【国際】新型ロケット発射成功、史上最大出力で燃費効率30%上昇−ボーイング
米航空宇宙大手のボーイングは二十日、人工衛星打ち上げ用の最新型ロケット
「デルタ4」の初打ち上げに成功した。
デルタ4に搭載された主エンジン「RS68」は、米国の宇宙ロケット用エンジンとして
は、一九七〇年代後半に開発されたスペースシャトル用以来の新規設計で、液体
水素燃料を使う形では史上最大の出力を持つ一方、従来より燃費効率は約30%
向上している。
全長約六十メートルのデルタ4は、米東部時間の二十日午後五時三十九分(日本
時間二十一日午前七時三十九分)、フロリダ州・ケープカナベラル空軍基地から打ち
上げられた。約三十分後には積み荷(ペイロード)であるフランスの衛星通信会社
「ユーテルサット」の通信衛星を切り離した。
「デルタ4」は、米ロッキードマーチン社の「アトラス5」(ロシア製エンジン使用)とともに
今後の衛星打ち上げ用ロケットの柱となる。
引用元
http://www.sankei.co.jp/news/evening/e22int002.htm
2 :
名無しさん@3周年:02/11/21 16:38 ID:B/4CdsSG
(・∀・)
3 :
2:02/11/21 16:38 ID:trno/Pj4
2
4 :
名無しさん@3周年:02/11/21 16:38 ID:XCYOs7Vi
( ̄ェ ̄ )≡ ̄ェ ̄)キョロキョロ
5 :
名無しさん@3周年:02/11/21 16:38 ID:UaDLocVF
ハイブリット
6 :
名無しさん@3周年:02/11/21 16:39 ID:W2NJpnQG
ライバルですな。
日本はなぜ航空機創れないんだっけ?
7 :
名無しさん@3周年:02/11/21 16:39 ID:XCYOs7Vi
ロボットかと思ったらロケットか
8 :
名無しさん@3周年:02/11/21 16:40 ID:c0oRo/9/
早くミノフスキー博士出てこないかなぁ。
こんなまどろっこしい事しなくても、大気圏脱出できるのに・・・・・
9 :
名無しさん@3周年:02/11/21 16:40 ID:vXhE9wpS
(((((((( ;゚Д゚)))))))
( ´D`)ノ<30年も経って進歩がなかったら問題れすよね。
と技術者の努力も知らずに自分の無知をさらしてみる。
11 :
名無しさん@3周年:02/11/21 16:41 ID:3IkaQ0Pp
30%?本当かよ?
>>8 ミノフスキー粒子が発見されてからミノフスキークラフトで飛行できるまで
何年かかると思ってるんだ!!バカモノ
13 :
名無しさん@3周年:02/11/21 16:43 ID:ZpFaghaV
H2Aの後継機と比べてどうなんだ?ダメなのか?
14 :
名無しさん@3周年:02/11/21 16:45 ID:YB2IeL8c
HII-Aイラネ。
>>7 ありゃりゃん。IDが同じ。。。ご近所さん?
17 :
名無しさん@3周年:02/11/21 16:49 ID:ZpFaghaV
ブッシュなら了解すると思うが。
エロ・クリントンじゃ無理だったが。
18 :
名無しさん@3周年:02/11/21 16:54 ID:r1Rkr+zN
うさんくさい発表だな。30%も向上するわけないぞ
19 :
名無しさん@3周年:02/11/21 16:55 ID:XCYOs7Vi
20 :
名無しさん@3周年:02/11/21 16:56 ID:Lq7m5KM7
がんがれニッポン。
21 :
名無しさん@3周年:02/11/21 16:57 ID:c0oRo/9/
>>12 じゃあ、どっかに違う星系の文明が落ちてないかなぁ。
火星とかに
22 :
名無しさん@3周年:02/11/21 17:01 ID:SCVb6d+h
アニオタ視ね
24 :
名無しさん@3周年:02/11/21 17:06 ID:3KLLsQLq
日本おいてかれたね
25 :
名無しさん@3周年:02/11/21 17:08 ID:7rBhUbYa
日本はなぜ航空機を作ったらいけないのですか??
教えてガリレオ。
26 :
名無しさん@3周年:02/11/21 17:09 ID:r1Rkr+zN
出力大幅アップ
↓
燃焼時間短縮
↓
地球の重力を受ける時間が短い
↓
燃費効率アップ
ってことだからH-2Aも1段目の燃料を5分で燃焼させれば互角になる
27 :
o(*^▽^*)oあはっ♪:02/11/21 17:10 ID:FIplZpYf
>>25 作ってるけど、商売下手で売れないんじゃない?w
28 :
名無しさん@3周年:02/11/21 17:14 ID:i/LiREwL
>>25 GHQが航空禁止令を出したから。だったけど、7年間のブランクって大き
かった。
29 :
名無しさん@3周年:02/11/21 18:10 ID:cDS1ukou
>>28 それもあるけど、一番は余所から買った方が効率的だから。
米露仏等の航空大国はみんな軍事技術の転用だから、日本も軍事予算のように採算度外視で開発しないと競争にならない。
30 :
名無しさん@3周年:02/11/21 18:12 ID:mWpzdgj3
もう日本はボーイングから買った方がいいんじゃない
31 :
名無しさん@3周年:02/11/21 18:20 ID:E2GqzO/O
>30
別にボーイングに限定しなくても・・
エアバス社、ロッキード社だってあるじゃんよ
>>31 中国の首脳部も何十年後かにはそこに中国企業が加わることを夢見てるだろうなあ。
33 :
名無しさん@3周年:02/11/21 18:29 ID:2QLZazTB
>>30 というか、このロケットはH2にそっくりじゃなかったか?
今写真を探してる。
もともと日本のロケット自体デルタの技術が入ってるから、技術者の
交流もあるから似通ったモノになってしまってるんだろうけど。
34 :
名無しさん@3周年:02/11/21 18:35 ID:2QLZazTB
>>21 美少女が乗った宇宙船が火星に来ることもありうるがしかし
巨大戦艦が地球に落ちてくる可能性も否定できないぞ。
36 :
名無しさん@3周年:02/11/21 18:45 ID:FQg5M7ZM
>>34 >日本の技術もかなり入ってる
全然だよ。MHIがちょこっと下請けやってるだけ。
ところで燃費効率って何なんだ?
ロケット屋の使う用語じゃない気がするんだが・・・
37 :
名無しさん@3周年:02/11/21 18:47 ID:tQCN7ZAB
多分、推力と燃料消費量の比率の事だろう。
38 :
名無しさん@3周年:02/11/21 18:51 ID:FQg5M7ZM
>>37 それは比推力と呼ばれる奴で
RS-68は凄く良いというわけではない。真空中で410秒。
H-2AのLE7Aで440秒、シャトルのSSMEで460秒。
39 :
名無しさん@3周年:02/11/21 18:52 ID:2QLZazTB
なにげにLE7Aって凄い性能なのね。
もしかして固体ブースターも含めての比推力なのかな?
41 :
名無しさん@3周年:02/11/21 18:54 ID:tQCN7ZAB
>>38 それじゃ、何なんだ。燃費というのは。
他のエンジンより30%ばかり高性能な部分はどこだ。
42 :
名無しさん@3周年:02/11/21 19:23 ID:FQg5M7ZM
43 :
名無しさん@3周年:02/11/21 19:25 ID:q8MgXONq
>>39 バカ野郎!LE-7Aは我々が開発した世界最高のエンジンだぞ!!
44 :
名無しさん@3周年:02/11/21 19:26 ID:OLXARP3q
日本の町工場で職人さんたちがコツコツ部品を作ってるんですね?
45 :
名無しさん@3周年:02/11/21 19:28 ID:l52bVn0v
>>44 アメリカ人はクリーンルームで
ロシア人は工場で
中国人は露天で
日本人は町工場で
ロケットを作ります (・∀・)
46 :
名無しさん@3周年:02/11/21 19:29 ID:q8MgXONq
それをなんだ、マスゴミは。
H-2A本体のトラブルなんか一度もないのに「失敗」呼ばわりしやがって
ウワーンヽ(´Д`)ノ
47 :
名無しさん@3周年:02/11/21 19:31 ID:DU08r85A
>>38 H-2AのLE-7Aの比推力が440秒って、どこのデータだyo! 妄想が激しすぎるぞ!
ミサトの中の女が、思い出されていく。
夜は何も着ないで寝るようになった。
そして、いつの間にか、自分で自分を愛撫している。
何年も忘れていた、女としての悦び。
少しずつ体が思い出し、疼きだす。
お風呂あがりの愛撫は、ことの他気持ちが良かった。
すべすべした肌に、指を這わせる。
蛇行しながら、上がっていく指先。
シンジのぎこちない手つきを想像しながら、
ぎゅっと乳房をつかむと、思わず声が漏れる。
「う、うぅん」
自分でも信じられないくらい、淫らな喘ぎ声。
その声が、さらにミサトを昂らせる。
ホシイ・・・
ホシイ・・・
仰向けになったまま、左脚はまっすぐ伸ばし、右脚だけを開いてベットから下ろす。
脚が右側だけに45度開いた姿勢。
クレバスがわずかに口を開き、ひんやりとした外気にふれる。
熱と帯びた黒いデルタ地帯を、右手で覆う。
~~~~~~~~~~~~
49 :
名無しさん@3周年:02/11/21 19:34 ID:J1t2P2mk
50 :
名無しさん@3周年:02/11/21 19:38 ID:DU08r85A
51 :
名無しさん@3周年:02/11/21 19:39 ID:FQg5M7ZM
>>47 計画値だ!!
つーか適当に書いた。
短ノズルだと429秒か。
52 :
名無しさん@3周年:02/11/21 19:53 ID:6ZcqY9/5
>>42 なんじゃい、ケロシンと比較して30%かい…。意味ねぇな。
まるで電球と蛍光灯の効率を比較してるようなもんだ。
頭痛にケロシン
54 :
名無しさん@3周年:02/11/21 20:17 ID:tQCN7ZAB
55 :
名無しさん@3周年:02/11/21 20:23 ID:tQCN7ZAB
56 :
名無しさん@3周年:02/11/21 20:30 ID:N0bwgbJ6
なんだ400数十秒あるじゃないか
57 :
名無しさん@3周年:02/11/21 20:30 ID:MTo8tWDi
…ついに露わになったデルタ地帯は柔らかな草むらに覆われ鼻を押し付けると香ばしい匂いが…
58 :
名無しさん@3周年:02/11/21 21:25 ID:fsqsF6pP
燃費って1%あがるだけで年間あたり何十億円も得するんだよな
30%ってありえない
59 :
名無しさん@3周年:02/11/21 21:36 ID:wNSrjNI5
60 :
名無しさん@3周年:02/11/22 03:42 ID:sv1ii9zU
>>58 燃料を扱いやすいけど効率の悪いケロシン(灯油)から
扱いにくいけど効率が最高の水素に変更したから30%も向上してる。
いわば、白熱電灯から蛍光灯に変えたようなもの。
61 :
名無しさん@3周年:02/11/22 04:17 ID:WJNeoMtx
燃費は25km/lですか?
62 :
名無しさん@3周年:02/11/22 06:52 ID:8ckUcBtN
63 :
名無しさん@3周年:02/11/22 07:00 ID:8ckUcBtN
>>61 水素に酸素だから
体積で計るというよりは重さで計るのかな?
64 :
名無しさん@3周年:02/11/22 11:07 ID:yvjHLPVx
ひどい記事だな。
・液酸液水としては史上最高出力
・従来型(デルタシリーズ)の、液酸ケロシンエンジンより効率(恐らく比推力)が30%向上
がごっちゃになってる。
タイトル見て何故か・・・
ボーイング社が新型ロケットランチャー?と誤認してしまった
>>64 それも違うと思われ
ケロシンと液水なら比推力は2倍以上違う
大出力短時間燃焼で重力損失を抑えたことで3割向上ぽい
しかし振動や加速度で搭載衛星が壊れる諸刃の剣
67 :
名無しさん@3周年:02/11/22 12:52 ID:yvjHLPVx
ずいぶん開発に手間取っていたようだけど、やっと成功ですか・・・・。
スペースシャトル後、打ち上げロケットの開発を一時中断したツケが
いまも尾を引いている感じですな・・・・。
>>67 意外と性能いいんだね、さんきゅー
220秒くらいが限界かと思ってたよ
220秒だと固体でもあんまり良くないほうだと思うよ。
ちなみにH-2AのSRBで280秒。
ところで、デルタ4ってそんな加速度でかいのかな?
商業衛星も打ち上げるんだからペイロードにあまり厳しい要求は出来ないと思うし、
むしろブースターのショボさを見るとかなり非力な予感。
ただ、あのブースターのショボさ、ミディアムに至ってはブースター無しでも
打ち上げられるというのがデルタ4の非凡なところ。
液酸液水で推力重視(比推力軽視)のメインエンジン、というコンセプトは面白いと思ふ。
71 :
名無しさん@3周年:
で推力はどれくらい?史上最大っていうからには、400tくらい?