【経済】外食上場26社の中間、17社が減益か赤字

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★:02/11/21 01:53 ID:???
消費の冷え込みやデフレを映して、外食産業が苦境にあえいでいる。2002年
9月中間決算発表を20日までに終えた上場外食企業26社のうち、17社が減益
または赤字を計上した。元気だった外食ベンチャーにも失速する企業が目立つ。
半面、持ち帰り弁当や総菜など「中食」分野が健闘しており、周辺業態からの
参入も活発だ。

スターバックスコーヒージャパンが20日発表した9月中間決算は37%の経常減益。
今3月期は1億9000万円の単独経常赤字に転じる見通し。「スターバックス」ブランド
を浸透させるため、集中的に出店する戦略が裏目に出て、既存店売上高は二ケタ
減となった。

角田雄二最高経営責任者(CEO)は「来期の新規出店数を今期の115から80に
減らす」と計画を修正した。赤字店を2004年3月期までに5―10店閉店する。

居酒屋「和民」を展開するワタミフードサービスは、既存店の減収(12%減)が足を
引っ張る形で、連結中間期としては初の減益。「業態そのものが飽きられ始めて
いるのではないか」(鰐部慎二社長室長)として、今後は業態転換と低価格化に
取り組む。

引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20021120AT1CI003020112002.html

依頼
253さん
2名無しさん@3周年:02/11/21 01:54 ID:6kDJ54J4
3名無しさん@3周年:02/11/21 01:54 ID:gU5Au9w7
BSEのせい…でもないか…。
4名無しさん@3周年:02/11/21 01:55 ID:InUsWOE+
5名無しさん@3周年:02/11/21 01:56 ID:gU5Au9w7
単純に不況のせいだな。
外食は高くつくし、コーヒーは別に飲まなくても我慢できる。
6名無しさん@3周年:02/11/21 01:56 ID:6kDJ54J4
>>4
まじでおせーw
7名無しさん@3周年:02/11/21 01:57 ID:6kDJ54J4
コーヒーを意識すれば飲まずにいられない・・・
8名無しさん@3周年:02/11/21 01:57 ID:hTTFLruP
ガストによくいく。
9名無しさん@3周年:02/11/21 01:58 ID:C7bm7wgD
サンサンによくいく。
10 :02/11/21 01:59 ID:0l7kSjhQ
中国野菜使ってるからだろ
11 :02/11/21 01:59 ID:aKfVwuxu
コーヒーのチェーンに良く行く奴ってここにいる?
自分でいれた方がうまいんだが・・・
12名無しさん@3周年:02/11/21 02:07 ID:jF3nqlj4
和食系の飲食店はこういってるよ、ワー・ショックと。
13名無しさん@3周年:02/11/21 02:20 ID:TuXJsyMe
たった〜♪
外食なんて削ろうと思えばいくらでも削られるんだし。
俺は値段もだが衛生的に気になることが多々あるので控えている。
14名無しさん@3周年:02/11/21 03:04 ID:iaFjiXyZ
半田屋マンセーですよ。
80円でどんぶりご飯が食えます。100円でうどんが食えます。
300円で普通にお腹いっぱいです。

15名無しさん@3周年:02/11/21 05:09 ID:XD9b3Rb/
ファミレスももっとセルフ化すれば、低価格が実現できるはず。
ランチなら500〜600円くらいで食べられるが、その他の時間帯は
メインメニューのセットで1,200〜1,300円くらいとランチの
倍以上と高すぎる。あまり良い食材を使用していないし、冷食をチンす
るだけの食材やただ加熱するだけの食材に、そんなに出すんなら他のき
ちんとした店で食事する方が心が休まると思う。
16名無しさん@3周年:02/11/21 05:12 ID:x3z9SNyq
吉野家マンセー。それ以外は最早必要なし。味噌汁デフォルトなヤシは松屋でね。
17名無しさん@3周年:02/11/21 05:15 ID:yEpNs7gN
もともと薄利多売なのに赤字になってしまったら・・・
18名無しさん@3周年:02/11/21 05:30 ID:/2Jq5pkt
セントラルキッチンの外食は、安くてもまずいと思う。
19名無しさん@3周年:02/11/21 14:41 ID:Vzrwpdwc
そうだなファミレスって値段と味が釣り合っていないな。
しかも客はDQNばっかしだし。
20名無しさん@3周年:02/11/21 14:44 ID:u5g9REMO
外食なんか銀行潰れれば一緒に潰れるだろ。
とりたてて騒ぐことでもない。
21名無しさん@3周年:02/11/21 14:59 ID:a32VWXP4
マクドにならって低価格化
 ↓
DQN大量流入
 ↓
まともな客が激減
 ↓
死亡
22名無しさん@3周年:02/11/21 15:06 ID:MypNqB2v
和民の社長間違ってないか?
安かろうまずかろうはもうだめぽって言ってるのに
低価格化だって。

居酒屋チェーンはやや高めでもそれなりの酒と料理
出す方向へ向かってんのにアホだな
23名無しさん@3周年:02/11/21 15:08 ID:UEA28JU0
携帯なんかの通信費の支出に占める割合があがると
とばっちりを真っ先に受けるのは外食産業だと思う
24名無しさん@3周年:02/11/21 15:11 ID:Vzrwpdwc
最近、デフレ効果でスーパーの食材の値段が下がってきて
外食産業との価格差が浮き彫りになってきたな。
25名無しさん@3周年:02/11/21 15:13 ID:/k4dYKqt
スタ場は店を閉めるのか
26名無しさん@3周年:02/11/22 06:52 ID:6FGUu29x
セントラルキッチンでチンするだけのところでは、食事したくない。
27名無しさん@3周年:02/11/22 06:54 ID:/OEytkVY
みんなゴミあさってるからな
28名無しさん@3周年:02/11/22 06:59 ID:vZd2+Qjp
狂牛産業は潰れてヨシ!
29ゆめをみるひと ◆PfDREAMPIE :02/11/22 07:09 ID:tzYEi34b
(´Å`) 〜 マスコミさんが 不況だ不況だ大変だァ て煽っていたら
        まずワリを喰うのは外食かもかも
 
        最近めっきリ外食なんてしていないナァ
30_:02/11/22 07:22 ID:L+7pOThz
DQNは金もってねえんだから、DQNが集まるって事はいつ客足が遠のくかもしれないってのが、理解できてないと思われ

31名無しさん@3周年:02/11/22 07:26 ID:4oiINHBP
デフレにした藤田田の罪は重い。
32名無しさん@3周年:02/11/22 07:57 ID:6FGUu29x
バブルの頃は夜中の2時3時でも駐車場に行列していた。
あのピークの頃からだと、売上げ激減だろうね。郊外店など特に。
33名無しさん@3周年
吉野家はどうなんだ?