【社会】ドラえもん第1話が初?アニメ化 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
848847:02/11/22 19:48 ID:u+fH1A+4
>>847

F先生は宗教を意識してたかも知れないな。
849名無しさん@3周年:02/11/22 19:59 ID:Indr47d9
>>847-848
流血鬼には原作があるのを知らんの?

アニメの新オープニングは悪くないと思うよ。
けっこう笑える。
ただし本編は限りなく糞になった。
>>846の意見は正しい。
ジャイアンがのび太を苛めないドラえもんなんて・・・
850名無しさん@3周年:02/11/22 20:10 ID:Mh1vgyzv
原作はこよなく愛しているがアニメは観てない

アニメじゃジャイアンは“きれいなジャイアン”になっちゃったのか?
糞PTAからダメ出しでも食らったんだろうか・・・

あのめり込みパンチを見られないのか?
851名無しさん@3周年:02/11/22 20:15 ID:Fw6pNRf4
コミックス1巻のあの絵で作るのかな?
だとしたら子供は泣くだろうね。
恐怖と絶望で。
852名無しさん@3周年:02/11/22 20:15 ID:Indr47d9
>>850
今じゃ常時「映画版のジャイアン」状態
853847:02/11/22 21:02 ID:D8u/j2Wr
>>849

マチスン・ウイルスって人だっけ?読んだことないが知ってるが何か?

854ジャイ子の兄だからジャイアン:02/11/22 23:40 ID:GOWh4yLv
ジャイアン死んじゃいやん
855ジャイ子の兄だからジャイアン:02/11/22 23:41 ID:GOWh4yLv
ジャイアン死んじゃいやん
856ジャイ子の兄だからジャイアン:02/11/22 23:43 ID:GOWh4yLv
ジャイアン死んじゃいやん
857名無しさん@3周年:02/11/22 23:52 ID:94ifwUyl
放送するのおおみそかかよ!
実家に帰っているので、見ようとしたら30の漏れは何かはずかしいな。
こういうのは、だれにも監視されないところで一人でしんみりと見たいものなのだが。。。
858名無しさん@3周年:02/11/23 00:30 ID:Cs24tBwo
日テレは対抗して日テレ版ドラえもん第1話を放送しる!!!
859名無しさん@3周年:02/11/23 04:29 ID:y9AyXnB0
ジャイアント言えばリサイタルだろ!
今じゃライブって言うのかな?

ところであの頃の漫画、ドラえもんとかど根性ガエルとか、なんで空き地に
土管が積んであるんだろうな。
860名無しさん@3周年:02/11/23 04:31 ID:4LRfg45y
原罪を変えるために過去に介入・・・
ドラえもんが何度も出てきているタイムパトロールにタイーホされないのはなぜ?
861名無しさん@3周年:02/11/23 04:33 ID:xw8Rd9s1
>>859

当時の日本は経済成長の真っ最中で
土建行政がまだ正しい政策だったという社会背景があるワケですよ。
空き地は何がしかの「開発予定地」だったのさ。
862ジャイアンノコトジャナイケド:02/11/23 04:33 ID:aXwbyKG8
やっぱり 薬 がテーマですか?
863名無しさん@3周年:02/11/23 04:36 ID:nltU1dVc
こりゃすげーや、見ねばな!
864名無しさん@3周年:02/11/23 04:40 ID:PphOu0Qy
のび太が実は植物人間オチの最終回コピペしてくんない?
865a:02/11/23 04:41 ID:tVDHn6w5
866名無しさん@3周年:02/11/23 05:04 ID:qfnhq05X
俺は壊れたドラえもんを治す為にのび太が勉強してロボット科学者になる最終回(デマ)が好きだ。

タイムマシンだのなんだのと矛盾点があるけど泣けるじゃないか。
867名無しさん@3周年:02/11/23 05:10 ID:pOrWnxo+
「Pa―Pa―Pa ザ☆ムービー パーマン」
ってのはどうなのよ??
868名無しさん@3周年:02/11/23 07:54 ID:03MiyaTr
>866

ガイシュツだがフジテレビの映画『ジュブナイル』を観ろ。
そのデマを映画化しとる。
869名無しさん@3周年:02/11/23 08:03 ID:wODoOfll
>>868

言われて初めて気がついた。確かにそのとおりだ・・・
870名無しさん@3周年:02/11/23 08:12 ID:+5LSEKo+
今思えば歴史を変えようとした犯罪者がタイムパトロールに逮捕されるわけなんだが。





セワシ君・・自分が借金まみれだからって未来を変えたら犯罪じゃん。





つーか、もしもボックスで金持ちの世界で生きろ
871:02/11/23 08:36 ID:4vLzFGnP
てすと
872名無しさん@3周年:02/11/23 14:09 ID:rDjR30rj
結局の所、のび太とドラえもん達の行動がセワシの未来を形作る
決定的な何かを生む事が分かっているからタイム・パトロールも時空管理法違反いとう事をしていない予感。
 大長編の「天空〜」では22世紀の日本州知事が出てきたりして大事になってたし。
 
 もっとも、そこまで行くと「タイムパトロール」ではなく「時空構造保持管理機構」になってしまう罠。
873名無しさん@3周年:02/11/23 14:22 ID:rMdFLldi
>>853
リチャード・マシスンのSF小説「地球最後の男」が原作になっておる。
マシスンを文字ってマチスン病になった。
ちなみに漫画みたいな能天気な終わり方はしない。
874名無しさん@3周年:02/11/23 15:23 ID:X1vMML6S
ジャンジャジャンジャジャ、ジャンジャジャンジャジャちゃータッタタッタ♪

(アンッ ウンッ) さっさ、さっさと、飛び出す飛び出す飛び出すドラえもん(ホゥウ)
出来ない事など、なんにもなんにもなんにもないと(ウゥン)

コンピューターはともだちともだちともだちともだちさ(アァン)
おいらカコイイ ねこねこ ねこねこ ねこがたロボット(アァン)

のーびーたなーくなーよ たすけにいくーぞー
しゅくだーいなーんか平気だい!
875名無しさん@3周年:02/11/23 19:21 ID:tFvAs4Ke

 特殊法人 時空構造保持管理機構
876名無しさん@3周年:02/11/24 03:57 ID:1cDbw08p
877名無しさん@3周年:02/11/24 13:12 ID:ZLWVptHF
>>757
ぶはははははははははははははははははhh
878名無しさん@3周年:02/11/24 20:59 ID:rKGJc57D
とうとう逝ったね ドラえもん
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1035005721/l50
879名無しさん@3周年:02/11/24 21:10 ID:jBPd/In1
フジテレビもドラえもんをやってたんだがな
880名無しさん@3周年:02/11/24 21:12 ID:cZVf7DPZ
セワシ「僕たちの未来がこんなに豊かになったのもみな偉大なる将軍様のおかげなんだ!」
881名無しさん@3周年:02/11/24 21:43 ID:1u1DzEzM
おい、お前ら!!!!
最近のドラえもんなんだ?!?!?こら!!

何だ、あの受け狙い!!
お前らみたか?
やばいぞ。小さな子供がけらけら笑うようなネタを
たくさん使いやがって!!
ったく・・藤子・F・不二夫原作のアニメがなくなってから
下らん数字狙いのくそや労!

どう思うよ?
882名無しさん@3周年:02/11/24 21:53 ID:+AC+c7z/
素晴らしい。
今年の大晦日はドラえもん→吉野家と、
充実の年越しになりそうだ。
883名無しさん@3周年:02/11/25 00:55 ID:x9oJ79UJ
オタネットラジオ BS@もてもてラジ袋
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1032234291/

http://butagoya.hp.infoseek.co.jp/

今週の内容:
・マクドでぶ
・アニメのドラえもんの本編おかしくなった
・モー娘。のオーディションの衝撃
・連れ込み画廊の今後その2
・カラオケの部屋に幽霊が・・・
884名無しさん@3周年:02/11/25 15:56 ID:8Lts7F1m
885名無しさん@3周年:02/11/25 19:39 ID:fUxtcIQ/
時空構造保持管理公団
886名無しさん@3周年:02/11/25 20:53 ID:oMSK6a+h
>>881
連載開始当初のドラえもんもドタバタだからいいんじゃない?
887名無しさん@3周年:02/11/25 21:07 ID:TcVVtI7L
ぼくのドラえもんが町を歩けば
みんなみんながふりかえるーっよ(はあどらどら、はあどらどら)
風切るおつむはつんつるてんだよ、どたどたあんよは偏平足だよー
(やっしょう、まかしょ、どっこいしょのしょ)
だけどドラえもん、いいおとこ
困ったときのドラ頼み、頼んだよ、任せたよ
(はあ、やっしょう、まかしょ)
ほいきたさっさの、ドラえもーん
888名無しさん@3周年:02/11/25 21:11 ID:5ArtljOT
>>887
嗚呼、メロディが蘇る。。。(滝涙)
889名無しさん@3周年:02/11/26 00:36 ID:qI6mlY1K
ttp://kskpro.hp.infoseek.co.jp/secret.htm
激しくガイシュツかも知れんけど、改めて驚くね。
ジャイアンの声とか今みたら唖然だもの
890_:02/11/26 00:44 ID:ID4DHEFd
どらえもんはやっぱ富田耕正がやんのかな。
891名無しさん@3周年:02/11/26 00:45 ID:Dh+LU4mM
オレこの日猪木祭りに行く予定なんだけど。しかもビンタ貰う予定。
VIP席取ったし。
よって見られない。ビデオも猪木祭り録画してくし。
892名無しさん@3周年:02/11/26 01:07 ID:G9d4muNP
>>889初めて知った。にってれ系列ならネットしてたはずなのに記憶がない・・
893名無しさん@3周年:02/11/26 02:32 ID:MNLOvN8q
慈愛子と書いてジャイ子
894名無しさん@3周年:02/11/26 02:57 ID:hf2+uJYd

        
       ((≡゚Å゚))        
       _〃`ヽ 〈_      
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ   ブルーワーカーで鍛えようぜのび太
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、_____¥____人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、| ド |, |ヽ-´
      /""  | ラ |: |
      レ   :| 焼 | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
895名無しさん@3周年:02/11/26 08:30 ID:MpgTDmGi
タイムパトロールは未来人の時間旅行を監視追跡することによって、
未来を変えるような出来事を未然に防ぐ事が目的なんだと思う。

ていうか「未然に防ぐ」ことしかできんだろ。確認できないから。
896名無しさん@3周年:02/11/26 08:45 ID:5BHGIsaw
「エピソード1」・・・・
「パーパーパー・ザ・ムーヴィー」・・・・

全部パクリかよ・・・
897名無しさん@3周年
>1
句読点が変だね、主婦?