【国際】米IBM、地球シミュレータの9倍の処理能力のスパコンを開発へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MUMUMUkopk @むむむφ ★
 【ニューヨーク19日=京屋哲郎】米コンピューター大手IBMは19日、1秒間に
最大367兆回(367テラフロップス)の計算処理能力を持つ世界最速のスーパー
コンピューターを、米エネルギー省向けに開発すると発表した。現在の世界最速
スパコンはNEC製の「地球シュミレーター」(41テラフロップス)だが、完成すれば
この9倍の処理速度を持つスパコンの誕生となり、IBMが再び“世界最速”の座を
奪回する。

 開発するのは最大処理能力100テラフロップスの「ASCIパープル」と、同367
テラフロップスの「ブルージーン/L」の2台で、契約金額は計2億1600万ドル―
2億6700万ドル。ASCIが2004年、ブルージーンが05年の完成を目指す。
(以上、2002年11月20日のヨミウリ・オンラインより一部引用―全文は引用元を参照)

引用元: http://www.yomiuri.co.jp/02/20021120i202.htm
米IBMのリリース(英語): http://www.ibm.com/news/us/2002/11/19.html

原文の誤字(シュミレーター)はそのまま掲載しました。
22.5:02/11/20 11:39 ID:jrIeq/gF
2.5!
3名無しさん@3周年:02/11/20 11:39 ID:uMgceANe
ん?
4名無しさん@3周年:02/11/20 11:39 ID:0LhXoeBf
4?
5名無しさん@3周年:02/11/20 11:39 ID:3Ndwfx46
魚肉ソーセージ喰いたい
6名無しさん@3周年:02/11/20 11:40 ID:Vc2dmIoO
うわ。
7名無しさん@3周年:02/11/20 11:41 ID:l9VXKD8D
名前はIBMのより、アースシミュレータの方がカコイイな。
8名無しさん@3周年:02/11/20 11:42 ID:yasvgcWj
スパコンは麻疑
9名無しさん@3周年:02/11/20 11:42 ID:/S26lSMt
>ブルージーン

ポ--ッ!!
10名無しさん@3周年:02/11/20 11:43 ID:l1iMvzGn
このスパコン使ってエロ画像収集したい
11名無しさん@3周年:02/11/20 11:43 ID:Jtd+eRfI
俺の逃げ足の方が恐らく速い。
12名無しさん@3周年:02/11/20 11:43 ID:+D7dZdOc
読売の元記事、差し替えられてる?
13名無しさん@3周年:02/11/20 11:43 ID:7X5xaXsn
ブルージーンと言うネーミングは確かにイマイチだな。
HALをもじってIBMの名前が泣くぞ。。
14名無しさん@3周年:02/11/20 11:44 ID:cJF6vap1
死ぬまでやってろ。
152.5:02/11/20 11:44 ID:jrIeq/gF
9倍ってことは「惑星一通りシミュレーター」?
16名無しさん@3周年:02/11/20 11:44 ID:Vc2dmIoO
eye bee M
17名無しさん@3周年:02/11/20 11:44 ID:AvRItfVq
で 開発が完成したときにはNECがさらにその数倍以上のものを開発してるとw
18 ◆MUMUMUkopk @むむむφ ★:02/11/20 11:45 ID:???
>>12
あ、訂正されましたね。ひょっとして読売の担当者ってここ見てるのかな。
19名無しさん@3周年:02/11/20 11:45 ID:xcAirDFs
ビリージーン?
20名無しさん@3周年:02/11/20 11:45 ID:cZ+VUT3n
シュミレーター
シュミレーター
シュミレーター
21名無しさん@3周年:02/11/20 11:46 ID:Mx+MY3qp
俺の精子を趣味レートしてください。
22名無しさん@3周年:02/11/20 11:47 ID:cJF6vap1
女体シミュレーター
23名無しさん@3周年:02/11/20 11:47 ID:C8vKSO6p
地球シュミレーターのパソコン使ってゲームソフト開発したら凄そうだな。
24(・ε・) ◆cpNuNaN3vQ :02/11/20 11:47 ID:fU1nK9vk
こういう競争はいいね( ´ー`)y-~~
25名無しさん@3周年:02/11/20 11:48 ID:MSb4v4cO
>>13
IBMをモジってHALだろ?
26名無しさん@3周年:02/11/20 11:48 ID:cZ+VUT3n
>>23
シミュレーター
27名無しさん@3周年:02/11/20 11:48 ID:UN+clieL
きっとリングウイルスが発生する。
28名無しさん@3周年:02/11/20 11:48 ID:/S26lSMt
>「地球シュミレーター」

ドラえもんチックなネーミングだな。
29  :02/11/20 11:48 ID:AufSesVj
25年後のプレステ7と同じくらいの性能ですか?
30名無しさん@3周年:02/11/20 11:49 ID:BEO0lKZT
所詮、十数年たったら、家庭用PCレベルなんだけどね。
31名無しさん@3周年:02/11/20 11:49 ID:KWJbbtIO
これほど表計算が発育した
コンピューターでも
女の子のニュアンスは
割り出せない!
32名無しさん@3周年:02/11/20 11:49 ID:IvmgUvgI
光子力研究所か!
33名無しさん@3周年:02/11/20 11:50 ID:C8vKSO6p
9倍で10000世代後の人間をシュミレーション出来ないかな?
アガサ森田みたいになってたら嫌だけど・・・。
34名無しさん@3周年:02/11/20 11:50 ID:cJF6vap1
SWとかのCGをレンダリングしたら
リアルタイムに計算終了するだろうか・・?
35名無しさん@3周年:02/11/20 11:51 ID:MSb4v4cO
青い遺伝子か
36名無しさん@3周年:02/11/20 11:51 ID:LeNh17M4
地球シミュを9台並べれば互角。
大した事ないよね。
37名無しさん@3周年:02/11/20 11:52 ID:UN+clieL
体育館ぐらいの大きさだったりして
38名無しさん@3周年:02/11/20 11:52 ID:BwVVDW3S
いずれ、家庭用にもこの性能が。。
39名無しさん@3周年:02/11/20 11:52 ID:xcAirDFs
スパっと参上、スパっと解決!怪傑スパコン
40名無しさん@3周年:02/11/20 11:52 ID:EfpvNODb
これ買ってカノソやろうかな
41名無しさん@3周年:02/11/20 11:52 ID:XKxrj4MT
こいつがターミネーターをつくる
42名無しさん@3周年:02/11/20 11:52 ID:8lQuB9Aq
>>13
微妙に恥ずかしい奴だな。
43 :02/11/20 11:53 ID:3U7qT9U7
地球シュミレーターの建物を9倍増築すればOKだな
44名無しさん@3周年:02/11/20 11:53 ID:eOIiuy/B
あばよブルージーン
45名無しさん@3周年:02/11/20 11:55 ID:/3ZP5b0G
べつにシュミレータは誤字ではないでしょ。
個人的にはシミュレータって書いてるけど。
46名無しさん@3周年:02/11/20 11:56 ID:Vc2dmIoO
>>45
はぁ?
47名無しさん@3周年:02/11/20 11:58 ID:cZ+VUT3n
>>45
辞書買え
48名無しさん@3周年:02/11/20 11:58 ID:C8vKSO6p
>>26
シミュレータ
アッカンベー ベロベー(∩∀`)
49名無しさん@3周年:02/11/20 11:59 ID:wlJKI322
●シュミレーションと書くバカ●
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sim/962652788/l50
50名無しさん@3周年:02/11/20 11:59 ID:+D7dZdOc
51名無しさん@3周年:02/11/20 12:00 ID:MSb4v4cO
そんなレベルの低いことで叩き合うなよ
52名無しさん@3周年:02/11/20 12:01 ID:zbj9N6FG
地球趣味レーターって
北朝鮮のミサイルの軌道を発射した瞬間に
計算して撃墜させる計算はできないのかな?
53名無しさん@3周年:02/11/20 12:01 ID:ybyVCwU2
デビッド・ボウイ
54名無しさん@3周年:02/11/20 12:02 ID:FQ4IHyyX
っていうか、明日の天気予報でさえあたらないのに地球シミュレータの結果を
信用できるかってんだ。
悔しかったら、現在の9倍の精度で天気予報をやってみろ!

日本語では「シュミレーター」が語呂よく意味もなんとなくある。

この言い間違いは非常に多いので、間違いを恥とする向きは
英字の綴り simulate / simulator / simulation を
頭と口にたたき込むのが吉、と。

56名無しさん@3周年:02/11/20 12:03 ID:U/U1MelP
これがあればトリップ解析なんて一瞬だろうか。
57名無しさん@3周年:02/11/20 12:03 ID:/3ZP5b0G
「地球シミュレータ」が正式名称なのね。
ご迷惑おかけしました。
58名無しさん@3周年:02/11/20 12:04 ID:jagQ/YGa
次は「赤い彗星」で
59名無しさん@3周年:02/11/20 12:04 ID:IvmgUvgI
>>45
シュミシティー!
60名無しさん@3周年:02/11/20 12:06 ID:VBsXWaVq
日本電気(株)は8日、宇宙開発事業団、日本原子力研究所、および海洋科学技術センターの
共同チーム“地球シミュレータ研究開発センター”が開発を進めてきた超高速ベクトル
並列計算機システム“地球シミュレータ”の本体納入を完了したと発表した。
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2002/03/08/634253-000.html
61名無しさん@3周年:02/11/20 12:06 ID:+D7dZdOc
文字表記で今回みたく趣味れーたーと書く報道は流石に少ないが
趣味れーたーとしか聞こえない発音のアナウンサーは多いんだよな
62名無しさん@3周年:02/11/20 12:08 ID:tAj3RVkA
>>58
アニヲタキモイ氏ねよ
お前らアニメ関係板以外書き込むな。
63名無しさん@3周年:02/11/20 12:10 ID:Smt438KI
シムアースなら昔10MHzくらいのパソコンでやったぞ。
64名無しさん@3周年:02/11/20 12:12 ID:MHq2wlLA

まだリアルタイムメタボールレンダリングで
ぷよぷよできないの?
65名無しさん@3周年:02/11/20 12:12 ID:gTHpLOad
ループ
66名無しさん@3周年:02/11/20 12:12 ID:cSia5j5G
そろそろ物凄く遅いコンピュータが出てもいい頃だ。
CPU133nHzとか。
67名無しさん@3周年:02/11/20 12:12 ID:vLNLIKz/
スパコンて略すなよ。
68名無しさん@3周年:02/11/20 12:13 ID:wlJKI322
地球シミュレータでシムアースをやってみたい
69大天才様1号:02/11/20 12:14 ID:0TYhpfN+
まあ、英語のカタカナ表記にはほかにも問題のある物が腐るほど
有るから、シミュレーターとシュミレーターは誤差の範囲だと思うよ。

検索の時のためは、統一した方が便利だけどね。
70名無しさん@3周年:02/11/20 12:15 ID:tfxuWFbQ
むしろ、シムアントがしたい。蟻一億匹くらいで。
71名無しさん@3周年:02/11/20 12:15 ID:ePVcqGAA
これはマイナスイオン出ますか?
72名無しさん@3周年:02/11/20 12:17 ID:rZvQ3AOI
ていうか「シミュレータ」でしょ
73名無しさん@3周年:02/11/20 12:18 ID:YRXutMbI
漏れの愛機2000+(512M)何個分?
74大天才様1号:02/11/20 12:19 ID:0TYhpfN+
シミュレータ
ターミネータ
ゴーストバスタ
75名無しさん@3周年:02/11/20 12:19 ID:VBsXWaVq
 IBM社は地球シミュレータの優れた性能に自尊心を傷つけられ、即座に、第2位という
地位に説明を加えた。「実用状態での性能では、実際これまでのところわれわれが
ナンバー1だ」と、ヨーロッパにあるIBM社の科学技術コンピューティング事業部の
責任者、ウラ・ティール氏は話す。「ローレンス・リバモア国立研究所の『Blue Gene/L』を
稼動させれば、われわれは200テラフロップスでリストのトップに立つだろう」
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20020709301.html
76名無しさん@3周年:02/11/20 12:19 ID:B/MdE0PR
>>74
ピザパスタ
77大天才様1号:02/11/20 12:20 ID:0TYhpfN+
例が不適切だったな。
シミュレータはorだもんね。
78名無しさん@3周年:02/11/20 12:21 ID:ok5IpWkv
今のところ2位から13位足したのと同じくらいの数値なのね
・・・・・地球シミュレータ
79名無しさん@3周年:02/11/20 12:22 ID:UqbOdpEH
ブルージーン
「へへっ、手柄を立てちまえばこっちのもんよ」
「シャア少佐だって戦場で手柄を立てて出世したんだ!」

とんだ暴走コンピューターになる予感
80名無しさん@3周年:02/11/20 12:22 ID:MSb4v4cO
前から疑問だったんだが、なんで伸ばさないの?
コンピューターとかデーターとかじゃ駄目なんか?
81名無しさん@3周年:02/11/20 12:23 ID:FLRUUt3/
ahya
82名無しさん@3周年:02/11/20 12:24 ID:gTHpLOad
プチ巨泉が集うスレに認定しよう
83名無しさん@3周年:02/11/20 12:24 ID:pNr9j53R
洗剤を入れなくてもいいやつですか?
84名無しさん@3周年:02/11/20 12:24 ID:wVnj8eNa
a
85名無しさん@3周年:02/11/20 12:25 ID:MSb4v4cO
巨泉って引退してから目が死んだな
86名無しさん@3周年:02/11/20 12:27 ID:4x9m5wJg
アメ公、必死だなw
生意気なんだよ
87名無しさん@3周年:02/11/20 12:27 ID:+KXnyBDh
>>80
字数節約の名残り。
さらに伸ばすとマヌケに聞こえる。
88名無しさん@3周年:02/11/20 12:27 ID:zIez9hU1
ahya
89名無しさん@3周年:02/11/20 12:28 ID:/q3EhAI1
>>80
伝統。
たしか、通産省かなにかの表記法ガイドラインが元だって話があったな。
90名無しさん@3周年:02/11/20 12:29 ID:kS3NirFJ
>>13は論外として、>>25のそれはデマらしいよ。
詳しいことは割愛するけど、IBMが宣伝のために偶然の一致を利用したらしい。
興味あったらチェックしてみてよ。
91名無しさん@3周年:02/11/20 12:30 ID:EElmEYW/
プログラマ関連の業界では、末尾の”ー”を省略することが多いな。
もしかしてうちの会社だけかもしれないが。
92名無しさん@3周年:02/11/20 12:31 ID:o5YAj4vv
MACをずらしてもIBMになるな
93名無しさん@3周年:02/11/20 12:31 ID:MSb4v4cO
>>90
A.C.クラークが「2001年宇宙の旅」のあとがきで
偶然の一致だって書いてるのは知ってたけどね。一応言ってみた。
94名無しさん@3周年:02/11/20 12:32 ID:ok5IpWkv
WINMXをモジって
WINNYだろ
95名無しさん@3周年:02/11/20 12:32 ID:kS3NirFJ
>>93
ならいいんだ。
( ´∀`)
96名無しさん@3周年:02/11/20 12:32 ID:o5YAj4vv
そういえば新人の頃は
「〜だしぃー」とかいってたが
いまは「〜です」「〜でした」というように伸ばさなくなったな。
97名無しさん@3周年:02/11/20 12:33 ID:z4LjHLFn
>>80
コンピュータはともかく、データはデータだろ。
98名無しさん@3周年:02/11/20 12:35 ID:77/BI/eU
地球シミュレータを超えた、宇宙シミュレータでも作るんでしか?
99名無しさん@3周年:02/11/20 12:35 ID:+XUwghak
>>93
映画撮ってる時に偶然気づいて、でも IBM はスポンサーとして金を
かなり払ってくれていたので、「揶揄したわけじゃないよー」と
説明に必死だった、という噂話もある
100名無しさん@3周年:02/11/20 12:37 ID:jagQ/YGa
銀河コンピュータ
このネタは分かるまい
101名無しさん@3周年:02/11/20 12:37 ID:MSb4v4cO
>>97
そうでした
102名無しさん@3周年:02/11/20 12:38 ID:uMZtUbkE
>>75
>この競争から米国のコンピューター科学者たちは、
>スプートニク・ショックの後1960年代に繰り広げられた宇宙開発レースの
>21世紀版ともいえる「コンピュートニク・レース」の勃発を予言する。
>今度はスーパーコンピューターの巨人である日本と米国間のレースだ。

日本ってスゴイな・・・
103  :02/11/20 12:40 ID:vup3x3By
このスポコンで
平安京エイリアンやりたい。
104名無しさん@3周年:02/11/20 12:40 ID:u6mcorSg
どーせIBMのは汎用に近いCPUを数だけすごくしただけの
実行性能出せない張りぼてだろ。

ベクトル演算器のある地球シミュレータのがいいよ。
あれがSX並べただけでもな(w
105名無しさん@3周年:02/11/20 12:42 ID:JUG4Sei3
IBMがCPUを作るために使う機械は日本製
106名無しさん@3周年:02/11/20 12:42 ID:6tewoYM/
シュミレーターが許されるのであれば、コンュピータ、マュニアル、エュミレータも許されて然るべきだ。
107名無しさん@3周年:02/11/20 12:43 ID:vSMRldwu
対抗してこっちは宇宙シミュレータを作れ。
108名無しさん@3周年:02/11/20 12:44 ID:P+K28iDI
最強インベーダーゲームか
(・∀・)アタリ!
109名無しさん@3周年:02/11/20 12:44 ID:JH8TdJV0
クレイのスパコンはどうだっけ?
AMDのCPU使った奴
110名無しさん@3周年:02/11/20 12:44 ID:6yIPAmrd
これでゲノム解析しる。
111名無しさん@3周年:02/11/20 12:44 ID:MSb4v4cO
まあシュミレーターの方がいいやすいけどね日本人には
112名無しさん@3周年:02/11/20 12:46 ID:vSMRldwu
>ASCIはパソコン5万台分の処理能力を持ち、核爆発の分析などに使われる。

/.本家の住民が嘆いてたな。
アメリカのスパコンの上位ほとんど軍事目的じゃねーかって。
地球シミュレータはその点でも(・∀・)イイ!!
113名無しさん@3周年:02/11/20 12:48 ID:u6mcorSg
名前からしてディープ・ブルーの発展したもんなんだろな。
RISCチップただ並べただけ。
114名無しさん@3周年:02/11/20 12:48 ID:4qqM4Ifx
出鱈目な発音の外来語がごろごろあるのに、
何故シミュレーションの発音にこだわる人がいるんだろう。
115 :02/11/20 12:49 ID:VpiqINl4
地球シミュレータの値段はいくら?
116名無しさん@3周年:02/11/20 12:49 ID:vO+MIqtD
>>112
コンピューターは生まれが軍事目的だからしょうがないべ
117名無しさん@3周年:02/11/20 12:50 ID:u6mcorSg
ところで富士通や日立はどうなったんだ?
クレイは逝っちゃてるからアメリカでスパコン
作ってるのはIBMだけだろ?
118  :02/11/20 12:51 ID:D09nloyd
地球環境にやさしくないコンピュータですな
119名無しさん@3周年:02/11/20 12:51 ID:xOOb1wZ8
>>114
いい加減な発音で覚えると、英語を使わないといけなくなったときに苦労する。
120  :02/11/20 12:52 ID:D09nloyd
もし、このコンピュータが開発されたら、シミュレーションのパラメータ
の1つとして>>1のパーソナルデータも入力されるんだろうね。
121名無しさん@3周年:02/11/20 12:53 ID:i4tTWdI3
>>116
アメリカ人はコンピュータを
・軍用
・虐殺ゲーム用(Quakeとか)
・メール用
の三つに分けて使ってます。

日本人はその点、他にも
・ラグナロク用
・ファイル交換用
など、非常に有効活用しているのが分かります
122名無しさん@3周年:02/11/20 12:53 ID:XIFbQCne
×コンピュータ
○カンピューテア
123名無しさん@3周年:02/11/20 12:54 ID:eJ5mKw1P
日本もうだめぽ(´・ω・`)
124  :02/11/20 12:54 ID:D09nloyd
コンピューターだろ。
後ろにーをつけないのは、磁性面の節約とプリンターのインクやトナー節約のためだ。
125名無しさん@3周年:02/11/20 12:55 ID:Bciv+T0Z
仮想世界に演算してる自分自身をエミュする事はできないから完璧なシミュは出来ないんだなw
126_:02/11/20 12:56 ID:gt5f9Hx3
そもそも、IT大国の韓国を日本もアメリカも無視しているのはおかしい、

おそらく、数年後には韓国のスーパーコンピュータがぶっぎりでNo1の座を取っているだろう
127  :02/11/20 12:58 ID:D09nloyd
地球シミュレータが開発されたことを地球シミュレータはシミュレートできるのだろうか?
128名無しさん@3周年:02/11/20 12:58 ID:D1lqdELa
>>121
・エロゲー用
129名無しさん@3周年:02/11/20 12:59 ID:+nHKD7n7
>>126 永久に無理
130名無しさん@3周年:02/11/20 12:59 ID:u6mcorSg
>>126

つりだよね
131名無しさん@3周年:02/11/20 13:00 ID:/S26lSMt
「2001年宇宙の旅」の最終巻が
「3001年終局への旅」ってのはしらんかった。
132名無しさん@3周年:02/11/20 13:01 ID:4qqM4Ifx
>>119
カタカナになった時点で、いい加減な発音じゃん。
133名無しさん@3周年:02/11/20 13:01 ID:BHhtuq1T
>>126
リネージュ用?
ラグナロク用?
134_:02/11/20 13:02 ID:gt5f9Hx3
おそらく、韓国、サムソン社のスーパーコンピューターのスペックはこうなるはずだ、

CPU ペンティアム4を16台並列処理
HDD 100GBのハードディスクを16台あつめて、1600GBの大容量、メーカーは安定性を重視してマクスター
メモリ サムソン製のDDRIIメモリ、16GBの大容量
ビデオカード Gforceの次世代を採用、ここでも日米のスパコンを圧倒

その他 最新式サムソン製液晶20inchディスプレイを3台ならべる、

135名無しさん@3周年:02/11/20 13:03 ID:iolpE5ys
スカラー型に抜かれてベクトル型の立場なし?
136名無しさん@3周年:02/11/20 13:03 ID:iolpE5ys
>134

プッ
137名無しさん@3周年:02/11/20 13:04 ID:/S26lSMt
バンヘーレンって書くとヲタがよく釣れるわけだ。
138名無しさん@3周年:02/11/20 13:04 ID:V7K8L5E8
>>134

ワラタ
139名無しさん@3周年:02/11/20 13:06 ID:SOQb70f/
地球シミュレータって、確か2番目だったよな。
もっと早いのが有った筈。
140名無しさん@3周年:02/11/20 13:06 ID:z/S7d7eY
反米野郎ウザイよ。科学を語るのにアメリカを否定してどうすんだ。
141名無しさん@3周年:02/11/20 13:06 ID:s9XclhsX
日本には地球シミュレータ以降の計画あるの?
142_:02/11/20 13:07 ID:gt5f9Hx3
ループプロジェクト、まだ〜?
143名無しさん@3周年:02/11/20 13:08 ID:ZkoX9tVI
>>139
こないだ見た表では地球シミュレータがぶっちぎりの一位だったけど。
144名無しさん@3周年:02/11/20 13:08 ID:thn3ahAE
>>134
それに近いの、もうウチにあるよ?
145名無しさん@3周年:02/11/20 13:09 ID:u6mcorSg

東大のGRAPEのことだろ
146名無しさん@3周年:02/11/20 13:10 ID:4Y9WTGsr
じゃあ、地球シミュレータを16台並列処理させよーよ。
147名無しさん@3周年:02/11/20 13:10 ID:5WyLVk+U
地球シミュレータって、チョソ半島が海中に沈没したらどうなるのか
しらべてるん?
148名無しさん@3周年:02/11/20 13:16 ID:2nN7ST7Y
 【ニューヨーク19日=狂四郎】米ゴム製品大手ダソロップは19日、1秒間に
最大367兆回(367テラフロップス)の往復運動に耐える世界最薄のスーパー
コンドームを、米エネルギー省向けに開発すると発表した。現在の世界最薄
スパコンはオカモ卜製の「スキンレススキン」(41ミクロン)だが、完成すれば
この9倍の薄さを持つスパコンの誕生となり、ダソロップが再び“世界最薄”の
座を奪回する。
149名無しさん@3周年:02/11/20 13:16 ID:rcCKoRv3
こんなスレまで嫌韓にしてしまうお前らにカンパイ。
150名無しさん@3周年:02/11/20 13:17 ID:CdHmotKR
トリップ検索は何秒で終わりますか?
151名無しさん@3周年:02/11/20 13:17 ID:n6N/4GVE
テラフロップスでリアル大戦略とかやってみたい。仮想敵国は勿論、半島とその向こう。
152名無しさん@3周年:02/11/20 13:19 ID:W/zFiL1A
究極まで高性能化すると「地球エミュレータ」になるのかな?
153_:02/11/20 13:20 ID:gt5f9Hx3
>>144
ここは笑う所だ
154名無しさん@3周年:02/11/20 13:20 ID:++3qI9DI
>>152
その中に俺の分身いる?
155名無しさん@3周年:02/11/20 13:21 ID:C8vKSO6p
ターミネーターの処理速度と地球シミュレータの処理速度はどっちが高いんだろうか?
156名無しさん@3周年:02/11/20 13:21 ID:/q3EhAI1
>>145
GRAPEは馬鹿みたいにすげぇ性能だけど、
単純馬鹿だから目的外の計算にはつかえん…。
まぁ、それでいいんだけどね。
157名無しさん@3周年:02/11/20 13:23 ID:W/zFiL1A
>>154 いいねぇ、タイムトラベルも実験出来そう(w
158名無しさん@3周年:02/11/20 13:23 ID:iolpE5ys
>155
T2の方なら確実に勝ってそうだが
159名無しさん@3周年:02/11/20 13:25 ID:thn3ahAE
>>154
ん?ああ、いるよ。今オナーニしているみたいだな
160名無しさん@3周年:02/11/20 13:25 ID:u6mcorSg
カタログスペックでならGRAPEがあっさり新スパコンを追い抜いてくれるから大丈夫だろ。
横浜の地球シミュレータもスペックアップできるだろうし。
161リソグ:02/11/20 13:26 ID:RsL/c1Rw
みんな実はシミュの中で生きてる人工知能なんだよ
162名無しさん@3周年:02/11/20 13:27 ID:VQrMgkgx
しまいにコンピューターは神の領域に入って、地球はあぼん
163名無しさん@3周年:02/11/20 13:27 ID:thn3ahAE
みんな実はシュミの中で生きてる人工知能なんだよ
164名無しさん@3周年:02/11/20 13:29 ID:orWEtfaL
シュムシュティー3K(きつい、汚い、キモイ)
165名無しさん@3周年:02/11/20 13:29 ID:BHhtuq1T
>>162
コンピューターは地球にあきたらず
宇宙へ旅立つ…

ってルパン3世vsクローンっぽいからだめ。
166名無しさん@3周年:02/11/20 13:30 ID:Id4hXQ3M
みんな実はシミの中で生きてる人工知能なんだよ
167っk:02/11/20 13:37 ID:Sh7FEul0
メガ ギガ テラ ペタ  エクサ ゼタ ヨタ
168名無しさん@3周年:02/11/20 13:43 ID:/S26lSMt
そういえば、ナノテクって最近目立ったニュースないな・・・
169名無しさん@3周年:02/11/20 13:43 ID:ajdoQrFY
(ヨタ話 ギガ話 エクサ話)はやめろ。
170名無しさん@3周年:02/11/20 13:44 ID:2nN7ST7Y
移動距離が5cmとして、10cm×300兆÷1000>秒速30万キロ
超光速でセクースすると大変なことになりますがなにか?

光速を超えるとちんこの質量が無限大に・・・
171名無しさん@3周年:02/11/20 13:44 ID:Dwfg4/T0
>>142
ループプロジェクトへの第一歩ですかね?
172名無しさん@3周年:02/11/20 13:45 ID:C8vKSO6p
テラフロップス級の馬鹿がいるな。
173名無しさん@3周年:02/11/20 13:50 ID:VF1/QbqX
発生する熱ってすごいんじゃない?
排熱装置がかなりうるさそうだ。
174名無しさん@3周年:02/11/20 13:52 ID:ajdoQrFY
アインシュタインやエジソン完璧にたくさんエミュする。

仮想世界の中でいろいろ研究・発明してもらう

現実世界にフィードバックして(`ロ´)ウマー
175名無しさん@3周年:02/11/20 13:55 ID:dFmiNKTk
ループネタがループしてる・・・
176   :02/11/20 14:04 ID:D09nloyd
地球シミュレータを地球シミュレータ上でエミュレートしてみたい。
177名無しさん@3周年:02/11/20 14:07 ID:J1jIl7h2
どーせIBMが完成する頃には、
もっとすごいものを作ろうってな話になってるわけで
178名無しさん@3周年:02/11/20 14:09 ID:2JHaKDNL
>>173
もしかして、CPU一個だと思ってません?
179名無しさん@3周年:02/11/20 14:10 ID:KKr3J+Yz
所詮、一瞬の夢だったな。
180名無しさん@3周年:02/11/20 14:11 ID:C1cbxZWy
まぁいつかは抜かれるもの。
181名無しさん@3周年:02/11/20 14:12 ID:CqJTXsZ2
>>179
05年までまだ丸々2年ありますがなにか?
182名無しさん@3周年:02/11/20 14:13 ID:aRymyEdI
>>179
早くても2004年なんだけど・・・
183名無しさん@3周年:02/11/20 14:14 ID:e1FM/1O5
地球シミュレータでシムアースをやったら神になれるな
ループプロジェクトかマトリクス
184名無しさん@3周年:02/11/20 14:15 ID:9lIRW/Vk
ほんとにループしてきたな
シムアースネタは何度目だろ。
185名無しさん@3周年:02/11/20 14:16 ID:5StU8X4Z
ウリも混ぜるニダ!
186名無しさん@3周年:02/11/20 14:17 ID:E2odnm6P
ああいうものは、本質的に生鮮機械だからなあ。
やがて腐って食べられなくなるんだよな。
187名無しさん@3周年:02/11/20 14:18 ID:CqJTXsZ2
昔にあった噴水冷却装置のスパコン、もうパソコンが追いついた?
188名無しさん@3周年:02/11/20 14:18 ID:ljgkF1Ak
趣味レータネタはまだですか?
189名無しさん@3周年:02/11/20 14:19 ID:1rc1aDri
ブルージーンズメモリー
190名無しさん@3周年:02/11/20 14:20 ID:pCt9UMwK
地球シミュレータといっても変数の設定間違えたら無意味なんでは?
変数の精度が悪ければ結果も当然悪そう。
となると、アナログな観測がやっぱり重要なわけで。

って妄想しつつ、実は導きだす目標は
統計データから新たな統計データなのかな?
191名無しさん@3周年:02/11/20 14:21 ID:ZcakX6ws
こうやって抜きつ抜かれつして、
技術が高まっていくんですね。
192名無しさん@3周年:02/11/20 14:38 ID:dFmiNKTk
>>174
作った人間以上の知性を持つコンピュータを作ることは可能だろうか?
けっこう深い話だな。
193名無しさん@3周年:02/11/20 14:42 ID:jagQ/YGa
>>192
人間作った自然の摂理は、人間の知性以上か否か?
194名無しさん@3周年:02/11/20 14:46 ID:rLLy3xWU
>>192 >>193
しかし、現実世界には凡人の親から天才が育つこともあるわけで..
(さすがにDQNの親からは..以下略)
195名無しさん@3周年:02/11/20 14:54 ID:+OegTmW/
な〜んだ、
まだ開発に成功したわけじゃないんだ。
きっと失敗するよ!
196名無しさん@3周年:02/11/20 15:02 ID:VkUeT5Ua
>>195
IBMはメインフレームの大御所だが・・・コンピュータ関係者なら、間違っても言わないよ。(w
197名無しさん@3周年:02/11/20 15:03 ID:Lln+j30r
ブルージェンダー
198名無しさん@3周年:02/11/20 15:03 ID:U0sZe2uB
>>195
かつてのIBMと任天堂の得意技
199名無しさん@3周年:02/11/20 15:04 ID:X9gSXyjq
すげー
200名無しさん@3周年:02/11/20 15:04 ID:jnlKu0tv
>>1
アメリカ、相当悔しかったんだなぁ。(w

それと、読売の編集は首つるように。(w
201名無しさん@3周年:02/11/20 15:07 ID:n9+rzaR3
もう日本とアメリカの土壇場だな。
この間に入れる国あるか?
202名無しさん@3周年:02/11/20 15:08 ID:Zfk9VA16
地球シミュレータの41TFLOPSは理論ピーク性能。
理論ピーク性能はプロセッサを沢山つなげば比例で増えていくから予算で決まる
ようなもの。ちなみにPen4 3GHzは2flop/cyc x 3GHzで6GFLOPSだ。だから
7000台近く繋げば理論ピークは地球シミュレータと同等になる。

が,実際は理論ピークで測ってもあまり意味がない。
スパコンの実効性能世界ランキングはtop500が有名(というか実質これしかない)。
http://www.top500.org/list/2002/11/
理論ピーク性能に意味がないと言いつつ,top500に使われるLINPACKベンチマーク
はキャッシュブロッキングが非常に効くため,RISCでもかなりの効率が出る。
というわけで,IBMのRISCマシンでもLINPACKならわりと簡単に地球シミュレータ
を抜いてしまうだろう。キャッシュが効かないメモリスループットがんがんに要求
するベンチマークだとベクトル機は強い。
203名無しさん@3周年:02/11/20 15:09 ID:DpS5yQxa
漁師コンピューターは何時できるんだ?
204名無しさん@3周年:02/11/20 15:10 ID:g2vjKOOP
>>201
独壇場?
205名無しさん@3周年:02/11/20 15:10 ID:cYT+w2CS
>>201
×土壇場
○独壇場
206名無しさん@3周年:02/11/20 15:12 ID:cKMXuyoF
>>1
これってプロセッサ13万個も使うんだろ。
発想が旧ソ連ぽいな。
207名無しさん@3周年:02/11/20 15:13 ID:4Ra9cURj
ギャラクシー級の宇宙船(エンタープライズ号など)に搭載されているコンピューターは
3つのユニットに分割されており、そのうちの2つは円盤部(ブリッジを挟んで対称に)にあり、
残る1つは機関部と円盤部との接続部付近にある。

各ユニットはシリンダー状をしており、8デッキ分の高さがある。
ユニット各々には亜空間フィールド発生装置が取り付けられ、
亜空間内部で演算させて、実質超光速での演算を可能にしている。

1ユニットは2048個のモジュールからなり、
それぞれのモジュールは144個の光学プロセッサからなる。
このプロセッサにはデータアクセスアクセラレーターチップが付属している。
各モジュールは634,060 kiloquads、よって総計1.29 x 10^9 kiloquadsの容量を持つ。
【One kiloquad = 1 x 2^60 bytes つまり、約10億ギガバイト。】

これらのユニットの他に船内には380個のサブプロセッサがある。
殆どはメインユニットを補佐するためだが、ブリッジや転送室、機関部等で使われるものもある。これらは超光速演算は出来ない。

ユニットやサブプロセッサは、光学データ網 (ODN: Optical Data Network)で接続されている。



なんか笑えます。
208名無しさん@3周年:02/11/20 15:14 ID:TV0pJ6x/
UDに参加してるPCの合計の性能はどのくらい?
209名無しさん@3周年:02/11/20 15:14 ID:I9Ka3HVD
役に立たんものだな。
210名無しさん@3周年:02/11/20 15:14 ID:rLLy3xWU
現在のtop500ではIBMは2位どころか4位ですな、HPがコンパックを買収
したので、2位3位に順当につけてますhttp://www.top500.org/list/2002/11/ (現在のランキング)
211名無しさん@3周年:02/11/20 15:16 ID:jnlKu0tv
>>203
量子コンピュータは、つくるよりそれで何を計算するのか、
の方が問題だったりする。(w
212名無しさん@3周年:02/11/20 15:17 ID:UoWNocYh
インテル・アンチグラビティー・プロセッサーを使って反重力飛翔体(UFO)
をシュミレーションするのは未だでつか?
213名無しさん@3周年:02/11/20 15:20 ID:U0sZe2uB
>>207
確かに笑える。超光速で演算できるなら8ビットCPUで十分
214名無しさん@3周年:02/11/20 15:26 ID:WduN/VHB
「次はサムソンの韓半島五千年シミュレータがさらに9倍の性能をたたき出すニダ」

なんかいってそう。
215名無しさん@3周年:02/11/20 15:28 ID:W22CNVO3
開発してからニュースにしる。何もやってね-じゃねーかよ、おい。
216穀潰し:02/11/20 15:30 ID:uxKHIVib
>>215
つまりは、あれだ。30兆円枠!と同じ。
217名無しさん@3周年:02/11/20 15:36 ID:0CKjRv5U
なんつーか、出来たとしても電気代が凄そう(w
地球シミュレータでも、年間の電気代が10億とか言ってたな。
218名無しさん@3周年:02/11/20 15:39 ID:WduN/VHB
韓半島五千年シミュレータを使えば、
韓国の歴史の最初の三千年が3ページで説明できます。
国定教科書もこのシミュレータを活用の予定。
219名無しさん@3周年:02/11/20 15:40 ID:W22CNVO3
・・・10億か。漏れのほうが燃費いいな。計算苦手だが。
220名無しさん@3周年:02/11/20 15:42 ID:EncVE9Mb
米IBMへ

ケイコク。余計ナ事ハスルナ
221名無しさん@3周年:02/11/20 15:43 ID:EncVE9Mb
米ICBM
222岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/20 15:46 ID:f8mulZrt





お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
223名無しさん@3周年:02/11/20 15:49 ID:EncVE9Mb
>>222
また季節はずれのウジ虫発生か・・・・・。
ウザ
224名無しさん@3周年:02/11/20 15:50 ID:WduN/VHB
>>201
独擅場のことか?
225名無しさん@3周年:02/11/20 15:51 ID:Ho0FNlG9
役に立つのか?
226名無しさん@3周年:02/11/20 15:51 ID:EncVE9Mb
どたんば
227岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/20 15:52 ID:i+QpEttm

お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
228名無しさん@3周年:02/11/20 15:56 ID:WduN/VHB
厳密に言えば
>>205
×独壇場
○独擅場

大学の教授に指摘された。
実際はいまさらどっちでもいいみたいだけど。
229名無しさん@3周年:02/11/20 16:01 ID:XuNRpHDR
米国が規制さえしなければ日本のスパコンを使いたい
大学や企業が目白押しだぞ。
230名無しさん@3周年:02/11/20 16:05 ID:jagQ/YGa
>>202を参考にして、「地球シミュレータ」の理論値41TFLOPSで「トリップ検索」すると たぶん
「P4 2.66」(300K/s) → 「地球シミュレータ」(8000*300k/s=2.4T/s) くらいで

検索条件       出現確率 Duron1.1 P3 800 P4 2.66 地球シミュレータ
5文字完全一致    1/1.1億  37m    12m   6.1m    0.072s(瞬殺!)
6文字完全一致    1/85.9億 2.0d     16h   8.0h    5.8s
8文字完全一致    1/46.9兆 30Y     9.9Y   5.0Y    8.7h
10文字完全一致   1/28.8京 1828C   609C   304C   6.1Y

少し欲しいかな。
231名無しさん@3周年:02/11/20 16:08 ID:7x7/3Dcf
日本の地球予測君は先物取引に使うのかな?

来年は大豆が世界的に不作になるから有り金全部で買い占めて
高騰した所で売る→ウマー
232名無しさん@3周年:02/11/20 16:53 ID:nq7qvG98
sx5使っているが、何か?
233名無しさん@Emacs:02/11/20 16:54 ID:b+YOtNE9
>>91
たしかJISかなんかでそういう表記ルールになってたような。
で業界もそれを使い、慣例となり…という。
234名無しさん@3周年:02/11/20 17:01 ID:hQQuC7YV
スパコンって聞くと人の頭を爽快に叩いている図が思い浮かぶ
235名無しさん@3周年:02/11/20 17:12 ID:4Ra9cURj
>>234
スリッパで後頭部をな
236岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/20 17:23 ID:tWhKr2Ra



お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
237名無しさん@3周年:02/11/20 17:27 ID:aYrJ7g68
NECも数百倍の性能を持つスパコン開発せよ
238名無しさん@3周年:02/11/20 17:28 ID:u9luQ3xq
岡田って何モンだ?あらゆる板で見かけるんだが…
239名無しさん@3周年:02/11/20 17:28 ID:MeaJ0e83
IBM

必死だなワラ
240名無しさん@3周年:02/11/20 17:30 ID:l0E9nEMo
一般のPCって何フロップス?
241名無しさん@3周年:02/11/20 17:31 ID:vWNQgT0K
(´・∀・`)へー
242名無しさん@3周年:02/11/20 17:31 ID:GDMkoLSG
それで・・・
10年後には、これぐらいの処理速度の
PCでゲームできますか?
243名無しさん@3周年:02/11/20 17:32 ID:l0E9nEMo
身近な比較対照がないので、どのぐらいすごいのか
分かりませ〜ん。
244名無しさん@3周年:02/11/20 17:33 ID:JUcI9oeq
test
245名無しさん@3周年:02/11/20 17:37 ID:3iHS20dn
ヘイ、ヤップがNo1なんて許さないぜ
246名無しさん@3周年:02/11/20 17:49 ID:H6YXW3L+
夢のスーパーコンピューター クレイ1が
ペンティアム133MMXと同じ位の性能と聞いた時の衝撃に比べれば大した事無い
247名無しさん@3周年:02/11/20 17:53 ID:U0sZe2uB
>>246
一ヶ月のリース代が5000万円くらいだったか?
248名無しさん@3周年:02/11/20 17:58 ID:xUXP9/c9
としろーなので>>210のランキングの意味がいまいち分かりません。
何のランキングなんですか?
一位のNECが二位のHewlett-Packardを一桁ほど離してトップなんですが。
凄いんですか?さすがNECと言って良いんですか?
249名無しさん@3周年:02/11/20 18:17 ID:J6kEUobJ
世界1のスーパーコンピューター生産率の日本にかなう国は、

自称コンピューター先進国の韓国だけです
250名無しさん@3周年:02/11/20 18:20 ID:zkYrEQY6
         ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /         \
     /\    \  /|
     |||||||   (・)  (・)|
     (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  < IBMめ!でたらめばかりいいおって!
      \ / \_/ /    \________________
        \____/
251名無しさん@3周年:02/11/20 18:24 ID:kyjIbeSm

そのうち、地球シミュレーターなみのPCが10万くらいで買えるようになるんだろうな・・・。
252名無しさん@3周年:02/11/20 18:27 ID:bUc5exmD

これからはソフト開発時間も考慮に入れてほしい

253名無しさん@3周年:02/11/20 18:28 ID:VBsFNDHz
中国向けのODAを廃止してスーパーコンピューターを開発せよ!
254名無しさん@3周年:02/11/20 18:31 ID:hfTbC02T
日本とアメリカの独壇場って本当かよ
NECに続く日本勢、日立は26位じゃねーか
255名無しさん@3周年:02/11/20 18:35 ID:UBu6CfGI
>>254
アメリカはNO1にこだわるため必死です。
スーパーコンピューターを数百台繋げて一台と換算する、といった反則技を使うのもためらわない
256名無しさん@3周年:02/11/20 18:41 ID:cKMXuyoF
>>254 今やベクトルマシンは日本しか作ってないはず。
257名無しさん@3周年:02/11/20 18:42 ID:ybyVCwU2
エロ動画再生機に使いたい
258名無しさん@3周年:02/11/20 18:42 ID:ed3IfRAI
         ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /         \
     /\    \  /|
     |||||||   (・)  (・)|
     (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  < IBMめ!でたらめばかりいいおって!
      \ / \_/ /    \________________
        \____/
           Ψ
           λ
259名無しさん@3周年:02/11/20 18:46 ID:S4Pk3Xz4
こういうのって需要がないと作らないんじゃないの?
日本は研究費に金かけない馬鹿な国だから上位にいなくて当たり前。

>>255
>スーパーコンピューターを数百台繋げて一台と換算する、といった反則技を使うのもためらわない
数百台繋げたからといって数百台の性能が出るとは限らないんですが…。
260名無しさん@3周年:02/11/20 18:47 ID:IRSdeGJR
巨艦建造競争、米ソのミサイルギャップ、。。。
冷戦時代に軍備にかけていた金からすれば、わずかなものなので、
国家の威信にかけても世界No.1の地位を死守したがるはず。
そうしないと、今後のEUなどへのセールスにも響くし。

日本の弱点は、設備投資には金が出たとしても、それを使いこなす
人間の層の薄さと、そういう開発に人を雇えない硬直した雇用体系。
地球シミュレーションのように、バッチで延々と計算をやらせるために、
これまでスパコンで動いていたコードをそのまま乗せるために規模を
大きくしただけで、ハードの質は飛躍的にスケールアップしたけど、
ソフトの方はどんなんだろ、多分変ってないだろう。
261名無しさん@3周年:02/11/20 18:47 ID:6/5Spp16
ていうかスパコンなんてコンピュターいっぱい繋げたもん勝ちだろ?
技術とかいう問題じゃないような気がする
262名無しさん@3周年:02/11/20 18:53 ID:7qsZj5Ex
>>261
( ´,_ゝ`)プッ

お前のような低脳を100人繋げても漏れ一人には勝てない。
分かったか? 素人が安易に意見するんなよ。
263名無しさん@3周年:02/11/20 18:53 ID:f2QC9pBD
んで・・誰が買うんだ?
この手のスパコンは受注がないと作れないだろ
今はまだこういうの造れますよって段階なんだから
言ったもん勝ちか?
264名無しさん@3周年:02/11/20 18:54 ID:S4Pk3Xz4
>>263
>米エネルギー省向けに開発すると発表した。
265名無しさん@3周年:02/11/20 18:54 ID:UBu6CfGI
>>259
俺に言わないでくれ
266名無しさん@3周年:02/11/20 18:54 ID:IRSdeGJR
>263
えー、>>1読んだ?
267名無しさん@3周年:02/11/20 18:54 ID:IRSdeGJR
2001年宇宙の旅のクレジットタイトルには、IBMのワトソン研究所が
協力したとあったはず。だが、IBM社は伝統的に顧客に対して、電子計算機
で人工知能などはSFでありえませんと説明するのが常であったし、
それに映画中の狂ってしまう計算機がIBMという名前ではよかろうはずがない。
 あの映画のなかでの「未来」の計算機は、フォルトトレラントとか音声
によるマンマシンインターフェースとか、画像認識とか、推論能力とか
あるけど、所詮メインフレーム的な集中ホスト型だし、分散にもなっていなけれ
ば、埋め込み式のLSIという概念もない。コンピュータグラフィックスも
ワイヤーフレームでしかできない。
 映画中ではメモリーモジュールのような基板を抜いているが、最初は
プリント基板だったらしいが、未来性を持たせるためにああいった羊羹の
ようなモジュールに映像として変更されたらしい。ホログラフィックメモリー
モジュールだというのだが、、、、
268名無しさん@3周年:02/11/20 18:55 ID:SBGFT/fx
日本 ベクトルプロセッサ 科学技術計算用専用設計で計算が高効率
スカラー超並列コンピュータに比較して、ベクトル並列コンピュータは5〜10倍の効率がよい

アメリカ
スカラープロセッサ
汎用プロセッサで低価格。性能向上が目覚ましい
269名無しさん@3周年:02/11/20 18:56 ID:PY5dLWzl
しゅみれーたー
270名無しさん@3周年:02/11/20 18:56 ID:UBu6CfGI
HIGHLIGHTS FROM THE TOP 10

The Earth Simulator build by NEC remains the unchallenged #1.
2 segments of the ASCI Q at Los Alamos are new at #2 and #3 with 7.7 TF/s Linpack each.
2 new PC cluster made the TOP 10:
#5 is a Linux NetworX/Quadrics cluster at Lawrence Livermore National Laboratory.
#8 is a HPTi/Myrinet cluster at the FSL/NOAA.
Two other systems are new in the TOP10:
at #9 a IBM Power4 system installed in UK at the HPCx Consortium,
at #10 a IBM Power4 system installed at NCAR.
3.2 TF/s are needed to enter the top 10.
Hewlett-Packard has 4 systems in the TOP 10 followed by IBM with 3 systems, and one from NEC, Linux NetworX, and HPTi each.
ASCI Red which was in the top 10 since June 1997 (7 times as #1) dropped out of the top 10.
7 of the TOP 10 systems are installed in the US and one in Japan, France and UK each.

http://www.top500.org/


まだ日本は優位だな
271名無しさん@3周年:02/11/20 18:56 ID:GHxMw684
>>215
ソニーや任天堂のスパコン級新型ゲーム機みたいなもんだな。
272名無しさん@3周年:02/11/20 18:56 ID:f2QC9pBD
>>264 >>266
すまんスレタイしか読んでなかった
273名無しさん@3周年:02/11/20 18:57 ID:SBGFT/fx
米国におけるベクトル型スーパーコンピュータの衰退
米国においては、メインフレームのメーカーはスーパーコンピュータに参入
せず、Cray社など専業メーカーが技術と市場をリードしていた。80年代に参入
した日本のコンピュータメーカーは半導体技術を含めた総合技術力で、80年代後半
には米国メーカーを追い越してしまった。90年代前半からはメインフレームの
ダウンサイジングが起こったことにより、ベクトル型スーパーコンピュータへ新たに
参入する企業はなく、また、Cray社も経営不安定となり開発競争力を落とした。
1996年のダンピング課税問題以降、米国ではトップクラスのベクトル型スーパーコンピュータ
は購入できなくなった。2001年5月にダンピング課税は取り下げられたが、
その間米国ではスカラー超並列型スーパーコンピュータに力を入れてきた。
274名無しさん@3周年:02/11/20 18:57 ID:cKMXuyoF
ASCI Purpleは数値核実験に使うようだね。
275名無しさん@3周年:02/11/20 18:58 ID:VjQrkbeF
>255
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/06/14/636530-000.html
地球シミュレータは、8台のスーパーコンピューターからなる計算ノードを高速ネットワークで640台つないだもので、総プロセッサー数は5120個。
276名無しさん@3周年:02/11/20 18:59 ID:SBGFT/fx
日本電気、小型スーパーコンピューター『SX-6i』
幅450×奥行き730×高さ700mmで100kg
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2001/11/28/631631-000.html
1800万円から
277名無しさん@3周年:02/11/20 19:00 ID:7qsZj5Ex
>>272
お前みたいな早とちり野郎が漏れの会社にもいるよ。
すんげぇーーーー迷惑してる。
278名無しさん@3周年:02/11/20 19:03 ID:G5GUCgpJ
>>277
お前みたいな上げ足取るしか脳がない野郎が漏れの会社にもいるよ。
すんげぇーーーーー迷惑してる。
279名無しさん@3周年:02/11/20 19:05 ID:4hSIEuiy
このスパコンの放熱でトルネードが発生する(・∀・)ヨカーン!
280名無しさん@3周年:02/11/20 19:06 ID:UBu6CfGI
>>278
お前みたいなお節介な野郎が漏れの会社にもいるよ。
すんげぇーーーーー迷惑してる。
281名無しさん@3周年:02/11/20 19:09 ID:jwU7/AvU
>>277 >>278 >>280
お前らみたいな自己中が漏れの会社にもいるよ。
すんげぇーーーーー迷惑してる。
282名無しさん@3周年:02/11/20 19:10 ID:DL6rXNa3
お前ら酷い会社に勤めてるんだな…
283名無しさん@3周年:02/11/20 19:11 ID:/I8ieOww
会社の不幸自慢のスレはここですか?
284ayaya:02/11/20 19:11 ID:6/5Spp16
ノノ_,ノ,_ヽ
从‘ 。‘从< すんげぇ すんげぇ すんげぇ すんげぇ すんげぇ すんげぇ 
水着!
285名無しさん@3周年:02/11/20 19:12 ID:1rc1aDri
もう日本とアメリカの土壇場だな。
もう日本とアメリカの土壇場だな。
もう日本とアメリカの土壇場だな。
もう日本とアメリカの土壇場だな。
もう日本とアメリカの土壇場だな。
もう日本とアメリカの土壇場だな。
もう日本とアメリカの土壇場だな。
286名無しさん@3周年:02/11/20 19:13 ID:7qsZj5Ex
>>281
うっせぇー。タコ
287名無しさん@3周年:02/11/20 19:13 ID:DL6rXNa3
>>285
土壇場かよ!せっぱ詰まってるな…
288名無しさん@3周年:02/11/20 19:14 ID:0fDmgFZ/
ペンローズに賛成。
289名無しさん@3周年:02/11/20 19:14 ID:nLbKC87R
本文中「シュミレーター」はきっと3回ほど既出ですよね
290名無しさん@3周年:02/11/20 19:15 ID:nLbKC87R
げっ!>>1で指摘されてる
鬱だ…
291名無しさん@3周年:02/11/20 19:15 ID:7qsZj5Ex
                     ∩
                   | |
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│<  うっせぇー タコ
 │ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│ \_____________
 │ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│
 ├──────────────┤
 │   __| | .|     |         │
 │   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
 │   ||\             ヽ.   |
 │   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎

※音声は変えてあります
292名無しさん@3周年:02/11/20 19:17 ID:WLTV0Hbn
MEMOLでつか?
293名無しさん@3周年:02/11/20 19:20 ID:usJXHV7p
>>267
すでにIBMにはHALというシステムがあったよ。
HALはIBMのそれぞれを1文字ずらしただけ。

単にそれをハリウッドが使っただけ。
294名無しさん@3周年:02/11/20 19:23 ID:Ib2OtAen
ジギー・ザ・スターダストっていうスパコンはないですか?
295名無しさん@3周年:02/11/20 19:23 ID:jnlKu0tv
>>285
もう日本とアメリカの発展場だな。
296名無しさん@3周年:02/11/20 19:25 ID:4OOerCLd
スーパーコンピューターというのは、たくさんのCPUがコミニュケーションをとりあって、計算するんですよね。
297名無しさん@3周年:02/11/20 19:30 ID:jnlKu0tv
>>296
大勢いる中にはコミュニケーションとるのが苦手
なヤシもいるんだ、きっと。(w
298名無しさん@3周年:02/11/20 19:32 ID:4OOerCLd
コミニュケーションでボケたつもりが
299名無しさん@3周年:02/11/20 19:38 ID:EncVE9Mb
>>298
さらりと返されてしまったな。

地球シュミレーターのCPUもコミニュケーションをとりあってるのかな。
うる覚えだけど、現時点では最強だよね。
300名無しさん@3周年:02/11/20 19:40 ID:Lo1sTIqh
地球もう一個つくって
そこで実験すればいいじゃん
301名無しさん@3周年:02/11/20 19:41 ID:zJf916wp
最近出たNECの小型スパンコンSX-6Iだっけ?
8Gflopsってことはデュアルペンタ2Gヘルツと同じ性能ってこと?
素人なんでよく分からん。
302名無しさん@3周年:02/11/20 19:42 ID:nLbKC87R
ボケが堪能できるスレはここですか?
303名無しさん@3周年:02/11/20 19:42 ID:KKr3J+Yz
コミニケューションなんていいから、一人でがんばれ。
304名無しさん@3周年:02/11/20 19:44 ID:EncVE9Mb
>>303
そして一人で頑張ってチャンピョンになれ
305名無しさん@3周年:02/11/20 19:45 ID:jnlKu0tv
たった今>>303 によって2chは全否定された。
306名無しさん@3周年:02/11/20 19:49 ID:Ts0UOIqf
全日本より弱いのになぜ「日本一」?
  ---讀賣ジャイアンツ---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
307名無しさん@3周年:02/11/20 19:49 ID:LPe+Xb7P
>>299
のシュミレーターもつっこんだほうがいいのか?
308名無しさん@3周年:02/11/20 19:50 ID:we43MSMp
だから俺ら全員PCリンケージさせればこれ最強w
309名無しさん@3周年:02/11/20 19:52 ID:6/5Spp16
そして宇宙をシュミレートしようぜ
310名無しさん@3周年:02/11/20 19:53 ID:DL6rXNa3
>>308
じゃあまずUDに参加してくれ。
311名無しさん@3周年:02/11/20 19:54 ID:1rc1aDri
Pentium 4最強じゃないのかよ!
312名無しさん@3周年:02/11/20 19:55 ID:nLbKC87R
>>307
むしろ「うる覚え」だと思いますが
ほんと2ちゃんねらではこの話題は役不足だな
313名無しさん@3周年:02/11/20 19:55 ID:LPe+Xb7P
>>311
アホ丸出しです
314名無しさん@3周年:02/11/20 19:59 ID:2Y2AL2F7
悔しかったらGRAPE越えてみろ
315フランケン:02/11/20 20:29 ID:pWLOj1p7
いま私は、人間の脳を内蔵プログラム方式で作動させる新しい
コンピュータを開発中です。感情や思考、推論などの余計な能力は
あえて省略してあり、古典的なノイマン理論で作動するものですが
その計算速度は地球シミュレータの1000倍になるでしょう。
いわば直感で答えを出してしまうバイオ計算機です。
来月の学内倫理委員会を通過したらいよいよ製作開始です。
316名無しさん@3周年:02/11/20 20:32 ID:10wS3Xo2
>>315
その頭の悪さ
僕は好き♪
317名無しさん@3周年:02/11/20 20:37 ID:RPlo1U6+
まっ、結局日本はドラムで負けたけどな
我々には勝てないよW
318名無しさん@3周年:02/11/20 20:37 ID:cthXPJeb
乳首シミュレータ
319名無しさん@3周年:02/11/20 20:43 ID:qg1zIt7G
>>260
ネタですか?
そもそも地球シミュレータは地球環境を正確にシミュレートする為に必要なソフトウエアを開発
する事が目的なんですけど。
その為にはこれくらいの規模がないと駄目って事で作られました。
念のため日本だけが使用するわけではありません。
今後は海外の研究機関にも幅広く使用して貰い未来に備えようとしています。

日本の巨大研究プロジェクトって海外での評価は高いのに日本国内で異様に低いのは
理解がない人が多いからなのね。
320名無しさん@3周年:02/11/20 20:45 ID:SO4c0YkK
>>207
エンタープライズがギャラクシー級ってことは、The Next Generation だな。
1987年くらいに考えられた設定だよ。
321名無しさん@3周年:02/11/20 20:49 ID:l0E9nEMo

で、普通のPCは何フロップスぐらいなの〜〜〜?

誰か教えて。
322名無しさん@3周年:02/11/20 20:51 ID:o5YAj4vv
>>321
ケロケロフロップケロ
323名無しさん@3周年:02/11/20 20:50 ID:o2TVbmL5
フロップスって何かわからん。誰かHzに換算して頂戴。
324名無しさん@3周年:02/11/20 20:57 ID:o5YAj4vv
1フロップス=2畳
だろ
1坪=3.3平米=2畳
よって
1フロップス=1坪
325名無しさん@3周年:02/11/20 21:02 ID:lUbXtdFK
コスモシミュレーター

326名無しさん@3周年:02/11/20 21:03 ID:VFtxxdjw
>>321,323
Flopsって浮動小数点演算を一秒間にどれだけできるかってことだから、
Hzに換算するんじゃなくてHzから計算する。
Pen3とかは1Hzに2回の浮動小数点演算ができるので、1Hzあたり2Flops。
つまり、1GHzのPen3なら1GHz×2Flopsで2GFlops。

PC全体だとグラフィックカードも合計するのかな。良く判らん。
グラボって浮動小数点演算に特化してたりするのでCPUよりも高Flopsだったりするけど。
327名無しさん@3周年:02/11/20 21:03 ID:KKr3J+Yz
普通、スポコンなんていらねーよ。
328名無しさん@3周年:02/11/20 21:06 ID:8zpThVBT
地球シミュレータってたしか体育館ぐらいの大きさで電気代が一日300万なんだろ。
これ以上のモノを作るのって大変だろうなあ。
329名無しさん@3周年:02/11/20 21:12 ID:pWURauH/
いまや「スーパーコンピュータ」って呼び方は違うような

超並列でノード数をめちゃくちゃ増やして計算力をかせぐ手法なんで、
「クラスター」のほうがしっくりくる気が
330名無しさん@3周年:02/11/20 21:17 ID:+D7dZdOc
このテのぬーすを聞くと思う事
せち@ほーむって、すげえんだなあ
331名無しさん@3周年:02/11/20 21:21 ID:x2oj9/oc
エモーションエンジンも一応6.2GFLOPSあるんだよな。
あれは単精度浮動小数点演算だっけ?
332名無しさん@3周年:02/11/20 21:21 ID:EncVE9Mb
>>329
幽霊退治も
333名無しさん@3周年:02/11/20 21:25 ID:l0E9nEMo
>>326
サンクス〜〜〜
やっと、なんとなく分かったよ
334名無しさん@3周年:02/11/20 21:30 ID:l0E9nEMo
1GHzのPen3で2GFlopsとすると
地球シミュの41TFlopsだと、
単純計算でPCの2万倍の性能れすか。
335名無しさん@3周年:02/11/20 21:38 ID:B0LRYOuY
>>334 PCの2万倍
っうことは UDでやってる数十万台のほうが性能が良いの?
336名無しさん@3周年:02/11/20 21:37 ID:o/CAgrSn
>>131
3001年結局の旅、と読めてハァ(゚Д゚)? とオモタ私はどうすればいいですか?
337名無しさん@3周年:02/11/20 21:38 ID:o/CAgrSn
>>335UDはどうだか忘れたけど、SETIの方は
338名無しさん@3周年:02/11/20 21:40 ID:o/CAgrSn
>>337
あ、すまそ、SETIの方は最速のスパコンの2倍とか言ってなかったっけ?UDのほうだったかな?
でもそれもだいぶ前に見た情報のような気がする罠
339名無しさん@3周年:02/11/20 21:43 ID:jnlKu0tv
>>336
いや、ある意味それが正しい気がする。

結局あのシリーズはどういう意味やねん。(w
340名無しさん@3周年:02/11/20 21:50 ID:bUc5exmD

今はグリッドコンピューティングの時代ですよ
341名無しさん@3周年:02/11/20 21:55 ID:IRSdeGJR
日本原子力が関係しているから、実際には水爆開発のためにもつかわれている
はずだけど、原子力に対してアレルギーのある国民性を考慮して、
地球環境にもやさしい研究を名目にしているんだよね。
342名無しさん@3周年:02/11/20 22:17 ID:T1ylDFFR
>>340
日本はComputational Grid推し進めているのだけど何か?

>>341
どっかの馬鹿政党の党員みたいな言い方だな。
核融合の為には使われるが、今更時代遅れの核兵器なんて開発してどうするの?

一部のマスゴミが核融合も核兵器も同列に取り扱うから馬鹿が勘違いして困る。
343名無しさん@3周年:02/11/20 23:08 ID:voVA/IPP
米国はスパコンで日本企業に敗れ去ったはずなのに・・・
344名無しさん@3周年:02/11/20 23:32 ID:pWURauH/
>>341
おいおい
んなわけないだろ

原子炉の構造解析とかプラズマシミュレーション
に使われることはあるかもしれんが。

原研が何やってるとこか知ってんのか?
345名無しさん@3周年:02/11/20 23:44 ID:XuNRpHDR
数値核実験(爆縮)なんてフリーのFORTRANソースが出回っているから
誰でも実験できるぞ。
346名無しさん@3周年:02/11/20 23:57 ID:bUc5exmD
原研つーても、流体屋多いんだよ。
そもそも核シミュで多用されるモンテカルロ法にはベクトル機向かないし。
347名無しさん@3周年:02/11/20 23:56 ID:bUc5exmD
原研つーても、流体屋多いんだよ。
そもそも核シミュで多用されるモンテカルロ法にはベクトル機向かないし。
348名無しさん@3周年:02/11/21 00:11 ID:eggohtXe
悲惨な IRSdeGJR に一斉に突っ込みを入れるスレはここですか?
349星 新一:02/11/21 00:12 ID:3hGT6rfr
そろそろ神になってウッスラ消えかかってんじゃないの?
350名無しさん@3周年:02/11/21 00:18 ID:wPOQHJ7Q
>>343
日本企業が従来の技術の応用だけでスーパーコンピュータの高速化を
頑張っている時に、アメリカの企業は新しい理論に基いたプロセッサの
基礎技術研究に全力を注いでいたのです。
その時に日本企業が勝っただけの話。
日本企業は基礎技術で完敗しているので
新たなバイオコンピュータの研究を進めています。
「精子プロセッサー」という1億以上の自立型演算素子を
球型ユニットに詰めたものです。
この精子は温度の変化に弱いため、表面がシワ状のボールポーチという
カバーで熱の調節を行います。
演算結果はSAO(サオ)というアウトプット装置から出力されます。
我々はこれを「射精」と呼んでいます。
日本企業の全力と底力を見守ってください。
351名無しさん@3周年:02/11/21 00:25 ID:1b1p2PoL
1フロップス=225リットル
日本最高性能のフロップスは兵庫県有馬研究所の180フロップスダイヨクジョー
352名無しさん@3周年:02/11/21 00:30 ID:cYG1Canm
地球シミュレータその物が、何かの計画のごく一部分って聞いた事があるのですが。

・・・違ったかな?
353名無しさん@3周年:02/11/21 00:34 ID:BLds2VBl
もしも地球上のスーパーコンピュータ抜きにした状態で全パソコン(皆さんが考えるそこそこの
使っているスペックのパソコン)をネットで繋いで分散コンピューティングしたとしたら、
どっちの方が性能では上と思いますか?
354名無しさん@3周年:02/11/21 00:35 ID:EaWCV/1O
型落ちしたスパコンはらいさげてくれねえかなぁ。
355名無しさん@3周年:02/11/21 00:44 ID:UEA28JU0
NECの次のスパコンの名前は「美少女シミュレーター」らしい
356名無しさん@3周年:02/11/21 00:52 ID:c/DDJYjY
350 ってとてつもなくつまらないんですけど
どちら様なんでしょうかね。
357名無しさん@3周年:02/11/21 01:02 ID:c0nJ8RXq
>>350
つまらん
358名無しさん@3周年:02/11/21 01:08 ID:JxEAljeU
>>326
でも,イソテルのペンティアムはパイプラインを深くしまくってクロック稼いでるから
分岐の多発するプログラムではかなり割引いて考えるのが吉かと.

500MHzで動くSUNのワークステーションと2GHzで動くDELLのパソコン(OSはFreeBSD)と
同じソース(若干の修正はある)のシミュレーションプログラム走らせて
たいして違いのない時間で終了したから.
まあ,コンパイラの最適が具合とか,それを見越した職人芸的プログラムとかをかませば
変わるんだろうけど.
359名無しさん@3周年:02/11/21 01:10 ID:TgjvhRcy
>>350はこれが面白いと思ってるんだよ。信じがたいことだけどな。
360名無しさん@3周年:02/11/21 01:10 ID:u+mYDPpD
バイオインフォ系の研究で使うって言ってたやつかな?
フォルディング・シミュレーションには、これでも全然計算速度が足りない悪寒
361名無しさん@3周年:02/11/21 01:12 ID:u+mYDPpD
バイオインフォ系の研究で使うって言ってたやつかな?
フォルディング・シミュレーションには、これでも全然計算速度が足りない悪寒
362名無しさん@3周年:02/11/21 01:11 ID:TgjvhRcy
>>350はこれが面白いと思ってるんだよ。信じがたいことだけどな。
363名無しさん@3周年:02/11/21 01:13 ID:Y6RFhMTA
DNAコンピュータって?
364名無しさん@3周年:02/11/21 01:20 ID:u+mYDPpD
うわ、二重カキコスマソ。
>>363
それは全然関係ないよ。
今スパコンとか言われてるハイパフォーマンスコンピューティングの分野は、
あくまでノイマン型のアーキテクチャを高速化したもの。

DNAコンピューティング、量子コンピューティングなんかは、全然違う
計算パラダイムだから。

漏れはDNAの方しか本読んだこと無いけど、理論上は結構いけそう。
でも、結局工学的手法の方が追いついてない。そんな感じ。
365名無しさん@3周年:02/11/21 01:31 ID:CuRibJMv
>>353
単純比較は無理だよ。
「ある一定時間内にこなす仕事の量」と言っても、
それがマイクロ秒の単位なのか、或いは一時間なのか
によって全然結果は違ってくる。

クラスターは、確かに数に比例して計算能力は稼げるけど、
ネットワークの状態とかたくさんのボトルネックがあるから。
366名無しさん@3周年:02/11/21 01:31 ID:OJb23LMm
おいおい、シミュレーターはいかんだろ。
正しくはミシュターレだ。勉強にになったかな?
367名無しさん@3周年:02/11/21 01:37 ID:RNQj9fuP
まだNECのが世界一だと思ってる奴いたんだ
368名無しさん@3周年:02/11/21 01:36 ID:gJolCRZB
2ちゃんねらーUD白血病プロジェクトの瞬間総計算能力とどっちがすごいの?
369名無しさん@3周年:02/11/21 01:38 ID:gZrAYMLU
>>315
脳はノイマン型でも、インターフェイスは従来どおりにしてほしい
天気計算させても、アウトプットが
「かなり晴れ」とか「ときどき曇り」がイイ!
370名無しさん@3周年:02/11/21 01:38 ID:gJolCRZB
2ちゃんねらーUD白血病プロジェクトの瞬間総計算能力とどっちがすごいの?
371名無しさん@3周年:02/11/21 01:40 ID:hEuedFqt
>>295 Hatten ?!
372名無しさん@3周年:02/11/21 01:51 ID:IBcmgBxb
つか、世の中には公表されないスパコンもあるからな。
米国の発表を鵜呑みにはできないぞ。
とっくに地球シミュレータを上回るのが動いていたりするかも。
373名無しさん@3周年:02/11/21 01:59 ID:cfbF+4pm
>353
理論値では、世界中のパソコンつないだ方が上の性能になる。
しかし、実際にそれらのパソコンを全部並列に動かすプログラムができないとか
効率的に相互にデータをやりとりする方法がないとかの理由で、
実際の性能ではスパコン一台の方が上。

>358
それは特殊な例だろうね。
SpecFPのデータ見ても、最速のPentium 4はあらゆるCPU中で
最高速に近い。
参考資料
ttp://www.aceshardware.com/SPECmine/
374名無しさん@3周年:02/11/21 02:07 ID:4VcBtqNY
http://www.teu.ac.jp/kougi/tukamoto/ipsj/200007/ie0007.html
ここをちょッくら見てたんだが実行性能なんかを考えるとクラスタータイプの
のコレが地球シミュれータの9倍の性能ってのが眉唾に思えてきた。
それと、何でもTOP500で使われているベンチはベクトル型には不利だそうな・・・
375 :02/11/21 02:20 ID:f4wN1MQv
俺の肛門もシミュレータしそうです
376名無しさん@3周年:02/11/21 02:23 ID:ulth/dX8
>>372
もし動いてるのなら、それに見合う研究成果、
またはお金の動き、さらには国家的なプロジェクトなら、
それに見合う予算が消えていきます
377名無しさん@3周年:02/11/21 02:26 ID:dst/8qSJ
サムソン製のPentium4スパコンはまだ?
378名無しさん@3周年:02/11/21 02:48 ID:dst/8qSJ
377だけど、ネタのつもりで書いたのに、まさか本当に実在したとは・・・・

世界最速コンピューター、韓国製の「ヒストリー・ファブリケータ」
http://japanese.joins.com/html/2002/1117/20021117205303300.html
演算速度世界最速のコンピューターは、サムスン電子のスーパーコンピューター
「ヒストリ・ファブリケータ(History Fabricator)」であることが分かった。

最近発表された「世界500大コンピュータ」という報告書によると、我が国
のサムスン電子が製作したこのスーパーコンピューターは、1秒当たり35兆
8600億項目の大韓国史解明を記録したという。スピード世界1位のコンピュー
ターが米国以外の地域で生まれたのは、今回が初めてだ。

2位になった米国カリフォルニア所在のリバモア研究所が保有しているヒュー
レットパッカード(HP)社のスーパーコンピューター(演算速度7兆
7300万回/秒)より4倍半も速いものだ。
379名無しさん@3周年:02/11/21 02:58 ID:R8EYcuiw
>>378
歴史捏造にワラタ
380名無しさん@3周年:02/11/21 03:03 ID:MXyew3Sl
「ブルージーン/L」で2CHやると快適ですか?
381名無しさん@3周年:02/11/21 03:08 ID:GUHNdNuk
Linuxを沢山ならべただけかい。
382名無しさん@3周年:02/11/21 03:08 ID:aTHeJ3WS
来年早々、北朝鮮でペン4のPCが生産されるそうです。
383名無しさん@3周年:02/11/21 03:11 ID:XyGyGt5t
XBOXにLINUX載せて何百台と繋ぐ
384名無しさん@3周年:02/11/21 03:12 ID:HYmWjqPQ
>気象予報や物質の性質のシミュレーションといった分野では、スカラー型では実行性能がなかなか上がらず、「当分スカラー型に取って代わられることはない」という。

つまりは、原発関係などのシミュレーションには
ベクトル型は欠かせないと言うことだね。

翻って、これをもっていないと
核開発は出来ないということでもあるだろう。

http://ascii24.com/news/i/hard/article/2001/10/04/630149-000.html
385名無しさん@3周年:02/11/21 03:36 ID:PN95fYHM
あんたらをしんじるおたらをしんじるか おれかだ
386名無しさん@3周年:02/11/21 10:45 ID:dv/6UYs3
どうでも良いが、NECの「地球シミュレータ」は、物凄く誤解を与えそうな
ネーミングで萎える。

それこそ60年代〜70年代の計算機科学者が、サーチアルゴリズムに
毛が生えたようなモノに「人工知能」と名づけたのと同じヤヴァさを感じる。
387名無しさん@3周年:02/11/21 11:07 ID:YqKeGBCi
そこがいいんじゃねーか。
388名無しさん@3周年:02/11/21 13:34 ID:ChqUqhAv
>>387
いや、あんまり大きな花火打ち上げると、後から叩かれやすいって事。
人工知能も大騒ぎした後、散々叩かれたからねえ。
「第五世代コンピュータ計画」なんつーのもありましたなあ。
389名無しさん@3周年:02/11/21 13:43 ID:r1Rkr+zN
>>383
メモリの帯域はそこいらのハイエンドパソコンの倍あるから意外とイイかも
390日本再興:02/11/21 14:13 ID:18J9aok/
NYT の 11/14の記事

NEC Machine Again Leads Speed Ranks
By JOHN MARKOFF
SAN FRANCISCO, Nov. 14 —
.....................
In the current ranking, the United States kept its top position as
a supercomputer user, with 46 percent of all systems installed, and
as a producer, with 91 percent of all systems manufactured. Despite
the performance of the Earth Simulator, Japan ranks third in installed
supercomputing performance and in number of systems, behind Europe.
391名無しさん@3周年:02/11/21 14:53 ID:ro3vJFJf
碁で勝負!!
392名無しさん@3周年:02/11/21 22:19 ID:g9tPWjJZ
>>391
ウォーゲームか!
393名無しさん@3周年:02/11/21 22:34 ID:24LNkfVO
PCとスパコンは別物
394名無しさん@3周年:02/11/21 22:35 ID:m237Tk9q
NECってどうも好きになれないんだよなぁ・・・・。
395名無しさん@3周年:02/11/21 23:38 ID:udQZSrzM
ゴミ捨て場からSX5拾ってきたよ!
396フロ市民:02/11/21 23:42 ID:WvD0HIYf
かつてIBMがdeep blueでチェス王を負かした直後に、
NECが日本オセロ王を負かして、ニュースの森で放映されてた
397名無しさん@3周年:02/11/22 00:04 ID:Yn5oEmWD
これでWindows動きますか?フリーセルがクリアしたときのアニメを見てみたいです。
398名無しさん@3周年:02/11/22 00:06 ID:atR0O7iN
どうせトリップ検索にしか使わんだろ
399名無しさん@3周年:02/11/22 00:20 ID:fLAKWpdV
・・・・・富士通は?
400名無しさん@3周年:02/11/22 01:25 ID:l5/Hqyg8
地球シミュレータの廃熱が、地球の挙動を変えてしまう罠。
401(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/22 01:26 ID:kjhLOGv/
どうせなら
バウリンガルのスーパー版も開発してくれよ。
402名無しさん@3周年:02/11/22 01:45 ID:V2WUq+Sk
将棋で羽生と勝負するのか?
漏れはまだ人間が強いとみるがどうよ?
403名無しさん@3周年:02/11/22 01:57 ID:3FlX879D
CRAYは液体窒素をじゃんじゃん流していたと思うが
404名無しさん@3周年:02/11/22 01:58 ID:lE+iVEqo
>>403
CRAYは液体窒素じゃなくフロン。
405名無しさん@3周年:02/11/22 02:24 ID:7D1CI27u
1GBのMPEGを50MBにエンコするのはなん秒で出来るの?
406名無しさん@3周年:02/11/22 02:27 ID:Te0hrWT5
>>402
将棋は断然人間のほうが強い。
一度獲った駒をまた置けるというルールのため打てる手がチェスなどより
格段に多く、コンピューターではまだ対処できていない。
407名無しさん@3周年:02/11/22 02:32 ID:Xko0XmXX
結局、本気出されると日本なんてダメだな。
408名無しさん@3周年:02/11/22 02:34 ID:5G3pexie
自動車メーカーと同様、IT企業も外資化が進むと思うよ。
不良債権処理が進むに連れて

外資の入ってない自動車メーカーってトヨタ・ホンダ以外にあったっけ?
409名無しさん@3周年:02/11/22 02:37 ID:W1T3/aAp
>407
数珠繋ぎにするだけなんだから、そんなのに勝った負けたと言ってもね・・・
物量の問題だからさ(w
整合するのは大変なんだろうけど
410:02/11/22 02:48 ID:pZYce/UU
向こうは核爆発シミュレーションという需要があるからなあ。
411名無しさん@3周年:02/11/22 02:54 ID:0Qz7GHOM
次はブスにあだ名をつける分野で競争してください
412名無しさん@3周年:02/11/22 02:57 ID:N+tlGFx5
NECがんがれ!
IBMなんかに負けるな!
俺はパソコンもNECを使っているぞ!
メイド・イン・ジャパン!
でも、本当はIBMのほうが使いやすくって好きです・・・
413名無しさん@3周年:02/11/22 02:59 ID:mB/BRkCt
富士通、日立、NEC、ええっと・・・他にどっかあったっけ?
414名無しさん@3周年:02/11/22 03:02 ID:kI/5x7wF
魔導物語がやりたくてNECのPC98シリーズが欲しいとか思ってたけど・・。
あれから7年くらい経ってとっくの昔にNECも独自の規格を捨てた今になっても
NECのパソコン買ったこともないし、魔導もいまだにやったことない・・・。
415名無しさん@3周年:02/11/22 03:04 ID:nN7A1hr/
とは言ってもなぁ
そろそろ将棋の強いコンピューターが出てきても
いい頃だと思うんだがなぁ
416名無しさん@3周年:02/11/22 03:06 ID:7QcH39nf
>>415
洩れではすでに相手にならないレベルに上がっていますが、
まだ勝てるんですか。うらやますい。
417名無しさん@3周年:02/11/22 03:11 ID:i5biR84J
>>405
PCでも一瞬で終わる方法あるよ
418名無しさん@3周年:02/11/22 03:32 ID:Umer/CcC
これくらいの処理速度のコンピューターでゲームするようになる頃には、音と映像だけでなく触覚や味覚や嗅覚も使ったゲームソフトが出てるんだろうか?
419名無しさん@3周年:02/11/22 03:55 ID:i5biR84J
>>418
もう、ゲームじゃなくてシミュレータだと思う。
現実にあるものを題材にしているゲームは絶対面白いと思う。

だが、相当ソフト屋が苦しむだろうな。もう物理の世界だ
420名無しさん@3周年:02/11/22 04:08 ID:kI/5x7wF
>>418
脳に直接つないで、とか・・・・
421名無しさん@3周年:02/11/22 04:08 ID:j0ZSD7b8
>>420
バグがあったら・・・
ガクガク (((( ;゚Д゚)))ブルブル
422名無しさん@3周年:02/11/22 04:14 ID:W1T3/aAp
>417

負けそうになったら窓から投げ捨てるっと。

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 現実逃避って知ってるか?兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i    
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
423名無しさん@3周年:02/11/22 04:21 ID:i5biR84J
>>421
M$製は絶対に使いたくない
424名無しさん@3周年:02/11/22 04:28 ID:WWj+dO2+
IBMの民生用にパソコンは
腐っているジャン。

業務用は頑張っているみたいだけど、
民生用は使わないほうがいいと思うよ。

って、もう売ってないけどね。

集積化が進めば進むほど
小型化されていくから、
それにあわせていった方が良いんじゃない?

日本は光関係強いから、
そちらの方面から攻めていってくれることを希望する。

425名無しさん@3周年:02/11/22 15:18 ID:PptIQTMq
今日の日本のコンピュータ産業の没落のひとつの原因は、日本国のあほ官僚が
第五世代計算機があれば、計算機が知性を持って自分で解放を思いついて
くれるようになるので、計算法のアルゴリズムや従来からあるソフトの研究は
不要だなどといっていたため。それをPrologでやろうとした。
426名無しさん@3周年:02/11/22 15:27 ID:6Br1OYe0
「05年の完成を目指す」だし。
現存する「地球シュミレーター」の9倍の能力を持つスパコンを作るのに、あと3年かかるということだ。
427名無しさん@3周年:02/11/22 15:35 ID:a3Aqzf3u
そんだけのマシンだと、10桁完全一致のトリップ
何分くらいでみつかるんだろうねぇ
428名無しさん@3周年:02/11/22 15:52 ID:iXKvsUej
>>371
ホモの方が集まってくる場所の事ですよ、ウフ
429名無しさん@3周年:02/11/22 15:53 ID:ldn8hEt7
じゃあ日本が3年がんがると、地球シミュレータは何倍の速度になりますか?
430名無しさん@3周年:02/11/22 15:56 ID:Xy+Goi22
なんで、単体製品で性能だそうとするのかなぁ〜
431名無しさん@3周年:02/11/22 16:05 ID:Fky8MMjL
たしかスパコンに一地方都市を完全に支配する方法を考えさせて
それを性格に実行していく計画を探偵が見破る小説を読んだ記憶がある。
432名無しさん@3周年:02/11/22 16:14 ID:WxwwjnzO
これ使ってトリップ計算したら10文字完全一致も一瞬で発見できるのかな
433名無しさん@3周年:02/11/22 17:10 ID:vVLVcXNf
  ∧_∧  \\
  ( ・∀・)   | | スパコーン!!
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /
434名無しさん@3周年:02/11/23 02:09 ID:tDtbLI4/
http://hobby.nikkei.co.jp/shogi/column/index.cfm?i=20020811s3001s3

マジで、地球シミュレーターと
羽生に、将棋で対戦させてみたい。

今の所、一番人間が勝ちそうな戦いになるみたいです。

435名無しさん@3周年:02/11/23 02:37 ID:w2t6RyK9
>>425
ま        た        文        系        か        …        。
ま        た        文        系        か        …        。
ま        た        文        系        か        …        。
ま        た        文        系        か        …        。
ま        た        文        系        か        …        。
436名無しさん@3周年:02/11/23 02:41 ID:gR2ZdSnb
ディープブルーは試作品なので、退役して博物館行きだそうです。

あの勝負の直後、IBMの株価が上がったな♪
437肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :02/11/23 03:00 ID:rf8dt9I7
地球シミュレーターも
発表から完成、稼働まで考えれば
陳腐化せずに世界一を獲得出来て良かったねなので
IBMも頑張ってくださいと。

これがキムチ相手だったら私も黙ってませんがIBMだし
日本も頑張ろうねと冷静にレス出来ますよ。
438名無しさん@3周年:02/11/23 03:10 ID:Z3gAhplW
地球シミュレーターを並列にしたらどお?
439名無しさん@3周年:02/11/23 03:22 ID:tDtbLI4/
スパコンに関してのHPをかなり読んだんだけど、
若い研究者の間では、
IBMのようにスカラーがたのスパコンのほうが
今後主流になると言う意見が多いみたいだね。
440名無しさん@3周年:02/11/23 03:24 ID:tDtbLI4/
NECはベクトル型を採用しているという事は
周知のことだと思うけど、
ベクトル型は、メモリ周りに強く
よって、スループットを稼ぎ出せると言う特徴があるみたいだけど、
441名無しさん@3周年:02/11/23 03:25 ID:90wfN+gz
ベンチとの相性が多いに関係あるってのがなー
442名無しさん@3周年:02/11/23 03:26 ID:tDtbLI4/
やはり、市販のCPUが使えるスカラー形の利点には
今後半導体の微細化が進んで、
どんどん市販のCPUが高速化していくと、
値段も劇的に安くなっていくだろうから、
CPUを数ヶ月ごとに作らないベクトル型は、
どんどん性能が上がっていくスカラー型よりも
その点でも不利だろうと思われる。
443名無しさん@3周年:02/11/23 03:27 ID:17mNvaCi
スパコン
スパルタカスという名のコンピュータ
444名無しさん@3周年:02/11/23 03:27 ID:wbTGxeZI
NECがんがれ!
富士通がんがれ!
日本がんがれ!
445名無しさん@3周年:02/11/23 03:28 ID:tDtbLI4/
よって、日本も市販のCPUを何かしら開発して
望むと言うのも悪くないと思うけど、
市販のCPUと言っても、今はINTELと、IBMが
握ってしまっているからね。

日立が唯一日本独自の命令セットを使ったCPUを
発売しているけど、スパコンに使える性能ではないしなぁ。

富士通が、半導体技術では良いもの持っていたんだけど、
いち早くスパコン市場はスカラー型に移行してしまって
自社の技術の発展を止めてしまったし。
446名無しさん@3周年:02/11/23 03:30 ID:tDtbLI4/
>ベンチとの相性が多いに関係あるってのがなー

今のスパコンのベンチは、
キャッシュが利くので、
勿論、スカラー型でも数値が出るようになっている。

大量のメモリのアクセス速度を上げるには、
ベクトル型の方が優れていることは言うまでも無いんだけどね。
447名無しさん@3周年:02/11/23 03:30 ID:NaRk/4X4
シミュレータ
448名無しさん@3周年:02/11/23 03:31 ID:tDtbLI4/
IBMのCPUを使ってスカラー型を
日本が作ったとしても、
意味なくなるからね、実際問題としてw

そこが難しい所なんだよね。

更に、IBMのCPUを使ったら
基本的に、IBMより価格競争で勝てる見込みはなくなるしね。
449名無しさん@3周年:02/11/23 03:33 ID:17mNvaCi
4004を4004個並列で計算させる。
450名無しさん@3周年:02/11/23 03:34 ID:tDtbLI4/
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/06/14/636530-000.html

これが世界最速スパコン“地球シミュレータ”だ!

この記事の写真とか見たら、
ちょっと感動的なものがあると思うのだけど
451名無しさん@3周年:02/11/23 03:37 ID:TqpD/+Id
で、ナニができるわけ?それで。
452名無しさん@3周年:02/11/23 03:47 ID:RX6Wogsi
地球シミュレータがベクトル型だと思ってる人多いみたいだけどそんな簡単な話じゃないぞ。
何年も前からクロックアップによる性能向上はつらくなってきてるんで並列性を上げる
ことで性能上げているのはPCと同じだが、ベクトル化(一種のSIMD)による高速化も
既に限界で、ベクトル型といわれている日本のスパコンでもみなメモリ分離(MIMD)なタイプだよ。

ベクトル型CPUをたくさん集めているだけ。地球シミュレータもこのタイプ。

逆にスカラー型なCPUでもベクトル計算機的な方式が採用されてきてる。
PCのCPUでいえばMMXやSSEなんぞだが、スパコン同様、コンパイラ側の
最適化によりアセンブラで叩かないでもある程度SIMDユニットが使えるようになってきてる。

こうなると、汎用プロセッサベースのものを使うか専用のプロセッサ使うかの違いしかない。
そうなると、並列性の競争になって、単体プロセッサの安価なアメリカ方式の方が有利なわけ。

しかし、一つのプロセッサが早いのは便利なわけで、配列を多用する科学技術計算では
プログラムを並列に書き換えないでも済むベクトル型が好まれるわけだ。
453名無しさん@3周年:02/11/23 03:52 ID:jzlAa2tp
>>443
ホーガン?
っつーかちょっと分かりにくすぎ。
454名無しさん@3周年:02/11/23 03:54 ID:RX6Wogsi
つーかここ、地球シミュレータの関係者混じってるだろ
455名無しさん@3周年:02/11/23 03:56 ID:AQ+neAlE
>>454
情報専攻の大学いってたら分かるレベルだよ。
456:02/11/23 03:57 ID:SDCfe8Jr
>>452
まあそんな所だろうけど、一般CPUのベクトル的計算方法は、
あまりに貧弱だしね。実効速度見れば一目瞭然。

しかし、そういったコモディティの力があなどれないという事
もやっぱり考えにいれとかないと、そのうち頓挫する、
…かもしれない。

日本でコモディティCPUパワーの期待が出来るとすれば、
CELLなんだろな。まあよくわからんが。IBMもからんでるし。
457名無しさん@3周年:02/11/23 04:06 ID:8PRyU+FN
何だか分からんが、お前らすごいな。


いや、もちろん、アーシミュが一番凄いんだが。
458名無しさん@3周年:02/11/23 04:06 ID:8PRyU+FN
何だか分からんが、お前らすごいな。


いや、もちろん、アーシミュが一番凄いんだが。
459名無しさん@3周年:02/11/23 04:12 ID:RX6Wogsi
貧弱つーても今のPCのCPUなら楽に数GFLOPSあるんだよな。
SIMDユニット除いても。

クロックだけは早くなってるし。

スパコンのプロセッサが凄いといっても10GFlops程度だし、
日本式のスパコンに未来は無い。
460名無しさん@3周年:02/11/23 04:23 ID:oXbgatGy
これが完成しても2、3年後には10倍くらいの性能のスパコンが発表されるんだろうな。。。
IBM、NEC、富士通のいずれかだと思うけど。
461:02/11/23 04:24 ID:SDCfe8Jr
>>459
今度、NECは90nsプロセス立ち上げるんだけど、それでは
2.6GHzを目指すらしい。今が500Mhzなのでかなりの進歩。
国が金出して最先端CPU設計&巨大スパコン建設 -> 縮小版を民間に販売
という、いいサイクルが続けば、日本財政破綻までは大丈夫だろう。
462:02/11/23 04:27 ID:SDCfe8Jr
>>461
90nsじゃなかった90nmの間違い。
463名無しさん@3周年:02/11/23 04:31 ID:RX6Wogsi
でもPCは既に2.5Gの世界
464名無しさん@3周年:02/11/23 04:32 ID:RX6Wogsi
-> 縮小版を民間に販売

これがありえないし
465名無しさん@3周年:02/11/23 04:32 ID:XDiVYiZ1
世界2位では意味が無い。
466名無しさん@3周年:02/11/23 04:33 ID:9LoJauYU
367テラフロップスってアスロンとかで言ったら
367テラバイトのCPUってこと?
467名無しさん@3周年:02/11/23 04:35 ID:XDiVYiZ1
そいうえばこのIBMのスパコンに採用されてるCPUは何MHZなの?
468名無しさん@3周年:02/11/23 04:36 ID:90wfN+gz
>>460
http://www.es.jamstec.go.jp/esc/jp/images/g7_7_4.gif
大体そのぐらいのペース、なのかな。
469:02/11/23 04:37 ID:SDCfe8Jr
>>463
いや、3G売ってまっせ。冷却工夫すれば4Gは逝くだろうし。
でも、Pentium4のクロックと直接比較しても意味無いけどね。

>>464
あれ、そうなの?
470名無しさん@3周年:02/11/23 04:39 ID:f7pk+b7T
>>466
471名無しさん@3周年:02/11/23 04:43 ID:RnLvf2W0
シュミレータ
コミニュケーション
セキリュティー
472名無しさん@3周年:02/11/23 04:44 ID:RX6Wogsi
ディープ・ブルーっもクロック600MHzぐらいだっけ?
スパコンってこんなもんだよね。
473名無しさん@3周年:02/11/23 04:53 ID:YusGU9py
スパコンってメインメモリーがメチャ多いんだろ??
ちがうっけ?
474:02/11/23 04:54 ID:SDCfe8Jr
>>464
「SX-6は世界でも最新のハイエンドかつ高帯域幅を持つベクトル型
スーパーコンピュータ製品系列で,産業/学術/政府向けに設計した
ものだ。世界一強力なスーパーコンピュータである日本の
地球シミュレータと同じ基盤技術を使っている。
すぐにこの優れた技術が認められることで,今後数カ月でSX-6システム
の受注が増えるだろう」(Cray社会長兼CEOのJim Rottsolk氏)
という事だから、心配しなくてもいい。
475名無しさん@3周年:02/11/23 04:56 ID:RX6Wogsi

つか、地球シミュレータって、省スペース型SX6を並べただけじゃ・・・
476名無しさん@3周年:02/11/23 04:57 ID:RX6Wogsi
今のPCも数G積めるから凄い時代になったよなぁ。
スパコンでも1ノードじゃ1Tいかないでしょ。
477名無しさん@3周年:02/11/23 04:58 ID:zS1TnLug
こういうのも10年後には俺らが変える値段になってるんだろうなあ
478名無しさん@3周年:02/11/23 05:00 ID:RX6Wogsi
スパコン凄いって行っても100倍凄いぐらいで1000倍は凄くない
479名無しさん@3周年:02/11/23 05:02 ID:AQ+neAlE
>>478
とりあえず数万倍はあるよ。
>>1のリンク先より
ASCIはパソコン5万台分の処理能力を持ち、核爆発の分析などに使われる。ブルージーンは13万個のCPU(中央演算処理装置)を使い
480名無しさん@3周年:02/11/23 05:10 ID:xFCexMjO
トリップ解析は>230
481名無しさん@3周年:02/11/23 05:11 ID:RX6Wogsi
いや、1ノードの性能
482名無しさん@3周年:02/11/23 05:21 ID:aU/+d832
あの・・ですね.その、地球がシミュレートできるのはすごいですよね.
で、ですね、その、ちょっとお願いがありまして・・・.
それつかって、日本とアメリカとちょうせんの、この先10年間位の
動向というか、付き合い方というか、を、シミュレートできませんか.
ダメか.すみません.でしたら>>500>>510さん.
シミュレートお願いします。
483名無しさん@3周年:02/11/23 05:25 ID:RX6Wogsi
凶と出ております。ブルースクリーンでした。
484479:02/11/23 05:28 ID:AQ+neAlE
>>481 1ノードの性能
うい。そっちでしたか。了解。
485名無しさん@3周年:02/11/23 06:22 ID:Q1h9g/gX
なぜ、わざわ単ノード処理能力や、メモリサイズで比較せなあかん
のかわけわからん。スパコン特にベクトル機は、そんなもので
比較されるもんなのか。CPU性能なんてシステムのごく一部
なんだけど。
F1なんてたいしたこと無いよ。俺のGTRは600ばりきだぜ!
そんなにかわらないよ、ってか。
486名無しさん@3周年:02/11/23 06:32 ID:RX6Wogsi
普通の人はスパコンなんて使ったことないからベクトル演算がどんなんだか知らないよ
487名無しさん@3周年:02/11/23 12:19 ID:w2t6RyK9
488名無しさん@3周年:02/11/23 12:54 ID:XNFg1/Xt
ねえ、世界最速のスパコンって現在これじゃないの?

【日刊工業ニュース】
富士通、世界最高の理論ピーク性能実現したスカラ型スパコン開発

 富士通は22日、世界最高の理論ピーク性能を実現した大規模並列スカラ型
スーパーコンピューター「プライムパワーHPC2500」の販売を始めた。
03年1月末から出荷する。価格は1億6718万円から。2年間で100台
の販売を目指す。同社にとってスカラ型の製品化は今回が初めて。
これまで手がけていたベクトル型の開発はすでに打ち切っている。
動作周波数1・3ギガヘルツのCPU「スパーク64ファイブ」を搭載。
1ノードで128CPU搭載でき、さらに最大128ノードをクラスター構成
できる。1ノードの理論ピーク性能は665・6ギガFLPOS
(1秒間に100万回の浮動小数点演算を実行する能力)で、
システム全体では85・1テラFLOPSを実現。
ベクトル型の同社従来機種と比べ、1ノード当たり約70倍、システムで約17倍
の性能を持つ。約8・2時間かかっていた自動車の衝突解析計算だと約1・1時間
に短縮できるという。
 基本ソフトにはソラリスを採用しており、同社のUNIXサーバの最上位
モデルとして位置付ける。

 UNIXサーバと部品を共通化することで低コスト化を図っており、同程度の
性能を持つ従来機種と比べ価格は3分の1に抑えた。

ソース
http://primepower.fujitsu.com/hpc/jp/vpp5000/index.html
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2002/08/22.html
489名無しさん@3周年:02/11/23 14:21 ID:7zFvukav
>>488
単ノードでSX-5より性能のいいスパコンなんて今日び珍しくないぞ。
490名無しさん@3周年:02/11/23 15:18 ID:Z3gAhplW
誰かクラスターでトリップ検索出来るようにプログラム書いて♪
491名無しさん@3周年:02/11/23 15:40 ID:Hxgbvu0w
人間の人格を移植したスパコンをつくれ
492名無しさん@3周年:02/11/23 15:42 ID:JkHJ0FBt
>>488
ピーク性能をいくら強調しても実効効率が出なきゃ意味がない。
スパコン用途に使うにはSPARC64Vははっきりいってボロい。
Itanium 2やPower 4のほうが周波数は低いがSPARCより性能は出ている。
493名無しさん@3周年:02/11/23 15:45 ID:Acphk5O7
よく読め。
開発する計画を立て予算を承認したというだけだよ。
2004年まで「地球シュミレーター」の世界一は確定してるわけだ。
こういうのは抜かしたり抜かれたり。
あと2年近くも世界一でいれるというのは名誉なこと。

494名無しさん@3周年:02/11/23 15:46 ID:knLBcuDS
ループ
495名無しさん@3周年:02/11/23 15:55 ID:/OQGVzGa
>>459
俺のコードで言えば、ベクトルマシンとPen4では天と地の速度差があるよ。
496名無しさん@3周年:02/11/23 20:52 ID:Z3gAhplW
140万人を集めたインテル癌研究プログラムではピーク性能値65Tflopsを記録。
これは現在(2002/4)、最高速性能をもつといわれるスーパーコンピュータのおよそ1.5倍になります。

性能が陳腐化することがない:
市場のPCの性能の伸びにあわせて、cellcomputingの性能も向上していきます。

http://www.cellcomputing.jp/cell/feature.html
497名無しさん@3周年:02/11/23 20:56 ID:v9VC58+8
コミニュケーションのシュミレータはセキリュティーが重要。
498名無しさん@3周年:02/11/23 21:02 ID:U2EBwZfv
そうだ、そうだ。F社はITサーバー以外ではそろそろSUNと手を切って、
IBM Powerか、Itanium2、AMD64あたりを使った廉価で高性能、
高信頼性の汎用クラスターサーバーを売るべき。OSも完全にGPLか
OpenSource志向で、コンパイラやライブラリーも無料バンドル
するのがよい。
499名無しさん@3周年:02/11/23 21:05 ID:jDpQmVUZ
エンターテインメント
500名無しさん@3周年:02/11/23 21:12 ID:NhFmue2D
500
501名無しさん@3周年:02/11/23 21:24 ID:zRA48UJi
ちょうどいいグラフがあるじゃん。
Trends in High-Performance Computing and Using Numerical Libraries on Clusters
ttp://www-unix.mcs.anl.gov/cluster2002/presentations/index.html
それと、今週はスパコン祭があったようで。
ttp://www.sc-2002.org/
502名無しさん@3周年:02/11/23 21:27 ID:nzT+ECSQ
これで地球破壊爆弾のシミュレートはできますか?
503肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :02/11/23 22:09 ID:2fqa/dGP
正直、ブルーなんちゃらよりも
PS3についての新情報の方が興味あんだが。
504名無しさん@3周年:02/11/23 22:12 ID:kr7Z9IWS
速いね
505名無しさん@3周年:02/11/23 22:19 ID:SVoBgCQR
世界最速はGRAPE
506名無しさん@3周年:02/11/23 22:27 ID:49nAwIla
>>498
不治痛は技術力ないから何やっても無駄だろ。
507名無しさん@3周年:02/11/23 22:27 ID:LZ8Pkx7P
>505
GRAPEを見るとFLOPS競うことの空しさをちょっと感じるな。

杉本先生はとっても尊敬してるんだけど。
508名無しさん@3周年:02/11/23 22:35 ID:CQVzQyoO
これからの最速機は回路組み換え型のCPUになっていくよ。
509名無しさん@3周年:02/11/23 22:38 ID:VxcnwMa6
地球シミュレータでトリップ解析させたら、10桁どころか20桁のトリップでも数秒?
510名無しさん@3周年:02/11/23 22:51 ID:LZ8Pkx7P
>509
そのネタはガイシュツだよ。
過去ログに計算した人がいるから過去ログチェックしる!
511名無しさん@3周年:02/11/23 23:31 ID:/8GDcvEN
地球シミュレータで、テポドンのシミュレーションは出来るの?
512名無しさん@3周年:02/11/23 23:50 ID:V2aPM1Xt
>>488-489
当社比って書いて有るじゃん。VPP5000は1PE9.6GFLOPS、最大512PE
で、5T FLOPSに対してってことだろ。SX7の最大モデルも18T FLOPS
なんで、発表された製品としては最速モデルかも。でも、スパコンなんて
受注すればなんでも作っちゃうからな。製品ラインナップなんて意味ねー。
何れにしても。最大モデルなんてカタログ上にしか存在しないことが殆ど
な業界なんで、稼働中では地球シミュが現在最速。
513名無しさん@3周年:02/11/24 17:50 ID:Ow0nSCXK
金さえ出せるのなら、地球シミュレーターの何倍でも巨大な計算機設備は
容易に作れる。並べさえすればいいのだから。問題は、そのような設備を
作っても使いこなすのは人間の能力だということだ。投資としてみた場合
に、投じた金にみあった成果をどう得るか、計算によって得る知識の金銭
価値をどう評価するかが明らかにならない限り、過疎地の高速道路建設と
同様に、正当化するのに難しさがある。
514名無しさん@3周年:02/11/24 17:52 ID:WIXZjSbG
このスレまだあったんだ・・・
515名無しさん@3周年:02/11/24 18:08 ID:UFfYzqSO
>>369
2ch風のお天気マーク
晴れが「(・∀・)イイ!!」曇り「(´・ω・`)しょぼーん」雨「(゚Д゚)マズー」雷雨「(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」がイイ!
516名無しさん@3周年:02/11/24 18:10 ID:daIFLVc2
>>513

単に台数を増やしたって速度は上がらない。
通信トラフィックが増えるし、各マシン間の距離が離れてしまうので遅延が無視できなくなって
なかなか性能は上がらないよな
517名無しさん@3周年:02/11/24 18:41 ID:Ow0nSCXK
513 は素人
518名無しさん@3周年:02/11/24 18:56 ID:HdPS9aeL
理論性能だけならグリッドコンピューティングが最速。
インターネット接続で好きなだけ数が増やせる。
519|*‘ー‘)電柱:02/11/24 18:59 ID:5aFKEuvg
このスパコンにはダイヤルアップモデムしかついてなくてな
520名無しさん@3周年:02/11/24 19:00 ID:lV0qqpfw
地球シミュレータって何?
521名無しさん@3周年:02/11/24 19:41 ID:MeEIdEe3
日本で開発された
今の所世界一計算能力の高い、スパコンの名前
522名無しさん@3周年:02/11/24 20:00 ID:lV0qqpfw
>>521
ありがと。

地球が誕生してから現在にいたるまでの生命の進化を調べるプロジェクトに使う
コンピュータの名前かと思った。
523名無しさん@3周年:02/11/24 21:05 ID:YQBOGOBA
GRAPEなんか計算量がn log nのオーダーに対して
通信量がnのオーダーなのでつなげばつなぐほど速度が上がるのな。
地球シミュレーターなんかじゃそうはいくめぇ。
524名無しさん@3周年:02/11/24 21:16 ID:/KRV+mXh
>>523
スペックヲタクですか?
何度でも言いますが、地球シミュレータは地球の環境を正確にシミュレートする為の
ソ フ ト ウ ェ ア を開発する目的で作られました。
現在のスペックはその為に必要だっただけです。
日本が凄いと自慢する為に作ったわけではありません。
525名無しさん@3周年:02/11/24 23:48 ID:WR5EAwqa
新聞に記事が出てたけど
でかい字で「スパコン」って書かれると
妙にバカみたいに感じるのは洩れだけでつか?

スペックオタクはこの辺からまず反省するべき。
526名無しさん@3周年:02/11/25 02:34 ID:7C/O5WTC
>>525
「スパコン」は日経が戦犯と思われ
本来はハイパフォーマンスコンピュータと書くべき

#でも略すとなんだろう? パフォコンか?(w
527名無しさん@3周年:02/11/25 07:13 ID:d0BuubYW
性能何TFLOPSという場合は、通信性能などは度外視しているので、本当は
連携させて計算させねばならない場合には単純なTFLOPS値は無意味なの
だけども、値さえ大きければよいのであれば、何倍にでもスケールアップ
できる。

スパコンすら省略して,パーコンといわれていたりするが、これは日本ぐらい
でしか通用しない。英語ではStuper Computerのように発音するとうける。
528名無しさん@3周年:02/11/25 07:19 ID:41mKq6Kr
ハイパフォコン
529トョータ ◆ID.Tyotagg :02/11/25 07:20 ID:htSj2QCs

 母 な る 台 地 、 恥 丘
530名無しさん@3周年:02/11/25 07:23 ID:oBYrCVxL
恥丘シミュレータで小学五年生の少女を(;´Д`)ハァハァ
531名無しさん@3周年:02/11/25 08:10 ID:dXpc4frV
地球シミュレータでエロ動画エンコードしてみたいものだ。
532 :02/11/25 08:14 ID:1rWf8K6G
ど素人なんだが、
そのスカラー型とかいうやつで最速を日本が作れないの?
NECはベクトルで、他の会社はスカラーでみたいな。
533名無しさん@3周年:02/11/25 08:17 ID:DmPNcW78
完成したのならともかく、これから開発で9倍ではニュースに
する方が馬鹿。
534名無しさん@3周年:02/11/25 08:24 ID:ZeCjxQSZ
スペックのハナシはともかく、IBMにぶち抜かれるまえに、
有意義な研究結果が出るといいね。結局コンピュータは
価値を創出するための道具なんだし。
535名無しさん@3周年:02/11/25 09:35 ID:xMXwrCDX
ハードはいいがソフトが糞
これが日本の基本です
536名無しさん@3周年:02/11/25 10:36 ID:u17gfBwi
9ばいってのはASCI PurpleかBlue Gene/Lかどっちなんだ.
537名無しさん@3周年:02/11/25 10:46 ID:pUfSP8sQ
Opteronのクラスター見たい
538名無しさん@3周年:02/11/25 11:03 ID:KQ3XxAI1
単に最高速を目指すのではなく、何に使うのか、それを活用できるのかが大切ですね。
特に地球シミュレータは速さよりもそういう目的で作ったんでしょ?
作ってみたら一番速かっただけという。
539名無しさん@3周年:02/11/25 11:10 ID:zFjLR4Cm
まさにスペオタとは逆の生き方だな。
540名無しさん@3周年:02/11/25 11:14 ID:i+xHfo2j
新聞には確か、人間の脳は100TFLOPS程度だからそれより凄い
みたいなわけわからない事書いてありましたがこれってどうなのよ?
541名無しさん@3周年:02/11/25 11:14 ID:TricR2i6
何に使うんだ?そんなもん。
542名無しさん@3周年:02/11/25 11:35 ID:LVRcvHRE
原爆作り。
543名無しさん@3周年:02/11/25 11:37 ID:L3z1HVBl
こんなマシンでCCさくらのエンコやったらどれくらいで終わるんだろう。
544名無しさん@3周年:02/11/25 11:54 ID:8RYe44Jp
こんなマシンでCCさくらのトリップ検索やったらどれくらいで終わるんだろう。
545名無しさん@3周年:02/11/25 11:59 ID:lwANzwWP
IBMのAS400が世界一(信頼性で)
546ぼけぇ!:02/11/25 12:30 ID:MsKZwu6X
俺のセレロン300Aが世界一!
547名無しさん@3周年:02/11/25 12:39 ID:JK3LrLqJ
>>434
なんか非現実的でズレてる記事やなと思ったら、1983年の記事かよ。
548名無しさん@3周年:02/11/25 13:02 ID:vxr2Rr8i
引用元修正?
シュミ→シミュ
既出
549名無しさん@3周年:02/11/25 13:24 ID:8KHs6tYs
>>525
がいしゅつだがコンドームの商標。
550名無しさん@3周年:02/11/25 13:27 ID:u17gfBwi
PC初心者スレで"助けてください!環境は地球シミュレーターです!"といいたい.
551名無しさん@3周年:02/11/25 13:43 ID:XfWSmLil
これでバイオハザード、やりたいっす。
552名無しさん@3周年:02/11/25 13:52 ID:SRYs3tGk
知覚過敏にはシミュテクト
553名無しさん@3周年:02/11/25 13:57 ID:k26zRWim
確実に全スレ2げっとできそうですね、うひひ。
554名無しさん@3周年:02/11/25 14:19 ID:HqyMjLDL
 ワンチップで世界最速はIBMのPower3だったよね?
555名無しさん@3周年:02/11/25 14:22 ID:elvoGEKn
>540
その新聞は恥ずかしすぎる(笑)
556名無しさん@3周年:02/11/25 14:23 ID:iTT//raR
CELLのほうが面白いと思うが
557名無しさん@3周年:02/11/25 14:26 ID:HqyMjLDL
地球シミュレータもいいけど、NECは民生用のマイクロプロセッサ作ってないからなあ。
IBM-東芝のCELLの性能は楽しみ。
IBM製PowerPC970(パソコン用Power3、ベクトル演算ユニット付き)の性能も期待できるものだし。
558名無しさん@3周年:02/11/25 23:00 ID:VlzM+C0P
559名無しさん@3周年:02/11/25 23:02 ID:VlzM+C0P
560ポンコツパソkン:02/11/25 23:32 ID:HmuG5vus




      _______________
      | _____________  |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  ザー
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;:;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll. ̄  |
      | ̄「 ̄|  ||||||||||||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||    
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll

             佐伯貞子だよ〜

           く〜る〜  きっとくる〜




561名無しさん@3周年:02/11/26 03:08 ID:nNaow1Ed
おやすみ
562 ◆WAREZzafTA
俺の肛門も9倍の処理能力を得るために開発します