【国際】音痴の原因は脳内にあった 脳のスキャンで判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
音痴の原因と関わる脳内の部位の存在が明らかになった。コロラド州のデンバー
大学のキャサリーン・リード博士(心理学助教授)の研究。「米神経科学会」
(Society for Neuroscience)の年次総会で発表した。
 この研究では、「機能性MRI」(fMRI)と呼ばれる装置を使った。
一定の行動をとるときに、MRIを繰り返し撮影して、脳内の血液の流れを
知ることによって、脳のどの部分が活性化するのかを調べる方法だ。

 リード博士らは、極端な音痴の男性の脳を、機能性MRIで分析した。
この男性は、音楽教育を受け、毎週教会で歌を聞き、音楽好きの妻とコン
サートにもよく行く。しかし、楽器の音の区別がつかないし、子どもでも
知っているポピュラー名曲を聞いてもわからない。すべての音が、自動車
のドアを閉めた時のバターンという音と同じように聞こえるという。リード
博士らの分析で、この男性は聴覚には異常はなく、脳の病気もないことが
わかった。ところが、通常は聴覚刺激を受けたときに活性化する脳のある
部位が、音に対してほとんど反応しないことが判明した。
 
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://medwave.nikkeibp.co.jp/show/nh/news/216884
2名無しさん@3周年:02/11/15 13:14 ID:oDyOaitL
3名無しさん@3周年:02/11/15 13:14 ID:RY5Aqw7V
音痴でワルカッタナ!!
4名無しさん@3周年:02/11/15 13:14 ID:l8FNz+mj
3333333333333
5名無しさん@3周年:02/11/15 13:14 ID:RHcxTFhZ
2げとー
6名無しさん@3周年:02/11/15 13:14 ID:LGsTb979
このニュース マジスカ
7名無しさん@3周年:02/11/15 13:14 ID:vFXVexv4
漏れはジャイアソ
865537 ◆65537Uerf. :02/11/15 13:15 ID:JW2Nf1Hr
科学的に解明されても直らねぇもんはなおんねぇんだよ!

でもカラオケ好き〜ヽ(´ー`)ノ
9名無しさん@3周年:02/11/15 13:15 ID:Pc6dwPJZ
それは音痴なんてレベルじゃないのでは…
10名無しさん@3周年:02/11/15 13:15 ID:iwv/PHVW
相対音感あげ
115:02/11/15 13:15 ID:RHcxTFhZ
>> 5
バカだ…
12名無しさん@3周年:02/11/15 13:15 ID:oDyOaitL
ゲーム脳の次は音痴脳
13名無しさん@3周年:02/11/15 13:15 ID:dCaYdv+K
音痴=バカ
でいいですか?
14名無しさん@3周年:02/11/15 13:15 ID:RY5Aqw7V
また日経か!
15名無しさん@3周年:02/11/15 13:16 ID:uhMKhdNd
>1
それは別の病気じゃないのか
16名無しさん@3周年:02/11/15 13:16 ID:De5+TbJ8
つまり脳のまるごと移植なら音痴が治ると
17名無しさん@3周年:02/11/15 13:16 ID:MBiAbQ0E
ああ、どうせ音痴だよ!
だから何だよ?
18店長@ロケット団 ◆l.U1BjTomM :02/11/15 13:16 ID:uj2gfgME
俺が君が代下手だったんはそれが原因か
19生え際ピンチ ◆JpHAGEmMxg :02/11/15 13:16 ID:pJtsDMkw
( ´D`)ノ<何が楽しくてコンサートに行ってんれしょ、この人。
20名無しさん@3周年:02/11/15 13:16 ID:+2VmQ475
科学的に音痴なんて言われたら普通にヘコむな。
21名無しさん@3周年:02/11/15 13:17 ID:NRCA5qFN
山田花子の音痴は天才的だぞ。半端じゃない。
普通の会話でもまともな抑揚が出来てない。
22名無しさん@3周年:02/11/15 13:17 ID:jn3Lcokm
性的刺激にはすぐ反応するんだろうな
23名無しさん@3周年:02/11/15 13:17 ID:RY5Aqw7V
鈴木あみ復帰しないかな〜
24名無しさん@3周年:02/11/15 13:18 ID:r9oMeKW4
おい、ちょっと待て。
なんでこいつはバターンという音にしか聞こえないのに、わざわざ教会やコンサートに音楽を聴きに行くのだ?
あたまのほかの部分もオカシイんじゃないですか?w
25名無しさん@3周年:02/11/15 13:18 ID:EwNtlOq+
すべての音が、自動車のドアを閉めた時のバターンという音と同じように聞こえる

いやたぶんそれは病気か障害だと思うぞ
26名無しさん@3周年:02/11/15 13:19 ID:q7wnW0We
やっぱりね、俺は脳に異常があったんだ。
安心した
27すべての音が自動車のドアを閉める音のなるってのは:02/11/15 13:19 ID:4DRwDNgp
>>1
ミ,,゚Д゚彡y━~~ この男性は、既に音痴と言うレベルでは無いと思うが。
28名無しさん@3周年:02/11/15 13:19 ID:ZUQP/Irw
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
http://users72.psychedance.com/img2/img20020922154758.jpg
29名無しさん@3周年:02/11/15 13:19 ID:oDyOaitL
>>24
バターンって音がよっぽど好きなんだろう
自動車扉開閉音フェチ
30「音楽好きの妻と」って文が見えないらしい:02/11/15 13:20 ID:4DRwDNgp
>>24
ミ,,゚Д゚彡y━~~ まあ、彼女もいないひきこもりには理解できないんだろうな。
31名無しさん@3周年:02/11/15 13:21 ID:gdVjelja
>音痴の原因は脳内にあった 

至極当然では?
チョンが捏造するのも脳に問題があるのと一緒だろ?
32名無しさん@3周年:02/11/15 13:22 ID:EwNtlOq+
>>31
1を読まずにカキコしたに30000バターン
33名無しさん@3周年:02/11/15 13:23 ID:q7wnW0We
>>31
最近の研究では、脳ではなく、エラにその
原因ではないかというのが、主流派。

ちゃんと、チェックしてから書き込んだ方が良いよ
34名無しさん@3周年:02/11/15 13:23 ID:eZPJh8qA
人の声は "バターン" と聞こえないのだらうか。
35名無しさん@3周年:02/11/15 13:23 ID:EwNtlOq+
でもこの装置を使ったら、もっといろんな病気があることがわかるんだろうね。
36名無しさん@3周年:02/11/15 13:23 ID:q7wnW0We
俺も日本語をチェックするよ
37名無しさん@3周年:02/11/15 13:24 ID:oDyOaitL
つーか車のドア閉じてもバターンとはいわないよな
ヴォム!って感じ
38名無しさん@3周年:02/11/15 13:24 ID:k8zBzf3x
これは音痴とは何も関係ないだろ・・・音に対する感性の話だろ?
それに脳の聴覚野等の働きも含めて「聴覚」と呼ぶのでは?
どうでもいいけどf-MRIに入るととても眠くなるな
39名無しさん@3周年:02/11/15 13:24 ID:mSaN3bda
バケツ被って練習してれば直るってのは嘘だったの?
40名無しさん@3周年:02/11/15 13:24 ID:EwNtlOq+
>>34
抑揚とかは人より読み取れてないかもね。日本語をきれいにしゃべるには
苦労しそうだし、中国語は聞き取るのがすごく困難だと思う
41名無しさん@3周年:02/11/15 13:25 ID:ZdXJAnfq
>>31
違います彼らの捏造癖は遺伝子レベルのものです。
単純な生物は遺伝子からの命令に従って生きています(脳は補助)
しかし高級な生物は遺伝子からの命令を脳で行うべきか判断します。
彼らは遺伝子レベルの命令を判断する脳がないのです。
42名無しさん@3周年:02/11/15 13:26 ID:Me1OUI20
音痴の原因はゲーム脳だな
43名無しさん@3周年:02/11/15 13:26 ID:EwNtlOq+
>>37
猫もむしろにゃーにゃーというかみゅーんみゅーんだと思う
44名無しさん@3周年:02/11/15 13:26 ID:SuK4TsDl
全ての神経系等は結局脳に行き着くだろうに…
くだらない。
45名無しさん@3周年:02/11/15 13:26 ID:stxEA3Rz
>>28
右上がいい
46 【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力 :02/11/15 13:28 ID:Ov5TbEbo
音痴とは関係のない話だろー(;´Д`)

音楽を認識できない人を見つけただけやん
47名無しさん@3周年:02/11/15 13:28 ID:oDyOaitL
>>43
しかし鶏の鳴き声は断じてクックドゥードゥルドゥーなどではない
48名無しさん@3周年:02/11/15 13:28 ID:zTqzR9ER
つまり音痴はうんちってこと?
49名無しさん@3周年:02/11/15 13:30 ID:EwNtlOq+
>>47
かといってコケコッコーでも断じてない
50名無しさん@3周年:02/11/15 13:30 ID:A5QMyOla
高音で歌うトレーニングをすると音痴は治るらしいよ。
51名無しさん@3周年:02/11/15 13:30 ID:EwNtlOq+
>>48
おもしろくないを通り越して気持ち悪い
52名無しさん@3周年:02/11/15 13:31 ID:EwNtlOq+
いい音楽を見つけるのにすげー長けててセンスもよく、いつも何か
音楽を聴いている友達は、なぜかめちゃくちゃ音痴なのだがこれは
どういうことだろう・・・?自分でも悔しそうではある。恥ずかしそうにしてる。
53名無しさん@3周年:02/11/15 13:32 ID:5MOLNyP1
そうか、俺の脳にも原因があるわけだな
54名無しさん@3周年:02/11/15 13:32 ID:3yzgNxo+
俺も音痴なんだよヽ(`Д´)ノ ウワーン
55名無しさん@3周年 :02/11/15 13:32 ID:XuXWavoc
俺は普通にのどにあると思うんだけど

56名無しさん@3周年:02/11/15 13:34 ID:A5QMyOla
作曲家の三枝成章、すごい音痴だったよ。
57名無しさん@3周年:02/11/15 13:36 ID:S/CTUQOg
味オンチの私は、耳を舌に置き換えれば理解できます
58名無しさん@3周年:02/11/15 13:38 ID:EwNtlOq+
>>57
ということは、どのラーメンを食べても「しょっぱい味」とかしか
分からないということでしょうかケーキは「甘い味」とか
59名無しさん@3周年:02/11/15 13:43 ID:Re2o20cw
至ってまともで音楽も聴く香具師と、いざカラオケいってそいつの歌は音階がどうしてもズレている。
自覚があるのかないのかしらんが・・・。

音痴な人は自分の歌声がズレていることには気づいているのけ?
60名無しさん@3周年:02/11/15 13:44 ID:cEg7uRp5
>>58
立派じゃないか。

・・・逆に感じるよりは。
61名無しさん@3周年:02/11/15 13:45 ID:EwNtlOq+
>>59
インプットは普通にできるんだと思うけど、それと同じ音を出そうと
しても出ないというか同じ音だと思ってるんだけど違うとか、
そんな感じだと思う。

だからこの1の人はインプットも「バターン」なわけで、普通の音痴とは
何か違う・・
62名無しさん@3周年 :02/11/15 13:45 ID:XuXWavoc
>>59
俺の場合は気付いてるよ。
想像している音が喉からでないの。
タバコの吸いすぎでね。

脳オンチと喉オンチは別タイプと考えるべきなのかな?
63名無しさん@3周年:02/11/15 13:47 ID:EwNtlOq+
>>62
たばこはやめれ 大丈夫やめれるから
禁セラ嫁
64名無しさん@3周年:02/11/15 13:49 ID:qQgXjPW3
>>63
禁セラってなんだ?
65名無しさん@3周年:02/11/15 13:49 ID:owAiRgvt
カラオケってあまり好きじゃないな…好きな音楽を1人でヘッドフォンで聴くほうが好き
66名無しさん@3周年:02/11/15 13:50 ID:MXwPbhAW
じゃあ その活性してない部分を 電気ショックで活性させれば直るかもしれないよ
67名無しさん@3周年:02/11/15 13:51 ID:IEm6UWWt
だれかMIDIの変換ソフト作ってくれ。
全音色を同じにして、音階を一定にしてしまうソフト。

1の例の人がどういう風に聞こえてしまうのか体験したい。
68名無しさん@3周年:02/11/15 13:52 ID:EwNtlOq+
69名無しさん@3周年:02/11/15 13:52 ID:y3GXwdQB
かつての華原、いまの浜崎みたいな、どう聞いても音程外れてるのが
トップセールスを記録することから、日本人の相当数は音痴であると結論づけられます。
70名無しさん@3周年:02/11/15 13:52 ID:AyF3hfUf
僕の黄門もスキャンされそうです
71名無しさん@3周年:02/11/15 13:56 ID:qQgXjPW3
>>68
ほう、そんな本があるのか
今度買って読んでみよ
サンクスコ
72名無しさん@3周年:02/11/15 14:00 ID:EwNtlOq+
>>71
友達もやめようとしてもなんとなく吸ってしまっていたけど、スパーリやめられた。
やめたい奴が読めば絶対成功すると思う。

スレ違いさげ
73名無しさん@3周年:02/11/15 14:48 ID:xrsxz0CD
自分を音痴だと思っている人の多くが擬似音痴だと聞いたことがあるけど。
つまり,自分の出せる音域と歌おうとしている曲の音域が合ってないから
歌いにくい→音が外れる→音痴だと思い込んでしまい(´・ω・`)ショボーン
74名無しさん@3周年:02/11/15 14:54 ID:K5nJ95+K
え〜。
今後は愚者が先天的に愚者であることを証明し、
適切な治療を施せるようになることを期待したい。
75名無しさん@3周年:02/11/15 14:57 ID:XlCnYH0S
うっちーを調べたい
76qq:02/11/15 14:57 ID:hB35zAMx
音痴脳。

一番知りたい情報は、
>通常は聴覚刺激を受けたときに活性化する脳のある部位が、
>音に対してほとんど反応しないことが判明した

  そ の 部 位 が ど こ な の か ?
だと思うが。

肉桂ヘルス、読者をなめておる。
78名無しさん@3周年:02/11/15 15:22 ID:Ej2FjXtk
音痴の原因は音痴にあった
79名無しさん@3周年:02/11/15 23:52 ID:MwGwoUZC
80名無しさん@3周年:02/11/16 01:07 ID:Q9V5owKK
つーことは、音痴は先天的なもので治せないのか?
81名無しさん@3周年:02/11/16 01:08 ID:/6etdLAk
       \\ 今日土曜日はオフ会    /
  +   ◯             ◯
      ヽ ̄\    /⌒>○/ \    +
      /   ヽ  /   |  /   ヽ       +
.   +  (二■二) (二■ニ) (二■二)  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
・参加資格者 現状での韓国へのビザ免除に反対してる人(国籍問わず)
・日  時 11月16日(土) 雨天決行(先着70名様にはレインコートあり)
・集合時間 13:00〜14:00時集合
・集合場所 港区桧町(ひのきちょう)公園
・最寄り駅 地下鉄日比谷線または大江戸線の六本木駅の7番出口
・解散場所 渋谷区宮下公園
・公式HP http://dempa.2ch.net/prj/page/demo/
・本部スレ 【11/16】韓国ビザ免除・竹島抗議3【デモOFF】
   http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1037209341/
82名無しさん@3周年:02/11/16 01:08 ID:8TCR31PB
脳が中枢なんで全ての活動は脳に反応があるのは当たり前
馬鹿じゃないか?何の証明にもなっていない
83名無しさん@3周年:02/11/16 01:10 ID:xqs+XVuD
ウッチーに教えてやれ。
84名無しさん@3周年:02/11/16 01:12 ID:QF78BSbv
僕の音痴をなおして下さい。
でも僕は発声ができないだけで
音の聞き分けは人並みにできます。。。
85名無しさん@3周年:02/11/16 01:13 ID:WJTfGq4c
で、音痴直してくれんのか、博士はよ?
86名無しさん@3周年:02/11/16 01:17 ID:Bo+mXgYI
音痴にもいろいろありますがな。
87名無しさん@3周年:02/11/16 10:27 ID:7+MPnbFn
じゃいあんがんがれ
88名無しさん@3周年:02/11/16 10:46 ID:u2xu3KUi
>>37
車のドアの音がバターンと聞こえる以前に
みんな同じように聞こえるならどうして
その音が「車のドアを閉めるような音」であるとわかったんだろう...。
音痴の彼がその音を忠実に際限できるとも思わないが。
89名無しさん@3周年:02/11/16 10:47 ID:ZU98Pj7/
>>84
私も
90名無しさん@3周年:02/11/16 11:17 ID:n6ZAxDKf
俺は音痴なわけだが、
音階が外れていることは自分でわかっている。

だから、 >>1 が原因だとは思えないんだが。

どっちかというと、正確な音を出せない感じ。
91名無しさん@3周年:02/11/16 11:20 ID:9TFsC7lw
>>1は音痴というより完全な脳障害レベルという事で結論
92名無しさん@3周年:02/11/16 11:24 ID:pOfBXg17
音痴じゃ無いと思うけど、たまに音が外れてるって言われる事がある。
実は音痴なのかも。得意な曲とかは上手いって言われるけど・・・。
93名無しさん@3周年:02/11/16 11:35 ID:c0KT7KR0
石川梨華を実験者にすれば色々分かると思われ
全裸で検査するシーンを中継すれ
94名無しさん@3周年:02/11/16 14:36 ID:ZYi4WIhv
大場久美子や能勢慶子やリューベンで追試してほしい
95名無しさん@3周年:02/11/16 14:37 ID:OYdVrvtk
新しいところでは中島みかを検査しろや
96名無しさん@3周年:02/11/16 14:43 ID:9HVynuUK
志茂田景樹も忘れるな。
97名無しさん@3周年:02/11/16 14:50 ID:Tq+DPi1z
オレ、音痴だったけど、ベースとギターやり始めたら治ったよ。
ボーカルに合わせてハモるなんて、
5年前の自分からは想像つかんかったのに。

>>1が原因の人もいるんだろうけど、ちょっと音痴な人は
音程がどういうものか、理解できてないからじゃない?
楽器やってると、感覚的に分かってくるから、
歌わなくても自然に音痴が治ったよ。
98名無しさん@3周年:02/11/16 14:55 ID:PcnEu4c4
音痴といえば斎藤清六。

自分のマンションのドア幅より
デカいサウナを買ってしまい、
仕方なく廊下に置いて、
サウナに入るのにいちいち全裸で
玄関を出なけりゃならない。

そんな斎藤清六をお忘れなく。
99名無しさん@3周年:02/11/16 14:55 ID:1/9Bfsr7
絶対音感を持ってる人もそれはそれで大変らしいよ。
100名無しさん@3周年:02/11/16 14:57 ID:NnZqzzjN
100〜♪
101名無しさん@3周年:02/11/16 15:28 ID:ZYi4WIhv
>>98
清六は、そもそも人のアドバイスを聞く能力が無い。
102名無しさん@3周年:02/11/16 15:38 ID:g20eYy2d
>>88
洋画の音効に慣らされている罠
103名無しさん@3周年:02/11/16 15:41 ID:HpJbucjE
>楽器やってると、感覚的に分かってくるから、
>歌わなくても自然に音痴が治ったよ。

それは微妙。
楽器が演奏できるのに歌うとテンでだめ、ということがある。
プロの作曲家でもそんなことがある。
自分の声をコントロールするのと、楽器が弾けるというのは別のようだ。
104名無しさん@3周年:02/11/16 15:54 ID:9HVynuUK
>>103
でもオレの場合、ギターでビブラート出来るようになったら
自分の声にもビブラートがかけられる様になったよ。
案外、密接な関係があるのかも・・・
105名無しさん@3周年:02/11/16 16:43 ID:L9FUF37s
指で触ればわかるが、高い声を出すと喉仏が上に、低い音程だと下に下がる。
ビブラートだと細かく上下動する。
正確に動かないと突拍子もない音程になるし
細かい上下動ができないとビブラートはかけれない。

つまり音痴の人はこの喉仏部の筋肉の動きが甘いか、
脳の意識した音程に筋肉が正しく反応しないか、
そもそも意識する音程が間違っているかのどれか。
前2つの場合訓練で治る、3つ目の人はあきらめなさいってこった。
106名無しさん@3周年:02/11/16 17:36 ID:uKqnHQWF

ゲーム脳ですか
107:02/11/16 17:47 ID:y2lw6jfO
音痴と言えば、山田花子。
108名無しさん@3周年:02/11/16 17:48 ID:QQeBOZdL
深田恭子も相当音痴
高音が出ないのに無理して出してますます音痴に
109名無しさん@3周年:02/11/16 17:50 ID:jzHtE3Cx
花子の音痴はもはや芸術の域かと。こいつは生まれながらに笑いの神様が憑いてる。
110名無しさん@3周年:02/11/16 17:52 ID:i5EqcXXK
反町隆の脳スキャンキボンヌ。
111名無しさん@3周年
>>109
わざとやっているんじゃないのか?