【経済】あおぞら銀行買収を検討−三井住友銀行

このエントリーをはてなブックマークに追加
56ココ電球:02/12/05 01:48 ID:+dTDHTya
キングスライムですか?
57名無しさん@3周年:02/12/05 01:50 ID:sXWSAIUs
禿げたかはソフトバンクだな
500億を1000億で売却ってやり過ぎ
58  :02/12/05 02:18 ID:uk/SbOhU
住友に吸収されたら、3年後に日債銀系の人間は全て消えてるんだろうな。。
平和相互銀行のときはそりゃ恐ろしい粛清の嵐が、、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
59名無しさん@3周年:02/12/05 02:22 ID:HsSh5K/6
三井住友に預金してるけど、案外頑張ってそうで
ちょっと安心するニュースだったよ。
60名無しさん@3周年:02/12/05 06:57 ID:dQfKMbkE
孫も、よほど部下に恵まれないらしい。
61名無しさん@3周年:02/12/05 07:11 ID:CYMfLy4M



あ  ほ  ず  ら  銀  行



62名無しさん@3周年:02/12/05 08:02 ID:uyps45mi
>>55
すぐによー出るなそんなに
63名無しさん@3周年:02/12/05 08:39 ID:WAfsdaXm
UFJも引き取ってやれよ。
64名無しさん@3周年:02/12/05 08:44 ID:L7yM6ox8
腐った三井住友より元気で競争力のある外資のほうが
あおぞら銀行の資産のためだろ。
65名無しさん@3周年:02/12/05 08:46 ID:jObb9/2Z
>>63
りそなも…
66名無しさん@3周年:02/12/05 09:22 ID:KYyrs02F
「あおぞら銀行」って最初からヘンな名前だと思っていた。屋外で営業していそう。
吸収合併を機会にもっとまともな名前にしたらどうかな。
67名無しさん@3周年:02/12/05 09:33 ID:cGHhW/4L
>>65
りそなというか、大和もニューヨーク不正事件で海外から撤退した
時期に住友に合併されるという情報が流れたな。
68名無しさん@3周年:02/12/05 09:35 ID:zGr0D+My
>>63
そんな体力があれば…
69Ё:02/12/05 09:36 ID:AnKq6G3u
塩川が「住友元気やなぁ。ホンマの話か?」
ってのがトボケてて良かった。
70名無しさん@3周年:02/12/05 09:37 ID:p04Y8PcB
どこにそんな金が??????
71名無しさん@3周年:02/12/05 09:38 ID:tytZx02+
金融庁は外資に青空売りたくなかった
そこでメガバンクに買ってもらおうと考えたが
みずほUFJは論外、三菱は何処の馬の骨かわからんやつを
買うわけなくしかたなく西川に頼んだ
つまり金融庁は西川に借りができた
これでつぶされることはないでしょう
72名無しさん@3周年:02/12/05 09:40 ID:bDa7+cUr
桜+青空=桜花→特攻隊→靖国→九段下→格付け


「格付九段下銀行」



73名無しさん@3周年:02/12/05 09:40 ID:JfooexiA
もはや2大メガバンクだな。
74名無しさん@3周年:02/12/05 09:43 ID:2oXRSkXC
キャッシュカードがまだ太陽神戸銀行だ
75名無しさん@3周年:02/12/05 09:45 ID:3ZvTamU0
>>72
あおぞらの本社って靖国の入り口横になかったか?
76名無しさん@3周年:02/12/05 09:51 ID:GugQiep6
青空なんてよう買うな?
なんか策ありか?三井
77名無しさん@3周年:02/12/05 09:57 ID:cUlZAx0J
アオ・ゾーラかわいい
78名無しさん@3周年:02/12/05 10:01 ID:Hev5IAaP
>>74
俺も。
79名無しさん@3周年:02/12/05 10:07 ID:4ZWxZvnK
>25,>31
麻布十番商店街に
「さわやか信用金庫」ならあるぞ。
80名無しさん@3周年:02/12/05 10:24 ID:GugQiep6
名前笑えるけど、絶対金預けたくねぇ。
>さわやか金融機関
81野崎修平 ◆TJ9qoWuqvA :02/12/05 10:41 ID:KhKGmHWl
あおぞらの野崎です。
相手が三井住友頭取でも告発します。
82名無しさん@3周年:02/12/05 11:53 ID:kUndqYFr
日本債権信用銀行でなく
日本債券信用銀行だろ。
83預金者:02/12/05 12:00 ID:My1ORFv5
ただでさえ三井の不良債権多いのに、いらんもん買うな。
外資に売らしとけ
84名無しさん@3周年:02/12/05 12:03 ID:xgvg7R1b
朝鮮銀行⇒日債銀⇒あおぞら銀行

85名無しさん@3周年:02/12/05 12:05 ID:hzlanIru
孫がバンクを売っちゃうわけね
86名無しさん@3周年:02/12/05 12:05 ID:Ul4s95KU
俺は三井住友に三十万ほど預けてるんだけど、これ大丈夫?
87名無しさん@3周年:02/12/05 12:08 ID:+tqWHNIh
興銀は宮沢派、日債銀は橋本派の金庫だった。

88名無しさん@3周年:02/12/05 12:09 ID:0+vDQ4xD
あおぞら銀行ってあったんだね・・。
89竹中養護:02/12/05 12:22 ID:S3S1jerg
この際、三井住友銀行が名乗りをあげたので、最終的に外資の手に渡っても
変ないいがかりは出ないでしょうな
90名無しさん@3周年:02/12/05 12:30 ID:p2E+0K0q
青剃り銀行
91名無しさん@3周年:02/12/05 16:11 ID:W81VdacP
>>86
30万以上あるならワンズプラスにしたらどうかね?
92またーりさん ◆NuMatariKo :02/12/05 21:03 ID:zdHsFV17
>>62
旧・神戸銀行の前身7行については以前調べる機会がありまして。それ以外はSMBCのHPの沿革に書いてありました。
>>82
その通りです…>>55はコピペしたものに追加・順番入れ換えをしただけなので誤字がそのままでした。そんな訳で
太陽神戸岡崎三十八五十六姫路高砂西宮灘商業三井十五東都住友阪南池田実業河内平和相互日本債券信用銀行
と訂正します。
93名無しさん@3周年:02/12/05 21:07 ID:ZkWxILuu
ソフト「バンク」が銀行をもった、がっはっはーと喜んでたのって、誰だっけw
94名無しさん@3周年:02/12/05 21:53 ID:6CqJ60cz

日債銀は元朝鮮銀行。
あおぞら銀は元日債銀。
だから、貸出先はチョソが多い。(北朝鮮の資金源かもな。)

朝鮮銀行 日債銀
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E9%8A%80%E8%A1%8C+%E6%97%A5%E5%82%B5%E9%8A%80&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
波間に消される日債銀
http://www.tanutanu.net/economy/econ082.html
日債銀の成り立ちについては第58回「長信銀時代の終焉」で書きましたが、
源流は旧朝鮮銀行にあるそうです。旧朝鮮銀行の残余資産を使って1957年
に設立された日本不動産銀行が名称変更をして今日に至っています。
独立系で有力な融資先を持たなかった同行がバブル期に突っ走ったことも
書きましたが、その過程でかなりの政治案件を抱え込まされたと言われ
ています。
95名無しさん@3周年:02/12/05 22:02 ID:nrPAVR/h
>>91
ワンズプラスにでも入れば?
96名無しさん@3周年:02/12/05 22:04 ID:dfZK93q8
このせいで三井住友株価崩落
かわいそう株主さん
97名無しさん@3周年:02/12/05 22:17 ID:3Su93SCR
>>92
太陽銀行の元の7行を列挙するなら太陽銀行の名前はいらないでしょ
というわけで
太陽岡崎三十八五十六姫路高砂西宮灘商業三井十五東都住友阪南池田実業河内平和相互日本債券信用銀行(奇蹟の一発変換w)
ですな。 何回合併する気だここは(w
つかさくら銀行って神戸本店があったのが意外

UFJも結構すごいらしいな
鴻池山口三十四倒壊銀行だったかで、倒壊も結構合併してるらしいし。
98名無しさん@3周年:02/12/05 22:46 ID:0mYVYTuq
うちの近所のあおぞら銀行がグシャグシャになってたよ。
まあ、前からあぶないと言われてたから、しょうがないかな?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021205-00001042-mai-soci
99名無しさん@3周年:02/12/06 08:51 ID:LxFjusWw
100名無しさん@3周年:02/12/06 12:34 ID:YzrT69+t
名前はどーでもいいよ。
(詳しいね・・・。)

住友なら瑕疵担保特約をバンバン使いそうな予感。
101またーりさん ◆NuMatariKo :02/12/06 23:09 ID:KbQAn9aY
>>97
違うんですよ。神戸銀行の前身7行は三十八・五十六・姫路・高砂・西宮・灘商業と
(単なる岡崎じゃなくて)『神戸岡崎』なんです。だから『神戸』は削れないんです。
102名無しさん@3周年:02/12/06 23:12 ID:ZcMIxVMh
>>101
それは失礼しますた

他の銀行もこんな感じで合併した名前を全部並べていけばどうなるかな?
多分ここほど長くはならないだろうけど(w
東海銀行なんかも結構な数が合併したそうだけど
あと、三菱やみずほはあんまり合併してなさそうだな。
103名無しさん@3周年:02/12/07 07:21 ID:QxFz+Ut/
>>102
旧富士銀行は安田系の金融機関の集合体みたいなのでかなり長くなる可能性がある
104名無しさん@3周年:02/12/07 22:28 ID:Mp5VHHS/
age
105名無しさん@3周年
青空には不良債権はあまりないのでは。今は。