【経済】インフレターゲット導入に否定的−財務省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
日銀は22日、10月10―11日開催の政策委員会・金融政策決定会合の議事要旨を
公表した。
一定の物価目標を設け日銀に達成を義務づけるインフレ目標政策の是非が議論に
なり、委員の間から消極的な意見が多く出たほか、議決権を持たない財務省からの
出席者も否定的見解を示した。

デフレ解消に向けたインフレ目標政策について、日銀はかねて慎重だが、会合でも
「経済活動水準が高まる前に長期金利が上昇すれば、政府や企業の利払い負担が
増加する」などと弊害を指摘する声が多く出た。

谷口隆義副大臣とみられる財務省代表も、「私自身、現状でインフレ目標を採用する
ことが好ましいとは思っていないし、財務省でもそういう考え方が大勢である」と発言
した。理由は語らなかったが、物価上昇予想により長期金利が上がり、円滑な国債
発行に支障が出かねないことへの懸念があるとの見方が市場では多い。
同氏は、金融緩和策としては長期国債の買い入れ増額を検討してほしいと要請した。

引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20021122AT1FI013222112002.html
2名無しさん@3周年:02/11/22 22:58 ID:+x22B0J5
22
3名無しさん@3周年:02/11/22 22:58 ID:Qspo0/C8
2
4名無しさん@3周年:02/11/22 22:57 ID:tptQwXeQ
2geeeeeeeeet
5名無しさん@3周年:02/11/22 22:58 ID:F2dRy6GN
財務省は、日銀並みのバカ
6名無しさん@3周年:02/11/22 22:59 ID:/ZBBE0NO
ショボンヌ
7名無しさん@3周年:02/11/22 22:59 ID:7X5D+iEn
                 __======= =...__ _  |
          __=== ̄ ̄  |:|              十-===
   __=== ̄ ̄        r,┴'─ 、__            |
== ̄ ̄           __/ュ  __\_`ー--、       |
            , -‐'',∧__∧ヽ ̄  ||    |_::::::::::ヽ      ヘ
          /-‐/.(・∀・).:|   |L_  ト::::::::::::::|)    / |
          _/___/ ,.ゝ---─'j   |_`ニヽ-':::::::::/    /......|
         l"´ └--'_ _ _ _ _ _j_ _ _ _ゝ/ ̄ ̄ナ'''''  ̄ ̄ ̄_.......|
 ━ ━ ==l二二l............. ___|  || ヽヽ: : : ;ヽ  - ‐_ 二-一'、ゝ
           └┐:::n一<:::::::::::|.....|...!  |_「‐--`-‐ ̄
            L::::l」_`ー一┘:┴、-\-〜"´\
                               \
                                \
                                  \
                                   \  ウワァァァン!!  
                                  ヽ(`Д´)ノ
                                   ( >>1
                                    ∪ ∪ 
8名無しさん@3周年:02/11/22 23:00 ID:tptQwXeQ
書き込み時間は早いのに。。。4だった。。。(´・ω・`)
9煮るふぃーる ◆owsenDaIGo :02/11/22 23:01 ID:lB0SlBkP
10名無しさん@3周年:02/11/22 23:04 ID:Q7z+tyQh
売国官庁
11名無しさん@3周年:02/11/22 23:11 ID:3Ju70h3h
笑う評論家榊原が補正予算1.5兆をぶったぎってますな。
12(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/22 23:14 ID:6wgiAU2F
雨はやるみたいやね。
13名無しさん@3周年:02/11/22 23:19 ID:1YuGW5OZ
年金老人に票を頼る自民党にはできない。
金利が上がると困る企業も少なくないし、資金需要が増えるとは思えない。
14名無しさん@3周年:02/11/22 23:23 ID:u4Xzq8pF
小泉が国債を30兆に抑えたから、経済がぼろぼろになった?
いったい毎年いくら借金すれば好いんだ?
15名無しさん@3周年:02/11/23 08:19 ID:jRPh1mne
>政府や企業の利払い負担が増加する
ほえ?逆じゃないの?それに今のデフレ圧力を
払拭するには並大抵の事じゃ無理だと思うがなぁ

米国はインタゲ宣言したみたいだけど、
それ聞いて右に習えしたりして。
16名無しさん@3周年:02/11/23 08:53 ID:m4EhnYKV
2000年度の決算で、都市銀行は4兆5000億円もの利益を出している。利益を遥かに
上回る焦げ付きを出しているために各行とも赤字決算になっているが、資産デフレが
止まった瞬間、新規の不良債権はほとんど発生しなくなるから、4兆5000億円の利益
が丸々表に出てくる。銀行は突然超優良企業に変身するのだ。抱えていた不良債権
も担保不動産の値上がりでほとんど消えてなくなってしまう。

ブッシュ大統領が「不良債権処理を急げ」というのは、日本の問題企業や大銀行を二
束三文で自分達に売り渡せという意味である。

最後の餌食であるメガバンクを買収できれば、アメリカはすぐにでも日銀に揺さぶりを
かけ、このデフレを止めさせるだろう。そのとき、アメリカにはノーリスク・スーパーハイ
リターンのビジネスが約束されるわけだ。

森永卓郎 「イラクと北朝鮮で国民一人あたり2万円の負担が待っている」 SAPIO10/23
から抜粋
17名無しさん@3周年:02/11/23 14:45 ID:dlMnsh27
インフレターゲット論は、ブレーキみたいなもので、景気の過熱を抑える時に
抑えすぎないよう調節する理論。

景気を良くするには、アクセルを踏むべきで、ブレーキを踏もうが踏むまいが
関係ない。
18名無しさん@3周年:02/11/23 15:13 ID:jRPh1mne
【経済】現在のインフレ水準を維持する!アメリカほぼインフレターゲット宣言
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037927239/
19名無しさん@3周年:02/11/23 15:22 ID:CJeCWCS6
いまインフレターゲットなんか設定したら、いきなりハイパーインフレ確定。
いまの国の機関にインフレを制御するほどの能力があるかってんだ。

やるとしたら国債返済の実質棒引き狙いとしか思えない。
20名無しさん@3周年:02/11/23 15:23 ID:TuhYQJI4
団塊がいなくなるまではデフレ。


団塊が引退したらインフレ。


コレが最強。決定的。
21名無しさん@3周年:02/11/23 15:28 ID:pUxcuFDR
>>17 >>19
呆れるほどバカ・・・
22名無しさん@3周年:02/11/23 15:29 ID:bLqhNVJI
無能な金融当局に、インフレターゲットができるわけない。
23名無しさん@3周年:02/11/23 15:34 ID:9KmzyceQ
景気が良くなれば不良債権はなくなるのだが・・・

財務省の財政均衡主義は今に始まったことじゃないからな・・・・・
24名無しさん@3周年:02/11/23 15:48 ID:y28g8PRY
いずれ下げ止まる。が、体力のない奴は死ぬ。それだけ
25名無しさん@3周年:02/11/23 15:54 ID:hJb2OYlj
>>24
放っておけば、どこまでもずるずると堕ち続けるというのが歴史の教訓ですが何か?
26竹中養護:02/11/23 16:07 ID:7aPxyWT8
>>25
インフレターゲットをすれば解決するものなのか?
27名無しさん@3周年:02/11/23 16:08 ID:xbnHvocj
アメリカは平気でしようとしているというのに・・・
28名無しさん@3周年:02/11/23 16:09 ID:5cTyS3Jj
ていうか財務省が口を出す事じゃねぇだろ。
意見を言う資格があるのは経済産業省か金融庁だけ。いまだに大蔵省時代の
意識が抜けてねぇだろ>腐れ官僚ども
29名無しさん@3周年:02/11/23 16:15 ID:9KmzyceQ
インタゲと大規模公共事業を同時にきぼんぬ
それで駄目だったらもういいじゃん。
みんなで畑たがやそうぜ(W
30名無しさん@3周年:02/11/23 16:17 ID:AANjmJCp
>>27
日本だから持ってるってのはあるな。
アメリカが市場として魅力無く、人材が集まらなくなったらと思うと・・・
31名無しさん@3周年:02/11/23 16:19 ID:lm4kavs9
金融緩和自体時代遅れだけどさ、いっそバカにハッキリ認識出来る
ようやってしまえばいいさ。どうせしっぱいだけどね。
32名無しさん@3周年:02/11/23 16:21 ID:kK/r6q1O
>「経済活動水準が高まる前に長期金利が上昇すれば、政府や企業の利払い負担が
>増加する」などと弊害を指摘する声が多く出た。

そんなのあたりまえじゃんかよ。
そのくせして先行減税の拡大には及び腰。
財務省はアフォですか?
33竹中養護:02/11/23 16:22 ID:7aPxyWT8
為替市場をコントロールできると断言する奴のみがインタゲを主張できるだろうね
34名無しさん@3周年:02/11/23 16:25 ID:s9M0ZAOW
また外資の犬が出てきたよ。
35 :02/11/23 16:27 ID:h6vM05z2
インフレターゲット・・・
ネーミングがかっこいいね。
で、具体的にどんな政策なんですか?
36名無しさん@3周年:02/11/23 16:29 ID:lm4kavs9
貿易に携わるヤシに聞いてみな、円安がいいか円高がいいか。
それにインフレにすると確かに地主の信用枠拡大するから
貸し剥がしとか減るだろうが、賃貸料でやってる企業、自営業
は経費が拡大するから益々厳しくなるだろ?単純思考もいいが
少しは脳使えよ、このぼんくらサルが・・
37竹中養護:02/11/23 16:32 ID:7aPxyWT8
>>34
具体的な反論がないようですなw
外資は一番

商 社 は 2 番
39名無しさん@3周年:02/11/23 16:34 ID:ObsHRdiS
あんまくわしくないけど、どういう感じ?
インフレになるように行政その他が働きかけるんですよね。
単純に日銀券の発行量を増やせばいいんかな?
40名無しさん@3周年:02/11/23 16:36 ID:h6vM05z2
インタゲ派は馬鹿が多いって聞くけどね。
41名無しさん@3周年:02/11/23 16:36 ID:wL+eGekd
労働者の最低賃金を引き上げつづけるようにしたらどうだろう?
42名無しさん@3周年:02/11/23 16:36 ID:lm4kavs9
金融緩和=インフレターゲットとは・・

金を市場にバラ撒く為政府の発行する国債を日銀が買い
その対価として金を市場に流す。
やってる事は政府の無意味な増税の先行減税とか、割る前に掛けるとか
足す前に引くとか、微分する前に積分するとか、穴埋める前に掘るとか
そう言う結果としては同じで無意味なんだけど、なんとなく効果が
あるような錯覚に落いらせる、バカの好む政策。
43名無しさん@3周年:02/11/23 16:39 ID:9KmzyceQ
>>41
イイ!!
あと労働基準法を厳密に適応するとかな。
結局社員に無理させて商品価格に転嫁させてんだからな。
リーマンも無理して働くなよってところもあるが・・・
鳥のララバイ 作詞・作曲 ANTIサイタマニア

1.嗚呼 亡命しよう
未来の溢れる 半島へ
鳥たちは さえずり 清らかに

キムチの溢れる あの国へ

Ahー Ahー Ahー Ahー
(美しい 韓国 北朝鮮)
Ahー Ahー Ahー Ahー
(未来の 溢れる この国を)
Ahー Ahー Ahー Ahー
(爽やかに 導く この道を)

僕らは歩もう この足で

2.嗚呼 再会しよう
希望の絶えない かの国へ
花たちは 彩り 鮮やかに

笑顔の溢れる あの国へ

Ahー Ahー Ahー Ahー
(遥かなる ウリナラ ソンセンニム)
Ahー Ahー Ahー Ahー
(朝日の 輝く この国を)
Ahー Ahー Ahー Ahー
(健やかに 育む ためならば)

僕らは守るよ この光
45名無しさん@3周年:02/11/23 16:49 ID:lm4kavs9
民間で最も経済政策に精通してると言われる榊原元財務官も
やはり反インフレターゲット。
46名無しさん@3周年:02/11/23 16:54 ID:ogEimIPQ
しかし国民とは緩やかなるインフレを望んでいるのじゃないのかねぇ?
47名無しさん@3周年:02/11/23 17:00 ID:lm4kavs9
誰だってインフレを望んでる、だからと言って強制インフレが
良いと思うのは単純バカ。バカな人は現実を突きつけられないと
理解出来ないからやってみるがいい、江戸末期から太平洋戦争終結
まで常に現実を見ないと理解出来ないヤシが国、社会を滅ぼす。
48名無しさん@3周年:02/11/23 17:01 ID:dE4xnkXI
別にインフレターゲットにしなくてもいいから
デフレを止める事を目標にしたらどうなんですか?
現状を黙って見ているなんて馬鹿丸出しですよ。
49名無しさん@3周年:02/11/23 17:02 ID:SQUyqEPE
物価上げるなら円安誘導でいいじゃねぇかよ。
50名無しさん@3周年:02/11/23 17:04 ID:0rJ313/d
ってか円安になれば
輸出が増えて日本の景気が
良くなるんだ。

誰だ?円高にしてる香具師は?
アメリカか?ユダヤか?
51名無しさん@3周年:02/11/23 17:05 ID:lmQGr7ma
土地建物はデフレのほうがいい。まだ家賃水準が高すぎる。
52名無しさん@3周年:02/11/23 17:07 ID:lm4kavs9
そうそうあまり賢くない自営業者でも賃貸料にひーひー言ってるから。
その辺は反インフレターゲット。
53名無しさん@3周年:02/11/23 17:07 ID:+bkBQrxi
大幅なインフレにした時ってさ、
日本人の貯金もゴミになるけど
今までしてきた円借款もゴミになるのかな…
やっぱ。
54名無しさん@3周年:02/11/23 17:10 ID:lm4kavs9
円借款とはあんまり関係ないでしょ、契約どおり利息、元金払ってもらう
だけじゃない。
55名無しさん@3周年:02/11/23 17:10 ID:dE4xnkXI
だからさ、別にインフレにしなくってもいいからデフレを止めなきゃ>>財務省
56名無しさん@3周年:02/11/23 17:11 ID:pUxcuFDR
こりゃ日本は行くとこまで行くな
57名無しさん@3周年:02/11/23 17:12 ID:0rJ313/d
>>53
再び円高になった時に返済させればいい。
今、米債あるけど
売り払えないだろ?
同じことだ。
58名無しさん@3周年:02/11/23 17:12 ID:jrp82/Ye

物やサービスの価格が下落する現状を
もっともおいしいと思ってる官僚に
インフレターゲティングを受け入れろと言う方が
無理。

大きな視点から見ればデフレが良くないことは
彼らも解っているだろうが。
59なーにがインフレターゲットだよ。:02/11/23 17:13 ID:mK7PPQ1z
http://members.tripod.co.jp/esashib/fukasaku07.htm
「日本国がいつ破産するかという問題ではなく、もう既に財政は破綻している。
民間で言えば債務超過なのである。
結論からいうと、現在の日本経済の今の体力では民間経済がいくら稼いでも
もう返済できない位の借金の額となってしまったのだ。」
財務総合政策研究所特別研究官・大阪大学(財政学)・跡田教授

60名無しさん@3周年:02/11/23 17:14 ID:WZI5uJSi
>>54
円の価値を下げて借金の価値を下げようってんだから、
円借款の価値も下がる罠。

そんで、インフレターゲットに否定的って書くからイカンのよ。
デフレは止める気なんだろ?
総合デフレ対策とか言ってんだから。
デフレは止めるが、それ以上のインフレを政府主導では狙わないと言う風に
伝えないと、妙な誤解を生む。
61名無しさん@3周年:02/11/23 17:15 ID:lm4kavs9
収益性の高い企業は業界の底辺でうごめいてる企業を淘汰
して貰えば不必要なリストラも投げ売りもせず、労働者も
沢山雇えて有り難いと思ってるさ。企業にゆとりが生まれれば
先行投資を拡大し技術発展も進むはずなんだけど。
62名無しさん@3周年:02/11/23 17:15 ID:SQUyqEPE
インタゲはいかがなものかと思うけど、土地や有価証券の資産デフレはいかがなものかと。
63名無しさん@3周年:02/11/23 17:17 ID:lm4kavs9
借金に価値もなにも基本的にはない、契約どおり払う。
これ基本、市場性などは副次的なもの。
64名無しさん@3周年:02/11/23 17:20 ID:lm4kavs9
資産デフレ加速してくれと思ってるのは街に店舗構える
自営業者は皆思ってるって。逆に家主はインフレになれ
って思ってる。結局誰に利益があるかわからん。
65名無しさん@3周年:02/11/23 17:22 ID:+bkBQrxi
>>54
円の価値が半分になるんだから、
相手からしたら半分ですむ事になると思うんだけど。

時々1$が200円くらいの円安にするっと良いと言うけど、
それって10兆$とか言う日本の資産も半分になるし、
ドルで見た時、日本人の人件費と所得が台湾辺りの
レベルの国まで落とすと言う事でしょ。

そりゃ、競争力つくけど、
台湾の現地の人雇うのと同じ水準になるんだから。
66名無しさん@3周年:02/11/23 17:23 ID:WZI5uJSi
>>64
合法的に預金で不良債権を穴埋めする手段ですが、何か?
67名無しさん@3周年:02/11/23 17:23 ID:pUxcuFDR
>>59
名目成長率が国債利回りを上回らない限り、政府は破綻する。
これ以上デフレが続けば、国債残高は数年でGDPの2倍になると予測されている。
68名無しさん@3周年:02/11/23 17:25 ID:pUxcuFDR
http://www.inose.gr.jp/mg/back/02-7-24.html
かつてニュージーランドの例は、「構造改革至上主義者」のパラダイスのよ
うに取り上げられたことがある。しかし、そのニュージーランドで1988年以来
採用しているインフレ・ターゲット政策のもとで、98年に大幅な金融緩和によっ
てデフレを克服したことが知られると、ニュージーランドの話はなりをひそめ
てしまった(高橋洋一「ターゲッティング政策を頑として採用しない日銀」
『週刊エコノミスト』2002年4月9日号)。
69名無しさん@3周年:02/11/23 17:27 ID:nONT8s4S
インフレターゲットは
鉄を溶かす溶鉱炉に生卵を放り込んで
半熟卵を作るのと同じくらい難しいらしい。
70名無しさん@3周年:02/11/23 17:28 ID:SQUyqEPE
金融緩和、量的緩和を続けてるけど一向にデフレは解消されないんだけど。
71名無しさん@3周年:02/11/23 17:29 ID:yM+jLlYA
とりあえず消費拡大の一環として年末にゲームキューブ買いまふ。
72名無しさん@3周年:02/11/23 17:29 ID:0rJ313/d
中国に対抗するには
円の価値を下げるのが手っ取り早いだろ。
不況なのに円が高い。
これっておかしいだろ。
不況なら円が安くなれよ。
誰の陰謀なんだよ。

野中か?
73名無しさん@3周年:02/11/23 17:30 ID:DEH9ANM6
インフレに振れ始めると給料UPが追いつかず生活できない人が短期的にズコバコでるんじゃねえ
74名無しさん@3周年:02/11/23 17:30 ID:lm4kavs9
円が半分の価値になると半分のモノの対価しか得る事出来ない。
だからどーってわけじゃなく相手はまた同じ額借金するだけ。

資産も半分になるけどその分貨幣流通量が増えるわけで特に
金持ちなどについては貨幣の増加の恩恵をもろに受けるから
同じ事。

円安になるけど同時に国内物価も上がるわけで競争力も変化なし。
75名無しさん@3周年:02/11/23 17:32 ID:pUxcuFDR
http://www.kabu-shijo.co.jp/interview/special027.htm
「インターバンクを通じた資金取引が機能していないのであれば、
日銀法を改正して、債券だけが対象になっている現行制度を株式にまで
広げようというものです。わかりやすくいえば、インターバンクを
素っ飛ばして直接、証券市場なり直接企業なりに資金が行き渡る
ようにして、日銀に安定物価付き量的緩和をやってもらおうというものです」
76名無しさん@3周年:02/11/23 17:32 ID:WZI5uJSi
>>72
それは単に中国が変動為替を採用しないから。
77名無しさん@3周年:02/11/23 17:33 ID:0rJ313/d
過去に円が急に高くなったことがあったよな。
その時どうだった?
別に問題なかったろ。
おんなじだ。
円が200円くらいになっても
不況になることはない。
というより
中国に移転した
工場が日本に戻ってきて
日本の雇用が増えるってもんだ。

中国にわざわざ
技術を盗まれてまで
安いもの作る必要ないんだよ。
78名無しさん@3周年:02/11/23 17:33 ID:tMxAoaVT
>>72
為替を支配するには日本は政治的にも経済的にもダメすぎ。
米中ともに円安反対だからな・・・今って。
79名無しさん@3周年:02/11/23 17:35 ID:WZI5uJSi
>>77
中国の工場は、今では単に安いからではなく、中国市場へ向けた
生産基地になってるから、そう簡単に日本に戻ってくるとは思えんよ。
80名無しさん@3周年:02/11/23 17:36 ID:M09F2wzA
>>76
そうだよなぁ。導入されれば変わると思うが。
インフレターゲットじゃなくて、円安ターゲット定めろよ。
81名無しさん@3周年:02/11/23 17:36 ID:0rJ313/d
>>78
米国は日本が強くなると
強制的に円高にして
日本の競争力を
弱めてきた。

株安がこれだけ進行しても
円の価値はほとんど変わらん。
ムーディーズも日本を評価してないのに。

アメリカは日本潰しにきてるんじゃないか?
完全にアメリカの植民地にするために。
82名無しさん@3周年:02/11/23 17:36 ID:WZI5uJSi
>>74
わかってないねぇ。
今何が問題かって、デフレで資産価値が下がる=借金のカタの価値が
借金に見合わない=不良債権化。

べつに借金の金額自体が問題ではない。
83名無しさん@3周年:02/11/23 17:37 ID:M09F2wzA
>>79
日本は市場としての魅力がない、ってことが一番の原因ですからな。
84名無しさん@3周年:02/11/23 17:38 ID:FPMpWREy
まぁ、どうせ「罪務省」や「日吟」の連中は、自分たちの保身しか
考えていないから、インタゲを設定しても、無意味だろうな。
不良債権処理でデフレが加速したら、慌てて「前言撤回」でインタゲ支持
を表明する事だろう。
小泉も「構造改革」と云いながら、諮問機関や審議会とか、官僚の
「鶴の一声」で無視されるような機関を作り、官僚の言い成りの政策を
続けているから、日本経済は益々、低迷する事になる。
本当に、改革をしたいなら、経済担当の局長クラスの更迭ぐらいするべきだな。
所詮、罪務官僚の操り人形の総理では、自立は出来ないだろうけど…。
85猫煎餅:02/11/23 17:39 ID:a4CYzhPn
インゲ
86名無しさん@3周年:02/11/23 17:39 ID:+bkBQrxi
>[フィラデルフィア 22日 ロイター] 
>国際通貨基金(IMF)のロゴフ調査局長は、
>日本がデフレからの脱却に成功した場合には円が大幅安となる可能性が高く、
>その際には、他国への影響を緩和するために、国際的な政策協調が必要となる、と述べた。
大幅な円安……
本当に1j200円とかの円安になったら
海外移転組みの企業は地獄みるよな…円の価値が半分になったら
円でみた人件費が倍になる計算だし。
中国の安さに対抗するには、日本人の所得を落とす必要があると言う事かな。

元の通貨が安すぎるだけの気もするが…
87名無しさん@3周年:02/11/23 17:39 ID:lm4kavs9
円安円高、インフレデフレ議論も結局過去の債権債務の
帳尻あわせの為にあるだけで経済活動の根幹として
あまり本質的問題じゃないって事言いたいんだよ。。
88名無しさん@3周年:02/11/23 17:40 ID:WmY14gH7
インタゲインタゲと騒いでた経済評論家は氏ね
89名無しさん@3周年:02/11/23 17:40 ID:M09F2wzA
>>84
また、空白の10年?
90名無しさん@3周年:02/11/23 17:40 ID:pUxcuFDR
不良債権処理による信用インフレは全く期待できない(そもそもデフレ下で
不良債権の「最終処理」は不可能だと思うが・・・)。以下、日経新聞のコラム
「大機小機」より引用。

> さらに言えば、銀行部門に巨額の資本注入を行って、完全に不良債権を処理
>しても、デフレ対策にはならない。

> 過去三年の銀行決算を見ると、銀行は毎年一・五%程度の貸倒損失を発生さ
>せている。こんな状態で、平均一・七%程度の金利で貸し出しても、経費を除
>けば大幅な赤字になる。資本注入で健全化した銀行は、貸出金利を少なくとも
>一%は引き上げるだろう。これはデフレをむしろ悪化させる。

> 日銀は金融政策でデフレを食い止めることがその本来の役割だ。金融システ
>ム不安を口実にした不作為は許されない。金融監督に口を挟む暇があったら、
>デフレを食い止める政策を全力で考え出して実行すべきだ。    (山河)

matari.ichigobbs.com/cgi/readres.cgi?bo=economy&vi=0633&rs=04&re=05&fi=no
91名無しさん@3周年:02/11/23 17:41 ID:M09F2wzA
>>86
元安すぎ。
92名無しさん@3周年:02/11/23 17:42 ID:0rJ313/d
ニクソン以降の変動為替相場制が、日本の生産性向上→対米輸出増→円高による優位性の削減→
生産性向上→対米輸出増→円高による優位性の削減→・・・という無限地獄

日本の国力に合わせて
円が安くなれば
日本の景気は回復する。

日本人の人件費が
韓国人と同レベルに
なればまず韓国は潰せるだろ。
アメリカも潰せるだろ。

まず円を安くしろよ。
93ココ電球:02/11/23 17:43 ID:dPH5yX2h
>>77
バーカ
94名無しさん@3周年:02/11/23 17:44 ID:s9M0ZAOW
元の変動通過への以降は中国以外の国全てが望んでます。
95名無しさん@3周年:02/11/23 17:44 ID:lm4kavs9
整理して考えろよ、円安になると同時にインフレになるんだろ?
同じだろーが。
96名無しさん@3周年:02/11/23 17:44 ID:0rJ313/d
中国の製品を買って
安いものが買えた
と喜んでいるうちに
日本は沈没する。
97名無しさん@3周年:02/11/23 17:45 ID:0rJ313/d
>>93
どこが馬鹿か言え。
98名無しさん@3周年:02/11/23 17:45 ID:M09F2wzA
>>94
んでも、WTO加盟の条件じゃなかったっけ?
99名無しさん@3周年:02/11/23 17:46 ID:s9M0ZAOW
>>95
輸入品の値段が上がる≠資産価値が上がる
銀行がとってるタンポの価値が上がらんとどうにもならんわけよ。
100名無しさん@3周年:02/11/23 17:47 ID:M09F2wzA
>>96
うーん、正直なところでは不景気だからどうしても価格による商品選別を行ってしまう。それが不景気に拍車をかけているわけだが・・・
どでかい力で一気に解決しないとだめなのかなぁ・・・
101名無しさん@3周年:02/11/23 17:48 ID:M09F2wzA
>>99
1000円の負債は1000円の負債だからなー。円安とインフレは同時とは思わんが・・・
200円が妥当なところだよなー。格付けからするとw。
102名無しさん@3周年:02/11/23 17:49 ID:ih6uZK19
ニクソンショックの語り部として余生を送るはずだった速水は、円を強く
することに異常な熱意を持っている。
かつては日商岩井を潰しかけ、今は日本を潰しかけている。
103名無しさん@3周年:02/11/23 17:50 ID:+bkBQrxi
>>92
>日本人の人件費が
>韓国人と同レベルに
>なればまず韓国は潰せるだろ。
>アメリカも潰せるだろ。

日本の企業の価格も1/3になるから
ガンガンとアメリカに日本企業の資産・技術が買収される予感。
第二の経済大国と言う立場からは転落するし…。
G7にはギリギリ残れる程度の国になるかな…。
104名無しさん@3周年:02/11/23 17:50 ID:n6QgYaX/
このスレは、>>4を慰めるスレになりました。
105名無しさん@3周年:02/11/23 17:50 ID:SdAqd+/w
>>77
もう、もどれない。たぶんね。
出ていった企業はかすめとられておしまい。
日本でラインを作り直せるかも疑問。
106名無しさん@3周年:02/11/23 17:51 ID:lm4kavs9
担保価値があがらんとどうにもなんねーってのは浅はかな
ものの見方。だから過去の債権債務の調整の為にインフレに
すれば円安にすれば景気が良くなるとかの話し鵜呑みする
バカが多いいんだよね・・・教育の発展してない江戸時代
のヤシにしか思えない・・
107ココ電球:02/11/23 17:53 ID:dPH5yX2h
>>97
矛盾してるだろが
108名無しさん@3周年:02/11/23 17:54 ID:M09F2wzA
>>106
円安、インフレなんてものは結果であって、手法じゃないと。
んでも、なんか、希望がほしいよなー。なんか、明確な希望が。
109名無しさん@3周年:02/11/23 17:56 ID:0rJ313/d
>>105
うまいように中国に利用されてるからね。
この前NHKでやってたけど
車の生産で中国の部品を50%以上使えと
いう指令が入ってて、
それで日本のメーカーは
部品工場に良質の部品の作り方
なんかを教えている。

そんなことやってるから
中国が成長しまくってて
中華とかいう自動車メーカー
を作って独自に自動車が
生産できるようになった。

日本の日本骨抜き政策、日本骨抜き教育が
駄目なんだろうね。
うまいこと諸外国に利用されるだけの
日本になってしまった。

円安にならんと日本は
中国、アメリカに乗っ取られるぞ。
110名無しさん@3周年:02/11/23 17:57 ID:8swlsDGl
速水の任期ってあち半年くらいだっけか?
111名無しさん@3周年:02/11/23 17:58 ID:0rJ313/d
>>107
どこが矛盾してるか言え。
112名無しさん@3周年:02/11/23 17:58 ID:lm4kavs9
そもそも賃貸料払ってる自営業者は賃貸料はすげー
インフレと思ってるし、労働者の賃金はデフレで
助かってると思っている、なにがインフレかデフレ
かわからんって、騙されるな。
113名無しさん@3周年:02/11/23 17:59 ID:M09F2wzA
>>110
今年度いっぱい。
114名無しさん@3周年:02/11/23 18:00 ID:M09F2wzA
>>112
ふさわしい価格との差がありすぎですな。
いみあんのか、このレス?
115名無しさん@3周年:02/11/23 18:01 ID:0rJ313/d
>>112
家賃なんか
全くあがらん。

家賃が高ければ
オフィスもがら空きだろ?
大家も儲からんよ。
メンテナンス
費用も馬鹿にならんし。
116名無しさん@3周年:02/11/23 18:06 ID:+bkBQrxi
財政破綻寸前の政府は大幅なインフレ
日本人の所得は、韓国レベルまで下落すると言う事で…
117名無しさん@3周年:02/11/23 18:07 ID:M09F2wzA
>>116
それでも、高速道路をつくるんだろうなぁ・・・計画が旧いとか思わないんだろうか・・・
118名無しさん@3周年:02/11/23 18:10 ID:0rJ313/d
>>116
日本製品を世界中にガンガン輸出すればいい。

>>117
江藤ら糞ジジイは引退してもらわんとな。
119名無しさん@3周年:02/11/23 18:10 ID:BPahF/Oy
今の政策ってインタゲじゃねぇのか?
120名無しさん@3周年:02/11/23 18:12 ID:AblU74UO
>>119
速水の一言が期待インフレ率に与えている影響を考えたら
実質インタゲ、別名デフレターゲットだな。
121名無しさん@3周年:02/11/23 18:12 ID:lm4kavs9
街で飯食う場合にしろモノ買うにしろその原価に
占める割合を出せばいいのさ、殆どが賃貸料、税金
借金利息、株主配当に消えている。消費性向の強い労働者への
配分はかなり低い、労働市場が流動化して労働価値のデフレ
が進行してるから尚更低い。当然モノ売れない、外食も減る。
賃金の下方硬直など賃貸料、税金、利息の下方硬直に比べる
と大きな問題ではない、自営業者が開業する時どうやって開業費
を押さえるかそのプロセスをつぶさにみれば何処にしわ寄せが
来て買いたたきにより最初にデフレが進行するのは何処か
ハッキリと判るはず。貨幣価値など調整は所詮無意味。
122名無しさん@3周年:02/11/23 18:16 ID:BPahF/Oy
インタゲってそもそもインフレ率を抑える政策だろ。
123名無しさん@3周年:02/11/23 18:18 ID:AblU74UO
>>122
違うよ。物価上昇率を「ある一定の範囲に収める」事を、中央銀行が
名言して、それを実際に実施すると思ってもらう事だよ。
124名無しさん@3周年:02/11/23 18:22 ID:BPahF/Oy
>>123
今ゼロ金利だろ。
国債買いオペも月額1兆2千億円。

当初国債買いオペなんか4千億円だったけど、それでも物価は上がらない。
金融政策は機能しないだろ。
125名無しさん@3周年:02/11/23 18:23 ID:lm4kavs9
構造改革とはモノ、サービスの利益の分配の構造を変えると
いうもの。しかし政府は分配の構図を変えない、変える意思は無い。
当然デフレは益々加速する。
126名無しさん@3周年:02/11/23 18:41 ID:lm4kavs9
資産(土地等)の価値が上がれば景気は回復するという人、自分の身の回り
の経済活動に照らしあわせ観察してもの言ってるの?バカ??
街で経済活動してる人見渡せば殆どの人が困り果てるだろうなって人だらけだよ。
信用枠が増える位で何か良いことあるか?漏れだったら借金踏み倒しで
逃げるだけかな・・
127名無しさん@3周年:02/11/23 18:44 ID:AblU74UO
>>124
物価上昇率は「期待」が与える影響が大きいの。

これまでの金融政策は実弾投入に頼っていて、期待のオーバーシュート
がおきて、景気循環を加速していた面があったんだよ。で、実弾よりも、
通貨当局のアナウンスが期待に影響を与えて、物価水準が安定する事
の効果を期待しているのがインフレターゲットの特徴だよ。

日銀は、いくら実弾を投入しても、決して「物価の上昇が望ましい」なんて
言わないだろ?「物価が安定していて好ましい状態だ」と言っているんだ。
これだけ見ても、インタゲの効果はわかると思うよ(藁

今の日本は実質インタゲやってるんだよ。それも物価上昇率△1%程度
でね。
128名無しさん@3周年:02/11/23 18:58 ID:3CZX21AK
わかってない人が多いけど、円安ターゲットも
インフレターゲットも具体的な手続きは一緒だよ。
同じことをインフレというか円安というかの違い。

それに、これを邪魔してるのは日銀とか木村剛だけど。
野中とか江藤なんて、高速道路以外に興味ないだろw
129名無しさん@3周年:02/11/23 19:00 ID:45RC9XVn
とっとと1ドル200円にしろ
130名無しさん@3周年:02/11/23 19:04 ID:wk3RmQ80

        国民を犠牲にして既得権益層を守る
        これぞインタゲの極意。
        ______  __________
                 ∨    ノ 彡
             ノ彡      ノ `ミ
      ヘノ      ,' ツ     ,:'  彡
     (シ      ,,' ミ'、    ソ  ヘソ
            i ⊂⊃  ノ  彡'
            ';.∧_;'_∧ソ  ヘ',
           ,-'(-∀- )'~`'-'ー-― 、
          ノ  (   9) 、_,,..,.,.   ヾ
         彡 ,:' /  l⌒ノ`'ヾ ヾ ``''-ミヾ
          '彡(__ノし'彡 i  ';     (ツ     クルーグマンー!!
   ____    ヽミ   彡_,:' ``ソ     ノ        _____
   ヽ 悪 /アリガタヤ___        _ イマコソインタゲヲヽ 悪 /
   ( ・∀・)    ヽ 悪 /モララエルサマ ヽ 悪 /      (・∀・*,)
   と    つ   ( ・∀・)       (・∀・∩)     ⊂ ⊂ )
131小泉ですが何か?:02/11/23 19:06 ID:VRVVtkpx
インフレになると国債を買った人達に詐欺呼ばわりされるニダ。
そうすると、その人達の票が逃げていくニダ。
いっそ、平成の徳政令でも出すニダ。
各種ローンを抱えている人達の票は児眠党が貰ったニダ!!
132名無しさん@3周年:02/11/23 19:08 ID:swUK7IUW
インタゲって茸の名前みたいだな
133名無しさん@3周年:02/11/23 19:11 ID:zUT88vfS
>>124
同意。
インフレターゲットは、金融政策として機能しないと思う。
インフレターゲットというのは、結果重視の手法であるし、ましてや
目の前の短期的な話でしかないのであるから、政府の公共投資や
補正予算のほうがインフレターゲットと言える。

日銀がインフレターゲットするなんていう話は、夢に近い。
そもそも、政府の仕事だから。

>>128
為替調整は、理屈では可能なことのように見えるが、実際は
まず不可能なこと。プラザ合意を見てみれば、為替がいかに
政治的な代物であるかがわかると思う。各国の合意がなければ、
ドル安を実施できないということであるから。
134名無しさん@3周年:02/11/23 19:16 ID:lm4kavs9
いっそインタゲやってほしい、どうせ漏れは損しないし、
結局景気なんか良くなんないけど失敗してから次の手を
考えればいいだろ。
135名無しさん@3周年:02/11/23 19:18 ID:45RC9XVn
とっとと日銀も財務省もこんな
アホリストラしろ
ポイント稼げますよ>小泉
136名無しさん@3周年:02/11/23 19:19 ID:ALLZ9fNo
どうも今年に入ってから、インフレターゲットに必死で抵抗する奴が増えた。
>130とかその典型だが。
なんつーか、公務員必死だな(藁

インフレターゲットは資本主義社会の常識です
137名無しさん@3周年:02/11/23 19:20 ID:LEct9yAG
記  者  倶  楽  部


平成14年11月5日


 「拉致問題が先」 「核開発疑惑を優先」で分裂状態だった首相官邸。

その元凶は、小泉首相の女房役・福田康夫官房長官。
竹中ショック問題でも暗躍している。

「竹中が辞めることになれば、それは小泉政権の命とり。 福田はパイプの
ある高木祥吉・金融庁長官と組んで竹中封じ込めに動いている。
 小泉がコケたら臨時首相代理優先順位第一位の自分に首相の座が転がり
込んでくるとでも考えているのか。 それをわかっている飯島勲秘書官は
福田とはクチもきかないという」(政治部記者)

淡々と女房役を装ってはいるが、あのツラの皮のウラは、ただの“権力欲”
なのか。
138名無しさん@3周年:02/11/23 19:20 ID:Qdx2x1HA
>>130
白痴?
中小企業の負債が一気に目減りするんだが
139名無しさん@3周年:02/11/23 19:20 ID:3CZX21AK
>>133
円安にしろとは言わないけど、FRBとかIMFとかは
日本にインタゲを要求してるよ。
インタゲをやれば円安に必ずなるから結果は同じ。
140名無しさん@3周年:02/11/23 19:21 ID:BPahF/Oy
>>127
じゃあ、『物価上昇率を2%に定めます。』と日銀が宣言したとして、企業や国民がそれを
信じて期待インフレ率はプラスになるんですかね?

アナウンスメント効果で企業や国民が信じるか、ですよ。
141名無しさん@3周年:02/11/23 19:22 ID:lm4kavs9
「最近」とか、「常識」とか言う人の言う事はあまり信用しないようにしてる。。
142名無しさん@3周年:02/11/23 19:22 ID:3CZX21AK
>>140
宣言するだけじゃダメだな。
別にインタゲ推進派は言霊信者じゃないよ。
143名無しさん@3周年:02/11/23 19:22 ID:jB8Qgnvo
公務員の給与ってインフレになっても増えないんだっけ??
144名無しさん@3周年:02/11/23 19:23 ID:rRljBtTq
「国民」って皮にかぶってるやつが一番うさんくさい
145名無しさん@3周年:02/11/23 19:23 ID:71M/XX3c
日本のデフレ脱却は円安招き、その際には国際協調が必要=IMF高官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021123-00000072-reu-bus_all

日本のデフレ脱却、景気回復時に円安になるのは
IMFも容認ですがなにか?
146名無しさん@3周年:02/11/23 19:24 ID:3CZX21AK
>>143
インフレになったらそれだけ増える。
デフレではほとんど下がらない。
よって、デフレになったほうが相対的にお徳。
147名無しさん@3周年:02/11/23 19:24 ID:71M/XX3c
公務員の給料が、実質低かったのは
インフレだった時。

今は、実質増加しっぱなし。
年金も同様。
148名無しさん@3周年:02/11/23 19:25 ID:+8qkozSO

素直に増税して借金返せよ

ほかに手ないって。
あとは全部国内資産を全て失う策ばかり。
149名無しさん@3周年:02/11/23 19:26 ID:71M/XX3c
好景気の時、公務員は民間より給料が上がらないので
あまり人気が無かったんだよ〜
150名無しさん@3周年:02/11/23 19:26 ID:3CZX21AK
>>148
増税したら景気が悪化して、税収が減るんだよ。
それが今起こっていること。
赤字国債減らして増税しようとしたら、借金は増える。
151名無しさん@3周年:02/11/23 19:28 ID:71M/XX3c
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037931593/l50
公務員は、賃下げに対してストをする
他の業種なら、即クビだが。
152名無しさん@3周年:02/11/23 19:28 ID:lm4kavs9
理論的に否定する能力が無いから、

「最近」とか「いまさら」とか「常識」とか
他人の言葉を抜粋したりという行動になっちゃうのです。
153名無しさん@3周年:02/11/23 19:28 ID:BPahF/Oy
>>142
インタゲを批判してる訳ではないよ。
今の政策はインタゲじゃないのかと思ってる。
量的緩和の継続でね。
ただ効果が実体経済に全く現れてない。
資金は国債に向かい債券バブルのような状態だろ。
今の日本の現状ではこれ以上の金融政策の効果は疑問視している。
154名無しさん@3周年:02/11/23 19:29 ID:DEH9ANM6
公務員を半分、給料を半分にすれば20兆円は浮くだろう
研究開発補助費にしたらどんだけ御利益があることか
155名無しさん@3周年:02/11/23 19:29 ID:+8qkozSO
景気対策に税品減らす→国の借金増大→将来不安から貯蓄に走る→景気後退→以下ループ

だと思うんだがなぁ。
156名無しさん@3周年:02/11/23 19:29 ID:71M/XX3c
財政赤字があるから不況って思い込みは
全くもって勘違い。

景気に財政赤字は関係ない。
157名無しさん@3周年:02/11/23 19:29 ID:jB8Qgnvo
>>146
そうなのか。どうも。
他人の足引っ張って高見に立とうなんて
なんか考え方がセコいな。

>>147
相対的に貧乏になるのは嫌だと言うことらしい。
158名無しさん@3周年:02/11/23 19:30 ID:3CZX21AK
>>153
いまの政策はインタゲではない。
何故なら、量的緩和を「インフレになるまでやる」ではなく
「何兆円までやる」だから。ターゲットはターゲットでも、
インフレ率のターゲットではなく日銀の仕事のターゲットという、
本末転倒なことをやっている。
159名無しさん@3周年:02/11/23 19:30 ID:edAcMkWR
>>148
それは、去年までの話。

特に消費税なんか、今1%のデフレなんだから、1%増税してトントン。
反対するのは、貧困層だけ。人口の20%以下の人たち。
160名無しさん@3周年:02/11/23 19:30 ID:+8qkozSO
そもそもデフレ対策だとかいうから勘違い野郎が増えるんだよ。
不況だからデフレなんであって、デフレだから不況なわけじゃねーだろ。

まず不景気をどうにかしろ。デフレは別に困らん。

不景気なまま、ものの値段が上がったら最悪だぞ。
161名無しさん@3周年:02/11/23 19:31 ID:lm4kavs9
金融緩和やりまくりだよ、脳無しにはわかんねーのさ。
だから早く1ドル200円にしてやれ結果示さないと
バカには理解出来ないんだよ。
162名無しさん@3周年:02/11/23 19:31 ID:edAcMkWR
>>159>>150に対するレス。
163青森県民二十歳:02/11/23 19:31 ID:nqKLn3fJ
公共事業やりまくれ〜
164名無しさん@3周年:02/11/23 19:32 ID:edAcMkWR
>>160
貧困層決定。
165名無しさん@3周年:02/11/23 19:32 ID:+8qkozSO
つか、インフレターゲットっていうより、円安政策って言ったほうがいいんちゃうか?
166青森県民二十歳:02/11/23 19:33 ID:nqKLn3fJ
小泉はMr.丸投げ(w
ただのアホ。
167名無しさん@3周年:02/11/23 19:33 ID:3CZX21AK
>>159
デフレで賃金が下がったり職がなくなったり
してないならそのとおりなんだけど。

>>160
デフレ下ではそれだけ実質金利が上がる。
企業の投資も起きないし、失業も生まれる。
間違いなく不況の原因。

>>161
だから、円安にするってのはインフレにするってのと
やり方は一緒なんだって。結果のどちらに注目
するかだけの違い。
168名無しさん@3周年:02/11/23 19:34 ID:jB8Qgnvo
景気なんて、消費税の税率を毎年操って
偽情報も混ぜてアナウンスすれば
簡単に好景気になるような気がするけど
169 :02/11/23 19:34 ID:CQPtj3JT
>>153
次の言葉を良く読んで考えてくれ。

2002/11/13のグリーンスパン議長の議会証言。
質疑応答の中で、「FF金利は既に1.25%という極めて低いレベルにあり、
FRBは金融政策の限界に近づいてきているのではないか。」という質問に対して、

「たとえ短期金利がゼロになったとしても、金融当局には、短期金融市場を
超えた先にまだ政策ツールはたくさんある。例えば、必要とあれば長期国債を
大量に購入することもできる。実際、過去の例を遡れば、第二次大戦中および
その後のように、長期国債の購入を通じて、長期金利を長期間2.5%に
ペッグすることに成功していた例がある。」
170名無しさん@3周年:02/11/23 19:34 ID:BPahF/Oy
>>158
量的緩和を拡大し継続しろ、ということ?
実体経済に資金は流れますかね?
171名無しさん@3周年:02/11/23 19:35 ID:lm4kavs9
>>164
国民の大半が労働者なんだから貧困層とかなんとか
という意味が無い、資本家も一寸先は闇だしね。
172名無しさん@3周年:02/11/23 19:35 ID:71M/XX3c
>>159
増税すると、さらにデフレが悪化します。

>>160
デフレは、物価の下落でやすくなって良いと思ってるのは
物を売る側になった事の無い人だな。
デフレ(物価の下落期待)が、不況の原因だよ。

>>161
金融緩和は、まったく足らない。
173名無しさん@3周年:02/11/23 19:36 ID:3CZX21AK
>>170
実際、日本が昭和恐慌から立ち直ったり、
アメリカが大恐慌から立ち直った時も
銀行貸し出しは増えなかったが、資金は流れた。
174名無しさん@3周年:02/11/23 19:37 ID:lm4kavs9
理論的に否定する能力が無いから、

「最近」とか「いまさら」とか「常識」とか
他人の言葉を抜粋したりという行動になっちゃうのです。
175名無しさん@3周年:02/11/23 19:37 ID:ykhT2AT6
>>160

スタグフレーションには生産性の上昇を超える賃上げが無いと起きないので
ヘタレ労組しかない現状ではあり得ないよ。
176名無しさん@3周年:02/11/23 19:38 ID:71M/XX3c
金融緩和を拡大し、貨幣価値の低下期待を作る事で
消費、投資が増加し、需要増加になる。

今のような、中途半端な金融緩和では効果は無い。
アンケートでもまだまだ誰もが、今後もデフレが続くと思ってる
これが変わるまで、量的金融緩和を進める必要がある。
177名無しさん@3周年:02/11/23 19:38 ID:BPahF/Oy
>>169
長期金利を2.5%にペッグとはどういう事ですか?
178名無しさん@3周年:02/11/23 19:39 ID:lm4kavs9
だからやってやれってバカには結果を突きつけないと
理解ができねーんだから、1ドル200円まで
インフレにしれ。
179名無しさん@3周年:02/11/23 19:39 ID:edAcMkWR
>>171
今の日本のどこに資本家がいるのかと聞いてみたいが、答えを先に言えば、
明治・大正・昭和の財閥以外に資本家は存在しない。

消費者と生産者はいるけれども、資本家と労働者というのは、
工業化社会の描像。プロシューマーというのもかなり増えている。
180名無しさん@3周年:02/11/23 19:39 ID:ykhT2AT6

だいたい国債買いオペなんてまどろっこしい事しているからいけない。

札を刷って株や社債を買ったり、国債引受で減税でもすればいい。
181名無しさん@3周年:02/11/23 19:40 ID:71M/XX3c
そもそも、不況には需要不足と供給不足の2種類がある。

コレを勘違いして、サッチャー風の構造改革による
供給力強化をしても日本の需要不足の不況には効果は無い。

インフレ時には、生産性の強化が必要で
デフレ時には、需要拡大政策が必要。
182名無しさん@3周年:02/11/23 19:41 ID:+8qkozSO
デフレの最大の原因って土地価格の下落じゃないの?
一番高い資産だしみんな土地が高すぎると思ってるわけで
これが止まらんかぎりデフレ止まらないような。
183 :02/11/23 19:41 ID:CQPtj3JT
>>177
インフレが起きると国債の価格が下がるのですが、それを中央銀行が買い支えて
一定の値段にするということです。
184名無しさん@3周年:02/11/23 19:42 ID:+8qkozSO
> 需要拡大政策

どうせなら直接国民に金ばら撒いてくれ。
185名無しさん@3周年:02/11/23 19:42 ID:lm4kavs9
あーーーなんかうざそうなのが経済板、株板から出張して
きてるぜ。。
186名無しさん@3周年:02/11/23 19:43 ID:71M/XX3c
そもそも、国債の買いオペに効果が無いというのなら
既存の国債を全て買いきってしまえばいい。
187名無しさん@3周年:02/11/23 19:44 ID:edAcMkWR
>>182
同意。

だから、不動産売却税を0%にすれば、その税率分だけ不動産価格が
上昇する。一瞬で、20〜30%は上昇する。

さらには、不良債権処理も解決するので、何もかもいい話だと思うが。
188名無しさん@3周年:02/11/23 19:44 ID:lm4kavs9
インフレに本当にしてほしい、商店街は高い賃貸料と売り上げ
が釣り合わずほぼ閉鎖。
面白いからやってくれって!!
189名無しさん@3周年:02/11/23 19:45 ID:71M/XX3c
>>182
地価の下落は、多くのデフレの現象の一つ。
全体で需要が足らないのだよ。
消費も、投資も足らない。

デフレだからね。
190名無しさん@3周年:02/11/23 19:45 ID:QCyyxgJu
700兆刷って、国債強制回収して燃やせばいい。
191名無しさん@3周年:02/11/23 19:45 ID:+8qkozSO
やっぱ、土地税制が悪いんじゃ?
バブル対策でやりすぎたんだろ。
192名無しさん@3周年:02/11/23 19:46 ID:+8qkozSO
80年代の好景気は土地値段上昇による経済発展に支えられてただけで、
今は逆バブルなだけだよね?
193名無しさん@3周年:02/11/23 19:46 ID:71M/XX3c
>>184
公共事業で、ばら撒きましたが何か?
地域振興券もばら撒きましたが何か?(w
194名無しさん@3周年:02/11/23 19:47 ID:s9M0ZAOW
>>148
インフレになるってのは、目に見えない形で預金を吸い上げて借金を返済すると言うこと
195 :02/11/23 19:47 ID:CQPtj3JT
>>191

土地税制に限らず、増税の方向でどんどん法改正が進んでいるのでさらに
需要が減るようになりますね。
196名無しさん@3周年:02/11/23 19:48 ID:71M/XX3c
日銀が国債をいくら買ってもインフレにならないなら
国債を全て買いきればいい。
そしたら、財政赤字の問題は完全に消えてなくなる。
197名無しさん@3周年:02/11/23 19:48 ID:ykhT2AT6
>>193

札を刷ってばらまいたわけじゃないのだが、
198名無しさん@3周年:02/11/23 19:48 ID:DqOnHi8T
「デフレの対策にはインフレのターゲットだろ?」

                   by森元総理
199名無しさん@3周年:02/11/23 19:49 ID:71M/XX3c
>>194
デフレは、国から国民に大量の金を移転させたわけだがね(w
200名無しさん@3周年:02/11/23 19:50 ID:+8qkozSO
デフレや不景気は一番最後に現れる現象で初めに起こったのは
土地値段の下落だと思うんだよねぇ。

日本経済立て直すにも同じ順序になるんじゃないの?

そもそも不良債権も土地の値段が落ちたせいだろうし、
このせいで日本全体の価値が見かけ上下がって見れる。

その結果銀行がこの下落分を肩代わりして借金まみれ。
その結果金が回らないで景気わるーじゃ?
201名無しさん@3周年:02/11/23 19:50 ID:71M/XX3c
>>197
だから、今からその分の国債を日銀が引き受ければいいんだよ。
202名無しさん@3周年:02/11/23 19:51 ID:QCyyxgJu
>>193
爺と婆とガキにしかばら蒔きませんでしたが何か?
203名無しさん@3周年:02/11/23 19:51 ID:71M/XX3c
>>200
過去に鉄道バブルや、チューリップバブルに踊ったが
同じ事を繰り返すのが、景気回復ではないよ。
204名無しさん@3周年:02/11/23 19:51 ID:edAcMkWR
>>191
YES。
バブル時の規制が未だに続いているから、資産デフレになっている。

建蔽率や容積率の法律改正したのであるから、2度とバブルには
ならないのに、バブルが今の新しい建設基準でも起こると考えてる
のには、何のための建設基準の変更かよくわからなくなっている。

2重の規制で、不動産を中心とした資産デフレが必然的に生じている。
205名無しさん@3周年:02/11/23 19:53 ID:lm4kavs9
インフレの人は少しは感心するようなレスしな。
バカをさらけ出してるだけだよ、傷口広げてるだけさ。。
206名無しさん@3周年:02/11/23 19:53 ID:+8qkozSO
ただ、固定資産税減税したら、借金まみれの地方自治体が
その収入減を立たれて真っ先にアボーンか?

地方自治体が破綻したらどうなるのかな?
207名無しさん@3周年:02/11/23 19:54 ID:71M/XX3c
コレだけ土地の容積率規制が緩和されたら
同じような土地バブルは、起きないだろうね。

ただでさえ、産業の転換、IT化で
土地は、それほど必要じゃなくなってるのだしな。
208名無しさん@3周年:02/11/23 19:55 ID:+8qkozSO
これだけ維持してきた円の価値の方を変えるのは
本格的に日本没落の引き金になるだけでやめたほうがいいと思うんだがなぁ。
209 :02/11/23 19:55 ID:CQPtj3JT
>>203
今は、通貨へのフェティシズムが猛烈に発生しており通貨バブルとも言える。
これは土地バブル、鉄道バブル、チューリップバブルと同じ事なんだよね。
いずれ通貨バブルははじけるが、何度でも同じ事をするのが人間だ罠。
210名無しさん@3周年:02/11/23 19:56 ID:lm4kavs9
都市計画法、建築基準法の改正は更に不動産のデフレが
進行して面白い事になりそうだね。
211名無しさん@3周年:02/11/23 19:56 ID:71M/XX3c
簡単に極論すりゃ、現金の価値が上がる状況で
現金を手放す馬鹿は居ない。
現金に投資をする。

そして、お金が流れないので経済が動かなくなる。
デフレは、歴史上も量的緩和でしか正常に解決した例は無い。
212名無しさん@3周年:02/11/23 19:57 ID:+8qkozSO
現金の価値が高くなりすぎてるのは認めるけど、
じゃ今度は何を基準とするかだねえ。

前は土地だったけど今は円が基軸か。
213名無しさん@3周年:02/11/23 19:57 ID:QCyyxgJu
>>209
通貨バブル 御名答!
214名無しさん@3周年:02/11/23 19:57 ID:0KUPSrcl
今のとこ無職無収入なのでデフレ大歓迎!
45円ショップ希望!!
215名無しさん@3周年:02/11/23 19:58 ID:lm4kavs9
国債バブルでしょ。
216バカボソ パパ:02/11/23 19:58 ID:FPuSkQBY
デフレのデフレはインフレな〜のだ
217名無しさん@3周年:02/11/23 19:58 ID:71M/XX3c
>>215
国債バブル=通貨バブル=政府信用バブル
218名無しさん@3周年:02/11/23 19:59 ID:+8qkozSO
今は何よりも価値があるのは円で値下がりすることはない。
だから円バブルを弾かせて円の価値を下げちゃえってことか。

土地バブル崩壊と同じだな。
219名無しさん@3周年:02/11/23 20:00 ID:TlfhddhH
インフレターゲット自身、経済の安定成長を
実現するために考え出されたものなのだが、

何故か日本ではインタゲやると経済がおかしく
なると考えている香具師が多い。特に財務省
と日銀にね。
220名無しさん@3周年:02/11/23 20:00 ID:lm4kavs9
やた面白い事になるぞ、土地もデフレの進行は止まらないし。
国債も弾ける。。
221名無しさん@3周年:02/11/23 20:00 ID:k2OKD1cK
インフレでもデフレでもщ(゚Д゚щ)カモォォォン
222名無しさん@3周年:02/11/23 20:01 ID:lm4kavs9
>>219すくなくともあんたより信頼出来るとおもう。。。
223名無しさん@3周年:02/11/23 20:01 ID:71M/XX3c
株も、土地も値下がりする。
信用できるのは、政府が価値を保証した物だけ。
現金を持ってれば安全。

こうなれば、みんなが現金や国債を保有しようとする。
政府信用バブルになる。

現金も、国債も、価値が下落する事を示さなければ
お金は流れない。
224 :02/11/23 20:02 ID:CQPtj3JT
>>218
いずれ弾けるなら早いところ弾けさせたほうが疵が浅く済むと思うね。
225名無しさん@3周年:02/11/23 20:02 ID:edAcMkWR
>>210
そう。
そうするなら、不動産売却税を0%にしないと、何重もの規制になり
何がなんだかわからなくなる。

0%にすれば、いつのまにかインフレになってたということになる
と思う。
226名無しさん@3周年:02/11/23 20:02 ID:71M/XX3c
>>218
どちらにせよ、行き過ぎはよくないのさ。
227名無しさん@3周年:02/11/23 20:03 ID:xjvr91Ly
金融当局が対策内容を一本化せずフラフラし続けるのだけは止めてくれ
無駄な痛みを量産するだけだ。
暴論を言えば、当局は口出ししないで何も対策をしないほうが現状よりはマシ。
それか戦時並みの経済統制。
228名無しさん@3周年:02/11/23 20:03 ID:TlfhddhH
>>222
俺を信用しろなんていっていないだろ。
インタゲが何なのか知らない香具師が勝手に批判して
いる現状がおかしいと思っていカキコしただけなんだがな。
わざと、間違った解釈を流布させようとしているのかな。

>>222は妙に必死に見えるな(藁
229名無しさん@3周年:02/11/23 20:04 ID:lm4kavs9
技術進歩により不動産の容積率も建坪率の緩和も止まる事はない。
これは絶対に、長い目でみれば必ず不動産の価格は下がり続ける。
230名無しさん@3周年:02/11/23 20:04 ID:+8qkozSO
これが儲かりそうと思ったらみんなそろってそっち行くから
そのたびにバブルはじけるんだな。

まえは土地で今度は円(国債)か。
231名無しさん@3周年:02/11/23 20:04 ID:XT7s2/p4
こぴぺしていってください。
本四公団値下げ問題で愛媛県選出関谷参院議員に聞く(一部) アサピーより。

−地元選出の国会議員としては、推進委が「地元の誘致責任」を指摘することをどう見るか。

国と同時に地方の発展を願うのが国会議員。「熱意」でしたことの責任を問うのはおかしい。
3橋を計画した当時の経済的な状況を考えると、無理な計画ではなかった。景気が悪くなり、
利用者が予測を大きく下回って債務が累積した、ということ。誘致責任などありえない。
そんなことを言うと、政治家は活動できなくなる。

                                活動しないでください。 
                                 −愛媛県民より。−
232名無しさん@3周年:02/11/23 20:06 ID:+8qkozSO
>>227

そうかも。
政府が何かちょっかい出すたびに状況が悪化する気が。

バブル発生もその破綻も、今のデフレも全て政府の勘違いだわな。
233名無しさん@3周年:02/11/23 20:06 ID:71M/XX3c
>>230
それをうまく調節するのが日銀の役目だが
日銀は、その使命を放棄して
デフレは、止められないと言っている。

マジで逝ってよし。
234名無しさん@3周年:02/11/23 20:08 ID:+8qkozSO
確かに日銀は円の価値さえ安定してればいいとして
0%政策やってきたから、実質1%は上がるはずの物価を
抑え続けて今に至るともいえるが、既に手遅れだわなぁ。
235名無しさん@3周年:02/11/23 20:08 ID:71M/XX3c
昭和恐慌の時、政府が今で言うデフレ対策に動くまで
経済が正常化することは無かったわけだがね。
236名無しさん@3周年:02/11/23 20:09 ID:edAcMkWR
日本の土地は、面積に比べて利用可能な面積が、35%程度で
土地自体が貴重なのは永久に変わらない。

日本では、土地が金みたいなもので、資産安定化装置として機能する。
資産安定化装置としては機能するけれども、資産増加装置ではないので
バブルがこけたのは当然のこと。
237名無しさん@3周年:02/11/23 20:09 ID:+8qkozSO
ただ、日銀にはインフレは止められるがデフレは止められない構造になってない?
238名無しさん@3周年:02/11/23 20:10 ID:71M/XX3c
>>237
そんな事を言ってる中央銀行は、世界中でも日銀だけだけどな。(w
239名無しさん@3周年:02/11/23 20:11 ID:+8qkozSO
いや、手足縛られすぎてるだろ
240名無しさん@3周年:02/11/23 20:12 ID:lm4kavs9
まぁ日銀が金垂れ流しても漏れは益々消費を押さえて貯蓄に励むがね。
241名無しさん@3周年:02/11/23 20:12 ID:X6b64sb7
外国人投資家も株ではなく円を買っているという罠
242名無しさん@3周年:02/11/23 20:13 ID:ALLZ9fNo
>238 より正確には、インフレを阻止しつつ
デフレを加速させてる中央銀行だな。
ある意味歴史に残りそうだ、速見なんか後世から確実に国賊扱いだろう。
243名無しさん@3周年:02/11/23 20:14 ID:edAcMkWR
>>237
その可能性はある。
244名無しさん@3周年:02/11/23 20:14 ID:ykhT2AT6
>>112

ID:lm4kavs9はCPIって物を知らないらしい、アホか。
245名無しさん@3周年:02/11/23 20:15 ID:71M/XX3c
後世には、確実に経済学の歴史上国賊として扱われるだろうな。
速水デフレとかって名前がつくかも。

数々の迷言も残してるしな。
246名無しさん@3周年:02/11/23 20:16 ID:+8qkozSO
インフレになったら日銀のせいかもしれんがデフレは単に政府が無能なだけな気もする。
もっと効果的な景気対策うてんのか?
247名無しさん@3周年:02/11/23 20:16 ID:edAcMkWR
>>244
何か違う人だから、そっとして置きましょう。
248名無しさん@3周年:02/11/23 20:17 ID:EF0EIQ8J
>>1
国の借金が原因か…
もう、こうなったら、いちかばちか、札刷れ!
249名無しさん@3周年:02/11/23 20:18 ID:TlfhddhH
>>239
インタゲで縛ったからこそ中央銀行の馬鹿政策が抑えられた
ってのが世界の潮流だな。
250名無しさん@3周年:02/11/23 20:19 ID:71M/XX3c
>>246
政府は金額的には、散々景気対策を打ったよ。
使い道には、多少問題があったとは思うけどな。

しかし、あっさり0金利を解除したりして見事に
景気回復を潰したりもしたわけで。
日銀の罪は重いよ。
251名無しさん@3周年:02/11/23 20:19 ID:TlfhddhH
>>240
最初はそれでいいよ。
すぐに間違いに気づくと思うから。

経済政策ってそんなもんだよ。
気が付いたら行動を変えさせられているの。
日本の役人が馬鹿なのは、直接変えさせようとするの。

北風と太陽って童話を知らないらしい。
252名無しさん@3周年:02/11/23 20:20 ID:FPuSkQBY
>>248
それやるともはやスズメの涙ほどの年金がカラッポになるぽ
253名無しさん@3周年:02/11/23 20:20 ID:edAcMkWR
何か違う人は放置。
254名無しさん@3周年:02/11/23 20:20 ID:ELwiWO50
みんな1400兆円もの個人資産には目を向けないようだが
なぜ金持ってるヤシにバンバン消費してもらって景気回復させようといないんか。
255名無しさん@3周年:02/11/23 20:21 ID:ALLZ9fNo
>0金利を解除
2000年だっけ? あれで見事に再び景気が失速したの。
考えてみたら、よく日銀は自爆テロ受けないでいられるな(笑
256nobita:02/11/23 20:21 ID:ceJg3jG2
金融に疎遠な人程 金融政策が万能であるかのような
幻想を持っている事は、困った現象だ。
特に評論家 無知な連中ほど、声高に主張している様な気がする。
257名無しさん@3周年:02/11/23 20:21 ID:s9M0ZAOW
>>254
だから、インフレになったら貯蓄が目減りして借金も目減りする
=貯蓄分を借金の穴埋めに使うってこと
258名無しさん@3周年:02/11/23 20:22 ID:lm4kavs9
榊原も結局反インフレだしな、株、経済板住人の言う事が
信憑性あるとおもえんけどな。
259名無しさん@3周年:02/11/23 20:22 ID:cKpKlUA/
<台湾>農民ら10万人がデモ 金融改革に反対し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021124-00000048-mai-int
260名無しさん@3周年:02/11/23 20:24 ID:edAcMkWR
>>258
エッタ発見!!
261名無しさん@3周年:02/11/23 20:24 ID:71M/XX3c
>>258
インフレターゲットは、ノーベル賞経済学者とかの意見ですよ。
別に、2ch経済板だけの意見じゃないよ。

ちなみに、株板ではインフレターゲットはあんまり人気無い。
262 :02/11/23 20:25 ID:CQPtj3JT
>>256
金融政策を声高に主張している評論家って誰?
263名無しさん@3周年:02/11/23 20:25 ID:lm4kavs9
貯蓄が投資に回れば消費が回復するのか?
消費があるから投資が出来るんだろ?
脳ミソすくねヤシ多いな・・
264名無しさん@3周年:02/11/23 20:25 ID:s9M0ZAOW
>>261
そりゃ、どんどん株価が下がる一方なら空売りで儲け放題だからな。
265名無しさん@3周年:02/11/23 20:25 ID:ykhT2AT6
なにやら、反インフレの人は権威を使って自論を正当化しようとしていますな。

じゃ、対日本経済インフレターゲット論支持派経済学者 

クルーグマン、スティグリッツ、バーナンケ(プリンストン)、フィッシャー(MIT)、
岩田キクオ(学習院)、伊藤隆敏(一橋)、深尾光洋(慶應)、野口旭(専修大)、岩井克人(東大)、
伊藤元重(東大)、北坂真一(神戸大学)、林文夫(東大)、ポール・サムエルソン(MIT)、
マネタリスト一同(メルツアーその他大勢),渡辺努(一橋)、浜田宏一(エール)、
マッカラム(カーネギーメロン)、IMF、フリードマン、ブラインダー、テイラー、ドンブッシュ他

素晴らしい顔ぶれですな。
266名無しさん@3周年:02/11/23 20:26 ID:L5YyF/S9
素直にかね溜め込んでる人から金を分捕れる税金増やせばいいんじゃ?
これがなんだか知らんが。
267名無しさん@3周年:02/11/23 20:26 ID:71M/XX3c
対日本経済インフレターゲット論支持派経済学者 

クルーグマン、スティグリッツ、バーナンケ(プリンストン)、フィッシャー(MIT)、
岩田キクオ(学習院)、伊藤隆敏(一橋)、深尾光洋(慶應)、野口旭(専修大)、岩井克人(東大)、
伊藤元重(東大)、北坂真一(神戸大学)、林文夫(東大)、ポール・サムエルソン(MIT)、
マネタリスト一同(メルツアーその他大勢),渡辺努(一橋)、浜田宏一(エール)、
マッカラム(カーネギーメロン)、IMF、フリードマン、ブラインダー、テイラー、ドンブッシュ他
268名無しさん@3周年:02/11/23 20:26 ID:s9M0ZAOW
>>263
どこにそんなレスがあったのだろう・・・
あんたは脳みそのシワが少なそうで
269名無しさん@3周年:02/11/23 20:27 ID:71M/XX3c
あ、すまんダブった。
270名無しさん@3周年:02/11/23 20:27 ID:edAcMkWR
廃れ逝く理論。インフレターゲット。
最後の足掻きですな。
271 :02/11/23 20:27 ID:CQPtj3JT
>>264
そりゃこれから伸びる企業を見つけるより、潰れかけている企業を見つける方が
簡単だもんな。
272名無しさん@3周年:02/11/23 20:28 ID:s9M0ZAOW
>>266
個人消費が落ち込んでまずい罠。
273名無しさん@3周年:02/11/23 20:28 ID:71M/XX3c
>>266
インフレにすると、金を溜め込んでる人の
現金資産の価値を目減りさせる事ができますよ。
274名無しさん@3周年:02/11/23 20:28 ID:OYy9w46J
>>270
禿鷹ファンドハケーン
275名無しさん@3周年:02/11/23 20:29 ID:L5YyF/S9

日本人みんな保守的でいかん
危険な橋を渡るのが嫌でみんなして同じ橋通ろうとするから
橋そのものがが落ちそうですよ。
276名無しさん@3周年:02/11/23 20:29 ID:ALLZ9fNo
>265 最初の二人だけでもう信用度は十分だろ。
ほんとに錚々たる顔ぶれだな、つまり、、、

インフレターゲットに反対する奴は国賊確定。
277 :02/11/23 20:29 ID:CQPtj3JT
>>270
まあインタゲでなくてもいいよ。緑爺みたいなことを速水が言ってくれれば。

2002/11/13のグリーンスパン議長の議会証言。
質疑応答の中で、「FF金利は既に1.25%という極めて低いレベルにあり、
FRBは金融政策の限界に近づいてきているのではないか。」という質問に対して、

「たとえ短期金利がゼロになったとしても、金融当局には、短期金融市場を
超えた先にまだ政策ツールはたくさんある。例えば、必要とあれば長期国債を
大量に購入することもできる。実際、過去の例を遡れば、第二次大戦中および
その後のように、長期国債の購入を通じて、長期金利を長期間2.5%に
ペッグすることに成功していた例がある。」
278名無しさん@3周年:02/11/23 20:29 ID:TlfhddhH
>>270
出たな釣り師。

経済板は純情君が多いから、釣られまくる香具師いるけど、
ここだと逆効果だと思われ(藁
279名無しさん@3周年:02/11/23 20:30 ID:rDuQERKd


★ 東海地震発生で、自然とインフレになる罠。


280名無しさん@3周年:02/11/23 20:31 ID:71M/XX3c
すでに、日銀がオカシイってのは
経済学をそこそこかじってる人なら
常識に近いだろうよ。

グリーンスパンとかも、日本のデフレの原因は
日銀の金融政策のせいだと言ってるわけだしな。
281名無しさん@3周年:02/11/23 20:32 ID:edAcMkWR
インフレターゲットを人に喋ってしまったものだから、後に引けず
悪あがきをしているのが、インフレターゲット論者。

自分が間違ったことを言ってしまったからには、現実を変えればいいと
安易に考えてますな。間違ったことを認めるほうが、楽なのに。

後に引けないインフレターゲット論者は、すがるように自分の
プライドを保とうを必死だな。(藁
282名無しさん@3周年:02/11/23 20:32 ID:TlfhddhH
IMFも不良債権処理という前に必ず、日銀は一段の緩和をと
つけているんだが、何故かマスコミはその1文をカットする罠。
283名無しさん@3周年:02/11/23 20:32 ID:L5YyF/S9
日銀は十分金融緩和をしていると思うのだが・・・
284名無しさん@3周年:02/11/23 20:33 ID:s9M0ZAOW
>>281
煽り文しか書いてないなぁ。
285名無しさん@3周年:02/11/23 20:33 ID:TlfhddhH
>>281
必死だな(藁
286名無しさん@3周年:02/11/23 20:34 ID:n4+eLahL

金利0でもデフレが止まらないときに何をすればいいのであろうか
287名無しさん@3周年:02/11/23 20:34 ID:edAcMkWR
インフレターゲットは、人に喋ったらいけない言葉に近い。(藁
288名無しさん@3周年:02/11/23 20:34 ID:ykhT2AT6
>>281
大漁ですな。おめでとう。
289名無しさん@3周年:02/11/23 20:35 ID:n4+eLahL
貸主を殺せば借金なくなりますよってのと似てるか。
インフレターゲット。
290 :02/11/23 20:35 ID:CQPtj3JT
>>283
金融緩和が足りんと世界中から馬鹿にされているのが日銀なんだけどね。
日銀が海外の有力学者を招いてコンファレンスを行ってそれをまとめたのが、
「ポストバブルの金融政策」(ダイヤモンド社)という本。
このなかで日銀金融研究所長は、海外学者の多くが金融緩和をしろと言い
「日銀が頑なに経済理論の常識に逆らっている」
「日銀はなぜこの簡単な原理(=経済理論の常識)を理解できないのか」
と訝しがったと苦しげに述べている。
291名無しさん@3周年:02/11/23 20:36 ID:U4y19pWt
>>284
インタゲ論の最大の弱点は、具体策をどうするか。
なんだよね。

理屈はわかった。じゃあ今デフレだからどうするの?

とね。
292名無しさん@3周年:02/11/23 20:37 ID:edAcMkWR
本にまで書いて出版した香具師は、もうどうしようもないな。(藁
293名無しさん@3周年:02/11/23 20:37 ID:FBoGnZOT

そりゃ親方日の丸公務員の官僚がインフレを望むわけがない。
彼らにしてみればデフレのほうが都合がよい。
もっと物価が下がれば(・∀・)イイ! と思っているはず。

公務員の給与なんてなかなか下がらないだろうし下がっても
物価下落スピードのほうが遥かに速いだろうし。

金持ちと公務員はデフレマンセーだろう。
294 :02/11/23 20:37 ID:71M/XX3c
日本のマスゴミは、意図的に海外では
日銀の金融緩和拡大を求めてる事を
隠すのは何故だろう。
295名無しさん@3周年:02/11/23 20:38 ID:U4y19pWt
>>290
銀行が争って国債を買っているいる状態だから、単に金融を緩めても効果が無いのは明らか。
国債の値段が下がっても、

「だからそれで?」

でしかない。
296名無しさん@3周年:02/11/23 20:38 ID:TlfhddhH
>>283
> 日銀は十分金融緩和をしていると思うのだが・・・

物価が上がっていない以上、緩和速度が足りていないとしか言いようがなかろう。

前年比何%だったら緩和とかいうのは経験則に過ぎず、小泉改革路線と
BIS規制が合わさって、通貨乗数が12→7と大幅に下落している現状では
今の倍近くベースマネーを増やしてやっと釣り合いがとれる状況だと思うよ。
つまり、前提となる経済モデルが変わっているんだよ。

新しい経済モデルに以降するには、新しい経済モデルで必要な分だけ貨幣
を供給してやらないと、途中で経済が発散過程(デフレスパイラル)に入っちゃ
うって事。もう入っているがな。

BIS規制と小泉路線を維持したいんなら、それくらいの金融緩和が必要なんだよ。
297名無しさん@3周年:02/11/23 20:38 ID:n4+eLahL

公務員の給料も下がってるけどね
298名無しさん@3周年:02/11/23 20:39 ID:OYy9w46J
>>286
>>277参照してみれ。
299名無しさん@3周年:02/11/23 20:39 ID:TlfhddhH
>>291
国債に加えてETFとREITの購入って答え既に出てますが。
300名無しさん@3周年:02/11/23 20:39 ID:ALLZ9fNo
ハッ?! そうか、わかったぞ!
日銀がデフレ政策で日本を不況の泥沼へ→ハゲタカファンドに二束三文で売却

つまりインフレターゲットに反対してるやつはハゲタカファンドの工作員だな。
301名無しさん@3周年:02/11/23 20:40 ID:TlfhddhH
>>291
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ(藁
302名無しさん@3周年:02/11/23 20:41 ID:n4+eLahL
日銀が国債買うのって日本じゃ違法じゃなかったの?
303名無しさん@3周年:02/11/23 20:41 ID:U4y19pWt
>>298
おいおい。
銀行が国債買いまくっているじゃんよ。
今現在。

これ以上国債の値段を下げて良いことあるのか?
つか、それじゃ意味無いだろ。
304名無しさん@3周年:02/11/23 20:41 ID:OYy9w46J
>>300
竹中平蔵とか木村剛とか。
305 :02/11/23 20:41 ID:71M/XX3c
国債の買いオペで、インフレが起きないなら
全ての既存の国債を、日銀が買いきればよい

そうすれば、誰も財政赤字を問題としなくなる。
306名無しさん@3周年:02/11/23 20:41 ID:TlfhddhH
>>302
国債を財務省から直接買うのは禁止されているけど、
市中から買いオペするのは、何十年もやっている
経済政策なんだが、何か?
307名無しさん@3周年:02/11/23 20:42 ID:n4+eLahL
なんかしちめんどくさいことになってるなー
308 :02/11/23 20:42 ID:71M/XX3c
国債を全て日銀が買っても、インフレにならない事を
日銀は、効果が無いと言うなら証明するべきだ。
309名無しさん@3周年:02/11/23 20:43 ID:edAcMkWR
現実的に後に引けないインフレターゲット論者。
人前で言ってしまったから、後には引けないみたいな。
インフレターゲット論者は、その罠にはまっているわけです。
たいへんですなぁ。


皆さん、インフレターゲット賛成なんて人前で言ってはいけませんよ。
後で後悔しますから。そういうことっていろいろあるでしょう。
インフレターゲットとは、その1つです。
310名無しさん@3周年:02/11/23 20:44 ID:n4+eLahL

そもそもなんで日銀が直接国債かったらだめってことになってるの?
311 :02/11/23 20:44 ID:71M/XX3c
>日銀が国債買うのって日本じゃ違法じゃなかったの?

そもそも、この法律自体の正当性が怪しい。
アメリカは、金融政策としての手段として認めてる。
312 :02/11/23 20:45 ID:CQPtj3JT
>>303
REITでもETFでも、それでもたらなければマヨネーズでもなんでも買えばよい。
313名無しさん@3周年:02/11/23 20:45 ID:N976GCz5
『消費者物価の前年比上昇率が安定的にゼロパーセント以上となるまで、新しい金融政策を継続する。』
2001年3月19日

これってインタゲじゃないの?
314名無しさん@3周年:02/11/23 20:45 ID:OYy9w46J
>>303
国債を買いまくっているすなわち国債の需要が高い=銀行が民間に金を貸していない

だから、国債の信用をもっと下げるために国債を増やすんだ。
315名無しさん@3周年:02/11/23 20:45 ID:lm4kavs9
じゃ聞きます。

インフレになったら何しますか?
漏れ土地、株転がす、消費なんかしない。当然だよな。
316名無しさん@3周年:02/11/23 20:45 ID:n4+eLahL
日銀じゃなく法律に問題あるんじゃ?
となったら無能なのは議員だろ。
317 :02/11/23 20:47 ID:71M/XX3c
>>310
過去にインフレを経験した人が、勝手に作っただけ。
赤字国債の発行も、過去に封印されてたよ。
318名無しさん@3周年:02/11/23 20:47 ID:U4y19pWt
>>313
だから問題は具体策なのよ。

何をするのか。
つーことさ。
デフレを止める為に。

金融をどうやって緩めるのか。

それだけだって。

良い案があれば賛成なんだけどね。
319 :02/11/23 20:47 ID:CQPtj3JT
>>315
で、その儲けをどうするの?
320名無しさん@3周年:02/11/23 20:47 ID:n4+eLahL
>>315
現金を別のものに替えますわ。
もちろん将来不安があるから消費になんて使わん。
321名無しさん@3周年:02/11/23 20:48 ID:k2OKD1cK
素人ですまぬが、金融緩和とは日銀の金融政策の緩和ってこと?
322名無しさん@3周年:02/11/23 20:48 ID:TlfhddhH
>>310
日銀に強制的に引き受けさせる法律を作られちゃったら、
国の財政規律がなくなって、通貨供給が増えて物価が
上昇を招くからだな。

金融緩和してもインフレ起きないというなら、この法律は
無用の長物だし、それなら税金なんて面倒な方法を使わ
なくても国の財源は安泰なんだな。

で、金融緩和でインフレ起きるなら、今はデフレなんだから
とっととやれよ。嫌がっている日銀と財務省がデフレの元凶
という事になる。


まあ、前者はありえない話なので、今現状は後者なんだろうな。
323 :02/11/23 20:49 ID:71M/XX3c
>>313
0パーセントは、インフレ目標じゃありません。
普通どの国の中央銀行も、プラスインフレを目標に
インフレターゲットをします。

さらに言えば、政策責任のないターゲットも
あまり意味が無い。
324名無しさん@3周年:02/11/23 20:49 ID:ykhT2AT6
>>313

0インフレ目標じゃねぇ・・。
インフレ率が0になったら利上げするよと言ってるようなものだし
統計には実際のインフレ率より1%上方に誤差があるので
1%のデフレターゲット。
325名無しさん@3周年:02/11/23 20:49 ID:n4+eLahL
日銀をインフレ対策で縛っといた結果デフレに陥ってるってことか。
326名無しさん@3周年:02/11/23 20:49 ID:rDuQERKd

絶対来年はインフレになる
327名無しさん@3周年:02/11/23 20:49 ID:TlfhddhH
>>320
でも100億くらい儲けたら、年間5000万円くらい
で贅沢な暮らしするだろ?(藁
328 :02/11/23 20:49 ID:71M/XX3c
>>315
株買ってくれれば、十分過ぎますね。
329名無しさん@3周年:02/11/23 20:50 ID:TlfhddhH
>>321
利下げや買いオペで通貨供給量を増やす事
330 :02/11/23 20:50 ID:71M/XX3c
>>320
現金以外に変えれば、それは全て需要ですよ。
331名無しさん@3周年:02/11/23 20:51 ID:ZzJhu0US
インフレターゲットなんてしたら外資のかなりの部分は引き上げるだろうし
流動的な国内資金も海外流出する危険性が…

つまり日本売りにつながるかも
332名無しさん@3周年:02/11/23 20:51 ID:ykhT2AT6
ID:lm4kavs9は見事にインフレ期待を持ち

マクロ馬鹿の期待どうり動いてくれると言うことを

証明してくれました。
333名無しさん@3周年:02/11/23 20:51 ID:lm4kavs9
儲けも更に投資、消費はまずしない。どうせ将来負担があるの
は分かり切った事だしな。インフレすりゃ当然相応の増税もある。
334名無しさん@3周年:02/11/23 20:51 ID:TlfhddhH
>>331
経常収支って知ってるか?
335名無しさん@3周年:02/11/23 20:51 ID:n4+eLahL
まぁ、勝手にデフレで物価落ちるんだから
今は現金でもってるのが一番おいしいよね。
現金が勝手に値下がりすること無いもん(w
336 :02/11/23 20:52 ID:71M/XX3c
日銀は、国債をもっと買う。
既存の国債が全て日銀保有になるまで、金融政策が手詰まりってのは
全く当てはまらない。
337名無しさん@3周年:02/11/23 20:52 ID:OYy9w46J
>>315
↓人々が土地、株転がす
↓儲かった人はパソコンや事務所を買い従業員を雇いもっと儲けようとする
↓経済が活性化する
338名無しさん@3周年:02/11/23 20:53 ID:TlfhddhH
>>333
デフレの方が増税リスク高いと思うが…
だって、税収が足らなくなるもん。

インフレだと経済成長に従って税収も増えていくから、国の予算規模
が一定のままを維持していれば減税できるぞ。

というか、バブル前期の自民党の減税政策ってのは、そういう流れ
だったと思うがな。もう忘れちゃったのかな。
339名無しさん@3周年:02/11/23 20:54 ID:n4+eLahL
まぁ、今は株かっても土地勝手も損するし
何も買わんのが一番だわな。何か買うのはアホや。
340名無しさん@3周年:02/11/23 20:54 ID:DEH9ANM6
今大きい借金ある奴は人生の負け組ということかな
いとこが去年無理してウン十年ローン組んで家建てたっけ
341名無しさん@3周年:02/11/23 20:55 ID:OYy9w46J
>>331
その流出した資金で車や船やスーパーコンピューターを輸入してもらう。
342名無しさん@3周年:02/11/23 20:55 ID:s9M0ZAOW
>>333
儲けも投資?
万々歳じゃん(w
343名無しさん@3周年:02/11/23 20:56 ID:n4+eLahL
まぁ、デフレのままでええな。
ずっとデフレなら現金もってりゃ一種の逆バブルだし。
344名無しさん@3周年:02/11/23 20:57 ID:N976GCz5
『消費者物価の前年比上昇率が安定的にゼロパーセント以上となるまで、新しい金融政策を継続する。』
2001年3月19日

これってインタゲじゃないの? 0%【以上】だよ
345 :02/11/23 20:57 ID:71M/XX3c
>インフレすりゃ当然相応の増税もある。

インフレ時は、財政が黒字になるので
増税懸念は、逆に後退するんですよ。
346名無しさん@3周年:02/11/23 20:57 ID:TlfhddhH
>>315は、インフレ期になっても、バブル期の判断基準を維持しようと
しているみたいだけど、インフレになったら、そういう常識が全部変わる
んだよ。

>>315がそこまで強く将来不安から現金保有を志すようになったのは
もう何年もデフレだからだろ?その結果すり込まれたんだろ?
インフレが3年も続けば、買わなきゃ損借りなきゃ損というように常識も
変わって、新しいすり込みで行動も変わっていくよ。

今言っても口だけにしかならないから、一度インフレにしてみようよ。
1〜3%程度のインフレでいいからさ。
347名無しさん@3周年:02/11/23 20:57 ID:oqQ/5UaA
>現金を別のモノに替えますわ=消費
348名無しさん@3周年:02/11/23 20:58 ID:lm4kavs9
インフレになっても消費に直結するような事業に手出すのは
考え難いね。恐らくインフレの効果も短期的なもん
だろ、冷え込んだらさーっと引くくらいじゃないと
バブルで逝った人に2の舞になる。物価も上がるわけだから。
資産の移転が難しいような投資は危険。
349名無しさん@3周年:02/11/23 20:58 ID:TlfhddhH
>>343
バブルははじけるものだよ。

現金バブルがはじける=ハイパーインフレなんだよ
350 :02/11/23 20:58 ID:71M/XX3c
>>344
日銀は、インフレをプラスにはしないって言ってるので
0以上は目標にしてない。
351名無しさん@3周年:02/11/23 20:58 ID:s9M0ZAOW
>>343
国債発行残高がなければな。
どのみち国民から巻き上げねばならないのだから、インフレで景気がいい雰囲気の中で
知らないうちに預金が目減りして返済するのと、デフレで行き詰まった挙句に
資産凍結で返済するのとどっちが良いかだ。
352名無しさん@3周年:02/11/23 20:59 ID:n4+eLahL
円がはじけたら全部無価値になるから
一番安心できそうなのは依然現金。
353名無しさん@3周年:02/11/23 20:59 ID:U4y19pWt
>>299
こらー。
土地債権なんて買わせて国民にいくらのつけを回すつもりなんだ。

100兆円規模の損が出るかもしれんのに、銀行幹部の責任も取らせずに血税でけつ拭きをやらせるのか…。
駄目に決まっているだろうが。

外資もしょうがないが、銀行側もどうしようも無い…。
354名無しさん@3周年:02/11/23 21:00 ID:oqQ/5UaA
>>343
バブルの時、土地を持ってる奴もそんなこと言ってたなー
355名無しさん@3周年:02/11/23 21:00 ID:TFnjgiGe
(´-`).。oO( ローン組んで買うのと家賃払うのではどっちが得なのだろう )
356名無しさん@3周年:02/11/23 21:01 ID:n4+eLahL
インタゲ失敗で日本がハイパーインフレで破綻しても
なおかつ価値の残るものを教えてくれ。
もちろん損にならないで。
357名無しさん@3周年:02/11/23 21:01 ID:s9M0ZAOW
>>356
海外移住で高みの見物
358名無しさん@3周年:02/11/23 21:01 ID:OYy9w46J
>>352
円がはじけたら、物の価値が上がる。
はじけそうだと思うならとりあえず何か買っとけ。
359名無しさん@3周年:02/11/23 21:02 ID:oqQ/5UaA
>>352
明らかに矛盾してますが・・・
360名無しさん@3周年:02/11/23 21:02 ID:ykhT2AT6
>>356
株か宝石でも買っとけ

つーかハイパーインフレの可能性なんて無い。
361名無しさん@3周年:02/11/23 21:03 ID:n4+eLahL
やっぱり外資か
362 :02/11/23 21:03 ID:71M/XX3c
インフレがある程度期待できれば、現金溜め込もうなんて思わない。
インフレ期待があれば、資産のある程度を現物にしないと危険だと思うはずだが
現在のように現金以外は、資産として危険だ、とにかく現金って状況は
異常。
363名無しさん@3周年:02/11/23 21:03 ID:N976GCz5
『消費者物価の前年比上昇率が安定的にゼロパーセント以上となるまで、新しい金融政策を継続する。』
2001年3月19日

これってインタゲじゃないの? 0%【以上】だよ
>355
嘘ってことですか?

364 :02/11/23 21:03 ID:CQPtj3JT
>>353
小泉政権になって株式時価総額が130兆円吹き飛んでいるけどねぇ。
365名無しさん@3周年:02/11/23 21:03 ID:ALLZ9fNo

>356 ハイパーインフレってどうやったら起こるのか知ってるか?
50年前と違ってB29に空襲されるわけでも、鬼畜米英に海上封鎖されるわけでも無いのに
どうやったらハイパーインフレが起こるのかねえ。
366名無しさん@3周年:02/11/23 21:03 ID:OYy9w46J
>>356
工場
367名無しさん@3周年:02/11/23 21:04 ID:n4+eLahL
物買っても売るとき値下がりするから投資先としては最悪ジャン
368名無しさん@3周年:02/11/23 21:04 ID:IUC/YnAc
淫婦レターGet!
369名無しさん@3周年:02/11/23 21:04 ID:lm4kavs9
当時のバブルでも儲けた人は単なる景気の波としか
捉えて無かったみたい。このまま続くと思った人が
撃沈してる、株、土地と現金の切り替えタイミングがポイントらしい。
まぁー消費だけ眼中にないな。
370名無しさん@3周年:02/11/23 21:05 ID:oqQ/5UaA
円神話が崩れるのはいつかなー。
バブルはいつ逃げるかがポイント、
神話に陶酔してたい人はご自由にどうぞ。
371名無しさん@3周年:02/11/23 21:05 ID:TlfhddhH
>>353
小泉・竹中の不用意発言で、どれだけの国民の資産が消し飛んだか
理解してますか?

で、デフレのスパイラル化を抑えるために、年金は現在大量に投入
されていますな。これは国民の財布から出していますので財源が
限られています。限りがある以上、市場参加者はなめてます。

でも日銀という、貨幣印刷機が買うと、効果絶大です。
国民の財布も傷みません。
いくらでも買いきりできます。

それで土地・株価が上がれば、国民の資産が大幅に増えます。
372名無しさん@3周年:02/11/23 21:05 ID:edAcMkWR
不動産売却税0%。

資産デフレも不良債権も会社の資金繰りも、すべてこれで解決。
373 :02/11/23 21:05 ID:71M/XX3c
>>363
0%以上といいつつ、プラスのインフレにはしないって言ってるので
既に意味不明なのだよ、日銀は。

しかも、0%ですらできてないのに、何の責任も負わない。
インタゲは、目標達成の責任も負う場合の方が効果があるだろうな。
374名無しさん@3周年:02/11/23 21:06 ID:n4+eLahL
>>369
そのとおり。一番設けるもののところに資産は移すべき。
動きの遅いものが負け。
375名無しさん@3周年:02/11/23 21:06 ID:s9M0ZAOW
>>367
だから、日銀や財務省がインフレターゲットしない=デフレ容認と
世間に受け取られてるから、みんな金を資産に変えないので
デフレが加速してるって話をしてるのに。

376 :02/11/23 21:06 ID:71M/XX3c
投資でも、消費でも、需要なんですけどねぇ。
377名無しさん@3周年:02/11/23 21:06 ID:TlfhddhH
>>352
円がはじけるなら、モノ買っとくのが一番だな。

実は家の会社そろそろ在庫積み増ししとこうかと考えている
378名無しさん@3周年:02/11/23 21:07 ID:OYy9w46J
>>365
ハイパーとかシャア専用とか言ってみたいだけだと思うよ。
379名無しさん@3周年:02/11/23 21:07 ID:TlfhddhH
>>356
食い物の価値は絶対だな。

日持ちがする食い物を家に積み上げとけ。
380名無しさん@3周年:02/11/23 21:07 ID:n4+eLahL
物だの株だの買うのが一番バカじゃん。
381名無しさん@3周年:02/11/23 21:06 ID:TlfhddhH
>>352
円がはじけるなら、モノ買っとくのが一番だな。

実は家の会社そろそろ在庫積み増ししとこうかと考えている
382 :02/11/23 21:07 ID:71M/XX3c
>>377
デフレがこのまま続けば、不良在庫ですな。
383名無しさん@3周年:02/11/23 21:08 ID:P7Yy+Hwk
日銀はデフレターゲットをしている。
景気がよくなるわけない。
384名無しさん@3周年:02/11/23 21:08 ID:lm4kavs9
減価償却資産はインフレだろうとデフレだろうと買っても
無駄だよ、現金と株、土地をタイミング良く切り換え資産
の増幅を図る。消費はバカのする事。
385名無しさん@3周年:02/11/23 21:09 ID:n4+eLahL
日銀万歳だな
386名無しさん@3周年:02/11/23 21:10 ID:N976GCz5
『消費者物価の前年比上昇率が安定的にゼロパーセント以上となるまで、新しい金融政策を継続する。』
2001年3月19日

これってインタゲじゃないの? 0%【以上】だよ

一方 インタゲ採用しないといってるということは
インタゲは採用しないがデフレを容認する気もない
ターゲットを設定しないがインフレ政策を採ってるということですか?
387名無しさん@3周年:02/11/23 21:11 ID:edAcMkWR
不動産売却税0%。

これは人前で言っても大丈夫ですよ。
少しアレンジしてらえば、さらに人前で喋ってもいいことになります。
388名無しさん@3周年:02/11/23 21:11 ID:qHJbjOWp




   な   ん   で   だ   よ   ヽ(`Д´)ノ



389名無しさん@3周年:02/11/23 21:11 ID:n4+eLahL
>>387
したら土地買うけどな
390名無しさん@3周年:02/11/23 21:12 ID:U4y19pWt
>>365
終戦直後。

別にB29は爆撃を止めていたはずだが。
海上封鎖も無かったよ。
もう。

横槍だが。
391名無しさん@3周年:02/11/23 21:12 ID:qHJbjOWp

デフレ
        >コスト削減
                    >人員整理
                                >消費低下
                                           >デフレ
392名無しさん@3周年:02/11/23 21:13 ID:TlfhddhH
コメ不足の時に、強欲な農家のおっさんが、コメの売り渋りを正当化してたな。
ちょうど5月くらいの新米出る直前にインタビューに答えてこう言った。
「ギリギリまで粘りますよ。当たり前じゃないですか。最高値で売ります。」

最高値を過ぎたら、売るに売れないという現実を知らないらしい。

デフレ=現金バブルも、結局小金持ちが貨幣価値高騰を期待して、高値で
現金バブル崩壊時にモノに変えようとしているように見える。もっと高値もっと
高値と現金価値の上昇を期待して、最高潮に達した点で、モノに変える
つもりなんだろう。

本当に賢い人は、いつでも少しづつ資産・モノの買い増しをして、いつ何時
投資対象が価格崩壊を起こしても良いように普段から資産形成につとめて
いる。
393名無しさん@3周年:02/11/23 21:14 ID:lm4kavs9
さらに保有税(固定資産税)登録免許税の廃止がある度
土地は上がり始める、この期を逃すとばかり土地バブル
が再来する、政府の施策が出尽くした所でバブル崩壊
こっちは現金に移転完了。
394名無しさん@3周年:02/11/23 21:15 ID:n4+eLahL

当分はユーロで時期を見て土地とかどーでしょ?

395名無しさん@3周年:02/11/23 21:16 ID:45RC9XVn
とっととインフレやれ
方法は簡単
38度線の南から北に向けて金ちゃんの曲を作って流す
38度線の北から南に向けて核を発射

物価は暴騰
株価は暴落
一応インフレやな
396 :02/11/23 21:17 ID:71M/XX3c
>>386
口先では、デフレを止めると言ってるよ
でも、インフレにする気は無い。
あくまで、0%を目指す。

しかも、金融政策ではデフレは止められないと言ってる。
どうしようもない。
397名無しさん@3周年:02/11/23 21:18 ID:TlfhddhH
>>396
そうそう。「私は無能で無策です」と言っている香具師を信じる香具師はいないな。
398名無しさん@3周年:02/11/23 21:18 ID:OYy9w46J
>>395
朝鮮特需でありますか?
399名無しさん@3周年:02/11/23 21:18 ID:CQVzQyoO
ちなみに国債がデフォルトしたらハイパーインフレになるよね?
400名無しさん@3周年:02/11/23 21:19 ID:U4y19pWt
>>3947
土地なんて下がると思うんだが。
もっと。

強くは止めないけどね。
401名無しさん@3周年:02/11/23 21:20 ID:CQVzQyoO
>>400

そのうち上がると踏んでるのでは
今は買わないけどっと。
402名無しさん@3周年:02/11/23 21:20 ID:qHJbjOWp
>>399
ソフトランディングしてよ。
403名無しさん@3周年:02/11/23 21:21 ID:OYy9w46J
>>399
80年代後半程度のインフレをハイパーと呼ぶつもりなら。
404名無しさん@3周年:02/11/23 21:21 ID:CQVzQyoO
まぁ、日本金あるから政府が破綻しても
特例法で凄い税金になるだけか。
405名無しさん@3周年:02/11/23 21:22 ID:U4y19pWt
>>401
なんで土地が下がるのか…。
俺は適正価値まで下がるまで下がりつづけると思うんだがね。
相場の鉄則だし。

金融政策で土地が下がっているのではないと思うんだが…。
まあ、人にはいろいろな考えがあるんだけどね…。
406名無しさん@3周年:02/11/23 21:23 ID:lm4kavs9
ものの値段が上がってるとバカが減価償却資産買って
くれるから消費は伸びる可能性はあるんだ、消費なんぞ
しても金持ちにはなれないのにな、損をしてるような錯覚に
陥るんだろ、その隙を狙って稼ぐ効果はあるんだよな。
407優しい名無しさんが好き:02/11/23 21:23 ID:yVVdTSeI
物も生産設備も余ってるし、コソーリと刷っても大丈夫だろ。
408名無しさん@3周年:02/11/23 21:24 ID:CQVzQyoO
コソーリ刷った金がどこに行くかが問題だな。
今でも銀行に流れ込んでる気がするが。
409名無しさん@3周年:02/11/23 21:25 ID:U4y19pWt
>>407
すってどうするかと言う事だが。
土地債権か?

俺は反対だが。
損をするのは明らかだしね。
結局国民がけつを拭くんだよ。
410名無しさん@3周年:02/11/23 21:25 ID:ykhT2AT6

ID:lm4kavs9は質の悪い相場師のようです。

発言からリスクヘッジしようという意思が感じられないので

きっと損するだろう。高値で売りぬこうと考えている人=カモ
411名無しさん@3周年:02/11/23 21:26 ID:lm4kavs9
>>410忠告ありがとう。
412名無しさん@3周年:02/11/23 21:26 ID:U4y19pWt
>>410
当たる時は大当たりしそうだが。
穴党か?
413名無しさん@3周年:02/11/23 21:27 ID:CQVzQyoO
コソーリ刷る=インフレターゲットか?
414名無しさん@3周年:02/11/23 21:27 ID:OYy9w46J
>>405
その鉄則も10年前に終わってますが何か?

土地もデフレの影響で価格が下がリ続ける“物”の一つ。
土地は減価償却されないというのが資産としての特徴的な価値。
415名無しさん@3周年:02/11/23 21:28 ID:BlBOBGLh
>>408
今は水を溜めているダムのようなもの
ある日何かの切欠で
堰を切るとどっとあふれ出す。
その何かが何なのかが重要。
416名無しさん@3周年:02/11/23 21:29 ID:CQVzQyoO
コソーリ刷った金って銀行の不良債権処理で消えるだけちゃうの?
417名無しさん@3周年:02/11/23 21:29 ID:U4y19pWt
>>413
刷ったお金をただ日銀の倉庫に保管しているならインフレターゲットと言わない。
市場にばら撒いて始めてインフレターゲット政策だが。

どうやってばら撒くかが最大の問題だ。
418名無しさん@3周年:02/11/23 21:29 ID:qHJbjOWp
なんで、デフレ容認なの??
過去ログ読むと、デフレにも利点があるって言ってる人いるの?
419名無しさん@3周年:02/11/23 21:30 ID:TlfhddhH
>>415
ゴルゴ13を雇って5名程度狙撃を依頼すれば…
420名無しさん@3周年:02/11/23 21:31 ID:U4y19pWt
>>414
デフレの結果ではなく原因だと思っているんだが、何か?
421名無しさん@3周年:02/11/23 21:31 ID:OYy9w46J
>>416
不良債権が優良債権に化けるってこと。
422名無しさん@3周年:02/11/23 21:32 ID:BlBOBGLh
>>419
いや、流石にテロはなぁ・・・w
423名無しさん@3周年:02/11/23 21:33 ID:U4y19pWt
>>421
そんな事ないってば。
まず絶対に。

国民が損を被れば別だが。
424名無しさん@3周年:02/11/23 21:33 ID:TlfhddhH
>>416
IMFが求めているのは正にそれなんだな。
金融緩和して不良債権処理を進めろって。
それでいいんだよ。

IMFなんかは通貨危機さえ回避されればその後の日本の景気
が良くなろうと知った事じゃないから、回復させるにはという視点
でモノは言わないが、アンチデフレとそこまでは一緒なんだよ。


で、緩和も財政支出による下支えも足りないまま不良債権処理
しろと言うデフレ馬鹿は、日本にしかいないんだな。何故そうなる
かというと、国内の政治的思惑が絡んでいるからなんだな。
で、新たに不良債権がつみあがっている。もう馬鹿かと。
425 :02/11/23 21:33 ID:CQPtj3JT
>>422
しかし井上準之助のような最後を望んでいる香具師は多いぞ。
426名無しさん@3周年:02/11/23 21:34 ID:U4y19pWt
>>424
根本的な話として、デフレの原因は土地の下落であると俺は思っているんだが…。
427名無しさん@3周年:02/11/23 21:35 ID:s9M0ZAOW
>>423
担保価値の下落が止まれば、少なくとも不良債権の無駄な増加は防げる罠。
本当にダメポな会社はともかく。
428名無しさん@3周年:02/11/23 21:35 ID:N976GCz5
>418
いる 年金生活者 公務員 大企業の高収入者etc
429名無しさん@3周年:02/11/23 21:35 ID:CQVzQyoO
とりあえず銀行の借金を国の金で消せってことか。
それも国の借金は増やさないで。
430名無しさん@3周年:02/11/23 21:35 ID:TlfhddhH
>>426
スパイラリング♪
431名無しさん@3周年:02/11/23 21:36 ID:lm4kavs9
正直言ってインフレターゲットやっても消費材を買う意味は
ないんだよ、投資資産を売り抜ける為の策を練るだけ。
バブルは必ず弾ける、そこでまた現金の価値が上がる。
現金→投資資産、結局その繰り返し。当然相場師はその波を待っているんだよね。
それを期待してるだけなんだよ。好景気になるかどうかなんて何も保障ない。
たぶんおバカさんの残す不良債権の残骸が残るだけなんだけどs
432名無しさん@3周年:02/11/23 21:38 ID:CQVzQyoO
日本の金がハゲタカの餌になるだけか
433名無しさん@3周年:02/11/23 21:38 ID:TlfhddhH
>>431
インタゲは、そういう金融面の波を止めるために導入するものだからな。

>>431が必死に反対するのもうなずけるな(藁
434名無しさん@3周年:02/11/23 21:39 ID:edAcMkWR
>>389
そうでしょう。そうでしょう。

インフレターゲットは、コソコソした人間の考えることですよ。
435名無しさん@3周年:02/11/23 21:39 ID:BlBOBGLh
>>425
追いつめすぎて、そんな解決法とるヤツが出ない事を祈ってるよ。
自分の命を懸けてまで守る金(資産)なんて無いからさ w
436名無しさん@3周年:02/11/23 21:41 ID:edAcMkWR
在日なんて、半分は外人ですから。

これは人前で言ってはいけませんよ。
437名無しさん@3周年:02/11/23 21:43 ID:lm4kavs9
漏れはインフレターゲットに反対だけど、そうなれば
合理的行動に出るだけだから。
しかしインフレターゲットになれば本当に景気が良くなる
とか考えてるヤシいんのかな。。
438名無しさん@3周年:02/11/23 21:45 ID:WZI5uJSi
>>437
景気が良くなるかどうか走らんが、不良債権処理はできる罠。
デフレ対策せずに税金突っ込んでも不良債権が増えるばかりだし。
439名無しさん@3周年:02/11/23 21:46 ID:edAcMkWR
エッタも世間に紛れ込んで、いろいろ邪魔してますからね。

これも人前で言ってはいけませんよ。
440名無しさん@3周年:02/11/23 21:47 ID:TlfhddhH
つーか、インタゲとリフレを混同している香具師多いな。

リフレ達成後にインタゲだろ。普通。
441名無しさん@3周年:02/11/23 21:48 ID:qHJbjOWp
>>440
リフレってなんだ?
442名無しさん@3周年:02/11/23 21:49 ID:U4y19pWt
>>429
その後国の借金が増える。
大幅に。
443名無しさん@3周年:02/11/23 21:50 ID:OYy9w46J
>>441
デフレ解消
444名無しさん@3周年:02/11/23 21:49 ID:3MtG1wvK
WBSでインタゲ発言。
ミスター円・・・円安にするのは政治的に無理。
ミスター円が円安にするのは政治的に不可能だと言うのであれば無理な
のかもしれない。
そういうことか?国際政治的問題なのか?榊原は実際に、現場にいた人
間で、サマーズと協調介入(1$115円〜125円)するという協定を結んだ
と言われている。そのような人間が国際政治的に無理と言えば、無理なの
かもしれない。
アメリカも中国もそれを望んでないので不可能だと言っていました。
445名無しさん@3周年:02/11/23 21:51 ID:lm4kavs9
まぁな身動き取れない企業のBSは常に資産価値との
葛藤だしな。しかしインフレになったからと言って
以前みたいに調子乗って過剰投資したらまた弾けた時
不良債権化するんだよ、企業も思考の転換が必要なのさ。
無駄な消費はしない。
446名無しさん@3周年:02/11/23 21:51 ID:qHJbjOWp
デフレ解消とインフレって、違うのか。
むつかすぃ(*´Д`)
447名無しさん@3周年:02/11/23 21:52 ID:TlfhddhH
>>444
できない事を強制する通貨政策で、何度為替恐慌を起こしたか
忘れているらしいな。ペグは、為替攻撃に負ける宿命なんだがな。

今、マグマがどろどろに溶けて溜まっているぞ。そのうち、ほっと
いてもドッカンと行っちゃうだろうな。アメリカ中国を道連れに。
448 :02/11/23 21:53 ID:CQPtj3JT
>>437
インフレになるには需要の増大があるわけで。
需要の増大っててのは景気が良くなること。
実際には失業率の減少が行き着いてからインフレだけど。
好景気になるのは間違いない。
449名無しさん@3周年:02/11/23 21:54 ID:edAcMkWR
人間なんて、2重人格であるのが普通ですから。

もし内も外もないといか言う人がいたら、それはスパイ以外に
いないと思いますね。

2重人格でいいんですよ。2重人格で。
そうじゃないと言うなら、その人は怪しい人に違いありません。
450名無しさん@3周年:02/11/23 21:54 ID:TlfhddhH
>>445
BS毀損している会社はインフレになって投資行動が遅れるの
がペナルティで良いじゃん。きっと競争についていけなくなって
自然消滅するよ。

それよりさ、インフレってのは商品が売れ出すから起きるもの
なんだけど、それを忘れていない?
451名無しさん@3周年:02/11/23 21:55 ID:TlfhddhH
>>446
違うぞ。デフレ解消と「インタゲ」が違うって事だ。
デフレ解消とインフレは同じもの。
452名無しさん@3周年:02/11/23 21:55 ID:lm4kavs9
ミスター円はインフレには消極的みたい。漏れと一緒
やっぱ高学歴は考える事がにとる。
453名無しさん@3周年:02/11/23 21:56 ID:qHJbjOWp
>>451
そか〜
454名無しさん@3周年:02/11/23 21:57 ID:OYy9w46J
>>446
インタゲはインフレ率の上限と下限を区切ってその間に収まるように金融政策をとること。

国ぐるみでデフレを誘導している国は日本だけ。
455 :02/11/23 21:57 ID:CQPtj3JT
>>444
まともに経済政策を進めると円安になるのは間違いない。
これからドルを買い支えることにもなるんだろうな。

■日本のデフレ脱却は円安招き、その際には国際協調が必要=IMF高官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021123-00000072-reu-bus_all
456名無しさん@3周年:02/11/23 22:00 ID:35OqCKnq
日本では目標インフレ率の決定主体は誰が望ましいの?
457名無しさん@3周年:02/11/23 22:02 ID:CQVzQyoO
そのまえに国自身の借金消したほうがいいんじゃないのか?
458名無しさん@3周年:02/11/23 22:03 ID:CQVzQyoO
ところで、どうやっても円安にならないのなら
刷りまくれば海外から買い放題ですな。
459名無しさん@3周年:02/11/23 22:03 ID:WZI5uJSi
>>457
スレ嫁
460名無しさん@3周年:02/11/23 22:08 ID:9W9ozbrf
不良債権処理をすること自体は、別に構造改革というべきもんじゃないよね
単に銀行が貸し倒れの危険のある債権を処理するという会計上の整理に
すぎない。
まして、それによって景気が良くなることなどないのだから。
4613:02/11/23 22:10 ID:2c0nIPyt
age

462名無しさん@3周年:02/11/23 22:11 ID:9W9ozbrf
>>458
かつて1ドル360円時代のアメリカは
それをやっていたのだが。
つまり、いくらドルを刷りまくっても、
1ドルにつき360円分のものを日本から
いくらでも買えたわけだ。
463名無しさん@3周年:02/11/23 22:12 ID:WZI5uJSi
>>462
つーことはあれだ。
円を刷りまくって、固定相場の中国あたりから買い捲ると。



あれ?
360円時代にアメリカがものを買い捲ってくれたおかげで日本の経済が
急激に発展したわけだから・・・
464 :02/11/23 22:15 ID:CQPtj3JT
>>463
中国が資本主義+自由主義+民主主義の国であるなら
中国投資は日本に莫大な利益をもたらすんだけどね。
465名無しさん@3周年:02/11/23 22:16 ID:WZI5uJSi
>>464
中国の場合、投資した会社が国や中国人に巻き上げられる危険が常に付きまとってるもんなぁ。
466名無しさん@3周年:02/11/23 22:19 ID:B/zrOYyq
>>458
戦争に負けてかアメの奴隷としてひたすら貢ぐ政治屋じゃ
ないとすぐに失脚させられちゃうからな。
そんなことしたら、枢軸使って酷い目にあわされちゃいますよ。(w
467名無しさん@3周年:02/11/23 22:26 ID:qHJbjOWp
>>465
中国から儲けられるってのは、中国から利益を盗まれるって考えるかもね。
468名無しさん@3周年:02/11/23 22:28 ID:Ip5vCzse
>460
不良債権処理は引当計上を言う人と債務者である企業のリストラ 再編を含めていう人がいる
469名無しさん@3周年:02/11/23 22:45 ID:ZPPY1DFL
>>456
目標インフレ率なんて固定で1〜3%としときゃ十分だろ。
他に案がある香具師なんていないぞ。普通は。
470名無しさん@3周年:02/11/23 22:45 ID:ZPPY1DFL
>>463
そうだよ。しばらくしたら中国は最大の市場=顧客になってくれるよ。
471名無しさん@3周年:02/11/23 23:31 ID:a9hwfwMh
インフレターゲットは景気のショックアブソーバーです。

速水総裁が制御するアクティブサスより、機械式のパッシブ
型のショックアブソーバーの方が信頼できます。
472名無しさん@3周年:02/11/23 23:37 ID:a9hwfwMh
スーダラ総理節
小泉純一郎とクレイジー・ライオンズ

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 総理大臣は♪
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  気楽な〜稼業と〜 きたも〜んだ♪
    ,.|\、    ' /|、     \_________________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
473名無しさん@3周年:02/11/23 23:38 ID:a9hwfwMh
ちょいと改革のつもりで出馬
いつの間にやら貸し渋り
気がつきゃ日経は暴落で恐慌
これじゃ日本にいいわきゃないさ
分かっちゃいるけどやめられない

竹中教授にたちまち惚れて
よせばいいのに木村まで
騙したつもりがチョイト騙された
俺が経済わかるわきゃないさ
分かっちゃいるけどやめられない

あソレ
スイスイスーダラダッタ スラスラスイスイスイ
スーラスーダッタ スラスラスイスイスイ
スイスイスーダラダッタ スラスラスイスイスイ
スイスイスーダラダッタ スーダラダッタスイースイっと

30兆の公約見事に外れ
米百表ッときて大減収
気がつきゃ財政はスッカラカンのカーラカラ
デフレで立ち直った財政はぁないさ
分かっちゃいるけどやめられない

あソレ
スイスイスーダラダッタ スラスラスイスイスイ
スーラスーダッタ スラスラスイスイスイ
スイスイスーダラダッタ スラスラスイスイスイ
スイスイスーダラダッタ スーダラダッタスイースイ
474 :02/11/24 09:23 ID:FZWFFzyg

age
475名無しさん@3周年 :02/11/24 09:43 ID:F9g6Qre6
昭和2年 1927年 昭和金融恐慌 高橋是清が取り付け騒ぎを終焉させる。
昭和4年 1929年 浜口雄幸内閣金本位制への復帰、緊縮財政で未曾有の不況に突入。
昭和6年 1931年 高橋是清が日銀の国債直接引き受けを決断し不況を脱出。

★ 七十年前にもコイズミのような首相が奮闘していた!?
〜ライオン宰相・浜口雄幸(はまぐちおさち)の構造改革!!
3.金解禁  
 昭和六年(1931)十二月十三日、犬養毅(いぬかいつよし)内閣発足とともに金
輸出再禁止が決定された。時の蔵相は井上ではなく、高橋是清である。
 http://www.clsjp.net/sakurada/osachi4.htm

476名無しさん@3周年:02/11/24 09:54 ID:3NSqIZh2

浜口首相って右翼だか軍部だかに暗殺されなかったっけ?
477名無しさん@3周年:02/11/24 10:40 ID:YTTdHCqw
直接現ナマを手渡してくれたら消費に回すぞ。
義務教育以下と年金以上の年のやつは1万、その間の奴は2万配れ。
本人紹介は住基のIDだ。総務省も大満足の政策。
478ココ電球:02/11/24 10:54 ID:L6YocUGs
>>431
訳判らんしね
479ココ電球:02/11/24 11:04 ID:L6YocUGs
インフレ政策に反対する奴は対論を出すべき。

小泉構造改革・・・・不良債権の処理が進んでいたというのは嘘だった。
          誇張でなく、大本営発表並のインチキ

財政出動増加・・・・これ以上政府債務を増やせません。

徳政令・・・・・・・イメージが良くない

インフレ政策・・・・徳政令と同じようなもんだがイメージがまだまし

共産主義革命・・・・私有財産を没収して政府債務の返却にあてます。
          借金なくなってめでたしめでたし。
480 :02/11/24 11:06 ID:EkzmsZhb
>>414
>土地もデフレの影響で価格が下がリ続ける“物”の一つ。

土地の場合はバブルが大きすぎたこと、規制緩和で容積率が引き上げられすぎたこと
が大きいと思う。容積率増加のために、家やオフィスを作るのに必要な土地面積が減った
訳だから、その分土地価格が下落するのは当然。広い戸建てに住む老人の死亡による
土地放出、2003年をピークとするオフィスの大量供給は不動産の供給過剰の持続を
示唆する。

国際バブルが崩壊しても、現状の容積率なら地価上昇はありえない。せいぜい下げ止まる
程度。値上がりするのは供給不足で貴重なもの。原油とか貴金属などの商品ではないか?
481名無しさん@3周年:02/11/24 12:52 ID:xUsKZm2N
>>476
右翼だか軍部だかにそそのかされた、
思い込みの激しい一般人。
482名無しさん@3周年 :02/11/24 13:34 ID:MlYEHOtD
7―9月期GDPデフレータ−は前年同期比マイナス1.6%
国の長期債務700兆円×1.6%=毎年約11兆円の国の実質長期債務増加
デフレ下の財政再建は不可能。破綻。
483名無しさん@3周年:02/11/24 20:36 ID:WzVQh1KG
>>482
失業しても、失業者の分だけ所得税減収。
失業をなくすために、賃下げをスムーズに行ったら所得税減収。

デフレで1.6%程度の所得税減少は覚悟しないといかんわな。
法人税に到っては、利益に対する課税だから、もっと大きく影響
が出るな。


財務省のトンキン大の連中って、なんでこんな簡単な算術が
できないんだろうな。
484:02/11/25 01:28 ID:Ksb3SJv2
今の財政は、インフレに弱い構造になっているから。
公務員の給与、国民年金の支払い、厚生年金の支払い等すべて物価スライド制になっているし、 
国債の利子も、インフレ率プラス何パーセントか付けないと 売れなくなるし・・・
485名無しさん@3周年:02/11/25 01:35 ID:BTHfAqUK
>>1
こいつら実質金利って言葉知ってるのかな?
486名無しさん@3周年:02/11/25 02:37 ID:1onInkSK
高橋是清みたいな奴隷やヒモまで経験した様な豪傑がおらんとな。
試験勉強ばかりの小役人や二世議員ばかりでは、、、、、
487名無しさん@3周年:02/11/25 03:09 ID:3OaRreSn
>>484
じゃあ、それを直すのが構造改革のポイントだな。
小泉に教えてやれ。
488早見優:02/11/25 06:34 ID:PpAgs+qZ
あー、インダケすりゃイイんだろ。はいはい。
じゃ、金利何パーぐらいにして欲しいか具体的に教えれ。
489名無しさん@3周年:02/11/25 08:04 ID:ZeCjxQSZ
経済のことよくわかんねーけどさ、徐々にインフレになるなら
いいけど、今月買えた物が来月は買えないてのは極端にしても、
忘れた頃にドカーンとインフレになったりしないだろな。
通貨バブルだっけ?一気に崩壊の図。
そうなったら漏れみたいな貧乏人は即死だけど、まあどっちみち
弱者の将来は明るくねえからいいのかな。
490名無しさん@3周年:02/11/25 08:06 ID:5fGgXl27
みんな子供つくろうとしないね。
491名無しさん@3周年:02/11/25 08:40 ID:C7t9omj3
>>489
インフレでキャンセルされるのは貯金と借金で、
金持ちは土地や株につぎ込めば良いし
貧乏人はだぶついた金を手に入れられるチャンスができる。
なんにせよ働くことのできる若いやつには得だと思うけど。

でも、インフレターゲットって、どうやって起こすか決まって
ないんでしょ?
492名無しさん@3周年:02/11/25 08:41 ID:C7t9omj3
>>490
第二次ベビーブーム世代がお年頃なのにね。
493名無しさん@3周年:02/11/25 08:45 ID:CCpLrYNX
>>492
ま、無理でしょ。
子供育てるの大変だもの。
共稼ぎで育てる、と言う事になってないからね。
社会の仕組みが。

専業主婦で子供を育てる。
と一方ではなっているのに。
片方は賃下げで、夫婦共稼ぎは今後当たり前です。
と言っている訳で。

そりゃしわ寄せは子供に出ちまうよ。
野生界でも、餌が少ない時は子供は少ないと言うのは当たり前の話で。

当然じゃないの?
むしろ。
494名無しさん@3周年:02/11/25 08:46 ID:Pv7hoqu+
来年から財務省で下働きします。どうかよろぴく。
495名無しさん@3周年:02/11/25 08:48 ID:3CLnOB4E
結局みんな財務省日銀政府マンセーで支持なんだよね
496名無しさん@3周年:02/11/25 08:48 ID:CCpLrYNX
>>491
具体策が無いから、インフレターゲット政策はまったく意味が無い話なの。
それがハッキリしない限り、議論をしても無駄。
497名無しさん@3周年:02/11/25 08:49 ID:3iS6Vfcr
>>489
物が余ってるデフレからいきなり
ハイパーインフレなんて有り得ないし、
歴史上ただの一度もない。

原爆10個ぐらい落ちたらそうなるだろうが。
498名無しさん@3周年:02/11/25 08:49 ID:GaEPHPYs
誰もが、何が本当に正しいのかわからなくなってきたのかもしれないな…
499名無しさん@3周年:02/11/25 08:53 ID:CCpLrYNX
>>497
物が余っている事がデフレの原因じゃないと思うんだが。
激しく。
500名無しさん@3周年:02/11/25 08:56 ID:ZeCjxQSZ
>>491
んー、一気に津波みたいに来なけりゃいいなってことで。国債あるいは株を
通じてカネをだぶつかせるのがいいのか素人にゃ分からんけど、
衝撃波みたいなインフレにならんようにして欲しいとこです。
501名無しさん@3周年:02/11/25 09:03 ID:ZeCjxQSZ
>>497
価値を創出しないでカネだけだぶつかせて、
人々の未来への期待を明るく変えるということができるのか、
カネの流れをシミュって検証するわけにもいかない出たとこ勝負だし、
ひとりの貧乏人はチト怖いと、そうおもった。それだけ。

経済のできるひと頑張っておくれ。
502名無しさん@3周年:02/11/25 09:05 ID:kn7i9VqM
小泉も暗殺されないようにな。
これで戦争にでもなったら戦前の歴史そのまんまだ。
503名無しさん@3周年:02/11/25 09:05 ID:ZeCjxQSZ
あ、インタゲのはなしね>>501 すまそ〜
504名無しさん@3周年:02/11/25 09:07 ID:kn7i9VqM
国債バブル崩壊は怖いな。
まんまアルゼンチンやん。

国債デフォルト→円の評価がた落ち→極端な円安→ハイパーインフレまっしぐら
505名無しさん@3周年:02/11/25 09:08 ID:WCO+LcSG
土地と株への課税を下げればいいと思うけどなぁ。
今の不況って資産デフレでバランスシートがボロボロなのが原因なんでしょ?
506名無しさん@3周年:02/11/25 09:11 ID:CCpLrYNX
>>505
課税を下げるのは結構だが、下げたところで効果があるとは思えぬ…。
507名無しさん@3周年:02/11/25 09:13 ID:kn7i9VqM
>>505

んー確かにそうかもしれんが480みたいな意見もあるね

バブル崩壊が今のデフレの原因で土地の値段が下げ止まらんのがその第一要因かもしれんけど
税金下げても別の問題でそう。

例えば地方自治体の財源ってこの辺の比率が大きいんじゃないのかな?
そしてやはり借金まみれだし。
508名無しさん@3周年:02/11/25 09:13 ID:wsJv9zX4
偉そうに語る割りにインフレターゲットが何なのかわかってないカキコが多いな(藁
509名無しさん@3周年:02/11/25 09:14 ID:kn7i9VqM
>>508
具体的に何やるかよろしこ
510名無しさん@3周年:02/11/25 09:14 ID:i18NwYWr
インタゲやれば後世に名が残るかもしれないからな。
とりあえず先送りしたいよな。
511名無しさん@3周年:02/11/25 09:16 ID:3iS6Vfcr
>>504
円建ての国債が何でデフォルトするのかな??
512名無しさん@3周年:02/11/25 09:17 ID:WCO+LcSG
>>506
そうなの?
株なんて、来年から源泉がなくなるってだけでこれだけ売りが出てるのだから、
下げれば資金は向かうと思うのだけどなぁ。
REITも好調みたいだし、金は余ってるはずなのだから・・・。
513名無しさん@3周年:02/11/25 09:19 ID:C7t9omj3
まあなんにせよ



      竹   中   マ   ン   セ   ー


514名無しさん@3周年:02/11/25 09:29 ID:wsJv9zX4
>>509
日銀総裁が公の場で物価の目標について名言して、
それにそった政策が行われると皆が信じること。

で、速水は物価上昇率0%を(上限)目標にしている
と明言しているし、小渕の時の行動で実際にそれに
そって政策が行われる事を恐怖を持って信じさせる
ことに成功している。これはインフレターゲット以外
の何者でも無い。

今のインタゲ論は、その目標水準の下限を明確に
プラス1%以上にした上で、上限を3%とかにしろと
言っているんだな。

そこわからずに、インフレターゲットの効果が無い
とか(実際に速水のターゲットは効いているじゃん)、
調整インフレ策と混同していたりしている。

緩和手段が無いと言い出す香具師もいるが、今だって
まだ手付かずの手段がETFにしろREITにしろある。

そういうところだ。
515名無しさん@3周年:02/11/25 13:16 ID:MxVUQ0zU
敗戦濃厚の小隊長が、わずかな兵を配置換えして
戦う計算をしているようで悲惨だ。

米国のたくらみにまだ経済屋さんは気が付いていない。

米国の推し進めるグローバル化は地球の人類で
一部の特殊な能力を持った民族や国にしか富が回らない。

・発明発見の得意な民族や国
・人件費の安い民族や国

生産管理が回路の構築がうまくて
人件費の高い日本のような国は窒息するしかない。

たぶん、経済屋さんは
「日本には発明発見がうまい人材の層が厚い!」
と勘違いしているかもしれないが、
日本人が発明発見がうまいと思っているものは
白人の発明した部品を日本人が積み上げただけのもので、
何のオリジナリティーもないから
そこには巨大なパテントは生まれない。

経済屋さんが血眼になって発明発見のうまい人を探そうとしても
ポルポトがインテリを殺したように
日本人が和の文化で発明発見のうまい人を
初等教育の段階で殺してしまったあとだから遅い。
共産主義は人工的な流行ファッションだからなんとかなるが、
日本人の和の文化は自然界の生態系並に重要なライフラインなので
オッドマンを村八分にする悪習を変更できない。
516名無しさん@3周年:02/11/25 13:22 ID:MxVUQ0zU
日本人が得意分野とする生産管理に価値を与えるよう
政治力を国際社会に向かって発揮しないと
ゆで蛙のように死んでしまう。

日本が政治力を発揮するには
常任理事国に入って核武装することだ。

常任理事国に入れなかったら、
相手と交渉して有利な条件を引き出して
降伏するしかない。
517名無しさん@3周年:02/11/25 13:23 ID:WCO+LcSG
ここ数年は官僚の言うことはほぼ確実に間違ってるから、これもどうせ間違い。
518名無しさん@3周年:02/11/25 13:24 ID:MxVUQ0zU
>>515
生産管理が回路の構築がうまくて → 生産管理がやラインの構築がうまくて
519名無しさん@3周年:02/11/25 13:25 ID:Wzu5piQP
円安にして貿易黒字を
思いっきり出してくれ。

それで景気は回復するんだ。
520  :02/11/25 13:27 ID:WEurOy9G
>>515
それは誤解だぞ。
日本人の独創的で優れた発明はいっぱいある。それをうまく生かせないところに
問題がある。

近年で惜しまれるのは、政府のプロジェクトで、DNAの塩基配列を自動的に決定す
る方法の発明を研究者が特許出願したら、プロジェクト管理者の文部省の役人が
怒って特許を取り下げさせた。アメリカはそれを利用してゲノム解析で成果をあげ、
日本は大きく差をつけられてしまった。
レーダーでやられたのと同じ。
521名無しさん@3周年:02/11/25 13:33 ID:MxVUQ0zU
>>520
>近年で惜しまれるのは、政府のプロジェクトで、DNAの塩基配列を自動的に決定す
>る方法の発明を研究者が特許出願したら、プロジェクト管理者の文部省の役人が
>怒って特許を取り下げさせた。

日本の官僚や支配層は
最も日本人らしい文化を叩き込まれて
日本文化に適応した人材だ。

その日本文化に適応した人たちが
自らの手で金のなる木を切り倒したのだから、
また金のなる木を見つけたら、
今まで受けた教育のとおりに
金のなる木を切り倒してしまうことだろう。

日本人が得意分野とする生産管理に価値を与えるよう
政治力を国際社会に向かって発揮しないと
ゆで蛙のように死んでしまう。

日本が政治力を発揮するには
常任理事国に入って核武装することだ。

常任理事国に入れなかったら、
相手と交渉して有利な条件を引き出して
降伏するしかない。
522名無しさん@3周年:02/11/25 14:00 ID:MxVUQ0zU
国難で発明発見のうまい人を育て発掘する政策を本気ではじめると、
日本の和の文化が崩壊し、
協調性で構築した物作り大国の座を捨てることになる。
523名無しさん@3周年:02/11/25 14:09 ID:MxVUQ0zU
>>520
>近年で惜しまれるのは、政府のプロジェクトで、DNAの塩基配列を自動的に決定す
>る方法の発明を研究者が特許出願したら、プロジェクト管理者の文部省の役人が
>怒って特許を取り下げさせた。

金のなる木を切り倒したから、
今度は金のなる木を探し当てようと
慣れない人材発掘なんかに手を出すと、
実のない珍木に手を出して損をする。
524名無しさん@3周年:02/11/25 19:02 ID:IrizwnBx
>>515
経済屋さんは象牙の塔に押し込まれて、マスコミの発言の機会
もめったに与えられていませんね。

テレビに出ているのは役人に操られた似非経済屋ばかりです。
悔しいですが経済屋さんの現実はそうなんですよ。

で、あなたの言葉は、そっくりそのまま法学部卒の役人さんに
言ってあげてください。一経済学部卒として、激しく同意します。
525名無しさん@3周年:02/11/25 20:16 ID:MxVUQ0zU
>>524
そうか、役人=法学部卒なのか。勉強になった。
経済学屋さんには門を閉ざされ役人へはなりにくいんだね。

「発明発見だけでなく、生産管理にも
 知的所有権が発生する可能性がある。」
と法学部屋さんに言わないとだめなのか。。。

スレ違いでスマソ。

でも法整備を改善したあとでも、日本人は生産管理の向上や
改良改善が水や空気のようにあたりまえになっているから
この国際的に優れた特性を宝物として認識していないきらいがある。
日本人はこの民族性を宝物だとわからないから、
環境が整っても宝物を特許として申請しないのかもしれない。

そんなこんなで日本のお上が
「生産管理や改良改善マニュアルにも価値がある!」
なんて発破をかけあおると日本人はパニックを起こして
価値のない生産管理技術や改良改善マニュアルに対し
何百万円も使って特許を申請して大損する、、、、
こんなのが最後のオチだったりして。


 脱線話で、薬学部では茶道の裏千家や表千家の違いのように
 薬品溶液のシェイクの仕方や手の動かし方、振り方に
 「東大方式」とか「京大方式」のような独自の作法があるらしい。
 ネタかもしれないから化学板かどこかにいる薬学屋に聞いて
 確かめてくる。バイバイ。
526名無しさん@3周年:02/11/25 20:22 ID:MxVUQ0zU
>>525
×この国際的に優れた特性を宝物として認識していないきらいがある。
○この国際的に見ても優れた民族特性を宝物として認識しない事態もありえる。
527名無しさん@3周年:02/11/25 20:34 ID:EFT5xNlB


まあ、やつらは、公務員。首にされる可能性もない。

デフレマンセーなのは当然か(w

こいつらマジで殺したい
528525:02/11/25 20:53 ID:MxVUQ0zU
ネコをしま模様の壁紙の世界で育てて成長させると
そのネコは一生しま模様を脳で認識できなくなる。
脳の世界ではありとあらゆる種類の脳細胞が誕生し
成長の過程で必要のない脳細胞が死んでスッキリ整理される。
おそらくその実験空間では「しま模様か否か」の違いを認識する
脳のニューロン細胞が一度も刺激されないので体の成長の過程で
溶けてなくなってしまうのだと思う。

だから、日本人に向かって日本国内で
空気のようにあたりまえのものになっている
生産管理や改善ノウハウは日本自身の脳内で
「ネコの実験のしま模様」のように違いを認識できず、
みすみすその財産を外資に買い叩かれて失ってしまうのかもしれない。
外資が買い叩いても、白人には消化できず
食あたりを起こすかもしれないが。

薬学部の「東大方式」や「京大方式」の作法とは違う方法で
フラスコを振っていると能や狂言の世界の「和泉モトヤ」君のように
除名されちゃうのかしら?ちょっと、よそで聞いてくるよ。
529名無しさん@3周年:02/11/25 20:56 ID:MxVUQ0zU
>>528
だから、日本人に向かって日本国内で
空気のようにあたりまえのものになっている
生産管理や改善ノウハウは日本自身の脳内で
「ネコの実験のしま模様」のように違いを認識できず、

 ↓

だから、日本国内で日本人にとって
空気のようにあたりまえのものになっている
生産管理や改善ノウハウは日本人自身の脳内で
「ネコのしま模様の実験」のように違いを認識できず
530名無しさん@3周年:02/11/26 00:44 ID:nIZLlOQa
   ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
  ( (-( -( - ( -д( -д)
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪



                ∧
 ((  (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
   ⊂`ヽ( -д-) _)д-) )  ノノ
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
      ∪ ̄(/ ̄\)


     (\  ∧ ∧   カッ
      < `( ゚Д゚)      あげ
       \ y⊂ )
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
531524:02/11/26 02:02 ID:xPparc7J
>>525
実際、役人の発想ってそんなもんだと思うよ。


ちなみに、日本の役人の間で主流の経済学の流派は、
シュンペーターとサプライサイド。どちらも経済学では
異端中の異端。

何故日本の役人がそれを喜んで受け入れるかというと、
上に立つものが民間をしばきあげると景気が良くなるという
内容だから。経済理論を選ぶにも政治的な思惑が常に
つきまとっている。江戸時代のお上が、質素倹約令を出した
がるのと同じ理由。寛政の改革とかね。お上の威光とか気
にしだすと大体失敗するんだけど、政治的に動く世界だか
ら威光を維持するための理論的バックボーンが欲しいんだ
と思うのよ(ウツ


それとね。意味がわかっていたかどうかは別にして享保の
改革の後半の悪化改鋳とか、田沼意次の時代とか、日本は
江戸時代にして、金融財政政策を行ってきたという実績がある
んだよな。いろんな藩の藩政改革の成功事例を見ると、藩札
刷って役人主導で事業を起こしたりして、意外と経済学的に
見るべきところが多い。
532名無しさん@3周年:02/11/26 18:38 ID:omecKMSJ


    ┌――――――――┐
    |.B1@ABCDE. |
    |FGHIJKLM|
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
     |      |      |
     |      |      |
  age   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ( ´∀`)< あげとくか。
  ▽ \    )  \________
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)
533名無しさん@3周年:02/11/27 01:38 ID:PbFRkxsV
年2%のインフレ率でも、100円の物が2倍の200円になるのに、だいたい36年。
年3%だと、24年。
この程度の物価上昇なら十分許容できると思うけど。
534名無しさん@3周年
英米主要16紙誌の論調分析(9月6日〜10月10日)
http://www.kkc.or.jp/japanese/activity/inv/ana/foreign/ana02e_09.html