【社会】代々木公園に突然パラグライダー着陸、一時騒然に(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
283名無しさん@3周年:02/12/24 11:49 ID:9JnJyvbm
59歳、カックイイ!
284名無しさん@3周年:02/12/24 11:53 ID:ID9dyx7X
>>1
テロの予行練習か?
285|||||||||||||||少年律動体操||||||||||||||| ◆JHeKlS1wOE :02/12/24 11:58 ID:d11+OSG4
これはテロね
286名無しさん@3周年:02/12/24 11:59 ID:Qig/IBa6
また団塊か
287名無しさん@3周年:02/12/24 12:03 ID:B/xW/ZM+
これで都庁に突っ込むわけだったのか。
マジでアルカイダって日本にも来てるのな。
288名無しさん@3周年:02/12/24 12:04 ID:mTQBAnwI
>280
丸ビル屋上からならできそうな気がするよね(w
289名無しさん@3周年:02/12/24 12:06 ID:Tj/Wb6wc
パラグアイから来た仮面ライダー。略して・・・(以下、略
290名無しさん@3周年:02/12/24 12:14 ID:BUyahxMo
これまじでテロに使えるじゃん
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
291名無しさん@3周年:02/12/24 18:30 ID:/Q4fl1xZ
黒十字軍はパラグライダーみたいなので攻撃してきてたな。
292名無しさん@3周年:02/12/25 01:27 ID:qDBB0kMh
テロリストは高所恐怖症。
293名無しさん@3周年:02/12/25 01:28 ID:/Z1k+mxK
20mm機関砲で迎撃して肉片にしてやれ
294名無しさん@3周年:02/12/25 01:50 ID:tACmVUyD
>>35は20日間も放置プレイですか?
295名無しさん@3周年:02/12/25 02:02 ID:6VRl+mY6
あまりの反響(苦情)の多さに、フライヤーの声コーナーは閉鎖致しました。


http://www1.odn.ne.jp/~ccv47470/adventure/index.htm
296 :02/12/25 19:32 ID:gj81qjFi
297名無しさん@3周年:02/12/25 20:46 ID:feNHSKy6
>>35
そうだよ。
298名無しさん@3周年:02/12/25 20:47 ID:gkaDf+5Z
風船おじさんじゃないの?
299 :02/12/26 12:48 ID:R62h2v51
300名無しさん@3周年:02/12/26 16:09 ID:fCB4lCPB
age!
301 :02/12/27 00:28 ID:RGhj/OXE
302名無しさん@3周年:02/12/27 00:40 ID:uSCcwOIw
びっくりしただろうな
303名無しさん@3周年:02/12/27 00:57 ID:AzQl906Z
ttp://www1.odn.ne.jp/~ccv47470/adventure/image/waning.jpg
「強力致します。」←大丈夫なのか、ここは?
304名無しさん@3周年:02/12/27 01:03 ID:CtWJfVzi
なんでこのスレまだあるんだ?
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306名無しさん@3周年:02/12/27 10:50 ID:gZMYztaB
>>1

      このバカの個人情報教えろ。

 
307名無しさん@3周年:02/12/27 23:53 ID:RGhj/OXE
≫306 >>130辺りで自ら晒しまくりだ罠。
308名無しさん@3周年:02/12/27 23:55 ID:/9qd2hmn
モーターパラグライダーのパイロットが背負ってる原動機は「モーター」っていっても
単なる「ガソリンエンジン」だからけっこう排気音がうるさくて、下界の人間はビビる。
風のない冬の日に静かな西湘に出没するので嫌われ者な乗り物。
法律で規制する後ろ盾がないと、今後も増えそうだね。西湘では条例で規制するらしいが。

ところでどこからテイクオフしたのだ?
309名無しさん@3周年:02/12/28 00:05 ID:DJQ5SmWl
>>308
>ところでどこからテイクオフしたのだ?

せめて1を読んでから書き込んでくださいおながいします
310名無しさん@3周年:02/12/28 00:20 ID:+z5a/1fJ
そもそも警視庁のヘリが代々木公園に着陸を促したから
騒ぎになったのであって、そのまま飛ばせて江戸川に
帰らせとけば何も問題なかったのでは。
311名無しさん@3周年:02/12/28 00:23 ID:fPTzq+aV

うちの周辺にはいっぱい飛んでいるが...

うるさいんだよな。エンジン音が。
312名無しさん@3周年:02/12/28 01:05 ID:RJixvjbw
>311
モーパラはうるさいよね、確かに。
マフラーとか、防音関係つけてないと思う。
珍走バイクのエンジンと一緒なんだよ。

パラグライダーは無動力なのでうるさくはないんだけどなー。
313 :02/12/28 15:11 ID:tsbPayBR
314名無しさん@3周年:02/12/28 15:12 ID:tsbPayBR
>>308 ロケットについている推進機関を「ロケットモーター」というくらいだから、
モーターは、電動に限らず、原動機一般を指すのが、本来の意味では?
315名無しさん@3周年:02/12/28 15:14 ID:RO4NN0Cm
マテオス・ルストというDQN青年が
赤の広場に特攻かけたの思い出した
316名無しさん@3周年:02/12/28 15:24 ID:7Ypv7t1y
>>308
成田から離陸って>>1に書いてあるだろが
317名無しさん@3周年:02/12/28 15:26 ID:Rdhtjb0A
>>316
・・・?
318名無しさん@3周年:02/12/28 15:56 ID:NjevOEE1
ZAKZAK!       
319名無しさん@3周年:02/12/28 21:09 ID:NjevOEE1
320名無しさん@3周年:02/12/29 01:12 ID:uds6RM9G
>>318-319
それがどうした?
321名無しさん@3周年:02/12/29 09:22 ID:/eWgizDo
冬場は風が強いからねぇ。危ないよ。
322名無しさん@3周年:02/12/29 09:24 ID:C2D0qA0A
北朝鮮の工作員か?
323名無しさん@3周年:02/12/29 09:25 ID:eQGkDrMf
けっこう飛ぶもんなんだな。
324名無しさん@3周年:02/12/29 09:37 ID:FWF9S6ao
50代はイラネー
325 :02/12/29 22:12 ID:EMgGjJew
326 :02/12/30 12:35 ID:M3kNZNHF
327名無しさん@3周年:02/12/30 18:31 ID:Yl0n6087
代々木公園ってさ、カラスばっかだよね。
328真実:02/12/31 02:37 ID:ylq/cVJm
   あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事から引用
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
329真実:02/12/31 02:48 ID:ylq/cVJm
   あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事から引用
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
330名無しさん@3周年:02/12/31 10:40 ID:G6wW4wYE
M資金
331名無しさん@3周年:02/12/31 14:34 ID:BU3Rg3kA
お代代
332名無しさん@3周年
シュッシュッと参上〜♪
シュッシュッと忍者じゃ〜ん♪