全く勝算ないのにXBOXを続けるMSはベトナム戦争時の米国のようだ 任天堂山内氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
彼らがゲーム機ビジネスというものを理解しているとはとても思えない。
間違いなく失敗するだろう。
そもそもマイクロソフトの成功体験はウィンドウズで独占勝利を収めた
という一点に尽きる。そもそもパソコンOSは業界標準を取ったものに
収束しそうでないものは消えていくという、必然的に独占に向かう
という特徴がある。その点でマイクロソフトはものすごい強運に恵まれた。
PCの成功体験がマイクロソフトの企業体質を「こうすれば独占的勝利に
結びつくんだ」という信念みたいなものに決定付けた。

だがその成功体験をゲーム機市場に持ち込もうと言うのなら、
「全く勝算はないから今のうちにやめておきなさい」と言いたい。
XBOXは日本では完敗状態だ。欧米でも敗色濃厚だ。
ゲーム機ビジネスはパソコンOSとは根本的に違う世界なのだ。
彼らにはそれがわかっていない。
ゲーム機の赤字が今はかすり傷程度かもしれないが、
次第にそうでなくなるだろう。「勝つまでやる」と言っているようだが
まるでベトナム戦争の泥沼に突っ込んでいった米国を思わせる

マイクロソフトはこれまでツキすぎだった。
人間も企業もツキはいつか必ず落ちるもの。
ゲイツも決して神様じゃなかったということが、
そう遠くない将来に証明されることになるだろう。

※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/kumityo.jpg
依頼ありますた
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037360725/249
2名無しさん@3周年:02/11/17 03:46 ID:nFTzZed1
2げと
3名無しさん@3周年:02/11/17 03:46 ID:8J9hQlO9
4名無しさん@3周年:02/11/17 03:47 ID:9mgvwGYA
5かな
5名無しさん@3周年:02/11/17 03:47 ID:a6Odfp6N
わお
6名無しさん@3周年:02/11/17 03:47 ID:9mgvwGYA
(´・ω・`)
7名無しさん@3周年:02/11/17 03:47 ID:QfQSFve4
>>1
ゲーオタ氏ね
8名無しさん@3周年:02/11/17 03:47 ID:aHdgm24Z
やまうちボケがすすんでる様だな。
9名無しさん@3周年:02/11/17 03:48 ID:RZi/+FCL
さすが、組長。
10名無しさん@3周年:02/11/17 03:48 ID:/N4WKoXg
世界の任天堂のオスミつきだあ
11名無しさん@3周年:02/11/17 03:48 ID:cfz0m91n
オヤジの発言はいつ聞いても冴えてるねえ!
12名無しさん@3周年:02/11/17 03:49 ID:n1hi0P6z
NOKIAのゲーム機はどうなった
13名無しさん@3周年:02/11/17 03:49 ID:3n3lHcGQ
わけあってXBOX4台持ってるよ。
って奴いる?
14国土交通大臣:02/11/17 03:49 ID:Kg6GjKwF
 いや、でも任天堂は微妙ではないか?
15名無しさん@3周年:02/11/17 03:49 ID:lE/gACxS
山内って京大卒?
16名無しさん@3周年:02/11/17 03:50 ID:aHdgm24Z
さぁて久々にジャガーでも起動するか
17名無しさん@3周年:02/11/17 03:50 ID:W5DGNx2i
畳がワロタ
18名無しさん@3周年:02/11/17 03:51 ID:PB90ZH9W
あーあ、バラしちゃった・・・。>Mr.yamau*hi
19名無しさん@3周年:02/11/17 03:51 ID:nG80H/f1
GCがこけてる山内のジジイが言っても説得力ねーな
20名無しさん@3周年:02/11/17 03:51 ID:1IaAOiW3
組長最高
21名無しさん@3周年:02/11/17 03:51 ID:LqzNnjgN
>15
早稲田じゃなかったかな
22名無しさん@3周年:02/11/17 03:51 ID:R0+Pk5e+
山内「プレイステーションとセガサターンが100万台超えたら社長を辞めます
売れるわけがない」

いや、組長ファンですがw
23名無しさん@3周年:02/11/17 03:51 ID:aHdgm24Z
ゲイツはまずブリッジカード売りから初めろと言いたい訳だな
24名無しさん@3周年:02/11/17 03:51 ID:Y14BGmei
任天堂はいつもこんなこと言ってるなあ。
ま、でもXBOXがダメダメだっつーのは同意だが。
25名無しさん@3周年:02/11/17 03:52 ID:Orj9X/Xt
山内名言集に加わりますた
26名無しさん@3周年:02/11/17 03:52 ID:OO2jwJAR
MSのミッドウェーに張り合っちゃって
27名無しさん@3周年:02/11/17 03:52 ID:w6d7Ndmg
┏━━━━━━┓  ┏━━━━━━┓
┃   __   .┃  ┃         .┃
┃  /   \ .┃  ┃  \   /  ┃
┃ |      │ ┃  ┃   \/   .┃
┃ |      | ┃  ┃   /\   .┃
┃  \__/  ┃  ┃  /   \ .┃
┃         .┃  ┃         .┃
┣━━━━━━┫  ┣━━━━━━┫
┃         .┃  ┃         .┃

問題

XBOXがDVDを傷つけた事実は全くない。○か×か
28名無しさん@3周年:02/11/17 03:52 ID:BnnbNo3l
いいんだよ。
税金対策でやってるだけだから。
29名無しさん@3周年:02/11/17 03:53 ID:1IaAOiW3
山内組長はXBOX発売前、
「XBOXはテレビゲーム史上に重大な傷を付けるだろう」
と、すでにDVD傷問題を予言していました。
30名無しさん@3周年:02/11/17 03:53 ID:7Rct43ye
プレステが出た時も同じような事いってなかったっけ
31名無しさん@3周年:02/11/17 03:53 ID:aHdgm24Z
全く勝算が無いのにGCを売り続ける○天堂は、太平洋戦争時の日本のようだ
32 :02/11/17 03:53 ID:jJz8P/Ep
ゲームって、ソフトが命だよね?

「ゲーム機ビジネス」何て言ってる時点で、OUT!!!
33名無しさん@3周年:02/11/17 03:53 ID:P3dQCJVf
クリントン時代だったら任天堂狙いで超巨額訴訟がおこされてるかも(w
ブッシュに感謝だ。
34名無しさん@3周年:02/11/17 03:53 ID:CcG7yNI1
>彼らがゲーム機ビジネスというものを理解しているとはとても思えない。
>間違いなく失敗するだろう。

..,/ ̄ヽ
.|    |
|   丿
| =ヽ= ニヤリ
| /∪
| | '=|
.\   )
.  ` ̄´
35名無しさん@3周年:02/11/17 03:53 ID:2Twnek+x

 任天堂=ベトコン
36名無しさん@3周年:02/11/17 03:54 ID:6/oGu66g
まぁ良く言ったって褒めてやりたいな、今回の暴言に関しては・・・
アメリカの帝国主義其のままの企業だからな・・・
ただ、山内にユダヤの格言教えてやりたいな。

人を指差して非難すると、その倍以上の非難を受けることになる。
37名無しさん@3周年:02/11/17 03:54 ID:PxYmC9Un
組長は早稲田政経在学中に、社長だった爺さんが死んで中退して後を継いだ。
父ちゃんは愛人作って出奔。
38 :02/11/17 03:54 ID:VRKlIvdX
>>27
XBOXとGCのAAかとヲモタ
39名無しさん@3周年:02/11/17 03:54 ID:Orj9X/Xt
国内のシェアはプレステに奪われたままなのにな
40名無しさん@3周年:02/11/17 03:54 ID:eaNUx4kp
ブッシュの後押しがあるにだ
花札やがなにゆうか
41名無しさん@3周年:02/11/17 03:54 ID:U3k5mIid
任天堂は成功しているのか?
42名無しさん@3周年:02/11/17 03:55 ID:aHdgm24Z
やっぱりメガロムだよな
43名無しさん@3周年:02/11/17 03:55 ID:t/u3Q3b7
ゲーム機にとってソフトも大事だが、
ハードウェアのデザイン(大きさ含む)も大事だという事をM$は教えてくれた!
44出戻り二士:02/11/17 03:55 ID:v7LI0O0B
別にいいけどOS独占商売のMSにゲーム機商売は解らない、なんていう
ニュアンスが含まれいるよねぇ、これ。

任天堂の「一強皆弱」理論なんてまさにそれじゃないのか?
45名無しさん@3周年:02/11/17 03:55 ID:SktTvKHZ
社長!X箱なんぞ放っといて、ゴジラ松井をマリナーズに入れてくれ。
46名無しさん@3周年:02/11/17 03:55 ID:mrijsw/i
ベトナム戦争は、全く勝ち目のなかった戦争ではないと思うが。
47名無しさん@3周年:02/11/17 03:56 ID:1IaAOiW3
>>41
任天堂はものすごい大黒字企業だったりするし・・・
48名無しさん@3周年:02/11/17 03:56 ID:Em0gVFuG
>>41
任天堂は実質日本最優良企業だろう
49名無しさん@3周年:02/11/17 03:56 ID:aHdgm24Z
松下、PowerPC、ATIで勝負するヤマウチに男を見た!
50名無しさん@3周年:02/11/17 03:56 ID:VQ/KAAFN
CGはどうなんだ?w
ポケモンがガキ市場で独占的に勝利したという
任天堂もツキていて今まで持っているんじゃん。

ライバルのいない携帯ゲーム機で儲けて、CGで赤出して、
任天堂も大したビジネスしてねーって。
商売上手なのはソニーだろ。エグイほど狙ってくる。
51名無しさん@3周年:02/11/17 03:56 ID:09AcL1qm
                   ├〜〜〜┐
                   │SONY ∫ ))
                   ├〜〜〜┘
                   │
                   │
              (ヽ,,   │
        __,,,,,,,))))ヽ,,i彡 │
       (・  |     フ 彡ミ ○
        >イ|      彡ミ | |
         ̄| ̄ヽ_  彡彡ミ | |
          |  /   彡ミ | /V\   ________
          ヽ∠__ 彡ミ ヽ( '∀' ) < この旗の下に集えー
        彡彡彡彡彡\ミ    |  / )    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    彡彡彡|   // ./
       /彡彡彡彡彡彡○ ̄  //
       |        ___y ̄ ̄/
   / \ ヽ      (      )
 //\ \|       \ \ ̄ ̄\
丶◆| ̄ ̄ ̄   ノ   と__ヽ    \
   | | ̄ ̄ ̄""\            .|
   | |        ヽ           |ノ⌒ミ
   丶◆        \__|        | )))ミ
                 ヽ     / ((((
                 /    /ヽ    )))
                /   /\ \   ((
                \  \  \ \   )),
                  \ \ //
                  //  ■
                  ■
52名無しさん@3周年:02/11/17 03:57 ID:hyW9kGKX
>>44
ニュアンスが含まれいるっつーか
はっきりそう言ってるが
53名無しさん@3周年:02/11/17 03:57 ID:xqt1BSqX
>>41
今後何十年、何もしなくても社員を養っていけるらしい
54名無しさん@3周年:02/11/17 03:57 ID:ol9kpBg2
花札屋の倅がえらそうに何言ってんだ。


いや、今回は言ってもいいのか。
55Ё:02/11/17 03:57 ID:vh+Il8fj
相変わらずおじいちゃん「そもそも」が好きだね。
上岡竜太郎みたい。
56名無しさん@3周年:02/11/17 03:57 ID:w6d7Ndmg
segaは死んだの?
57名無しさん@3周年:02/11/17 03:57 ID:cfz0m91n
任天堂は利益全くでなくても50年は営業できるらしいよ。
58名無しさん@3周年:02/11/17 03:57 ID:n1hi0P6z
>>46
同意
アメリカ国内の非難で撤退と・・・
59名無しさん@3周年:02/11/17 03:58 ID:EsmqFb8g
    ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_
  /            ヽ
 /            丿ヽl
 \__/ ̄ ̄ヽ_ノ  │l
  l│  ━━ ハ ━━ │l
  l│ <●>  <●>│l
  l│    ̄       ̄  │l おまいらゼルダ買えよ
  l│       ゝ     │l
  l l\   '─--    / l
  lノ  l\__'''__/ヽノ
      l   ││l
        / ̄\
60名無しさん@3周年:02/11/17 03:58 ID:cfz0m91n
ではそろそろXBOXの勝算とやらを教えてもらおうか。>All
61名無しさん@3周年:02/11/17 03:58 ID:QfQSFve4
はよポケモンのテーマパーク作れ
62名無しさん@3周年:02/11/17 03:59 ID:XKbsvy5w
>>41
ぶっちゃけ トヨタに匹敵してる

トヨタ=任天>ホンダ=富士フィルム>ソニー
63名無しさん@3周年:02/11/17 03:59 ID:HV2VOxww
>>56
外見はドリキャスが一番なのにね(´Д⊂グスン
64名無しさん@3周年:02/11/17 03:59 ID:Am0ziY2C

とはいえ、 全 世 界 で P S 2 の 一 人 勝 ち なわけですが
65名無しさん@3周年:02/11/17 03:59 ID:xqt1BSqX
>>60
次期WindowsはX箱同梱
66名無しさん@3周年:02/11/17 03:59 ID:Em0gVFuG
任天堂のすごいのは決して無駄なもんに莫大な投資したり
変な技術開発にじゃぶじゃぶ金つぎ込んだりしない。
いわばローコスト、ハイリターンを目指す精神
最新の技術開発もいいが任天堂の魂である
「枯れた技術の再利用」こそ日本再生の一つの道だと思うが
67名無しさん@3周年:02/11/17 03:59 ID:PxYmC9Un
日本最優良企業=ユーザーから見ると日本最ボッタクリ企業
68Ё:02/11/17 04:00 ID:vh+Il8fj
>>50
あまりにもワケがわからんかったけど、
「GC」と言いたいのね。
ちなみにGCは黒だよ。
69名無しさん@3周年:02/11/17 04:00 ID:aHdgm24Z
X箱の勝算? 次期Windowsについてくるんだよ。
70名無しさん@3周年:02/11/17 04:00 ID:QfQSFve4
>>66
妊娠必死だな(w
71名無しさん@3周年:02/11/17 04:00 ID:w6d7Ndmg
>>67
コナミよりマシ
72名無しさん@3周年:02/11/17 04:01 ID:sMcvjwlS
とりあえず
シェンムーのつづきをやらせろ!
73出戻り二士:02/11/17 04:01 ID:v7LI0O0B
>>52
ああ、ごめん。今きちんと読んでみたけどちゃんと言ってるね。

「遊び方にパテントは無い」発言を始めとして任天はまるっきり反対の事を
平気で発言するところが素敵。
74名無しさん@3周年:02/11/17 04:01 ID:YPQzqMbC
>>67
おまけでゲーム2本付けちゃう会社だよ?(w
75名無しさん@3周年:02/11/17 04:01 ID:1IaAOiW3
ポケモン・ウラニウム
ポケモン・プルトニウム
76名無しさん@3周年:02/11/17 04:01 ID:/36TSp9r
手本引きの札も任天堂製は良いねぇ。
もはや伝統工芸品の域だ。
77名無しさん@3周年:02/11/17 04:02 ID:Orj9X/Xt
一応言っとくと
任天堂の2002年九月中間期の連結経常利益は
前年同期比86%減だったりする

78名無しさん@3周年:02/11/17 04:02 ID:4/XX+Wrp
一時期、64の専門誌に毎回出ていた任天堂の広報、今、XBOXの広報やってるよなw
名前何ていうんだっけ?
79名無しさん@3周年:02/11/17 04:02 ID:nG80H/f1
>人間も企業もツキはいつか必ず落ちるもの。

スーファミの頃は一人勝ちだったよねぇ。
プレステ出て落ち目のところをポケモンに救われたねぇ。
ついてたねぇ。
80名無しさん@3周年:02/11/17 04:03 ID:2Twnek+x
ガイジン怒ラスト怖イヨ〜

ド〜ユ〜フウニ怖イカハ、教エナインダケドネェ〜
81名無しさん@3周年:02/11/17 04:03 ID:1IaAOiW3
おまえらゲームボーイを忘れてるだろ。
GBシリーズは携帯ゲーム機の世界シェア90%だぞ。
PS2など足元にも及ばないすごさ。
82名無しさん@3周年:02/11/17 04:03 ID:UIqvC65U
>>70
妊娠?
意味がわからん。
83名無しさん@3周年:02/11/17 04:03 ID:09AcL1qm

                   ├〜〜〜┐
                   │  ●  ∫
                   ├〜〜〜┘
                   │
                   │
              (ヽ,,   │
        __,,,,,,,))))ヽ,,i彡 │
       (・  |     フ 彡  ○
        >イ|      彡n | |
         ̄| ̄ヽ_  彡彡i | |
          |  /   彡p |  /V\   ________
          ヽ∠__ 彡p ヽ( '∀' ) < この旗の下に集えー
        彡彡彡彡彡\o    |  / )    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    彡彡彡n   // ./
       /彡彡彡彡彡彡○ ̄  //
       |        ___y ̄ ̄/
   / \ ヽ      (      )
 //\ \|       \ \ ̄ ̄\
丶◆| ̄ ̄ ̄   ノ   と__ヽ    \
   | | ̄ ̄ ̄""\            .|
   | |        ヽ           |ノ⌒ミ
   丶◆        \__|        | )))ミ
                 ヽ     / ((((
                 /    /ヽ    )))
                /   /\ \   ((
                \  \  \ \   )),
                  \ \ //
                  //  ■
                  ■
84名無しさん@3周年:02/11/17 04:04 ID:lE/gACxS
任天堂にいまだに大量の資金があると思ってるやつは素人
85名無しさん@3周年:02/11/17 04:04 ID:nG80H/f1
妊娠=任天堂信者
86Ё:02/11/17 04:04 ID:vh+Il8fj
じい様はドン底知ってるからどうなっても平気だろ。
87名無しさん@3周年:02/11/17 04:04 ID:aHdgm24Z
今でも小型ゲーム機は独占状態だからなぁ
88名無しさん@3周年:02/11/17 04:04 ID:MvUdKP+5
キャラクターで成功できるのは半世紀に一回、もしくは1世紀に一回なんだそうだ。

ミッキーマウスしかり、マリオしかり、ポケモンしかり
89名無しさん@3周年:02/11/17 04:04 ID:e5IrxJid
手本引きの札ってぢこで売ってるの?
90レコバφ ★:02/11/17 04:04 ID:???
マイクロソフトがゲーム機でこんなに放漫経営してて大丈夫なのか
心配ではあるんですが
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2897744,00.html
http://www.gaming-age.com/cgi-bin/news/news.pl?y=2002&m=11&nid=15-50.db
91名無しさん@3周年:02/11/17 04:05 ID:aHdgm24Z
サンリオいれても50年になるか?
92名無しさん@3周年:02/11/17 04:05 ID:iNJFcVjh
XBOXなんて最初からゲーム機というつもりないんだろ?
どうせまだセットトップボックス的な使い方をしたいと
思ってるはずだ
93名無しさん@3周年:02/11/17 04:05 ID:HV2VOxww
>>80
ペルリたん(*´∀`)ハァハァ
94名無しさん@3周年:02/11/17 04:05 ID:mrijsw/i
ま、レイテのハルゼー対栗田ってとこだろ。どっちもどっち。
95出戻り二士:02/11/17 04:06 ID:v7LI0O0B
>>84
一応流動性の高い資産で7000億くらいはあるみたいだけど。
96名無しさん@3周年:02/11/17 04:06 ID:QfQSFve4
97名無しさん@3周年:02/11/17 04:06 ID:Em0gVFuG
>>88
マリオとポケモンの差は10年しかありませんが?
98名無しさん@3周年:02/11/17 04:06 ID:5gIPVYH4
すごい強気の発言。カコいい!!!
わしもMS嫌いなので、裏目にでないと良いけどね。(w
99名無しさん@3周年:02/11/17 04:06 ID:Orj9X/Xt
利子で社員を何十年も食わせてやれるほど
金があるからといって優良企業とは言えない

ゼルダはやりたいんだけども
100名無しさん@3周年:02/11/17 04:06 ID:vrQAZSHo
公正取引委員会は何故任天堂を野放しにしていたんだ?
101名無しさん@3周年:02/11/17 04:06 ID:1IaAOiW3
任天堂のゲーム部門はゲームボーイだけであと10年は安泰。
102名無しさん@3周年:02/11/17 04:07 ID:H38LDQVZ
がんばれ!DVD切削機!
103名無しさん@3周年:02/11/17 04:08 ID:B3V9+ebh
う〜ん、MSが勝つには
ファイル交換ソフトをXBに付けてエロソフト解禁かな・・・


そういやもうゲームやらなくなったな
104名無しさん@3周年:02/11/17 04:08 ID:XKbsvy5w

       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ    __________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  今ならDVDビデオ再生キット付いてマース
    / |  \    ̄  /   \ お得デース
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
105名無しさん@3周年:02/11/17 04:08 ID:PxYmC9Un
山内時代はカリスマ創業者社長として好き勝手に内部留保できたけど、
これからは株主からの還元圧力が強まるだろうな。
はっきりって、無駄にため込みすぎ。
106名無しさん@3周年:02/11/17 04:09 ID:lE/gACxS
出戻りニ士は受験諦めたんだよね
低学歴とっとと死ね
107名無しさん@3周年:02/11/17 04:10 ID:09AcL1qm
                   ├〜〜〜┐
                   │  ●  ∫
                   ├〜〜〜┘
                   │
                   │
              (ヽ,,   │
        __,,,,,,,))))ヽ,,i彡 │
       (・  |     フ 彡  ○
        >イ|      彡n | |
         ̄| ̄ヽ_  彡彡i | |
          |  /   彡p |  /V\   ________
          ヽ∠__ 彡p ヽ( '∀' ) < この旗の下に集えー
        彡彡彡彡彡\o    |  / )    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    彡彡彡n   // ./
       /彡彡彡彡彡彡○ ̄  //
       |        ___y ̄ ̄/
   / \ ヽ      (      )
 //\ \|       \ \ ̄ ̄\
丶◆| ̄ ̄ ̄   ノ   と__ヽ    \
   | | ̄ ̄ ̄""\            .|
   | |        ヽ           |ノ⌒ミ
   丶◆        \__|        | )))ミ
                 ヽ     / ((((
                 /    /ヽ    )))
                /   /\ \   ((
                \  \  \ \   )),
                  \ \ //
                  //  ■
                  ■
108名無しさん@3周年:02/11/17 04:10 ID:1IaAOiW3
任天堂
花札 国内シェア98%
携帯ゲーム機 国内シェア95% 世界シェア90%
109名無しさん@3周年:02/11/17 04:10 ID:2Twnek+x
そんなん言われたら
意地でも撤退できなくなるやんけ。
110名無しさん@3周年:02/11/17 04:10 ID:y5/sbouO
SEGAは死んでない。
というか蘇りつつある。
もっとも、昔の、熱狂的なファンを作ったSEGAは死につつあるが。
111名無しさん@3周年:02/11/17 04:11 ID:PB90ZH9W
>>100
あの頃は「噛まない番犬」って言われてたんだよ。

「そういう機関が存在すること」が「国際的舞台での体面上」
必要だっただけだから。
今ほど国民も賢くなかったし、情報発信できるnetも無かったしね。
112名無しさん@3周年:02/11/17 04:11 ID:J/HCP5Ht
またゲーム脳なわけだが
113|*‘ー‘)電柱:02/11/17 04:11 ID:SzHfQwBD
XBOXオタが荒らしそうなスレタイだ
114:名無しさん@3周年:02/11/17 04:12 ID:2yt86jUr
>95
自社株買取で減ったと言われております。
んで株価は今12000円台か?買い取っていた当時は18000円くらいだったから
資産は減ってると思います。
あの会社にとっては蚊が刺したほどの痛みにすらなって無いと思いますが
115出戻り二士:02/11/17 04:13 ID:v7LI0O0B
>>106
いつの間にあきらめたの?初耳だよ。

まぁ低学歴に変わりはない。でも言ってることに説得力が有るかどうかが重要
だからさ。
116名無しさん@3周年:02/11/17 04:13 ID:ijptzXj7
山内節今だ健在だな。
一年に一回、このぐらいの発言が無いと死んだのかと思っちゃうわな。
117名無しさん@3周年:02/11/17 04:13 ID:1IaAOiW3
次次次期ウィンドウズではOS標準でXBOX内蔵
118名無しさん@3周年:02/11/17 04:14 ID:l2R4cAnu
さて、バーチャルボーイでもしようか。
119名無しさん@3周年:02/11/17 04:14 ID:wvWfzLCA
次世代WINDOWSはX箱がハードウェアキーになります。
んで、起動画面にテクモのロゴが入る様になります。
120出戻り二士:02/11/17 04:14 ID:v7LI0O0B
>>114
それっていつごろだっけ?
121名無しさん@3周年:02/11/17 04:14 ID:1IaAOiW3
バーチャルボーイはソフト何本かとセットでヤフオクで5万円で売れる
122名無しさん@3周年:02/11/17 04:15 ID:QY5VCBq/
DOAXが出る以上、GCやPS2などのクソスペックマシンになにを言われようがわれらがXBOXはへでもない。
123名無しさん@3周年:02/11/17 04:15 ID:MvUdKP+5
任天堂にOS作って欲しい
124名無しさん@3周年:02/11/17 04:15 ID:2cvYpcnX
>>92
ですね。ミエミエ。
ゲームはエサで、真の目的は、MS独占の閉鎖的なネットを構築して、
家庭の情報ターミナルを牛耳りたい。
LAN端子やHDDはそのための必需品だから標準装備。
HDD内部はブラックボックス。

任天堂は、いろいろ言われるけど、純粋にゲーム機なので
この点では動機が不純じゃない。
125名無しさん@3周年:02/11/17 04:15 ID:aHdgm24Z
俺はファミリーベーシックでロボット操作だ。
126名無しさん@3周年:02/11/17 04:15 ID:Orj9X/Xt
>>118
山内に対してバーチャルボーイは禁句っぽいな
127名無しさん@3周年:02/11/17 04:15 ID:e5IrxJid
>>100
OBがいるから。
128名無しさん@3周年:02/11/17 04:16 ID:PxYmC9Un
>>124
任天堂もそれをやりたがっていたろ。ディスクシステムの頃から。
結局うまくいかない間にインターネットがでてきたわけだが。
129名無しさん@3周年:02/11/17 04:17 ID:1HkoN8+O
>人間も企業もツキはいつか必ず落ちるもの。ゲイツも決して神様じゃなかったということが、そう遠くない将来に証明されることになるだろう。

任天堂支配崩壊の経験談
130名無しさん@3周年:02/11/17 04:17 ID:94AFCIoZ
ヴァーチャルボーイはおもしろかったからヨシ。
131名無しさん@3周年:02/11/17 04:17 ID:MvUdKP+5
バーチャルボーイはむしろ許される点だろ
何も失敗していない企業なんて、そっちのほうが怖い
132名無しさん@3周年:02/11/17 04:17 ID:jQcZ1/es
>>110
セガは今期ソフトが予想より売れなくてピンチ
133名無しさん@3周年:02/11/17 04:18 ID:l2R4cAnu
俺がゲームに目覚めたのはゲームウォッチだった。
マンホールは名作だよ。
134国土交通大臣:02/11/17 04:18 ID:Kg6GjKwF
 サテラビューは何だったんだよ。サービス終了するならお知らせのひとつくらい送ってこいよ!
135出戻り二士:02/11/17 04:19 ID:v7LI0O0B
>>132
2000万本予定が1200〜1300万本予定だっけ。
最近セガのゲーム元気無いね。
136名無しさん@3周年:02/11/17 04:19 ID:VQ/KAAFN
つーか普通にゲイツは神じゃねーか。
一代であの若さで世界一金持ちだろう?
運も実力の内。
137名無しさん@3周年:02/11/17 04:20 ID:2cvYpcnX
>>128
ファミコンやスーファミの時代の話だよね。
少なくともGCはセットトップBOXを狙うコンセプトじゃないと思うよ。
138名無しさん@3周年:02/11/17 04:21 ID:9jlezqch
しかもアメリカ相手に裁判で勝った男などゲイツくらいだろうよ
139名無しさん@3周年:02/11/17 04:22 ID:Orj9X/Xt
XBOX失敗しても痛くも痒くもないのがムカツクな
140名無しさん@3周年:02/11/17 04:23 ID:cfz0m91n
MSがいかに成功していようと、ゲイツがいかに金持ちだろうと。
俺のゲームライフに蚊ほどの影響も及ぼさないようだ。
141名無しさん@3周年:02/11/17 04:23 ID:A44/Xo62
gphj097-@ijijppoufuyf97d@:89ujolifuyo7rt0
142名無しさん@3周年:02/11/17 04:23 ID:Ub0VhyF2
>>123
そんなことしたら、これと逆のことゲイツに言われる予感w
143オパオパユーザーゼロ ◆dbX6GUFaIo :02/11/17 04:23 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>135
ヽ∠二フ . そんなことない。ソフトは当たり外れが大きい
 ┗┗..   今期はたまたまヒットがなかっただけ
144名無しさん@3周年:02/11/17 04:24 ID:mJyuuojx
こういうのって、ハードメーカーが悪いのか?
ソフトメーカーの参入次第だろ?
それとも何か?
例のディスク傷付け問題が、仇となっているのか?
しかし、なんだな…まんまと騙された俺って…
145名無しさん@3周年:02/11/17 04:24 ID:2Twnek+x

 ヤバいことになってきた。
146名無しさん@3周年:02/11/17 04:24 ID:sNo2Zi9I
まあ、こんな事いうのはPS2のあまりもの的シェアを喰い合う相手が赤字を
気にせぬMSだと任天堂に勝ち目がないからだろうな
147名無しさん@3周年:02/11/17 04:25 ID:Orj9X/Xt
>>144
参入もハードしだいだろ
148名無しさん@3周年:02/11/17 04:25 ID:cfz0m91n
「ゲームは美学だ。」そう言って、松浦あやは『The美学』を発売したと言う。
149オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 04:25 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>136
ヽ∠二フ . あれ?トリップが間抜けな事に…
 ┗┗..   
150名無しさん@3周年:02/11/17 04:25 ID:jQcZ1/es
>>134
終了の告知なかったっけ?
サテラビューはSFCが現役を退いてからかなり長い間稼動していたと思ったけど…
機械以外はタダだったし
151名無しさん@3周年:02/11/17 04:26 ID:VQ/KAAFN
HALO専用マシンとして天命を全うした。
XBOX2はデザインなどその辺をもっと金かけてくれ。
ダサ過ぎる。
152名無しさん@3周年:02/11/17 04:26 ID:cfz0m91n
MSがなぜあの資金量でゲーム戦争に負けたのかわからない。
任天堂がなぜあの資金量でゲーム戦争に負けたのかわからない。
153名無しさん@3周年:02/11/17 04:27 ID:MvUdKP+5
でもPS2でやりたいゲームはこれといって無い・・
ドラゴンクオーターってゲーム、顔(?)がつるつるで
目のくぼみとか何も無いんだけど・・
154名無しさん@3周年:02/11/17 04:27 ID:Ub0VhyF2
まあ、XBOXも値段とデザインを改善したら、任天堂の勝ち目はないだろうな
155名無しさん@3周年:02/11/17 04:27 ID:8OCuOMZS
余計な事言うなよな、山内の馬鹿は。

こいつの放言が原因で、サードパーティに嫌われたり、ソニーの
闘志に火を付けたりしているんだからよ。

今度ので、MSに余計なやる気でもだされたらどうするつもりだよ。
勝つまで止めない金持ちのボンボンみたいな、諦めと質の悪い企業
なんだから刺激しない方がいいのによ。
156オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 04:27 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>150
ヽ∠二フ . ローソンのカートリッジ書き換えも終わったよな?
 ┗┗..   
157出戻り二士:02/11/17 04:28 ID:v7LI0O0B
>>143
最近セガのアーケードで面白い、やりたいと思えるような物が無いのが残念です。
数年前に出た救急車ゲームは味つけはいいけど、ゲームそのものは新鮮味感じなかったなぁ。

158国土交通大臣:02/11/17 04:28 ID:Kg6GjKwF
>>150
 任天堂から来たお手紙

「ACアダブタ初期不良。火災の可能性あり。交換」だけ。
159オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 04:28 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>153
ヽ∠二フ . つるつるハァハァ
 ┗┗..   
160名無しさん@3周年:02/11/17 04:29 ID:PwVUMKLt
AoEは面白かったけど。
161名無しさん@3周年:02/11/17 04:29 ID:G5t914og
>>147
XBOXのスペックは決して悪く無いと思うが…
162名無しさん@3周年:02/11/17 04:29 ID:bXN4eG3Y
SONYの会長が言ってるならわかるが・・・
任天堂か・・
163名無しさん@3周年:02/11/17 04:30 ID:cfz0m91n
ハードよりサービスですよ。
ゲームはその最たるもの。
164出戻り二士:02/11/17 04:31 ID:v7LI0O0B
>>160
開発は別なところでしょ?
AOEは良かったけどAOKは対戦ゲームとしてはイマイチだったような気がする。
結局今でもたまにAOE(ROR)はやるけど、AOKはもうPCにはいってない
です。
165オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 04:31 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>157
ヽ∠二フ . WCCF、やりたくならない?カードゲーム+サッカーのやつ
 ┗┗..   ここ数年のセガはアーケードで稼いで家庭用で吐き出すといったパターンなのでゲーセンが弱いと困る
166名無しさん@3周年:02/11/17 04:31 ID:e5IrxJid
>>152
ぶっちゃけた話DQ、FFがないから。

任天堂はゼルダ、マリオで北米市場なら食っていけるとおもう。
日本ではゼルダの売れ行き如何にかかってるな。
167名無しさん@3周年:02/11/17 04:32 ID:n/SwEam/

未だに何言ってもいいと勘違いしてるかな、山内は。
滑稽だから、もう少し吹いとくれ(w
168名無しさん@3周年:02/11/17 04:32 ID:2cvYpcnX
やっぱりブランドイメージだと?
MSは自らブランドイメージが良いと勘違いしてる。
内実はともかくSONYはブランド的には最強だね。
169名無しさん@3周年:02/11/17 04:33 ID:w2HsKrtw
んなこと言って大丈夫なのかよ(w
170( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 04:33 ID:7xIP+10l
WCCFは脂肪しますた。

WCCF偽造
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1036606361/
171名無しさん@3周年:02/11/17 04:33 ID:fWno2Uzy
なんか勘違いしてないか山内よ
172出戻り二士:02/11/17 04:33 ID:v7LI0O0B
>>165
最近ゲームセンターでやってるセガのゲームといえばモンスターランドです。
スポーツゲームはそれ自体があまり好きじゃないので。
173名無しさん@3周年:02/11/17 04:33 ID:CwHY05B1
ナベツネと同じにほひがする。
174名無しさん@3周年:02/11/17 04:33 ID:MvUdKP+5
いや、ソニーも結構嫌われてると思うけど・・
口には出さないけど
175名無しさん@3周年:02/11/17 04:33 ID:bXN4eG3Y
むしろGCが何故売れないかを山内は考えていないのか・・・
176名無しさん@3周年:02/11/17 04:34 ID:6/oGu66g
4980円でユニクロで売れば勝算はある。
177 ◆9YLawNEZMI :02/11/17 04:35 ID:wWf3sHob
ピピン、Marty、テラドラ、X1twin・・・
パソコンの互換性を持ち込んで大コケしたゲーム機は山ほどありますが。
178( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 04:36 ID:7xIP+10l
( ●´ ー`)<海外だと箱の方が売れてるってのが不思議だべ

Hardware Sales for October

PS2: 535,289
Xbox: 239,085
GCN: 169,276
PSOne: 133,641
GBA: 314,183

CHRISTMAS BOOSTS UK HARDWARE SALES
英国ハード販売台数(〜11/10)
PS2 45,245(+14%)←GTA最新作発売
GBA 15,557(+14%)
XBOX 15,102(+46%)
GC 6,839( +3%)←プラチナGC発売
179オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 04:36 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>165
ヽ∠二フ . 高橋名人の冒険島の元ゲーだっけ?
 ┗┗..   セガのスポーツ、けっこう面白いよ。パワースマッシュとか
180つーか:02/11/17 04:36 ID:1rkQSI5W
いろんな意味でマトモな「ゲーム」があるのはGC

「ゲーム」以外にもいろいろやれますよなのがPS2

全ての意味で論外なのが凶箱
181名無しさん@3周年:02/11/17 04:36 ID:YPQzqMbC
MS本気で勝つ気なら無償配布しちまえよ。欠陥品のIEばらまいたみたいに(ワラ
182名無しさん@3周年:02/11/17 04:36 ID:0ZZx0TUu
>>176
その前にジャパネットだろう
183キャンペーンすごい!:02/11/17 04:37 ID:BC+ryhZz
GCで動くゼルダ(オカリナ)と裏ゼルダ!!
予約しないやつはアホ。
184オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 04:37 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>178
ヽ∠二フ . まあ、その辺を見越してセガはマルチプラットフォーム作戦に打って出たわけだが…
 ┗┗..   
185名無しさん@3周年:02/11/17 04:38 ID:bXN4eG3Y
ジャパネットならもしかして・・・
186出戻り二士:02/11/17 04:38 ID:v7LI0O0B
>>179
それはまた違うね。
横スクロールアクションRPGだよ。お金ためて装備買ってドラゴン倒す、っていう
ゲーム。結構当時人気だった。PCエンジンにビックリマンのキャラを使って移植
されたりしたゲーム。
187オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 04:38 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>180
ヽ∠二フ . ジェットセットラジオがあるさ
 ┗┗..   
188名無しさん@3周年:02/11/17 04:39 ID:ZrxP3jHU
まぁ正論ではある
189名無しさん@3周年:02/11/17 04:39 ID:ijptzXj7
次のバージョンのウンズにXのエミュをつければ普及間違いなし。
190( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 04:40 ID:7xIP+10l
ROMイメージで裏ゼルダが出回ると予約しなくて済むのになあ。
191名無しさん@3周年:02/11/17 04:40 ID:6kC4A2QE
MSの資金力は強力だ。本業の利益で何年でも赤字をたれ流し続けられる。
そのうち、XBOX-4あたりで勝つこともあるかもしれない。恐ろしい会社だ。
192オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 04:40 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>179
ヽ∠二フ . ああ、コイン出す時レバガチャすると大金持ちのやつな
 ┗┗..   オパオパが言っていたやつの続編だったと思うよ
193名無しさん@3周年:02/11/17 04:40 ID:xBL8UTkb
金利は負担してくれるぞ!!ジャパネット!!
194名無しさん@3周年:02/11/17 04:40 ID:2a0i4EB3
ワシが子供の頃は任天堂のテレビCMと言えば、花札と色々な手品類しか
無かった。良くぞここまで這い上がったもんだ。今じゃシアトル郊外の
MSの隣にデカイ敷地構えて本当に凄いよ。
195名無しさん@3周年:02/11/17 04:40 ID:Lq0UHuub
なんか……口を開くたびにボケが進んでるように見えるな、花札屋は
196名無しさん@3周年:02/11/17 04:41 ID:LYiYZZ04
>>183
あんまし宣伝するな!アホっ
197名無しさん@3周年:02/11/17 04:41 ID:ijptzXj7
>>184
でも財政面が改善されたら彼らは性懲りもなく新ハードを制作するはずだよ。
198オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 04:42 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>192 自己レス
ヽ∠二フ . ○>>186 ×>>179
 ┗┗..   
199名無しさん@3周年:02/11/17 04:42 ID:ZrxP3jHU
>>195
例えば
200名無しさん@3周年:02/11/17 04:42 ID:jZi7+loV
>>197
それがセガなんだよ( ´Д⊂
201名無しさん@3周年:02/11/17 04:43 ID:Lq0UHuub
あとモンスターランドの製作元は潰れたよ。悲しいけど
ウエストンね
202名無しさん@3周年:02/11/17 04:43 ID:cfz0m91n
【調査】2006年までにXboxが、3500万台まで普及するとの予測
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1028/10288/1028802993.html
203名無しさん@3周年:02/11/17 04:43 ID:ZrxP3jHU
まぁセガだし
204名無しさん@3周年:02/11/17 04:44 ID:Am9X5A/+
>>180
最近ゲーム屋にいったら「PS2対応」となってるDVDエロゲー(18禁)がいっぱいあってびっくりした。
パッケージはどうみてもPS2用の例の黒い奴なんだが、SONYも汎用DVDソフトだから関係ないって感じなんだろうな。

SONY、抜け目ないな!
205オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 04:44 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>197
ヽ∠二フ . そしてそのハードで天下を取るんだよ
 ┗┗..   実際ピコは売れてるらしいし、次世代への足場は築いてる
206名無しさん@3周年:02/11/17 04:45 ID:ZrxP3jHU
SEGAは過去の遺産食い潰しまくってるからな。
207出戻り二士:02/11/17 04:45 ID:v7LI0O0B
セガはハードでトップをとったら既にセガじゃないような気もするw
208名無しさん@3周年:02/11/17 04:46 ID:PxYmC9Un
セガって自社ハードやめればソフトは倍売れるとかいわれていたけど、
実際には大して増えてないよな。
赤字覚悟でシェア取りに行かないで、そこそこの値段と性能の
ハードにしていれば、今より儲かっていたんじゃないの?
209 :02/11/17 04:46 ID:cWY7V/49
210名無しさん@3周年:02/11/17 04:46 ID:ZrxP3jHU
つーか、セガのスレではないな此処は
211名無しさん@3周年:02/11/17 04:47 ID:dC3Lyjye
ソニックにポジションを奪われたアレックスキッドの復活と、
ワリオに奪われたブラッキーの復活。
ありうるとしたら、どっち?
212名無しさん@3周年:02/11/17 04:47 ID:cfz0m91n
「SCEは苦しさを露呈した」
213名無しさん@3周年:02/11/17 04:47 ID:ijptzXj7
>>207 それじゃあベトナム戦争時の米国はセガになっちゃうよ・・・ まあそうだが。
214オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 04:47 ID:BkGZsk5R
       >>206
./ | ̄ヽ .. ゲーム業界はどこもそうだよ
ヽ∠二フ .>>207
 ┗┗..   まあ、手加減したってのもあるんだけどね
215名無しさん@3周年:02/11/17 04:48 ID:CRH8li41
やはり、本業のOSが潰してもらわないと、
ゾンビのように復活してくるだろう。
フリーOSじゃ心もとない。
だれか、本気でMSの本丸を攻めてくれないかな・・・。
216彼はもういない・・・:02/11/17 04:48 ID:cfz0m91n
え、「もうテレビの下が一杯で入らない」だって?
PS2があるから? そんなもの放り捨てちゃってよ。
217名無しさん@3周年:02/11/17 04:48 ID:4/XX+Wrp

いい大人がゲームやってるようじゃ日本に未来はないな、

218名無しさん@3周年:02/11/17 04:49 ID:ZrxP3jHU
>>217
ほほう。何故
219彼はもういない・・・:02/11/17 04:49 ID:cfz0m91n
220名無しさん@3周年:02/11/17 04:49 ID:K+h21IPy
セガはソフトに専念すればトップを取れる、なんてマークVのころから言われてたな。
221名無しさん@3周年:02/11/17 04:50 ID:HykKXH1c
セガが強かったらそれはセガではないんだ
222名無しさん@3周年:02/11/17 04:50 ID:2cvYpcnX
>>217
だな。
結論が出たところで、おやすみなさい・・・。
223名無しさん@3周年:02/11/17 04:50 ID:ZrxP3jHU
つーか、PS3でのSCEの凋落が楽しみ
224名無しさん@3周年:02/11/17 04:51 ID:aHdgm24Z
今の未来の無い日本を作ったのは、いい大人がゲームしない世代だと思うんだがな....
225名無しさん@3周年:02/11/17 04:51 ID:e5IrxJid
>>215
ソニコンがOS作るって話あったな…
PC用なのか自社ハード用なのかはっきり判らないけど。
226名無しさん@3周年:02/11/17 04:51 ID:ZrxP3jHU
とにかくゲームというメディアはアニメや映画に潰されるには惜しい産業だ
227名無しさん@3周年:02/11/17 04:51 ID:C23MqUDX
´(・ω・)`
228名無しさん@3周年:02/11/17 04:51 ID:ijptzXj7
>>222
まだセガの話しが終わってないぞ。
229名無しさん@3周年:02/11/17 04:52 ID:C23MqUDX
言ったね
親父にも言われたことないのにっ
230オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 04:52 ID:BkGZsk5R
       >>208
./ | ̄ヽ .. そうだな、ドリキャスにDVD再生機能をつけたバージョンを
ヽ∠二フ . 9800円で売れば売れたんだがな
 ┗┗..   それと出る出ると言われて出なかったプレステエミュレータがあればなぁ
231名無しさん@3周年:02/11/17 04:53 ID:LYiYZZ04
カプコンってソニーが嫌いなのか?
XBOXで鉄騎出しちゃうし、バイオはGCだし・・・。
で、ここに来て一気にバイオ4+完全新作4本発表だし。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021114/capcom.htm

ソニーと何かあったの?カプコン。
232名無しさん@3周年:02/11/17 04:53 ID:ZrxP3jHU
セガは飯野賢治を迎えればいいんだよ
233名無しさん@3周年:02/11/17 04:53 ID:E4ibYcFX
>>215
君は超漢字でも買って来なさい。
234名無しさん@3周年:02/11/17 04:54 ID:2cvYpcnX
東芝・SCE・IBM が作ってるよ、PS3&デジタル家電用OS+CPU
235出戻り二士:02/11/17 04:54 ID:v7LI0O0B
>>230
たしかなんかのレースゲームのエミュだけはでたんだっけか。DCでうごく。
しかもメモリが多いもんでPSでは省略描画していた分が奇麗に描かれるように
なって。
236名無しさん@3周年:02/11/17 04:54 ID:ZrxP3jHU
>>231
いや、カプコンの第四開発部がPS2嫌いという
237名無しさん@3周年:02/11/17 04:55 ID:1XNO81wB
>>217
日本は金掛かるからな、ついつい休みは家でゲームになってしまう罠。
238名無しさん@3周年:02/11/17 04:55 ID:C23MqUDX
>>231
カプコンの戦略は単にマルチプラットホームなだけ。
実際、ハードメーカーが競争して、ソフトメーカーが
ハードメーカーに払う権利料が下がった経緯がある。
239名無しさん@3周年:02/11/17 04:55 ID:ijptzXj7
>>232
むしろX箱が似合いそう。
革新的クソゲを出してくれ。
240オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 04:57 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>235
ヽ∠二フ . いや、出てない(ハズ)。R4(だったと思う)のデモ写真が公開されてた
 ┗┗..   画面はとてもきれいだった
241名無しさん@3周年:02/11/17 04:57 ID:OSXD0vK2
ドリキャスのシーク音うるさいんだけど
なんとかならないの?
242名無しさん@3周年:02/11/17 04:57 ID:CIgqLEew
>>197
セガのコンシューマハード部隊って解散したんじゃなかったっけ?
243つーか:02/11/17 04:57 ID:1rkQSI5W
PS時代にいろいろとあったのよ(w
244名無しさん@3周年:02/11/17 04:57 ID:ijptzXj7
>>234
東芝:わからん
ソニー:アペリオス?
IBM:OS/2
245名無しさん@3周年:02/11/17 04:57 ID:HASFBEJZ
任天堂も偉そうな事はいえんような。
246Ё:02/11/17 04:57 ID:vh+Il8fj
任天堂スレは伸びがいいね。
247名無しさん@3周年:02/11/17 04:58 ID:CRH8li41
>>234
なるほど。
IBMを巻き込むのがポイントですね。
248オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 04:58 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>241
ヽ∠二フ . 長い映像ケーブルをかってきて、マシンを遠くに置くといい
 ┗┗..   コントローラーも長いやつを買え
249出戻り二士:02/11/17 04:58 ID:v7LI0O0B
>>240
つーか、実は昔なんかのレースゲームだけが動く、という奴買った覚えがあるんです。
PSのそのゲーム持ってなかったんでそのまま使わずに行方不明になってしまいま
したが。多分BLEEMだと。
250名無しさん@3周年:02/11/17 04:59 ID:Orj9X/Xt
でもカプコンはPS2でデビルメイクライ2出すし
251オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 04:59 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>246
ヽ∠二フ . フフフ
 ┗┗..   
252名無しさん@3周年:02/11/17 04:59 ID:ZrxP3jHU
ユーザとしては、6:4で任天が買っている状況のほうが都合いいのだけれど
253名無しさん@3周年:02/11/17 04:59 ID:LYiYZZ04
>>236
ホントだ(w
カプコンのサイト逝ったら今回のGCの新作全部第四開発部やん。
http://www.capcom.co.jp/gamecube/japanese.html
254名無しさん@3周年:02/11/17 04:59 ID:r2EE5yie
>ゲイツも決して神様じゃなかったということが、
>そう遠くない将来に証明されることになるだろう。
山内、神になれるか?
それとも大恥かくか?!
255名無しさん@3周年:02/11/17 04:59 ID:CIgqLEew
>>249
GTかGT2のエミュやね
256名無しさん@3周年:02/11/17 04:59 ID:e5IrxJid
Sony-CP/Mってあったな、昔。
257名無しさん@3周年:02/11/17 05:00 ID:ijptzXj7
>>242
プロジェクトXにありがちな「会社に黙って試作機制作、ばれたらクビ」方式で作ってるに決まってる。
いや作っていてくれ。
258オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 05:00 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>252
ヽ∠二フ . でも、64おもしろいよな。秀作ぞろいで
 ┗┗..   オパオパも最近買ったよ
259名無しさん@3周年:02/11/17 05:01 ID:ZrxP3jHU
組長を叩いている人は昼間から秋葉原に出歩いている人ですね
260名無しさん@3周年:02/11/17 05:01 ID:E4ibYcFX
で、ソニーが神ということでよろしいですか?
261名無しさん@3周年:02/11/17 05:02 ID:2cvYpcnX
262名無しさん@3周年:02/11/17 05:01 ID:6IPqOgUD
>>232
それだ
263名無しさん@3周年:02/11/17 05:03 ID:ZrxP3jHU
>>260
ポケステも大勝利を収めたらソレでよかったんだけど
264名無しさん@3周年:02/11/17 05:03 ID:C23MqUDX
>>259
日本橋ではないな。
265オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 05:03 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>249
ヽ∠二フ . マジで?売ってたのか…BLEEMで間違いない
 ┗┗..   何種類かのPSエミュ(ソフトで使い分ける)を売るとか言ってたのだが
266名無しさん@3周年:02/11/17 05:03 ID:5eM1YvE5
>>121
マジで?
二年ぐらい前ヤフオクで
バーチャルボーイにソフト10本つけて売ったけど
8千円ぐらいでしか売れなかったぞ

でも漏れが5年くらい前に藤沢のゲームショップで買ったときは
全部新品で、本体3000円、ソフト1本100円の投売り状態だった
だからシャレのつもりで買った
267名無しさん@3周年:02/11/17 05:04 ID:ehbhhRb6
つか、最近は「任天堂、オマエモナー」というヤツが増えてきたな

「マリオがでれば」「ゼルダが出れば」と言われていたGCの負けも認知され始めたようだ
268名無しさん@3周年:02/11/17 05:04 ID:YPQzqMbC
このCellってチップもPowerPCアーキテクチャなのかな?
269オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 05:04 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>263
ヽ∠二フ . ビジュアルメモリ…
 ┗┗..   
270絹漉し豆腐 ◆mHoOo0o0oo :02/11/17 05:04 ID:XJ4TnyWW
ま、予測が外れようと発言の責任を問われることは
万に一つもなかろうな。
271名無しさん@3周年:02/11/17 05:05 ID:QsJK6SnX
>>1 って誰が書いたんだ?
めちゃくちゃえらそうな物言いだな。
272名無しさん@3周年:02/11/17 05:05 ID:ZrxP3jHU
まぁ組長の予測が当たり確率は何故か高いし
273名無しさん@3周年:02/11/17 05:06 ID:Orj9X/Xt
今度のポケモンとゼルダはかなり売れるだろうけど、
それでもGCのシェアがPSを上回ることはないしな
274名無しさん@3周年:02/11/17 05:06 ID:C23MqUDX
組長も、ソニーのことを言う時は黙ってしまうそうです。
275つーか:02/11/17 05:06 ID:1rkQSI5W
VMは完全な失敗作だったな、、、(^^;
276オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 05:06 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>267
ヽ∠二フ . セガのモンキーボール、ビーチバレー、PSOがあるので負けるわけがない
 ┗┗..   
277名無しさん@3周年:02/11/17 05:07 ID:ZrxP3jHU
GCのスタンスはセカンドハードというところだろう。
出川さんという方々はそれでも叩くのだろうが
278名無しさん@3周年:02/11/17 05:07 ID:LYiYZZ04
GCゼルダのおまけだけ売ってくれんかな。
おれ時のオカリナやったことないし・・・。
279出戻り二士:02/11/17 05:08 ID:v7LI0O0B
>>265
こんな感じのが出るよ、という事で試供版販売で一本だけ対応のを売り出して
たんだけど、その後DCの生産中止が日経に報道された。
その時にBLEEMの販売中止も決定的になったんだと思う。
280名無しさん@3周年:02/11/17 05:08 ID:ZrxP3jHU
>>278
転売屋の懐を暖めるより、黙ってゼルダ買いましょう。
281オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 05:09 ID:BkGZsk5R
       >>274
./ | ̄ヽ .. ソニーは任天堂に勝ったわけじゃない(負けてもないけど)からもっとしゃべれ
ヽ∠二フ . >>274
 ┗┗..   そう言うなよ
282名無しさん@3周年:02/11/17 05:09 ID:C23MqUDX
>>273
結局、ゲームだけでは売れない時代になったんだな。
PS2も、ハード普及代数に比べてゲームが売れないといわれているけれども、
GCよりは売れているからね。
283名無しさん@3周年:02/11/17 05:09 ID:09AcL1qm

┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫  君が代は
┠〜〜〜┘   千代に八千代に
┃          さざれ石の巌となりて
┃              こけのむすまで

284名無しさん@3周年:02/11/17 05:10 ID:Ub0VhyF2
結局、ヘボがヘボを非難する構図だな
285名無しさん@3周年:02/11/17 05:10 ID:QV8nk2Qe
エラそうな事言わずに大人しく花札作っとけや
286名無しさん@3周年:02/11/17 05:10 ID:5e0XCEfP
任天もよそのことゴチャゴチャ言ってる場合じゃないだろうに
287名無しさん@3周年:02/11/17 05:11 ID:ZrxP3jHU
>>286
まぁ余裕はあるんじゃないか
288出戻り二士:02/11/17 05:11 ID:v7LI0O0B
>>283
十度の敬礼!!
289名無しさん@3周年:02/11/17 05:11 ID:LYiYZZ04
>>282
だってあれDVDプレイヤーじゃん。そりゃ売れるでしょ。
俺んちでも大活躍ですよ。ゲームは連ジ以来起動してないけど。
290名無しさん@3周年:02/11/17 05:11 ID:cfz0m91n
PS2買ってから気づいたんだがホントにやりたいソフトが無い。
愕然としたよ。それでも十数本しか買ってないのに。
291名無しさん@3周年:02/11/17 05:11 ID:Ub0VhyF2
レベルの低い争いを見てSCEがほくそえんでますw
292名無しさん@3周年:02/11/17 05:12 ID:9dzdI5xK
XBOXにも任天堂製品にも魅力を感じないのですが・・・
293オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 05:12 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>282
ヽ∠二フ . ゲームの面白さが本数で決まるわけでなし、いいんじゃないの?
 ┗┗..   
294名無しさん@3周年:02/11/17 05:13 ID:cfz0m91n
だがGCもXBOXもPS2以上にやりたいソフトが無い。
5〜6本ならあるが・・
295名無しさん@3周年:02/11/17 05:13 ID:ZrxP3jHU
とりあえずSCEが勝ってても面白くない。そんなところだ
296名無しさん@3周年:02/11/17 05:13 ID:QV8nk2Qe
バイオハザードはPSで出せよアホ
297オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 05:13 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>283
ヽ∠二フ . 敬礼敬礼敬礼敬礼敬礼敬礼敬礼敬礼敬礼敬礼
 ┗┗..   
298名無しさん@3周年:02/11/17 05:13 ID:OOAZES46
家のPS2埃かぶってるな…。PS2のソフト1つも持ってないしな。
299名無しさん@3周年:02/11/17 05:13 ID:hV1DGSLB
よう言うた!山内はん
300名無しさん@3周年:02/11/17 05:14 ID:XzOCH4YK
>>290
私は一本しかPS2のソフトは持ってないよ。
301つーか:02/11/17 05:14 ID:1rkQSI5W
昔と違って
 ゲームの本数が増える=やりたいゲームが増える
になってないんだよな(w
302名無しさん@3周年:02/11/17 05:14 ID:C23MqUDX
>>289
じゃあ、GCもDVDプレイヤーにすれば良かったじゃん。
まあ、凶箱はそれでも売れないんだけど。
303オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 05:14 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..
ヽ∠二フ . さて、カプコンとソニーの仲たがいの話を詳しく聞きたいのだが…
 ┗┗..   
304名無しさん@3周年:02/11/17 05:14 ID:CIgqLEew
>>257
で、社にばれて隔離部屋行きと……。
305名無しさん@3周年:02/11/17 05:14 ID:MvUdKP+5
正直ゲームにそこまでハマれるお前達がうらやましい。
306名無しさん@3周年:02/11/17 05:15 ID:ZrxP3jHU
>>296
PSでバイオ2,3が安く発売されるから安心しろ
307名無しさん@3周年:02/11/17 05:15 ID:LYiYZZ04
任天堂叩いてる人の本音って>>296の発言に集約されてんだろうなぁ。
308名無しさん@3周年:02/11/17 05:15 ID:Ub0VhyF2
俺はGCは持ってない
   ↑
こういう奴が圧倒的に多い
309オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 05:15 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>302
ヽ∠二フ . 松下の出してるやつがあるじゃん
 ┗┗..   
310名無しさん@3周年:02/11/17 05:15 ID:Orj9X/Xt
もういっそゼルダをPS2で出してください
お返しにドラクエ8をGCで出すってことで
311名無しさん@3周年:02/11/17 05:15 ID:hV1DGSLB
>>303
カプコンとセガはそのうち引っ付くんだよ。だから
312名無しさん@3周年:02/11/17 05:15 ID:x6ryHVU1
マイクロソフトって配当ありましたっけ?
直接比較にはならないけど、米ヤフーの情報(対数軸になってるのに注意されたし)。

http://finance.yahoo.com/q?s=msft&d=1y

訴訟が終わったのは好材料だったのか?
313名無しさん@3周年:02/11/17 05:16 ID:cfz0m91n
PS2→本数は多いがやりたいソフトは数本
GC→本数は少ないが粒ぞろい。それでもやりたいソフトは数本
XBOX→本数は少なく粒ぞろいでもない。それでもやりたいソフトが数本

これではDVDが見られるPS2をまず買うと思います。
314名無しさん@3周年:02/11/17 05:16 ID:C23MqUDX
>>295
ソニーは、ハードメーカーの中でもっともヘボなソフトメーカーだからね。
315名無しさん@3周年:02/11/17 05:16 ID:5e0XCEfP
PS2=自民党
GC=民主党
XBOX=社民党

こんな感じか?
316名無しさん@3周年:02/11/17 05:16 ID:5eM1YvE5
ドラクエの次回作っていつ出るんだろうか・・・
317名無しさん@3周年:02/11/17 05:17 ID:hyW9kGKX
>>307
大半の人は「もうバイオはいいよ」って思ってる
318名無しさん@3周年:02/11/17 05:17 ID:09AcL1qm
バイオハザード PSユーザー達がここまで育てたのに・・・・
319名無しさん@3周年:02/11/17 05:17 ID:ZrxP3jHU
>>315
任天と民主党ではトップの質が違う
320名無しさん@3周年:02/11/17 05:17 ID:ZrxP3jHU
>>318
FFやDQに関しての意見をどうぞ
321名無しさん@3周年:02/11/17 05:18 ID:XzOCH4YK
要は山内社長がゲイツに「ぶぶ漬け食って帰りなはれ」

って事でつか?
322名無しさん@3周年:02/11/17 05:18 ID:gtFT1C9x
>>315
XBOXマジでダメじゃん!
323名無しさん@3周年:02/11/17 05:18 ID:ITOVdtxR
セガのF-ZERO楽しみ。
ゲーセンでやろうとは思わないけど・・・
324名無しさん@3周年:02/11/17 05:18 ID:yD37g2ok
GCに関してのコメントが欲しい。

組長 「それは置いといて・・・・PS2は駄目。」
325名無しさん@3周年:02/11/17 05:18 ID:u1ogoW9k
カプコンは続編ばっか出してるな
326オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 05:18 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>304
ヽ∠二フ . どうせなら、無断でファミコン、スーファミ、プレステエミュの開発をしてほしい
 ┗┗..   
327名無しさん@3周年:02/11/17 05:19 ID:cfz0m91n
>>315
そしてスクウェアが公明党・・・と・・
328名無しさん@3周年:02/11/17 05:19 ID:C23MqUDX
>>305
自分で選ばないとめぐり会えないねえ。
それでも、買ったゲームの1割ハマればいい方かと。
329名無しさん@3周年:02/11/17 05:19 ID:ZrxP3jHU
>>325
今度GCに出る4本は完全新作だぞ
330つーか:02/11/17 05:20 ID:1rkQSI5W
ぶぶ漬けはネタだが八ッ橋はホント(w
331名無しさん@3周年:02/11/17 05:20 ID:yD37g2ok
>>329
つまんなそうだったね。
332名無しさん@3周年:02/11/17 05:20 ID:LYiYZZ04
>>317
いや、バイオだけじゃなくてさ
PS2以外で面白そうなのが出るのに異様に敏感になってる人が要るような・・・。
じゃあ、GC(XBOX)も買えよ。って言われても買えない世代の人っぽいが。
いやおれも鉄騎のためだけにXBOXは買えないけどさ・・・。
333名無しさん@3周年:02/11/17 05:21 ID:ehbhhRb6
つか、次世代機戦争からは任天堂はリタイアだろ。勝ち目が無い
どこへ付くのかが見ものだ
(っていったところで、他機種に乗り換えたところでSEGAみたいに売れなかったりするしな)
334名無しさん@3周年:02/11/17 05:21 ID:ZrxP3jHU
>>331
やらずにゲームの面白さを判断するのは出川さんの常套手段と聞きましたが
335名無しさん@3周年:02/11/17 05:21 ID:Orj9X/Xt
バイオハザードはもう飽きた
最初の奴はゾンビに対する恐怖があったけど
もう最近のゾンビはただの障害物
怖さをウリに開発すべきだったと言ってみるβテスト
336名無しさん@3周年:02/11/17 05:21 ID:C23MqUDX
>>309
ビクターや日立が出しても売れないのと同様、
任天堂が出さなきゃ意味ないよ。おもちゃ屋で買えないしね
337名無しさん@3周年:02/11/17 05:21 ID:CIgqLEew
>>321
どちらかというと「ヤンキーがワシのシマ荒らすんじゃねえ」ではと
338オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 05:22 ID:BkGZsk5R
       >>323
        そんな事言うな。コイン入れまくれ
./ | ̄ヽ ..>>311
ヽ∠二フ . マジ?バンダイの二の舞いにならねばいいが
 ┗┗..   
339名無しさん@3周年:02/11/17 05:22 ID:u1ogoW9k
>>329
それがヒットしたら○○2、’、ターボ、スーパー○○・・・・・と続く
340名無しさん@3周年:02/11/17 05:22 ID:ZrxP3jHU
>>333
携帯機で圧倒的なシェアを誇る限りないだろう
341名無しさん@3周年:02/11/17 05:22 ID:LYiYZZ04
>>309
つーか見た事ないな。松下のGC。なんか電機釜みたいでかっこ悪いし。
342名無しさん@3周年:02/11/17 05:23 ID:Ub0VhyF2
全く勝算ないのにXBOXを続けるMSはベトナム戦争時の米国のようだ 任天堂
全く勝算ないのにGCを続ける任天堂は太平洋戦争時の日本のようだ SCE

ちゃんちゃん
343名無しさん@3周年:02/11/17 05:23 ID:ZrxP3jHU
>>339
2が出るのは目に見えているな
344名無しさん@3周年:02/11/17 05:23 ID:yD37g2ok
>>334
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021114/capcom.htm

観れば分かるレベルだと思うんだ。
345名無しさん@3周年:02/11/17 05:23 ID:C23MqUDX
>>315
民主は、旧社会党と自民党敗北組みの寄せ集めじゃないか。
任天堂は間違いなくサラブレットかと。
346名無しさん@3周年:02/11/17 05:24 ID:cfz0m91n
MSは今後はゲームビジネスを学習していくだろう。
いつかは政権取られるんじゃないか?
PS3,GC2、XBOX2の争いになった時にソニーと任天堂は
対策をとれるのか?
347名無しさん@3周年:02/11/17 05:24 ID:ZrxP3jHU
>>344
それで本当に判断できるのであれば超能力者か電波かのどちらだ
348名無しさん@3周年:02/11/17 05:26 ID:ehbhhRb6
次世代機サムソンがブッチ切りますが何か?
349名無しさん@3周年:02/11/17 05:26 ID:IwL4n/er
XBOXは血を流しながらシェアをとってるだけだから
ソニーや任天堂にとってはまさに「嫌がらせ」以外のなにものでもないわな。

コイツ何のためにゲーム機売ってるんだ、嫌がらせか、と。
350出戻り二士:02/11/17 05:26 ID:v7LI0O0B
>>335
最初はいきなり窓をぶち破って襲ってくるワンワン等が恐く、迫力があった。

今は慣れというのもあるけど、恐さの演出がなってないような気がする。
コードベロニカで、ドアを開ける時「ドクンドクン」という心臓音を鳴らす
演出があったけど、そういう音がすると「これから何かが起こるのか」と心の
準備をさせてしまい、恐さがまったく無かった。ダメポ。
351名無しさん@3周年:02/11/17 05:27 ID:4NthUnU6
>>344
ゲームの面白さ=絵の神話は四角が崩壊させたと思うのだが
352名無しさん@3周年:02/11/17 05:28 ID:ITOVdtxR
>>350
怖いっつったらFCのスウィートホームに勝るものはありませぬ
353名無しさん@3周年:02/11/17 05:28 ID:ZrxP3jHU
■がゲーム機戦争の決着を付けたあの時代
354名無しさん@3周年:02/11/17 05:28 ID:9dzdI5xK
PS2が出た当時、友人に
「数年前だったら1000マソぐらいする」といわれたが本当?
355名無しさん@3周年:02/11/17 05:28 ID:cfz0m91n
絵が良いからと言って面白いゲームとは限らないが
絵が糞だと面白くないゲームである率が高まる。
356名無しさん@3周年:02/11/17 05:29 ID:MvUdKP+5
四角って・・・さっきから書き込んでるのはPS2派、GC派ともにゲーハー板の奴かよ・・
357名無しさん@3周年:02/11/17 05:29 ID:C23MqUDX
>>349
テクモ、セガ、アトラス(←よくつぶれないな)、カプコンの何本かの有力ソフトは
XBOXにいっちゃてるもんなあ。


それより、ナムコってどこいっちゃったんだ?存在感ないなあ。
358名無しさん@3周年:02/11/17 05:29 ID:u1ogoW9k
>>352
ドラクエ3・4の電源投入時の恐怖にはかなわない
359名無しさん@3周年:02/11/17 05:29 ID:DjQ4txIW
XBOXなんか誰が買うの?
持ってる奴見たことないし、買いたいとも思わない

XBOXはアメリカのアニメと似た、ダサさを感じる。
360名無しさん@3周年:02/11/17 05:30 ID:ZrxP3jHU
>>358
あのデータ消えた時の音楽は誰が発案したんだ
361出戻り二士:02/11/17 05:30 ID:v7LI0O0B
>>350
もっと速く避けていれば、あの時あいつが助けてくれれば・・・俺は死なずにすんだのだ
ですね。あれは良作でしたねぇ
362名無しさん@3周年:02/11/17 05:31 ID:ehbhhRb6
リビングの情報端末狙い と言われて久しいが
そんなものが本当に流行るのかね??

WebTVつーか、クライアント専用マシンなんかも消えたわけだが…
5年寿命のゲーム機にHDDやらネット回線つけて5マソって言われてもなぁ
363 :02/11/17 05:31 ID:MvUdKP+5
>>355 風のリグレットとか、かまいたちの夜とかは
どう評価するんだろう・・・。

そもそも「絵が糞」って表現がもう、おかしくない?
364出戻り二士:02/11/17 05:31 ID:v7LI0O0B
365名無しさん@3周年:02/11/17 05:31 ID:cfz0m91n
>>360
よく考えると効果音なんて必要ないよな。
しかもメッセージの前に。
トラウマ植付けようとしてたと考えて間違いないかと。
366名無しさん@3周年:02/11/17 05:31 ID:OOAZES46
ニュー速+にいるやつなら普通にゲームスレで使う単語に
過剰反応してるやつが出てくる予感
367( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 05:32 ID:7xIP+10l
アトラスはプリクラ事業を細々と続けております。
368名無しさん@3周年:02/11/17 05:32 ID:C23MqUDX
>>350
ベロニカの発表当時の頃の映像に、
主人公の足しか見せないで進ませるというのがあったけど、
(ゾンビの声は聞こえる。ものすごく近づくまでわからない。)

そおいう”やりにくさ”も入れてかないと恐くないかもね。
369出戻り二士:02/11/17 05:32 ID:v7LI0O0B
>>362
既に3DOが撃沈済ですね。

皆さん覚えているでしょうか?
ゴア副大統領(当時)が推進していた情報スーパーハイウェイの公式情報端末に
3DOが選ばれていたということを・・・
370オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 05:33 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>360
ヽ∠二フ . 亜麻色のすぎやまこういち
 ┗┗..   
371名無しさん@3周年:02/11/17 05:33 ID:cfz0m91n
絵が良いからと言って面白いゲームとは限らないが
絵が糞だと面白くないゲームである率が高まる。

糞ゲーで絵が良かったモノがどれだけある?
絵が糞ってのは糞なスタッフ集めたって事。
372名無しさん@3周年:02/11/17 05:33 ID:zzUOrxKT
さすが、トランプ売ってただけの事はある。


それはそうと、ジャレコってまだあるのか?
373名無しさん@3周年:02/11/17 05:33 ID:u1ogoW9k
>>360
あの音楽はある意味不朽の名作。トラウマになってるのは俺だけじゃないはず。
374名無しさん@3周年:02/11/17 05:34 ID:C23MqUDX
>>354
君の持っているパソコンも、第2次大戦の数億かかっているであろう暗号解読器に比べれば
性能イイよ。
375名無しさん@3周年:02/11/17 05:34 ID:OOAZES46
わかったからおまえは大人しくエロゲしてろ
376名無しさん@3周年:02/11/17 05:34 ID:Zee7SHBY
ゲハ板から出てこないで下さい。
377( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 05:34 ID:7xIP+10l
ジャレコは香港のメーカーに買収されますた。
今は何をやってるんだべか?
378オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 05:35 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>372
ヽ∠二フ . ホンコンかどっかの会社に買収されたはず
 ┗┗..   
379名無しさん@3周年:02/11/17 05:35 ID:ZW+DU60Y
任天堂を誤解してるような香具師らがいるが

N64、GCは別にこけてないぞ
380名無しさん@3周年:02/11/17 05:35 ID:ZrxP3jHU
N64は今周りに聞いてみると大抵皆持ってるな
381セントーリ人:02/11/17 05:35 ID:+/F+wfWR
麿のPS2はDVD見るために買いますた。
ソフトの数も映画・アニメDVDの方が多い。
382名無しさん@3周年:02/11/17 05:36 ID:u1ogoW9k
見た目と面白さがつりあってないゲームNO,1は『街』
383名無しさん@3周年:02/11/17 05:36 ID:cfz0m91n




      お 前 等 ゲ ー ム だ け は 詳 し い な



384名無しさん@3周年:02/11/17 05:36 ID:PB90ZH9W
>>379
確かに
ターゲット市場にはちゃんと受け入れられてるね。
オトナをターゲットにしない分、健全と言えるかも知れない。
385名無しさん@3周年:02/11/17 05:36 ID:UEvdfMp2
ドラクエ7>>371
386オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 05:37 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>369
ヽ∠二フ . 情報ハィウェイがこけて3DOが生き残ってくれたほうがよかった
 ┗┗..   
387名無しさん@3周年:02/11/17 05:37 ID:ZrxP3jHU
>>383
そういうことすると「必死だな」といわれちゃいますよ
388名無しさん@3周年:02/11/17 05:37 ID:LYiYZZ04
>>371
うむ、そうなんだよなぁ。
漫画だと絵が糞でも面白い。ってのはあるけどゲームではないと思う。
FFの野村絵師の絵が7で超嫌いになったのでそれ以降FFはやってません。
エアリス死ぬ所がむちゃくちゃキモかった。
FFは死を美化する傾向があったけど、これはさすがにやり過ぎだと思った。
389名無しさん@3周年:02/11/17 05:37 ID:09AcL1qm
ヒューマンって会社どうなった?
390名無しさん@3周年:02/11/17 05:38 ID:cfz0m91n
>>385
あれはスタッフが腐ってしまいましたね。
寝かせすぎたのでしょうか。
391名無しさん@3周年:02/11/17 05:38 ID:pIVuASov
おいおい、今一番の流行はPC-FXだろうが!
392名無しさん@3周年:02/11/17 05:38 ID:CIgqLEew
>>382
どっちかというとRogueやNethackのほうが上だと思われ
393( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 05:38 ID:7xIP+10l
http://game.pccw.co.jp/

あ、普通に制作活動をしてるみたいですね。
394名無しさん@3周年:02/11/17 05:38 ID:u1ogoW9k
>>389
そういやファイプロはよそのメーカーが出すようになったな
395名無しさん@3周年:02/11/17 05:38 ID:OOAZES46
おめめが大きい女の子の出てくるゲームがしたいならエロゲしてろ
396名無しさん@3周年:02/11/17 05:38 ID:yD37g2ok
ドラクエ7のムービーは無かったほうがよかったね。
397名無しさん@3周年:02/11/17 05:39 ID:ev2ODLJk
PS2のいいところ

@本体の上に物がおけること(PS1を乗せるのにちょうどいい)
@旧PS1のソフトと互換性がある
@売るタイミングがよかったこと(XBOXは出すのが1,2年遅い)
@決定打となる機能の差が少ないこと
 (ネット対戦やドルビー機能はゲーム機では需要は少ない)
398名無しさん@3周年:02/11/17 05:39 ID:ZrxP3jHU
ファイプロて「燃えろ!プロ野球」のことか
399名無しさん@3周年:02/11/17 05:39 ID:cfz0m91n
>>388
いや、絵が糞でも面白いゲームってのはありますよ。
ただ、その割合が若干低いだけ。
400オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 05:39 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>388
ヽ∠二フ . というか、シナリオがよくできてるってやつが少ないからでは?
 ┗┗..   カイジみたいなのがない
401セントーリ人:02/11/17 05:40 ID:+/F+wfWR
>>396
麿も激しく同意。
402名無しさん@3周年:02/11/17 05:40 ID:C23MqUDX
>>367
なるほど!
403名無しさん@3周年:02/11/17 05:40 ID:u1ogoW9k
>>392
ごめん、その2つやったことねーわ。今度中古探してみるです。。。
ただ、街は誰にでも自信を持っておすすめできる。
404( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 05:40 ID:7xIP+10l
わざと潰れた会社を上げなくても( ● ´ ー ` ● ;)
ヒューマンはカプコンが骨を拾ってあげて、
カプコンの新作にも元ヒューマンのスタッフが関ってるみたいですよ。
405名無しさん@3周年:02/11/17 05:40 ID:ZW+DU60Y
>>388
激走トマランナーが
絵は糞だが面白かったYO
406名無しさん@3周年:02/11/17 05:41 ID:75iCxPLz
>>388
お前 ゲームに はまり 杉。
お前 ゲームに 感情 移入 し 杉。
お前 ゲームに 毒 され 杉。
407名無しさん@3周年:02/11/17 05:41 ID:UEvdfMp2
それはお前の主観だろう。>>387
FFの野村がいいって奴だっている。現にあれだけ売れてるんだから、
一時代の勢いはないこそすれ、今のRPGのキャラ顔のデファクトスタンダード
みたいになってはいるじゃないか。まぁ「どれも似たりよったり」ってことだが。
それ以上の細かいこと言う奴には向いてないだろうけどな。
408名無しさん@3周年:02/11/17 05:41 ID:u1ogoW9k
>>398
ネタならすまんが『ファイヤープロレスリング』
409名無しさん@3周年:02/11/17 05:42 ID:+U6aMRNy
つうかさ、このマックのブーンブーンってゲームがPS2に移植されるってホント?
相当の名作らしいけど、俺全然知らなかった・・・

http://homepage.mac.com/bloombloom/
410名無しさん@3周年:02/11/17 05:42 ID:MvUdKP+5
このスレッドのやりとり見るだけでゲーム脳ってのが
本当にあるのだと、そしてそれにより本当に馬鹿になるのだと良くわかる・・
411名無しさん@3周年:02/11/17 05:42 ID:ZrxP3jHU
あーもうとりあえずFFMみりゃいいだろ皆
412オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 05:42 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>403
ヽ∠二フ . 中古探すよりソースコード探したほうがいいぞ
 ┗┗..   
413名無しさん@3周年:02/11/17 05:43 ID:+Z7HMruB
出だしからつまづいたら、引いた客を呼び戻すには相当試行錯誤せにゃ無理でしょう。
「ソフトを傷物にするハード」なんてどでかいマイナスから始まってんだから。
414名無しさん@3周年:02/11/17 05:43 ID:ITOVdtxR
>>403
RogueやNethackはこれといった形でソフトが出ているわけじゃないぞ。
強いて言うなら不思議のダンジョンシリーズに思想が受け継がれている。
415名無しさん@3周年:02/11/17 05:44 ID:u1ogoW9k
>>412
筋金入りのヘタレなんでMXとかエミュとかは出来んのです。
416オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 05:44 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>409
ヽ∠二フ . NotFoundですぜ?
 ┗┗..   
417名無しさん@3周年:02/11/17 05:44 ID:cfz0m91n
ゲーム脳

と言われて過剰反応する奴はゲーム脳です。
418名無しさん@3周年:02/11/17 05:44 ID:yD37g2ok
>>410
自分だけは違う・・・と言いたげだね。
419名無しさん@3周年:02/11/17 05:44 ID:ZrxP3jHU
>>417
最初に反応したのは貴方だ
420名無しさん@3周年:02/11/17 05:44 ID:Z/Erju3I
FFの中途半端な世界観がムカついてムカついて…
421セントーリ人:02/11/17 05:45 ID:+/F+wfWR
>>413
そういえば最近はどうなんだ?
ソフト破壊機能。
422名無しさん@3周年:02/11/17 05:45 ID:C23MqUDX
>>388
絵が糞の中で、キャラゲーを抜けばそんなに数ないんじゃないの?
キャラゲーは糞だと思うよ。コナミとか。コナミとか。コナミとか。
423名無しさん@3周年:02/11/17 05:45 ID:PB90ZH9W
>>413
…それはあくまで 「きっかけ」

「欠陥じゃない」 と言い切った態度こそが 「でかいマイナス」
424( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 05:45 ID:7xIP+10l
PS時代のFFみたいにGTAシリーズのの最新作を引き抜ければ、箱もきっと売れるようになるべ
425名無しさん@3周年:02/11/17 05:45 ID:pIVuASov
>422
バンダイもな
426名無しさん@3周年:02/11/17 05:46 ID:aHdgm24Z
たしかにローグにくらべりゃ、ウィズなんて豪華なグラフィックだな
427風来のシレソ:02/11/17 05:46 ID:A4HELZXy

こないだ出たPS2のトルネコってどうよ?
428オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 05:46 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>415
ヽ∠二フ . UNIXの文字だけゲームなんだよ。販売してるわけではない
 ┗┗..   414の言うようにチュンソフトは画面をきれいにして売っている
429名無しさん@3周年:02/11/17 05:46 ID:Zee7SHBY
>>403
街、おもろなかった。
あれが面白いって言ってるのはセガ人だけじゃないか?
430( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 05:47 ID:7xIP+10l
>427
たくさん売れてますよ。
431名無しさん@3周年:02/11/17 05:47 ID:C23MqUDX
>>410
オタク同士の、馴れ合いを馴れ合いと見抜けないと(ゲームスレを読むのは)難しい。
432名無しさん@3周年:02/11/17 05:48 ID:UEvdfMp2
でもまぁ結局、例えば一個人か一家庭がPS2とせめてGC持ってたら、
普通に考えればもう一台ハードを買うっていうのは相当なもんだよな。
キラーソフトが出てるわけではないし、たまにいいのが出ても、
それはPS2で既にヒットしているものの焼き直しだったり。
わけわからないもう1台にお金払うぐらいなら携帯の通話料ってことでしょう。
433名無しさん@3周年:02/11/17 05:48 ID:ZrxP3jHU
ゲーム業界のスレではなかったのか
ゲームの話になると付いていけないので困る
434名無しさん@3周年:02/11/17 05:49 ID:u1ogoW9k
>>428
そうなんだ。ゲームはプレステかドリキャスかサターンだけでしかやらんので。
というわけで俺はセガ人だ>>429よ。
435名無しさん@3周年:02/11/17 05:49 ID:+U6aMRNy
山内氏も豪快な意見を述べるものだ。
しかし、彼等の精神的トラウマとなっている泥沼戦争を例えに出すとは
喧嘩をふっかけているととられてもおかしくないのではないか。
日本だって数十万人の死者を出した太平洋戦争のネタを出されたら穏やかじゃいられない。
それが例え話ではあっても、相手の臓物深くを抉り込む様なものは戴けない。
436名無しさん@3周年:02/11/17 05:49 ID:+Z7HMruB
MS「傷モノになっても見れたらいーじゃん」的ノリでぶちかまして
その後、話聞かないな・・・。>>421
437名無しさん@3周年:02/11/17 05:49 ID:C23MqUDX
というか、セガマニアのこの猛り狂った思いを
ぶつけられるハードはどれなんだヽ(`Д´)ノ
438名無しさん@3周年:02/11/17 05:50 ID:YPQzqMbC
>>415
Rogueってのはシレンやトルネコの元となったゲーム。
(というかゲーム的には全く同じなんだが)
絵が汚いとか言う以前に絵がない、つーかAA。
ドラゴンは"D"だしトロールは"T"、主人公に至っては"@"だ。
でも、最高に面白いし今でもRogueクローン(NethackとかAngband)が作られてる。

遊びたいならバイナリ(実行ファイルね)になってるのがあるはずなので、
NethackとかRogue Cloneで検索してみると良いのでは?
439名無しさん@3周年:02/11/17 05:50 ID:LYiYZZ04
言われて見ればそうですね。
おれも一番はまったスーファミのゲームはメタルマックス2ですし。
絵の綺麗さ=技術力の高さ。と言う考えから出た発言ですがちょっと短絡すぎですた。
440名無しさん@3周年:02/11/17 05:50 ID:ZrxP3jHU
>>435
まぁMSも侮辱的なプロジェクト名つけたりするけど
441名無しさん@3周年:02/11/17 05:50 ID:6+7Pp9/l
MS的にははした金でちょこっとやってる事業の一つに過ぎない
442名無しさん@3周年:02/11/17 05:50 ID:n64E8DLW
よくゲームする時間があるなと感心する
443名無しさん@3周年:02/11/17 05:50 ID:Y14BGmei
ゲイツ箱にUNIX導入できるツールつかってエミュでPS2を動かす
444名無しさん@3周年:02/11/17 05:50 ID:lbDd3aT0
任天堂の利益があるのは花札だけだよ。その方面の人なら垂涎ものらしい。
445名無しさん@3周年:02/11/17 05:51 ID:ZrxP3jHU
>>437
まぁ売り上げとか立場とか考慮してxboxですね
446名無しさん@3周年:02/11/17 05:51 ID:aHdgm24Z
任天堂とMSじゃゲーム開発力が違うだろうからなぁ
MSにキラーソフトが作れるのか?
447名無しさん@3周年:02/11/17 05:51 ID:lbDd3aT0
11月15日(金)コナミがストップ高、市場予想を上回る業績見通し発表が歓迎(テクノバーン)
11月13日(水)スクウェアがストップ高、今期業績上方修正報道が歓迎(テクノバーン)
11月11日(月)セガが連日の大幅安、株価は2001年1月来約2年ぶりの最安値水準に(テクノバーン)
ワラタ
448名無しさん@3周年:02/11/17 05:51 ID:pIVuASov
Sがスネークだったかな、ローグは
449オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 05:52 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>434
ヽ∠二フ . いいぞー
 ┗┗..  >>435
        XBOXの日本発売をミッドウェイ海戦に例えてたのは、奴らではなかったか?
450名無しさん@3周年:02/11/17 05:52 ID:g8MEbuVP
>>204 まじ!?どんなソフトが出来るのか教えてくれでしる!
451名無しさん@3周年:02/11/17 05:52 ID:pIVuASov
エロ解禁にしたら?サターンのX指定みたいに
452名無しさん@3周年:02/11/17 05:52 ID:LYiYZZ04
>>446
MSならキラーソフトを作れる会社を買う。
453名無しさん@3周年:02/11/17 05:53 ID:Y14BGmei
っていうか最初っからHDDに洋ピン入れとけと
454オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 05:54 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>447
ヽ∠二フ . つまり、いまセガを買えば大儲けできると言う事だ
 ┗┗..   
455名無しさん@3周年:02/11/17 05:54 ID:UEvdfMp2
でもそれって普通のDVDプレーヤーでも再生できるゲームってことじゃねーの?>>450
細かい枝分かれのできる映画のチャプターサーチみたいなもんで。
456名無しさん@3周年:02/11/17 05:55 ID:ZrxP3jHU
>>454
セガに何ができる
457名無しさん@3周年:02/11/17 05:55 ID:C23MqUDX
>>450
DVDエロゲって、なに?
マルチアングルとか?
458オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 05:55 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>452
ヽ∠二フ . RAREが買収されてましたな
 ┗┗..   
459名無しさん@3周年:02/11/17 05:55 ID:jgB1vVFB
なんで組長?
460名無しさん@3周年:02/11/17 05:55 ID:lrIkB9DD
>XBOXの日本発売をミッドウェイ海戦に例えてたのは、奴らではなかったか?

自分たちが”撃沈される側”的表現だったんでしょう(藁
461名無しさん@3周年:02/11/17 05:55 ID:lbDd3aT0
セガはタイトーの以下になるな
462オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 05:55 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>452
ヽ∠二フ . 復配
 ┗┗..   
463名無しさん@3周年:02/11/17 05:56 ID:YhPeWqWT
ディスクに傷がつくのは「仕様」ですか?>ALL
464( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 05:56 ID:7xIP+10l
>450
こんなの。選択肢を選んでエロアニメのストーリーをすすめるゲームが多いのかな?
http://www.captainkid.net/dvg1.htm
http://www.d-dream.com/database/tit_data.php?arg_tno=217
465名無しさん@3周年:02/11/17 05:56 ID:ZrxP3jHU
>>458
アレは任天が売ったようなものだ
有能なスタッフが抜けて力のないレアを良くアレほどまで高値で売れたな
466名無しさん@3周年:02/11/17 05:56 ID:C23MqUDX
>>461
ナムコ、タイトーって、今ゲーム作ってんの?
467オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 05:57 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>462 自己レス
ヽ∠二フ . ○>>456 ×>>452
 ┗┗..   
468名無しさん@3周年:02/11/17 05:58 ID:cfz0m91n
息がつまるようなスレだな。
みんな好きなゲーム買ってんだからそれでいいじゃんよ。
469名無しさん@3周年:02/11/17 05:58 ID:UEvdfMp2
それをPS2の黒トールに入れちゃいかんわなぁ・・>>464
470名無しさん@3周年:02/11/17 05:58 ID:pIVuASov
>466
タイトーはバンダイの傘下に入ったんじゃなかったか?記憶違いかも知れんが
471名無しさん@3周年:02/11/17 05:58 ID:A4HELZXy

そういえば俺はファミコンと称してMSXを買い与えられたので、
ドラクエもファンタジーゾーンもMSXで遊んだよ。
色数が少なくて悲しかったなあ。オパオパナツカスィ
472( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 05:58 ID:7xIP+10l
ナムコは、テイルズ、鉄拳、ソウルキャリバー、タイムクライシス、エースコンバット、(スターフォックス)等
タイトーも一応、色々作ってますよ。ちゃんと。
473オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 05:58 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>465
ヽ∠二フ . そうか?RAREは面白いゲームを出してたよ
 ┗┗..   売れなかっただけで
474名無しさん@3周年:02/11/17 05:58 ID:C23MqUDX
>>464
へ〜。会話は声でやっちゃうってことか。
確かに分岐のほとんどないエロゲーあるからね。
475名無しさん@3周年:02/11/17 05:58 ID:ZrxP3jHU
>>468
ゲームは業界をウォッチするほうが楽しいと最近悟ったのだ
476名無しさん@3倍満:02/11/17 05:59 ID:ynGgLxkb

そもそもキャラゲーって利益でるのか・・・?
モノによっては版権高そうなのがあるけど。
477名無しさん@3周年:02/11/17 05:59 ID:GxKG0Uc1
>>468
いくないから話しとる。
478名無しさん@3周年:02/11/17 05:59 ID:LYiYZZ04
>>486
今信者論争なんてしてませんよ。読まずにカキコですか?
479名無しさん@3周年:02/11/17 05:59 ID:C23MqUDX
>>470
さみしいな(´Д⊂)
480名無しさん@3周年:02/11/17 05:59 ID:ZrxP3jHU
>>473
まぁ007とかはねぇ、面白かったけどスタッフ抜けたし
やぱし欧州を考えたら打撃かねぇ。だけど欧州でもxbox脂肪だし
481名無しさん@3周年:02/11/17 06:00 ID:UEvdfMp2
RAREヨーロッパですごい人気のソフト出してるだろ、
DOOMみたいなやつ。
482名無しさん@3周年:02/11/17 06:00 ID:cfz0m91n
>>478
信者論争なんて言ってませんよ。ゲーム脳ですか?
483名無しさん@3周年:02/11/17 06:00 ID:lbDd3aT0
>>476
ポケモン
484オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 06:01 ID:BkGZsk5R
       >>472
./ | ̄ヽ .. え?スターフォックスってナムコなの?
ヽ∠二フ .>>471
 ┗┗..   たしかポニーキャニオンが出してたよな
485名無しさん@3周年:02/11/17 06:01 ID:mqBjbRAM
組長はサイコーだ!
486名無しさん@3周年:02/11/17 06:02 ID:ITOVdtxR
>>484
今作ってるキューブの新作はナムコだ。
セガがF-ZERO作ってるのと同じこと
487( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 06:02 ID:7xIP+10l
>476
ガンダム系のゲームは毎年200万本くらい売れてるし
それ以外のもワンピースとかコナミの糞ゲーとかも
結構売れるべ。
488 :02/11/17 06:02 ID:FSaArkJ7
ベトナム戦争じゃなくて太平洋戦争なんだよ。
3年後、4年後の次世代機でケリがつく。

489名無しさん@3周年:02/11/17 06:02 ID:4RbsN0Al
なんとも言えん・・・
490名無しさん@3周年:02/11/17 06:03 ID:pIVuASov
凶箱はソフト次第で結構いけると思うんだけどな
俺は買わんけど
491( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 06:03 ID:7xIP+10l
タイトーがバンダイの傘下にってのは無いかと。
親会社が京セラだし。

ハドソンがコナミの子会社になったのは確かだけど。
492名無しさん@3周年:02/11/17 06:04 ID:LYiYZZ04
メタルマックス3が出るのはいつ頃ですか?
493オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 06:05 ID:BkGZsk5R
       >>484
./ | ̄ヽ .. そうだったんだ。なんかダサイと思ったら
ヽ∠二フ .>>473
 ┗┗..   ポケモンはゲームのヒットでキャラができたんだからいいじゃん
        問題はマンガのキャラを使う事だろ?遊戯王とかワンピースとか
494名無しさん@3周年:02/11/17 06:05 ID:C23MqUDX
>>491
そか〜(*´Д`)
495名無しさん@3周年:02/11/17 06:05 ID:pIVuASov
>401
俺の記憶違いだったかスマソ。
確かSNKもカプコンに買収されて今は別の名前になったんだよな?
496名無しさん@3周年:02/11/17 06:05 ID:lbDd3aT0
ハドソンが拓殖銀が破綻したときに倒産の危機に合い、任天堂のキャラを借りて
マリオパーティをつくったら大ヒット。借金を全て返せた。というのはあまり知られていない。
497名無しさん@3周年:02/11/17 06:06 ID:ZrxP3jHU
>>495
SNKはアルゼという韓国企業が親会社だ
498名無しさん@3周年:02/11/17 06:07 ID:ZrxP3jHU
>>496
任天は他企業に恩売って着々てサードの囲い込みしてるなぁ
499名無しさん@3周年:02/11/17 06:07 ID:4obPUqEz
こんな時間でも伸びのいいスレだこと
500名無しさん@3周年:02/11/17 06:07 ID:g8MEbuVP
>>464 こ、こんなゲームがあるんなんて・・・。す、すげぇ・・・。
とりあえずサンクス!
501オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 06:08 ID:BkGZsk5R
       >>496
./ | ̄ヽ .. いい話だな。本当?
ヽ∠二フ .>>497
 ┗┗..   プレイモアでは?
502名無しさん@3周年:02/11/17 06:08 ID:azI1I/vj
ナムコのエースコンバットチームがスターフォックス作ってると聞いた時、
ブレードランナーがいきなりメジャーになってしまったあの感覚を思い出したよ。
なんだよ突然マンセーかよとか思った。
503名無しさん@3周年:02/11/17 06:08 ID:LYiYZZ04
マリオパーティー4もハドソン?
もうコナミの傘下に入ったから違うとこ?
504名無しさん@3倍満:02/11/17 06:08 ID:ynGgLxkb

鉄騎、買いました。
もうすぐ届きます。

発売日当日に購入し、そのまま眠っていた凶箱が、日の目を見る時が来ました。
505名無しさん@3周年:02/11/17 06:09 ID:4RbsN0Al
マイクロソフトから言えば確かに何とも無いね、周りに何を言われようと。
でも任天堂のは負け惜しみ?( ´∀`)惨めモナ
506名無しさん@3周年:02/11/17 06:09 ID:XapXVUTD
XboxのほうがGCよりもいいゲーム機だと思うけどなあ。
ビジネス的には駄目かもしれんが。
507名無しさん@3周年:02/11/17 06:09 ID:Y6uSVvuS
XBOX4あたりまで、ずっと互換性を持続すれば
結構普及すんじゃない?
508( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 06:09 ID:7xIP+10l
SNKはアルゼが手放して解散、
絵師と、ポリゴン侍作ってたチームがカプコンに
餓狼、竜虎、月下を作ってたチームがディンプス(サミー、バンダイ系)
侍、KOFを作ってたチームがプレイモア(韓国系)

行ったんじゃないのかな。
509名無しさん@3周年:02/11/17 06:09 ID:h2DnjoNQ
ゲイツマネーは無くならないと思うが、株主がブチ切れるって事は無い?
510名無しさん@3周年:02/11/17 06:10 ID:azI1I/vj
>>493
スターフォックスアドベンチャーはレア社だよ。ナムコのは別のタイトル。
511名無しさん@3周年:02/11/17 06:11 ID:cfz0m91n
XBOXが持ち直すにはミリオンヒット何本くらい必要でしょうか?
512名無しさん@3周年:02/11/17 06:11 ID:MlllwZH4
>>505
XBOXが主流ハードになる風潮は全くないよ
お前はそれが読めてないのか?
もはやゲーム業界自体がやばいんだよ
513名無しさん@3周年:02/11/17 06:11 ID:ehbhhRb6
XBOXはGF3相当だが、今度出るGF5はその6倍の性能だ XBOX2もそれ以上だろ
SONYはついてこれんな ププ
PS,サターン時代のPC-FXみたいな立場か?
514名無しさん@3周年:02/11/17 06:11 ID:g8MEbuVP
>>508 まるで内臓を切り売りしているような・・・。
515名無しさん@3周年:02/11/17 06:11 ID:lbDd3aT0
>>503
たぶん1だけ
516名無しさん@3周年:02/11/17 06:12 ID:MlllwZH4
まぁ、MSはOS開発だけに専念しなさいってことだよ
いくらなんでも、新しく参入した程度の企業が独占するのは不可能だってことだ
517名無しさん@3周年:02/11/17 06:12 ID:lrIkB9DD
>>504
ソフト破壊機能もちゃんと日の目を見て発動してくれるでしょう。
518オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 06:12 ID:BkGZsk5R
       >>505
./ | ̄ヽ .. だから負けてないっての。勝ってもいないけど
ヽ∠二フ .>>502
 ┗┗..   エースコンバット3ちょっとやってみたい
519名無しさん@3周年:02/11/17 06:12 ID:38M/ODh7
敗色濃厚、奥の手出すぜ!
パンチで眠らせてゴールイン!
ベイビ、ベイビ、ベイビ、プリーズインサートコイン
怒るとすぐ泣くゲーセン魔人
520名無しさん@3周年:02/11/17 06:12 ID:LYiYZZ04
>>513
PS2やXBOXが発売前に6500万ポリだの1億ポリだの息巻いていたのが懐かしいですね。
521名無しさん@3周年:02/11/17 06:13 ID:R+sddIvr
組長ォ〜〜〜〜! 今年の冬こそGC買わさせていただきますぅ!!
522名無しさん@3周年:02/11/17 06:13 ID:1XNO81wB
XBOX標準搭載のパソコンをジャパネットたかたが売れば売れるかな?
523名無しさん@3周年:02/11/17 06:13 ID:ZrxP3jHU
xbox2,3と後継機が出れば勝つかも、という声があるが
新ハードが出るたびに不具合出る(はずな)のを忘れていないか
524名無しさん@3周年:02/11/17 06:13 ID:2cvYpcnX
NEWS板でも ゲーム機の話題が出ると、
「あそこのゲーム会社は任天に云々・・・」とゆーよーな
業界話が多いなぁ。

そゆ話は、新鮮味がないが、
よーするにMSは、そゆ日本的でゴロな業界に入り込めずに、
気炎ばかり吐いてる、というカンジなんだろなぁ。
525オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 06:14 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>510
ヽ∠二フ . そうなの??
 ┗┗..   
526名無しさん@3周年:02/11/17 06:15 ID:cfz0m91n
Geforceってもう5かよ・・ついこないだ4だったのにな・・
527名無しさん@3周年:02/11/17 06:15 ID:UIqvC65U
ゲーム系のスレはこんな時間なのに延びが良いな。
528( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 06:15 ID:7xIP+10l
>513
クタたんが言うにはcellはEEの千倍(わらい)らしいので、X-BOXの十倍程度では問題にならないべ。
529名無しさん@3周年:02/11/17 06:15 ID:CIgqLEew
>>513
NV30遅れているねえ。
530オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 06:15 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>524
ヽ∠二フ . そういう日本的社会から生まれたゲームが
 ┗┗..   世界を席巻したというのはとても興味深い
531名無しさん@3倍満:02/11/17 06:15 ID:ynGgLxkb
>>517
いらないCDを入れてみて、安全かどうか確かめてから使用することにします。
532名無しさん@3周年:02/11/17 06:15 ID:C23MqUDX
>>505
任天堂も、GBAあるし、借金経営してないから
なんともないね。
533名無しさん@3周年:02/11/17 06:16 ID:C23MqUDX
>>508
。・゚・(ノД`)・゚・。
534名無しさん@3周年:02/11/17 06:16 ID:h2DnjoNQ
PS2発売当時のnVIDIAのチップってTNT2だったかな。
535名無しさん@3周年:02/11/17 06:16 ID:7xD5+ZQ9
>>オパオパ
夢を忘れたオパオパなんてキライだ!
536名無しさん@3周年:02/11/17 06:17 ID:LYiYZZ04
しかしそこまで高性能になってくると遊ぶ側より作る側方が先に根を上げそうだ。
537オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 06:17 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..
ヽ∠二フ . もうゲーム機の性能はどうでもいい
 ┗┗..   ドリキャスもXBOXも大して変わらない
538つーか:02/11/17 06:18 ID:1rkQSI5W
凶箱2ではディスク粉砕機能が、凶箱3では凶箱本体発火機能が搭載されると思われ
539オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 06:18 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>535
ヽ∠二フ . わるいな、守銭奴なもんで
 ┗┗..   
540名無しさん@3周年:02/11/17 06:18 ID:ZrxP3jHU
ハイスペックは決してセールスポイントにはならないらしいからな
541名無しさん@3周年:02/11/17 06:18 ID:esDN/WlA
初接吻の年齢 
( ・∀・)

初交際の年齢 
( ´_ゝ`) 
    
初性交渉の年齢
  _、_
(; ,_ノ`)


542名無しさん@3周年:02/11/17 06:18 ID:CIgqLEew
>>523
PS2のときも不具合や動かんPSソフトあったしなあ。

まあ直接ハードさわれない分
それなりにソフトウエアの互換性あるんでは?
543名無しさん@3周年:02/11/17 06:18 ID:R+cCAk5Z
>>508
堕落天使作ってた奴らは今どうしてんだろう・・・。
アレ好きだったのに。
544名無しさん@3周年:02/11/17 06:19 ID:ZrxP3jHU
>>538
4ではとうとう自爆機能ですか
545名無しさん@3周年:02/11/17 06:19 ID:rdCP3YzS
任天堂、本気でおもしれーソフトつくってください、そしたら買うよ
ハードも
546名無しさん@3周年:02/11/17 06:20 ID:R+sddIvr
寄せ集め部品でやってるかぎりハードで商売は辛いだろ。 せめて中身全てnVIDIAで統合するとかしないと
547名無しさん@3周年:02/11/17 06:20 ID:ZrxP3jHU
>>545
メトロイドプライムの評価がアメリカでいっっじょうに高いからそれ買え
548名無しさん@3周年:02/11/17 06:20 ID:C23MqUDX
>>541
(・∀・)イイ!
549名無しさん@3周年:02/11/17 06:20 ID:azI1I/vj
>>536
海外じゃデベロッパーは基礎エンジンだけ作ってユーザがMODとか作って発展させているけど、
日本のユーザはあんまし「作る」という行為を能動的にしないからなぁ。大変かも。
550オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 06:21 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>546
ヽ∠二フ . もともとのPC-ATが寄せ集めだから仕方ないよ
 ┗┗..   
551名無しさん@3周年:02/11/17 06:21 ID:3wnePkNV
イヤイヤ、おまいら、バカにしてるけど、
次では、確実にやられるよ。
任天堂もソニーも、次で、今と同じだけのサードを、MS相手に囲えるとは思えないからね。
552名無しさん@3周年:02/11/17 06:22 ID:ehbhhRb6
はぁ? PS2だって東芝、IBMの寄せ集めじゃねぇか
553名無しさん@3周年:02/11/17 06:22 ID:ZcHn2pnV
死ね!ゲイツ!
554オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 06:22 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>543
ヽ∠二フ . 彩京ではなかったっけ?
 ┗┗..   
555名無しさん@3周年:02/11/17 06:22 ID:ZrxP3jHU
>>551
そうなるとしたらPS2と任天が結託して夢のハードが誕生するかもな
556名無しさん@3周年:02/11/17 06:22 ID:ehbhhRb6
>>551
そのおごりが命取り…
557名無しさん@3周年:02/11/17 06:23 ID:9mgvwGYA
まあこんだけ書き込みが速いんだからみんな任天堂信者だな。
漏れもそうだが・・・・ヴァーチャルボーイは一生宝物だああああああ。
発売日に買って何が悪いんだあ(´∀` )
558名無しさん@3周年:02/11/17 06:23 ID:lrIkB9DD
nVIDIAはMSにいちゃもんつけられて賠償金とか払わされたからな。
次もついていくかは俺的には疑問だ。
559名無しさん@3周年:02/11/17 06:23 ID:CIgqLEew
>>546
それ言ったらむしろ任天堂が……
560名無しさん@3周年:02/11/17 06:23 ID:ZcHn2pnV
糞ボックスが売れないからって過去の戦争の歴史を持ち出して
日系企業叩きしてたゲイツ 死ね!
561名無しさん@3周年:02/11/17 06:23 ID:9IdQg3EL
MSはバージョン3からが本当の勝負。
バージョン2までは小手調べにすぎない。

だから次も失敗する。次の次が問題。
562名無しさん@3周年:02/11/17 06:23 ID:ehbhhRb6
ニンテンがケコーン相手選ぶなら SONYとMSどっちを選ぶんだ?
563名無しさん@3周年:02/11/17 06:23 ID:h2DnjoNQ
>>555
第2のスーファミ誕生か?w
564名無しさん@3倍満:02/11/17 06:24 ID:ynGgLxkb

凶箱はカスタマイズできるようにすればいい。

ペン4、3ギガの自作凶箱・・・・・。
565名無しさん@3周年:02/11/17 06:24 ID:cfz0m91n
XBOXはゼロからのスタートだったがXBOX2はマイナスからのスタートだからな。
どうなるんだろう。
566名無しさん@3周年:02/11/17 06:24 ID:ZcHn2pnV
糞ボックスが売れないからって過去の戦争の歴史を持ち出して
日系企業叩きしてたゲイツ 死ね!
567名無しさん@3周年:02/11/17 06:24 ID:ZcHn2pnV
糞ボックスが売れないからって過去の戦争の歴史を持ち出して
日系企業叩きしてたゲイツ 死ね!

568名無しさん@3周年:02/11/17 06:24 ID:ZcHn2pnV
糞ボックスが売れないからって過去の戦争の歴史を持ち出して
日系企業叩きしてたゲイツ 死ね!
     
569名無しさん@3周年:02/11/17 06:25 ID:2cvYpcnX
>オパオパ〜0コイン0○0◎

ハードかソフトで実現するのか?
よーわからんが、
次世代のゲーム機は、音と絵ではなくて
原始的なAIとシミュレーション機能がポイントになりそうな?
570( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 06:25 ID:7xIP+10l
そう言えば西京もゲーム作るの止めちゃったみたいですしね。。。
571名無しさん@3周年:02/11/17 06:25 ID:R+sddIvr
PS2より一つ一つのコストがでかいんだよ、XBOXはイソテルCPUにnVIDIAのパソもどきだろ
ゲーム専用に開発したわけじゃない
572名無しさん@3周年:02/11/17 06:25 ID:ZcHn2pnV
とっとと死ねゲイツ
573名無しさん@3周年:02/11/17 06:25 ID:C23MqUDX
>>557
任天堂マニアの人は、64DDの例の方が堪えると思うね
574名無しさん@3周年:02/11/17 06:25 ID:h2DnjoNQ
nVIDIAはチップ値切られて切れてなかったっけ?
575オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 06:25 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>562
ヽ∠二フ . セ ガ を 選 ぶ
 ┗┗..   
576名無しさん@3周年:02/11/17 06:25 ID:ZcHn2pnV
糞ボックス糞ゲイツ
577名無しさん@3周年:02/11/17 06:26 ID:ZrxP3jHU
>>575
結婚というより養子になりそうだな、セガは
578糞ボックス糞ゲイツ:02/11/17 06:26 ID:ZcHn2pnV
糞ボックスが売れないからって過去の戦争の歴史を持ち出して
日系企業叩きしてたゲイツ 死ね!
579名無しさん@3周年:02/11/17 06:26 ID:cfz0m91n
大浦が抜けたからXBOX2は大丈夫。
580名無しさん@3周年:02/11/17 06:26 ID:vw1zuis8
「そもそも」を使いすぎ
581オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 06:26 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>569
ヽ∠二フ . ウヒー!カネカネ
 ┗┗..   
582糞ボックス糞ゲイツ:02/11/17 06:27 ID:ZcHn2pnV
糞ボックスが売れないからって過去の戦争の歴史を持ち出して
日系企業叩きしてたゲイツ 死ね!


583名無しさん@3周年:02/11/17 06:27 ID:ehbhhRb6
いっそニンテンもIntel+NVidiaにしる!! これなら負けない
584名無しさん@3周年:02/11/17 06:27 ID:ZrxP3jHU
MSに本郷さんが潜伏している限り任天に負けはありません
585名無しさん@3周年:02/11/17 06:28 ID:3wnePkNV
結局、ゲーム機って、過去の失敗はマイナスとはならないよね。
もしそうなら、セガがあんなに、長々とやっていけるわけがない。
ようは、ソフトの問題。
っで、次の世代では、おそらく、横一線のスタート。
正直、金がものを言う、サード郡のソフトラインナップ争奪戦で、
MSに勝てるとは思えないんだわな。
まぁ、任天堂は、自分で食っとくとして(それでも2位以上はないわけだが)
ソニーはどうするのか。
586オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 06:28 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>570
ヽ∠二フ . 乳揺れマージャンを是非家庭用に!
 ┗┗..   
587( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 06:28 ID:7xIP+10l
    ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_
  /            ヽ
 /            丿ヽl
 \__/ ̄ ̄ヽ_ノ  │l
  l│  ━━ ハ ━━ │l
  l│ <●>  <●>│l
  l│    ̄       ̄  │l <PS2?捨てちゃってよ
  l│       ゝ     │l
  l l\   '─--    / l
  lノ  l\__'''__/ヽノ
      l   ││l
        / ̄\
588名無しさん@3周年:02/11/17 06:29 ID:C6yPgWfY
大浦=ベトナム帰還兵
589名無しさん@3周年:02/11/17 06:29 ID:LYiYZZ04
カルチャーブレーンとかケムコならMSに上げてもいいよ。
590名無しさん@3周年:02/11/17 06:30 ID:aHdgm24Z
>>583 そんな事したら部品供給されないでハード作れないよ。
591名無しさん@3周年:02/11/17 06:31 ID:ehbhhRb6
>>585
と思うのが素人。失敗の始まり
結局SOFTハウスは一番売れてるとこについて行く

客も同じ。PS3捨ててXBOX2に乗り換えるチャレンジャーは少ない
SEGAが何時までも2軍だったようにな
592オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 06:31 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>585
ヽ∠二フ . そんなことないです。セガは大川功から600億もらってかろうじて倒産せずにすんだ
 ┗┗..   借金はまだ残ってるので、今でも予断を許さない状況。崖っぷち
593名無しさん@3周年:02/11/17 06:31 ID:C23MqUDX
CPUは、SHが神!
594名無しさん@3周年:02/11/17 06:31 ID:ITOVdtxR
>>583
すでに使われまくっているもの使ってもキューブは作れない。
595( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 06:31 ID:7xIP+10l
596(・┰・) 備前卿 ◆Vyfxi/dpqw :02/11/17 06:32 ID:HvNwTKtC
オパオパくん株板に帰ろう。
ちなみにゼガは2210円で売り抜けたよ。
597名無しさん@3周年:02/11/17 06:32 ID:cfz0m91n
任天堂は二位になるのが上手い。一位がいなけりゃ一位にもなれる強さを持ってる。
ソニーは一位になれなきゃゴミにしかなれない脆さをもってる。一位を守る事は上手いが。
MSは一位の立場でずっとビジネスをやってきた。這い上がる力が無い。たった一度の負けから何を学べるかが勝負。
598名無しさん@3周年:02/11/17 06:32 ID:e5IrxJid
 ̄ ̄\
     |
 ̄ ̄\|
     |
   ´ |
  _ |
つ.∪ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__    | < 弱いものが弱いものを叩くのは見てられないクタ。
_/   | \_______
__/
599名無しさん@3周年:02/11/17 06:33 ID:CIgqLEew
>>589
しかし思い切って日本ファルコムとか買って
過去のリメイク出しまくった方が良かったような気も。
600( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 06:33 ID:7xIP+10l
ケムコは駄目だべ( ● ´ ー ` ● ;)
X-BOX用エッグマニアの売り上げ78本だったし、X-BOXは合わなそうですし。
601名無しさん@3周年:02/11/17 06:34 ID:ehbhhRb6
次世代機は韓国産ニダ
チョンがTVで「うちは(ハードでなく)ソフトで勝負」とかいってたワラタよ
おまえハードやれるのかと。
602名無しさん@3周年:02/11/17 06:34 ID:3wnePkNV
じゃぁ、なぜに任天堂は、不動の一位から転落したのか。
結局、ハードが売れるのはソフトがでるから。
昔売れてたで、売れるなら、任天堂は今も一位。
セガは、メガドラがダメダメだったのに、サターンは初期こそPSを越えた。
ハードそのものの売上は、まったく関係がない。
603名無しさん@3周年:02/11/17 06:34 ID:ZrxP3jHU
>>600
USJ買いましたか結局。
604名無しさん@3周年:02/11/17 06:34 ID:kOiRT67j
だから、任天堂は何様だ?PS2のオンライン事業開始の
時もまだ時期が早すぎるとか横からホントうっさいんだよ。
この元ヤクザめ!花札でも作ってろ。
605名無しさん@3周年:02/11/17 06:35 ID:R+sddIvr
ゲイツには圧倒的に日本のゲーム事情がわかってないので無理だろ。 誰がネタ以外でねずみくす買うんだよ
さっさとAOE、MSFSあたり入れればよかったんだよ・・
まあ・・最終的にはスクウェア次第なんだろな、そんなにいいか?FFってといつも思うんだが(;´Д`)
606名無しさん@3周年:02/11/17 06:35 ID:TCgXFweV
彼らがパーソナルコンピュータービジネスというものを理解しているとはとても思えない。
間違いなく失敗するだろう。
そもそも任天堂の成功体験はファミコンで独占勝利を収めた
という一点に尽きる。そもそもゲームソフトは業界標準を取ったものに
収束しそうでないものは消えていくという、必然的に独占に向かう
という特徴がある。その点で任天堂はものすごい強運に恵まれた。
ファミコンの成功体験が任天堂の企業体質を「こうすれば独占的勝利に
結びつくんだ」という信念みたいなものに決定付けた。

だがその成功体験をパーソナルコンピューター市場に持ち込もうと言うのなら、
「全く勝算はないから今のうちにやめておきなさい」と言いたい。
ファミリーベーシックは日本では完敗状態だ。欧米でも敗色濃厚だ。
ゲーム機ビジネスはファミコンソフトとは根本的に違う世界なのだ。
彼らにはそれがわかっていない。
ファミリーベーシックの赤字が今はかすり傷程度かもしれないが、
次第にそうでなくなるだろう。「勝つまでやる」と言っているようだが
まるで第二次世界大戦戦争の泥沼で神風を待ちわびた日本を思わせる

任天堂はこれまでツキすぎだった。
人間も企業もツキはいつか必ず落ちるもの。
山内博も決して神様じゃなかったということが、
そう遠くない将来に証明されることになるだろう。
607名無しさん@3周年:02/11/17 06:35 ID:ZrxP3jHU
>>604
必死ですね
608名無しさん@3周年:02/11/17 06:35 ID:u1ogoW9k
前回はハード撤退で株価を戻したが、今回の株安はどうするかねえ・・・
609名無しさん@3周年:02/11/17 06:35 ID:n/ok2lL1

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!キラーソフト持って来い!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ モウダメポ・・・
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
610オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 06:35 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>595
ヽ∠二フ . 駄目ッ!乳首が見えなければッ
 ┗┗..   あ、でもディー3のほうはちょっと気になる
611名無しさん@3周年:02/11/17 06:37 ID:eYNmV97c
>>554
確かKOF94、95を作ってた開発チームが、
彩京に行って堕落天使を製作したはず。
ソースは2ちゃんねるだけどw

94、95も凄い好きだったから。
今はああいうドット絵描く人って、需要少ないのかな。
612名無しさん:02/11/17 06:37 ID:dEVcl2sz
613名無しさん@3周年:02/11/17 06:38 ID:ocLcNVHw
5万円で
XboxにDVD−RAM/RとTVチューナとデジタル録画機能が
有れば買ってもいいと思う。
614名無しさん@3周年:02/11/17 06:38 ID:LYiYZZ04
>>602
任天堂のソフトここ数年ずっと売上1位ですよ。
615403:02/11/17 06:38 ID:u1ogoW9k
>>612
わざわざアリガdやってみるよ
616オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 06:39 ID:BkGZsk5R
       >>596
./ | ̄ヽ .. もう株板には帰らないよ。厨房ばっかりでつまらない
ヽ∠二フ . >>600
 ┗┗..   78本って…関係者しか買ってないのか?
617名無しさん@3周年:02/11/17 06:40 ID:YCqRnw+Q
資金が無尽蔵な点が
沈没した日本経済を土台としている任天堂との大きな違い

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5684/
618名無しさん@3周年:02/11/17 06:40 ID:ZrxP3jHU
>>616
何言ってるんだ全国78人のケムコ帝国臣民が買ってるんだよ
619名無しさん@3周年:02/11/17 06:40 ID:ehbhhRb6
>>602
ニンテンはハードメーカーじゃないからな
スーファミすら低性能っぷりには失笑だった。次世代CDROM機開発でSONYとの共同開発に失敗した
もともと金持ち喧嘩せず でリスクとって勝負しない
まぁ 落ちるべくして落ちたつー事だね

サターンが当初かったのは、新参ものSONYがやれるわけねぇ と誰もが思ったから
ところが結果は逆だった

いまや全てを備えるSONYが 新参者MSに負けると思う奴は少ない
620名無しさん@3周年:02/11/17 06:41 ID:3wnePkNV
>>614
まぁ、携帯ゲーム市場独占なわけですからな。
621名無しさん@3周年:02/11/17 06:41 ID:1YNIiZby
>>616
小泉がいる限り株には手を出す気がしないなぁ・・・
あれが下ろされそうな時の為に勉強はするつもりだがw
622名無しさん@3周年:02/11/17 06:42 ID:CIgqLEew
>>619
64の投入がもうちょっと早ければ、また違ったんだろうけどねえ。
623名無しさん@3倍満:02/11/17 06:42 ID:ynGgLxkb

レッスルマニアと間違えて買った人が約50人・・・。
624名無しさん@3周年:02/11/17 06:42 ID:TCgXFweV
彼らがパーソナルコンピュータービジネスというものを理解しているとはとても思えない。
間違いなく失敗するだろう。
そもそも任天堂の成功体験はファミコンで独占勝利を収めた
という一点に尽きる。そもそもゲームソフトは業界標準を取ったものに
収束しそうでないものは消えていくという、必然的に独占に向かう
という特徴がある。その点で任天堂はものすごい強運に恵まれた。
ファミコンの成功体験が任天堂の企業体質を「こうすれば独占的勝利に
結びつくんだ」という信念みたいなものに決定付けた。

だがその成功体験をパーソナルコンピューター市場に持ち込もうと言うのなら、
「全く勝算はないから今のうちにやめておきなさい」と言いたい。
ファミリーベーシックは日本では完敗状態だ。欧米でも敗色濃厚だ。
ゲーム機ビジネスはファミコンソフトとは根本的に違う世界なのだ。
彼らにはそれがわかっていない。
ファミリーベーシックの赤字が今はかすり傷程度かもしれないが、
次第にそうでなくなるだろう。「勝つまでやる」と言っているようだが
まるで第二次世界大戦戦争の泥沼で神風を待ちわびた日本を思わせる

任天堂はこれまでツキすぎだった。
人間も企業もツキはいつか必ず落ちるもの。
山内博も決して神様じゃなかったということが、
そう遠くない将来に証明されることになるだろう。
625( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 06:43 ID:7xIP+10l
ただ、今年の北米売り上げ(=世界売り上げ)
は結構ヤバイかもしれませんね。十月も↓だしメトロイドが売れないと。

EA&■ 8888万ドル 21.4%
TAKE2 7971万ドル 19.1%
ACTVISION 2732万ドル 6.6%
任天堂 2669万ドル 6.4%
EIDOS 2512万ドル 6.0%
THQ 1837万ドル 4.4%
ソニー 1833万ドル 4.4%
コナミ 1808万ドル 4.3%
セガ 1746万ドル 4.2%
ナムコ 1231万ドル 3%
626名無しさん@3周年:02/11/17 06:43 ID:ocLcNVHw

ゲームから実践へ
遠隔操作のロボット兵器でゲーム会社復活!
日本対北朝鮮戦争でロボット兵器大活躍!

627名無しさん@3周年:02/11/17 06:43 ID:g8MEbuVP
>>602 いや、俺が思うには新たなハードが出る度に古いハードーのユーザーを捨てていったからだと思う。
任天堂はファミコンからスーパーに移行するとき昔のソフトも使えるように出来ると匂わせながら結局使えないようにしたし、
セガも同じくマークVからメガドライブ、セガサターン、DCへ移行する時も古いユーザーを捨ててきた。
ソニーは違った2に移行しても昔のソフトは一部を除いて使えるようにしてある。
だからPS2は強いのではないかと思うのよ。どうよ?
628名無しさん@3周年:02/11/17 06:44 ID:ZrxP3jHU
>>625
メトロイドで大部分巻き返せるだろうな
629オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 06:46 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>621
ヽ∠二フ . 小泉とかは関係ない。株価が上がるところは上がる。例えばセガ
 ┗┗..   株板の人間は森から小泉に変わった時に大喜びしてました。株が上がるって言って
630名無しさん@3周年:02/11/17 06:45 ID:6hH3qv59
上手いこと言うな
631名無しさん@3周年:02/11/17 06:46 ID:lbDd3aT0
このスレのやつって
今、朝日テレビみてるやつばっかりだろうな
632名無しさん@3周年:02/11/17 06:46 ID:ITOVdtxR
>>619
まず任天堂を貶す意図ありき、で、後知恵的に適当なことを言うのは
感心しませんなぁ。
スーファミのCPUクロックが低くて後々までみんな困ったのはまあその通りだけど
ほかに設計やバランスで大きな落ち度のあるマシンはあるか?

ファミコン、一連のゲームボーイファミリー、キューブ、それこそ64にしたって
その当時当時で価格制約の中で最良の選択肢から成り立っているぞ。
633名無しさん@3周年:02/11/17 06:46 ID:3wnePkNV
>>619
だから、そういうところが、参入当時のソニーとMSがかぶるわけだよ。
だれも、ソニーに勝てるとは思っていない。
実際、今回は大失敗だったわけだが、失敗しても平気で次が出るのが、MSの強いところ。
次の世代、2年先行、DVD需要っという好条件はもうないわけだし。
634名無しさん@3倍満:02/11/17 06:46 ID:ynGgLxkb
>>628
雑誌で見た。
今度のメトロイドは,ドゥームみたいになってた・・・。
635名無しさん@3周年:02/11/17 06:47 ID:x8f24MCl
何でこんなに伸びてますか・・・(唖然
636名無しさん@3周年:02/11/17 06:47 ID:R+sddIvr
>>627
きっかけとしてはあったよね。 買ってみると本当に大した事ない機能なんだけど
でも、ゲームハードを選ぶのは子供だという点にも注目するべきだと思う。 子供は大人よりずっと目が厳しいよ。
XBOXがダメになってるのも性能先行、ソフトがショボイ、アメ臭いとかを嗅ぎ取ってると思う
637オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 06:48 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>625
ヽ∠二フ . EAってなんでそんなに売れてるのかな?セガも喧嘩売ったけどまけたし
 ┗┗..   
638名無しさん@3周年:02/11/17 06:48 ID:LqsBjjNk
GCの方が心配だーよー
北米でこけられるとやばいーよ
639名無しさん@3倍満:02/11/17 06:48 ID:ynGgLxkb

雑誌で見た。
今度のメトロイドは、ドゥームみたいになってた・・・。
640名無しさん@3周年:02/11/17 06:50 ID:x8f24MCl
つーか今更ですがホントのデカイっすね、箱。引いたよ。
641オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 06:50 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>632
ヽ∠二フ . スーファミは色数が多かったので売れたようなものだ
 ┗┗..   メガドラにあの色数があれば…
642名無しさん@3周年:02/11/17 06:51 ID:ehbhhRb6
>>632
ゲームボーイファミリー なんて ファミコン、スーファミのハードそのままじゃん
そら、過去の名ハードだから、上手くまとまってるが技術的には見るところ無いぞ

N64はPS2以上に難解マシンでサードが開発できずにアボーン
マザーすら出せない失敗っぷり

GCはいいね!
643名無しさん@3周年:02/11/17 06:51 ID:lbDd3aT0
おい、大逆転がおこりそうです。タイヘンです。テレビ朝日
644がらすきん ◆GARA/.ondo :02/11/17 06:52 ID:Tz+/0A4x
>>641
それよりも、セガの柔軟性に問題があっただろ?
645名無しさん@3周年:02/11/17 06:52 ID:3wnePkNV
そのうち、下位互換ってのは、独占禁止法に引っかかると、
オレは見てるんだが、どうよ。
646名無しさん@3周年:02/11/17 06:52 ID:azI1I/vj
メトロイドって凄い好きなゲームの一つではあるが、他のゲームに比べると
全然売れてないのが悔しい。FPSタイプになって売れるようになるかな?
647名無しさん@3周年:02/11/17 06:52 ID:R+sddIvr
>>640
ゲーハー板かどっかのXBOXのある部屋晒せスレで海外のゲーオタ部屋のリンクがあったが、ムカつくほど広かった(つД`)
日本勢はみな廃人部屋w
648名無しさん@3周年:02/11/17 06:52 ID:2cvYpcnX
なんで初代プレステが勝ったんだろ?
やっぱブランドイメージなのかな?
ソニーぷれすて-AVメーカー CD-ROM=かっちょいい
にんてん64-花札-ROMカートリッジ=かっちょわりー
649名無しさん@3周年:02/11/17 06:52 ID:g8MEbuVP
>>640 なぜかメガドライブの面影がよぎります。
650名無しさん@3周年:02/11/17 06:53 ID:3bcJ4zt8
任天堂にも勝算はないだろ
651名無しさん@3周年:02/11/17 06:54 ID:ehbhhRb6
>>648 FFのおかげ
652名無しさん@3周年:02/11/17 06:54 ID:IwL4n/er
マイクロソフトのやり方ってのは
まずは採算度外視で競争相手を叩き潰すことに専念して
その後、圧倒的シェアをもつ立場を利用して値段をつり上げるいう方法だろ。
これまで、この方法でいくつかの市場を征服してきた。

で、XBOXビジネスも採算度外視なワケだが
うまくいっていないようだな。
653名無しさん@3周年:02/11/17 06:54 ID:LqsBjjNk
>>648
ソフトの値段が!
PS 5800円
64 9800円
しかしまあ結局はFF移籍だろうけど
654( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 06:54 ID:7xIP+10l
スポーツゲームと版権ゲームが売れてるからじゃないのかな?
スポーツゲームはブランドが重要みたいだし、マッデンNFLは
たった三ヶ月で150万本も売れてるし。。。
655名無しさん@3周年:02/11/17 06:54 ID:ocLcNVHw

ちび宇佐チャンかわいい
656名無しさん@3周年:02/11/17 06:54 ID:R+sddIvr
>>648
クソゲー数w
まじ、これは外せないと思うよ。 クソゲーも出てこないようなハードはやはり魅力ないよ
657名無しさん@3周年:02/11/17 06:55 ID:ex7Fn4Uz
マザーとマザー2をセットで出してくれたら
迷わずGC買うのに。
658名無しさん@3周年:02/11/17 06:55 ID:ITOVdtxR
>>642
おやおや、自分でファミコンとスーファミが名ハードで、
ゲームボーイもよくまとまっていると褒めちゃってるぞ・・・
任天堂はハードメーカーじゃないからダメハードばかりじゃなかったのか
659名無しさん@3周年:02/11/17 06:55 ID:3wnePkNV
PSが買ったのは、FFを取り込んだからでしょう。
セガは、うちに来るわけがないと諦めていたし、
任天堂は絶対に来るっと思っていたでしょうが、
スクウェアは、ムービーを使った、映画的なものが作りたかったらしく、
大容量記憶が可能な、CDROMを搭載して、なおかつ、交渉に力を入れていた、
ソニーに行ったわけですな。これが、にちにDQをも巻き込んで、
ソニーの圧勝になったわけですが。
660名無しさん@3周年:02/11/17 06:55 ID:lbDd3aT0
>>648
初代プレステが勝ったのは、任天堂のきつい縛りから逃れたいメーカーが多数いたのと
安い開発機材で、ゲーム市場へ参入したい新規メーカーがPSへ走ったから。
FFの発売が決定的になった。
661がらすきん ◆GARA/.ondo :02/11/17 06:55 ID:Tz+/0A4x
>>648
忍店堂がソフト屋を大事にしなかったから。
662名無しさん@3周年:02/11/17 06:55 ID:g8MEbuVP
>>648 俺個人の見解としてはあの時ソニーのCDには未来を感じ、
任天堂にはまた古いユーザーを捨てたんだなという思いがあった。
663名無しさん@3周年:02/11/17 06:56 ID:ex7Fn4Uz
>>651
禿同。
7だっけ?すごかったよね。
664名無しさん@3周年:02/11/17 06:56 ID:ehbhhRb6
サターンも出だしこそ良かったが、softなかったもんなぁ
DCなんて宣伝するもんないから湯川専務宣伝してたし
665名無しさん@3周年:02/11/17 06:56 ID:ZrxP3jHU
>>656
任天にもケムコがいるぞ
666名無しさん@3周年:02/11/17 06:57 ID:2cvYpcnX
>>651
>>653
・・・とすると、言い古された言葉だけれど、
やっぱソフト次第ってことなのかなぁ?
667名無しさん@3周年:02/11/17 06:57 ID:YglvPk5K
>658
名ハード=売れるハード
駄目ハード=売れないハード
668( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 06:57 ID:7xIP+10l
>>665
し、失礼な( ● ´ ー ` ● ;)
669名無しさん@3周年:02/11/17 06:57 ID:ITOVdtxR
そういや結局PSで出たドラクエの純正新作って7だけか。
スクウェアのゲームを手放しで褒める気はないけど、
口だけエニックスはどうしてもこの点見劣りする。
プレステを牽引する立場にあったはずなのに。
670名無しさん@3周年:02/11/17 06:57 ID:lbDd3aT0
セガなんていらないよ〜
671 :02/11/17 06:58 ID:PxBWc97r
XBOXの赤字the division reported losses of $177 million
OS等の黒字make a profit of $3.5 billion
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?section_name=pub&aid=948

MSは痛くも痒くもないみたい
672オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 06:58 ID:BkGZsk5R
       >>641
        柔軟性って?もう少し具体的に書いてくれると助かる
       >>648
./ | ̄ヽ .. クソゲーを豪華な宣伝で面白そうに仕立て上げたのが勝因
ヽ∠二フ . 64は少数精鋭をそろえてるのでオパオパはかっこいいと思うね
 ┗┗..   セガも64の路線をとってほしかった
673名無しさん@3周年:02/11/17 06:58 ID:rhl4lxod
ソースの「ウィンドウズで成功を収めた一点に尽きる」って・・・
ゲイツが学生時代にエミュで開発した初の市販コンピュータ用BASICとか
MS−DOSの歴史的重要性を解っていない様だな。
674名無しさん@3周年:02/11/17 06:59 ID:LqsBjjNk
ソニーが携帯機だしたら売れるぞ
675名無しさん@3周年:02/11/17 06:59 ID:cfz0m91n
DQはもう売れないだろう。既にヲタしか買ってないようだし。
676名無しさん@3周年:02/11/17 06:59 ID:ITOVdtxR
>>674
ポスケテ
677名無しさん@3周年:02/11/17 06:59 ID:olzLSu+y
MSXモナー
678名無しさん@3周年:02/11/17 06:59 ID:C23MqUDX
>>625
おお、ナムコ売れてるじゃん!
たいこだけじゃなったか。
679名無しさん@3周年:02/11/17 07:00 ID:x8f24MCl
>>647
まあ、うちもコタツのせいで実質3畳のウサギ小屋状態なわけだが・・・。
住宅事情を考えるとPS2は立てれるし、GCは小さいし配慮してるよな。

ところで箱は・・・
680名無しさん@3周年:02/11/17 07:00 ID:azI1I/vj
>>637
EAは販路が凄いんです。アメリカの場合売れ残ったらディストリビュータの責任だし。
開発力とかより営業力です。
681名無しさん@3周年:02/11/17 07:00 ID:ZrxP3jHU
SCEの携帯機はPSとの互換がない限りまず売れない。絶対売れない。
682名無しさん@3周年:02/11/17 07:00 ID:lbDd3aT0
結局最後に残るはコナミ。これ最強。
683名無しさん@3周年:02/11/17 07:00 ID:ehbhhRb6
>>673
まぁ手段は色々あったが、ゲイツ一派の先見性の勝利だよな
684( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 07:01 ID:7xIP+10l
ナムコの売り上げは、日本では失敗作と評判の鉄拳4の売り上げが大部分を占めているようです
海外の売り上げだと鉄拳4>バーチャ4みたいですね。
685neroniro ◆GGdhre0hQk :02/11/17 07:01 ID:a5DjopCy
昔は花札ぐらいしかとりえのない企業が
ゲームで成功するとこんなこともいえるんだな
686名無しさん@3周年:02/11/17 07:02 ID:LqsBjjNk
>>681
あほぉが。FF新作出すだけであっさり売れる
687がらすきん ◆GARA/.ondo :02/11/17 07:02 ID:Tz+/0A4x
>>672
ソフトを他社ハードに出そうとしない。
有力ソフトメーカーを引っ張ってこない。
自社にこだわりすぎ。
セガは開発側にとって良い会社かもしれないが、商売がヘタすぎた。

でも・・・俺はセガ好きだったけどな。
テラネットに常駐してたし。
688名無しさん@3周年:02/11/17 07:02 ID:R+sddIvr
・スクウェア買収
・パソコンのキラータイトル移植
・18禁解禁
・小型化
・おろし金機能を無くす

これだけ今やれば、一気にトップ間違いなし! でもフェミババア他、かなりの人間が敵になる諸刃の剣
689名無しさん@3周年:02/11/17 07:03 ID:ZrxP3jHU
>>686
ワンダースワンを見ろ
690名無しさん@3周年:02/11/17 07:03 ID:LqsBjjNk
18禁解禁
してぽしい
691名無しさん@3周年:02/11/17 07:03 ID:3juu9L1C
△ 全く勝算ないのにXBOXを続けるMSはベトナム戦争時の米国のようだ

○ 全く勝算ないのにXBOXを続けるMSは大東亜戦争時の日本のようだ
692オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 07:03 ID:BkGZsk5R
       >>654
./ | ̄ヽ .. NFL2K2は…
ヽ∠二フ . >>680
 ┗┗..   なるほどね。日本ではスクウェアとも組んでなかったっけ?
       >>682
        売れ残りな
693名無しさん@3周年:02/11/17 07:04 ID:ITOVdtxR
ビーチバレー延期になったんでしょ。
きっと仕様変更が入ったんだよ!
694名無しさん@3周年:02/11/17 07:04 ID:ocLcNVHw

このスレはPS2のスパイだらけですか?
695名無しさん@3周年:02/11/17 07:04 ID:YglvPk5K
>686
最近はFFにそれほどの神通力は無いと思う。
そこそこは売れるだろうが、爆発的に売れてるのは無理。
696名無しさん@3周年:02/11/17 07:04 ID:RBn35bY2

       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \  /  |
  |||||||   (・)  (・) | _____
  (6-------◯⌒つ |   /
  |  / _||||||| |  < MSの次期、社長です
   \   \_/ /    \______
     \____/
697名無しさん@3周年:02/11/17 07:04 ID:C25nWqIB
>>685
ラブテスター
698名無しさん@3周年:02/11/17 07:04 ID:LqsBjjNk
>>689
ありゃ新作じゃないじゃないか。リメイクじゃないかよ〜
しかもそれでも30万うれたぞ
GBAでも30万越えソフトって少ないのによ
699名無しさん@3周年:02/11/17 07:04 ID:+epzgtA+
XBOXのユーザーはソフトどころかプライドにまで傷を付けられました。
700( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 07:04 ID:7xIP+10l
WSCに新作FFを出していたらどうだったのかな・・・
まあ、GBAもマリオの新作が出てないし、SFCの劣化移植ばかりだし
ポケモン新作の売り上げいかんによっては付け入る隙があるかもしれませんね。
701名無しさん@3周年:02/11/17 07:04 ID:lbDd3aT0
18禁専用マシンだせ
コントローラーは激バイブつき
702名無しさん@3周年:02/11/17 07:05 ID:HfJw1INa
>>684
あとエースコンバット4が日本よりアメリカの方が売れた事もあるみたい。
703名無しさん@3周年:02/11/17 07:05 ID:2cvYpcnX
なるほど、初代プレステはソフト屋さんから見ても、
求められた 新しい可能性のある ハード&開発環境だったんですね。

それに匹敵する可能性を秘めたハードが今見あたらない。
今後は、どうなんだろう?
704名無しさん@3周年:02/11/17 07:05 ID:lbDd3aT0
WSCに新作FF…ワラタ
705名無しさん@3周年:02/11/17 07:06 ID:ZrxP3jHU
>>698
携帯にそんな冒険する余裕は今の■にはないよ
706名無しさん@3周年:02/11/17 07:06 ID:ehbhhRb6
鉄機がガンダムだったら…もっと売れてた、、、よね?
707名無しさん@3周年:02/11/17 07:07 ID:ljBfJv7H
GBAの現状はスーファミ末期に近い状態。
708名無しさん@3周年:02/11/17 07:07 ID:RBn35bY2
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <MSの次期、社長は波平な
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
709名無しさん@3周年:02/11/17 07:08 ID:ljBfJv7H
暇だからゲイツ死亡説でも流すか
710名無しさん@3周年:02/11/17 07:08 ID:ZrxP3jHU
ゲイツマジ脂肪
711名無しさん@3周年:02/11/17 07:08 ID:lbDd3aT0
コナミハードださねーかなぁ
絶対勝てるのに
712オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 07:09 ID:BkGZsk5R
       >>684
./ | ̄ヽ .. テッケン4、乳揺れたりパンチラありなので毛唐に評判いいと思われる
ヽ∠二フ . >>687
 ┗┗..   確かに、商売下手と言われればその通りだな
       >>701
        すでにセガがRez出してます
713名無しさん@3周年:02/11/17 07:09 ID:g8MEbuVP
>>711 出すなら古いソフトも使えるようにしてほしー。
714名無しさん@3周年:02/11/17 07:09 ID:ehbhhRb6
>>711
借金して持ち家買うより
賃貸暮らしの方が賢いよ
715名無しさん@3周年:02/11/17 07:10 ID:REfPz8k9
バーチャの駆け引きは外人さんに理解できんでしょ。
716名無しさん@3周年:02/11/17 07:11 ID:ehbhhRb6
毛唐もDOAにハァハァしたり、変わってきたな…モーコン精紳は死んだのか?
717名無しさん@3周年:02/11/17 07:11 ID:g8MEbuVP
>>714 上手いたとえだね(w
718名無しさん@3周年:02/11/17 07:11 ID:zXp06mE2
719名無しさん@3周年:02/11/17 07:12 ID:rfhqQkdd
テネレツが出るまで勘弁してくれ
720名無しさん@3周年:02/11/17 07:12 ID:IAbaqbS7

 
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <XBOXのスレは何だ神田言っても伸びるな
  \_______________
           
721名無しさん@3周年:02/11/17 07:13 ID:R+sddIvr
>>716
そういう貴方にはビキニ・カラテがお薦め
722名無しさん@3周年:02/11/17 07:13 ID:jgB1vVFB
なんで組長って言われてんの?なんでなんで?
723名無しさん@3周年:02/11/17 07:13 ID:SBmHUp2C
いい事言うねぇ、さすが山内の爺さん
セガ道連れに、糞函死ねや
724名無しさん@3周年:02/11/17 07:13 ID:g8MEbuVP
>>720 むむ、だれだ!貴様!姿をみせろ!
725名無しさん@3周年:02/11/17 07:14 ID:ZrxP3jHU
>>722
顔を見れば分かる
726名無しさん@3周年:02/11/17 07:14 ID:WP7Ycnke
まあ任天堂に言われたくないわな
727( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 07:14 ID:7xIP+10l
バーチャは、昔から筐体の値段が物凄く高かったのがマイナスだったみたいですね。
それで筐体、基板の値段が安かった鉄拳に流れたと言う話を良く聞きます。
728名無しさん@3周年:02/11/17 07:15 ID:jgB1vVFB
>>725
あららら・・・。
729名無しさん@3周年:02/11/17 07:17 ID:IAbaqbS7

 
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ・ < ゲーム機は何だ神田言っても皆の関心の的
    \_______________
   
730オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 07:18 ID:BkGZsk5R
       >>716
./ | ̄ヽ .. モーコン精神って?
ヽ∠二フ . >>723
 ┗┗..   セガは死にません
       >>727
        一時それでゲーセンに鉄拳ばっかりだったけど、今では影も形も見ない
        ナムコはソウルキャリバーもいい仕事してる(乳揺れとか)んだけど、もう熱は冷めちゃってる
731名無しさん@3周年:02/11/17 07:18 ID:g8MEbuVP
>>729 ドットですか・・・。
732名無しさん@3周年:02/11/17 07:18 ID:ocLcNVHw
       _.._
    :::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 / ::::::::: /| ||:::::::::::::::::::::::ヽ
(((((((  | ||(((::::::::::::::::::::i
 )::/  ̄ 、  ̄` \:::::::::::::::l
 |::|´ ゚̄./   ゚̄` |::::::::::::::| 拉致被害者救出ゲームってないですか?
 |::l ´´ ( _ .、``  .|:::::::::::::::\
.丿:ヽ  :─-    丿::::::::::::::::::|
彡:::::::\ ` _ 彡:::::::::::::::::::::/
 ヽ::::::::::: ̄ i__l彡:::::::::::::ノ
     ̄ /|/!ヽ/ |\ ̄
     />.| /。| ̄  \
    /| \|//.__ l⌒i
    | |   |  |メグミ | |  |
           ̄ ̄
733名無しさん@3周年:02/11/17 07:18 ID:ehbhhRb6
>>730 モータルコンバット
734名無しさん@3倍満:02/11/17 07:20 ID:ynGgLxkb

32Xのモータルコンバット2なら持ってる。

やったことはないが・・・・・。
735βακα..._〆(゚▽゚*):02/11/17 07:20 ID:dBKJ1QvP

こういうこと言うから山内は嫌いでつ。
それだからいまいち任天に肩入れすることができんでつ。
736オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 07:20 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>733
ヽ∠二フ . なるほどな。血とかすきなんだ
 ┗┗..   
737名無しさん@3周年:02/11/17 07:21 ID:g8MEbuVP
>>732 誰かが作ってくれると思います・・。
不謹慎ゲームになる確率が高いですが・・。
738オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 07:21 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>732
ヽ∠二フ . どうせなら、拉致ゲームも欲しいな
 ┗┗..   拉致った後、船の中で男達が…
739名無しさん@3周年:02/11/17 07:22 ID:gGHnQ9CJ
セガはいい加減
今の時代超大作かそこそこの注目策じゃないと売れないことに気づけ。
なんで何時までたっても野村系キャラデザの超大作RPGなりなんなりを一本も
作ろうとしないのか分からん。
その点はカプコンは本当にうまい。
どういう作品を作れば注目され、売れるのかよく分かってる。
鬼武者とか。やっぱ開発者が真性オタか
そうじゃないかの差か・・・。
カプコンはオサレだからライトユーザーも欲しくなるようなデザインきっちり
やってくるもんなー。


740名無しさん@3周年:02/11/17 07:22 ID:C25nWqIB
>>737
気違いにレスをしないで下さい。
741名無しさん@3周年:02/11/17 07:22 ID:ehbhhRb6
ミサイルコマンドでテポドンに対抗しる!
742オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 07:23 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>734
ヽ∠二フ . 32Xにバーチャ出てたんだよな
 ┗┗..   
743名無しさん@3周年:02/11/17 07:23 ID:izboOseg
さすが組長。
妊娠でよかったよ。

744( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 07:23 ID:7xIP+10l
あ、でもモータルコンバットの最新作も出るみたいですよ。
コンスマーでですけど。
745名無しさん@3周年:02/11/17 07:23 ID:ehbhhRb6
>>739
サクラ対戦(藁
746名無しさん@3周年:02/11/17 07:25 ID:ocLcNVHw
ゲームの内容は、自衛隊が拉致被害者を救出するの。
救出された拉致被害者を日本国内で妨害するのが朝鮮総連+在日工作員と言う筋書きでね。
       _.._
    :::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 / ::::::::: /| ||:::::::::::::::::::::::ヽ
(((((((  | ||(((::::::::::::::::::::i
 )::/  ̄ 、  ̄` \:::::::::::::::l
 |::|´ ゚̄./   ゚̄` |::::::::::::::|   
 |::l ´´ ( _ .、``  .|:::::::::::::::\
.丿:ヽ  :─-    丿::::::::::::::::::|
彡:::::::\ ` _ 彡:::::::::::::::::::::/
 ヽ::::::::::: ̄ i__l彡:::::::::::::ノ
     ̄ /|/!ヽ/ |\ ̄
     />.| /。| ̄  \
    /| \|//.__ l⌒i
    | |   |  |メグミ | |  |
           ̄ ̄
747名無しさん@3周年:02/11/17 07:26 ID:g8MEbuVP
>>738
じゃぁ、逆転裁判の要領で北のシンパが大活躍するゲームもいいですね。
拉致被害者の家族『おねがいです!家族を救い出してください!』
土井たかこ   『大丈夫です私にまかせないさい!』   
       →『できないものはできない!』
748名無しさん@3周年:02/11/17 07:27 ID:lbDd3aT0
結局
関東企業はヘタレばかり
749名無しさん@3周年:02/11/17 07:27 ID:gGHnQ9CJ
セガ意味不明タイトル群・・・ルーマニア、SWITCH、クレタク移植、18ホイーラーetc・・・
750名無しさん@3周年:02/11/17 07:28 ID:ehbhhRb6
スペチャン5 は面白かった 1しかやってないが。続編いらん
751名無しさん@3周年:02/11/17 07:29 ID:JX3LE+Df
Xbox
散々語り尽くされて
もうネタないよ(つД`)
752オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 07:29 ID:BkGZsk5R
       >>739
        たしかに中途半端なのは認める。でも似たようなRPG
        出さなくてもいいと思うよ
./ | ̄ヽ ..>>744
ヽ∠二フ . ひょっとして3D?
 ┗┗..  >>746
        社民党も忘れるな
753名無しさん@3周年:02/11/17 07:30 ID:ehbhhRb6
XBOXには年末の目玉がありません
754名無しさん@3周年:02/11/17 07:30 ID:C23MqUDX
えっ!?
ここ、XBOXスレだったの??
755名無しさん@3周年:02/11/17 07:30 ID:g8MEbuVP
Xbox は儲けたかったら古いソフトを使えるようにすべきじゃ!
756名無しさん@3周年:02/11/17 07:30 ID:C23MqUDX
>>753
パンツァードラグゥーンは?
757名無しさん@3周年:02/11/17 07:31 ID:ehbhhRb6
パンドラじゃ 年越せないよ〜
758名無しさん@3倍満:02/11/17 07:31 ID:ynGgLxkb
>>742
32Xのバーチャって、中古やオークションでエライ値段で取引されてる。
不思議だなぁ・・・。
759名無しさん@3周年:02/11/17 07:32 ID:C23MqUDX
むぅ
760名無しさん@3周年:02/11/17 07:32 ID:NdzZDFSu
ワラタ。マイ糞イイ気味だ。任天堂って喧嘩も売るの上手だね。さすが関西の商人だ。
761名無しさん@3周年:02/11/17 07:32 ID:lbDd3aT0
XBOXはWINのゲームも出来る様にしれ
762名無しさん@3周年:02/11/17 07:32 ID:afyXetko
>>761
それだ!!!!
763名無しさん@3周年:02/11/17 07:33 ID:ocLcNVHw
GC任天堂は風前の灯火のくせに人の事言ってる場合ではない
         W
        \ГΤ
      /__|□≒]_____/                             __  ____
       ̄Γ___ ̄ 》 ̄                           /⌒ / \ .ヽ、
      / /ЩШ_ ̄'|                          _ ζ   (   )  \
  <   \|_________]\                        /(__ノ  r-=`二´ _    |
    \√#/    ]_/                   ___,--'   _/ / //⌒ヽ   |
     /   /    |                   __/    _,--=  // / ノ / |   |
    ЩЩШ   ///                ,/    __/    r' // / //ノ   ノ
 ¶ __√   \____| ̄|///        __,-=== ̄\  /      / ̄ヽ///   /
  ||/шшшш___y---| ̄∃/∠---=/_________==-(仝)      |   )≦ラ/    ノ
 r" ̄ ̄r ̄      ̄ ̄ ̄______〒日〒      ___ r' ̄ ̄ヽ、   ゝ-┴〜'    /
├──┼===/__  (∈二∋)/   _____ 「 」      ノ           /
 \   \    | ̄ ̄ ̄ー――─┼==__L___|  ̄                 /
   L    \   ヽ            ┌─┐----===ー――----------(
    ゝ    \   \      |     └─┘                  \
  ∠_     \   \    \     l                      |
                                        ⌒=――'
764名無しさん@3周年:02/11/17 07:33 ID:g8MEbuVP
>>761 そうだ!そうだ!ついでにメガドライブもPC98もそれから・・
765名無しさん@3周年:02/11/17 07:34 ID:Ub0VhyF2
>>763
そんなとこだな
まるで、キムジョンイル
766オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 07:34 ID:BkGZsk5R
       >>749
        SWITCHが売れてないのは社会のせいだと思う
./ | ̄ヽ .. 笑いが受け入れられない社会。暴力の支配する社会
ヽ∠二フ .>>750
 ┗┗..   2もやるモロー
767名無しさん@3周年:02/11/17 07:35 ID:gGHnQ9CJ
>>752

ちゃうちゃう、あれに匹敵するレベルのもの作れよってことだよ。いろんな面で。
シェンムーみたいなTシャツズボンに入れてるようなゲーム作るんじゃなくて、
FFなり鬼武者なりのセンスのあるデザインだったら
セガはもともとゲームのほうはいいもんもってんだから間違いなく売れるだろうにってことよ。
セガは外部からデザインやトータル的にセンスを監視してくれる優秀な人材をスクウェア辺りから引き抜いて
それにセガ部隊は従うべき。
768名無しさん@3周年:02/11/17 07:35 ID:HfJw1INa
要するにXBOXはエミュレータハードになれと。そうおっしゃる。
769名無しさん@3周年:02/11/17 07:35 ID:xg7PE2bn
>>763
GCは年末商戦で盛り返すよ
770名無しさん@3周年:02/11/17 07:35 ID:x8f24MCl
しかしソースが読み難いな。
771マグロ男:02/11/17 07:35 ID:tCGHOaYl
>>722
今をときめく家庭用テレビゲーム会社も元をただせば花札・トランプ屋
そりゃぁ任天堂の札物と言えば博打打ちに愛された品物で・・・(笑)
山内社長に進取の気風があったのかしらないが、光線銃のおもちゃから
始まって、ゲームセンターのゲーム、そして液晶ゲームのゲームウォッチ
でブレイクしてさらにファミリーコンピューターで不動の地位を築き上げ
ファミコン・スーファミ時代はその巨大なシェアを背景にソフト会社に
対しいろいろな無理難題や横ぼ・・・(以下略

つーかあーたあの顔が堅気の顔とでも?
772名無しさん@3周年:02/11/17 07:35 ID:gGHnQ9CJ
>>766

あれを売れると思っている時点で頭どうかしてるって。
773名無しさん@3周年:02/11/17 07:36 ID:GDgy/cKF
正直、Rezは革命的ソフトだと思ったよ。

デイトナUSA専用コントローラーを未だに保管してる元セガヴァカでした。
774名無しさん@3周年:02/11/17 07:37 ID:JX3LE+Df
775名無しさん@3周年:02/11/17 07:38 ID:cfz0m91n
Rezのどこが革命的なんだ?
ただの効果音を良くしたシューティング。
浅い。
776名無しさん@3周年:02/11/17 07:38 ID:xg7PE2bn
>>771
波乱万丈の人生だからなー
大学中退で20代前半で会社継いだんだから
苦労が顔に出るんでは
777( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 07:38 ID:7xIP+10l
778名無しさん@3周年:02/11/17 07:39 ID:C23MqUDX
>>753
SEXBOXはこの辺じゃないでつか?

12/5:真・女神転生NINE
12/5:DEAD OR ALIVEXtreme Beach Volleyball
12/19:パンツァードラグーン オルタ
779名無しさん@3周年:02/11/17 07:40 ID:y70liaFm
いいか、一度しか言わないからよ〜〜く注意して聞くように。




        「お前らの心配することではない」





                            以上だ。
780名無しさん@3周年:02/11/17 07:40 ID:g8MEbuVP
>>779 だってきになるんだもん!
781オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 07:41 ID:BkGZsk5R
       >>767
        シャツズボンに入れてるだけでダサイんだ?
./ | ̄ヽ .. シェンムーはかっこいいと思うよ。世界観もはっきりしてるし。いわれてるほどクソゲーではない
ヽ∠二フ .>>772
 ┗┗..   メガCDの時は売れたんだけどな
782名無しさん@3倍満:02/11/17 07:42 ID:ynGgLxkb

ビーチバレーは発売延期・・・。
783( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 07:42 ID:7xIP+10l
DOAXは延期です。
784名無しさん@3周年:02/11/17 07:42 ID:cfz0m91n
>>781
いや、シェンムーはダサい。
785名無しさん@3周年:02/11/17 07:42 ID:REfPz8k9
>>778
DOAXは来年に延期です
786名無しさん@3周年:02/11/17 07:43 ID:g8MEbuVP
>>783 まじ!?だとしたら社員が全裸にできるプログラムを開発していたのが売り出す前にバレタノカ?
787名無しさん@3周年:02/11/17 07:44 ID:GYbg85pz
まぁ、ぶっちゃけ、PS2の真似をした程度のことなんだよな、XBOXって
性能の違いはあるけどさ
788名無しさん@3周年:02/11/17 07:44 ID:xg7PE2bn
>>778
そのラインナップじゃ、年越せない気がするんですが・・・
789名無しさん@3周年:02/11/17 07:44 ID:lbDd3aT0
シェンムーは史上もっとも稼いだクソゲー
790名無しさん@3周年:02/11/17 07:44 ID:GYbg85pz
っつーか、あのキャラ共を全裸にしても全然なんとも思わん・・・
791オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 07:44 ID:BkGZsk5R
      >>773
       いいこといった
./ | ̄ヽ ..>>758
ヽ∠二フ . 一度は見てみたいと思うんじゃないかな?
 ┗┗..   もしくはバーチャマニアのコレクションか
792( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 07:45 ID:7xIP+10l
X-BOX、年末商戦ラインナップ

12/5 
真・女神転生 NINE(スタンドアローン版) デラックスパック RPG アトラス 12800円 (ノーマルは7800円)
機甲兵団J-PHOENIX+ ACT タカラ 6800円
イノセントティアーズ S・RPG 広美 6800円 (限定版は9800円)

12/12
O・TO・GI〜御伽〜 ACT フロム・ソフトウェア 6800円
Blinx The Time Sweeper(ブリンクス・ザ・タイムスイーパー) ACT マイクロソフト 6800円
峠R RAC アトラス 6800円
紅の海 Crimson Sea ACT コーエー 6800円

12/19
式神の城 EVOLUTION 藍(別色もあり) SHTメディアクエスト 5800円
トライアングル・アゲイン2 ADV キキ 6800円
パンツァードラグーン オルタ SHT セガ 6800円
テネレッツァ ACT アクアプラス 6800円

1/1 格闘超人
793名無しさん@3周年:02/11/17 07:45 ID:GDgy/cKF
>>775
後からは何とでも言えますよ・・・
浅いか深いかはその人のバックボーン次第だし。
その効果音を作った人がどんな人か知ってます?
まぁ一部に異常に受けるようなものだという事は認識してますけどね。
Rezやって見てセガはまだセガだな、と思いますた。
794名無しさん@3周年:02/11/17 07:46 ID:GYbg85pz
>>775
お前には分からないんだろうね・・・これがこの先革命的なモノだといわれるのが(w
795名無しさん@3周年:02/11/17 07:46 ID:R+sddIvr
焼き直しばっかり・・
所詮は焼き直し。 初発以上の売り上げ残すのって難しいだろ
やはりゲイシ、何考えてんだかさっぱりわからん(;´Д`)
796名無しさん@3周年:02/11/17 07:46 ID:c8X7BL7+
ここまで痛烈にMSを非難するなんて・・・。
すげー
797名無しさん@3周年:02/11/17 07:46 ID:ehbhhRb6
クソゲーコレクターの俺は格闘超人は外せない
798名無しさん@3周年:02/11/17 07:47 ID:cfz0m91n
>>793
知ってます。ってか俺、Rez持ってます。
浅いんですよ。どのくらい浅いかと言うとテレビとビデオを合わせてテレビデオ!
大発明だ!

ってくらい浅い。
799名無しさん@3周年:02/11/17 07:47 ID:GYbg85pz
>>796
MSのゲーム業界参入に関しての批判な
そこんとこ勘違いしないように
800オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 07:47 ID:BkGZsk5R
       >>784
./ | ̄ヽ .. オコチャマには分からないだろうけどね
ヽ∠二フ .>>790
 ┗┗..   こういうやつが、実は…
801名無しさん@3周年:02/11/17 07:48 ID:cfz0m91n
>>794
テレビとビデオを合わせてテレビデオ!
大発明だ!

ってくらい浅い。
802名無しさん@3周年:02/11/17 07:49 ID:cfz0m91n
>>800
ヲタには分からないだろうけどね。シェンムーはダサい。
803名無しさん@3周年:02/11/17 07:49 ID:GYbg85pz
>>800
おいおい、DOAの3Dキャラなんて脱がしてもつまらん
DOA自体に興味無し
804名無しさん@3周年:02/11/17 07:49 ID:GDgy/cKF
>>798
それならいいです。漏れは最高に気持ちよかったけどなぁ。
なんかあのゲーム作る課程のドキュメンタリーを見て、変な入れ込み具合が
あるのは否めませんが。
しかしセガが逝くw道はあの路線ですよやっぱ・・・
805オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 07:50 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>792
ヽ∠二フ .>トライアングル・アゲイン2 ADV キキ 6800円
 ┗┗..   キキのマンコ!キキのマンコ!
806名無しさん@3周年:02/11/17 07:50 ID:GYbg85pz
Rezって最初、レズの俗語かと思ったよ
807名無しさん@3周年:02/11/17 07:51 ID:ehbhhRb6
ファンタジーゾーンだせよ
808( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 07:51 ID:7xIP+10l
ファンタジーゾーンはPS2か何かで出るんじゃなかったっけか。
セガ版シンプルシリーズで。
809オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 07:52 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>802
ヽ∠二フ .そうか?町中で喧嘩始めたりするあたり
 ┗┗..   DQNぽくてかっこいいけどなあ
810名無しさん@3周年:02/11/17 07:52 ID:cfz0m91n
>>804
スーパーテレビ俺も見たよ。
製作者が好きな事を一生懸命やっている姿は美しいね。
Rezも面白かった。
だがね。あれはやっぱり発明じゃない。あの人は伝説的バイクゲーム創った
人らしいけどあれは発明だ。ユーザーが新しい遊びを体験できていないと発明ではない。
811名無しさん@3周年:02/11/17 07:52 ID:C25nWqIB
mameで持ってるからイラネ。
812名無しさん@3周年:02/11/17 07:52 ID:g8MEbuVP
ふう眠い・・・。寝るみんな面白い話を有難う!
久々に長居したぜ、これから仕事じゃああああ!午後に・・。寝る。
813名無しさん@3周年:02/11/17 07:53 ID:PU9shdLX
XBOXがエロゲー専用機になれば、
まだ道はあるんだがなぁ。
         みちゅを
814つーか:02/11/17 07:53 ID:1rkQSI5W
3Dファンタジーゾーン・・・
815名無し野郎:02/11/17 07:53 ID:BFOwT+he
マイクロソフトは既に米の国策会社になってる。
政治的圧力で潰されかねないのに>米市場での任天堂
816名無しさん@3周年:02/11/17 07:53 ID:lbDd3aT0
Rezって、セガ以外が発売したら、だれも気がつかないで消えただろうな。
817名無しさん@3周年:02/11/17 07:53 ID:uJedy2h7
>>215
米司法省と手打ちできる組織をどうしろと?
818( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 07:53 ID:7xIP+10l
水口はセガの足を引っ張ってる張本人じゃないのかな?
ヒットメーカーの社員もきっと怒ってるべ。
819名無しさん@3周年:02/11/17 07:54 ID:rmO0iUdL
既にユニックスという代わりもあることだし、MSはもう要らないな。
820名無しさん@3周年:02/11/17 07:54 ID:lbDd3aT0
セガ信者はいいけど
 そういうやつが好むゲームは売れないよ
821オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 07:54 ID:BkGZsk5R
       >>803
        フフフ
       >>806
./ | ̄ヽ .. アンダーワールドと関係あるの?同名の曲があるよ
ヽ∠二フ .>>808
 ┗┗..   たしかXBOXだったと思う。どうせならPS1で出せばいいのに
822名無しさん@3周年:02/11/17 07:55 ID:GYbg85pz
>>813
おいおい、Windows対応のエロゲーが多いってのに?
無理だろぉ
823名無しさん@3周年:02/11/17 07:55 ID:lbDd3aT0
>>819
ユニックスなんてありません
824名無しさん@3周年:02/11/17 07:55 ID:C23MqUDX
シェンムーは、RPGツクールになってほしい。
アレだけキャラいるからなあ。


>>802
女の子可愛い
825名無しさん@3周年:02/11/17 07:56 ID:HfJw1INa
>>817
物凄い遅レスにワラタ
826名無しさん@3周年:02/11/17 07:56 ID:cfz0m91n
>>817
ああいう人材大切にしないとダメだよ。

ってか、みんなコンシューマ飽きたんじゃねえか?
アーケードがもっと安く、入りやすくなれば人が集まると思うんだが。
827名無しさん@3周年:02/11/17 07:56 ID:yYjC/NJH
ベトナム戦争に例えるあたりがいかにもDQN
828名無しさん@3周年:02/11/17 07:56 ID:Lq0UHuub
セガって俺の好きなゲーム全然移植してくれないんだもん
結局DC買わずじまいだったな
829( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 07:57 ID:7xIP+10l
>>822
でもサターンでエロゲーが30万本くらい売れてたし、
コンシュマーで出したいって言う会社も多いんじゃないのかな?

あの頃はPCも普及してなかったし、バブルだったとしても。
830名無しさん@3周年:02/11/17 07:57 ID:rmO0iUdL
>>813
それだとCGが吸い出せないからダメ(爆
831名無しさん@3周年:02/11/17 07:57 ID:x8f24MCl
アーケードも十年くらい逝ってないな
832オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 07:57 ID:BkGZsk5R
       >>810
./ | ̄ヽ .. バイクゲーム作ったのは鈴木祐だけどね。シェンムーの
ヽ∠二フ . Rezの人はラリー
 ┗┗..  >>820
        すごい決め付けだな
833名無しさん@3周年:02/11/17 07:57 ID:R+sddIvr
Xboxの開発時のコードネームは「ミッドウェー」ですたw
834名無しさん@3周年:02/11/17 07:58 ID:cfz0m91n
>>832
素で間違えました。

アーケード元気になれ!セガがんがれ!
835名無しさん@3周年:02/11/17 07:59 ID:GDgy/cKF
>>810
音ゲー(一般人向け)+シューティング(マニア向け)+おされ感覚=
手広く狙ったつもりが結局マニア向け
というセガのいつものパターンですからね。
またやっちまったセガ!って感じたから思わず買っただけだし。
凶箱やgcがどうなろうと、逝ける限り漏れはセガを応援するね。
836名無しさん@3周年:02/11/17 07:59 ID:P5Wexiou
任天堂も自分の足元は見ろよ。
837名無しさん@3周年:02/11/17 08:00 ID:rmO0iUdL
>>829
一時期、ほとんどコンシューマ向けゲーム製作専門と化していた
Fアンゲフンゲフンなんて会社もあったし、そういう会社は多いと思う。
838名無しさん@3周年:02/11/17 08:00 ID:lbDd3aT0
だいたい

./ | ̄ヽ
ヽ∠二フ
 ┗┗
こんなイランAAいつまでも貼り続けて
うざがられてるのに、そんなことお構いなしの神経をもってるファンが好むものなど
一般人からしては嫌悪そのもの。
839オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 08:00 ID:BkGZsk5R
       >>812
./ | ̄ヽ .. 仕事頑張れよ
ヽ∠二フ .>>824
 ┗┗..   裏シェンムー作りたいな。女とやりまくる
        2でジェイを押し倒したいよ
840名無しさん@3周年:02/11/17 08:01 ID:GYbg85pz
>>829
所詮限定されたものだろ
XBOXがエロゲーマシンになるわきゃない
既にPCがあるんだから・・・もちっと考え様な
その手でコンシューマに参入するのが間違っている
841( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 08:01 ID:7xIP+10l
一般人と言う言葉自体がオタ用語・・・
842名無しさん@3周年:02/11/17 08:02 ID:cfz0m91n
一般人と言う言葉自体がオタ用語らしいですよ。皆さん。
843名無しさん@3周年:02/11/17 08:03 ID:x8f24MCl
>>841
どこの常識ですか。
844オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 08:03 ID:BkGZsk5R
       >>837
./ | ̄ヽ .. Fアンゲフンゲフンって?
ヽ∠二フ .>>838
 ┗┗..   とにかく反発したい年頃なんだね。週間金曜日みたく
845名無しさん@3周年:02/11/17 08:04 ID:YwQfP/iG
やっぱ組長最高です。
846名無しさん@3周年:02/11/17 08:04 ID:GDgy/cKF
>>838
昔ファンタジーゾーンをノーミスで何周も(もうこれも私語だな)できる香具師は
神だったんだよ。オパオパ(・∀・)イイ!。

もうそんな時代も終わりか。ゲームはこれからどうなるんだろう。
では仕事行ってきます。
847名無しさん@3周年:02/11/17 08:04 ID:lbDd3aT0
彼の名前に感服
848名無しさん@3周年:02/11/17 08:05 ID:uJedy2h7
>>435
日本にとって大東亜戦争は不可避だったが、
アメリカにとってベトナム戦争はよけいなせわ。
849風来のジョニ−:02/11/17 08:05 ID:uyU5TQou
ゲーム・・・・・・ネタ切れ
850名無しさん@3周年:02/11/17 08:05 ID:cfz0m91n
ところでオパオパユーザーゼロって名前はどうやってつけたんですか?
851名無しさん@3周年:02/11/17 08:05 ID:x8f24MCl
組長マンセー、ってコトでジョギングしてこよ。でわ。
852名無しさん@3周年:02/11/17 08:06 ID:C23MqUDX
ヽ(`Д´)ノケンカスンナ!
853なつ景色:02/11/17 08:08 ID:id0d3VOr
>>848
あの頃のUSAは共産主義に異常なまでに過敏でしたからね。
854名無しさん@3周年:02/11/17 08:09 ID:QOsetLQe
的を射た表現だな>ベトナム戦争
855名無しさん@3周年:02/11/17 08:09 ID:uJedy2h7
>>446
MSのキラーソフト
他社を妨害・買収・抹殺。
単独生き残りを狙う。

MSの行動パターンからすると、
ソニーを訴訟で、任天堂を買収で
潰そうとするだろうな。
856オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 08:10 ID:BkGZsk5R
       >>846
./ | ̄ヽ .. 何周もできたっけ?まあ、それはおいといて、あのころゲーセンは輝いてたよ
ヽ∠二フ .>>850
 ┗┗..   前はただのオパオパだったんだけど、うっかりトリップを
        漏らしてしまってね。で、こうなった
        しばらく2chに来てなかったらトリップが伸びてたので
        新しいの作るかも
857名無しさん@3周年:02/11/17 08:11 ID:cfz0m91n
>>856
別に今後の展望はどうでもいいよ。
858名無しさん@3周年:02/11/17 08:12 ID:8Pkp9BAh
ゲーム機ってオモチャなのさ。ゲイツにわかってないのはそこじゃないの。
859百鬼夜行:02/11/17 08:12 ID:rridTS80
>任天堂山内氏
この親父が発言すると、逆になる。
860なつ景色:02/11/17 08:12 ID:id0d3VOr
このまえ、PS2で出てた、アメリカ製の戦争ゲームやってみたんですよ。
最初はおもしろかったし、凄い迫力でした。
でも1時間で飽きちゃいました。
システムが雑すぎます。。
アメリカ人っていつもこうなんですよね。
861オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 08:13 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>857
ヽ∠二フ . スンマセン。出過ぎたまねしました
 ┗┗..   
862名無しさん@3周年:02/11/17 08:13 ID:6RRRSJrW
勇敢なマンコの冒険/セルゲイ・セルゲビッチ・ピサーレフ.金光不二夫訳.ヴェ・ペトロバ+エリ・ペトロフ挿画/理論社/1960初・函/売り切れ2000円
副題:青銅時代のあけぼの

過去へ 未来へ 知識のつばさをひろげる 探検小説シリーズ/石器時代の末期から青銅時代の初めまで海辺族の勇敢な若者マンコ・スメールイが戦い生きる大冒険 ――函惹句

著者はソビエトの作家。現代の考古学の偉大な成果をもとに、発掘された多数の考古学的資料を駆使して、この物語を執筆した。しかしこのタイトル…、いやいや、マンコとは「勇敢なる人」という意味である。
863オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 08:14 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>862
ヽ∠二フ . キキの勇敢なる人!キキの勇敢なる人!
 ┗┗..   
864名無しさん@3周年:02/11/17 08:15 ID:DctZPLt6
昔俺の家に山内がよくきてた。普通のオサンだった。
865オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 08:16 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>864
ヽ∠二フ . スゲー、何しに?
 ┗┗..   
866名無しさん@3周年:02/11/17 08:16 ID:cfz0m91n
山内殴った事あるよ。
鼻水たらして泣いてた。
867ななしさん:02/11/17 08:16 ID:w6BZdMqf
XBOXもってるひといるの?
868名無しさん@3周年:02/11/17 08:18 ID:cfz0m91n
返事が無い・・どうやらただの屍のようだ>箱
869名無しさん@3周年:02/11/17 08:18 ID:DctZPLt6
>863
ただたんに遊びにきてた。初代ファミコンのころだからまだそんなすごくなかった。
870オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 08:19 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>866
ヽ∠二フ . オパオパは山内とやった事あるよ
 ┗┗..   
871なつ景色:02/11/17 08:19 ID:id0d3VOr
山内さんのどこが凄いの?
ただの宣伝部長ジャン。
872名無しさん@3周年:02/11/17 08:19 ID:hvzqmG9r
>>867
漏れは親には見せられない、XXなBOXを持っています。
873( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 08:20 ID:7xIP+10l
お金持ちなところ(ゲイツ様には敵わないけど。
874名無しさん@3周年:02/11/17 08:20 ID:cfz0m91n
始めまして山内の孫です。
家業を継いで三代目山内大納言毒腹を襲名しやす。
875ななしさん:02/11/17 08:20 ID:w6BZdMqf
メキシコだけにしろよ。
876オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 08:21 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..
ヽ∠二フ . 山内の息子っているの?やっぱりドラ息子?
 ┗┗..   
877名無しさん@3周年:02/11/17 08:22 ID:At4X6vbh
金があるあると言っても、失敗が続けば撤退すると思う<MS
878名無しさん@3周年:02/11/17 08:23 ID:2/rk70jW
金があっても、人間死んだらそれまでよ
879名無しさん@3周年:02/11/17 08:23 ID:QOsetLQe
日本市場撤退は時間の問題でしょ。

最新のソフト売上TOP30に一本もランクしてないし。
週2000台程度は売れてるらしいが、箱を買いそうな
ヲタには既に行渡った筈。誰が買ってるんだか・・・。
880名無しさん@3周年:02/11/17 08:23 ID:CIgqLEew
>>876
確か電通の社員だったような。
881名無しさん@3周年:02/11/17 08:24 ID:cfz0m91n
山内の息子はネオ麦茶です。
882オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 08:24 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>878
ヽ∠二フ . 大川功を見ているようだ
 ┗┗..   
883オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 08:27 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>880
ヽ∠二フ . へぇ、そうなんだ
 ┗┗..  >>882
        知りませんでした。あと、新しいトリップをつけようかと思っています
884名無しさん@3周年:02/11/17 08:28 ID:cfz0m91n
 )\)\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ゚Д゚) < AAはこれにしませんか?
⌒< )   \___________
 ┛ ┗
885名無しさん@3周年:02/11/17 08:29 ID:x8f24MCl
>>884
ソニック?
886名無しさん@3周年:02/11/17 08:29 ID:MjcjlQcq
出川必死だな(藁
887オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 08:29 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>884
ヽ∠二フ . うーん。ソニックにするとしてもAAは自分で作るよ
 ┗┗..   
888名無しさん@3周年:02/11/17 08:29 ID:cfz0m91n
 )\)\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ゚Д゚) < おまいはこれがソニックに見えるというのかYO!
⌒< )   \___________
 ┛ ┗
889名無しさん@3周年:02/11/17 08:30 ID:ehbhhRb6
撤退はしないと思うなぁ
コンシューマーで撤退したら二度と参入できん
890( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/11/17 08:30 ID:7xIP+10l
デスピサロみたいだべ( ● ´ ー ` ● )
891なつ景色:02/11/17 08:31 ID:id0d3VOr
>>888
カプコンのドラキュラみたいな各党ゲームのキャラ、
892名無しさん@3周年:02/11/17 08:32 ID:mF2SgHgf
それモナ板のゾニックだろ
893オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 08:32 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..>>888
ヽ∠二フ . どう見てもソニック
 ┗┗..   
894名無しさん@3周年:02/11/17 08:33 ID:2/rk70jW
>>888
パーでんねん?
895名無しさん@3周年:02/11/17 08:33 ID:x8f24MCl
何だパチもんか。
896名無しさん@3周年:02/11/17 08:33 ID:cfz0m91n
 )\)\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ゚Д゚) < winのみなさんにはソニックに見えるかもしれませんが。
⌒< )   \___________
 ┛ ┗
897名無しさん@3周年:02/11/17 08:34 ID:unfJtat4
これ以上適切な評言はない
山内マンセー!!!
898オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/17 08:41 ID:BkGZsk5R
./ | ̄ヽ ..
ヽ∠二フ . そろそろ引き際だな。じゃあな
 ┗┗..   
899名無しさん@3周年:02/11/17 08:43 ID:KO1lxlNH
太平洋戦争時の日本のようだとはさすがに言えないな・・・・・
他社を批判するのに、こういう物言いは良識を疑われる。
900名無しさん@3周年:02/11/17 08:45 ID:7TyfWSyN
900get
901名無しさん@3周年:02/11/17 08:46 ID:2igz65x2
>899
もう少し歴史の勉強してから言えアホ
全然状況違うじゃねーか。
902名無しさん@3周年:02/11/17 08:47 ID:lVeD7m5C

ま  た  関  西  人  か  !!
903名無しさん@3周年:02/11/17 08:47 ID:5JW2BlcK
やっぱ陰険オヤジ
904名無しさん@3周年:02/11/17 08:48 ID:8X62xT22
また最高の煽り文句だなw
905名無しさん@3周年:02/11/17 08:50 ID:dZmUogsr
どこでもいいからさ、
「ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会」
を今風にリメークして出してよ!
906名無しさん@3周年:02/11/17 08:56 ID:1EEfygCu
他人の心配より、何時明日はわが身となるやら!
907名無しさん@3周年:02/11/17 09:00 ID:9YPRO7+f
>>905
ここ池。もう知ってるならすまん。
http://chiba.cool.ne.jp/tfk/top.htm
908名無しさん@3周年:02/11/17 09:05 ID:wGTtO2JE
朝からこのニュースにわらいますた
909名無しさん@3周年:02/11/17 09:07 ID:/36TSp9r
まあ実際失敗してるし
910名無しさん@3周年:02/11/17 09:07 ID:bMfvVWtL
とりあえず、コナミを何とかして欲しいなぁ。
版権ゲーでファンだけに買わせておいて、
ゲーム自体は限りなくクソってのは・・・
ま、適当に作ってるから儲けが出るんだろうけど。
911名無しさん@3周年:02/11/17 09:08 ID:IX4eRE3/
ベトナム( ´,_ゝ`)
912名無しさん@3周年:02/11/17 09:09 ID:dZmUogsr
>>907
おぉ!知らなかった。
アリガト!
913名無しさん@3周年:02/11/17 09:11 ID:5JW2BlcK
PS2の成功を我が物の様に騙る
914名無しさん@3周年:02/11/17 09:13 ID:eDBr2P8m
XBOXも任天堂には勝てそうだな。
915名無しさん@3周年:02/11/17 09:15 ID:0VOPIHIn
SONYで世界をとれたんだから、MSでもとれるよ。
任天堂のこの人アホだ。
916名無しさん@3周年:02/11/17 09:16 ID:pPu6a91F
さすがに御大の発言はインパクトがあるなあ。
917名無しさん@3周年:02/11/17 09:17 ID:HfJw1INa
まあ、箱はいざとなったら半額に出来るからな
918名無しさん@3周年:02/11/17 09:20 ID:0VOPIHIn
AOEとかMSはゲームを作るセンスも任天堂にひけを取らないぐらいあるよ。
キャラは確立するの大変だろうけど。
919名無しさん@3周年:02/11/17 09:22 ID:WWEtIOAR
ゲイツ=朝鮮人
920名無しさん@3周年:02/11/17 09:22 ID:5JW2BlcK
アメリカでCGの不買運動がおきてくれれば
MSウマー
SONYうまー
921名無しさん@3周年:02/11/17 09:23 ID:KuPj/48L
AOEってENSEMBLE STUDIOが作ったんだけど?
922名無しさん@3周年:02/11/17 09:24 ID:5JW2BlcK
>>920
おっとGCだったか?
どーでもイイけどー
923名無しさん@3周年:02/11/17 09:26 ID:SktTvKHZ
えー、月販1万台として、計100万台突破まで70か月か。だいたい5、6年。やめとけ。
924田口トモロヲ:02/11/17 09:27 ID:RvzxMxxm
京都。
セガの大川功が死んで2年が過ぎていた。

山内は記者のインタビューに答えていた。
「全く勝算はないから今のうちにやめておきなさい」

負け組には徹底的に追い討ちをかける。
この戦法で今日の成功があるのだ。
X箱を、年内に完全に叩きのめすつもりだった。
925名無しさん@3周年:02/11/17 09:27 ID:hyW9kGKX
>>918
DSは悲しいくらいコケたけどね・・・
AOMに期待しよう
926名無しさん@3周年:02/11/17 09:31 ID:4hdDsPTy
(゚д゚)ウマーいこと言うな
927田口トモロヲ:02/11/17 09:32 ID:RvzxMxxm
しかし、この作戦には重大な欠陥があった。
アメリカ人の心情を考慮していなかった。

ベトナム戦争は、フロンティアの栄光を
曇らせる汚点だった。

マイクロソフトがミッドウェー海戦を例え話に
使ったのだから、大丈夫だろう。
そう、考えた。
甘かった。
928名無しさん@3周年:02/11/17 09:36 ID:/egX6v7L
                   ├〜〜〜┐
                   │  ●  ∫
                   ├〜〜〜┘
                   │
                   │
              (ヽ,,   │
        __,,,,,,,))))ヽ,,i彡 │
       (・  |     フ 彡  ○
        >イ|      彡n | |
         ̄| ̄ヽ_  彡彡i | |
          |  /   彡p |  /V\   ________
          ヽ∠__ 彡p ヽ( '∀' ) < この旗の下に集えー
        彡彡彡彡彡\o    |  / )    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    彡彡彡n   // ./
       /彡彡彡彡彡彡○ ̄  //
       |        ___y ̄ ̄/
   / \ ヽ      (      )
 //\ \|       \ \ ̄ ̄\
丶◆| ̄ ̄ ̄   ノ   と__ヽ    \
   | | ̄ ̄ ̄""\            .|
   | |        ヽ           |ノ⌒ミ
   丶◆        \__|        | )))ミ
                 ヽ     / ((((
                 /    /ヽ    )))
                /   /\ \   ((
                \  \  \ \   )),
                  \ \ //
                  //  ■
                  ■
929田口トモロヲ:02/11/17 09:38 ID:RvzxMxxm
アメリカ、シアトル。

イチローが活躍するマリナーズスタジアムから
車で30分ほどのある家。
任天堂現地法人の社宅だった。

その家に、荷物が届いた。
X−BOX。

社員の息子は
”ケロッグを食べていいもの当てよう!”
そんな宣伝をみて気軽に応募した。

当たった。

実態は、全員プレゼントだった。
930名無しさん@3周年:02/11/17 09:38 ID:futuRrhm
XBOXが売れなくてもMSの屋台骨は小揺るぎもしないのをよく分かってるんだな。
任天堂にとってマリオとポケモンがあればファイアーエムブレムなど
どうでもいいのと同じことか
931 ◆NEJi/6NpZc :02/11/17 09:41 ID:dmavtONt
相談役になっても相変わらずですな、この人。
早くGCでFE続編出して下さい…。
932田口トモロヲ:02/11/17 09:44 ID:RvzxMxxm
マイクロソフトが、本気になっていた。
過剰な宣伝をやめ、普及作戦に集中していた。
OSが生み出す莫大な利益があってこその作戦だった。

山内はあわてて対応した。
後手に廻った。

「まるでベトナム戦争じゃないか!?」
まさに泥沼の戦いだった。
933名無しさん@3周年:02/11/17 09:47 ID:ZKhqItWr
山内、必死だな。
何を言おうが、ゲーム機の世界標準はXBOX。
勝負がついてから見苦しい戯言を並べているのは山内の方では?(笑
934名無しさん@3周年:02/11/17 09:48 ID:DooWNVmB
携帯ゲーム機では任天堂がひとり勝ち状態なわけだが。
935名無しさん@3周年:02/11/17 09:48 ID:2cvYpcnX
まるで2chの煽りだな。
ここまでアグレッシブに言えるのは、この方がナニなのか?
それとも煽られるMSがナニなのか?
ま、両方だろうけど。ゲームってそゆ業界なのね。
936激痛低位労働者 ◆pain/ysDIE :02/11/17 09:50 ID:8eSGCSHm
株札屋必死だな。
勝算がないのは任天堂も同じ。
さすが物事の成り行きを天に任せる会社ってだけのことはあるな。
937名無しさん@3周年:02/11/17 09:51 ID:lE/gACxS
>>918はとんでもない馬鹿だな
こんな無知がいるとは知らなかった。

AOE作ったのはMSじゃなくてEnsemblestudioだ。
938名無しさん@3周年:02/11/17 09:53 ID:wWfABUWo
米がベトナム戦争で敗退したのは軍事合理性に従わず、政治的制約を軍に課したのが
原因。
XBOXもPCゲームのように自由にやらせれば、任天堂もPSも相手にならないのにね。
939名無しさん@3周年:02/11/17 09:55 ID:QOsetLQe
煽りっつーか、事実だしな。

業界云々より山内が893なだけ。大風呂敷広げた
大浦も何事も無かったかの様に泥舟から降りたし。
来年の夏ぐらいかな?>日本市場撤退
940マグロ男:02/11/17 09:55 ID:tCGHOaYl
>>932
やめろよ。洒落にならんから(笑)ゲイツがぶち切れて私財投入したらどうすんのよ?
1兆円ぐらいつぎ込めば数千万台はばらまけんじゃないのかペケ箱。
941激痛低位労働者 ◆pain/ysDIE :02/11/17 09:55 ID:8eSGCSHm
>>66
だからバーチャルボーイも世に出したのですね。
あれはソフトハウスに対する踏み絵だとも聞きましたが
実際のところはどうなんでしょう。
942名無しさん@3周年:02/11/17 09:56 ID:2cvYpcnX
>PCゲームのように自由にやらせれば
具体的には?PCゲームと似たゲームを作れという意味ですか?
943名無しさん@3周年:02/11/17 09:56 ID:4hdDsPTy
大浦って今何してるの??
944激痛低位労働者 ◆pain/ysDIE :02/11/17 09:57 ID:8eSGCSHm
>>80
ペリータソ・・・・
945名無しさん@3周年:02/11/17 09:58 ID:cfz0m91n
>>939
もう撤退してませんか?事実上。
>>943
アメリカのMS本社の人材開発室でDOAビーチバレーやってます。
946名無しさん@3周年:02/11/17 09:58 ID:6zzlOsKZ
>>941
任天堂はバーチャルボーイとか64DDとか、
ダメだと判断した物からは即効撤退するところが凄いと思う。
947名無しさん@3周年:02/11/17 09:58 ID:97fdGCVB
凶の自滅はわかっているのに、相変わらずヤクザみたいな発言だな。
まだ引退してなかったのか?
948名無しさん@3周年:02/11/17 09:58 ID:CeMU6YVS
任天堂より大石天狗堂のほうがイイ!
949名無しさん@3周年:02/11/17 10:00 ID:nYtZOxhM
サブカル人気のあるオサレ男出したオサレCM
流したりしてテコ入れに苦心してるようだけど、
方向性間違ってないか?
950名無しさん@3周年:02/11/17 10:01 ID:+QhubZx5
1000get!! ズザ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!

         /     ,,-----,      ,---,__           \        \
        /    _--- ̄ ̄ ̄/__________|wv,, | \    ______     \        \
      /    /\      |「[-|__|二-\〆 ×\  /   ''---..___ ヽヽ       \
     /   /|\/      ー- ||   /  (_/\/ ⊂⊃ー--,  \ \ヽ       \
   /    /  \_______-------/__/_  / __/  /  __________________/----____       \
  /     〆 \__________________--/[-]__||二||/ \____/| /|_|_______/       \       \
/    /   ∠L__ __   \/------===/ ___|_/  / ----____----○,  ヽ\      \
     (   /   |∠___ ̄ ̄ ̄[[\________  / _//  \/ /   //-------|  | ヽ\      \
     ヽ と_____A_/  ̄ ̄ ̄ ̄\____   /0// /二| 二\/_______/__\__○___/ /.;;''  ̄
    ; ...;;;::w;`/ ,           ̄ ̄/__/_____(_)|(___)/   \___    ____/> 。,,'' '' ヽ\
     ..;;;;・;;;''; :              / /    | |          ̄ ̄ ̄;;;;:::--       ヽ\
   ,,;::;;;;;;;'''``   :           ,,/_/''     | |              ` ;;;;;;::\_    ヽ\
 ....::::;;;;;;''': ; :             ,,; ̄;'' 、   | |            ``;  ;;;;;;;;:;;;;;;7'''    ヽ\
;;;;;;;;;;;;;;'''                .;;;;;/        | |               ; ;;;;;;;;;;;;;;;::’     ̄
;;;;;;;:::'''                ,;;;;;;/         |  |                 ;;;;;;;;;;;;;;:::::
;;;;'''                 ;;;;;;;;;          |  |                   ;;;;;;;;;;;;;;;;::::::
951名無しさん@3周年:02/11/17 10:02 ID:SqamHveG
悔しかったらメガテンを出すのだ、山内
952名無しさん@3周年:02/11/17 10:03 ID:X5Yd3p1g
>946
そういえばそんなのあったね。
953名無しさん@3周年:02/11/17 10:04 ID:j+YPzyVz
BOXは必ず世界を制覇する。アメリカが核爆弾を手に控えているのだ。
メインフレーム時代IBM互換機を潰した。TRONも潰した。
ゲーム機でもその気になれば朝飯前だ。それまでせいぜい業界を
大きくしてくれ。
954田口トモロヲ:02/11/17 10:05 ID:RvzxMxxm
山内は社員に檄を飛ばした。
「ヤンキーどもに大和魂を見せてやれ!」
単にゲーム好きで入った若い社員と溝が深まった。

開発部隊を24時間拘束した。
やがて、過労で倒れるものが続出した。
山内は労いの言葉すら出さず、栄養剤を配った。

その、あまりな対応に自殺者が出た。
955激痛低位労働者 ◆pain/ysDIE :02/11/17 10:05 ID:8eSGCSHm
>>946
けっこうダメなのを無駄に世に送り出してるよね。
今回も松下と組んだ時点で終わってる。
3DOREALみたいなことになるんでしょうか。
松下が絡むと衰退するんだよなぁ・・・・
956優しい名無しさんが好き:02/11/17 10:07 ID:AekvE3XO
3DOトライなんかもね。
957名無しさん@3周年:02/11/17 10:08 ID:wGTtO2JE

金があまってんだから、ビルゲイツが何をしようと勝手
958こてハソ  ◆4jTRMCSjjM :02/11/17 10:08 ID:sb1grdhY
MSFSが出たら XBOX買う





ニューヨーク上空のロックは解除だ! 
959名無しさん@3周年:02/11/17 10:09 ID:9BCOxdst
1000ニダー
960激痛低位労働者 ◆pain/ysDIE :02/11/17 10:10 ID:8eSGCSHm
山内は百戦百勝の首領様のようなことを言いますね
961名無しさん@3周年:02/11/17 10:11 ID:5JW2BlcK
>>958
FSで練習したってウワサがありましたな
962名無しさん@3周年:02/11/17 10:16 ID:UVYTH++o
遅ればせながら、さすが山内会長。
963 :02/11/17 10:19 ID:mU6RQ2/e
アメリカ最大のトラウマに触れるとは怖いもの知らずな
964似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/17 10:19 ID:BfnORlzw
( ´D`)ノ< 任天堂まんせー♪
965名無しさん@3周年:02/11/17 10:20 ID:gDu9wNLm
まんせー
966名無しさん@3周年:02/11/17 10:21 ID:gDu9wNLm
いいことあるかも
967名無しさん@3周年:02/11/17 10:22 ID:gDu9wNLm
そうでつね
968名無しさん@3周年:02/11/17 10:22 ID:gDu9wNLm
びるげいつ
969名無しさん@3周年:02/11/17 10:23 ID:RUe9NiBA
970
970名無しさん@3周年:02/11/17 10:23 ID:gDu9wNLm
そうでつね
971名無しさん@3周年:02/11/17 10:24 ID:2cvYpcnX
やばいことに
972名無しさん@3周年:02/11/17 10:24 ID:gDu9wNLm
はいはい
973名無しさん@3周年:02/11/17 10:25 ID:Cq3ihPKN
山内会長、勝ちも負けも経験しているからね、説得力がある。
974名無しさん@3周年:02/11/17 10:25 ID:qgTI9x4C
きもい
975名無しさん@3周年:02/11/17 10:25 ID:gDu9wNLm
がんがれびるげいつ
976名無しさん@3周年:02/11/17 10:26 ID:gDu9wNLm
にんていどーまんせー
977 :02/11/17 10:26 ID:mU6RQ2/e
1000
978名無しさん@3周年:02/11/17 10:26 ID:8X62xT22
一番がんばってもらいたいのは任天堂だが、
普段は嫌いなンニーにもがんばってもらいたいね。
ま、M$に負けることなんざないと思うが
979名無しさん@3周年:02/11/17 10:26 ID:gDu9wNLm
どうもどうも
980名無しさん@3周年:02/11/17 10:27 ID:RUe9NiBA
980
981名無しさん@3周年:02/11/17 10:27 ID:PgYnPEKR
999
982名無しさん@3周年:02/11/17 10:27 ID:U+yYFuCg
さすが山内



かわらない




これがたのしみなんだよね



こんどはどんなおつげを
983:02/11/17 10:27 ID:o62wBL8+
ゲームキューブは大丈夫なの?
984名無しさん@3周年:02/11/17 10:27 ID:gDu9wNLm
どりきゃすまんせー
985名無しさん@3周年:02/11/17 10:27 ID:gDu9wNLm
せがさたーんまんせー
986名無しさん@3周年:02/11/17 10:28 ID:gDu9wNLm
ばんがれー
987名無しさん@3周年:02/11/17 10:28 ID:RUe9NiBA
PC-FXまんせー
988 :02/11/17 10:28 ID:mU6RQ2/e
みんなありがと1000ぷれぜんとなんて
989名無しさん@3周年:02/11/17 10:29 ID:gDu9wNLm
がんがれー
990名無しさん@3周年:02/11/17 10:29 ID:gDu9wNLm
もうすぐ
991名無しさん@3周年:02/11/17 10:29 ID:8/pLVN8A
よくぞ言ってくれました山内様
992名無しさん@3周年:02/11/17 10:29 ID:gDu9wNLm
がはは
993名無しさん@3周年:02/11/17 10:29 ID:lXbMpNYX
とりゃ!
994名無しさん@3周年:02/11/17 10:29 ID:/BP/+/Kd
1000
995名無しさん@3周年:02/11/17 10:30 ID:gDu9wNLm
1000
996 :02/11/17 10:30 ID:mU6RQ2/e
おりゃ1000
997 :02/11/17 10:30 ID:rD1Ns01O
1000
998名無しさん@3周年:02/11/17 10:30 ID:RUe9NiBA
1000キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
999名無しさん@3周年:02/11/17 10:30 ID:jexEPOTc
1000get
1000名無しさん@3周年:02/11/17 10:30 ID:RUe9NiBA
1000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。