【国際】アジア人の肥満判定が厳しくなりました=世界保健機関(WHO)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1zaraφ ★

CNN(http://www.cnn.co.jp/science/K2002112201662.html)が報じていますが

今までは
>人種を問わず、体重(キロ)を身長(メートル)の2乗で割って求めた数字が25を超えると「肥満」に分類されていた。
がこれからは23以上が「肥満」となるそうです。
2名無しさん@3周年:02/11/25 22:30 ID:uPEhu8FM
2
3名無しさん@3周年:02/11/25 22:30 ID:aI/0/1KO
18だから全然関係ない
4名無しさん@3周年:02/11/25 22:30 ID:sVAiFTaz
筋肉関係無しかよ
5ヽ(`Д´)ノ ◆S.PUnPunA. :02/11/25 22:30 ID:krninKIa
ヽ(`Д´)ノ <ま、漏れは計算するまでも無く「肥満」なのだが。
       4くらい?
6名無しさん@3周年:02/11/25 22:30 ID:GhSKzJVm


モヤシの判定は?
7名無しさん@3周年:02/11/25 22:30 ID:6mxpqdR2
もれ22!
やや太め
9名無しさん@3周年:02/11/25 22:31 ID:r1wVjQSu
169cm67kgって太ってる?
10名無しさん@3周年:02/11/25 22:32 ID:YIvN6qnj
よっしゃ!
俺様肥満に返り咲き!
11名無しさん@3周年:02/11/25 22:32 ID:TfW7gWAI
22.4
12名無しさん@3周年:02/11/25 22:32 ID:8MXqbvan
アジア人て本来太りにくい食生活だからなあ
13名無しさん@3周年:02/11/25 22:32 ID:nTilavte
24・・・
14名無しさん@3周年:02/11/25 22:33 ID:6pUah6Ho
>>9
豚発見
15名無しさん@3周年:02/11/25 22:34 ID:Guldy+nr
19.11だった。
16名無しさん@3周年:02/11/25 22:34 ID:RcYM/jfv
>>9
0.459肥満
17名無しさん@3周年:02/11/25 22:34 ID:vzuiA6pz
つか普通のヤシとデブが極端に別れるからな。日本人は。
中国じゃデブ探す方が大変だよ。
18名無しさん@3周年:02/11/25 22:34 ID:Po5POr/I
がりがりの女の下半身見ると、気味悪いよな。
19名無しさん@3周年:02/11/25 22:35 ID:FF5GG/N5
18
20名無しさん@3周年:02/11/25 22:35 ID:0DKYnV0M
17・9…
21名無しさん@3周年:02/11/25 22:35 ID:w0fYOV3D
北チョン行ってダイエットでもするか…
22名無しさん@3周年:02/11/25 22:35 ID:3NQQ1Uji
爬萬反対!
23名無しさん@3周年:02/11/25 22:35 ID:6D4ft35k
今計算するために体重計に乗ったら夏より5kg太ってマスタ。
やばいッス。
24名無しさん@3周年:02/11/25 22:36 ID:p2PAdYBL
22。やった!肥満じゃない!
>>9
>>10
>>13
デブは臭せえから死んでね(w
25名無しさん@3周年:02/11/25 22:36 ID:g7jFpk1J
これでデブの仲間だな?
26名無しさん@3周年:02/11/25 22:35 ID:6pUah6Ho
>>18
「えのもとかよこ」(漢字わからん)が、俺にとってはそれにあたる
あいつ気色悪い
27名無しさん@3周年:02/11/25 22:36 ID:knldj9nk
この値って男女関係ないの?
28名無しさん@3周年:02/11/25 22:36 ID:cVqBncK6
筋肉つけまくったらデブ?
29名無しさん@3周年:02/11/25 22:36 ID:3NQQ1Uji
WHOって誰?
WHO IS WHO?
30名無しさん@3周年:02/11/25 22:36 ID:hL8p9sn4
この前やっとBMI25切ったところなのに…(´・ω・`)
31 :02/11/25 22:37 ID:FEx2RSPM
54÷1.8×1.8
32名無しさん@3周年:02/11/25 22:37 ID:CW0P1ume
身長176cm、体重62〜65kg
33名無しさん@3周年:02/11/25 22:37 ID:x5M5W4XH
20.6でした。
まだあと10キロは太れます。
でも中年になったら絶対それくらいは太りそうです。
34名無しさん@3周年:02/11/25 22:37 ID:6i07z4Nc
今だ34げっと〜

・・・でぶだな俺。
35名無しさん@3周年:02/11/25 22:37 ID:/UTGTJ0W
22.7ニダ
36名無しさん@3周年:02/11/25 22:37 ID:7G9YKqBq
漏れ21.5だった 助かった。

>>26
もしや「榎本加奈子」?
37名無しさん@3周年:02/11/25 22:37 ID:Guldy+nr
基準(23)
150cm 51.75kg
155  55.26
160  58.88
165  62.63
170  66.47
175  70・44
180  74.52
185  78.72
190  83.03
38名無しさん@3周年:02/11/25 22:38 ID:WKz2sPK8
28desuta
39名無しさん@3周年:02/11/25 22:38 ID:hMfGA9Nv
23.58…

ヽ(`Д´)ノウワァァン
40名無しさん@3周年:02/11/25 22:38 ID:N/eyKezF
26だ。
まぁ確かに肥満っぽいんだが。
41名無しさん@3周年:02/11/25 22:38 ID:x5M5W4XH
>>29
英国のロックバンド、THE WHOです。
42名無しさん@3周年:02/11/25 22:38 ID:Ka4RRlEl
よかった。22だった。38だけどこの調子で頑張ります。
43名無しさん@3周年:02/11/25 22:39 ID:ebLEPJ+0
つまり、23*身長(m)*身長(m)の値の体重が境界線だな。
44名無しさん@3周年:02/11/25 22:39 ID:g7jFpk1J
わーい、あと20キロも太れるよ。
45名無しさん@3周年:02/11/25 22:40 ID:lkMh9v0x
せっかく体重減ってぎりぎりじゃなくなったと思ってたら、またぎりぎりに逆戻りかよ。ひでえよ。
46名無しさん@3周年:02/11/25 22:40 ID:i23DAbMu
というかなんでアジア人でくくってんだ?同じアジアでも国によって違うだろ
47名無しさん@3周年:02/11/25 22:40 ID:4uO7jjgk
16.3...
48名無しさん@3周年:02/11/25 22:40 ID:FF5GG/N5
意外とデブって沢山いるんだな。
といってもおれは一日一食とタバコ一箱が食事。
タバコ吸わないひとはどうしても沢山食べるよね。
49名無しさん@3周年:02/11/25 22:41 ID:knldj9nk
つーか人種別の体脂肪率の平均を基にして25とか23とか
ゆってるわけだから、アジア系でも筋肉質の人は
もっと高くてもいいってことやね。

逆に筋肉少ない人はもっと低めに見積もらないと。
50名無しさん@3周年:02/11/25 22:42 ID:KgTMBE2t
23ダターよ
でもコレ以上太りたくねぇ
三十路越えたとたんブクブク太っちゃった
51名無しさん@3周年:02/11/25 22:42 ID:H3GrXO3u
数値で表さなくても見た目からデブだから‥どうでも(・∀・)イイ!!や
52名無しさん@3周年:02/11/25 22:42 ID:v+4KMA4j
>>48
病気になっちゃうよ!
53名無しさん@3周年:02/11/25 22:42 ID:VxegwwDO
23って見た目は小太りにならないか?
54名無しさん@3周年:02/11/25 22:43 ID:aI/0/1KO
>>46
内臓脂肪の割合が欧米人より平均的に多いとか?
55(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/25 22:43 ID:XSn0Eehl
どうしてアジアだけ『肥満』認定厳しくしたんかな。。。
56名無しさん@3周年:02/11/25 22:43 ID:1ZdKiScx
19
57名無しさん@3周年:02/11/25 22:43 ID:Zb0OHy4I
男の人って少しぽっちゃりしてるほうが長生きできるんじゃなかったっけか?

そんな俺は24.1。よし、ちょうどいい。これから牛丼くうぞ
58名無しさん@3周年:02/11/25 22:44 ID:VxegwwDO
>>55
欧米にこの基準を持ってくと
ほとんどの人が肥満になるから
59名無しさん@3周年:02/11/25 22:44 ID:1ZdKiScx
19
60名無しさん@3周年:02/11/25 22:44 ID:scCfnI+F
>>37
ちっと鍛えてる香具師ならあっさり超えそうだな
よっぽどデブを気にしてるらしいな、白ブタ共は(w
61名無しさん@3周年:02/11/25 22:44 ID:7G9YKqBq
>>53
多少の筋肉あれば、がっしり体格になるかと
62名無しさん@3周年:02/11/25 22:45 ID:HINiQ1x/
身長170だと67kgで肥満?
ちょっと厳しくないか
63名無しさん@3周年:02/11/25 22:46 ID:6pUah6Ho
デブってのは筋肉どうのこうのうるせえなあ
暑苦しいんだよ
64名無しさん@3周年:02/11/25 22:47 ID:Guldy+nr
逆に言うと
計算機で
体重/23√
すれば適正身長がわかるわけだから。
ダイエットが嫌な人は身長を調整すればいい。と支離滅裂なテスト。
65名無しさん@3周年:02/11/25 22:48 ID:g7jFpk1J
デブっていいな。
女にもてるし、仕事はできるし。
俺、ずっとデブにあこがれてるんだ。
66名無しさん@3周年:02/11/25 22:48 ID:Pv7hoqu+
値22ですた。
173の66`、上から94、71、83。
67名無しさん@3周年:02/11/25 22:48 ID:knldj9nk
>アジア人の体脂肪率が高くなる原因はまだ解明されていない。
>(中略)健康のために運動するという習慣がなく(略)

アジアでの市場開拓を目論む米国フィットネス産業の陰謀
と言ってみるテスト
68名無し:02/11/25 22:49 ID:2haku3Ni
北朝鮮に気を使ったかな
69名無しさん@3周年:02/11/25 22:49 ID:scCfnI+F
>>66
乳発見!
70名無しさん@3周年:02/11/25 22:51 ID:FZd4Y+Xj
今まで25を基準に健康を保ってきた人は全てを否定されたってことですね
71名無しさん@3周年:02/11/25 22:51 ID:vzuiA6pz
>66
多分それがスタンダードじゃない?
こっから上になっても下になっても洋服の既製品がきれない場合がある。
72名無しさん@3周年:02/11/25 22:52 ID:AX/NmPSX
>>62
150cmだと52kgで肥満だよ。
これくらいだと別に「病気になるリスクのある肥満」って感じじゃないね。
73名無しさん@3周年:02/11/25 22:52 ID:Pv7hoqu+
身体鍛えると体重が増えちゃうよ。
74名無しさん@3周年:02/11/25 22:52 ID:yBccJEO8
ヤベェ・・・・23
最近腹回りが気になると思ってたらすでに豚だった・・・・・鬱
75名無しさん@3周年:02/11/25 22:53 ID:/fAu0D/U
>>62
白豚どもが自分たち基準で考えたものだから気にするな。
とは言いつつ俺は22だったから気をつけよう。
最近不摂生がたたってるし・・・。
しかし170cm67kgで肥満ってのはラインが厳しいかな??
服着てれば誰もわからんぞ。
あと、体鍛えてるやつはもっと体重行ってるやつもいると思うし・・・
76名無しさん@3周年:02/11/25 22:53 ID:Guldy+nr
体重が増えたなと思うと
口内炎とか吹き出物ができる。(単なる食いすぎだろうとは思う)
20程度だが、これが自分にとって適正に思う。
77名無しさん@3周年:02/11/25 22:54 ID:oWIfcpM9
えーと、俺、体脂肪率13%何だけどこれ越えてるんですが・・・(23.4)

所詮数値は数値よ。
松井なんか27だぞ、27。今計算したら。
78名無しさん@3周年:02/11/25 22:54 ID:hgl01vQP
165で、50は肥満じゃないだろさすがに・・・
79名無しさん@3周年:02/11/25 22:54 ID:nBeUAKn+
21
ちょと痩せよう・・・
80名無しさん@3周年:02/11/25 22:54 ID:qiXqYcxO
俺ってすげえ標準・・・なんかヤだ。
81名無しさん@3周年:02/11/25 22:55 ID:M6b1QJag
>>66
揉ませて(;´Д`)…ハァハァ
8234:02/11/25 22:56 ID:6i07z4Nc
誰も俺を超えていないのか・・・???

マジデスカ...
83名無しさん@3周年:02/11/25 22:57 ID:gH0C3cqA
22だよ・・・やばいな
84名無しさん@3周年:02/11/25 22:57 ID:VxegwwDO
23は肥満かどうかの基準であって標準ではない。
85名無しさん@3周年:02/11/25 22:58 ID:nzQqi9is
20だったけど、ダイエットしたい。
86名無しさん@3周年:02/11/25 22:58 ID:Pv7hoqu+
>>81
乳首小さいよ
87名無しさん@3周年:02/11/25 22:57 ID:6ZzYa+RA
よく考えたら体重計無かった。
88名無しさん@3周年:02/11/25 22:58 ID:Ec0akaoq
あと、5キロくらい減らした方がいいな・・・
89名無しさん@3周年:02/11/25 22:58 ID:Osk8aRzl
アメリカ人ってデブ多いよね。アメリカのどこの街でもいいから
行って通りを見回すと必ずどこにもデブがいる。しかも、みんな小錦が
真っ青になるほどのデブ。基準を作る前に何とかしろよと言いたくなる。
TVドラマを見てあれがアメリカだと信じてはいけません(w
90名無しさん@3周年:02/11/25 22:59 ID:6D4ft35k
>>78
それだと細い部類にはいるよ。
91(=゚ω゚)ノ:02/11/25 22:58 ID:YA5fbmjc
18だたょぅ。
92名無しさん@3周年:02/11/25 23:00 ID:+6/BFNnq
身長と体重だけではデブとは限らない。筋肉野郎・・・・
93名無しさん@3周年:02/11/25 23:00 ID:x5M5W4XH
一生懸命電卓探して計算したが、よく考えたらパソコンに付いてた・・・。
94名無しさん@3周年:02/11/25 23:00 ID:tg2r5FAi
>>86 豆ティクヴィはっけん。
95名無しさん@3周年:02/11/25 23:01 ID:9wZkhen+
176の57.6
18.59ですた。
96名無しさん@3周年:02/11/25 23:01 ID:Osk8aRzl
>>91
細いほうです
97名無しさん@3周年:02/11/25 23:01 ID:Guldy+nr
この基準で言うと、
22ぐらいの数値の女性が一番好みだ。
98名無しさん@3周年:02/11/25 23:01 ID:0DKYnV0M
こんな数値より鯛死亡率の方が分かりやすいと思うんだが。
99名無しさん@3周年:02/11/25 23:01 ID:Pv7hoqu+
>>94
3mmぐらいよ。うふふ
100ココ電球:02/11/25 23:02 ID:pZ7jMe9F
3乗の項が含まれてないからこの計算は間違っている。
101名無しさん@3周年:02/11/25 23:03 ID:TricR2i6
せっかく鍛えて増量したのに
肥満といわれるなど納得できない。

体脂肪率で判定しろ。
102 :02/11/25 23:03 ID:JW3pb353
げ、肥満だw


27・・・汗
103名無しさん@3周年:02/11/25 23:04 ID:Pv7hoqu+
体脂肪率は17%でし
104名無しさん@3周年:02/11/25 23:04 ID:6pUah6Ho
水泳やって、普通の食生活してれば、自然といい体作れるよ
105名無しさん@3周年:02/11/25 23:04 ID:M7zsE1/L
世界には飢えている人もいるのに
太っている事は許されない
反省して謝罪し、今までの半分ぐらい食べてなさい
106名無しさん@3周年:02/11/25 23:04 ID:lgkwJkH2
漏れ184cm75kg。
肥満うんぬんはどうでもいが、日本製の服は袖の長さが全然たりん。
LLサイズだとデブ専用でブカブカになるしよ、
もっとトールサイズの服を作ってほすぃぃ。
漏れ程度の日本人男子は結構多いと思うのになぁ・・・。
107名無しさん@3周年:02/11/25 23:05 ID:HINiQ1x/
ほぼ20程度なのに体脂肪率は何故か24%くらいあるな
108名無しさん@3周年:02/11/25 23:05 ID:/UE9W5cq
20ですた

筋肉?ハシも持てません
109名無しさん@3周年:02/11/25 23:06 ID:oWIfcpM9
>>97
お、判ってるね。

痩せてるだけの女よりししおきの豊かなむんむんの女の方が(・∀・)イイ!!
110名無しさん@3周年:02/11/25 23:06 ID:OrQPLh+I
23だった 駄目なのか・・・?
111名無しさん@3周年:02/11/25 23:07 ID:OrQPLh+I
23だった 駄目なのか・・・?                 
112名無しさん@3周年:02/11/25 23:07 ID:ic6N2PWg
身長   体重  BMI
−−−−−−−−−−
170  66.47  23
170  72.25  25

たとえば身長170cmの人の場合、今までは体重72.25kg以上で肥満だったのが、
これからは66.47kg以上でも肥満ということか。ずいぶんと厳しくなったなあ。
113名無しさん@3周年:02/11/25 23:08 ID:M7zsE1/L
太っている人々に石を投げつけている民衆を見て
神は言われた、
お前達の中で本当に太っていないものが石を投げなさい。
民衆は電卓を取り出して、数値22までのものが石を投げ続けた。
メデタシ、メデタヒ
114名無しさん@3周年:02/11/25 23:08 ID:ACh34A8i
178cmで90kg
ある程度デブなのは認めるけど、もともと筋肉質だからなぁ
115名無しさん@3周年:02/11/25 23:09 ID:bwbMMOsA
22.8
ヤバイ
116名無しさん@3周年:02/11/25 23:09 ID:/UE9W5cq
170で66は軽くタプってる感じか

漏れ175で62
117風来のジョニ−:02/11/25 23:10 ID:m1v9gGgf
タンパク質を中心に食生活を整えればいい。炭水化物を必要最低限摂取すれば
太る事は有り得ない。ま・・後は適度の運動だな
118名無しさん@3周年:02/11/25 23:11 ID:/UE9W5cq
>>114
デブの常套句として「俺はデブじゃないたくましいんだ」(AmericanHistoryX)というのがあるが
119名無しさん@3周年:02/11/25 23:11 ID:FHPsCj+O
漏れ17
120名無しさん@3周年:02/11/25 23:11 ID:M7zsE1/L
>>115
小デブだから
心配しないように(笑
121名無しさん@3周年:02/11/25 23:12 ID:FZd4Y+Xj
ただ単にガリガリで細いだけなのに美脚とか言ってるのは許せない。ある程度の肉がついているのがいいのだ。
122名無しさん@3周年:02/11/25 23:12 ID:I+LhjGH5
つまり漏れは体重72kg以下ならいいわけか
123名無しさん@3周年:02/11/25 23:12 ID:Osk8aRzl
>>110
ダメデース
124名無しさん@3周年:02/11/25 23:13 ID:Po5POr/I
少し肥満でも、見た目変わらんような気がする。

大事なのは、内臓の肥満とかだろ?
125名無しさん@3周年:02/11/25 23:13 ID:M7zsE1/L
>>111
国際的に肥満と認定されました。
アフリカの子供達の分まで食べていたんだね
126名無しさん@3周年:02/11/25 23:14 ID:6pUah6Ho
デブはデブ
言い訳無用
127名無しさん@3周年:02/11/25 23:14 ID:5Yg1vXGE
22.98
かなり微妙な数字だな。
でも結構筋肉付いてるからなあ。
周りの人はみんな痩せてるって言うし‥
筋肉の量とかは無視している数字だから信憑性は?
128名無しさん@3周年:02/11/25 23:15 ID:M7zsE1/L
>>119
地球の環境にやさしい体と認定されました
129名無しさん@3周年:02/11/25 23:16 ID:/YdZfx8Y
これ、23未満なら「肥満ではない」というだけで、「標準」ってわけじゃないんだよな。

標準はどのくらいかな?19くらい?
130名無しさん@3周年:02/11/25 23:16 ID:FHPsCj+O
脂肪より筋肉のほうが比重が高いのだが
131名無しさん@3周年:02/11/25 23:16 ID:Po5POr/I
>アジア人の体脂肪率が高くなる原因はまだ解明されていない。

とりあえず下げとけって感じじゃん。
結果よく分かっていないまま、計算値作っちゃってるよ?
132名無しさん@3周年:02/11/25 23:17 ID:s3Kkg3Sa
プカプカよく浮くはず・・・
133名無しさん@3周年:02/11/25 23:17 ID:FHPsCj+O
>>128
ヽ(´∀`)ノ
134名無しさん@3周年:02/11/25 23:17 ID:Vc4nEXMq
BMI24
体脂肪率10%でつ
135名無しさん@3周年:02/11/25 23:17 ID:4SRopRsU
21.048047612135288140513862679634
136(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/25 23:18 ID:XSn0Eehl
20だよぅ。
137名無しさん@3周年:02/11/25 23:18 ID:bk/ac7vZ
25.7
29歳童貞。
138名無しさん@3周年:02/11/25 23:19 ID:mSnyKjm5
やべ、10.06
大学時代は体育会で筋トレばっかやって体重確保してたのに就職したら10キロ以上減った。
この前医者行ったら重度の糖尿病だとよ。
139名無しさん@3周年:02/11/25 23:19 ID:bT6JZEVm
今時BMI方式なんておめでてエよ。
プロレスラー・ボディービルダーは大肥満か?
140名無しさん@3周年:02/11/25 23:20 ID:Ka4RRlEl
どうもWHOの連中が金豚を見て判定方法が変わったような気がするのは気のせいか。
141名無しさん@3周年:02/11/25 23:20 ID:fwQ+Eiov
BMI 25.6
体脂肪率 15.5%

最近なかなか減らなくなってきた
142名無しさん@3周年:02/11/25 23:20 ID:ic6N2PWg
ウエイトトレーニングしているので全然気にしません

175cm 82kg 体脂肪率7% BMI26.8
143名無しさん@3周年:02/11/25 23:20 ID:AX/NmPSX
結局肥満かどうかは体脂肪率と内臓脂肪がついてるかで決まるんだから
健康診断とかで体脂肪計+CTスキャンを必須にすればいいのでは。
144名無しさん@3周年:02/11/25 23:21 ID:42rV60Nu
30を超えてる俺にはどうでもいいさ
145風来のジョニ−:02/11/25 23:21 ID:m1v9gGgf
そもそも・・人の体と言うものは地域や国毎に食生活や遺伝情報が違うわけで
一律して決める事に無理がある。
146名無しさん@3周年:02/11/25 23:22 ID:Zi2z9R3p
厨の頃、身長160後半、体重100オーバーの香具師がいた。
柔道部員で、見た目はガッシリしているけど、けっしてマッチョではなく、
自分より体の大きい香具師ばかりと試合させられる、とよく愚痴ってた・・・
そんな彼も、ここでは超肥満児。

受験の頃には、90代に落ちてたらしいけど。
147名無しさん@3周年:02/11/25 23:22 ID:Po5POr/I
>アジア人の体脂肪率が高くなる原因はまだ解明されていない。

結果よく分かっていないまま、計算値作っちゃってるよ?
肥満が原因とされる死亡が多いので、とりあえず下げとけって感じみたいだよ〜。
みんな、また鵜呑みして、さらにやせようとすることないと思うぞ。

148名無しさん@3周年:02/11/25 23:22 ID:QU1shSJl
>>138
気をつけないとメクラになるぞ
149名無しさん@3周年:02/11/25 23:22 ID:ZeMW3Bwi
身長168体重63`。
1.68×1.68=2.8224
63÷2.8224≒22.321

なんとか助かった。
でもダイエットの最中だから、まだ減るよ。
目標60`
150名無しさん@3周年:02/11/25 23:23 ID:6pUah6Ho
結局、デブの言い訳スレになったか・・・
151名無しさん@3周年:02/11/25 23:23 ID:ZeMW3Bwi
体脂肪は18%くらい
152名無しさん@3周年:02/11/25 23:23 ID:2BYV/7PE
知識が無いのにこの数字だけ気にして
メシ減らすだけでヤセようとか
腹筋だけしてヤセようとか
トンチンカンなことする奴が多いのね。
153名無しさん@3周年:02/11/25 23:23 ID:RB5mkJY8
19ですた
154名無しさん@3周年:02/11/25 23:24 ID:ebLEPJ+0
BMI=10って身長2m体重40kgとかじゃないとそんな値にならんぞ・・
155名無しさん@3周年:02/11/25 23:24 ID:HmNablag
うーん、20q減らさなくては
156名無しさん@3周年:02/11/25 23:24 ID:6D4ft35k
誰か効果的なダイエットの方法を教えて…
最近食ったら太る体になってきたよ…
157(・ε・) ◆cpNuNaN3vQ :02/11/25 23:25 ID:4EvxuZEZ
17.846519928613920285544318857823

( ´д`)-3 はぁ
158155:02/11/25 23:25 ID:HmNablag
伸張20センチのばす方が簡単そうだな
159名無しさん@3周年:02/11/25 23:25 ID:fB+c+kLu
うわっ!23.8だぁぁぁ。漏れはデブだったのかぁぁぁ
160名無しさん@3周年:02/11/25 23:25 ID:Guldy+nr
確かに肥満って言葉が違和感あるな。
自分の体脂肪率知らないから、
数値19のガリだけど、健康かといわれるとなんともいえない。
161風来のジョニ−:02/11/25 23:26 ID:m1v9gGgf
効果的なダイエット・食生活と生活習慣を改善する事だな。
162名無しさん@3周年:02/11/25 23:26 ID:fwQ+Eiov
ま、アメリカ人の計算基準を変えたらヤバイだろうからな。
やつらハンパじゃねぇし。
163名無しさん@3周年:02/11/25 23:26 ID:xFQLM4x7
ぶっちゃけ日本人は60s以下で生きていける
164名無しさん@3周年:02/11/25 23:26 ID:lsqBS6iV
糖尿病になったら5年でメクラ
はやく注射とか治療はじめろ
165名無しさん@3周年:02/11/25 23:26 ID:ic6N2PWg
体脂肪を落とすには有酸素運動が有効です
166名無しさん@3周年:02/11/25 23:27 ID:6ZzYa+RA
結局は見た目だろ。

「デブ」と他人に言われたらデブなんだよ。
167名無しさん@3周年:02/11/25 23:27 ID:Pv7hoqu+
男性では、BMIが23〜24.9の人の死亡率が最も低いという
168名無しさん@3周年:02/11/25 23:28 ID:2BYV/7PE
>>156
筋肉付けながら継続して有酸素運動が効率良いかと。
筋トレはひと月もすれば見た目が変わるのでやる気が出るし。
169名無しさん@3周年:02/11/25 23:28 ID:ebLEPJ+0
>>157の数字から身長と体重をはじきだしましたw
もちろん、さらさないでおきますけど。
170名無しさん@3周年:02/11/25 23:27 ID:6pUah6Ho
>>156
水泳やればいいんじゃねえか
適度な脂肪と適度な筋肉がつくぞ
肺活量もつくしな
まあ、食いすぎたら意味ねえけど
171名無しさん@3周年:02/11/25 23:28 ID:Guldy+nr
>>156 食わないこと。
172名無しさん@3周年:02/11/25 23:29 ID:FSakx3un
>>138は仙人
173名無しさん@3周年:02/11/25 23:29 ID:M7zsE1/L
>>138
いい医者に定期的に通わないとお陀仏さんになるよ
174名無しさん@3周年:02/11/25 23:30 ID:tlzOMmjV
約18ですた。
やせすぎ(+д+)マズー
175(・ε・) ◆cpNuNaN3vQ :02/11/25 23:30 ID:4EvxuZEZ
>>169
(゜д゜)<あらやだ!
176名無しさん@3周年:02/11/25 23:30 ID:FZd4Y+Xj
>>167
おっしゃ!俺ちょうどいい!この体重を維持するためにこれからポテトチップ(のり塩10%増量)を食うぞ
177名無しさん@3周年:02/11/25 23:31 ID:Ifd3YjyG
俺の場合
身長57メートル体重550トンなので
57^2=3249
550000/3249=169.2

どうしよう…
178名無しさん@3周年:02/11/25 23:32 ID:KPX+uQMP
22.3
結構ギリギリか・・・(´・ω・`)ショボーソ
179名無しさん@3周年:02/11/25 23:32 ID:25LTtKmN
>人種を問わず、体重(キロ)を身長(メートル)の2乗で割って求めた数字が25を超えると「肥満」に分類されていた。
>がこれからは23以上が「肥満」となるそうです。

この文章おかしくね?
「体重(キロ)の2乗を身長(メートル)で割って求めた数字」
じゃないの?
180名無しさん@3周年:02/11/25 23:33 ID:Guldy+nr
>>177 コンバトラーVですか。
181名無しさん@3周年:02/11/25 23:34 ID:tlzOMmjV
>>179
その式にすると例外なく皆肥満になると思われ
182名無しさん@3周年:02/11/25 23:35 ID:/UE9W5cq
>>177
あ、ちくしょう先にやられた
183名無しさん@3周年:02/11/25 23:35 ID:Guldy+nr
>>179 軽く1000、2000のクラスになってしまいますが。
184(・ε・) ◆cpNuNaN3vQ :02/11/25 23:35 ID:4EvxuZEZ
>>179
ひょっとするとセンチメートルで計算してない?
185名無しさん@3周年:02/11/25 23:35 ID:AVIRHyUH
>>177
超電磁ロボ コンバトラーVは 肥満なのか
超電磁ヨーヨーやっても 有酸素運動にはならないのかな
186名無しさん@3周年:02/11/25 23:35 ID:/UE9W5cq
>>179
ヨボセヨ?
187名無しさん@3周年:02/11/25 23:35 ID:4SRopRsU
体脂肪率っていくつから肥満?

そういや体脂肪率23%φ★って最近見ないね
188名無しさん@3周年:02/11/25 23:36 ID:vYv6jbz4
>>169>>179
ボケとしてはつまらない(´・ω・`)
189名無しさん@3周年:02/11/25 23:37 ID:6D4ft35k
>>168>>170-171
水泳…時間と場所がないよ。
毎日30分以上自転車こいでるけど寒くなるにつれどんどん太っていく…
やっぱ食いすぎかな。コンビニ弁当の回数増えたからな…
190名無しさん@3周年:02/11/25 23:37 ID:Guldy+nr
体重×体重/身長(cm)ってのは確かに聞いたことある。
191名無しさん@3周年:02/11/25 23:38 ID:9r28QvLE
20.3か
192名無しさん@3周年:02/11/25 23:38 ID:Guldy+nr
>>185 やっぱ鉄の塊に似たようなもんだし。
193名無しさん@3周年:02/11/25 23:39 ID:xFQLM4x7
俺は食っても太らない体質だと安心の皆さん
脂肪は確実に内臓へ蓄積されていますよ
ある有名な資料では成人男子の20代から30代半ばにかけて
平均30sもの脂肪を内臓に溜め込むらしいです。


あ、、、、






ア   メ   リ   カ   の   調   査   で   す   が


194名無しさん@3周年:02/11/25 23:40 ID:bk/ac7vZ
死にたい
195177ではないが:02/11/25 23:40 ID:K1FRSJ8I
>180
いえ、テコンVです。(藁
196名無しさん@3周年:02/11/25 23:41 ID:/UE9W5cq
RX-78-2 ガンダム
頭頂高:18m
重量:43.4t
BMI:134.0(肥満)

ガンバスター
全高:200m
重量:9800t
BMI:245.0(肥満)
197名無しさん@3周年:02/11/25 23:44 ID:f4c55dj6
肥満は万病のもとです。
なにはともあれ自分の標準体重,肥満度を計算してみましょう。
http://www.wakayamanet.or.jp/jun/bmi/bmi.html
198名無しさん@3周年:02/11/25 23:45 ID:/UE9W5cq
Vガンダム
頭長高:15.2m
重量:7.6t
BMI:32.9(肥満)

ガイキング
全高:50m
重量:220t
BMI:88.0(肥満)
199138:02/11/25 23:45 ID:mSnyKjm5
あ、2乗でわるのか。3乗でやってた。
16.97だ。まだまだだいじょぶ
200名無しさん@3周年:02/11/25 23:48 ID:OoZ/faNd
>>199
お前はガンジー
201名無しさん@3周年:02/11/25 23:49 ID:DcfAGYdD
体脂肪率15%以上の奴は見てて見苦しい
202白人:02/11/25 23:53 ID:wSmZ7NVm
白人だけ肥満が多いってのはおかしいだろ?
本来白人黒人黄色人の痩せ:中肉:肥満の比率は平等であるべきで、
今回、人類において最も正しい白人に比率を合わせることになった。
そもそも、アジア人、とりわけ日本人は木の根っこを食べる悪癖があり、
現状の計算だと肥満の比率が低くなってしまう。
そこで、このズレを直すべく、アジア人の隠れ肥満をあぶり出すべく、
計算の改訂をすることになったので、ひとつよろしく。
203(=゚ω゚)ノ:02/11/25 23:54 ID:YA5fbmjc
Wガンダム
頭長高:16.3m
重量:7.1t
BMI:26.7(肥満)

おしいょぅ。
204名無しさん@3周年:02/11/25 23:55 ID:0hCLApLS
>>199
筋トレしてた頃にしっかりと筋肉を付けてたなら
その数値もマズイだろ。
205名無しさん@3周年:02/11/25 23:55 ID:5uy1BJOZ
あとゴジラとドラえもんとキティちゃんも計ってあげて
206名無しさん@3周年:02/11/25 23:56 ID:g6hkyU6m
身長 165cm
体重 72kg
BMI 26.4

胸囲 115cm
胴周 74cm
腰周 92cm
体脂肪率 8.5%

漏れ肥満かよ・・・(w
207名無しさん@3周年:02/11/25 23:57 ID:77dsv7ib
39.9
体脂肪計はいつもエラー表示
会社の健康診断はいつも倉庫にある
クズ鉄用のd秤計で測定 目盛りが荒くて
正確な体重はいつも分からず終い ふ〜
208名無しさん@3周年:02/11/26 00:00 ID:J36wR5I0
>207
うちにおいで
電子秤があるよ
0.5kg単位で500kgまでいける(w
209名無しさん@3周年:02/11/26 00:01 ID:nktwC/hm
キティちゃん
身長 リンゴ五個分
体重 リンゴ三個分

計算しようがない気がするけど肥満は確定だと思います。
210名無しさん@3周年:02/11/26 00:04 ID:xgIJcVb1
デブがおおいな(ププ
211名無しさん@3周年:02/11/26 00:06 ID:p8oAFiqZ
>>206
BMI指数を横軸に、体脂肪率を縦軸にして、ボディタイプを9つに分けています。
これによって自分のカラダの肥満度がより明確に理解できます。
http://www3.ocn.ne.jp/~johoku/news/bmi.htm
212名無しさん@3周年:02/11/26 00:06 ID:f7jI7MJO
213名無しさん@3周年:02/11/26 00:07 ID:f7jI7MJO
214名無しさん@3周年:02/11/26 00:07 ID:arHMMg8i
ドラえもんがわかりやすいな。 


・・・? 80近く?               ガクガクブルブル
215名無しさん@3周年:02/11/26 00:08 ID:LZ+LglQk
Z武
216名無しさん@3周年:02/11/26 00:08 ID:apB0pwHB
身長170m 体重70kg 体脂肪率10パーセント
217風来のジョニ−:02/11/26 00:08 ID:lFtnBYs6
・・・・つまり結論を言うと・・・体脂肪計で図れという事だ
218(・ε・) ◆cpNuNaN3vQ :02/11/26 00:10 ID:jOfmYszC
>>205
ドラえもん
129.3kg/(1.293m*1.293m)=77.339520494972931167826759474091

肥満ですね。
219(=゚ω゚)ノ:02/11/26 00:10 ID:wnYLNIAt
初代ゴジラ:
身長50m
体重2万t
BMI:8000 (肥満)

2代目ゴジラ:
身長50m
体重2万t
BMI:8000 (肥満)

84年ゴジラ:
身長100m
体重5万t
BMI:5000 (肥満)

95年ゴジラ:
身長100m
体重6万t
BMI:6000 (肥満)

放射性物質ばっかり食べてるから・・。

220名無しさん@3周年:02/11/26 00:11 ID:jCSEZvX9
電気抵抗で量る体脂肪計の数値もアテにならんしねえ。
221名無しさん@3周年:02/11/26 00:13 ID:J36wR5I0
>220
漏れ、水槽に入らされたよ
ちべたかった
222名無しさん@3周年:02/11/26 00:15 ID:qJpdqXxe
ドラえもん・ゴジラ・・・

笑かしてくれて、ありがとう
223名無しさん@3周年:02/11/26 00:15 ID:FEpDUmXU
つまりアジアの人に比べて
アメリカ人はちょっとやそっとじゃ肥満のうちにはいらないと
224(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/26 00:16 ID:+0PHy15X
>>219
84年のゴジラが一番痩せてるんだぁ。

見えない。
225名無しさん@3周年:02/11/26 00:17 ID:oPVTHm/D
>>1
さしずめアメリカ人は28位になるのか?
226名無しさん@3周年:02/11/26 00:20 ID:bDVEqiFi
32.74416118146

傷ついた。
訴訟を起こすぞ、クソ野郎。
227(=゚ω゚)ノ:02/11/26 00:20 ID:wnYLNIAt
こんなのもあったょぅ。

アメリカ版ゴジラ:
身長60m
体重500t
BMI:138.8 (肥満)
228名無しさん@3周年:02/11/26 00:21 ID:siX/7igl
身長 178
体重 72
体脂肪 10%

BMI 22.7

・・・もうすぐ肥満か
229名無しさん@3周年:02/11/26 00:24 ID:OWqAHakl
カラテカの矢部くらいじゃないとダメだね
230名無しさん@3周年:02/11/26 00:25 ID:hMjook9u
黄河文明もメソポタミア文明も韓国発祥
韓国の歴史は11000年!

■4.黄河文明もメソポタミア文明も朝鮮民族が作った■
古朝鮮の領土は北はバイカル湖から南は揚子江まで、西はモンゴル砂漠から東は
日本にいたる広大なものだった。紀元前9000年前、束夷族である桓因はパミール
高原の下に桓国を立て、その後バイカル湖の付近に移った。紀元前7000年前に
韓国人の祖先はバイカル湖付近から分かれ、世界各地に散らばっていった。
http://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=0367&FN=20021005085527
231名無しさん@3周年:02/11/26 00:28 ID:UkvADCtf
ゴジラと戦艦大和だったら、絶対大和が勝つと思う。
232名無しさん@3周年:02/11/26 00:29 ID:jCfo60vq
祝! 俺が肥満入り!

このスレ私のニュースに立ててこようかな
>>229
30`台かぁ…
234名無しさん@3周年:02/11/26 00:34 ID:mBc8Lovl
体重減量方
・体中の髪、毛を剃る
・腸洗浄をうける
・涙、尿を出すだけだす
・爪をきる
・垢を落とす
・へそのゴマを取る
・射精する
235名無しさん@3周年:02/11/26 00:36 ID:L2OAoqkR

計算方式がわからんのだけど身長182 体重67 だと
どうでつか
236名無しさん@3周年:02/11/26 00:40 ID:/70at1O3
>>235
20
237名無しさん@3周年:02/11/26 00:42 ID:jndLAVxr
172cm
64kg
普通っぽいな。何の面白みも無い。
238235:02/11/26 00:42 ID:L2OAoqkR
>>236
ありがとう。

239_:02/11/26 00:42 ID:ID4DHEFd
本当アメ公ってのは肥満でも小錦クラスが珍しくないもんな。
桁が違うってのは解るよ。
それに引き替え日本人の糖尿病患者って意外と肥満って訳じゃ
ないみたい。それこと小太りクラスでもなっちゃうみたいだから
致し方無いのかもな。
240名無しさん@3周年:02/11/26 00:44 ID:OBjHaf1p
デヴだ
241名無しさん@3周年:02/11/26 00:51 ID:FX2LJLOk
もう半年以上ジム通いサボってまつ。
来週から再開しよう。まじでしよう。
ヒーリーズも買ってみよう(運動になるらしいんで)。

170cm 68kg

ヽ(´)Д(`)ノ...と思って今計ったら70kgだったぁぁぁぁぁ!!タシケテ
242名無しさん@3周年:02/11/26 00:54 ID:itkEfH99
>>241
歩けるところは不精しないで歩きましょう
243名無しさん@3周年:02/11/26 00:55 ID:gp3jIj9v
>>241
「来週から」という考えがまるで駄目っ・・・!!
244名無しさん@3周年:02/11/26 00:57 ID:x/bDpcoU
体脂肪率の方が問題だけどね(w
245名無しさん@3周年:02/11/26 00:59 ID:FX2LJLOk
>>242
>歩けるところは不精しないで歩きましょう

があぁぁん!まったくゴモットモ!
でも今はHANDYBIKE持ち運んでるんで全く歩かないし
外にも出かけないんで、ヒリズ買ったら外に出るかなと....

>>243
だって、仕事が、仕事があるんだよぅ....

末期症状ですやん、漏れ  ヽ(´)Д(`)ノ タシケテー
246名無しさん@3周年:02/11/26 01:05 ID:tl5Nnduw
飯食べる前と食べた後で4s違ったYO…
175の71〜75…
筋肉質だからまだ救いがあると信じたいが
247名無しさん@3周年:02/11/26 01:06 ID:YW6C4sa+
ぅぐぁ……

28…

死のぅ…
248名無しさん@3周年:02/11/26 01:06 ID:x/bDpcoU
>>245
北チョンに行け
249名無しさん@3周年:02/11/26 01:08 ID:TUmwtiDr
基本的に21以上ある奴は下っ腹つまめるだろ?
250名無しさん@3周年:02/11/26 01:08 ID:R1TT+xWa
>>245
デーブ、デーブ、デーブ、デーブ、デーブ、デーブ、デーブ、デーブ
デーブ、デーブ、デーブ、デーブ、デーブ、デーブ、デーブ、デーブ
デーブ、デーブ、デーブ、デーブ、デーブ、デーブ、デーブ、デーブ
デーブ、デーブ、デーブ、デーブ、デーブ、デーブ、デーブ、デーブ
251名無しさん@3周年:02/11/26 01:11 ID:8xYTKa2Y
要するに身長と体重からは肥満判定なんてできないって言ってるようなもんじゃん。
体重が基準超えてても脂肪が少なくて筋肉が多い人は問題なしなわけでしょ?
252名無しさん@3周年:02/11/26 01:11 ID:WaM/l3Ym
32だったけどな、どうってことないよ。
253名無しさん@3周年:02/11/26 01:14 ID:/70at1O3
>>252
まだまだだな。37
254名無しさん@3周年:02/11/26 01:14 ID:0duLV1sQ
身につまされるお話で・・・
255名無しさん@3周年:02/11/26 01:15 ID:f5ovsQXB
20.56だけど体脂肪率高いからもっとやせなければ
159/52 94.64.90
256名無しさん@3周年:02/11/26 01:15 ID:0duLV1sQ
>>253
仲間がいた。
よかったよ。
257名無しさん@3周年:02/11/26 01:16 ID:N5bUseUG
>>206
>>211によると
あなたは、体重は標準を上回っていますが、脂肪量が少ない
スポーツマンの典型的なタイプです。

だそうで。
258名無しさん@3周年:02/11/26 01:16 ID:FX2LJLOk
>>250
ああああああああああああぁぁぁぁぁぁ
もうだめぽ...生まれて始めて、デブに、デブになってしまたのか漏れは!
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱.......

ヽ(´)Д(`)ノ モウギュドンクワネェヨ!
259名無しさん@3周年:02/11/26 01:15 ID:FX2LJLOk
>>250
ああああああああああああぁぁぁぁぁぁ
もうだめぽ...生まれて始めて、デブに、デブになってしまたのか漏れは!
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱.......

ヽ(´)Д(`)ノ モウギュドンクワネェヨ!
260名無しさん@3周年:02/11/26 01:17 ID:WKmTeyeR
正直、これ意味なさそうだな。
腹出っ張ってるのに20って・・・
261名無しさん@3周年:02/11/26 01:17 ID:FX2LJLOk
そして二重カキコ....
262名無しさん@3周年:02/11/26 01:17 ID:EcYdNxnp
最初から体脂肪率測定を検査内容に入れれば済むだろ!!
263名無しさん@3周年:02/11/26 01:17 ID:ZuggrZxU
22.985397512168739859383450513791
ぎりぎり
264名無しさん@3周年:02/11/26 01:17 ID:z9yJld13
>>255
何を仰る!KEEP KEEP 寝たきり老人みたいな脚にならないでね。
265名無しさん@3周年:02/11/26 01:17 ID:jA/iKcy8
これは陰謀ではないのか。アメリカ人が太ってるというイメージを減らすために、
アジア人もこんなに太ってますよっていうデーターが必要になったのでは。
266名無しさん@3周年:02/11/26 01:18 ID:sOBYkdSx
やべぇぇぇぇぇぇぇぇ

小学校時代のあだ名が「ガイコツ」ダターのに
大学卒業間近の今ではWHOから肥満認定だよ
267名無しさん@3周年:02/11/26 01:19 ID:pmU3uV2X
氷河期が来ればデブに有利なんだが
268名無しさん@3周年:02/11/26 01:21 ID:ZuggrZxU
身長5mのひとは?
x/5*5=23
x=575キログラム?
269名無しさん@3周年:02/11/26 01:21 ID:arHMMg8i
>>265
 アブなんとかを販売してる会社が次のヒットに恵まれないから
 必死になってるんだよ。
270名無しさん@3周年:02/11/26 01:22 ID:mlPw52BQ
>>219
ゴジラなら、身長186cm体重95Kgで、BMI 27.5ですが?

松井ってBMIだとデブ扱いなんだな。
271名無しさん@3周年:02/11/26 01:26 ID:a4uHz1Sb
筋肉の比重は、脂肪の倍以上あるからなぁ。
ちなみに私も肥満です。

身長167CM、体重79KG、体脂肪率17%
ちなみにズボンのサイズは33インチ。
272名無しさん@3周年:02/11/26 01:28 ID:O8VO0rDv
18
273名無しさん@3周年:02/11/26 01:29 ID:FX2LJLOk
>>269
あっ、そう言えば買ったままになっていた
アブトロニック(のニセモノ)があったんだっけ!
よし、とりあえずコレ使おう。

...ってこれ筋肉はついても脂肪は燃焼しねーんだった。

ヽ((´´))Д((``))ノ シビレルー!!!!
274名無しさん@3周年:02/11/26 01:29 ID:x9x4Vg5t
186cm98kgで28.3だった。
デブとは一回も言われた事なかったのに
肥満認定されてしまいました。
275名無しさん@3周年:02/11/26 01:30 ID:mlPw52BQ
筋肉が増えて脂肪が減らないと、体重が増加して
BMIさらに上昇。(w
276名無しさん@3周年:02/11/26 01:30 ID:GFbIv64B
アメリカ人(南アメリカも含む)の食生活なんてひどいもんで、
食事中の飲み物はコーラのようなソフトドリンクをがぶ飲み。
一日家族で1ガロン(3.785リットル)でも足りないくらい。
また、主食、副食という考えがないので、肉だけの食事とかもある。
これでは健康にいいわけない。
277(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/26 01:31 ID:+0PHy15X
コレさ。男と女同じ式でエエのかな…
278名無しさん@3周年:02/11/26 01:31 ID:BqCV6udz
こういう世界的な判定基準は、発展途上国でも簡単に測定可能なものでなければいけないので、
不正確なのは承知の上で身長体重を計算のもとにしてるんだろうけど。
279名無しさん@3周年:02/11/26 01:32 ID:bNFD0c2o
20ジャスト
全然問題ないな・・・ラーメン食うか
280名無しさん@3周年:02/11/26 01:32 ID:EcYdNxnp
>>273
本当に筋肉がつけば、基礎代謝向上で脂肪は落ちる。
本当につけば、ね。
281名無しさん@3周年:02/11/26 01:34 ID:mlPw52BQ
>>280
筋肉と脂肪が入れ替わったとしても、筋肉のほうが重いから
それでもBMIは増えるよな・・・・
BMIだめぽ。
282名無しさん@3周年:02/11/26 01:35 ID:arHMMg8i
>>277 うーん、日本じゃやせ気味女性のほうに標準ずれる文化だろうけど
   外国にはふくよかに標準ずれるのもあって、合わせていいんじゃないかな。

     というか、年齢なども加味すると、この数値程度で「肥満」ってカテゴリーには・・・
283名無しさん@3周年:02/11/26 01:36 ID:qWnrRKGQ
ウェェェン。・゚・(ノД`)・゚・。
23だった……ダイエットしなきゃ……
284名無しさん@3周年:02/11/26 01:39 ID:VKalAEpt
除脂肪体重で計算して23超えたが??
285名無しさん@3周年:02/11/26 01:39 ID:mlPw52BQ
高校卒業の頃から、BMIと年齢がデッドヒートを続けるオイラ。

・・・いかん、もうすぐ三十路なのに。(w
286名無しさん@3周年:02/11/26 01:46 ID:RM/qXe3m
RPN電卓で計算しマスタ。
h - height
w - weight

h(SHIFT)(x^2)w(SHIFT)(スタック入れ替え)%

=18.916

えへ!
287名無しさん@3周年:02/11/26 02:12 ID:v/iJSu3q
>>271
> 筋肉の比重は、脂肪の倍以上あるからなぁ。

いいえ、筋肉の比重は脂肪の1.2倍ぐらいです。
288ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/11/26 02:36 ID:wwPeowAj
173の66でも20は越えるのか。
走ろうかなあ。
289名無しさん@3周年:02/11/26 04:40 ID:lVE/wXh9
BMI20なのですが、乗って計る体脂肪計付き体重計によれば、
体脂肪率はだいたい25〜28%くらい。
もしかして私ってば、日本人の3人に一人はいるという、
脂肪を燃焼できない遺伝子の持ち主なのかもなあ・・
290名無しさん@3周年:02/11/26 10:30 ID:SMtBAJAZ
( ´)_ゝ(`)ブーン、、、
291名無しさん@3周年:02/11/26 13:13 ID:L/jfYfdn
ヽ(´)Д(`)ノ 
292名無しさん@3周年:02/11/26 13:14 ID:W16L/oeO
うわ23.5だ。まぁ体脂肪率25%くらいあるもんなぁ。
293名無しさん@3周年:02/11/26 13:15 ID:EdcqRDWT
俺この前体脂肪率測ったら9%だった。もうちょっと太ったほうがいいのだろうか?
294名無しさん@3周年:02/11/26 13:16 ID:L/jfYfdn
ヽ(´)Д(`)ノ 
筋肉だから、太ってないよ

みんなそう思ってるんだろうね
295名無しさん@3周年:02/11/26 13:17 ID:t7nWcFeO
39ですが、なにか?
296名無しさん@3周年:02/11/26 13:23 ID:L/jfYfdn
ヽ(´)Д(`)ノ <歩けや
297名無しさん@3周年:02/11/26 13:24 ID:L/jfYfdn
( ´)_ゝ(`)<糖分と脂肪を一緒に取ると太る
298名無しさん@3周年:02/11/26 13:27 ID:H/2dazQE
20.9くらいだけど、でも筋肉全然無いから脂肪が相対的に多いんだろうな、、、
筋トレするか、、、
299名無しさん@3周年:02/11/26 13:28 ID:9/fSHdUm
漏れ17だよ(プゥ
300名無しさん@3周年:02/11/26 13:29 ID:rNHg/Guv
21,9だった。そろそろヤバイのかダイエットしないとなー。
301名無しさん@3周年:02/11/26 13:29 ID:QculLQSx
27ですが、何か?
302名無しさん@3周年:02/11/26 13:29 ID:L/jfYfdn
(@`з´@)デブ
303名無しさん@3周年:02/11/26 13:30 ID:AcxS7EJe
21.3でした
304名無しさん@3周年:02/11/26 13:30 ID:QculLQSx

腕と足に脂肪がぜんぜんない分腹と胸にたまってる
30565537 ◆65537Uerf. :02/11/26 13:34 ID:NT0tlBZ2
26.64だ。
ヤバイ。これからはデブに分類されちゃうのか。
306名無しさん@3周年:02/11/26 13:35 ID:+33Ql3gs
ペタジーニ 185 84
ローズ    182 87
カブレラ   185 100
中村紀洋  180 92
松井秀喜  186 95
清原和博  188 104
高橋由伸  180 82
金本和憲  180 85

つまり野球選手は皆デブってことですか。
307名無しさん@3周年:02/11/26 13:35 ID:L/jfYfdn
(@`з´@)デブ

308名無しさん@3周年:02/11/26 13:36 ID:QculLQSx
>>305
今までもデブだよ
309名無しさん@3周年:02/11/26 13:37 ID:ytwkl2ev
(@`з´@)ブーチャンです
310名無しさん@3周年:02/11/26 13:37 ID:OAxKqxBM
「筋肉質だから多少重くても大丈夫」というのは確かにそうだけど、
運動をしばらくしてないのに「筋肉質だから」という幻想を持つのは危険だ。
っつうか欺瞞だ。
311名無しさん@3周年:02/11/26 13:38 ID:9HXtLAAC
WHOとやらは、何様のつもりですか?
312名無しさん@3周年:02/11/26 13:38 ID:VzzZgA+8
身長161cm、体重64kgって肥満指数いくら??
めんどくさいからだれか計算して
313名無しさん@3周年:02/11/26 13:39 ID:L/jfYfdn
( ´)_ゝ(`)<デブ!

31465537 ◆65537Uerf. :02/11/26 13:39 ID:NT0tlBZ2
>>308 Σ(゚Д゚ )
315名無しさん@3周年:02/11/26 13:40 ID:+33Ql3gs
>>312
電卓くらい買えよ、貧乏人が。
PCに電卓ソフト付いてないのか?
316名無しさん@3周年:02/11/26 13:41 ID:7uz+taSX
19.03
あと4つ程度しか余裕無いのかよ。 よく痩せすぎって言われるんだが・・
317名無しさん@3周年:02/11/26 13:41 ID:DjkQsSIN
アメリカにデブが多すぎるから、数値上だけでもアジア人にもデブが増えて
欲しいとか言う願望でも入ってるのかしらん。
318名無しさん@3周年:02/11/26 13:44 ID:7uz+taSX
デブが大量発生するスレ
319名無しさん@3周年:02/11/26 13:46 ID:9HXtLAAC
>>317
最近の国際機関/機構の発表は、どうにも胡散臭かったり、
狂ったものが多い。

そんなに文化等を平板化したいのかね。
320名無しさん@3周年:02/11/26 13:46 ID:RHrk9sv/
17.968
・・・・・胸無いし
321名無しさん@3周年:02/11/26 13:48 ID:L/jfYfdn
(@´)д(`@) <デブ警報発令中
322名無しさん@3周年:02/11/26 13:49 ID:mVv79AGM
>>317
まず、身長・体重だけで肥満を判定するのは凄くナンセンスだよな
323名無しさん@3周年:02/11/26 13:49 ID:mzzKSW7E
>>315
「身長・体重を入力したらBMI値が出るプログラムを作成汁」
とか言って問題集に出そうやね。
324312:02/11/26 13:50 ID:VzzZgA+8
25デシタ!!!
肥満だぁぁぁ
325名無しさん@3周年:02/11/26 13:52 ID:L/jfYfdn
ヽ(´)Д(`)ノ <23以上は肥満に分類中


326名無しさん@3周年:02/11/26 13:53 ID:YFTulwtJ
22.6
やばかった。
327 :02/11/26 13:53 ID:uJsbnJFM
◆◆◆2ちゃんねる住民調査実施中◆◆◆

・アンケートフォーム
http://cgi.din.or.jp/~norihide/cgi-bin/2ch2/2form.html

2ちゃんねるをテーマにした「論文」を書いています。
(先行研究→http://www5.airnet.ne.jp/umakoya/2chtext.html
その過程で「2ちゃんねら〜」の実態に興味が湧き、
アンケート調査を敢行することにいたしました。
個人情報が外部に漏れることはありません。
2ch利用者の方は一人一回のみ、全16問のアンケートにご協力ください。
データ収集期間は11月26日いっぱいの予定です。

なお2ch全体から、広く、偏りの無いデータを集めたいと考えています。
もしよろしければこのアンケートの存在を、
2chの各板・スレッドに宣伝して頂ければ幸いです。
みなさまのご協力よろしくお願いいたします。
328名無しさん@3周年:02/11/26 13:53 ID:lpyZ9MuX
23.12ですた。

本日、肥満の仲間入りいたしますた。
329名無しさん@3周年:02/11/26 13:54 ID:ytwkl2ev
(@`з´@)デブの言い訳は許さないデブ
330名無しさん@3周年:02/11/26 13:57 ID:IEL4+b+C
>>1、それって厳しすぎないか?BMIは、22が標準だろ。23ってすぐじゃん。
筋肉質な人は、すぐにあてはまってしまうぞ。
331名無しさん@3周年:02/11/26 13:57 ID:n3Z8Ygnp
>>295
身長と体重ぎぼんぬ
332名無しさん@3周年:02/11/26 13:58 ID:OAxKqxBM
背中の脇腹の肉はしつこい。ホントに最後まで取れん。
とりあえず冬場は現状維持で、暖かくなったらペースを上げよう。
333名無しさん@3周年:02/11/26 13:58 ID:SJg2vmiV
おいらは 18.3 だた
334名無しさん@3周年:02/11/26 13:59 ID:L/jfYfdn
(@`)з(´@)<ブヒー
335名無しさん@3周年:02/11/26 14:00 ID:tjtwQIlp
とある小学校のマラソン風景を車越しに見た
なんだあの肥満児集団は!!
3分の2のやつらがおにくぷにぷにだった・・・

いいもんくいすぎじゃーー!!
336名無しさん@3周年:02/11/26 14:00 ID:6RU0HMNx
清原和博
104/1.88^2=29.42
大デブだな。

ボブ・サップ
170/2.0^2=42.5
337名無しさん@3周年:02/11/26 14:01 ID:RziQzDU0
俺の18.5はやせすぎか
338名無しさん@3周年:02/11/26 14:02 ID:qQiOdpXU
なんか>>1の文章おかしくないか?
身長を2乗したもので割るってとれるんだが…というか、俺が馬鹿なだけかも。。
こんなん25なんていきっこねーぞ!とか思いつつ10分も計算機にらんでた。。
339名無しさん@3周年:02/11/26 14:02 ID:ytwkl2ev
(@´)д(`@) <ハァーセーハァーセー
340名無しさん@3周年:02/11/26 14:03 ID:/c7g/Q6J
ヽ ( ` Д ´ ) ノ ヒマンダゴルラァ!
341名無しさん@3周年:02/11/26 14:03 ID:RHrk9sv/
>>337
ボブサップ2人でもまだたりない
342名無しさん@3周年:02/11/26 14:05 ID:OAxKqxBM
体重÷身長×身長って入力してる人がいませんか?
343名無しさん@3周年:02/11/26 14:05 ID:rmdCEpow
水泳はいいよ。ちょうどいい体にしてくれる。逆ナンされるくらいに(w
180cm 72kg で 22.2222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
れす
344名無しさん@3周年:02/11/26 14:07 ID:YYhj3O0H
あぶねー22.5かよ。
太ってきたから痩せようと思ってたんだよなー。
345(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/26 14:07 ID:bvIKnR4v
水泳イイね。
(゚д゚)ウマーも水泳部やったよ。
346名無しさん@3周年:02/11/26 14:08 ID:ytwkl2ev
水泳はいいな
適度に脂肪もつけてくれるしな
347名無しさん@3周年:02/11/26 14:10 ID:LJnF71A6
28desuta
348とび職の少年(19):02/11/26 14:11 ID:tvVj/MXz
14.6
349名無しさん@3周年:02/11/26 14:11 ID:30j598/y
16.5
350名無しさん@3周年:02/11/26 14:11 ID:L/jfYfdn
ヽ(´)Д(`)ノ <その一口が豚になる
351名無しさん@3周年:02/11/26 14:12 ID:ytwkl2ev
(@´)д(`@)<だが、やめられない
352名無しさん@3周年:02/11/26 14:12 ID:L/jfYfdn
(@`з´@)ブヒブヒ
353名無しさん@3周年:02/11/26 14:17 ID:IEL4+b+C
身長は、メートルになおします。
354名無しさん@3周年:02/11/26 14:18 ID:g4mlOcwi
( ´)D(`)ノ<22.9なら肥満ではなくて、23.0なら肥満だと判定されるのは理不尽なのれす
355名無しさん@3周年:02/11/26 14:20 ID:ICiKnx4r
俺23.4で安心してたのに…
普通から、デブに変更されちまうやん^^;
356名無しさん@3周年:02/11/26 14:22 ID:L/jfYfdn
ヽ(´)Д(`)ノ <23.4は立派な肥満体。誇りを持とう
357名無しさん@3周年:02/11/26 14:25 ID:L/jfYfdn
(@´)д(`@)<これからはデブ専の相手を探さなくてはいけない

ヽ(´)Д(`)ノ <合い言葉は、あなたデブ専?
358名無しさん@3周年:02/11/26 14:29 ID:BJyvHpsr
18.6440677966
359名無しさん@3周年:02/11/26 14:31 ID:qN8w6xCN
19ですた。
太ってはいないけど、決して痩せてはいない・・
360名無しさん@3周年:02/11/26 14:33 ID:c4DguFO7
おい、計算の仕方がわからねーよ。
身長177で体重が92の場合どう計算すればいいんだよ。
頭まで筋肉になってわからねーよ。
361名無しさん@3周年:02/11/26 14:34 ID:NFupqpcp
漏れのは筋肉、、、だ!
四捨五入して22なんだけど。
362名無しさん@3周年:02/11/26 14:35 ID:PnNhkXcw
>>360
>体重(キロ)を身長(メートル)
これで判らなければ(・∀・)バイバイ
363名無しさん@3周年:02/11/26 14:35 ID:LfDVgGVD
99/1.81^2=28.6

デブかなあ。
アメリカでは標準サイズだと思うんだが。。
364名無しさん@3周年:02/11/26 14:36 ID:/g2ynyaO
( @ ´ )д( ` @ ) < 32.2DAYO! イェーイ!!
365名無しさん@3周年:02/11/26 14:37 ID:4itFf8Zx
>>360
92/(1.77×1.77)=29.39
366名無しさん@3周年:02/11/26 14:37 ID:r/9XWVnN
>>360
92/(1.77*1.77)

計算しる。
367362:02/11/26 14:38 ID:PnNhkXcw
(;´Д`)
368名無しさん@3周年:02/11/26 14:40 ID:LfDVgGVD
同じBMIで体脂肪率が高くなる原因は、
進化の過程で脂肪を蓄えるようにしたとかじゃなくて、
筋肉や骨がすくないからに決まってると思うのだが。
漏れバカですか?
369名無しさん@3周年:02/11/26 14:41 ID:c4DguFO7
>>362
いや。計算してみるんだけどどうしても肥満になっちゃうんだよ・・・
おかしいんだよマジで。絶対に計算が間違ってるとしか思えない。
人間ドッグでは体脂肪率12%だったのにこれで計算すると29
とでるんだよ。
おかしいな・・・マジでわからない。
370名無しさん@3周年:02/11/26 14:42 ID:4itFf8Zx
筋肉の方が重いからこの計算だとマッチョは不利だ。
37165537 ◆65537Uerf. :02/11/26 14:42 ID:NT0tlBZ2
>>369
オメデトウ。キミもデブの仲間入りだ。
372名無しさん@3周年:02/11/26 14:43 ID:x/bDpcoU
アメ公が中国市場ねらってんだろ?
373名無しさん@3周年:02/11/26 14:43 ID:c4DguFO7
>>370
筋肉の方が重い?ププ(w
へー、同じ人間の体内でも筋肉と脂肪では重さが違うんだ。
へー、知らなかったなー(w
374名無しさん@3周年:02/11/26 14:44 ID:WJv8IpKI
まぁマッチョはこれでも見てナさ慰ってこった
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/5520/matcho1.html
375名無しさん@3周年:02/11/26 14:44 ID:/oYkd1zc
体脂肪率を問題とするべきなんじゃねーの
この計算式だと、スポーツとかで体鍛えてる奴なんてすぐ肥満判定にならんか?
376名無しさん@3周年:02/11/26 14:45 ID:LfDVgGVD




373 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/11/26 14:43 ID:c4DguFO7
>>370
筋肉の方が重い?ププ(w
へー、同じ人間の体内でも筋肉と脂肪では重さが違うんだ。
へー、知らなかったなー(w
377362:02/11/26 14:45 ID:PnNhkXcw
>>369
っ゚д゚)っ >>367
378名無しさん@3周年:02/11/26 14:46 ID:Fl0NyZCc
1.7メートル、65キロ おいらはギリギリセーフですた。
379(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/26 14:46 ID:bvIKnR4v
>>373
そうだよ。
380名無しさん@3周年:02/11/26 14:46 ID:c4DguFO7
>>371
デブ・・・嫌な響きだ・・・結構筋肉質なんだけどな。それなりに
引き締まってるし筋肉もボコボコして血管が浮き上がってるぞ。
腹筋までムキムキしてる。
K-1の角田的な体してる。はじめて会う人には必ずスゲー体して
んな、とか言われるよ。
うわーん・・・毎日2時間のトレーニングしたせいで数字デブになっ
ちゃったよー!!
でもトレーニング辞めると本物のデブに・・・
381名無しさん@3周年:02/11/26 14:47 ID:ylqNl9QC
身長をセンチで二乗したら541とかでて焦った。


デブ以前の問題だ・・・
382名無しさん@3周年:02/11/26 14:49 ID:c4DguFO7
>>381
ワラタ・・・そんな数字が出たらショック死しちまう。
383名無しさん@3周年:02/11/26 14:49 ID:w/pBb+FH
1.8メートル 73キロギリギリセーフw
384名無しさん@3周年:02/11/26 14:49 ID:L/jfYfdn
( @ ´ )д( ` @ ) <歩くのが一番いい
385(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/26 14:49 ID:bvIKnR4v
>>381
ガンダム並れすね。
386名無しさん@3周年:02/11/26 14:49 ID:BhetKd5D
>>373
つか、マヂで筋肉の方が、脂肪より比重が重いよ。
オマエ、スゲー恥ずかしいよ・・・。
387名無しさん@3周年:02/11/26 14:50 ID:BCW0r0q+
>>373

哀れな・・・・
388名無しさん@3周年:02/11/26 14:50 ID:PnNhkXcw
>>376 >>379 >>386
|・)ノ ⌒>>360 >>369 >>373
389名無しさん@3周年:02/11/26 14:50 ID:v/iJSu3q
ウエイトトレーニングしているので全然気にしません
175cm 82kg 体脂肪率7% BMI26.8
390名無しさん@3周年:02/11/26 14:51 ID:hQYWiACq
ヽ(`Д´)ノFAT!!
391名無しさん@3周年:02/11/26 14:51 ID:d+gTtwXF
>>373
晒しあげ
392名無しさん@3周年:02/11/26 14:51 ID:BCW0r0q+
>>388

ID:c4DguFO7はバカの活き作りだな・・・
393何?コイツ:02/11/26 14:52 ID:l3m0Rl79
373 名前:名無しさん@3周年 :02/11/26 14:43 ID:c4DguFO7
>>370
筋肉の方が重い?ププ(w
へー、同じ人間の体内でも筋肉と脂肪では重さが違うんだ。
へー、知らなかったなー(w


394名無しさん@3周年:02/11/26 14:52 ID:v/iJSu3q
筋肉の比重は脂肪の1.2倍ぐらいです
395名無しさん@3周年:02/11/26 14:52 ID:eDTsO/DL
なんだよ、デブの巣窟かよ。
とりあえずだからお前らに言ってやる。
「最近太ってきたんだよねーエヘ」とかいいながら
買い物カゴいっぱいにしてレジにくんな。
脇腹かかえて笑うとこだっただろ。いや10年も前の話だが。
396名無しさん@3周年:02/11/26 14:53 ID:L/jfYfdn
(@`з´@)ブヒブヒ

397NOT_HUNT ◆fgpTlLLISw :02/11/26 14:53 ID:XRBnrJt8
ぬ、漏れはこの基準だと肥満扱いか。


体脂肪率11%なんデスが・・・・
398名無しさん@3周年:02/11/26 14:53 ID:OAxKqxBM
c4DguFO7はすごいな。
基礎的な知識も無しに角田並の身体を手に入れたかw
399名無しさん@3周年:02/11/26 14:53 ID:c4DguFO7
>>392
おいおい、テレるだろ。
そんなに褒めんだよもう。
400君も魚、僕も魚:02/11/26 14:54 ID:PnNhkXcw
>>391-393 >>398
(゚д゚;)ポカーン…
401名無しさん@3周年:02/11/26 14:54 ID:L/jfYfdn
( @ ´ )д( ` @ ) <やせてると思ってたのに
402名無しさん@3周年:02/11/26 14:55 ID:dD0o9oZg

デブは身体だけでなく精神も弛んでいる


403名無しさん@3周年:02/11/26 14:55 ID:ksiSoWKG
>>373はホントに知らないようだ・・・
404名無しさん@3周年:02/11/26 14:55 ID:r/9XWVnN
>>373
ホンマに筋肉ヴァカやな。
405名無しさん@3周年:02/11/26 14:56 ID:ksiSoWKG
今調べたら16だった。良かった。
406名無しさん@3周年:02/11/26 14:56 ID:c4DguFO7
>>398
ハハハ、知識なんて関係ない。
ジムでトレーナーの言いなりになってとにかくトレーニングしていれば
いいのさ。ボディービルジム通って3年。とりあえず言われるままトレ
してる。
説明受けても意味わかんねーし。
最近は円心空手を習ってる。まだ2ヶ月だけど。
407名無しさん@3周年:02/11/26 14:58 ID:L/jfYfdn
(@´)д(`@)<デブは駅でも階段使えや
408名無しさん@3周年:02/11/26 14:58 ID:c4DguFO7
サプリメントはゴールドジムのプロティンを一日100g、クレアチンを
朝晩二回5g、BCAAの粉末を日に20g、T100を一日2カプセル。
これだけ使ってる。
マッチョ最高。頭なんか悪くても筋肉があれば肉体労働でいくらでも稼げ
る。
409名無しさん@3周年:02/11/26 14:58 ID:HOsID9lP
>>406
プー太郎
410名無しさん@3周年:02/11/26 14:59 ID:PnNhkXcw
>>403-404
ヽ(`Д´)ノだ〜か〜ら〜
411名無しさん@3周年:02/11/26 14:59 ID:+E0CQa9s
>>406
見えない敵でもいるのですか?
412(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/26 15:00 ID:bvIKnR4v
*筋肉と脂肪では比重が違います 。水 = 1.0(g/cm3)に対して 脂肪 = 0.9 筋肉 = 1.1 となります。

ですやと。
413名無しさん@3周年:02/11/26 15:00 ID:v/iJSu3q
脂肪を付けたり落としたりするのは簡単だよ
ただし筋肉を付けるのは時間や金がかかり非常に大変
414名無しさん@3周年:02/11/26 15:01 ID:HOsID9lP
>>408
何だドカタか。中卒かなんか?
415名無しさん@3周年:02/11/26 15:02 ID:RHrk9sv/
マッチョと基礎体力とか労働体力は違うよ。
アスリートが土方で稼げるかどうかってのと同じ。
使う筋肉が違うことも多いし。
416名無しさん@3周年:02/11/26 15:03 ID:c4DguFO7
>>409
残念。仕事してるよ。道路工事だけど。今日は疲れたから昼で勝手に
帰ってきた。腰が痛いから。クビになってもこの体があればどこか肉
体労働系の会社が拾ってくれる。動く履歴書だよ。
>>411
今は特にいないけどとにかく鍛えてる。マッチョってカッコイイじゃん。
オレは冬でもタンクトップでコンビニとか行く。その時のみんなの「おお、
スゲー筋肉」と言う視線がたまらない。
とにかく見られるのが好き。そして尊敬されるのが。
417名無しさん@3周年:02/11/26 15:04 ID:TkkuL+k6
アジアのデブなんて可愛いもんだろ
白人連中のデブはシャレにならん。
下手すりゃ腹回り>身長になってる

アジアをどうこう言う前に欧米をなんとかせい
418名無しさん@3周年:02/11/26 15:06 ID:c4DguFO7
>>414
うん。中卒。13歳くらいから学校行ってない。いつのまにか中学
卒業してた(w
13歳くらいだと遊びたい盛りで先輩達に連れられて遊びに行って
しまってた。ま、中卒でも体があれば生きていけるよ。
>>415
働いている間にそんなのどうにでもなるよ。マッチョ=体力ないと
いうのは極限まで鍛えた事のない人の台詞だよ。あと体も柔らかい
し。結構ランニングしたりするから体力も人並み以上にはあるとお
もう。
419元豚:02/11/26 15:06 ID:PnNhkXcw
(=゚ω゚)ノ
ID:c4DguFO7の正体、>>360にあり
気付かないデブはただのヒデブ
420名無しさん@3周年:02/11/26 15:06 ID:L/jfYfdn
アジアのデブは脂肪で筋肉がほとんどついてない
白人のデブは脂肪と筋肉がついてる

アジアのデブの方がやせやすいと思うけどどうかな
421名無しさん@3周年:02/11/26 15:08 ID:v/iJSu3q
自分はボディービル7年ぐらいやっているんですが、
ID:c4DguFO7の言っていることはどうもウソくさくて、
角田並の体ではないと思う。ID:c4DguFO7は単なる格闘技ヲタか?
422名無しさん@3周年:02/11/26 15:08 ID:WJv8IpKI
とりあえず腰に気をつけとけ
マッチョでも腰が悪かったらどーしよーもないぞ
423名無しさん@3周年:02/11/26 15:08 ID:LfDVgGVD


373 名前:名無しさん@3周年 :02/11/26 14:43 ID:c4DguFO7
>>370
筋肉の方が重い?ププ(w
へー、同じ人間の体内でも筋肉と脂肪では重さが違うんだ。
へー、知らなかったなー(w
424名無しさん@3周年:02/11/26 15:09 ID:HOsID9lP
>>418
俺の友達にもドカタいるけど同じようなこと意ってたな。
425名無しさん@3周年:02/11/26 15:10 ID:L/jfYfdn
体重がある人は腰に気をつけないといけない
426名無しさん@3周年:02/11/26 15:11 ID:c4DguFO7
>>421
努力がたりないんだなお前。頑張れよ。
オレは今ボブ・サップを目指してる。角田は通過点にしか過ぎない。
427ボディービル歴7年:02/11/26 15:12 ID:v/iJSu3q
>ID:c4DguFO7
トレーニングメニューを公開してみて
428名無しさん@3周年:02/11/26 15:12 ID:L/jfYfdn
肉体労働やっているんだったら国民年金払っておいた方がいい
万一体壊したら障害年金がもらえる
429名無しさん@3周年:02/11/26 15:13 ID:RHrk9sv/
>>418
それはわかるけど、みんなそこまで考えてないんだし。
逆にインテリや芸人の思考を奥の奥まで考えるってことないだろ?
それとおんなじで、突飛に自分の結論だけを端折って書くと
いくら正しくても周囲からは白い目で見られるのが社会というものであって・・・

まあ身体を鍛えることはいいことだと思うね。
尊敬は・・・対極に別れるんじゃない?結構好き嫌いある分野だからね。
行き過ぎた筋肉質ってのも。ブヨブヨは問題外だけど
430名無しさん@3周年:02/11/26 15:13 ID:TgivI8ir
>>426
頑張って薬使えよ。
431名無しさん@3周年:02/11/26 15:15 ID:L/jfYfdn
ウェイトトレイニングは長時間やっても効果があまりなくて
20分ぐらいがちょうどいいっての
あれは本当だろうか。
432名無しさん@3周年:02/11/26 15:15 ID:kuHSuBEN
おまいら、そんなにお魚ごっこが好きですか?
433 :02/11/26 15:15 ID:uJsbnJFM
◆◆◆2ちゃんねる住民調査実施中◆◆◆

・アンケートフォーム
http://cgi.din.or.jp/~norihide/cgi-bin/2ch2/2form.html

2ちゃんねるをテーマにした「論文」を書いています。
(先行研究→http://www5.airnet.ne.jp/umakoya/2chtext.html
その過程で「2ちゃんねら〜」の実態に興味が湧き、
アンケート調査を敢行することにいたしました。
個人情報が外部に漏れることはありません。
2ch利用者の方は一人一回のみ、全16問のアンケートにご協力ください。
データ収集期間は11月26日いっぱいの予定です。

なお2ch全体から、広く、偏りの無いデータを集めたいと考えています。
もしよろしければこのアンケートの存在を、
2chの各板・スレッドに宣伝して頂ければ幸いです。
みなさまのご協力よろしくお願いいたします。
434名無しさん@3周年:02/11/26 15:16 ID:c4DguFO7
>>427
嫌だね。
と言うかやってる事の名前がわからない。分かるのは重いの上げて、と言われる
とベンチに寝て棒の両脇にプレートのあるヤツ上げてる。閉めて、と言われると
両腕で挟んで胸の運動。座ってやるの。
覚えられないからそれっぽい言葉で言って貰ってる。専門用語は不明。最初はし
つこく言われたけど一ヶ月くらいしても覚えないから重いの、とか閉めて、とか
足、とか腹筋、とか言われる。正規の言葉なんて覚えられねーよ。ローマ字も読
めなけりゃ分数すらできねーオレに無茶言うな。ちなみにかけ算も7の段までし
か言えない。自慢にはならないがね。
435名無しさん@3周年:02/11/26 15:17 ID:RHrk9sv/
>>432
暇なときは好き。レス返ってくるし
436名無しさん@3周年:02/11/26 15:19 ID:JNMGLCjF
>431
ドイツの研究では、筋肉を鍛えるのには最大出力で6秒間負荷をかければ
いいんじゃなかったっけ。
437名無しさん@3周年:02/11/26 15:19 ID:LfDVgGVD
完全にネタだと発覚。
はたしてそんな低脳がパソコンいじる気になるだろうか。
438名無しさん@3周年:02/11/26 15:19 ID:c4DguFO7
ムカー!!
頭来た!!もうレスしねーよ。人が真面目に話してればバカにしやがった。
釣り扱いされた。もうキレた。寝る。
439名無しさん@3周年:02/11/26 15:20 ID:v/iJSu3q
60分ぐらいまでだね。それ以上やるとカタボリック状態になりやすい。
440名無しさん@3周年:02/11/26 15:20 ID:c4DguFO7
>>437
無修正画像が見たくて・・・
441名無しさん@3周年:02/11/26 15:21 ID:L/jfYfdn
そう言われるとジムの機械の名前も気を使ってなかったな

トレッドミル、ベンチプレスとかもあるけどあとはよくわからないなあ
442名無しさん@3周年:02/11/26 15:21 ID:RHrk9sv/
>>434
!!!!
身体を鍛えるのはイイが、マジなら九九暗誦とローマ字ぐらいは覚えれ
意味が無いとかそういう理屈は考えないでいいから。
443名無しさん@3周年:02/11/26 15:24 ID:L/jfYfdn
やせるには有酸素運動で脂肪を燃やすんだから、
ウェイトトレイニングは筋肉つけすぎて
よくないんじゃないかな
筋肉は効率よく脂肪を燃焼させるっていうけど
筋肉も肉だからね
太って見えるよ
444名無しさん@3周年:02/11/26 15:28 ID:fA3YHSZC
なんか香具師が多いな・・・
445名無しさん@3周年:02/11/26 15:31 ID:v/iJSu3q
ウエイトトレーニングで筋肉がつくと基礎代謝があがり、じっとしていても
エネルギーを消費しやすくなる。だから体脂肪を落とすには有酸素運動だけでなく
ウエイトトレーニングをあわせて行なうと更に効果的。
446名無しさん@3周年:02/11/26 15:46 ID:xU1Y1hFg
アジア人より欧米人の基準をきびしくしろよ!ヤシ等の肥満の感覚は緩すぎる!寒帯や亜寒帯の国ならしょうがないと思うが、アメリカなんて寒くないやん!世界で一番脂肪が多い国なんじゃないのか?
447名無しさん@3周年:02/11/26 15:53 ID:sw28jZvf
そろそろc4DguFO7の率直なトレーニング観を
聞いてみたくなったわけだが。ロールプレイ抜きで。
448名無しさん@3周年:02/11/26 16:25 ID:p8oAFiqZ
◆ 自分の標準体重,肥満度を計算してみましょう。
http://www.wakayamanet.or.jp/jun/bmi/bmi.html

◆ BMI指数を横軸に、体脂肪率を縦軸にして、ボディタイプを9つに分けています。
これによって自分のカラダの肥満度がより明確に理解できます。
http://www3.ocn.ne.jp/~johoku/news/bmi.htm
449名無しさん@3周年:02/11/26 16:34 ID:qIIx4uIx
筋肉付けると禿げますよ
450名無しさん@3周年:02/11/26 16:37 ID:ytwkl2ev
結局、デブの言い訳スレになってるじゃねえかw
451名無しさん@3周年:02/11/26 16:38 ID:DoWVZv3Z
175cm64kgの僕は肥満ですか?
452名無しさん@3周年:02/11/26 20:58 ID:gIa3mXjN
178a
67`
20.9

(;´-`)まだ大丈夫だな…
453名無しさん@3周年:02/11/26 21:04 ID:Nf3snVbM
167cm 77kg
まだLサイズが丁度良い
454名無しさん@3周年:02/11/26 21:10 ID:gep2mKoA
167センチ 66キロ〜69キロ
上半身筋肉マン 肩幅広くて笑顔が可愛いモテ顔 ひきこもり傾向
運動神経抜群 

   万事OKッー!
455名無しさん@3周年:02/11/26 21:12 ID:MJlk04zq
>>444
香具師の意味わかってる?
456名無しさん@3周年:02/11/26 21:13 ID:a4uHz1Sb
>>446
おいおい、アメリカが本当に寒くないと思ってるのか。
冬のシカゴで1時間外出してみろよ。
457名無しさん@3周年:02/11/26 22:15 ID:it9v4D/Y
>>455
その前に読み方すらわからないんじゃないか?
読み方が分かれば2ちゃん的にひねった意味がわかるはずなのに。
458名無しさん@3周年:02/11/26 22:26 ID:vHbLJtqs
ん?これってBMIのこと?
標準値は22のはずだったけど、どうするんだろ。
数値が1上がっただけで即肥満じゃん。
ていうかこのへんが日本人でも最も死亡率が低いから
標準値に設定されてたはずだが。
459名無しさん@3周年:02/11/26 23:03 ID:++GdjwBR
デブの懺悔が続いています
460名無しさん@3周年:02/11/26 23:06 ID:p/3KaLRL
名前:クララ記者 ★ 投稿日:02/11/26 20:20 ID:???
22日にド派手5億円披露宴を終えた小室哲哉(43)とKEIKO(30)の二人。
その披露宴で「妹」を熱唱した南こうせつ(53)が新メンバーとしてglobeに
加わることが23日マスコミ宛てのFAXで電撃発表された=写真左。
9月に、元X JAPANのYOSHIKIが加入してわずか2ヶ月。globeは
5人の大所帯となる。 ・

http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1038309646/
461名無しさん@3周年:02/11/27 04:23 ID:ipd2esT1
>>459
あんまりデブデブ言わないでよ〜
なりたてのデブにはショックなんだよぅ

ヽ(´)Д(`)ノ ブワーン
462名無しさん@3周年:02/11/27 04:41 ID:BFMX/TVo
えーと
46÷(1.63^2)=17.3〜と出た。
相変わらず、やせすぎかあ。
463名無しさん@3周年:02/11/27 04:47 ID:3u/pm3Us
ヽ(´)Д(`)ノ ブワーン


464名無しさん@3周年:02/11/27 04:51 ID:WboSljmF
30を超えてしまった。肥満らしいな・・・

けど俺、ボディビル歴4年なんだけど
465名無しさん@3周年:02/11/27 04:55 ID:7MsVGedC
>>464
筋肉質の香具師はほとんど肥満になるな。
パワー系のアスリートはほとんどデブ。
466名無しさん@3周年:02/11/27 05:48 ID:YQKrMUkH
BMI値ってのは体脂肪率と正の相関を取りやすい。
だから使われているだけ。

ちなみに肥満は一般的に体脂肪率が男20%以上女25%以上のことであって、
体脂肪率が低い人はBMI値を問題にするべきじゃないよ。

まー30過ぎたら基礎代謝減るし脂肪を外した体重は減っていくから
(つまり体重は変わらなくても脂肪の量は増える)
そこから先、飯の量を気をつけるようにしたらいいんじゃない?
467名無しさん@3周年:02/11/27 06:28 ID:WLllRAYd
あの…18しかないんですけど…。ひょろひょろだって思われたことは無いんだけどなあ。
おかしい…。
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

469名無しさん@3周年:02/11/27 19:18 ID:jBXisXSJ
18.16ですた。
もっと太りたい
470名無しさん@3周年
昔は人種によって違っていたの?