例えば郷土や国の伝統、文化を正しく理解し尊重することが重要。

(ちなみにいいか、ここからが大事な部分だからアホ左翼どもよく読めよ)

なお、国を愛する心を大切にすることや我が国の伝統、文化を尊重することが
国家至上主義的な考え方や全体主義的なものになってはならない。
982名無しさん@3周年:02/12/07 04:09 ID:/0BCv7Rx
そうだ、みんなで正月には日の丸を掲げよう。

報告用のスレ立てて、受けた苦情内容を逐一報告しよう。
被害などが出たら、迅速に助け合おう。

自国の国旗を掲げづらい国なんて、おかしいよ。
どう思われ?
983名無しさん@3周年:02/12/07 04:09 ID:SmT4HksD
>>980
でも読売は拡張員がヤクザなんだよな・・・
984名無しさん@3周年:02/12/07 04:09 ID:VpRnxpMu
>>973

早すぎw
985名無しさん@3周年:02/12/07 04:09 ID:LczxUVrT
>>975
でもそこまで日本のことわかってる外人は少ないと思う。
986名無しさん@3周年:02/12/07 04:09 ID:Mvmt5yho
おまいらは、いつ、どうして、愛国心が芽生えたのよ
987名無しさん@3周年:02/12/07 04:09 ID:mJ0mqsmk
>>976
美容整形は激しく却下だけどね

道徳に反することは駄目
そういう意味では茶髪も駄目なのかね?
988うんこ記者:02/12/07 04:10 ID:wPNzWui8
こんなことで議論して人生を無駄にする
2ちゃんねらーも2ちゃんねらーだ。

なんだ 右翼の血が騒ぐ??

かたぎに迷惑かけないで政治活動をしろ。
害戦車はうるさすぎるし、公共の福祉に反する
989名無しさん@3周年:02/12/07 04:10 ID:JwMRZpFZ
他国との尊重の仕合これぞ愛国心
990名無しさん@3周年:02/12/07 04:10 ID:2VE4x3kq
>>983
 読売擁護するつもりはないけど、拡張員ってどこも・・。
991名無しさん@3周年:02/12/07 04:10 ID:VEN16HxV
>>986
しらん
992名無しさん@3周年:02/12/07 04:10 ID:VpRnxpMu
>>983
拡張員はみんなそう。
今日は朝日、明日は読売・・・
993名無しさん@3周年:02/12/07 04:10 ID:LczxUVrT
>>984
すまん。
で、そろそろ1000か?
これがそうか?
994名無しさん@3周年:02/12/07 04:10 ID:SmT4HksD
ほんと、愛国心を極端に主張する人には、今にも途切れそうな伝統芸能の後継者候補探しを
必死に手伝ってあげて欲しいよ。或いは自分がなるとかさ。
それは嫌なのね。
995名無しさん@3周年:02/12/07 04:10 ID:mJ0mqsmk
>>990
それはちょっと違う
996名無しさん@3周年:02/12/07 04:10 ID:UlNoEoMN
1000キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!
997名無しさん@3周年:02/12/07 04:10 ID:qArynbN8
1000get
998名無しさん@3周年:02/12/07 04:10 ID:Mvmt5yho
1000だ!
999名無しさん@3周年:02/12/07 04:10 ID:mHB+ANKm
1000
1000名無しさん@3周年:02/12/07 04:10 ID:MHaKmOfY
せーん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。