【科学】クローン羊「ドリー」を作った科学者の野望

このエントリーをはてなブックマークに追加
クローン羊「ドリー」を作ったイアン・ウィルマット教授は、人間のクローニングに意欲を
燃やしている。英国では、政府の諮問機関が人間のクローニング技術の制限使用を
勧告している。人間の対峙を生成する技術の研究は、いかなる場合も高度に論争の
的になっている。しかし、これらの実験がパーキンソン病などの不治の病に光明をもた
らす可能性も期待されている。
ウィルマット教授は「単為生殖を実施させて欲しい」という。
このような研究は国際的な科学的コミュニティー内外でほぼ例外なく非難されている。

ソース:http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/2510055.stm
2名無しさん@3周年:02/11/26 03:03 ID:dm3ACADu
2
3名無しさん@3周年:02/11/26 03:03 ID:nKrnhj21
  (,,゚Д゚ )  <ねじならこの方がいいんでないか。
  .(ノ|彡|つ   ねじと言うかボルトと言うか。
    |彡|
    |彡|
    |彡|
  (,,゚Д゚ )  <ナットだゴルァ。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (Д゚,, )
    |∪|
    |彡|
    |彡|
  (,,゚Д゚ )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (   )
    |彡|
    |彡|
  (,,゚Д゚ )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ( ,,゚Д)
    |∪|
  (,,゚Д゚ )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (*゚Д゚ )
  (*゚Д゚ )   ああん。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4名無しさん@3周年:02/11/26 03:04 ID:ZlfWd/Gw
ノーマッド教授?
5名無しさん@3周年:02/11/26 03:05 ID:ELVMSAdM
おまんこ〜♪
6名無しさん@3周年:02/11/26 03:05 ID:cEwDUJcK
俺の野望は一日五回オナニーすることです
7名無しさん@3周年:02/11/26 03:05 ID:nKrnhj21
              ★2003年

       \\  あけましておめでとうございます。  //

                       ヾ>;;::;;;'ァ、   (⌒ヽ,,γ⌒ヽ
      ∠Y"´゙フ    ∠Y"´゙フ    ゙;‘/ ’))::';    ソ・/・:::のノ
      ;' ゝ‘,,ェ)   ;' ゝ‘,,ェ)    (エ_,ノ:::;;;;;::';    (エ_,ノ:;;;;;::';
     ; '人>' _')    ; '( ゚Д゚)     ::(゚Д゚ ):;:;::;'    ::(゚Д゚ ):;:;::;'
     ゙;(ノ   ';)   ゙;(ノ   ';)   とヾ:;::;:;υ;::;'   とヾ:;::;:;υ;::;'
     ヾ,;'   ';    ヾ,;'   ';      ゙、::i:::''';'     ゙、::i::::::'';'
      ''∪''∪     ''∪''∪       U" U       U" U
8名無しさん@3周年:02/11/26 03:06 ID:hTART+wL
できたって一卵性の双児と同じだろ。いいじゃん。犯罪捜査と親子判定で困るけど。
9βακα..._〆(゚▽゚*):02/11/26 03:06 ID:n6RLVoE/

クローンよりもパーマンのコピーロボットをプリーズでつ。
10名無しさん@3周年:02/11/26 03:06 ID:1NLFCt0c
ドゥリー
11名無しさん@3周年:02/11/26 03:06 ID:7RkZPFow
\(^o^)/
12名無しさん@3周年:02/11/26 03:07 ID:LsKa37EL
クローン動物って色々と問題が多いんでしょ?
病気に弱かったり、発育が悪かったり、先天的に障害があったり・・・。
13名無しさん@3周年:02/11/26 03:07 ID:vZxb9vvf
ウィルマット教授の本当の野望?

それはもちろん、クローンハーレムだろう。
14名無しさん@3周年:02/11/26 03:07 ID:qMZY0OSQ
日本は実はクローン先進国。

牛のクローンの成功例が
15名無しさん@3周年:02/11/26 03:07 ID:R9/wg2PE
>>1
お前、ただ英語が読めると自慢したいだけとちゃうか?
16●゜、⊃゜) ◆13ThomasYo :02/11/26 03:08 ID:fjCMfMPf
>>15
その程度のことが自慢になるんでつか?(素)
17名無しさん@3周年:02/11/26 03:09 ID:dpJZWrIv
>>15
こんぷれっくすが溢れ出てますよ。。
18名無しさん@3周年:02/11/26 03:09 ID:1NLFCt0c
あややのクローンをつくってくだちい
19予想:02/11/26 03:09 ID:vZxb9vvf
このスレで
「あやゃのクローンキボンヌ」とか書く奴が
20人は出てくる。
20名無しさん@3周年:02/11/26 03:10 ID:1NLFCt0c
>>19
神w
21予想:02/11/26 03:10 ID:vZxb9vvf
俺様はなんてナイス(w
22名無しさん@3周年:02/11/26 03:10 ID:qMZY0OSQ
しょうがねーな。

俺専用あややのクローンきぼーん。
23もっと面白かったのに:02/11/26 03:10 ID:Whts5o/r
>>19
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 後数秒早ければ。
24名無しさん@3周年:02/11/26 03:11 ID:qMZY0OSQ
>19
スレをおもしろくするために30人越えたら罰ゲームな
25予想:02/11/26 03:12 ID:vZxb9vvf
>>24
「20人は」という表現は
「少なくても」という意味あいを持っている言葉だよ。
26名無しさん@3周年:02/11/26 03:13 ID:qRD1WZjj
僕は量産型広末を烈しく希望致します、誰か作って〜
27名無しさん@3周年:02/11/26 03:14 ID:nKrnhj21
ドリチン
28名無しさん@3周年:02/11/26 03:14 ID:ir7w+9KM
【祝☆電波2ch表紙掲載中】
女子高生の盗撮サイトをハックした厨房(コテハン)により
逮捕者が出た!!しかし、ハックした厨房も逮捕の危機に!!
いったい何人逮捕されるんだ!?
■電波2ch
http://dempa.2ch.net/
■祭りスレ
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1038220622/
29名無しさん@3周年:02/11/26 03:14 ID:GUNqV/Tg
ドリーちゃんの羊、めぇめぇ羊、なんて書く奴は馬鹿。
30名無しさん@3周年:02/11/26 03:14 ID:XbiAMHzs
24の発言で25が微妙にあせった模様。
31名無しさん@3周年:02/11/26 03:16 ID:qMZY0OSQ
>25
じゃ、ちょっと譲歩して、このスレで何人同じこというか予測しる!
32名無しさん@3周年:02/11/26 03:16 ID:qMZY0OSQ
>26
俺専用といわないあたり君奥ゆかしいね
33おもしろくなってきた:02/11/26 03:17 ID:ZW50DQMq
あややのクローンほすい
34名無しさん@3周年:02/11/26 03:18 ID:ZlfWd/Gw
牛か豚にヒトの臓器を作らせる計画はどうなったん?
35名無しさん@3周年:02/11/26 03:18 ID:IzeVk4xB
>>33
あややのクローンですが、頭の中身はどうしましょう?
36名無しさん@3周年:02/11/26 03:19 ID:0ELGtzhT
これ別にニュースじゃない・・・
37名無しさん@3周年:02/11/26 03:20 ID:qMZY0OSQ
>34
わりと続行中。
38名無しさん@3周年:02/11/26 03:21 ID:ZlfWd/Gw
>>37
わりと、ね…。
39名無しさん@3周年:02/11/26 03:22 ID:IzeVk4xB
>>37-38
幹細胞研究は順調に進んでるっぽい
40名無しさん@3周年:02/11/26 03:22 ID:qMZY0OSQ
あややクローン

希望の年齢を入力してください>_
41名無しさん@3周年:02/11/26 03:22 ID:vZxb9vvf
あややのクローン欲しいと言ってるヒト達?
当然成長の早い個体を欲しがっているんでしょ?
半年くらいで12歳になるような・・・

・・・じゃあ、オバサンになって婆さんになってしまったらどうするの?
ガタガタブルブル((((゚Д゚;))))ガタガタブルブル
42名無しさん@3周年:02/11/26 03:23 ID:qMZY0OSQ
>41
売ります
43名無しさん@3周年:02/11/26 03:24 ID:vZxb9vvf
売れねえよ(w
4441:02/11/26 03:25 ID:vZxb9vvf
昔、「エンブリヨ」っていう、
そんなような筋の映画があったんだよ。
45 ◆WAREZzafTA :02/11/26 03:26 ID:ZM17lQ9f
あややだの広末のクローンを作れといってるやつ
出来てくるのは未整形バージョンなんだぞ
46ロリ→普通→おばさんマニア→おばあさんマニア→ネクロフィリア:02/11/26 03:27 ID:Whts5o/r
>>41
ミ,,゚Д゚彡y━~~ その手のマニアの方と共同購入すれば問題なし。
47名無しさん@3周年:02/11/26 03:29 ID:vZxb9vvf
>>46
後者は圧倒的に数が少ないぞ(w
お金出して雇うしかないね。
48名無しさん@3周年:02/11/26 03:31 ID:vZxb9vvf
まあ、キミたちは結局、
人間そっくりのロボットが出てくるまで待ってなさいってコトです。
49名無しさん@3周年:02/11/26 03:36 ID:nhX2rbhF
ところで、誰か
「対峙」に突っ込んだ?
50スレタイとか、誤読とかならまだしも。:02/11/26 03:38 ID:Whts5o/r
>>49
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 2chで誤変換にいちいち突っ込むのもナ。
51名無しさん@3周年:02/11/26 03:41 ID:roYwfYyu
もし俺が科学者でクローンをつくるとしたら目的は1つ
性格は先天的なものか後天的なものかを確かめたい。
52名無しさん@3周年:02/11/26 03:45 ID:iu1PrBpT
中東で人クローン作ってる奴がいたよな
その後どうなったんだろう
53名無しさん@3周年:02/11/26 03:45 ID:Ez9M3Bfl
量産型吉岡美穂を作ってください。
国籍は問いません。
54名無しさん@3周年:02/11/26 03:46 ID:Ez9M3Bfl
>>51
なんでそんな下らない事に興味を持つの?
性格なんて個人でもどんどん変わるのに。
55 ◆WAREZzafTA :02/11/26 03:55 ID:ZM17lQ9f
>>51
両方じゃないか?
56名無しさん@3周年:02/11/26 03:56 ID:roYwfYyu
>>54
性格なんて個人でもどんどん変わると
言うけれど、その意見に俺は同意出来ない。
俺が科学者なら秘密裏にクローンつくるね。
57名無しさん@3周年:02/11/26 04:02 ID:9z+WLrGO
マッドサイエンティスト
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
58名無しさん@3周年:02/11/26 04:03 ID:uI04f08a
それより、トキを増やせよ。
59名無しさん@3周年:02/11/26 04:04 ID:WXt6ZYX+
とりあえず300年くらいいきられるようにしたいな。
臓器やら入れ替えたり、中絶胎児の脳神経注射したりして。
60名無しさん@3周年:02/11/26 04:06 ID:90tNqNAi
>>51
一卵性の双子は天然のクローンなのでそれを見れば確かめる必要も無く明らか。
61名無しさん@3周年:02/11/26 04:07 ID:hzAuN/28
>>60
びっくりニュースかなんかで
双子が生後まもなく生き別れになって
再開したら、服装や趣味がまったくいっしょだった
なんて話があったりする
62名無しさん@3周年:02/11/26 04:11 ID:UVopciL+
誰も気づいていない・・・ウィルムット・・・
63名無しさん@3周年:02/11/26 04:12 ID:2zc98Fir
難しい事はよくわからんが



あ や ゃ の ク ロ ー ン キ ボ ン ヌ
64出戻り二士:02/11/26 04:14 ID:FbLLtKri
性格なんて先天的後天的両方でしょ。
人間ってのは後天的の方が大きいとは思うけどね。
65名無しさん@3周年:02/11/26 04:15 ID:/4tlnlYj
>>63
何に使うんだ?
場合によっちゃ、しばくよ。
どんどん神の領域に手を入れてくな。
67名無しさん@3周年:02/11/26 04:17 ID:90tNqNAi
>>61
でも双子でなくとも趣味が一緒な人間なんて腐る程いるわけだし。
一卵性の双子3組知ってるが全然性格違ってたけどなぁ。
人間は遺伝2割環境8割という話を聞いたことある。
2割が一緒でも環境で全然違ってくるだろうね。
68名無しさん@3周年:02/11/26 04:19 ID:uI04f08a
米倉涼子、長谷川京子、松嶋菜々子、藤原紀香のクローンを侍らせたい。
あるいは、全くそっくりな人形でも可。
69名無しさん@3周年:02/11/26 04:19 ID:hc5VsnqW
性格の60%は、遺伝子で決まる。
後の40%が後天的な影響で決まる。

ソースはテレビなんだが、何の番組か忘れた。



付け足すと、食べ物の好みは生まれた時点で決まってる。
70名無しさん@3周年:02/11/26 04:20 ID:dXN5eQIM
>>61 >>51

行動遺伝学 ブローニン著

を読め IQや性格と遺伝の関係がしらべられている。
双子研究はもう何十年も続いているのだからいまさらクローンもないだろう
71ゆんゆんくらぶ:02/11/26 04:22 ID:KfPUsU46

なぜクローン技術が必要なのか?
それは、ホモが切望しているから。

なお、クローン推進UFO宗教団体ラエリアンは、同性愛マンセーです。
72名無しさん@3周年:02/11/26 04:22 ID:uI04f08a
>>69
>食べ物の好みは生まれた時点で決まってる
幼いころ嫌いだったのに、大人になって食べられるようになったものって沢山あるんですが、それはどういうことですか?
73名無しさん@3周年:02/11/26 04:23 ID:dXN5eQIM
>>69
それはテレビのうそっぱちだよ
>>72
ああ、あるよねそういうの。
酒飲むようになってから嫌いだったもんが食えるようになったりするし。
小さいころ甘いものが好きだったヤツも、オトナになってから苦手に
なったりするし。俺はガキのころから甘いものが苦手だったけど。
つか、テレビってウソしか流さないのな…キツイナ。
76名無しさん@3周年:02/11/26 04:26 ID:poUFl0d+
タリー
77名無しさん@3周年:02/11/26 04:26 ID:7Smmkr36
人間の遺伝子のコピーが簡単に出来るようになったら、
きっとバカ親はベッカムなんかの顔を息子にコピーしだすだろうな。
そこら中ベッカム、キムタクだらけ。
78 ◆WAREZzafTA :02/11/26 04:28 ID:ZM17lQ9f
>>77
そうなったら、流行り廃りがあるから顔で世代がわかるな
79名無しさん@3周年:02/11/26 04:28 ID:UVopciL+
遺伝子が同じだからといって同じような顔になるとは限らないから同じ遺伝子で不細工に
生まれたやつは悲惨だ。
80名無しさん@3周年:02/11/26 04:36 ID:hzAuN/28
右脳、左脳の設計書が同じなんだから、
同じ感性をもつ可能性があるに決まってる。

でも、そのあとどう発達していくかは
周りの環境から受ける刺激によるものでしょ?

>>70
それってどんな本?
読みやすかったら読む
81名無しさん@3周年:02/11/26 04:38 ID:KTgpcg4W
金持ちのキムタクと貧乏なキムタクでは
顔も大分変わってくるだろうな。
82名無しさん@3周年:02/11/26 04:38 ID:kO4QCVTQ
小さい頃に何を食べたかでも顔の骨格が変わるんじゃなかったっけ。
83名無しさん@3周年:02/11/26 04:40 ID:90tNqNAi
>>77
美形・不細工の価値観は才能みたいなものとちがって時代によっても全然違うから
街中美形になったら不細工が美形になるという価値観の反転が起こるだろう。
なんか世にも奇妙な物語みたいな話だが・・・
84名無しさん@3周年:02/11/26 04:40 ID:hzAuN/28
>>82
それは纏足みたいなもんだろ
中国では小さい足の女性がいいとか言って
幼いときからサイズの小さな靴を履かせて
強制的に足のサイズを小さいままにする風習があったそうな。
で、小さい足でふらふら歩く女性を「かわいい」って思ったそうな
85名無しさん@3周年:02/11/26 04:52 ID:0Uxp7u4C
とりあえずジョークじゃなく真剣にクローンを作りたいと考えてる
この学者は地獄に落ちて欲しい。
86名無しさん@3周年:02/11/26 04:57 ID:B19hye9F
>>85
なんで?
87名無しさん@3周年:02/11/26 05:01 ID:90tNqNAi
>>85
でも昔は輸血すら倫理的にどうとか言われてたんだぜ。
人工授精も昔は結構騒いだけど今じゃ普通だし。
クローンもそのうち普通になると思うよ。
88名無しさん@3周年:02/11/26 05:04 ID:WaM/l3Ym

俺、20歳になった時に両親から
実は自分がクローソだって知らされたんだ・・・
89名無しさん@3周年:02/11/26 05:04 ID:6OSDo7km
チョウセンメクラチビゴミムシを増産しよう!
90名無しさん@3周年:02/11/26 05:06 ID:0Uxp7u4C
>>86-87
ありきたりだけど倫理的に。
年々犯罪が増えて検挙率も下がってるのに余計に犯罪増えそう。
人間のクローンなんてある意味究極だから、
もし一般的になったら人間の価値観もちょっとどころじゃなく
悪い方向に物凄く変わりそう。
考えすぎかな?
91つーか:02/11/26 05:08 ID:SBUP7IRM
別に、クローンも大切にするようにすればいいじゃん。
同じ外見でも、記憶や人格は全く別のあたらしい人間が
生まれるんだから。
92名無しさん@3周年:02/11/26 05:08 ID:bUUyiw1B
こんな金勘定と名声欲だけで動いてる倫理観ゼロの科学者はほっとけよ。
別に難しい事新しい事した訳じゃない。誰もが自制してた事をやって偉ぶってるDQNじゃねえか。
93名無しさん@3周年:02/11/26 05:11 ID:hGj8L9xD
キムタクだって  プププ
94名無しさん@3周年:02/11/26 05:15 ID:UVopciL+
試験管ならともかく今の技術じゃ。。。
同じ遺伝子を持ってるのに一方は美人なママ。もう一方はブス。
たぶん性格も顔もすべてが変わるような気がする。
95名無しさん@3周年:02/11/26 05:16 ID:90tNqNAi
>>90
うーん受精卵クローンと体細胞クローンでも違ってくるよね。
体細胞クローンはもはや自然にできる生物とは言い難いかもね。
でもおいしい牛や豚が大量コピーできるようになったら
それはそれでありがたいんだけど・・・
96名無しさん@3周年:02/11/26 05:28 ID:VQI0q592
こーゆーの見てると、そのうち同性愛者も子供作れるようになるんだろうなと思う。
そうするとヒトの本能の部分また弱くなって同性愛者もっと増えるんだろなー…
それってイイ事かな。
97名無しさん@3周年:02/11/26 05:55 ID:frx4Vv/X
>>96
素直に(・∀・)イイ!とは思えないな…
98白兎:02/11/26 05:58 ID:B94bKv3r
>>96
その前に同性愛者のクローンは必ず同性愛者なのか?という問題がある。
99名無しさん@3周年:02/11/26 05:58 ID:qyq/i0Ut
>>96
選択の幅が広がるんだから良いことじゃないかな?
100名無しさん@3周年:02/11/26 05:59 ID:e9MhznIs
100
101名無しさん@3周年:02/11/26 05:59 ID:Xnxls5qL
100ゲットできなかったら
漏れは一生童貞。
102名無しさん@3周年:02/11/26 06:00 ID:Xnxls5qL
今、人生が終わった気がします
103白兎:02/11/26 06:01 ID:B94bKv3r
>>101
(・∀・)クローンがあるから大丈夫!
104名無しさん@3周年:02/11/26 06:01 ID:frx4Vv/X
悪い事では無いけれどなんとなく違和感を覚える。
まァ、最初のうちは皆そうなんだろうな

>>101
やーい童貞ー(w
105名無しさん@3周年:02/11/26 06:31 ID:gOcc4juD
クローン羊「ドリー」を作った科学者の野望
テリーも作ってタッグにする
106名無しさん@3周年:02/11/26 06:35 ID:dVv14NYY
部外者め、倫理倫理ってウルサイ!@生物板
http://science.2ch.net/test/read.cgi/life/1038146326/
107名無しさん@3周年:02/11/26 06:41 ID:wsrpElfp
クローン?整形人間よりマシじゃないの???
108名無しさん@3周年:02/11/26 06:42 ID:gOcc4juD
機械の体をただで貰える星があるんだって。
109名無しさん@3周年:02/11/26 06:46 ID:IoGAEiiQ
なんかクローン推進派は電波ちっくな宗教がからんでなかったっけ?
女の科学者がもろ洗脳されてたような。
110名無しさん@3周年:02/11/26 06:48 ID:roYwfYyu
このスレは>>101のためにあったのかもしれない
111名無しさん@3周年:02/11/26 06:49 ID:/Co2Kmii
ドリーといえば、某アニメのドロレスを思い出すのは俺だけではないはず。
112名無しさん@3周年:02/11/26 06:53 ID:dVv14NYY
>>109
ライフなんとかだっけ?推進派じゃなくて自分らで開発してるだけだけど。
113名無しさん@3周年:02/11/26 06:56 ID:dVv14NYY
>>112
自己レス。ライフじゃなくてラエリアンムーブメント?
UFOが絡んでる宗教だったはず。
114名無しさん@3周年:02/11/26 06:58 ID:BOzBDCV5
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
115名無しさん@3周年:02/11/26 06:59 ID:IoGAEiiQ
あーそれだ→ラエリアン
つーかアラブかどっかで人のクローン作ったって発表してなかったけ、こいつら。
んで他の学者に「あいつらにそんな技術はねーよ」って一蹴されてたな。
116名無しさん@3周年:02/11/26 07:00 ID:IoGAEiiQ
ん?ラエリアンを批判してたのがドリーつくった奴だったかな?
なんか記憶があいまい。
117名無しさん@3周年:02/11/26 07:06 ID:WXt6ZYX+
クローン体に一人前の人権を保証する法律ができるまで
クローンは作って欲しくないけどなー。
市民団体にごちゃごちゃいわれたくない。
118名無しさん@3周年:02/11/26 07:23 ID:/Co2Kmii
ドリーの解説
大阪市にあるすみれ中学校では、もう、20年以上前から身体障害者を『ドリー』と呼び、親しまれております。
語源はいたって単純で、身体障害の方は緑のジャージを着用しているといぅ所からです。
119名無しさん@3周年:02/11/26 07:34 ID:CwzfPkV6
上を目指すのは良い事だ
120ゆんゆんくらぶ:02/11/26 07:46 ID:ugZGVO8v

ラエリアン・ムーブメントは白痴より天才を産もうと標榜する宇宙人の
お告げを信じる宗教団体。
そのくせ、同性愛者はOKとし、同性愛者を勧誘している。日本でもしている。
それは、同性愛者にクローン技術を望むものがいるから。
121名無しさん@3周年:02/11/26 07:48 ID:GpkI5ziI
ベッカムのクローンならなってもいいかな。
122名無しさん@3周年:02/11/26 07:50 ID:eDIFj2eK
あの教祖、黒人のきょこんにはぁハアするんじゃないの?(W
まあ、何でも良いけどさ。
123名無しさん@3周年:02/11/26 12:12 ID:dXN5eQIM
>>80
設計書がおなじだったら、どんな環境でそだっても
同じ物ができるとでも思ってるのだろうか?

たとえば食べるものがちがうだけでも、
発達に差がでるというのに
124名無しさん@3周年:02/11/26 12:15 ID:NT0puZWk
女だけで繁殖して女だけ産むようにすればよい。
そうすれば「男が悪い」と言わなくなるだろう。
125名無しさん@3周年:02/11/26 12:18 ID:de4XvFA7
技術に勝る倫理なし。
126名無しさん@3周年:02/11/26 12:23 ID:FQ0OUtw8
>>124
男だけで繁殖して男だけ生むような世界は?
おえええっ
127名無しさん@3周年:02/11/26 14:24 ID:UmKV+zZL
やれることは何でもやるべきだな。
核兵器廃絶も出来ないくせに倫理も糞もあるか。
128(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/26 14:26 ID:bvIKnR4v
単為生殖は難しいんじゃないかナァ。

なんか初期胚が発生異常おこすて話やし…
129名無しさん@3周年:02/11/26 14:29 ID:Cbx9s3oe
人間いらない。全部ロボットでいいよ。
130名無しさん@3周年:02/11/26 14:35 ID:sZXYKICR
俺の予備の肝臓と腎臓つくっといてくれ
パーツだけでいい
131名無しさん@3周年:02/11/26 14:38 ID:K6zXYNHo
パチンコ必勝ガイドのCM思い出しちまった・・・・
132名無しさん@3周年:02/11/26 14:39 ID:9HXtLAAC
ところで、某アラブの富豪から資金提供受けてた学者は
どうしたんだろ。

金持って南米にトンズラですか?
133名無しさん@3周年:02/11/26 14:41 ID:9HXtLAAC
>>126
「鉄の夢」を思い出した。
134名無しさん@3周年:02/11/26 14:42 ID:UGzmx7RU

広末の量産化
135名無しさん@3周年:02/11/26 14:46 ID:sZXYKICR
イタリアの、クローン人間作ってますよニュースの続報は?
136名無しさん@3周年:02/11/26 14:46 ID:f3RrVJ03
人間のクローン作ったけどできそこないで、それを処分するときって…、
やっぱ多少抵抗あるもんだろうな。
137名無しさん@3周年:02/11/26 14:59 ID:sZXYKICR
(((((((;゚д゚))))))) ガクガクブルブル
138 ◆WAREZzafTA :02/11/26 15:03 ID:ZM17lQ9f
>>124
よくわからんが、マクロスとかそんな設定じゃなかったか?
139名無しさん@3周年:02/11/26 15:46 ID:nAYUbf6h
もうとっくに裏ではクローン人間誕生してるだろうな
140名無しさん@3周年:02/11/26 15:46 ID:SsPkUiuO
【科学】クローンょぅι゛ょ「ロリー」を作った科学者の欲望
141名無しさん@3周年:02/11/26 15:47 ID:S0xN7FVp
伊藤なつ、かな
142名無しさん@3周年:02/11/26 15:52 ID:qMZY0OSQ
>138
ガルフォースじゃないかな。女だけの単為生殖は
143名無しさん@3周年:02/11/26 15:53 ID:qMZY0OSQ
マクロスは男だけの種族と女だけの種族で戦争してたんだが、そーいえば子作りは
どーだったろうな?
144名無しさん@3周年:02/11/26 15:53 ID:7nTB9QoF
>>139
失敗ばっかでロクなの出来ないから、ミキサーにかけて下水に流してるよ
145 :02/11/26 16:03 ID:OfZLBtDr
クローンで出来た ロリで遊ぶ、世の中が来そうだ www
14665537 ◆65537Uerf. :02/11/26 16:05 ID:NT0tlBZ2
科学者の野望といったら「世界征服」だろ?
147名無しさん@3周年:02/11/26 16:30 ID:4pMWUm8u
>>90
双子なんて天然のクローンみたいなもんだからねぇ。そんなに大変なことになるとは思えないな。
まあ重大なことだからよく考えないといけないと思うけど。

倫理観なんて時代とともに変わってくるものだから、じっくりと検討していきましょう。
148名無しさん@3周年:02/11/26 16:31 ID:4pMWUm8u
もちろんクローンにも人権を認めなきゃ駄目よ。
奴隷にしたり人身売買に使うのは駄目。生殖の一手段としてとらえなきゃ。
149名無しさん@3周年:02/11/26 16:33 ID:QQZTa4ax
第3形態クローンニング
150名無しさん@3周年:02/11/26 16:39 ID:dXN5eQIM
ヴァンドレッドもわすれんでくれ
151ドリー ◆FtHqXO9SHg :02/11/26 16:39 ID:k79vvsWK
また博士か!!
152名無しさん@3周年:02/11/26 16:41 ID:O3vB4LZ3
3億円もあたらず本物は嫁にできそうにないので
河村和奈のクローソを作ってくだちぃ

清水の舞台から飛び降りたつもりで1万2千円だしまつ
153名無しさん@3周年:02/11/26 16:41 ID:JLahiYPS
ヒトラーを復活させようとか
キリストを復活させようとか
そういうやつらはまだ頑張ってんのか?
154名無しさん@3周年:02/11/26 16:41 ID:S0xN7FVp
自分のクローンと喧嘩して負けたらやだな

155名無しさん@3周年:02/11/26 16:41 ID:scAWVn8o
肉体の粗野な要求を解放せよ!
156名無しさん@3周年:02/11/26 16:42 ID:scAWVn8o
肉体の粗野な要求を解放せよ!
157名無しさん@3周年:02/11/26 16:45 ID:JLahiYPS
死んだペットのクローン作りますって
ベンチャー企業をニュースで見たよ
(Sixth Dayだな)
158名無しさん@3周年:02/11/26 17:22 ID:qV0pwVCB
双子の兄弟ができるようなものだろ?
やっぱり人権与えなきゃダメだろ。
159名無しさん@3周年:02/11/26 17:30 ID:H2Q1stqH
教授は自分のクローンが欲しいんだよ。
160名無しさん@3周年:02/11/26 20:01 ID:YKG83Hfj
>>1
マイクロソフトが脳のバックアップ計画


http://timesofindia.indiatimes.com/cms.dll/html/uncomp/articleshow?artid=28977570

Microsoft plans 'back-up' brains for humans

RASHMEE Z AHMED

TIMES NEWS NETWORK NOVEMBER 21, 2002

LONDON: 'Back-up brains' on digital file and computer-generated beings
called 'avataars' were revealed on Thursday as the brave new frontier of
software technology, as Britain's leading science magazine catalogued
Microsoft corporation's plans to literally put our lives on disk.


スレ立てお願いします
161名無しさん@3周年:02/11/26 20:01 ID:IEfopEY0
人間のクローンが全面解禁になったら理論上不老不死社会誕生。
人類の死生観・価値観が激変するんだろうなぁ。
162名無しさん@3周年:02/11/26 20:13 ID:g6o0MZQ3
>>161
クローン解禁が不老不死に繋がる理論の説明きぼん
163名無しさん@3周年:02/11/26 20:18 ID:IEfopEY0
>>162
だって体細胞クローンで同じ人間作れるなら脳細胞も補充可能。
ぶっちゃけ老いた体を捨てて脳みそだけ若い体に移植できるでしょ。
それが無理にしても首から下のすげ替えは今でも出来そうだし。
164名無しさん@3周年:02/11/26 20:20 ID:oBOhMzXR
世界で一番増やす意味のない生き物ですが。
こいつら………バカか?
165煮るふぃーる ◆owsenDaIGo :02/11/26 20:20 ID:nyZcRw/M
つか、あややって誰よ?
166三枝:02/11/26 20:22 ID:Un7YU5Zw
オヨヨ
167煮るふぃーる ◆owsenDaIGo :02/11/26 20:23 ID:nyZcRw/M
あ、三枝師匠!(w
168名無しさん@3周年:02/11/26 20:24 ID:g6o0MZQ3
>>163
できねー
169名無しさん@3周年:02/11/26 20:26 ID:IEfopEY0
>>168
なんで?
170名無しさん@3周年:02/11/26 20:28 ID:BqGOoRqq
おれも脳のバックアップの研究をしたいな。どこかやらんかな>日本の研究所
171名無しさん@3周年:02/11/26 20:30 ID:g6o0MZQ3
>>169
クローン技術がそこまで進んでない。
脳と意識のメカニズムが解明されてない。
脳細胞は確実に衰えてく。

寿命はかなり伸びるだろうが、老化は止められないと思われ。
172名無しさん@3周年:02/11/26 20:30 ID:gOcc4juD
>>169
脳細胞がどのようにして情報を保持してるか調べて見よう。
記憶まで無くなるなら無理に改造するより赤ちゃんで生まれ変わった方がいい。
173名無しさん@3周年:02/11/26 20:33 ID:oBOhMzXR
そこまでして長生きして何がしたいかよく考えろよ。
174名無しさん@3周年:02/11/26 20:37 ID:PMkQEI6y
>>173
もっと長生きするにはどうしたらいいか、しらべて実践する。
175名無しさん@3周年:02/11/26 20:41 ID:oBOhMzXR
>>174
小学生かよ。
176名無しさん@3周年:02/11/26 20:43 ID:MbLyRbdc
何をくだらねぇ事うだうだいってんだか。
大事なのは長谷川京子で世の中を埋め尽くせるか否か。
本質を忘れるな、カスども。


177名無しさん@3周年:02/11/26 20:52 ID:IEfopEY0
>>171
>>172
事故で脳を破壊された人に豚の脳細胞を移植とかって聞いた事あるし
脳みその再生能力は結構あるから自分の脳細胞をすげ替えでなく補充してれば
何の問題もないと思うけど。
まぁ不死は無理でも千年とか生きれそうな気がするけどなぁ。
178|*‘ー‘)電柱:02/11/26 20:55 ID:Ya+8lrD8
こいつをマッドサイエンティストと言わずして何という
179名無しさん@3周年:02/11/26 21:03 ID:g6o0MZQ3
>>177
SFオタですか?
180名無しさん@3周年:02/11/26 21:10 ID:IEfopEY0
>>179
いやいや先端科学オタかも(w
不老不死はSFから脱却しつつあると思われ・・・
181名無しさん@3周年:02/11/26 21:13 ID:Tsfc1emn
>>179,180

パーキンソン病の治療のためにヒトの脳にオランウータン(だとおもう)の脳の灰質を
移植した例もあったので、荒唐無稽な話ではないと思われ。
182名無しさん@3周年:02/11/26 21:44 ID:kYVQP37i
体細胞のクローンが認められたとしてさあ。

○武の手と足のパーツを作って移植したら喜ばれると思う?
183名無しさん@3周年:02/11/26 22:12 ID:YKG83Hfj
>>182
少なくとも介護している人は楽になる
184名無しさん@3周年:02/11/26 22:12 ID:YKG83Hfj
SF=Science Fact

185(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/26 22:12 ID:hiaxi+Gd
老人の体力じゃ移植手術に耐えられんと思われ。
186名無しさん@3周年:02/11/26 22:18 ID:gOcc4juD
科学者ほど不老不死なんて言葉を口にしない。
明らかに無理だから。
187名無しさん@3周年:02/11/26 22:30 ID:hko6tnbT
てろめあ
188名無しさん@3周年:02/11/26 22:36 ID:IEfopEY0
>>186
その明らかに無理な理由を聞かせて欲しいっす。
189名無しさん@3周年:02/11/26 22:40 ID:gOcc4juD
寿命の仕組みすら解明できていないから
190名無しさん@3周年:02/11/26 22:49 ID:gOcc4juD
例えばクローン技術で作った羊は確かにクローンのはずなのだが若くして異常になる事がある。
実際に遺伝子に欠損や異常が見られて赤子のような完全体ではない事がわかっている。
これは遺伝子には出生から時間によるスイッチが膨大な数組みこまれており
その順番とタイミングが狂う事が原因でないかと考えられている。


  ま た フ ァ ン ク ス か !



192名無しさん@3周年:02/11/26 23:16 ID:G6RA7M88
不老不死になって生き続けたいと思える世の中じゃないから不老不死要らない。

クローンは臓器とか手足が欠損した場合の為に、一部培養とかで十分だと考えます。
科学者だって単に人間のクローニングを完成させてみたいだけだろ?別に増やしたいからじゃないんだろーし、技術を完成させるだけならいいのでは。
でもまだ人間でクローニングは早すぎるかと。もっと確実にしとけばどうかと。


正直、自分のクローンが欲しい人いる?
193名無しさん@3周年:02/11/26 23:19 ID:gOcc4juD
ドリー「ガッデーム!」
194名無しさん@3周年:02/11/26 23:20 ID:qMZY0OSQ
>192
肝臓のクローンは無限にほしいがまるまるはいらないなあ
195名無しさん@3周年:02/11/26 23:20 ID:jcjDduks
自分のクローンは自分とは別人だからなあ。
196つくばセンター ◆HaOky6/ASA :02/11/26 23:22 ID:DZ0XPBic
クローンで異常な個体が生まれるケースが多いのは、
DNAのメチル化パターンのリセットがうまくいかないのが原因と言われている。

http://gtcw3.aist-nara.ac.jp/sano/applicants/DNAmethylation.htm
197 【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/26 23:38 ID:1phONQuc
そういや、体細胞クローンの第二世代というのは
まともの育ったのだろうか?

第二世代なら、dnaのメチル化もリセットされてる
はずなんだけどもなー

誰か知らない?
198(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/26 23:40 ID:X/fueqHF
しかし2世代じゃナァ…
クローンの最大の特徴である:ドナーと同じ遺伝子配列が死んでまう。
199 【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/26 23:41 ID:1phONQuc
でも、
第一世代が出来損ないの可能性よりも
ヘテロだけれども第二世代のほうが
よさげでない?
200名無しさん@3周年:02/11/27 00:17 ID:RNKU4E5t
↑おめでとう!

ついでに

      あ や ゃ の ク ロ ー ン キ ホ ゙ ン ヌ
201 【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/27 00:21 ID:LfpX44WM
減数分裂する前の生殖細胞、生殖原細胞なら
体細胞クローンに使っても問題ない?

もうやってるかーな
202名無しさん@3周年:02/11/27 01:01 ID:x0AfLgHz
>>191

ぞ う も う せ よ
203名無しさん@3周年:02/11/27 02:17 ID:W3rs5aM/
>>155
なぜあなた方は人間の遺伝子コードについて、神聖だ、あるいは侵すべきでな
いなどと主張するのか。遺伝子コードは単なる科学的な連鎖であり、それ以上
の何物でもない。その意味ではわれわれも科学的な連鎖であり、それ以上の何
物でもないのだ。自分がいつか死ぬ運命にあるという事実を思い出すのが不愉
快だというだけで役に立つ技術を否定する気なら、意味も無く無駄に自分の首
を絞めているだけだと言わざるを得ない。
-- ション・ジ=ヤン議長「神を正面から見据えて」
204名無しさん@3周年:02/11/27 11:29 ID:sYA3/NAr
205名無しさん@3周年:02/11/27 11:37 ID:8+AU1cB0
そんなくだらないものより、女性性器だけのクローンを作ってください。
メンテナンスが大変そうだけど。
206名無しさん@3周年:02/11/27 11:43 ID:RfhghD6r
>204
>アンティノーリ氏は63歳の女性の高齢出産に成功したり、不妊症の
>男性の精子をネズミの精巣で育てて受精させる治療を行ったりして
>世界中に名を知られた。これまでもサルでクローンを作ったと発表
>するなどしたが、証拠を示さず、「人間の方が不妊治療は進んでおり、
>安全」などと主張していた。
ネズミの精巣って。。。生まれた子供はネズミ男?
207名無しさん@3周年:02/11/27 12:03 ID:Km+bbezG
フセイン大統領の影武者には使えそうだね。
208(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/27 12:05 ID:NqJhlX9s
あれ。ネズミの精巣利用て実現化されてたっけ。
209名無しさん@3周年:02/11/27 14:27 ID:eOt1z7LC
ドリーは牛じゃない!ドリーは牛じゃない!…
210名無しさん@3周年:02/11/28 01:36 ID:MOLnNlHU
基本的にはすべて自由にやる方向で世の中進んできている
あとは、周りの人間が許す気になるのがいつか
やりたい人間がそれまで待てるか ということでしょう
211名無しさん@3周年:02/11/28 02:20 ID:7qt0Y66K
いやー、明確なガイドラインはやはり必要だと思うけどな。
212名無しさん@3周年:02/11/28 02:21 ID:luy4SPpN
>>205
・・・・・・・・そんなもん どうするの?
213名無しさん@3周年:02/11/28 02:25 ID:SR5qBo11
人間は先越されたみたいだから、ジュラシック・パークきぼん。
214 :02/11/28 02:25 ID:YrcdyUL8
変われるものだけが生き残る のが真であるのならば、 現段階のクローン技術は人類滅亡への第一歩にすぎない。
真空でも、深海でも絶えられる肉体がてにはいるのなら、クローン技術は利用したいな。
215 :02/11/28 02:26 ID:YrcdyUL8
>>212
わかめ酒で一もうけしたいのではないかと思われ。
216名無しさん@3周年:02/11/28 02:28 ID:7qt0Y66K
>>216
死体の一部分みたいなもんじゃん・・・
217(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/28 02:34 ID:lyPKpgRH
>>215-216
『パラダイス』でも使っとれや(藁
218名無しさん@3周年:02/11/28 03:38 ID:7qt0Y66K
>>217
なにそれ?
219(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/28 03:39 ID:lyPKpgRH
>>218
検索しろ。
220名無しさん@3周年:02/11/28 14:16 ID:XRQf4nbQ
>>217
いや漏れは「究極中身」の方が。
221名無しさん@3周年:02/11/28 16:04 ID:MOLnNlHU
ワカメ酒専用 クローン ですけ
222名無しさん@3周年:02/11/28 19:23 ID:dYLX71gQ
223名無しさん@3周年
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=293110
米のクローンベビーは年内誕生=5女性が妊娠中――ラエリアンの科学者が公表