【経済】アルゼンチン、世銀に事実上のデフォルト【衝撃】
340 :
名無しさん@3周年:02/11/19 02:02 ID:sZY8igkw
>>337 増税って最終(?)手段があるから大丈夫なのね。
よくテレビとかで国民の総貯蓄額と国の借金とを
比較してうんぬん言ってるのはそういう理由があるからなのか。。
341 :
名無しさん@3周年:02/11/19 02:04 ID:KsPlWijG
342 :
名無しさん@3周年:02/11/19 02:09 ID:zDlbqJ/g
だからジジババは金を溜め込んでないで使ってもらわないと困るのだ。
343 :
名無しさん@3周年:02/11/19 02:20 ID:n4w5Ki8l
しかし、年金システムをベースにした社会保障が全く信用出来ない、と言う
世情不安があるから金つかえんだろ。
先ずは、そこら辺も手を付けて将来に対する不安感を減らすことも必要になっ
て来ると思うのだけれども、どうだろうか?
ってか、年金事業団等に勤める年金泥棒どもつるせや!!
344 :
名無しさん@3周年:02/11/19 02:21 ID:K8RuhG3E
アルゼンチンって固定相場で通貨を安くしたくなくて頑張っちゃったんでアボーンしたんだろ?
ドル建ての負債が逝っちゃったのね。
で、まだ往生際悪く資本まもるために通貨安定させようとして金利が破滅的にあがった。
素直に下落を受け入れればいいのにね。
345 :
名無しさん@3周年:02/11/19 02:30 ID:KiBq2ryk
346 :
:02/11/19 02:37 ID:jZkQTORa
年金の株式運用の含み損って、すでに4兆円を超えてる
運用委託されてるのは野○と日興○ロモン。運用手数料は数百億円ナリ・・
347 :
◆WAREZzafTA :02/11/19 03:37 ID:mfDopSpO
>>329 借金を無くせばいいって言うもんでもないのはわかります
ただ、収入以上の借金をしないようにしないとダメなので
悪性のインフレが起きようが、財務を健全化する
必要があるのではと思うのですがどうでしょうか?
通貨発行をして借金を返すのは、薄く広く取る税金みたいなイメージ
においらは思っています
つか、その前に過剰な公共サービスをするのは止めて欲しいなぁ
348 :
◆WAREZzafTA :02/11/19 03:38 ID:mfDopSpO
あっ、ちなみにおいらは日銀の独自性だとかその辺がわかってません
349 :
◯:02/11/19 03:42 ID:hnMpslqS
>>346 それは、運用してる会社が4兆円規模のバカってことかな?
しかし、ヒドいな。
350 :
◆WAREZzafTA :02/11/19 03:55 ID:mfDopSpO
>>349 郵貯の運用はもっと酷いらしいから気にするな
>>349 株板の優秀な連中もみな樹海行きの様相だ。
今の日本国内じゃまともな金融資産なんか無いって。
運用しようにも、全部縮小中だからな。
責任はむしろ小泉・竹中にあるよ。
352 :
名無しさん@3周年:02/11/19 07:23 ID:/yoabQPw
ヴァカハケーン
>>351 就任時には、まるっと破綻済だろ
353 :
名無しさん@3周年:02/11/19 12:27 ID:70p+4wpJ
まるっと、まるっと
354 :
名無しさん@3周年:02/11/19 12:35 ID:dW7ET2Sh
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< マラドーナマラドーナ!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< うまい缶コーヒーは!
NOVA〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
355 :
名無しさん@3周年:02/11/19 13:17 ID:BFhNSe9s
>>330 >悪性インフレが起こる
スタグフレーションのこと?
戦災による供給サイドのの崩壊とかオイルショックみたいな特殊事情がない限り
起こらないでしょ。
現在の日本のように巨大なデフレギャップに苦しんでいる環境でスタグフレーション
が起きるとは思えない。
日銀はどんどん国債を買うべき。
356 :
名無しさん@3周年:02/11/19 14:53 ID:ISJ4yr72
積極財政なのか緊縮財政のなのかはっきりしる!
捕鯨に賛成してくれたら、日本が肩代わりしよう
もう日本の破綻が始まっちゃったよ。
今更何やっても同じだよ。
嵐が通り過ぎるまで待つか。
アルゼンチン戦が終わるまでこのスレもってくれ、あげ
アメリカの中間選挙とかの時も伸びなかったが
このスレもなんで伸びないのかが不思議だ
362 :
名無しさん@3周年:02/11/20 00:46 ID:YUiUEgDm
インフレになっても借金は減らん、その分金利が上がるから。
そもそもそういう裏技を禁止し「ただで飯を食えない」ようにしている世界が金融。
363 :
名無しさん@3周年:02/11/20 12:14 ID:4glHDPd/
問題スレあげ
364 :
社長:02/11/20 12:42 ID:3q+rmgM3
日本に負けてくれたら、借金はちゃら!
365 :
名無しさん@3周年:02/11/20 12:43 ID:2NyaN1fs
>>362 現金貯めこむよりは、借金して不動産にでも投資しといたほうがいいぐらいの話だよね。
それで国の借金を富の強制移転やって減らしたところで、ほんとうにそれが国民にとって
幸せな社会だろうか?
金利をあげないと資本市場としての淘汰ができない社会がほんとに健全だろうか?
国の借金を減らすってのは、目的じゃないだろう、手段にすぎない。
366 :
名無しさん@3周年:02/11/20 12:46 ID:KeU3NWuG
>>364 玉蹴りごときで8億ドルたぁ高ぇな。せいぜい8万円だな。
367 :
名無しさん@3周年:02/11/20 12:58 ID:6ov20ivg
>>364 選手たちは、アルゼンチン脱出を狙い、自分の売り込みのため
必死でプレーするだろうから、上が圧力をかけても手加減なし
だろう。かなりの大差になるのではないだろうか。
368 :
名無しさん@3周年:02/11/20 14:01 ID:rL5xXCFB
アルゼンチン経済を破綻に導いた前大統領は、「構造改革」を唱えていたせいか、
経済の状態が相当悪くなっても、不思議とかなり高い支持率を維持していた。
経済の調子が悪いのも「構造改革が進んでいないからだ」と必ず言い訳をする。
「悪いのは改革を邪魔する抵抗勢力」と言っておれば大衆は簡単にだまされるの
である。
「改革」唱えながらの経済運営では、経済は低迷する。すると必ず「改革」派の
人々は、犯人捜しを始める。悪いのは「銀行の経営者」「建設・土木業者やこれら
に支援を受けている政治家」「道路公団」「金融庁」「大企業の経営者」等、
きりがない。しかし彼等が悪いかどうか知らないが、たとえ彼等を懲らしめたから
と言って、日本経済が上向くと言うものではなかろう
http://www.adpweb.com/eco/eco265.html
369 :
名無しさん@3周年:02/11/20 14:04 ID:esbQxfhB
>>367 アルゼンチン代表に入るような人たちは
もう一族郎党の生活の心配なんかしないでいいんじゃない?
などとイメージで語ってみる
370 :
名無しさん@3周年:02/11/20 14:07 ID:4glHDPd/
>>369 もう資産は海外に移転している感じだよね。
一般人は、いつまでも抜けだせない。。
371 :
名無しさん@3周年:02/11/20 14:08 ID:Hbj9fSke
日本はアジア諸国に大量の金を貸してるし、アメリカに対しても莫大な金を貸してるんだよ。
それを返してもらう事さえできれば、・・・。ところが返してもらえないんだよね。
372 :
名無しさん@3周年:02/11/20 14:58 ID:4glHDPd/
>>371 ロシアが韓国にお金返さなかったり。
アルゼンチンがお手上げとか。
借りる方も、責任おってほしいものだ。
担保とかとっているんだろうか?
373 :
名無しさん@3周年:02/11/20 15:02 ID:G2/FLOLd
>>369 年俸をみんな自国に預けてたらアフォだとおもうべ。
だいたい、ドルで受け取ってるんだろ?
お・だ・ま・り!!
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
お・だ・ま・り!!
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
376 :
名無しさん@3周年:02/11/20 16:54 ID:Knk2RGV5
アルゼンチンはもう怖いもの無しだなw
377 :
名無しさん@3周年:02/11/20 17:08 ID:KgS8Ioan
アルゼンチンを他山の石にするべきだ
(´ー`)ノ<反面教師でもありますね。
379 :
名無しさん@3周年:02/11/20 17:38 ID:ybyVCwU2
次はブラジル?
380 :
名無しさん@3周年:02/11/20 17:40 ID:4glHDPd/
>>379 ブラジルデフォルト、激しく期待!!!!!
381 :
名無しさん@3周年:02/11/20 17:41 ID:I9Ka3HVD
南米は沈むのですか?
382 :
名無しさん@3周年:02/11/20 18:00 ID:7dFaY3L7
ブラジルもオhル
383 :
名無しさん@3周年:02/11/20 19:40 ID:4glHDPd/
サッカーキックオフあげ
衝撃の・・・・アルベルト
385 :
名無しさん@3周年:02/11/20 22:57 ID:4glHDPd/
負けましたな。
このスレの存在理由もなくなりました。
386 :
名無しさん@3周年:02/11/20 23:58 ID:f8aedKnX
いや、まだだ。まだ沈みはしないっ!
387 :
名無しさん@3周年:02/11/21 07:13 ID:5CI4ggaY
aggegegegaegeagageeggegeagaedaggea
egaagegaeeagaeeageegaeaegaegeaaeag
agaggaaaegeaaaageageagaaaaega
388 :
名無しさん@3周年:02/11/21 16:55 ID:TBZhgsBw
で、南米波及どうなつた?
389 :
名無しさん@3周年:
今回日本に来ていたサッカー選手にとっては
痛くも痒くもないわけだな。
彼らのほとんどはヨーロッパでプレーしているわけだから。