【社会】日本人の入学希望が急増、神戸中華同文学校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
経済成長を続ける中国のパワーに引き寄せられるように、華僑が築いた
神戸市中央区の神戸中華同文学校や神戸華僑幼稚園に日本人の入学・
入園希望が相次いでいる。「中国語の習得を」「国際感覚が身につく」と
膨らむ親の期待に、学校側も押され気味。
この人気、まだまだ過熱しそうだ。

(以下略)

詳細は引用元
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/021205ke86370.html
2名無しさん@3周年:02/12/06 02:31 ID:RoUCZ1hj
2
3名無しさん@3周年:02/12/06 02:31 ID:0KV+28il
…。
4名無しさん@3周年:02/12/06 02:31 ID:EdNZ2fw6
みんな何か言いたいことあるんだろ?
5名無しさん@3周年:02/12/06 02:31 ID:DXffb8m7
中国パワー
6名無しさん@3周年:02/12/06 02:31 ID:WaP0oPC7
?
7名無しさん@3周年:02/12/06 02:32 ID:wIc4lupi
中華同人学校と一瞬・・・
8名無しさん@3周年:02/12/06 02:32 ID:3Vjz3/0r
ケッ
9名無しさん@3周年:02/12/06 02:32 ID:6HIwRyMK
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
10名無しさん@3周年:02/12/06 02:32 ID:WNC1X9xx
国際感覚が身につくってさ
11名無しさん@3周年:02/12/06 02:32 ID:kRrfEuOF
日本がもうダメポで、外国関連に飛びついてれば
間違い無いと本能的に思い込んでる親が多そうだな。
12名無しさん@3周年:02/12/06 02:32 ID:aPnTx8zl
左翼がこぞってにゅうがくさせてるんだろ。
13名無しさん@3周年:02/12/06 02:33 ID:sNdVni1d
昔ここで模試受けたな・・・
14名無しさん@3周年:02/12/06 02:33 ID:zyGoHdzx
確かに、これからますます中国語の需要は増えるだろう。
15名無しさん@3周年:02/12/06 02:33 ID:jiRCx+Bt
目先の事しか見てない馬鹿が多い
16名無しさん@3周年:02/12/06 02:33 ID:cceyVZnA
えーと、これって日本で学歴扱いになるの?
17名無しさん@3周年:02/12/06 02:33 ID:jBB/lT2U
>定員の一割、七人が日本人枠
>来春入学分は四月で早くも定員を満たし、
>その後も十人以上の志願者があった

ヘー
18名無しさん@3周年:02/12/06 02:34 ID:C/8nxHd1
朝鮮学校に入学希望は?W
19名無しさん@3周年:02/12/06 02:34 ID:9Zqfx9pF
>>14
裁判で中国人を言い負かせるようになるには幼児の家から教育しないとな。
20名無しさん@3周年:02/12/06 02:34 ID:OEt/piGP
『国際感覚』という言葉の意味がわからん。
外国にポイポイ金出すのが平気になるという意味か?
21名無しさん@3周年:02/12/06 02:34 ID:db3vUF4V
>日本の学校と同様の教科に加えて、中国の歴史や地理

ハハハ
22名無しさん@3周年:02/12/06 02:35 ID:IykDgB77
まぁ朝鮮語よりは役に立つだろうけどさ…
23名無しさん@3周年:02/12/06 02:35 ID:IgQtf4AM
うわぁうらやましいわぁ
24名無しさん@3周年:02/12/06 02:36 ID:DxCQZe1n

どんな歴史を教えるんだろう・・・
害務省御用達チャイナスクール予備校ですか?

25名無しさん@3周年:02/12/06 02:37 ID:0KV+28il
幼稚園って…糞バカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
26_:02/12/06 02:37 ID:YrUM6Lo2
まあ、日本人で英語と中国語を話せるようになれば、世界の半分と話が出来る訳だな、、、

27名無しさん@3周年:02/12/06 02:38 ID:P6UagDu5
神戸新聞って左翼新聞じゃ?

国際感覚なんか身に付くわけないだろ。
工作員になるのがオチ。
いったい親はわかってんのか?中国の実態。
そこに通わす親が一番国際感覚がない。
28_:02/12/06 02:40 ID:YrUM6Lo2
IMFからの奇跡的な回復、W杯4強、IT大国など、韓国のパワーに引き寄せられるように、
在日朝鮮人が築いた朝鮮学校に日本人の入学・入園希望が相次いでいる。「ハングルの習得を」
「国際感覚が身につく」「朝鮮人になって謝罪と保障を」と膨らむ親の期待に、
学校側も押され気味。この人気、まだまだ過熱しそうだ。
29名無しさん@3周年:02/12/06 02:40 ID:d1Upwxmx
………関西の連中っておかしいんじゃねぇのか?

30名無しさん@3周年:02/12/06 02:42 ID:NmSTgK2O
とある所では、県立国際大学なんてのを作って税の無駄遣いしてるし。

結局は中国の留学生の半分が入学後に行方不明になったなんていう
予測されたどうりの有様になってるし。
捏造、W杯審判買収、キムチ大国など、韓国のパワーに引き寄せられるように、
在日朝鮮人が築いた朝鮮学校に日本人の入学・入園希望が相次いでいる。「エラの習得を」
「ネチズン感覚が身につく」「朝鮮人になって謝罪と保障を」と膨らむ親の期待に、
学校側も押され気味。この人気、まだまだ過熱しそうだ。
32名無しさん@3周年:02/12/06 02:42 ID:eqM++7tQ
単純だな、実際中国人と仕事することになったら英語で十分だと思う。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 02:44 ID:55NfkGyB
溜息が出た、まぁ、好きなようにやればいいんじゃない?
34名無しさん@3周年:02/12/06 02:44 ID:WNC1X9xx
中国人の国際感覚で英語話すようなヤツは嫌われそうだ
35名無しさん@3周年:02/12/06 02:46 ID:Fu/A5jvA
酷災感覚は間違い無く身に付けてゆくだろうな、この子供達
哀れだ
36名無しさん@3周年:02/12/06 02:47 ID:/6OjbYqE
シナ人がもうすぐ、最大の在日外国人グループになるらしいね。

レッドホールチャイナマンセー
37名無しさん@3周年:02/12/06 02:48 ID:EbijNqxV
こんだけ少数だといじめられそうだけど。心配だなー。
38元神戸市民現東京在住:02/12/06 02:48 ID:XKbOpjbV
昔から神戸に住んでいる華僑は、海外で根を張る独自のノウ
ハウを持っているし、地域への溶け込み方は在日朝鮮韓国人
とは雲泥の差。
地元ではある程度、敬意を払われてるよ。半分日本人みたい
なもの。

39名無しさん@3周年:02/12/06 02:49 ID:ySOva+Jy
皆で、地上の楽園 中国で働こう!!
中国は、いいぞー
40名無しさん@3周年:02/12/06 02:50 ID:EwaoQiZQ
神戸もこれで田舎のレッテル張られなくなるね。
さすが目の付け所が違うよ。
41名無しさん@3周年:02/12/06 02:59 ID:MEflK8JS
世界標準の英語でいいんじゃない?
42  :02/12/06 03:01 ID:hn4qXcuz
朝鮮学校とは雲泥の差だなぁ・・・
43名無しさん@3周年:02/12/06 03:02 ID:dNm7pdrA





                          神 戸 っ て 何 か ズ レ テ ル w 




44名無しさん@3周年:02/12/06 03:02 ID:sT213xFt
総連や民団みたいなはっきりした閥がないのが受けるんじゃないか?
45名無しさん@3周年:02/12/06 03:03 ID:8q4juc60
なんかずれてないか?
46名無しさん@3周年:02/12/06 03:04 ID:DRg2HC7g
反  日  日  本  人  の  大  量  生  産  で  す  か  プ
47名無しさん@3周年:02/12/06 03:08 ID:V0fae+qy
みんなそんなに先行者を作りたいのか・・・
48名無しさん@3周年:02/12/06 03:09 ID:M3KXIzbp
二世とかだろ
49銀河鉄道777™ ◆YAMATOgQUs :02/12/06 03:09 ID:O/CI6YdZ
(´ー`)ノ<>「中国語の習得を」
       何故?
       >「国際感覚が身につく」
       さあて、国際感覚ってなんだろうね?w
       それにしてもこれはマスゴミを使った宣伝か、中国人のイメージアップ作戦だろ。
       実際にこんなところへ通ってたら反日日本人が大量生産されそうな悪寒。
50名無しさん@3周年:02/12/06 03:37 ID:rbqDwFAY
華僑と在日コリアンを比べると在日コリアンの異常さがよく分かる。
51名無しさん@3周年:02/12/06 05:51 ID:zyGoHdzx
まあ、お前らは一生、翻訳だけ呼んでろ。
52名無しさん@3周年:02/12/06 05:53 ID:2k6zR9rk
ほんとスか? つか関西か・・・まぁ、いいやあすこは(略
53名無しさん@3周年:02/12/06 06:05 ID:aUnjRcGb
違うよ、神戸市内の小学校の学級崩壊が激しくて 小金もちの家は神大付属か
中華同文にいれるんだよ、本当です
54名無しさん@3周年:02/12/06 06:08 ID:XHkW2V1i
特許許○○?
55名無しさん@3周年:02/12/06 06:10 ID:WnJ6Tdt+
どうせ帰化中国人とかハーフだろ。
56名無しさん@3周年:02/12/06 06:11 ID:cl02DN8W
中国語の習得を
国際感覚が身につく
57名無しさん@3周年:02/12/06 06:12 ID:TRUGo+u7
中国と国際感覚は正反対の様な気がするが(w
58名無しさん@3周年:02/12/06 06:13 ID:G26EvrDZ
>>1
>国際感覚が身につく

どんな国際感覚だよ(w
59名無しさん@3周年:02/12/06 06:16 ID:eEOT6cZC
なんかあれだなぁ
神戸がズレテルッテおもわれてきだすが
んなの一部の見栄っ張りだろどうせ
普通なやつなら多分影で笑ってるよ
どう考えても日本人で『中華同文』て学歴話の時に
日本的に変な方向に結び付けるよな
知らんやつなら逆に『2世なのかしら?』W なんて。
神戸で華僑に敬意払ってるやつもんな居ると思わないし。
60名無しさん@3周年:02/12/06 06:50 ID:AE0hGri0
俺はアメリカ、中国、北朝鮮大好き

日本人なんて逝ってよし。

日本人と付き合おうとも思わない
61名無しさん@3周年:02/12/06 06:53 ID:tfnHgBj2
まあここにいる奴らは大半が落ちこぼれだから
反発するだろうが、若いうちに2、3の言語はマスターしといたほうが
将来明るいよね。
俺は月並みな英語だったからあんまり役に立ってないけど。
62名無しさん@3周年:02/12/06 06:54 ID:3Fu4sSAG
アイドルの成り崩れ。
ダンサーの成り崩れ。
俳優の成り崩れ。

日本の未来は明るいですな。
63名無しさん@3周年:02/12/06 06:57 ID:qmPoCNoq
>>61
日本語と英語はできて当然だろ。
役立てられないのはお前がそれを活かすような
仕事に就けていないというだけのことだ。
64名無しさん@3周年:02/12/06 06:57 ID:qX3OoLyI
極一部だと思われ。
まあ、外国語は英語オンリーでいいんじゃないの?
50年後、50億人が英語を使うと推測されているし...
65未来人:02/12/06 06:59 ID:kvXzfnW6
翻訳機の発達で中国語なんて習う必要無くなるよ。
アフォくさ。
66名無しさん@3周年:02/12/06 07:01 ID:zyGoHdzx
つーか、現地に行ったら、結局、現地の言葉が必要。
何語にしろ、流暢な奴は頼りになる。
どんどんやれ。
67名無しさん@3周年:02/12/06 07:02 ID:TRUGo+u7
まぁバイリン女子アナがまともに漢字も読めないという様な有様が珍重されて
る日本で、中国の簡略された漢字が流行ってしまうのだろうか(w
68名無しさん@3周年:02/12/06 07:04 ID:W0wJnMx9
2ちゃんを副読しとけと
69名無しさん@3周年:02/12/06 07:04 ID:PMcrKEFp
定員7人のところに10人きてこの記事じゃ、捏造に近い。
70名無しさん@3周年:02/12/06 07:14 ID:A3xIscAD
普通、まともな親が中国系のスクールに子女を入れまつか?
ドイツ系とかフランス系、あと定番のアメリカン・スクールならまだ分かるけど。
どうせ希望者は、あの地域に住む一部の在日。
金持ちは違うと思われ。
韓国系の某大手焼肉チェーンのオーナーは、娘をフェリスに入学させたよ。
71名無しさん@3周年:02/12/06 07:20 ID:90y9e3sK
まぁ、朝鮮学校みたいなキチガイ反日教育はやってないだけマシだろう。
72名無しさん@3周年:02/12/06 07:44 ID:BINxDUoL
人治国家のどこが国際的だ。
73名無しさん@3周年:02/12/06 07:45 ID:sCnHYmdM
>経済成長を続ける中国のパワーに引き寄せられるように、華僑が築いた




( ゚∀゚)
74名無しさん@3周年:02/12/06 07:49 ID:/b9XgfKb
上海に住んでるけど
>国際感覚が身につく

道にゴミを捨てまくる、川が流れてればクソとションベン垂れる、
大きな声でしゃべりまくる、女は物を投げまくる、
性病をばらまく、掃除をしない。

これが国際感覚なんでしょうか?
75名無しさん@3周年:02/12/06 07:55 ID:JdkvGuAV
>>74
お前バカか?
それは中国の国民性だろ。
そんなものが国際感覚なわけあるかよ。
せっかく上海に住んでるなら
国際感覚ぐらい身につけとけ。



あ、「国際感覚」の意味がわからなきゃ
身につけようがないよね、スマソスマソ。
76名無しさん@3周年:02/12/06 07:55 ID:/qNS2ToE
学歴:中華同文学校・・・

おれが人事なら確実に書類で落すな。
77名無しさん@3周年:02/12/06 07:57 ID:bIKYWpm/
本気で中国と思ってるんだな・・・・
78名無しさん@3周年:02/12/06 07:57 ID:ylp3o500
>>76

君が人事部の仕事をするようになるのを望む!
79名無しさん@3周年:02/12/06 07:59 ID:/b9XgfKb
>75
架橋の教えがそれですが何か?
人身売買、処女マンセーな連中に国際感覚なんてねーよw
80名無しさん@3周年:02/12/06 08:00 ID:gadlrev8
中国人も朝鮮人も犯罪率が多く、日本人の印象は悪い。
しかしながら、

朝鮮学校---------脅迫状が頻繁に届く。民族衣装の切り裂き。
中華学校---------そんな話は耳にしない。


何をかいわんや。
81名無しさん@3周年:02/12/06 08:08 ID:VHJc8e9E
あのさ、中国の大学との共同研究なんかもよくやってるけど、
ほとんどお互いに英語で事足りるんだけどなぁ。
お互い、中国語、日本語を勉強しようとかまったく思ってないよ。

もちろん無効にすむなら別だと思うけど。
82名無しさん@3周年:02/12/06 08:17 ID:6TTF7VUC
中国の国際感覚‥‥
やかんに乗って宇宙に行き宇宙開発技術が世界トップレベルだと主張したり
先行者開発してロボット開発技術が世界トップレベルだと主張したり
83神戸市民:02/12/06 08:22 ID:fx85U7hX
そういえば挑戦学校と中華同文だと全然イメージが違ったよな。
予備校でも同文のヤシはまじめで気さくだった。
挑戦学校は予備校に通う道端でケンカにタバコに(ry
84(  ´)Д(`  ) ◆NEb5YJf4JY :02/12/06 08:27 ID:/rZwr6YN
神戸の中華学校は大陸系
大阪大黒町の中華学校は台湾系
と棲み分けがあったそうな
85名無しさん@3周年:02/12/06 08:28 ID:JdkvGuAV
>>79
行為自体がどうして「感覚」になるのか、ってことだ。
もうちょっと日本語を勉強しろ。
86名無しさん@3周年:02/12/06 08:30 ID:30nW2PPG
中国の国際感覚?
著作権無視、技術提携で物まね工作できるようになったら契約無視
して日本人追い出し、後は自力でマガイモノ作りまくり。契約書
かわしても約束どーり支払う保証なし。
こんな国の国際感覚を学んでどうするの?
87名無しさん@3周年:02/12/06 08:32 ID:JdkvGuAV
>>86
「他国の国際感覚」を学ぶんじゃなくて
他国の人と交流して
付き合い方や国民性を知ることが
国際感覚を学ぶことになるんじゃないのか?
88名無しさん@3周年:02/12/06 08:39 ID:Dk6sfOUs
まあ、軽率だよな
89名無しさん@3周年:02/12/06 08:59 ID:4rzYyQMw
中国語学んでおいて損はないと思うよ

でも、中華学校に通わせるのはいかがなものか(w
90名無しさん@3周年:02/12/06 09:00 ID:Q707FsX5
神戸の人の考えはわからん
91名無しさん@3周年:02/12/06 09:03 ID:yNnlsSlG
朝日と日経に騙される奴のなんと多いことか
92名無しさん@3周年:02/12/06 09:07 ID:18NSQhxw
親子ともども中国に引越しすれば国際感覚豊かになるんじゃないの?(プ
93名無しさん@3周年:02/12/06 09:10 ID:bBFAQ1ng
神戸の華僑は全然反日じゃないから。
日本人に優越感も劣等感もない。経済的利益で割り切るので
地元民から反感をもたれる行動はしない。
貿易などまともな事業で成功している人も多い。
半島人は少しは見習(ry
94名無しさん@3周年:02/12/06 09:11 ID:seVO3sq5
馬鹿親が躍らされているようにしか見えん。
95名無しさん@3周年:02/12/06 09:17 ID:3LYqOWBH
反中ブームに乗った田舎者がなんか書いてるな。
96名無しさん@3周年:02/12/06 09:19 ID:38/rk11G
ムダな出費かと…
商売の出来る中国人相手なら、英語の方が全然いいよ
中国語は地区によって訛りが強すぎてじぇんじぇん通じません

しかし言葉じゃなくて、もっとナショナリズムを持てるような
教育しないと、海外じゃぁ話しにならんと思います
デカイ態度&強気の発言!コレ最強
97名無しさん@3周年:02/12/06 09:21 ID:BK1a6tjS
中国語習得しても、中国でしか通用しないんでそ?
英語覚えた方がず〜〜〜〜〜〜〜っとマシなんじゃないの?
98名無しさん@3周年:02/12/06 09:21 ID:h1RFCX36
「神戸」がキーワード
在日帰化人でしょう
99名無しさん@3周年:02/12/06 09:22 ID:A3xIscAD
アジア(中国・某半島含む)で、ノーベル賞に選ばれた人いるかな。
人類の半分の人口を誇るわけだが。

もともと学問とは、優れた文化や文明を持っていたり、洗練された文化
を持つ国から学び取るものでしょう。
すなわち西洋諸国以外には、該当する文明国は無い訳です。
100名無しさん@3周年:02/12/06 09:27 ID:aOgkLabM
ビジネスでは英語でも、いざってときに中国語を話せると対応が全然違うよ。
自国の言葉をがんばって学習した人に対しては腹割ってくれて話してくれるし。

ま、アメリカンスクールをありがたがるヤシに対する風刺ではあるな。
10199:02/12/06 09:27 ID:A3xIscAD
ちなみに伝統文化は別として、人間の持つ繊細な感情、感覚を
科学技術以外にも、あらゆるファッションや芸術の分野まで洗練された
「文化」にしたのは、ヨーロッパです。
音楽・芸術・工芸にしても、アジアはヨーロッパの足元にも及びません。
102名無しさん@3周年:02/12/06 09:29 ID:/qNS2ToE
中国語覚えても、中華学校卒じゃ就職できませんって。
103名無しさん@3周年:02/12/06 09:33 ID:/mbzz3bg
架橋ネットワークに参加できたらたしかに強いかもな。

中共系学校じゃ人間的にだめになる。
104名無しさん@3周年:02/12/06 09:34 ID:Cba+8cqO
この学校の卒業生は割りと頭良いヤツが多かったなぁ
105名無しさん@3周年:02/12/06 09:35 ID:VnxfmMo4
つーか支那人は、国際会議やビジネスの時は英語使ってるでしょうが
106名無しさん@3周年:02/12/06 09:35 ID:eNPUTtOK
一時期私立の中高一貫とか言うのが流行ってDQN親が
子供を行かせていた時期があったな。
10799:02/12/06 09:36 ID:A3xIscAD
中国人が自分達を優秀な民族だと思うのなら、今でもヨーロッパ
の発祥による「洋服」は着ないで、中国の民族衣装で過ごしてます。
それが出来ないのは、いわゆる文化が西洋に比較して劣っているからです。
そして、中国の民族音楽なんて、わたしたちに何の感動も与えないですし、
女性のファッションにしても、所詮アジアの文化からは、あの繊細なレース模様
や、優雅な色彩の組み合わせは出ないのです。
108名無しさん@3周年:02/12/06 09:36 ID:vAii5FnV
中華同文って日本の卒業資格貰えるの?
109名無しさん@3周年:02/12/06 09:37 ID:0Il8azzJ
まあTERUMIが発生した地域だからな
110名無しさん@3周年:02/12/06 09:39 ID:mY6b/Bsf
中国は国と思っちゃ駄目だろ
人口13億なんてありゃ反則
また三国分裂しなさいって
111名無しさん@3周年:02/12/06 09:39 ID:OPQ6pfOg
アメリカンスクール落っこちたやつが、何でもいいから外国の学校にってんで
とりあえず願書出しただけなんじゃないの。
どうせYMCAあたりの予備校がそそのかしたんだろうよ。
112名無しさん@3周年:02/12/06 09:44 ID:0sYUY+Mn
>>27
まぁ、財産根こそぎ奪われて、自国へ逃げて行かれてから初めて思い知るんだって!
113名無しさん@3周年:02/12/06 09:44 ID:YQyJTSDi
>>109
さすが神戸、すごいオサレなれでぃだったよね彼女わ。
114名無しさん@3周年:02/12/06 09:45 ID:uoKVG1UN
ちゅ、中華同文って・・・あそこか・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
115香川人:02/12/06 09:47 ID:SCrit3NJ
>>114えっ?なんかヤバイとこなの?
朝○人学校みたいな暴力校なの?
116名無しさん@3周年:02/12/06 09:48 ID:SMkT/DVe
知的財産を認めないような国の、どこが国際的なんだか。
しかも神戸は日本だろ。本当に国際感覚を養いたいなら
なんで中国へ留学しないんだ。
国際感覚が身に付いた「気分になれる」の間違いだろ。
117名無しさん@3周年:02/12/06 09:49 ID:ohKKrRT0
神戸では今デニムが流行ってます
118チャッピー ◆jJEom8Ii3E :02/12/06 09:49 ID:iAu6bZ+L
華僑と朝鮮人とを混同しているのが多いな。(w
華僑といっても、民共も台湾もあるしな。

ちなみに同文学校を出た人間で、
そこそこの成績を残せるようなのは、
ほとんど留学してしまう。
シンガポールとか、日本の学制の影響を受けた地域が多いけど。
そういう意味では、政治体制を越えてしたたかな人が多いことは事実。
119名無しさん@3周年:02/12/06 09:50 ID:P+qHlyTp
中華同文学校って
毛沢東の写真は飾っているのか?
120名無しさん@3周年:02/12/06 09:50 ID:vAii5FnV
近所の中国人夫婦は子供をアメリカンスクールにやってるぞ。
国際性を身に付けるためにw
121 :02/12/06 09:51 ID:iqdrab13
泥棒の仕方でも教えてくれるンですか?
122名無しさん@3周年:02/12/06 09:51 ID:RYZkz1p3
中華バブルがどんどん膨らんでるな(w
123名無しさん@3周年:02/12/06 09:52 ID:3LYqOWBH
>>110
先進国で日本はアメリカに次いで2番目に人口が多いわけだが・・・分割する?
124名無しさん@3周年:02/12/06 09:53 ID:l8c4Pd5F
最近世間がおかしいのか、
2ちゃんねらが世間とずれているのかわからなくなります。
125名無しさん@3周年:02/12/06 09:55 ID:0sYUY+Mn
>>120
やっぱりあれですか?親子揃って金髪で、制服のスカートやたら短くて、乗ってる車は・・・って感じですか?
126名無しさん@3周年:02/12/06 09:57 ID:OzdCsd5m
神戸新聞は左翼新聞じゃないよ。
読んでいればわかるけど、わりと気を付けて偏らないようにはしてるっぽい。
読者の投稿も政治的な内容のはいろんな意見が載るしね。
確かに、ちょっと市民感情おもねり的な傾向はあるけど、商売だし。

それにしても、馬鹿親ばっかりだね。
「朝鮮人になって謝罪と補償を」って…(w
中国は単に安くこき使えるから受けてるだけだって事を知らないのか?
中国語習得したければ、中国に1〜2年留学すれば身に付くだろ。
こわいけど(w
127名無しさん@3周年:02/12/06 09:58 ID:uVr4/6r1
まあドイツ語やフランス語、それに朝鮮語よりは役に立つだろう。
128名無しさん@3周年:02/12/06 09:59 ID:i59Fi7YN
ここの学校卒業した三世の上海籍の友人がいる。高校は神戸市内の県立普通科、
大学は日本の大学出てる。 彼から聞いたけど在学時代「お前らが悪い事
すると中国人が皆悪いと思われるから気をつけろ」と学校でよく言われて
たらしい。 良い話しだと思ったよ。 
129名無しさん@3周年:02/12/06 10:00 ID:vnWHoXPk
>>127
でも中国いって使えない場面の方が
多くてビクーリするんじゃないだろうか。
130あいかわらずドサ回り記者@ゴンφ ★:02/12/06 10:00 ID:???
中国のパワー?ごまかしだろ?
131名無しさん@3周年:02/12/06 10:09 ID:vAii5FnV
>>125
ううん、感じが良くてまじめな金持ち。
132名無しさん@3周年:02/12/06 10:27 ID:ynzzoA28
http://www.cnc.takushoku-u.ac.jp/~kakyonet/japanese/school/010724_kobechuuka.html

広東語とか福建語じゃなくて普通話でやってるらしい
しかもチョン校と違って日本の小中学校と同じ扱いだとか
133名無しさん@3周年:02/12/06 10:51 ID:qe+3Xrg0
まあ中国人民共和国の学校っていうよりは華僑の学校って感じだからね。

ある意味国際感覚身につくと思うよ。

ちょん校に感じるうさんくささはないね。
134_:02/12/06 10:52 ID:Dc0J2N8e
>>107 みたいな基地外が早く絶滅すれば二本はいい国になると思う
>>107 おめーはちょんまげ結って縄文人みたく藁の服でも着てろ(藁
135名無しさん@3周年:02/12/06 10:55 ID:tBeVcWia
馬鹿ばっか
136名無しさん@3周年:02/12/06 10:58 ID:T6qeOiv1
>園児の母親(31)は「国際的な子どもに育てたくて入園させた。
>欧米系と違い、同じアジアの文化に触れるので親にとっても抵抗がない」と話す。

なんか、矛盾していないか?
137名無しさん@3周年:02/12/06 11:10 ID:RYZkz1p3
>>128
悪いことを指摘されたら差別だといえというところと大違いだな(w
138名無しさん@3周年:02/12/06 11:11 ID:r2B5Lr5S
NHK「21世紀は中国様の時代ですよ。日本人は中国様の指導に従いなさい。」
139名無しさん@3周年:02/12/06 11:16 ID:FjWnO+8O
まさにチャイナスクール。
140名無しさん@3周年:02/12/06 11:17 ID:24/HfDi/
王貞治も華僑の学校出だぞ。

中華人民共和国というより、華僑だ。
台湾的
141名無しラーメン:02/12/06 11:19 ID:x5g++63k
昔行かされてたエレクトーンやスイミングスクールと同じにおいがするな
142名無しさん@3周年:02/12/06 11:19 ID:jgj3vYbd


神戸も所詮は大阪か

143名無しさん@3周年:02/12/06 11:19 ID:8cLAf9Hy
ほんとに中国語が役に立つと考えてる親を疑う
144名無しさん@3周年:02/12/06 11:20 ID:eIMnttmP
神戸新聞必死だな(ワラ

部落とチョン、中国人に優しい神戸新聞
145名無しさん@3周年:02/12/06 11:20 ID:BW5n1ZUe
>「国際感覚が身につく」
そんなバカな
146名無しさん@3周年:02/12/06 11:20 ID:FuDOYrFb
外務官僚育成コースを開設の予感。
147名無しさん@3周年:02/12/06 11:20 ID:/Adkz18t
まぁ大陸のDNAが流れてるんだしぃ
148名無しさん@3周年:02/12/06 11:21 ID:2SGCJJPA
反日教育
149名無しさん@3周年:02/12/06 11:21 ID:T6qeOiv1
幼児の英会話教室なんかに通わせる母親は、みんなルナママにそっくりなんだよね。
いや、ルナママそのものかな。
150名無しさん@3周年:02/12/06 11:23 ID:5j3xfHhR
アメリカでも黒人が子供を中国人学校に入れるのがはやってるようなニュース
を読んだ事がある.
151名無しさん@3周年:02/12/06 11:23 ID:RYZkz1p3
>>149
言語そのものよりも、論理的思考が出来ることと、それをどんな言語でも
いいから他人に伝えられることが大事なのにな。
152名無しさん@3周年:02/12/06 11:24 ID:vthZD8Zp

  .∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ(・∀・)ノ < (・∀・)オヤモミ!! 正直呆れてます
  / /     \__________________
 ノ ̄ゝ
153名無しさん@3周年:02/12/06 11:25 ID:XWB1zvhD
ようするに、あれだろ、インターが高くていけないから、
中国でもいいやって打算だろ。これは。
154でがわ:02/12/06 11:27 ID:eIMnttmP
>国際感覚が身に付く


共産党思想が身に付くって事だな
ヤバイよヤバイよ
155名無しさん@3周年:02/12/06 11:30 ID:KOwCvJYv
何を持って国際感覚と言うのか?
まずそれを認識する事だ。
まさか中国語覚えただけで「国際感覚」
って言うじゃないんだろうな。
156名無しさん@3周年:02/12/06 11:30 ID:ynzzoA28
華僑学校だからイデオロギーってよりは
金にがめつくなりそう。周富輝みたいな。
157名無しさん@3周年:02/12/06 11:32 ID:KOwCvJYv
国際感覚とか言う前に
「一般常識」身に付けろや
最近の餓鬼&親は。
158名無しさん@3周年:02/12/06 11:33 ID:bFVoAlMf
一般的な中国人、つまり本国で育った人間に教えられても「国際感覚」
は身に付かないと思うが、華僑なら別。資産運用は上手いし、中国語も
これからは役に立つ。ただ中国語といっても地方によっていろいろある。
中国人同士でも言葉が通じないので、ビジネスマンは英語を使う。
159  :02/12/06 11:34 ID:vo8mgb8J
>>150
ニューヨークタイムズの記事にあった。
160帰社倶楽部φ ★:02/12/06 11:37 ID:???
推測だけど、ヘタな私立より遥かにレベルが高くて、授業料は安いってことなのかな?
「華僑の寄付」のおこぼれに預かれるってことか。

あと、神戸という土地で華僑系の人と家族ぐるみでお付き合いができるようになると、
かなりお得なんじゃないかしら?
161名無しさん@3周年:02/12/06 11:37 ID:KOwCvJYv
客家
162名無しさん@3周年:02/12/06 11:41 ID:5IHSwpTu
華僑の国際感覚ねぇ…

世界中から嫌われても金にがめつく生きていけるだけの
サバイバル能力みたいなものは身につくかもな。
163名無しさん@3周年:02/12/06 11:44 ID:0lnGqSLj
まあ、好きにすればいいさ。w
164名無しさん@3周年:02/12/06 11:44 ID:ynzzoA28
>中国の共通語を教育用語とする

>兵庫、大阪一帯の教育関係者の間では、神戸中華同文学校が
>有名公私立高に毎年相当数を送り込む「進学校」として知られており

>兵庫県、大阪府は制度として日本の義務教育校と同じ扱いをしており

らしいのう
http://www.cnc.takushoku-u.ac.jp/~kakyonet/japanese/school/010724_kobechuuka.html
http://plaza22.mbn.or.jp/~tongwen/tongwen/toppage.html
165名無しさん@3周年:02/12/06 12:38 ID:e6GZx1Nc
>164
ここでギャアギャア言ってる香具師は、中華同文学校卒業生より低学歴と言うことでよろしいか?
166名無しさん@3周年:02/12/06 20:21 ID:jk59oqBE
いつもの事じゃないか、、、何を今更。
インターナショナルスクールなら良くて、中華学校は駄目なのか?
167名無しさん@3周年:02/12/06 21:15 ID:4ulRZG4A
                          /
       ,,,..−''" ̄ ̄`````丶、      /   
      /     _ィTヽ、,,^r=、、 ` 、    (   
    ./   _ //=       ヽ 丶   \ 
   /   / `i Yフ         ヽvヽ  /  
   i   . 丶'^V           レJ  /     
  |   | ii i|.|,r-―-、    , -―-、|i | |     
  .|  i ! || || ;;;;;;;;      ,,;;;;;;   | | \     おまえら、餃子食って氏ね!!
  |  | .! | .|| |/,.oヾ`     ',..oヽ` !| .| /     
  .|  | i/、 || | i:::ミ:::i     i:::ミ::i  i | | |    
  ヽ.| !.`、 ! ! .! ヾ;;;;;ソ    ヽヾ;;ソ ! !  \    
   レ| (´`iヽ!、 、、、     ノ 、、、ノノ   /    
   丿| ヾ,`ヽ    /ヽ:::::::::::::::i    i  //|
    r ヽ!ii| i     |―--、 ヘ|   ノ  /"  \ 
   r ヽ−、ヽ丶、  ヽ、――ソ  /  /⌒) \
   /\_  ``ヽ `    ̄ ̄  ´ /⌒ヽ/⌒)  |
   |     /⌒/冫、ヘ     ( ヽ_,,i(__/⌒) \
   |     ( / / /⌒、)    ヽ   丶

168名無しさん@3周年:02/12/06 21:22 ID:rl1+7rzV
タイガーウッズを見て子にゴルフをやらせる親、
漫才ブームを見てお笑い目指す奴
みたいな・・
169名無しさん@3周年:02/12/06 23:33 ID:31pI9Q2R
中国の都市部は日本なんて目じゃないくらい学歴社会・競争社会らしいね
170名無しさん@3周年:02/12/06 23:34 ID:FxPMM2j1
やっぱ学食の麺料理はいわゆる「本場の味」なのだろうか。
171名無しさん@3周年:02/12/06 23:43 ID:pA0dp7tI
神戸の中華同文は大陸系と台湾系が一緒じゃなかったっけ。
172名無しさん@3周年:02/12/07 00:42 ID:uRBNqdrP
時代が中国に追いついたね
173名無しさん@3周年:02/12/07 00:43 ID:/bKCL/Ln
こういうことやったり、海外に逝かせたりする親ってなに考えてんだ?
174名無しさん@3周年:02/12/07 00:43 ID:VBP0SPco


誰か、タモリのAA貼ってくれ!!
175名無しさん@3周年:02/12/07 00:44 ID:2PTSNcum

ここを卒業すれば害務省に入れまつか?

176名無しさん@3周年:02/12/07 01:34 ID:K+ijssGv
ちょっと誤解してる人が多いようだけど、上海あたりにはエリート学校が一杯あって、
教育内容は日本の進学校よりはるか先を行ってるらしいよ

これは中国が進んでいるというより、日本が遅れているだけ

日本には日教組というクソ団体と、文部省という低能の巣窟があるからな
177名無しさん@3周年:02/12/07 01:36 ID:QSlFm9fX
というか、この記事かなり大袈裟に思うが
178名無しさん@3周年:02/12/07 01:36 ID:+oBSspxs
中国はバブルが始まったばかりだな・・・。
20年前の日本と同じ状況だ。
俺は中国株でも買って儲けるよ。
179名無しさん@3周年:02/12/07 01:37 ID:n9xFRFf8
>>177
大げさに書かなきゃニュースになんないよ
180マンセー:02/12/07 01:38 ID:7vWXIM/t
>>176
スクシ、スクシ
181名無しさん@3周年:02/12/07 01:39 ID:iIOUEgfu
ま、まともな親がする事じゃないわな。
ニュースには流れないけど、親の顔ぶれみたらわかるよ。
182名無しさん@3周年:02/12/07 01:42 ID:j2Kp2Ju6
ちと怪しげな記事だな
ネタなのか 金もらった記者の与太記事じゃないの?
日本人が自分の意思でチャン校へ行くわけないよ
ピッキングの方法でも教えてくれりゃ別だが・・
183名無しさん@3周年:02/12/07 01:42 ID:rY5ZtUAO
冷静に見れば、言語習得も兼ねられてお得ではあるな。
184名無しさん@3周年:02/12/07 01:46 ID:iIOUEgfu
結局こういうサヨ親は、中国つっても日本国内でやってるから自由もあるって事を
全く理解してない、その自由を与えてくれてる国日本ってものをわかってない。
神戸には大きな中華街があるから、国籍は日本人の子でも
親は中国系とかでしょ。

普通の親がこんな事をするとは到底思えない。
185名無しさん@3周年:02/12/07 01:47 ID:koHcHBGq
神戸=兵庫県=土井たか子の地盤

こう考えれば何の疑問も湧きませんが、何か?
186名無しさん@3周年:02/12/07 01:48 ID:LmAI7edc
漏れが親なら絶対生かせないな。

子供がキボンなら逝かせてもいいけど。
187名無しさん@3周年:02/12/07 01:52 ID:QSlFm9fX
>>179
大袈裟過ぎるよ。
188名無しさん@3周年:02/12/07 01:55 ID:QS5tA5KM
小中学校くらいは普通に日本の教育うけて欲しいな。
国際感覚以前に日本について学ばなければならないと思うが。
189名無しさん@3周年 :02/12/07 01:56 ID:vYC0m8ii
たしかに朝鮮学校よりはマシだがそれは朝鮮人があまりにも(略)ではじめから
日本人というか普通の人間の進学先とは考えられていないだけ。
190元神戸市民 ◆TJ2Os.isgc :02/12/07 01:59 ID:KuEtWLYj
神戸の公立中学校はむちゃくちゃ荒れている。
教師もやる気無しお君の集まりでとんでもなくひどかった。
漏れの通ってたころは国際都市ミナト神戸で男子全員丸坊主でした。
頭のそこそこいい奴は、灘・甲陽・六甲などの中高一貫有名進学ぐらいに入学するが、
中学入試は一発勝負になりやすい。
そんでもって目の覚めている父兄の子供は、神戸大学付属小学校を目指すんだが、
付属に特有の悪名高い抽選くじで合格者を1/2にしてしまう。
だから、中華同文に入れたがるのも一理あるかも。
漏れの通ってた公立上位高校では「同文上がり」は一勢力になるぐらい
人数が多かったし、また、文武ともども優秀であった。
それに引き換え、在日チョンはダメダメですた。
191名無しさん@3周年:02/12/07 02:06 ID:1M000koz
朝鮮学校に日本人殺到なら面白いけど

実際、在日中国人っておおいから、その人たちの子供の応募じゃないかと・
192日経夕刊:02/12/07 02:18 ID:ZJz05aO/
高校受験控えた帰国子女の母親の話が出てたんだけど
3者面談で国語の成績が悪い事を指摘されて
「英語ができるからいいじゃないか」ってブチギレたんだって。
「国語なんてばからしい」
「漢字覚えなくちゃ行けない娘がかわいそう」だってさ。

んで当の本人の国語力は「てつがく」を「鉄学」と書いちゃうレベル
193名無しさん@3周年:02/12/07 02:22 ID:MMz5LBXV
>>185
そうではなくて、190の通りではないかと。

土井→社民→親中は、あまりに単純すぎる見方で、

土井→社民→狂死→公教育の崩壊

が本当のところ。
194名無しさん@3周年
中国人の女は具合イイからなw