【環境】「このままでは21世紀中にほぼ消滅」北極の海氷が10年間で9%減少−NASAが警告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
北極付近の永久海氷が78年以降、10年間で9%の割合で解けていることが米
航空宇宙局(NASA)ゴダード宇宙センターの研究グループの調査で分かり、27日
発表された。
「この傾向が続くと、21世紀中にほとんどの海氷が解けてしまう可能性がある」と
警告している。

同グループは78〜00年に衛星から観測されたデータを分析し、最も海氷の少ない
時期の海氷面積を比較した。その結果、米露国境に近いチュコト海側の海氷の解け方
が特に速く、グリーンランド付近は遅かった。海氷面積の減少率は10年間に9%の
割合で、「これまで考えられていたよりも速いペースで解けている」という。

北極周辺の平均気温は78年以降、10年間に1.2度の割合で上昇している。同グル
ープは「気温上昇で海氷が解けると、海面に太陽光が直接当たる。このため、海水温が
上昇し、さらに海氷を解かす」という仕組みで、解氷が加速されていると推測している。

引用元
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20021129k0000m040011002c.html

依頼
250さん
2名無しさん@3周年:02/11/28 19:01 ID:jcVM0kE2
3
3名無しさん@3周年:02/11/28 19:01 ID:A5tPPnQI
2
4名無しさん@3周年:02/11/28 19:01 ID:1x2A2Qj9
3
5名無しさん@3周年:02/11/28 19:01 ID:1SrazowH
2
62:02/11/28 19:01 ID:upIohvBc
2222222222222222222222222222222
7名無しさん@3周年:02/11/28 19:01 ID:1SrazowH
あれ。
8名無しさん@3周年:02/11/28 19:02 ID:jcVM0kE2
>>2-4
完璧
9名無しさん@3周年:02/11/28 19:02 ID:/oh0nh6i
つーか、アメリカが言うことか。
10名無しさん@3周年:02/11/28 19:02 ID:Gk3tuFc5
もう生きていないし
11名無しさん@3周年:02/11/28 19:02 ID:dYLX71gQ
12名無しさん@3周年:02/11/28 19:02 ID:W/hMorKf
10
13名無しさん@3周年:02/11/28 19:03 ID:EEXQPcMi
首都を高地に遷都せにゃならんな。
14名無しさん@3周年:02/11/28 19:03 ID:Q0/Zm8qI
海水が増えると日本って沈むのか?
15 :02/11/28 19:03 ID:k5SOHOqH
◆◆◆2ちゃんねる住民調査実施中◆◆◆

・アンケートフォーム
http://cgi.din.or.jp/~norihide/cgi-bin/2ch2/2form.html

2ちゃんねるをテーマにした「論文」を書いています。
(先行研究→http://www5.airnet.ne.jp/umakoya/2chtext.html
その過程で「2ちゃんねら〜」の実態に興味が湧き、
アンケート調査を敢行することにいたしました。
個人情報が外部に漏れることはありません。
2ch利用者の方は一人一回のみ、全16問のアンケートにご協力ください。
データ収集期間は11月26日いっぱいの予定です。

なお2ch全体から、広く、偏りの無いデータを集めたいと考えています。
もしよろしければこのアンケートの存在を、
2chの各板・スレッドに宣伝して頂ければ幸いです。
みなさまのご協力よろしくお願いいたします。
16NASAしさん:02/11/28 19:03 ID:kQKA7uFD
その分野の研究をしるという宣伝だ罠
17名無しさん@3周年:02/11/28 19:04 ID:U5WNp41u
>>9
18名無しさん@3周年:02/11/28 19:04 ID:AbzbDxFR
コップに氷水。
夏は(゚д゚)ウマー
19名無しさん@3周年:02/11/28 19:04 ID:TFe7ZS/Q
NASAは何でも知っているんだね。
20ω赤穂ω ◆PFAKOUWHAI :02/11/28 19:05 ID:2oompr09
>>9
21名無しさん@3周年:02/11/28 19:05 ID:y0Fo3ExT
今ごろわかったのか
22名無しさん@3周年:02/11/28 19:06 ID:EEXQPcMi
>>14
少なくとも、東京(日本の海沿いの平野部の殆ど)は水没する。
23名無しさん@3周年:02/11/28 19:06 ID:35FoDD88
アメ公が率先して取り組むべき課題だろうが。ブッシュ氏ね
24多分においおい:02/11/28 19:06 ID:ZZBrPXLS

 >>9
 狂おしく同意。
25名無しさん@3周年:02/11/28 19:07 ID:Q0/Zm8qI
東京もう駄目じゃん。
26北海道愚民:02/11/28 19:07 ID:EfD3388h
すいません、オレが悪いんです
27名無しさん@3周年:02/11/28 19:07 ID:30fG4edR
>>9
CO2排出規制に乗ってないもんな。
28名無しさん@3周年:02/11/28 19:08 ID:W/hMorKf
海面が50メートル上がるんでしょ
29名無しさん@3周年:02/11/28 19:09 ID:pO4GRcEm

 
 
 
 
 
 よかったー 東京が沈む
 
 
 
 
 
 
30名無しさん@3周年:02/11/28 19:09 ID:pB2vLS5M
もうちょっと北極が解けたら
海氷水ってな感じで水を販売すれば馬鹿売れや
商品名登録しとかなな
31名無しさん@3周年:02/11/28 19:09 ID:6iamlk/i
南極
32●゜、⊃゜) ◆13ThomasYo :02/11/28 19:10 ID:osOqjpo8
>>14
また14かよ。
海氷が溶けても海面は上昇しねえよ!
33名無しさん@3周年:02/11/28 19:10 ID:+YEIY8XW
つーか、NASAは早く製氷機を作れ。
34名無しさん@3周年:02/11/28 19:10 ID:rSoip+GH
誰が率先とかいう話かよ。
35名無しさん@3周年:02/11/28 19:10 ID:zaFWvc3h
だからブッシュじゃなくてゴアのほうが良かったんだ
36名無しさん@3周年:02/11/28 19:10 ID:xAuyzUYQ
中世みたいにグリーンランドで小麦が出来るようになるんだろ。
移住すりゃいいじゃん。
37名無しさん@3周年:02/11/28 19:10 ID:DtfFIZ9D
いや、アメリカは石油利権の巣窟のように見えて
しっかり次のエネルギー対策などもやっているよ。

あくまで今のエネルギー利権を握った上で
次世代のエネルギーにもしっかり投資する。

そうやって覇権を握りつづけるのさ。
いろいろ情報を小出しにして日本などが中途半端なことやっているうちにね。
38名無しさん@3周年:02/11/28 19:10 ID:XPMZnia9
アザラシピンチ
39名無しさん@3周年:02/11/28 19:11 ID:XsyqbN+k
NASAば成る
40名無しさん@3周年:02/11/28 19:11 ID:WFdvMKC3
いいや、ここんとこ日に日に寒くなってきてるから、
この傾向が続くと・・・
41名無しさん@3周年:02/11/28 19:11 ID:0G3LqjKT
タマちゃん来襲の予感。
42名無しさん@3周年:02/11/28 19:12 ID:yTDNo3qI
みんなで飲めばいいじゃん
43●゜、⊃゜) ◆13ThomasYo :02/11/28 19:12 ID:osOqjpo8
北極の氷が溶けても、海水は増えません。
44名無しさん@3周年:02/11/28 19:13 ID:818c30Qz
確か地球温暖化防止の京都議定書からアメリカが離脱したんだっけ?
世界最大の地球温暖化物質排出国のはずなのに・・・
45名無しさん@3周年:02/11/28 19:13 ID:zaFWvc3h
>>37
要するにマッチポンプ
46名無しさん@3周年:02/11/28 19:13 ID:I3hGvaGf
大洪水でチョンどもだけを洗い流してくれ
47名無しさん@3周年:02/11/28 19:14 ID:i34fvAj5
海面が上がって半島が沈まないかな
48●゜、⊃゜) ◆13ThomasYo :02/11/28 19:14 ID:osOqjpo8
北極の氷が全て溶けても洪水は起きません
49名無しさん@3周年:02/11/28 19:15 ID:m0Vj12g4
南極で氷を作ろう
50名無しさん@3周年:02/11/28 19:16 ID:zaFWvc3h
北極の氷はもともと海に浮かんでるんだからそれで海面が上昇することは無いと。
南極の氷が溶けたら海面上昇はあるけど。
51名無しさん@3周年:02/11/28 19:16 ID:UxsM5Z86
バビロンプロジェクトを実行せねば!!
52名無しさん@3周年:02/11/28 19:16 ID:6iamlk/i
>>46
本気?
53名無しさん@3周年:02/11/28 19:17 ID:iHOF61+x
そうか!!!!!
お前ら!逆転の発想だ!!
氷は水になる。水は気化する。
つまり、もっと温暖化が進めば、水は気化して水没することはないのだ!!
よって陸地が水没する心配はない!

よ〜しパパ100℃まで発熱しちゃうぞ。
54名無しさん@3周年:02/11/28 19:17 ID:30fG4edR
>>42
氷にして南極に並べてけば良いのかな?
55名無しさん@3周年:02/11/28 19:17 ID:sYjq6hw8
ここ数年海水浴場等の砂浜が減ってきてるってのもこれのせいかな?
56名無しさん@3周年:02/11/28 19:19 ID:kAkCVaF8
いや寧ろ氷になれお前等。
そして北極で横並びになれ。
57名無しさん@3周年:02/11/28 19:20 ID:zaFWvc3h
>>55
北極の氷は関係ない。
南極の氷のせいかな。
要するに温暖化のせいだが。
58名無しさん@3周年:02/11/28 19:22 ID:818c30Qz
これに関してだけ言えば叩かれるべき国はアメリカだろ
59名無しさん@3周年:02/11/28 19:23 ID:30fG4edR
塩水は、0度でも凍りません。
60名無しさん@3周年:02/11/28 19:23 ID:kAkCVaF8
国土の90%が水没しちゃった島国、どこだっけ
61   :02/11/28 19:23 ID:5OLyx6Uf

 アメリカは 京都議定書 離脱 しましたがなにか?

つーか、NASAは米国政府に言え!!!
62名無しさん@3周年:02/11/28 19:23 ID:dFyeCXUx
北極の氷が溶けると海水面が上昇するとおもってる奴…。
なぜ上昇しないのかは近所の小学生にでも訊け。
63●゜、⊃゜) ◆13ThomasYo :02/11/28 19:24 ID:osOqjpo8
これ以後、洪水・水没ネタを出す香具師は小学生以下
64名無しさん@3周年:02/11/28 19:24 ID:eMZ2r2OR
しろくまはどうすればいいんですか
65名無しさん@3周年:02/11/28 19:25 ID:iHOF61+x
>>60
モルディヴ
66名無しさん@3周年:02/11/28 19:25 ID:y0Fo3ExT
航路が縮まる
67名無しさん@3周年:02/11/28 19:26 ID:kAkCVaF8
>>65
もるじぶかー
68名無しさん@3周年:02/11/28 19:26 ID:+YEIY8XW
>>64 しろかきで泳げ
69名無しさん@3周年:02/11/28 19:28 ID:fCzoK9S0
ITの時代は終わった。




これからは海洋土木だ。
70名無しさん@3周年:02/11/28 19:28 ID:30fG4edR
氷がないなら、ドライアイスを食べれば良いじゃない?
71名無しさん@3周年:02/11/28 19:29 ID:kAkCVaF8
>>69
ああ、イルカ牧場・・・
72名無しさん@3周年:02/11/28 19:30 ID:75FaeiWg
南極ならともかく北極の氷が溶けても海面はほとんど上昇しません。
73名無しさん@3周年:02/11/28 19:30 ID:0fqhHODi
大変だねこれから

と心配しながら

2chに書き込むのも滑稽だな。
74名無しさん@3周年:02/11/28 19:33 ID:cakVLk75
上昇しないとかそんな寝言言ってるうましかは何を言っている。
お前らはアフォかと。うましかかと。降水量が増えるだろと。
降り注ぐ太陽熱が増えるから、気化する水分量が増える。
結局は水没と同じ事になるんだよと。

一元的にしか物を見れないのかと少一時間・・・
75名無しさん@3周年:02/11/28 19:33 ID:LdRkX0Hf
海面上昇の主原因は海水の膨張分。
76 :02/11/28 19:34 ID:t1PhPQy4
海面が上昇した分,陸地も上昇すればいいんだろ
77名無しさん@3周年:02/11/28 19:34 ID:af7+WmWn
つまり、冬暖かく夏暖かいってことだな、うん
78名無しさん@3周年:02/11/28 19:35 ID:kAkCVaF8

 ばかだなぁ、世界の果ての滝からこぼれ落ちていくから大丈夫だよ
79名無しさん@3周年:02/11/28 19:36 ID:08RF6u1q
米国の1998年の一人あたりエネルギー消費量は、西欧や日本の2倍以上である。
欧州の経済協力開発機構(OECD)加盟諸国は米国より20%もGDPが大きいが、
エネルギー消費は2割、CO2排出は3割も小さい。
ttp://www.valdes.titech.ac.jp/~tanaka/jugyo/sogob01a/wakabayasijuniti.htm

アメ公一人で、日本人一人の2.5倍以上のCO2排出って・・・どんな生活してんだ?
80名無しさん@3周年:02/11/28 19:38 ID:rid7HDr0
こおりゃ大変だ
81名無しさん@3周年:02/11/28 19:44 ID:sD5V/6d1

海面が上がったら、サハラ砂漠に海水いれて、地中海にすればいい。
82●゜、⊃゜) ◆13ThomasYo :02/11/28 19:44 ID:osOqjpo8
>>74
降り注ぐ太陽熱が増えてる訳じゃないんだが…
83名無しさん@3周年:02/11/28 19:45 ID:jQjzYeMk
スペースシャトルに片方を北極につけたホースをつないで
宇宙まで引っ張っていって余分な水を放出すれば解決するわけだろ
84名無しさん@3周年:02/11/28 19:50 ID:818c30Qz
このスレ人気ないが京都議定書のこととかあまり知られてないのか?
85名無しさん@3周年:02/11/28 19:51 ID:h6VkVS9b
>>82
大気中のH2Oにも温室効果あるでしょ
86●゜、⊃゜) ◆13ThomasYo :02/11/28 19:51 ID:osOqjpo8
>>74
しかも、気化する水分量が増えるだの降水量が増えるだのってのはウォーター
サイクルのハナシで、やっぱり水没はしないんだが…
87名無しさん@3周年:02/11/28 19:57 ID:VJdFA5QQ
けっきょく北極大冒険
88名無しさん@3周年:02/11/28 20:08 ID:CJBH+wzk
>>86
ユーラシア大陸の山脈にある氷が溶けてしまうと海水面は上昇する。
89●゜、⊃゜) ◆13ThomasYo :02/11/28 20:19 ID:osOqjpo8
>>88
誰がそんなとこの氷のハナシしてんだよアフォー
90名無しさん@3周年:02/11/28 20:20 ID:4dXFrRM9
警告と言われてもどうすりゃいいんだ。
冷蔵庫で作った氷を川に流せばいいか?
91名無しさん@3周年:02/11/28 20:20 ID:AVZ+w2wX
うむうむ、こりゃ大変だ、何故なら大変だからだ!
地球が今の気温を維持できるのは南極と北極に氷が有るからで
それが無くなったら地球の温度は急上昇する、だから大変なのだ!
人類滅亡もあり得るのだ!
92|ДT). ◆VUOne..USA :02/11/28 20:21 ID:hlH87AfO
トーマスうざい
ウォーターワールド

という映画がありますた
94名無しさん@3周年:02/11/28 20:23 ID:N31PGkq5
正直、地球なんて俺が生きている間、
あと数十年もってくれればいい。
95名無しさん@3周年:02/11/28 20:26 ID:LO1Rgnif
まあ、あれだな。
2ちゃんのスレのようにループ状態になってるってこった。
96名無しさん@3周年:02/11/28 20:26 ID:30fG4edR
>>94
人類はこういうこと考えられちゃうから生命としては弱いよね。
97名無しさん@3周年:02/11/28 20:26 ID:Bj/u2Aq5
北海道名物の劉表も無くなるのかな
98名無しさん@3周年:02/11/28 20:29 ID:CjFTz3Tq
>94が生きてる内に食料事情が激変する
数十年なんて持たないよ、今のん気な事言ってられるのは
食糧事情が良いからだよ!
99名無しさん@3周年:02/11/28 20:40 ID:qwo+EsUK
食料危機はあるかもね。
つーかすでに鰯が獲れない。

鰯だけなら良いが近いうち食物連鎖に影響が出て大きい魚も獲れなくなる。
つかホントどーしたらいーんだ?
100名無しさん@3周年:02/11/28 20:44 ID:30fG4edR
魚は養殖されている高級魚だけになっちゃうのかな。
101名無しさん@3周年:02/11/28 20:44 ID:rOYNMvpK
>>97
曹操になくなるね。
102名無しさん@3周年:02/11/28 20:58 ID:UqgI16jW
シベリアが穀倉地帯になるな
困るか?
103名無しさん@3周年:02/11/28 21:01 ID:30fG4edR
>>102
鳥取砂丘が大きくなる
104名無しさん@3周年:02/11/28 21:04 ID:CjFTz3Tq
餓死すれば良い、これが答え!
生物数は食料の供給量で決まるが人類には知恵が有る、食料の工業化で
絶滅まではいかないだろうが戦争や疫病などは避けられないだろう、
そして食料の供給量でまかなえるまで人類は減りある程度人間が減れば
自然の回復力で元に戻る、原因は人類の生産活動だからね!
105名無しさん@3周年:02/11/28 21:04 ID:dfb8reDd
今の時点で22歳以上の奴は死んでください。ほんとに。
お前らのせいで俺たちが困る。
106名無しさん@3周年:02/11/28 21:05 ID:30fG4edR
>>105
発展途上国って、平均年齢がものすごく若いよ。
107名無しさん@3周年:02/11/28 21:07 ID:GmyG0ITt
マジで人間の間引きが始まる前に、なんかしないと。
これ、絶対数十年後やばいぞ。
108名無しさん@3周年:02/11/28 21:10 ID:UqgI16jW
ある日突然食糧危機警報なんてものが発令されると思ってるのか?
食糧危機なんて数十年も前から続いてるだろ
地球上には栄養失調の子供なんて腐るほどいるんだよ
日本に住んでるからわからないだけ
109名無しさん@3周年:02/11/28 21:10 ID:htLGHA3t
>106
それはある種のインチキなんだよね。

・100人の人間が50歳まで生きる社会
・50人が生まれた直後に死に、50人が100歳まで生きる社会

どちらも平均50歳。

発展途上国ではワクチンや小児医療が未発達だから小児死亡率が非常に高い。
それが原因で平均寿命を下げてるんだね。



・・・・スレとすっげぇ関係ねぇずら。
110昼だ:02/11/28 21:12 ID:wA1/XFWl
宛名の命は貰った!!
111名無しさん@3周年:02/11/28 21:16 ID:VsJZ7Pnd
これって、おかしいよ。
北極の氷が例え全て解けても、海面は上昇しないのでは無いかい?

……南極の方ならともかく……
112(  ´)Д(`  ) ◆NEb5YJf4JY :02/11/28 21:18 ID:HfAXiTH3



京都議定書・・・



nasaが言うかと
113名無しさん@3周年:02/11/28 21:17 ID:30fG4edR
>>109
ま、おれは、22歳以上がいなくて、
世の中がまわるわけないよ、といいたいだけ。


>>107
お前中学生ぐらいでしょ。
俺のときも石油があと数十年でなくなるといわれて心底ビビラされたけど、
まだなくなってないよね?油田が次々に見つかっているからなんだ。

それと同じで、耕地にできる土地はまだまだあるよ。
それに、植物にとっては今よりも暖かいぐらいが丁度良いらしいよ。
114名無しさん@3周年:02/11/28 21:18 ID:30fG4edR
>>112
ハゲドウ
アメリカが言うな!
115名無しさん@3周年:02/11/28 21:21 ID:TYwAcqOU
>>112
まあ、NASAは科学組織的に科学的な目でものを言ってるだけだから・・・
116名無しさん@3周年:02/11/28 21:23 ID:ixhTqEeH
おまいらアメリカ政府&国民と科学者集団・NASAを一緒くたにするなよ。
117名無しさん@3周年:02/11/28 21:24 ID:c2eSd0g1
もう、氷河期も終わりか。
118名無しさん@3周年:02/11/28 21:25 ID:McxTry2+
このままじゃどえらいことになる。
中国を消さなきゃ。
119 :02/11/28 21:28 ID:dWr8Exot
>>111
お前が正しい
120名無しさん@3周年:02/11/28 21:29 ID:UqgI16jW
まあ、いま人類がひとり残らず消滅したとしても温暖化は止まらないけどな
地球の気候なんて安定してる時の方が珍しいんだから
この一万年ほどが奇跡的に安定していただけ

121名無しさん@3周年:02/11/28 21:31 ID:bU1cb8yq
>>86
北極の氷がなくなると、反射率の低下で吸収熱量は増えるから、それが気
候変動の要因になるね。

平均気温の上昇による水ー水蒸気サイクルの短縮と、極ー赤道間の温度格
差縮小による対流の弱体化で、やばげな感じ。
122名無しさん@3周年:02/11/28 21:41 ID:YkGL74pF
中国の砂漠化
  ↓
温暖化ガス大量排出、大規模ダム建設
  ↓
大雨、砂漠化回避、洪水予防
  ↓
中国ウマー
123名無しさん@3周年:02/11/28 21:41 ID:UqgI16jW
北極の氷が溶けて海水の温度が低下すると、海水がより多くの二酸化炭素を
吸収するようになるよね。
とすると温室効果ガス濃度低下で地球寒冷化?
124名無しさん@3周年:02/11/28 22:20 ID:4Hc6OuJz
>>111
と思うのは素人
残念ながら海水面は上がるんだ
125名無しさん@3周年:02/11/28 23:02 ID:zaFWvc3h
まあ、温暖化で海面上昇するのは常識だけど、
このニュースは北極の氷が溶けることのニュースなんで。
126名無しさん@3周年:02/11/28 23:47 ID:dYLX71gQ
127名無しさん@3周年:02/11/28 23:50 ID:y6778XQS
>123
氷が溶けると太陽光の反射率が低下するので(氷は白なので当然反射率が高い)、
さらに温暖になる効果があると思うが。
128名無しさん@3周年:02/11/29 00:00 ID:Immvkjxv
イタリアのベネチアでは、海面上昇と地盤沈下で、下手すれば
「水没」すら懸念されているが、温暖化が促進されると、
海底の「メタンハイドレート層」の影響が心配だね。深層水に
影響は無いのかな?
嘗ての「大氷河期」は、メタンハイドレートの膨張爆発により、引き起こされた
と云うし、海面上昇よりも、事態は深刻に為るかもな。
129名無しさん@3周年:02/11/29 00:02 ID:xLWsrCiG
予想以上に早いな…
ウォーターワールドの悪寒
130(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/29 00:03 ID:qiYnD4az
白熊サンがぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
131名無しさん@3周年:02/11/29 00:04 ID:HcWxzM/i
やはりここは科学者のみなさんにがむばっていただくしか・・・
132名無しさん@3周年:02/11/29 00:05 ID:B3P/g++l
どうすりゃいいのよ?
133(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/29 00:06 ID:qiYnD4az
>>132
太陽を遠ざける。
134猫煎餅:02/11/29 00:08 ID:Nt98KuX4
全人類を中央アジアに集結し太陽に向かって放屁しジェットで
軌道を拡げる
135名無しさん@3周年:02/11/29 00:09 ID:D5+Gic7s
科学者は予想するだけ
結局お前等が努力しない限り水面は上がり続ける
136名無しさん@3周年:02/11/29 00:12 ID:vw+jZJdV
北極って、−40度とかそんな気温なんだろ?
それが、10年間で1.2度ぽっち上がったからって
9%も氷とけるのか?
NASAが情報操作してるってことはない?
日本のマスゴミが国民だまして世論操作してるのと一緒でさ。
137名無しさん@3周年:02/11/29 00:14 ID:tdDC7IJK
予想するのもアメリカ
京都議定書に協力しないCO2排出量最大の国もアメリカ
138名無しさん@3周年:02/11/29 00:14 ID:EnP1QtHk
>北極って、−40度とかそんな気温なんだろ?

海水温度とかが高くなるからじゃねーの?
139名無しさん@3周年:02/11/29 00:14 ID:HcWxzM/i
>>136
1.2度ぽっち上げるのにどんだけのエネルギーがいると思ってるのかと(ry
140  :02/11/29 00:16 ID:+1ggr0lu
ウオーターワールド、ガイシュツか?
141名無しさん@3周年:02/11/29 00:18 ID:tzfY4JEo
ふえーるわかめちゃん いっぱい海に撒いて解決
142名無しさん@3周年:02/11/29 00:20 ID:5n1f/Bc6
巨大な隕石が落として、巻き上がった粉塵で太陽の光を遮る。
143名無しさん@3周年:02/11/29 00:20 ID:vw+jZJdV
>>139
いや、それはわかってるけどさ。
氷がとけるかどうかが疑問なわけよ。
>>138が正解ってことでいいのか?
144名無しさん@3周年:02/11/29 00:21 ID:LLDMEycO
北極のおいしい水
145名無しさん@3周年:02/11/29 00:24 ID:iIDQ36Zh
海水を 宇宙空間に投げ捨てろ!!
146名無しさん@3周年:02/11/29 10:58 ID:LbkJR72g
>>125
そういうレベルの話じゃなくて
氷山が溶けてできた水の密度 < 海水の密度
だから同じ温度でも数位は上がるんだ
147名無しさん@3周年:02/11/29 11:06 ID:AqCvRYI9
>>136が言ってるのは−40度が−38度に上がっても
水は氷っているって意味だろ。
だけど、周辺部分は−10〜0度だから1度の上昇の影響は大きいな
148βακα..._〆(゚▽゚*):02/11/29 11:08 ID:VTx1Hu0E

つか、京都議定書の調印を反故にした※ちゃんには言われたかないでつ。
それとも※ちゃんには珍しく内向けに発した苦言だったのでつかね?
149名無しさん@3周年:02/11/29 11:10 ID:gbar+zd9
白熊が心配だなー  (・ェ・)
150名無しさん@3周年:02/11/29 11:17 ID:57enXrXk
>>143
海氷の外周部って結構な面積だと思うが
それに、カタマリになってないと流れていって結局溶けちゃうんじゃねーの
151名無しさん@3周年:02/11/29 11:19 ID:dq/HABAq
海水を宇宙に捨てればいいんだよ、軌道エレベーターつくれ
152名無しさん@3周年:02/11/29 11:24 ID:EWJ6KC4I
みんなで海水をのむ
153名無しさん@3周年:02/11/29 11:24 ID:VIpf2kFa
北極の氷が溶けても海面は上がらない…んでそ?
154名無しさん@3周年:02/11/29 11:25 ID:Kgaox8lx

「コロ助の科学質問箱」に書いてあったが、北極の氷が溶けても問題ないのだ
155名無しさん@3周年:02/11/29 11:25 ID:TdzqR/+5
とうとうムー大陸の時代が再来か・・・。
156名無しさん@3周年:02/11/29 11:25 ID:zVqtKXtv
えらがあれば海でもイケル
157名無しさん@3周年:02/11/29 11:26 ID:VIpf2kFa
どうでもいいけど暑いのは嫌いだから、温暖化はかんべんしてほしい。
158名無しさん@3周年:02/11/29 11:31 ID:XHpFlyh9
>>153
北極の氷が溶けることが直接的な原因で大きな海面上昇は
起きないけど、北極圏の氷が解けると、熱反射率が下がって
温暖化が加速->海水温度上昇->海水体積上昇->海面上昇となる
可能性が有るかも知れない。
159名無しさん@3周年:02/11/29 11:32 ID:LTF+ARiU
北極の氷が溶けても海水面は上がらねーよ、とか言ってる香具師は
温暖化による海面上昇のプロセスを正確に説明できるのか?!
160名無しさん@3周年:02/11/29 11:33 ID:Dm9ev1us
第二新東京まだぁ?
161名無しさん@3周年:02/11/29 11:38 ID:VIpf2kFa
「北極“だけ”の氷が溶けても(その他の影響は考慮しない場合)海面は上昇しない」…と、
これで間違ってない?
162名無しさん@3周年:02/11/29 11:49 ID:L6VhY5pn
ざまあ東京人
てめえらの家はもうすぐ魚礁だ(w
163名無しさん@3周年:02/11/29 18:41 ID:VSBpo0DP
東京は関東地震の兼ね合いで水没する地域とか結構報道されてるが、
実際は、他の道府県も水没しまくりじゃないか?

北極の氷だけが溶けるって事は無いから、溶ける時は、その周辺の氷も溶ける。

北極の氷の密度と普通の氷の密度って違うんじゃないか?
164名無しさん@3周年:02/11/29 18:48 ID:24w2QbXd
溶けた分の水を砂漠へ。
緑を増やさないと海面が上昇するということでしょう。
165名無しさん@3周年
海面は上昇しないってのは「政治的」な発言だべ。
ホントは上昇するんだけど、ギリギリまで公表はしないんだよ。