【ゴルフ】 全米女性評議会”女性差別”と批判→オーガスタ会長、女性会員受け入れない方針明言 

このエントリーをはてなブックマークに追加
30名無しさん@3周年
女性専用車両やってくれてOK、女性専用マクドナルド好きにしろ。
だけどなぁ、伝統と文化をないがしろにすることが男女平等なのか?
男性専用だけじゃなく女性専用の伝統、文化もあるだろうに・・・。
以下某所よりコピペ
▼女人禁制を「強行突破」女性教諭ら大峰山へ登頂

奈良時代から1300年近く女人禁制が続いている修験道の本場、奈良県天川村
の大峰山系山上ケ岳(1、719メートル)に8月、小、中学校の女性教職員グ
ループが「女人結界」を越えて登り、山頂の大峯山寺へ行ったことがわかった。
「性差別の慣習を見直して」と取った行動だが、寺を守る5カ寺は困惑している。
山上ケ岳へ登った女性は、日教組系の奈良教組の「男女共生教育研究推進委員会」
のメンバーら教職員10人とその家族の計13人。同委員会は、同山の女人禁制
について、修験道の僧侶や地元住民らから聞き取り調査し、議論を重ねた結果、
山域の「神聖さ」を理由に女性の入山を認めないのは性差別との認識で一致。共
感した男性ら8人とともに8月1日、山頂へ登った。
途中出会った修験者らの大半は何も言わず、中には「ようお参り」とあいさつし
てくれる人もいたが、中には、「罰があたる」と言ったり、ば声を浴びせる人も
いたという。
同委員会代表で、登山者の1人、森永雅世さん(44)は「山上ケ岳は国民全体
のものである国立公園内にあり、そこで守るべき神聖さは、女性が排除されなけ
ればならない神聖さではないと思う。教育現場でどう取り組むかを考え、地元の
人たちとの話し合いも続けたい」と話している。

こんなことやってるやつらってパーミヤンの仏像爆破した奴らと大差ないぞ。