【雇用促進?】バイオテクノロジー産業で100万人雇用 戦略会議が大綱案−内閣総理大臣開催
2 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:48 ID:AIHilBQb
3でいい
2
4 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:49 ID:S4Zl8XIJ
10demoii
5 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:49 ID:um047+TH
u
6 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:50 ID:jp3CgmcM
ま〜た、獲らぬタヌキの皮算用かよっ!!
7 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:50 ID:qoV/8LxM
アイテーがバイオになっただけじゃん。
単なる看板の架け替えだろ。
8 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:51 ID:N/eyKezF
まぁ風呂敷はでかいほうがいいからな。
IT,バイオ、ナノテクでがんばろうや。
9 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:51 ID:Quh3xnsh
今時、「バイオ〜」ってセリフを聞くと、洗剤しか連想しない。
10 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:51 ID:qoV/8LxM
アイテーがビイテーか…
11 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:51 ID:jPOsL7s7
で、オレみたいな瓦葺き職人がどう参加するの?
12 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:52 ID:fmNxe+Xz
DQNに転職は無理。
13 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:53 ID:g7jFpk1J
バイオって、畑仕事とかやらされそうで嫌。
14 :
名無しさん@3周年 :02/11/25 22:53 ID:u7SakyvL
悪くないな。
でも投資先は見極めよう。
ちんたら無駄遣いされるのもヤだから
民間にした方がいい。
15 :
Man who sticks to lady's breasts:02/11/25 22:53 ID:WXy/SUDu
ITバブルの時も同じようなこといってたな
16 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:53 ID:6ZbGujAh
人海戦術が通用する業界だろうし、良いかもねー
高級な物理や数学が必要になるITに比べたらマシでしょ
17 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:53 ID:jp3CgmcM
DQNはドナーなれってか?
18 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:53 ID:GqNNgBWc
バイオハザード。
19 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:54 ID:fmNxe+Xz
ITって高給な物理や数学が必要になるの?
20 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:54 ID:LisefDHi
そういや、教授が言ってたが、今アメリカで
やるなら生物学だっていってた。
成功すればそりゃもう
21 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/25 22:54 ID:XSn0Eehl
>>13 良いじゃん畑仕事。
DQNの雇用創出にもなりそうやし。
22 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:54 ID:fZb5ryN2
1 0 年 遅 い 。それも始めるのが。
ぼろ負け大本営発表か>戦略会議
23 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:54 ID:mvmeRIpz
で、なんかいい新産業無いのか?
24 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:55 ID:CObzBvwI
そんなことより
規制緩和+大減税
が最強。
インタゲを同時にやって景気回復。
25 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:55 ID:C7t9omj3
農業ですか?
26 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:55 ID:x5M5W4XH
IT不況と同様に、必ずバイオ不況も来る。絶対に来る。
何考えてるんだか。
27 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:55 ID:GBhDsGUJ
DQNはモルモットにされて北に送られる
それがバイオ
28 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:55 ID:yBccJEO8
いい加減にやめようや、あいてーバブルで煽ってどれだけの人間が地獄を見たことか
29 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:56 ID:6ZbGujAh
30 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:56 ID:CW0P1ume
ナノテクまだー?
31 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:56 ID:jp3CgmcM
つーか、医療費はどーすんだ??
32 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:56 ID:C7t9omj3
>>26 ITでは、アメリカにほとんど吸い取られたな。
33 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:57 ID:H7Kef7gt
バブルがもう一回おこりさえすれば起爆剤は何だっていいんだよ
34 :
ココ電球:02/11/25 22:57 ID:pZ7jMe9F
この間までITで今度はバイオか。
どうせバイオ関連株で一儲けとかそう言う次元だろ、こうつら。
35 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:57 ID:Q/dhRalb
雇用対象は今の時期でもイパーイ求人があるようなヤシです
36 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:58 ID:GBhDsGUJ
それより売春カジノ特区の設立だろ
チョンのアングラ資金も絶つ
37 :
ココ電球:02/11/25 22:58 ID:pZ7jMe9F
こうつら→こいつら
38 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:57 ID:cjiGrUCi
イットの次はビオですか。
39 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:59 ID:w7F74I0E
なんでいつも行動するタイミングがズレるんですか?
わざとですか?天然ですか?
超電子バイオマンですか?
41 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:59 ID:n6NxWunq
100万人のバイオハザード
42 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:59 ID:70enAydN
43 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:59 ID:C7t9omj3
バイオゴキブリ
本物のゴキブリを食べて大きくなります。
44 :
名無しさん@3周年:02/11/25 22:59 ID:N/eyKezF
戦後に重工業やったみたいに
選択と投資は重要だよ。
とにかくなんかやれ。やらなきゃ始まらないよ。
45 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:00 ID:Id+S9j9s
ITはどうなった!!!!!
バイオか次は。
46 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:00 ID:jPOsL7s7
オレ瓦葺き職人だけど、牡丹の栽培が趣味。
貢献出来ますかね?
47 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:00 ID:CW0P1ume
ITバブルが崩壊して、バイオバブルが崩壊して、ナノテクバブルが崩壊したら僕はどうしたらいいの?
いつまで経っても就職無いじゃん。
コンビニも売れないし、スーパーも売れない、一体どうしたらいいんだ?
48 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:00 ID:C7t9omj3
生物をやってる理系って少なそう。
49 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/25 23:00 ID:XSn0Eehl
50 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:01 ID:iy0v0Ql7
労働力の、需要と供給のギャップを埋めていかない事には
いくら雇用を創出しても……
51 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:01 ID:iUZyr+ak
52 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:01 ID:/17UhZRe
VAIO?
53 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:01 ID:GBhDsGUJ
つーかヴァーチャSEXだろ?
時代は
54 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:01 ID:C7t9omj3
55 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:01 ID:N/eyKezF
>>46 牡丹が好きなら結構な栽培技術とみたよ。
あれ手間がかかるからな。
うちにある牡丹は全部枯らしちゃったよ。
根気あるタイプとおもわれる。
56 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/25 23:02 ID:XSn0Eehl
>>48 イパーイいますデスよ。
色々な所に収容されてますデスよ。
理学部 農学部 工学部 薬学部 医学部…
57 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:03 ID:/17UhZRe
雇用創出と共に食糧自給率アップってのもいいな。
当初は価格競争力が無いだろうから、価格維持とか必要だろうか?
高橋是清も農作物価格維持をやったんだったけかな?
58 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:03 ID:C7t9omj3
土使わない農業が出てきてホスィ
土使わないからビルみたいなところで、上に積み重ねて栽培可能。
昔の筑波博の政府館にあったようなやつ。
59 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/25 23:04 ID:XSn0Eehl
>>51 Oh-
農業はこれから企業による集約農業で無いと生き残れないと思うのデース
欲しいのは手足デース
生き物の世話は大変デース
60 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:04 ID:9s3enAN8
バイオマテリアルというのもありか
61 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:04 ID:LwrjIZ8A
バイオなんて知識集約型産業の最たるもの。
大して人手は要らないと思われ。
62 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:05 ID:J+AlNaeK
人体実験に100万人も使うのか
63 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:05 ID:C7t9omj3
>>56 俺は科学と物理だった。
今は高分子研究がもっとも盛んでつか。
やわらかい半導体、くさる半導体。
64 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:05 ID:dCBWZAYg
100万人の雇用がバイオ産業で創出できるかよ。
だいたい、そんな教育は受けていないだろう。
99万人までは人体実験に使われるんじゃないのか。
65 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/25 23:05 ID:XSn0Eehl
66 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:05 ID:yBccJEO8
土方の雇用の受け皿を作らないことには犯罪率上昇、社会不安定になる
福祉関連が良いような気がするが、土方の性質と現場が一致しないかな
67 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:05 ID:OlUYz5vO
亦も出ました。「ITで雇用創出530万人構想」
既に「欧米先進国」が取り組んでいる分野に
何時も「後発」で参入するね。
真似下の「二番手商法」では、時代の流れに立ち遅れた事を
政府は相変わらず、行おうと云う訳だ。
ペリー以前から、プラントハンターが世界中を駆け回り、様々な
植物サンプルを採取したり、微生物サンプルを採取している事
ぐらいは承知の筈なのに、既存の産業が競争力を低下させている
から、こう云う政策を掲げる訳だ。
むしろ、研究資金を注ぎ込むのは良いが、雇用創出100万人とか
云わない方がマシだね。そうでも云わないと、予算が出ないかな?
むしろ、省エネ技術や環境技術にも資金を注ぎ込むべきだろうね。
そうすれば、既存の製造業にも活性化の道を開く事になり、産業の
空洞化を阻止出来る可能性が有る。今、求められているのは、
10年後の事では無く、即効性の有る政策だろうよ。
68 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:06 ID:xFTnW2yK
シグマ計画の再来か
69 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:06 ID:C7t9omj3
>>65 非効率なんだ?
なんで〜、日本向きじゃん。東京のすぐ横に大きな穀倉地帯が〜。
70 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:06 ID:/17UhZRe
100万人でダッシュ村やります
71 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:07 ID:MxVUQ0zU
水銀の入っていないマグロを廃校しちゃた小学校で養殖。
72 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:08 ID:N/eyKezF
集約農業ってあれだよな、
結局
名主、百姓、水のみ百姓のシステムが良かったって事だよなぁ。
73 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/25 23:08 ID:XSn0Eehl
>>67 そこまで後発じゃないのデース。
巨人アメリカにはかないませんが
独逸とかには勝ってますデース。
良く調べてからモノ言えデース
74 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:08 ID:uBBZZj2I
IT産業に続く新たな国指定の詐欺産業がこれですか?
75 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:07 ID:xFTnW2yK
>>66 バブルの頃は、デジタル土方に採用してたよ。
76 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:08 ID:/cSUXvd1
ITで150万ってのはどうなったんだろ?
77 :
czar ◆H6MPnX7dHA :02/11/25 23:09 ID:g6BTSNf8
ITの次はバイオか。
あたまいたー。
78 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:09 ID:/17UhZRe
100万人ダッシュ村計画
武者小路の”新しき村”みたいな末路を辿るのか・・
79 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:08 ID:MxVUQ0zU
>>59 >Oh-
>農業はこれから企業による集約農業で無いと生き残れないと思うのデース
>欲しいのは手足デース
>生き物の世話は大変デース
悲惨な農業派遣社員が出てきそう。
現代版小作農。
80 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:09 ID:C7t9omj3
>>67 最初と最後で言ってることが逆転してますよ。
>亦も出ました。「ITで雇用創出530万人構想」
>既に「欧米先進国」が取り組んでいる分野に
>何時も「後発」で参入するね。
後発にうまみはない。
>空洞化を阻止出来る可能性が有る。今、求められているのは、
>10年後の事では無く、即効性の有る政策だろうよ。
既にうまみがわかっている分野(後発)の推進。
アフォでつか。
81 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/25 23:09 ID:XSn0Eehl
>>72 そうデース。
小規模農家が多すぎデース。
82 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:10 ID:ltU/Mlvs
ITが終わって、バイオ・・・・次は、ナノだな。
83 :
ココ電球:02/11/25 23:10 ID:pZ7jMe9F
84 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:10 ID:/17UhZRe
でもさ、職が無くて飢え死にするくらいなら漏れは小作農やるぞ。
85 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:11 ID:MxVUQ0zU
>>61 >バイオなんて知識集約型産業の最たるもの。
>大して人手は要らないと思われ。
分析機器とかで島津製作所のような周辺産業が少しだけ育ちそう。
86 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:11 ID:bZRy2rAS
バイオって確かに将来有望といわれているが、食品にバイオ表示つけただけで会社がつぶれるしろものではないか?
87 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/25 23:11 ID:XSn0Eehl
『小作農』だなんて聞こえが悪いデース
正しくは『会社員』デース。
88 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:12 ID:/17UhZRe
89 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:12 ID:MxVUQ0zU
>>65 >もうあるのデース。
>でも非効率的デース
屋内栽培でサニーレタスは採算が合うらしいよ。
たしかに
バイオ技術応用大豆使用
なんて書いたらだれもそんなの買いたくないわなぁ。
91 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:12 ID:82Ic93hv
ITにしろバイオだって一種の情報産業だろ?
こういうのって単純労働はコンピュータに置き換えやすいから
ますます単純作業労働者減らしにしかならないじゃねーの?
92 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:13 ID:u7SakyvL
バイオでエネルギー。
ガソリン・ガス・電気・熱・・・。
これしかなかんべー。
93 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/25 23:13 ID:XSn0Eehl
大豆はもっとつくるべきデース。
現に農水省は大豆増産計画してマース。
94 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:13 ID:C7t9omj3
たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質
たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質
たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質
たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質
たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質
たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質たんぱく質
95 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:14 ID:LisefDHi
>65
しめじやら、まいたけはもろそれだし。
しめじウマー
96 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:14 ID:knldj9nk
雇用創出ってのは予算獲得のために言ってみただけ
だったりして
97 :
あ☆:02/11/25 23:14 ID:seWpKbdv
98 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:14 ID:C7t9omj3
>>89 大規模サニーレタスで!!
(というか、サニーレタスまずい。苦味を押さえて甘くしてくれ。
99 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:15 ID:C7t9omj3
>>65 もっと、大規模にやるんだよ。
もっと、もっと、もっと、もっと!!!
100 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:15 ID:zw4RU3Zh
しかしバイオって中途半端な魔法だな。
101 :
あ☆:02/11/25 23:16 ID:seWpKbdv
102 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:17 ID:qoV/8LxM
>>99 ジャンボマイタケ、ジャンボエリンギ、ジャンボぶなしめじ。
103 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:18 ID:C7t9omj3
高分子高分子高分子高分子高分子高分子高分子高分子高分子
高分子高分子高分子高分子高分子高分子高分子高分子高分子
高分子高分子高分子高分子高分子高分子高分子高分子高分子
高分子高分子高分子高分子高分子高分子高分子高分子高分子
高分子高分子高分子高分子高分子高分子高分子高分子高分子
高分子高分子高分子高分子高分子高分子高分子高分子高分子
さっぱりわから〜んヽ(`Д´)ノ
104 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:18 ID:C7t9omj3
105 :
風来のジョニ−:02/11/25 23:18 ID:m1v9gGgf
確かに・・大豆の輸入の割合は9割を超える
食糧問題は深刻だな・・・バイオ技術の進展に期待しよう
食糧問題が解決すれば中国とのいざこざになっても非常に有利だ
106 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/25 23:19 ID:XSn0Eehl
ふぅ〜む、激しく手遅れじゃないのか?
それにしても、政府は根拠ナシの数字目標が好きだな。
「ポスドク1万人計画」「タンパク3000プロジェクト」etc.
108 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:21 ID:3wT0XqvZ
IT産業で雇用創出・・・の二の舞決定ダロ。
109 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:21 ID:o2luvWz+
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理!!
110 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:21 ID:c9Fk26AJ
つーかもうおそい
アメリカの後追い
111 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/25 23:21 ID:XSn0Eehl
>>107 そんな事言っちゃダメだよぅ
重要なのは
『お金が投下される事』デス。
>108
とは言い切れず。
ITもそうだけど今後100年の計がかかっている
113 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:22 ID:yBccJEO8
>>98 海原先生が大激怒するぞ
甘い野菜、果物ばかりで本来の味が失われているって
農業も日本だと大規模にやりにくいんだろうな、山を利用して産業を興す・・・・・んんん
キノコとスノボーぐらいしか思いうかばねー
114 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:22 ID:/17UhZRe
115 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:22 ID:mF0XWW4K
ナノ産業もやれ
>110
遅くて追いつけないのなら日本は20世紀列強に名を連ねることはなかったし、
80年代の躍進もなく。
117 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:23 ID:C7t9omj3
光合成で、石油作る微生物もいたはず。
118 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:23 ID:MxVUQ0zU
日本人に向いているのは
知的集約型産業よりも
製造業が向いているような気がする。
が、
ポストゲノムのたんぱく質分析は
凡人の研究者が大人数でしがみついて調べる必要があるので
凡人でチームワークの良い日本人に向いているかもしれない。
でも、欧米の特許がベタベタ張ってあるから、難しいだろうな。
日本は人材は、学生ベースならめちゃくちゃいます>ITもバイオも。
それに適当な仕事を与えられず、かつその産業を育てられない事が問題
120 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:24 ID:OlUYz5vO
>>80 判ってないな。バイオが悪いとは云っていないが、今の
不況時に必要な事は、雇用の早期創出。それと「製造業」の
活性化には、新分野の展望が必要な訳だ。
土建屋が直ぐに、他業種に切り替われない様に、日本の
「製造業」も従来の輸出型製造業では、デフレとコストの
問題で、生産拠点が中国に移転しているからね。
雇用確保のための内需型の製造活路が必要な訳だ。
旨みが有るとかと云う問題では無い訳だよ。
「雇用創出100万人」と云うフレーズが怪しいと云っているだけの事。
今の日本経済の状況を把握していないのかな?
121 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/25 23:25 ID:XSn0Eehl
>>118 ポストゲノムならそんなに遅れてませーん。
それよりも今やらないと
もっとマズーな状況になりマス。
>120
ええと、バイオ分野は多分規制緩和によって恩恵を受けやすい分野のはずですが。
ただ、規制緩和には多々議論があり
123 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:26 ID:C7t9omj3
>>118 ハゲドウ。平均値で勝負かと。
だからソフト産業には弱い。
バイオナノテクはそれに近くなるんじゃないの?
124 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/25 23:26 ID:XSn0Eehl
>>120 そんなのシラナイですヨ。
バイオが新しい「製造業」になればイイのデス。
125 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:26 ID:c9Fk26AJ
まあナノテクかな
これからは
126 :
::02/11/25 23:27 ID:mHu7aC6C
もう出てるかもしれないけど
「ITで・・・」って数年前に言っていたような・・・
127 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/25 23:27 ID:XSn0Eehl
ナノテクもやるべきデース。
128 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:28 ID:C7t9omj3
>>123 バイオナノテクは、製造技術、ノウハウ、大量技術者が
生かせる分野じゃないの?って、意味でつ。
129 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:28 ID:5OBcBP+H
ゴリラ総長がんがれ
130 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/25 23:30 ID:XSn0Eehl
バイオやナノテクは見返りが大きいデース。
ITはただの手段デース。
131 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:29 ID:Tj3UKMPy
是非、予算を下さい。
私が雇用を創出しますから。
バイオアイデア満載です。
132 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:30 ID:n6NxWunq
よーし、パパ
頑張って大腸菌育てちゃうぞ。
133 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:30 ID:/17UhZRe
食えるなら小作人やるど。
飯さえありゃ兎に角生きていけるぜ。
イモ作るぞ。イモ。
test
135 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:31 ID:C7t9omj3
>>120 わからないけど、
得意な電子デバイスは、既に生物にもまたがってるんでしょ?
時流ってやつだよ。やらないとはじまらない。
136 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:31 ID:MxVUQ0zU
ポストゲノムのたんぱく質分析は
凡人の研究者が大人数でたんぱく質にしがみついて
調べる必要があるので 凡人で構成されている
チームワークの良い日本人に向いているかもしれない。
でも、欧米の特許がベタベタ張ってあるから、
白人の領土で田植えをしている日本人研究者になりそうな予感。
137 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:32 ID:c9Fk26AJ
この勢いだとめぐりめぐって農業になりそうだ(藁
日本列島総農民化
138 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:32 ID:C7t9omj3
>>126 ITで儲けたのは、OSハードを握ったアメリカ。
日本は、アメリカの作ったOSハードを使いこなす技術者を作っただけ。
139 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:33 ID:ymLyhJxW
2010年に
遅 す ぎ ま す
140 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:33 ID:YTlVkIlX
化学や生命科学ってさ、ITよりも少数精鋭の分野だよ。
実験のデザイナーが一人いて、後は実験要員です。
で、プロセスが完成したらあとはひたすら自動化します。
もちろん要員は次のターゲットが決まるまでレイオフ。
141 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/25 23:33 ID:Tj3UKMPy
先日、馬鹿にしていたDNAチップを使った研究の発表を
きいたのだが、とても面白かった。
SNPsなんぞに使うのはアホだと思うが、やはり発現など
のスクリーニングにはパワフルだねー
感心したよ。
142 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:32 ID:yBccJEO8
今職無い人間やリストラされた人間の雇用の受け皿を作り出す必要があるんじゃないか
143 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:33 ID:/17UhZRe
最後には芋を作ってる奴が勝つ・・てな国になったりして。
144 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:34 ID:C7t9omj3
>>137 まあ、国内需要という意味ではバッチリかと。
145 :
137:02/11/25 23:34 ID:c9Fk26AJ
よーし!パパ、畑耕しちゃうぞ〜!
146 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/25 23:35 ID:Tj3UKMPy
バイオは、目指すべきは、やはり生もの。
特殊な生物むちゃくちゃOK。
147 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:35 ID:C7t9omj3
>>140 ウワァー厳しいな〜。
日本じゃ辛いかな〜。
148 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/25 23:35 ID:XSn0Eehl
食料は本気で考えないとマジでヤバイでーす。
『農薬』か『寄生虫』か『遺伝子組み換え』かデース。
149 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:35 ID:ailXtTDU
人体実検のモルモットの募集でつか?
実体の全く無かったクソITと違って
バイオはある程度ビジョンが見えてるのが救いか
151 :
137:02/11/25 23:36 ID:c9Fk26AJ
遺伝子組み換えが一番現実的かな?
152 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:36 ID:J+AlNaeK
俺はバイオ技術を身に付けたら
とりあえずぁゃゃのクローンをつくる
153 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:36 ID:C7t9omj3
脂肪の効率の良い吸収の疎外をするダイエット寄生虫キボンヌ!
154 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:37 ID:C7t9omj3
155 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:37 ID:YTlVkIlX
>>150 ITの実態は業務改革。 つまりリストラでした。
ITのおかげで今のリストラが成り立っているのれす。
>>140 >実験のデザイナーが一人いて、後は実験要員です。
実験段階では、まず全て手動で検討するからねぇ。
「実験要員」も雇用の一形態でつ・・・っつーか、漏れの仕事も、実質、実験要員だな・・・
157 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/25 23:38 ID:XSn0Eehl
158 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:39 ID:/17UhZRe
おーし、イモ作ってやる!作りまくってやる!
159 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/25 23:39 ID:Tj3UKMPy
バイオはやはり生物学を主体に考えないといかん。
化学のテクニックも生物からみるとおもちゃのようだし。
もちろん、比較するべきではないが。
160 :
758 ◆9Zi3JIOXNs :02/11/25 23:39 ID:TmcRdqxG
まあ、バイオのバの字も知らん奴はいまさらどうしようもないだろうな(W。
俺みたいなバイオ研究者には朗報だけど!
161 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:38 ID:C7t9omj3
>>150 なんで〜Σ(´Д`*)
必要なもの売れるものしか揃えないコンビニなんてのができるのも
ITのおかげじゃん。
162 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:39 ID:LLMZLMfC
ITが「マルチメディア」と呼ばれていた頃、経済波及効果は123兆円と
言われてたな・・・・・
163 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:39 ID:MxVUQ0zU
>>140 たんぱく質はそんな簡単じゃない。
数百万の分子量や3次構造が
めちゃくちゃになっているたんぱく質を分析するのには
水曜スペシャルの川口探検隊よりも多くの探検要因が必要になってくる。
164 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:39 ID:c9Fk26AJ
>>156 ほとんどの研究員(ていうか技術員かな?)は実験要因じゃないかな?
化学とか
>140
ウソをつけ。
化学もバイオもテクニシャンがいる。
ITがプログラマが必要だったようにな
166 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:40 ID:entG23JI
ようやく、似非理系の出番だな。
167 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:40 ID:C7t9omj3
>>157 でかくなると脳みそにくるじゃん。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>150
ITもビジョンがあればちゃんとなんとかなったんだよ。
インドを見れ。
169 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/25 23:40 ID:XSn0Eehl
>>163 タンパク質の構造わかれば薬が作れマース。
イイ薬はバカ売れデース。
170 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:41 ID:jPOsL7s7
えっ、バイオってソニーじゃなかったの?
コンビニで売ってる。
171 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:41 ID:C7t9omj3
172 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/25 23:41 ID:Tj3UKMPy
化学はリービッヒコンデンサーからあまり進化していないのです。
道具立ては。
知識の創生と蓄積の学問です。
バイオは神に近い生命・生物があるので、ある意味無限の可能性が
あるのです。
173 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:41 ID:/17UhZRe
食糧自給率上げるようなテクノロジーも開発してくれ。
174 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:41 ID:MxVUQ0zU
>>153 >脂肪の効率の良い吸収の疎外をするダイエット寄生虫キボンヌ!
河川に住むサケ科の魚を生でひたすら食いつづければ
そのうちサナダムシが寄生する。
175 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:41 ID:uU43/C9z
そんなに使える人がいたらアメリカに引き抜かれませんか?
176 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:42 ID:OlUYz5vO
>>124 何を云うかと思えば(w
日本の製造業は技術水準では、競争力の有る産業なのだよ。
唯、政府の無策が災いして、生産拠点が移転しているだけの事。
しかも、生産拠点が無くなったら、日本の製造業は競争力を失う。
「開発と研究部門」を残せば、問題無いと云うのは「詭弁」なのは
実際に「製造業」に携わる連中が一番、良く知っている事だろうね。
「土建屋」も今や「鬼っ子」に為っているが、技術水準は世界でも
高い。むしろ、「丸投げ」をしたりする中間業者が多すぎるだけの
事で、それでもGDP14%650万人の雇用を支える産業な訳だ。
今、日本がするべきは、新産業の育成も大切だが、既存産業をどう
立て直すかが問われている訳で、潰すなら、役立たずの税金食いの
特殊法人や公益法人だろうさ。土建屋も丸投げ業者は不用だけどね。
>175
ITはとっくに引き抜かれていて、バイオは国外への流出が進んでいる
178 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:43 ID:C7t9omj3
>>174 サナダムシはでかくなりすぎちゃって、全然駄目だろ。
>>164 一応、分子生物の企業研究員の肩書きでつ。
でも、化学系のお仕事をやらされてまつ。
ひたすら合成→精製の毎日でつ・・・。
>>163 タンパク質の解析は、精製が重要でつ。
精製さえ出来てしまえば、構造解析にもっていけまつ。
180 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:44 ID:c9Fk26AJ
>>172 まあたしかにそのとおりなのだ
有機合成系は出尽した感が…
そんな漏れは化学屋なのだが・゚・(ノД`)・゚・
181 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:44 ID:J+AlNaeK
寄生虫バオーのほうがおすすめ
ちんこをおおきくしてください
183 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/25 23:45 ID:XSn0Eehl
184 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/25 23:45 ID:Tj3UKMPy
>>180 そういわず、がんばってほしいのですー
化学工業と言えば、花形産業だったこともあるし。
まだまだ、大事ですーー
>180
泣くなよ。
化学だって一事あれば長者ってのは近年の歴史が証明しているだろう。
186 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:45 ID:MxVUQ0zU
>>167 脳や目玉にくるのはカタツムリなどの淡水巻貝にいる広東住血線虫
187 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/25 23:47 ID:XSn0Eehl
スペル間違えちゃったよ。
>>183訂正。
HPLC(高速液体クロマトグラフィー)れすね。正しくは。
188 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:47 ID:C7t9omj3
>>176 日本のよさは、平均して技術者のレベルが高いということ。
機械や、電気は、身の回りのもの全てに影響する裾野の大きい分野。
少数の天才だけでは需要は満たしきれません。
でも、バイオやナノテクも同じくらい裾野が広く生活密着型だと思うよ。
だから、日本の良さがきっと生きるさ。
189 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:47 ID:MxVUQ0zU
>>175 >そんなに使える人がいたらアメリカに引き抜かれませんか?
どいつもこいつも内心はアメリカに逃げ出したいと考えている。
190 :
博士見習い中。:02/11/25 23:47 ID:ZcE2Lp0I
そんな化学屋の漏れは今日も合成なのれす。
カラムめんどくせぇYo!!
191 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:47 ID:qoV/8LxM
>>174 鮭にいるのを食うと痩せるどころの騒ぎじゃねーぞ。
192 :
根本篤:02/11/25 23:48 ID:0jyDLHX2
ちょちょちっとまってくれ!!
穴しか掘れない・荷物しか運べない漏れは
BTに就職できるのか?
>192
…がんがれ
ちんこをおおきくしてください
195 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:49 ID:FQAvOtb+
>>150 ITってのは、今まで人手でやってた事をコンピュータに任せてしまうって事だった
だから、結果として雇用創出よりも、合理化(人件費削減)に繋がってしまった
196 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:49 ID:dLqnLfCj
本気でバイオに取り組むなら兆の単位くらい計上して欲しい
197 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/25 23:49 ID:Tj3UKMPy
>>190 合成のプロは、女のお子さんが多いのですねー。
198 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:50 ID:qoV/8LxM
199 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:50 ID:MxVUQ0zU
>>179 >タンパク質の解析は、精製が重要でつ。
>精製さえ出来てしまえば、構造解析にもっていけまつ。
たんぱく質は複雑なので、
そんな簡単には
構造と機能の分析はできないと思う。
200 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:50 ID:ym7YYujv
専門職でなくカジノみたいな娯楽施設での雇用が必要なんじゃないかな
人材育成もこの方面はまだまだこれからなんだし
今の失業率に効果を出したいのならそうすべきなんだけどな。
この方向も先の事を考えたら必要なのは確かだけど。
ぁぁ、パチ利権ね・・
201 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/25 23:51 ID:Tj3UKMPy
202 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:51 ID:YxoLwFDO
vaioスタイル
203 :
180:02/11/25 23:51 ID:c9Fk26AJ
がんがりますm(__)m
最近の流行はやはりBT・NTのようで。
論文も多いみたい。あとは日本じゃあまり盛んじゃないけど量子とか。
204 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:51 ID:YTlVkIlX
>>168 そうだね、さっさと光ファイバーを引いて TV会議システムなんかの
実現に力を入れ、税制にも手を加えればもっと田舎に産業を移せる
ようになったはず(又はなるはず)。
田舎へ行けば一戸建てが欲しいし、車もいるし、人が増えれば町も
栄えてインフラの需要も伸びるんだけどな。
過度な都市化は不動産を除く個人消費のリストラだし、
不況の元凶になってる。
205 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/25 23:51 ID:XSn0Eehl
例えば、医薬品だと、せっかくバイオアッセイで良い物質が見つかってきても、
それを合成できないことには、どうしようもない。(もち、生合成という手もあるけどね)
ということで、依然として化学屋さんには、がんがってほしいのでつ。
少なくと、分子生物屋に化学屋の仕事をやらせるなよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
207 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:52 ID:C7t9omj3
>195
全然違うが。
日本のITへの投資の失敗はヴィジョンもない、土建屋へ金突っ込むのと同じことしたから
なんだな。
209 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:52 ID:vyQTWYGe
210 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/25 23:53 ID:Tj3UKMPy
蛋白の結晶化屋もテクニシャンぽくていいなー
ねえ、つくばセンター氏。
日本の化学産業=かじめ焼き
212 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:53 ID:C7t9omj3
さらばITドカタヽ(`Д´)ノウワァァン!!
213 :
:02/11/25 23:54 ID:pWov4sk5
すでにアメ公に駆逐されつつある半導体系よりマシだろう,,・゚・(ノД`)・゚・
>208だと語弊があるな。
名目だけ予算作っただけじゃなんも意味がないってこtったな>IT
インフラや教育に金を突っ込まなかった。
今の日本じゃ土建と違ってITはまだ波及効果大きくないのに(デフレ下だから)
215 :
博士見習い中。:02/11/25 23:54 ID:ZcE2Lp0I
>>197 そうなんす。
特にピリジンがよろしくないという噂が...。
若手の先生に男の子供ができたるすると
「X先生、最近実験してないからなぁ。」と
揶揄されること必須なのれす(w
精子タンがんばってね。
216 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:54 ID:MxVUQ0zU
>>194 自分の腹の脂肪を美容整形でペニスに注入しましょう。
217 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/25 23:55 ID:Tj3UKMPy
218 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/25 23:56 ID:XSn0Eehl
可愛いかどうかは遺伝子に因るから
なんて言って見るテスト。
>>210 大学のNMR系研究室では、
タンパク精製で学部生が奴隷として使役されていますねぇ・・・カワイソウニ
220 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:57 ID:C7t9omj3
ITと違って、女の子いっぱい(,,゚Д゚)ウマー。
221 :
名無しさん@3周年:02/11/25 23:58 ID:P72XR3mh
バイオ産業の世界でも下請けに中国を使った奴が勝つわな
早よ保護主義やれや、政府
222 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/25 23:59 ID:XSn0Eehl
>>221 Oh−
バイオ技術育成には『教育』必要デース。
223 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/25 23:59 ID:4eJjotc2
224 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:00 ID:hlf4/GMg
225 :
博士見習い中。:02/11/26 00:01 ID:Tsfc1emn
>>218 そのとーりっす (涙
優秀な卵子キボンヌ。
226 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:01 ID:nIZLlOQa
>>221 中国は日本の下請けに収まらないと思う。
中国は人材に独自性や創造性があるので
白人に匹敵する新しいものを作るだろう。
227 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:01 ID:Dh+LU4mM
100万人雇用するのは良いけど中卒のオレには意味のない話だ。
228 :
:02/11/26 00:02 ID:QiJgTgnH
229 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:02 ID:f0QVw/pH
無理だよ。百万人も。
そこまで成熟した産業じゃない。
あと、こういっては何だが理系の分野の中では
数学頭のいらない分野(せいぜい統計処理だがエクセルで十分)
なので、
>>221の言ってる事は、あながち間違いではない。
っていうか今さらって感じだよ!!
重要な特許はアメリカがほとんど握ってるから
バイオに傾斜すればするほどアメリカが儲かる
ITの時と一緒
231 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:04 ID:nIZLlOQa
>>227 日本が豊かになると国民全体にお金が還元される。
日本の場合は安心して。
中国はお金が一極集中するので
そのうち貧乏な人が暴れだして
内戦か大粛清が始まり火の海になる。
232 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:04 ID:FRCp5Wo6
ソニーの時代の悪寒。
233 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/26 00:04 ID:+0PHy15X
>>229 数学脳だけが素晴らしい訳では有りませーん。
要は記憶に基づく自由な発想の転換デース。
>228
いや、世の中なにがあるかわからんで。
数値計算で引っぱってかれた人もいることだし(実話)
ちんこをおおきくしてください
236 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:05 ID:/Mam6kNf
○○産業でXX万人雇用って常等文句だな
>230
日本は二番手じゃなかったけ?>バイオ関連特許
ひっくり返そうと思えばひっくり返せなくはないはず。
アメリカの敵は日本だけじゃないし
238 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:06 ID:hQYWiACq
>>230 結局、車や電子デバイスなどのハードでしか、儲けられない罠。
239 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/26 00:06 ID:KjziIvkf
>>230 周辺機器や試薬や手技手法などのツールは
ほとんどアメリカンがおさえてるから、
ドーナツのようなじょうたいなのれす。
そのドーナツの中で、独自のおもろいことを
するわけですなー
せないかんわけですわー
「ドーナツの中でおどりゃな損損」
240 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:06 ID:nIZLlOQa
中国には優秀な人材がいるから
日本でバイオの研究開発をするより
中国で研究開発をしたほうが
企業の立場から見ると成果が上がりそう。
241 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/26 00:07 ID:+0PHy15X
>>240 居ないデース。
人材の流出は中国の方が深刻デース。
242 :
ココ電球:02/11/26 00:07 ID:rZceFjUQ
学歴は関係無いだろ
バイオ系企業の警備員とか
バイオ系企業の運送係とか
バイオ系企業の仕出し弁当とか
243 :
ココ電球:02/11/26 00:09 ID:rZceFjUQ
学歴は関係無いだろ
バイオ系企業の警備員とか
バイオ系企業の運送係とか
バイオ系企業の仕出し弁当とか
バイオ系企業の会計士とか
バイオ系企業の事務員とか
バイオ系企業の給与計算とか
>>237 確かに。
しまず製作所とかいっぱい持ってるな
宝酒造の子会社の「ドラゴンジェノミクス」も
セレーラに匹敵する有望株らしいな。
245 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:09 ID:nIZLlOQa
>>241 「海ガメ組み」といって米国に留学していた中国人が戻ってきている。
また、中国の精華大学の技術水準は高いんじゃないかな?
ITで,500万人の雇用を生み出すと言っていたのは
どうなったんだ
247 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:11 ID:w/OiYL4X
実験台ならすぐにでも200万人雇用できるな
248 :
ココ電球:02/11/26 00:11 ID:rZceFjUQ
249 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:12 ID:hQYWiACq
>>246 どんな素人も扱える機械がバイトいっぱい生んだよ。
250 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/26 00:12 ID:+0PHy15X
>>246 明らかに500万人分のリストラが可能になったワナ。
>246
あれは失敗して当たり前。
インパクみたいなのに100億でどーやって成功すると?
ITのためのインフラ整備にはほとんど金突っ込まれなかった
IT振興ならIT振興でFTTHに1000億突っ込むとかしてれば今とは全然違ったはずなんだよな。
それをベースにコンテンツサービスへの振興金ばらまくとまた違っていた。
253 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:15 ID:rKasavq3
大綱案が大爆笑に見えて爆笑してしまったよ
254 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:16 ID:hQYWiACq
国が普及させたものってなんだろな〜。
第2電電とかそうかな?
255 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/26 00:16 ID:KjziIvkf
100万人雇用創出というと、
100人の会社が1万社ですねー
すごいですねー
きっとできまふ
まちがいありません
256 :
電柱┃*゚Д゚)ノ:02/11/26 00:17 ID:saqOnamW
バイオ工場でもいっぱい建てるのですかね?
その建築作業でしょ?100万人雇用の半数は。
研究職に100万人もどうせいと。
257 :
ココ電球:02/11/26 00:17 ID:rZceFjUQ
エイズ
80年代のアメリカが参考になると思われ。
製造業の不振に苦しんだアメリカは、知的所有権にその活路を見いだした。
世界中に知的財産を守ることを強制させた。
日本も「環境」を世界標準にする努力をしてはどうか?
不振の電化製品でも「環境対応」となれば高度の先端技術を必要とするから、中国
とて簡単には真似できまい。そうして、中国の製品が「環境非対応」となればいいのでは?
259 :
土下座 ◆dCUYoKujNE :02/11/26 00:18 ID:zTv1cW0U
100万人必要なのは1、2年ってとこか 藁
260 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:18 ID:ePJdahZj
大企業へ税金環流させる名目だ
本当に困ってるところへは届かないという罠
261 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:19 ID:uAp5EZU2
旧ソ連の原子力省は職員100万人だそうだ。
262 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:19 ID:2CqIrjqU
さあ、みんな!「バイオ産業」の明日の為に「丸太」を志願
してくれ。731部隊の末裔が丁重に扱ってくれるよ。
君たちの犠牲は無駄には為らないから。
雇用創出100万人は無理でも、安楽死100万人は可能だから!
263 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:19 ID:BZHMgaUt
世界はすでに遺伝子の特許化を進めていて
バイオの入り込む隙は少なくなって行ってるのににねぇ
いまさらバイオじゃなくて、ナノテクへシフトするべきでは?
264 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:20 ID:hQYWiACq
薬は、日本ボロボロなの?
265 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/26 00:20 ID:KjziIvkf
100万人で掃除をすると、ものすごく日本が綺麗になりそう。
266 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:21 ID:hQYWiACq
267 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:21 ID:aIIVpZrg
100万人で献体
>263
そんなことないってば。
日本は医薬品関係の規制が結構キツいってのがあるのでそれがアメリカ並になる
だけでも事情は違う
80年代のアメリカが参考になると思われ。
製造業の不振に苦しんだアメリカは、知的所有権にその活路を見いだした。
世界中に知的財産を守ることを強制させた。
日本も「環境」を世界標準にする努力をしてはどうか?
不振の電化製品でも「環境対応」となれば高度の先端技術を必要とするから、中国
とて簡単には真似できまい。そうして、中国の製品が「環境非対応」となればいいのでは?
270 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/26 00:22 ID:+0PHy15X
>>264 明日の希望は見えるかなて段階。
日本の製薬は規模が小さいのがナァ。
武田なんかはエエらしいけど。
271 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:23 ID:GkX1zfiQ
>>263 ナノテクじゃ大企業は救えないからね。
ナノテクだけがまだ日本にアドバンテージが
ある先端技術だというのに…
272 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:24 ID:nIZLlOQa
>>269 いいね〜
>>263 いいね〜
ナノテクのオマケ程度でバイオに予算を割り振るほうがいい。
ナノテクのほうが日本人向きだ。
273 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:25 ID:bUUyiw1B
中国は確かに切捨て教育で専門特化できるので優秀な奴はたくさん居る。
その影で自殺者なども出ているわけだが。
そして海外留学経験者の98%が海外での勤務を希望すると言う人材流出大国である。
海亀派は海外で存分に力を振るってそれを母国の発展に活かしたい30〜40代が多い。
274 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:25 ID:vj78ZkV0
ITの次はバイオですか・・・
次は何が出てくるんだろうw
275 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:25 ID:hQYWiACq
>>271 機械系も、電気系も、ナノテクはやるよ。
バイオは、学問の系統が違うじゃん。
>>271従来のように国民のほとんどが平等に享受することはもはやできないのでは?
一部の日本人が生き残れるかどうかが重要!
277 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:26 ID:uAp5EZU2
日本でトップの武田も開発費が世界でトップ10にはいらないとか
どこかで見たぞ。しかもこのへんで。
ナノテクは確かにある意味日本ぶっちぎり…と言えたのは2年程度前まで。
今年のニュースを見る限り英米系の追い上げは物凄い。っていうか一部追いつかれている
279 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:27 ID:nIZLlOQa
頭脳で勝負するバイオよりも
実態のある単純なナノテクのほうが
日本人に向いている。
品質管理や改良改善、小型化の得意な日本人には
ナノテクノロジーのほうが向いている。
280 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/26 00:27 ID:KjziIvkf
医薬と農業なんだろうな主体は。
医薬も日本の風土病に注力すればねー
農業政策は、国の基盤ではあるのでやっとかなきゃなー
エナジー、老人、水、空気、生命、、、、
281 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:27 ID:BZHMgaUt
>>268 規制の排除は歓迎するべきなんだろうけど
特許の問題とかは大丈夫?
外国にだいぶ押さえられてて、きつくねぇ?
282 :
風来のジョニ−:02/11/26 00:27 ID:lFtnBYs6
ナノテク・・・医療分野での活躍を期待できるな
>277
武田はトップ10に入ってなかったかな?
ちなみに日本勢がトップ10に入らないのは90年代のM&Aの流れに乗ってないから
284 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/26 00:29 ID:+0PHy15X
農業もTGに拘らなくたって
品種改良 土壌選択等で十分持ってけると思うよ。
システム自体は変えないとヤバーだと思うが。
285 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:29 ID:BZHMgaUt
>>278 だって外国はバイオからナノテクに目を付けて
そっちに研究予算を付けるようになったもん
日本は一歩も二歩も遅い
>>272でもスタンダード化するには外交力いるからな〜。害務省には無理か〜
287 :
:02/11/26 00:29 ID:tF8nccxp
日本は、産業スパイがやりたい砲台やってそう。
288 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:29 ID:hQYWiACq
>>280 眠くならない花粉症の薬は輸入という罠。
289 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:30 ID:+BNA4CrC
290 :
ココ電球:02/11/26 00:31 ID:rZceFjUQ
戦略会議が持ち上げた時がピークというのは投資家の間では常識。
291 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:32 ID:nIZLlOQa
日本の国の場合はバイオの分野を思い切って捨てたほうがいい。
バイオには無から有を作り出すような発想の転換が必要で
その手の能力は日本人がもっとも苦手とするところだ。
その点、ナノテクは改良改善だけで
やってゆけそうだから日本人に向いている。
292 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/26 00:32 ID:+0PHy15X
>>285 外国ていうか雨限定な。
日本のバイオは米英に続く3番手だよ。
世界で3番目なの。
293 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:33 ID:7XVfmqep
ナノテクでナノマシーンを作ってDNAをいじって製品にしようにもバイオの特許でいじれない罠。
294 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/26 00:31 ID:KjziIvkf
武田は世界ランキング15位
295 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:33 ID:f0QVw/pH
>>279 >頭脳で勝負するバイオ
そうでもない。実態は結構いきあたりばったりな学問。
まあ物理も化学も分野によってはそうだから
研究と言う物の性質だが、バイオはまだまだそう。
数学頭はあんまり必要でない。
バイオ単体、とかじゃなくて他の分野と組み合わせすれ。
アメリカはITと組み合わせてDry bioの分野を作ったから先行したのだ。
日本なら化学(ナノテク含む)と従来の生化の枠を越えて
結合するのが良いのかな。あるいはロボット産業とか。
ところで、DNAやRNAのハイブリを水溶液ベースでなくて
油ベースで行える溶媒の話はどこへいった?化学屋さんよ〜。
296 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:33 ID:u/jrPOtK
それより、投資無しでできるのは「高速道路無料化」
1.デフレ不況にあえぐ流通産業を保護
2.行き来が活発になる
3.それに伴い経済が活性化
4.観光が増える
5.カーセックスで少子化対策
抵抗勢力に押されてこれができない首相逝ってよし
298 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:34 ID:+BNA4CrC
>>284 TGも品種改良じゃないの?
それに、拘らなくてもいいと思うけどやった方がいいのでは?
299 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:35 ID:BxJIxbTs
バイオなんぞより職人気質の機械工を増やしたほうがいいぞ。
まぁ、もう手遅れだが。
300 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:35 ID:7XVfmqep
>>285 銀行、土木に兆の予算を流すのに、こっちはテンで流さないばかなお役所のせいです。
>>292 3番目では何も成りません。
>291
今の日本のバイオにどれだけ蓄積があるか知っての発言か?!
302 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:36 ID:BxJIxbTs
捨てたほうがいいのは日本のソフト産業だな
303 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/26 00:36 ID:KjziIvkf
1 ファイザー
2 グラクソスミスクライン
3 メルク
4 アストラゼネカ
5 アペンディス
6 ブリストルマイヤーズスクイブ
7 ジョンソンアンドジョンソン
8 ノバルティス
9 ファルマシア
10 アメリカンホームプロダクツ
イーライリリー
ロシュ
シェリングプラウ
アボット
武田
サノフィー
バイエル
ってかんじ(2001)
304 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:37 ID:BZHMgaUt
>>292 肝心の遺伝子解析の部門でやられてねぇかい?
数年後には、変な形で特許権を振りかざすのが目に見えてるよ
あめは自分のルールに世界をはめ込むのがお好きだから・・・
305 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/26 00:36 ID:+0PHy15X
>>298 消費者買ってくれない作物つくっても仕方ないです。ハイ。
研究はした方がエエとは思いますが…
>302
日本のソフトだって80年代には捨てた方がいいようなものじゃなかったのだが
307 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:37 ID:nIZLlOQa
バイオの分野は日本人の肌に合わないんじゃないかな。
改良改善だけでコツコツできるナノテクの分野が
日本人向きだと思う。
それより、投資無しでできるのは「高速道路無料化」
1.デフレ不況にあえぐ流通産業を保護
2.行き来が活発になる
3.それに伴い経済が活性化
4.観光が増える
5.一番不良債権の多い「第三次産業」活発化!不良債権処理の一助となる
抵抗勢力に押されてこれができない首相逝ってよし
309 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:38 ID:StVO+Oi0
で、実際バイオで働ける能力のある奴がそんなに増えるのか?
それより、投資無しでできるのは「高速道路無料化」
1.デフレ不況にあえぐ流通産業を保護
2.行き来が活発になる
3.それに伴い経済が活性化
4.観光が増える
5.一番不良債権の多い「第三次産業」活発化!不良債権処理の一助となる
抵抗勢力に押されてこれができない首相逝ってよし
IDがおいしいことに・・。ドキュン モキュ
311 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/26 00:39 ID:+0PHy15X
>>309 つーか。余って余って仕方ないんです。
政府が梯子だけ架けて皆を踊り場に押し込めたんやー。・゚・(ノД`)・゚・。
312 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:40 ID:eud0kZ+k
>>308 せめて期間限定でできないかな
2年とか
>309
生物板逝ってこい。
314 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/26 00:41 ID:KjziIvkf
>>307 これまでのバイオはどちらかと言うと合理主義的な
テクノロージーだったので、
機械まかせなアメリカンの発想にあったのね。
日本で機械作ったらよっぽどできがいいんだが
そこまでの先見性があまりなかったことが痛い。
これからは、ちょっと違うって感じもするよ。
なんというか、デジタルじゃどうしようもない領域に
入りつつあるからね。。
人体実験用に雇用する
316 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:43 ID:b8OIMNrD
2010年に、か
相変わらず世間に生きてない、既得権益以外に関心の無い日本政府なのが露呈してるが
遅すぎるけどやらなければいけない分野だ、しかし失業対策には殆ど効果は見込めない。
ナノも同時に行わなければまた苦渋を飲む事になる事さえ理解できないのか?
有機ディスプレイはどうなった?なんでこんなにも世間とかけ離れてるんだ?
いつも何事も世間より遅い。今の失業率の対策、税収の増額にカジノを求む。
317 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:44 ID:hQYWiACq
nIZLlOQa…うンこ
>>312猪世がつぶされたからな〜〜〜
正直、高速道路だけ造っても通行料高すぎて地域活性化に繋がらないのが現実だと思う
319 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:44 ID:7XVfmqep
>>315 ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡
それがマシリトに似てル。
320 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:46 ID:StVO+Oi0
>>313 行ったけどわからんかったぞ。
実際、活性化したとこで失業対策になるとは思えん
321 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:46 ID:Len02ELs
まさかなー。この前車の信号待ちで、ボーっと
「ITだめならバイオかナノテクか」
なんて考えてたら、マジになってるじゃない(藁
詳しい人どうなんですか?金にならないと思ってましたが。
322 :
ココ電球:02/11/26 00:47 ID:rZceFjUQ
バイオ道路
バイオダム
バイオ取水堰
バイオハブ空港
バイオ護岸工事
バイオ臨界副都心
323 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/26 00:47 ID:+0PHy15X
>320
んじゃ、ガイシュツなだけにストレートに。
今でも優秀な人間はあまっている
あと反則技で今車買った人はヨーロッパテイストの格好いいナンバープレート付けるの
許可するとか・・・。頭の固い国土交通省に反対されるか・・・。
326 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:47 ID:hQYWiACq
失業対策
>243
327 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:50 ID:StVO+Oi0
>>323 ますます判らん、
国民の税金でやるからには国民の利益になることをすべきでは?
「バイオでも宗男もないわい。道路を造ったらいいんじゃ」>江藤
329 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/26 00:52 ID:+0PHy15X
>>327 国民の利益にはなると思うよ。
でも全てが恩恵に携わるとは思わんね。
330 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/26 00:53 ID:KjziIvkf
331 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:53 ID:vObinhyO
>>325 自分の所のものがかっこわるいって思う人間が多いのがいけないんじゃない?
332 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:53 ID:hQYWiACq
産業の柱を作るのと、雇用対策は別。
この〜会議はくそ。
333 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:54 ID:hQYWiACq
334 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:54 ID:nIZLlOQa
>>320 バイオの研究投資は失業対策にはならない。
そのお金の半分以上は外国製の検査機器の購入で消えてしまう。
335 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:55 ID:zf0Gk8qE
花のバイテクなら、学生の頃に毎日やっていたが・・
つーか失業対策第一なら、土建マンセーになるのだが(w
うーむ、バイオのバの字も知らないが
果報は寝て待つとするか・・・永眠。
340 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:59 ID:hQYWiACq
341 :
名無しさん@3周年:02/11/26 00:59 ID:W2VgxXUz
こんな先端産業が大きな雇用につながるわけねーだろ。
アホか。 氏ね。
342 :
ココ電球:02/11/26 01:00 ID:rZceFjUQ
「十日間でかわいい幼女に成長します」
といってシーモンキーを売りつける。
343 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/26 01:00 ID:KjziIvkf
>>337 しまず使ってる香具師いる?
まあ、つかってやらねばとは思うでー
344 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:02 ID:nIZLlOQa
>>337 2ちゃんの書き込みによると
島津製作所の機器はハードの性能は良いのだが
操作性がクソで使いにくいらしい。
外国製はハードはクソだが、
操作しやすく研究がはかどるらしい。
345 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/26 01:02 ID:+0PHy15X
シークエンサーはABIだよぅ。
346 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:02 ID:vObinhyO
そんなのいいから、高校の文系コースと大学の文系の7割を理系に変えろよ。
そういうのがバイオ産業育成だ。
347 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/26 01:03 ID:KjziIvkf
348 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:05 ID:I+xov7y1
リア厨房の頃にこれからはバイオだと思い、大学の農学部まで
逝き卒業したが、今やっているのは建築業。
だって飯食えそうにないんだもん。
349 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/26 01:05 ID:KjziIvkf
しまずのシーケンサーも面白い
仕組みであるんだけどもね。。。
嫌いじゃないよハードは。
ハード屋とソフト屋のバランスがね。。。
350 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:06 ID:vObinhyO
あと文系議員は8割退職。
アホ文系オヤジ議員が何が科学技術立国だ。てめーが先に辞めろ。
351 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:07 ID:StVO+Oi0
IT→介護→バイオ・・・
なんか、どの職も悲惨の道を辿ってるんですが
「うち(島津)は商売が下手なので・・・。」 或る社員から聞いた話だ
353 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:10 ID:nIZLlOQa
>>350 民主主義国だと文系独特の精神力がないと当選できない。
科学技術を知っているからといって
人の海を泳いでわたれるとは限らないから。
共産圏は理科系が政治家になるという、逆転現象が起こる。
354 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/26 01:10 ID:+0PHy15X
つーか。シマズこの前経済系のスレで不良債権扱いされてたで。
大丈夫なのか?
バイオメイドさん
バイオさくらたんハァハァ
バイオサラ金
バイオデリバティブ
バイオ貸し渋り
バイオ貸し剥がし
356 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/26 01:10 ID:KjziIvkf
>>352 ハードは好きなんだけどもねー
営業もあなた任せだしなー
技術屋の顔も見えにくいしー
しまず、がんがれー
357 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:11 ID:qJpdqXxe
バイオマン!!!
358 :
◆hTp46ErwDo :02/11/26 01:12 ID:tAefKHPQ
シークヮーサーは沖縄だろ。
359 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:12 ID:jA/iKcy8
労働基準法を厳しくして、残業を減らさせる事が雇用を確保する道。
新しい産業の育成?新しい雇用を生む産業を育てる?
夢みたいな事言ってる時代は終わった。
少ない仕事をみんなでわけないと、失業者が社会不安を増大させていく。
社会は機械化されて、人間の労働の必要量は減少してきていて、また単純な労働は人件費の安い国へ流れる。
大規模公共事業で雇用を生む?事業そのものが国をつぶそうとしてる。
360 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/26 01:11 ID:KjziIvkf
361 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:14 ID:CfRELk1J
おまいら日置電機って知ってるか
362 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:13 ID:vObinhyO
俺が思う一番てっとり早くて効果が見込める改革。
議員は55歳まで。
雇用はそんな簡単に生めない。雇用を減らす効率化ってのが産業なんだから。
だったら日本って国の経営効率を良くしたほうがずっといい。
363 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:14 ID:b8OIMNrD
バイオとナノテクはある程度いくと関係深いものになる、何故同時にやらないだろうか
微生物を使ったチップや構造を真似たもの等と相互関係が出てくる。
364 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:14 ID:8xYTKa2Y
なんでもいいから、公共投資は建築じゃなくて研究、教育にどんどんまわせば
いいってこっちゃないのか?
>>351もう気付いてると思うが。或る社員とはノーベル賞受賞者。
366 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:15 ID:9j4GXH03
島津のおやじの腕時計。
金のロレックスはやめてくれ。
やくざじゃないんだし。
逃走途中売って現金に変えるのか。
367 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:15 ID:StVO+Oi0
一番やってもらいたいのは農業改革。
バイオに金を出す前にやらんと。いやマジで
368 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:15 ID:nIZLlOQa
>>363 あなたが戦略会議に参加して
人文系の人たちに教えてあげなよ。
369 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/26 01:16 ID:+0PHy15X
>>360 なんかそうゆう話だしてた名無しサンがいたんや。
370 :
:02/11/26 01:17 ID:KfvcpKXs
いろんな測定機器においても、やっぱ軍需産業の影響ってデカいんだよね。
軍事技術から民生になったものがね。
日本ではこのパターンが無理だから、もともとこの分野は弱いの。
島津の件は特例中の特例だよ。
バイオに金を使うのは悪くは無いと思うが、回収は出来ないと思われ。
この辺の技術は欧米の特許で雁字搦めになってるからね。
でもいわゆる防御特許の意味でのみ価値があるかな。
でも、優秀な日本人の人材は多いよ。皆海外に逝って国益としては損なってるけど。(w
自由な発想が出来る奴らを集めて、自由に交流できる環境をつくってやれば良いんだけど
既得権を手放したくない輩がそのチャンスを潰してる。
審議会に出てくる奴なんて、糞な奴らばかりなんだから。
安易に人選するのではなくて、もうすこし品行方正な改革者を選べってんだよ・・・
371 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:16 ID:NrEho0Zm
バイオ、バイオと叫べば何とでもなる時代は
とうのむかしに
あぼがど、馬、鹿、カト(ババン)
いろんな測定機器においても、やっぱ軍需産業の影響ってデカいんだよね。
軍事技術から民生になったものがね。
日本ではこのパターンが無理だから、もともとこの分野は弱いの。
島津の件は特例中の特例だよ。
バイオに金を使うのは悪くは無いと思うが、回収は出来ないと思われ。
この辺の技術は欧米の特許で雁字搦めになってるからね。
でもいわゆる防御特許の意味でのみ価値があるかな。
でも、優秀な日本人の人材は多いよ。皆海外に逝って国益としては損なってるけど。(w
自由な発想が出来る奴らを集めて、自由に交流できる環境をつくってやれば良いんだけど
既得権を手放したくない輩がそのチャンスを潰してる。
審議会に出てくる奴なんて、糞な奴らばかりなんだから。
安易に人選するのではなくて、もうすこし品行方正な改革者を選べってんだよ・・・
373 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/26 01:17 ID:KjziIvkf
>>369 まー、マニアックな分析機器ばかりだしなー
さもありなんということかなー(;´Д`)
>354
株価あがったからしばらく大丈夫でしょ
バイオで旨い牛を作る。松坂や神戸の努力があっと言う間に
オーストラリアに。
376 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:21 ID:hQYWiACq
>>341 ハゲドウ。
やはり、集中しすぎには問題あり。
ビルが建たなくなったら日本が傾くじゃ困る。
377 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:21 ID:StVO+Oi0
>>370 >自由な発想が出来る奴らを集めて、自由に交流できる
>環境をつくってやれば良いんだけど
んな物作っても国外に技術を売られて終了だろ?
国民の利益にはならんと思うが。
378 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:22 ID:SfxczRLl
アクマデ日本政府はアメリカの後鬼に徹するつもりか
379 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:22 ID:1C2jCe9M
>>362 議員55歳案は半分賛成。
能力やら人脈のある人間の55歳では若すぎだろ。70越えても居るのは
いかがなものかだけど。
無能議員に限っての限定条件で賛成。
100万人超の雇用って、相変わらず広げる風呂敷だきゃ広いな、日本政府は…
景気回復出来りゃそれくらいは必要になるかね?
380 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:23 ID:ZuggrZxU
詰まらん小細工だろ。
香具師
381 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/26 01:23 ID:KjziIvkf
>>374 田中さんの一件は宝くじドーンだもんね。
リファレンスで田中さんを測定原理のパイオニアと紹介した
科学者も偉いし、それを公正に判断したノーベル財団も偉い。
こんな、人を見る目を養わないとね。日本も。
ってスレ違いか w
382 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:25 ID:hQYWiACq
>>379 広げる方向が違うよな。
雇用じゃなくて税収といった方が正しいな。
383 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:28 ID:b8OIMNrD
大阪府も昔デーンと数字出して、少し前に雇用対策成功とか言ってたな
その分野では雇用が増えたが、他分野では失業の嵐だったよ
説明するまでも無く大阪の失業率がそれを物語ってるわけだが。
まさかこんな事にならないよな、しないよな、他にも手を打つよな?
384 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:29 ID:AZKM3t0D
ITの次はバイオか。
385 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:29 ID:nIZLlOQa
>>371 あぼがど、馬、鹿、カト(ババン)
\モウ/ \ね/ \ アボカド / \ 馬 / \ 鹿 / \ カト /
∩ ∩
| つ ⊂|
∩;;;∩ ∧ノ~ ! ,'っ _c,!
(Y;;;;;;;;;;ヽノ) ヽ ミ| ・ \ ⊂/ ・ \
i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ γ⌒^ヽ ミ| ... '_) | __,,▼ ∫
/;;;;;;\;;;;'⌒) /::::::::::::::ヽ ミ| (,,゚Д゚) |・ (,,゚Д゚) (,,゚Д゚)
)|;;;;;;;;(,,゚Д゚) (⌒)(⌒) /.:::::::::(,,゚Д゚) | (ノ |) | (ノ |) ⊂三つ: つ ババンバ
ι|;;;;;;;つ ;;;/つ ( ・Å・) i::::::(ノDole|) | 馬 | |・・ .鹿 | |||||||| バン
ヽ..;;;;;;;;/ γ⌒ ( ゚Д゚)) ゙、:::::::::::::ノ 人.._,,,,ノ ι・,,__,ノ .| | バン
U"U 乂_) UU U"U U"U U"U U"U
386 :
雲國斎 ◆tyKDGDPXI2 :02/11/26 01:31 ID:xWsYrB2Q
パイオツ
387 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/26 01:32 ID:KjziIvkf
>>372 別に軍需産業のように、秘密裏なプロジェクトに
してもいいと思うのよ。
そのためには金も人も必要なんだが、
例えば、人をこんな公的プロジェクトに集めるに
しても、一流の人をかき集めることは難しいのよ。
会社から一流を取られたら困るから、2〜3流の
人材しか出さないことが多いのね。
そんなんじゃ、なんもならん。
日本人の「国家的な事業」という発想の欠如は
問題あるよー。
388 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:34 ID:qMZY0OSQ
>372
いろんなダウトがまじってるな。
けど指摘するのが眠いのでめんどくさい…zzzz
389 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/26 01:35 ID:KjziIvkf
さて、ねるわー んじゃねー
390 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:35 ID:gxk5SKlT
で雇われるのはどんな人間だ?
391 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:36 ID:1C2jCe9M
>>382 政府にしてみれば、雇用も税収も等価だからな。
雇用が増えて働ける人間が増えれば、税金も取れる。
ただ、今の現状をもっと見てから言ってねみたいな。
当面の雇用対策を立ててから語ってねと。
>>384 そのとーり(w
今度は下手にバイオバブルなどと煽っちゃいかんな…
ITで懲りたはずなんだが。
392 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:36 ID:StVO+Oi0
>>387 >日本人の「国家的な事業」という発想の欠如は問題あるよー。
なぜ、バイオを国家的な事業にせなあかんのか不明だな。
大体、国家的事業にして採算が取れるのか?
393 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:42 ID:1C2jCe9M
>>392 基礎部分のパテントはアメリカが大分ガメてそうだから、やってもトントンになりそーな気が…
特に製薬関係なんか厳しいんじゃねの?
394 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:48 ID:HtdDldPU
国民年金受給の年齢になったら、国会議員をはじめとする議員は引退するべきだ。
395 :
:02/11/26 01:50 ID:RaYYC36S
要は、ダムつくって雇用を作ってたのをバイオに変えたってことでしょ?
発想は一緒じゃん。(w
396 :
名無しさん@3周年:02/11/26 01:56 ID:xOIaojyR
こういうのって成功した試しあるのかなー
397 :
名無しさん@3周年:02/11/26 02:02 ID:V4hro6dq
番犬代わりになるゾンビ犬を作ろう。
398 :
名無しさん@3周年:02/11/26 02:04 ID:G0siMlC5
で、具体的に何で儲けんのよ?
SNPs解析に基づくテーラーメイド医療?
バイオインフォマティクスに基づくドラッグデザイン?
…激しく「第五世代コンピュータ計画」と同じ種類のかほりがする。
まあ、お金つぎ込むのは良いと思うけど、過剰な期待はしないほうが良いと思う。
つーか実際やっててそう思う(藁
400 :
名無しさん@3周年:02/11/26 02:34 ID:W2VgxXUz
それより不景気にさせて既存の産業を壊すなよ。 ボケ小泉。
401 :
名無しさん@3周年:02/11/26 08:51 ID:hQYWiACq
>>395 一緒じゃないだろ。
お前生物勉強してたのか?
402 :
名無しさん@3周年:02/11/26 08:53 ID:ycoGpICC
ITで雇用数百万じゃなかった?平蔵さん
403 :
山本すご六:02/11/26 09:04 ID:DAUZ3WRK
で、その産業にはワシらのような高卒中年は雇ってもらえるんかの?
404 :
名無しさん@3周年:02/11/26 09:11 ID:A4jHmkjk
食料計画ですかね?
後数十年後ぐらいには食べ物が足りなくなるとか言われてるからそれに対して
の布石ですかね
収穫量を通常の100倍ぐらいにするような奴ですかね
405 :
名無しさん@3周年:02/11/26 09:13 ID:ACTzaKKW
バイテク
406 :
名無しさん@3周年:02/11/26 09:17 ID:UGQSAGQd
バイオォ?
おいおいITで雇用拡大とか言ってなかったか?
ふざけるなよ、金かえせ
100人天下りして終わり
408 :
名無しさん@3周年:02/11/26 10:00 ID:pKu3IRQM
e-Japn計画に次いでb-Japan計画?
409 :
名無しさん@3周年:02/11/26 10:02 ID:x1q+s28N
(・∀・)もうどうにでもしろ 小泉
411 :
朝まで名無しさん:02/11/26 10:03 ID:gwfq9PNv
いいんじゃないか?
412 :
名無しさん@3周年:02/11/26 10:03 ID:pKu3IRQM
>398
>メイド医療
それだ!!!!
↑
何か勘違いしている
413 :
名無しさん@3周年:02/11/26 13:55 ID:aua1Xp9S
農業、畜産、医療、保険など、BIOの裾野は広いな。
つーか、おまいら。
この話、こないだの「2兆円」が財務省の難色でこけて出てきた
代案だって理解してる?
>>399のスレにカキコしたが、この案も全部役人の作文、机上のお遊びでつよ。
415 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力:02/11/26 20:44 ID:Yox3Wbga
416 :
名無しさん@3周年:02/11/26 20:48 ID:bp7NGUq5
バイオはいいが、その前に農業改革やらんと意味無し
417 :
名無しさん@3周年:02/11/26 21:01 ID:hQYWiACq
ビルヂングハケーン!
418 :
名無しさん@3周年:02/11/26 21:05 ID:yytcM0r0
ヒトゲノムの解読が終わってから言い出すとは(略
419 :
名無しさん@3周年:02/11/26 21:17 ID:7h6G4WBE
ITイット革命はどうした?
420 :
名無しさん@3周年:02/11/26 21:18 ID:C1x4VcY7
遅いんだよ日本政府は!
421 :
名無しさん@3周年:02/11/26 21:23 ID:Stqm4CkJ
血管などの再生医療技術を確立し、本格的な人工臓器を開発するなど
50項目の行動計画を提示。2010年に現在の約20倍の25兆円規模のBT産
業を育成し、100万人を超える雇用を目指すとしている。
建築や、周辺機材、システムも加えての100万人だと思うけど、
このまま読んだら
100万人のバイオ研究者育成しないといけないな。
422 :
名無しさん@3周年:02/11/26 21:28 ID:jiAkCZM6
100万人のうち99万人は臨床検体だと思う。
ある種の「雇用」だな。
423 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/26 21:32 ID:1phONQuc
バラ色の将来が待っています。 このBT戦略対抗によれば。。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/bt/dai4/4siryou2.pdf ◎2010 年において期待されるバイオ関連産業の市場規模の見通しと産業特性
[医療分野] 8 .4 兆円
*医薬品・医療機器等 8 .4 兆円
[食料分野] 6 .3 兆円
*健康志向食品 3 .2 兆円
*その他食料産業 3 .1 兆円
[環境・エネルギー産業] 4 .2 兆円
*バイオプロセス 3 .6 兆円
*バイオマス 0 .2 兆円
*バイオレメディエーション※ 0 .4 兆円
[バイオツール・情報産業] 5 .3 兆円
*バイオツール 3 .1 兆円
*バイオインフォマティクス 2 .2 兆円
==============================
市場規模の合計 24 .2 兆円(その他を含め約25 兆円)
424 :
名無しさん@3周年:02/11/26 21:32 ID:wQjlzaHo
425 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/26 21:33 ID:1phONQuc
×対抗
○大綱
426 :
名無しさん@3周年:02/11/26 21:33 ID:zA+d/Yps
補正予算の1.5兆を国交省に渡すより、
バイオ関係につぎ込めば?
427 :
名無しさん@3周年:02/11/26 21:36 ID:OdL2/NOx
いまごろ・・・遅すぎ
もうすでにアメリカが独走状態なんだけどね
428 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/26 21:37 ID:1phONQuc
残念ながら、ナノテクは眼中にありません?
429 :
ココ電球:02/11/26 21:40 ID:+6as3p/+
だからー
構造改革がアテにしてたIT産業は構造改革の試案作成時には失速してたんだって。
構造改革は失敗したの。
430 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/26 21:54 ID:1phONQuc
このBT戦略大綱の作成根拠のデータ。。。。。見るからに楽しいです。
【出典等】
<欧州のための戦略>(p4 )
「ライフサイエンスとバイオテクノロジー:欧州のための戦略」(欧州委員
会より欧州理事会、欧州議会、経済・社会委員会、地域委員会に対する通達、
2002 年1 月)
<我が国の市場規模 2001 年で1.3 兆円>(p5 )
日経バイオビジネスの推計を基に事務局にて編集。
(内訳)
医薬品 5,700 億円
農林水産品 2,545 億円
化成品 2,051 億円
食品 1,130 億円
分析機器等 947 億円
バイオインフォマティクス 290 億円
サービス 171 億円
その他 482 億円
合計 1 兆3,334 億円
<我が国の市場規模 2010 年で25 兆円>(p5 )
「バイオテクノロジー産業の創造に向けた基本方針」(科学技術庁長官、文
部大臣、厚生大臣、農林水産大臣、通商産業大臣(いずれも当時)の5 大臣に
よる「関係閣僚申し合わせ」(平成11 年1 月29 日))による。
<欧州の市場規模 2005 年で12 兆円>(p5 )
欧州委員会資料による。
などなど
431 :
名無しさん@3周年:02/11/26 22:06 ID:OdL2/NOx
>>429 ん?
ITバブルは去ったけど、いま就職難の新卒の就職の受け皿はITだよ?
ITはいまも確実に大きくなっている
432 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/26 22:08 ID:hiaxi+Gd
>>423 なんか知らない言葉がある…
*バイオレメディエーションて…
なんでもバイオつけりゃエエてモンでも無いやろ…
433 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/26 22:11 ID:1phONQuc
>>432 汚染された土壌を微生物でもとに戻すってなー
434 :
名無しさん@3周年:02/11/26 22:48 ID:cwkbd3iG
日本政府はいつも後手後手、こんな奴等が日本をひっぱれるわけがない
後手後手じゃひっぱるなんて無理、ただ流れにのってるだけ。
435 :
名無しさん@3周年:02/11/26 23:34 ID:MAfuB3L6
おせぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜んだよ!アフォ
ITに続いてまたも時代遅れ内・・・
もうちょっと先取りしてください!
436 :
名無しさん@3周年:02/11/26 23:38 ID:DZ0XPBic
役人は、金をばら撒くことしか考えていないのか?
規制緩和を推進し、民間企業の活力を上げたほうが、
雇用が生まれると思うのだが・・・
437 :
名無しさん@3周年:02/11/27 00:48 ID:TuDZ4zsH
>>436 貴重な金を将来の成長分野に投入し、産業構造改革を促進する事も
国の重要な仕事です
ま、土建にばかり投入したがる議員や役人が多すぎるのがちょっとアレだが
438 :
名無しさん@3周年:02/11/27 00:52 ID:p2O8fCVX
バイオ**財団とかの特殊法人づくりと
バイオ××なんてビルを沢山建てて終わりだろ。
439 :
名無しさん@3周年:02/11/27 01:21 ID:6aKATDbY
政府は投資するところ間違うからね。
440 :
名無しさん@3周年:02/11/27 04:39 ID:yQcfNn+y
少なくとも失業対策にはならないな、見事なまでに
ナノはどうした?また後手戦法ですか?
441 :
名無しさん@3周年:02/11/27 05:06 ID:oDZUlY5l
90年代のニュースかとオモタ
日本人が仕事をすると人件費が高すぎて商売にならん。
443 :
名無しさん@3周年:02/11/27 16:20 ID:lQU1CDNk
ITバブルの次は、バイオバブルねらいか。
どうせその結果来るものはバイオハザードだ。
医薬品がやたらと多くなり、医療費がうんとあがるのだろうな。
株屋が政治家をそそのかして、煽っているのだろう。
444 :
名無しさん@3周年:02/11/27 16:32 ID:lByVPPNP
そんなんより、はよう病院を株式会社にせいや。
3分の検診で、2万だったぞ。CTチェックで6万。もう鬼のレベルだ。
ぼったくりにも限度がある。
445 :
名無しさん@3周年:02/11/27 18:14 ID:lByVPPNP
恥を知れ
446 :
名無しさん@3周年:02/11/27 19:15 ID:HbE7fZha
>>444 意味わからん。
保険が効いてなかったってことか?
447 :
名無しさん@3周年:02/11/27 20:47 ID:TuDZ4zsH
448 :
(・・:02/11/27 20:49 ID:QnCj0/H8
今頃バイオは手遅れだろう?
アメちゃんの顔色伺ってナノには手を出さないつもりかな?
449 :
名無しさん@3周年:02/11/27 20:58 ID:GucjwczL
さて、シルバー、IT、バイオ、ナノのお次は何が出るのかな?
アノ〜と云うのは無しだよ。
抗労省が5年後には、完全失業率6.8%と云う「インチキ」数字を予想した
けど、雇用100万人と云う数字は掲げない方が賢明だろうよ。
それとも、既存産業が崩壊するか、移転するかで「空洞化」が促進されて
新規失業者300万人発生と云うなら判るがね。
このまま、政府の無策と「無責任政策」を鵜呑みにすると、国民が「鵜飼い」
の鵜の様にされて、呑み込んだ魚を「国家」に全て、召し上げと云う事に
為りそうだ。無論、使い古しの鵜は処分される事に為るな。
450 :
名無しさん@3周年:02/11/28 05:31 ID:DgvdWstv
日本のバイオの水準は相当高いらしい。
下手したら人類の未来を大きく左右するほど凄いそうだ。
>>446 CTスキャンは機材とか高いし、スタッフも高いから
保険利いてても一回そんぐらいの値段になるよ。
東京の私立病院だったら、一回10万以上の所もあるかも、たぶん。
452 :
名無しさん@3周年:02/11/28 08:53 ID:30fG4edR
人間の寿命はそれほど増えてないのに、
科学などの知識は、どんどん蓄積されて大きくなっている。
専門化がどんどん専門馬鹿になっていくのも、一般人が
道具に使われるようになっているのも、やむをえない。
そこを、バイオでカイケツして欲しい。増設脳味噌キボンヌ!!
453 :
名無しさん@3周年:02/11/28 08:58 ID:Bml51kpG
>>452 だったら、「脳だらけ」遺伝子をいじってもらいなさい。
454 :
名無しさん@3周年:02/11/28 09:00 ID:30fG4edR
>>453 知識インストール済みのが欲しいの
脳人間になるのはいや
455 :
名無しさん@3周年:02/11/28 09:03 ID:iQE9fc10
>>444 逆じゃん
株式会社にしたらもっと高額になるんだよ
アメリカ医療みたいにね。
1日入院で200万とか
456 :
名無しさん@3周年:02/11/28 09:34 ID:xPxdqhEn
バイオ、ナノのお次は、、
都市農業プロジェクト!!
キューバみたいに、どんどん農地作って自給していきましょー。
まあ通貨価値が暴落してからの話だろうけど。
457 :
名無しさん@3周年:02/11/28 09:41 ID:74YGOxSI
100万人規模の臨床試験ですか?
458 :
名無しさん@3周年:02/11/28 09:43 ID:Cm2CxYYV
バイオ技術みたいな知識集約産業は高学歴しか採用しないんじゃないの?
459 :
名無しさん@3周年:02/11/28 09:47 ID:30fG4edR
>>459 そおでしょ
(学歴は関係ないと思うが、専門である必要はあるでしょ。
460 :
名無しさん@3周年:02/11/28 11:13 ID:RTHgNNbm
工場勤務が増えるわけじゃない
461 :
名無しさん@3周年:
今時低学歴の奴なんかいるのか?
大卒当たり前でしょ
馬鹿は死んでいいよ
馬鹿は地球資源の無駄使い