【ネット】「CATVより安い」ADSLでテレビ放送…ソフトバンク、12月から

このエントリーをはてなブックマークに追加
458名無しさん@3周年:02/11/16 13:43 ID:cUsKq1RY
これ、ぜってー大域あふれて使いもんになんねーよ。
P2Pアプリが使われるだけでJ-COMなんぞお客を馬鹿にした制限
しなくちゃならなくなったぐらいだし。
459  :02/11/16 13:57 ID:mkj9aqUn
>>458
だから、そのためのマルチキャストだって。
700kbps台のビットレートでは、って上の方にあったが、
どうやらコーデックを独自のものにすることで画質を向上させるらしい。
DCTではなくウェーブレットを基本にしたアルゴリズムだそうだ。
460名無しさん@3周年:02/11/16 14:01 ID:zOo/VEEQ
昨日の孫の中間決算ライブ中継には感動すますた。
461名無しさん@3周年:02/11/16 14:04 ID:JIq0BWq4
462名無しさん@3周年:02/11/16 16:34 ID:qprnI2Vm
みなさんmpeg4を魔法か何かと勘違いしてらっしゃるようだ・・・
まだプロファイルの策定もされてないものなのに。。。
ちなみに
>>459さんの言うwavelet変換のアルゴリズム...
まず間違いなくWMV9で使われている方法にするでしょう。
もしくはtheora(VP3+ogg)に近いかのどちらかですね。
独自codec=危険な香りがプンプンするなあ。
realmagicのようなことにならなければ良いが、損がやることだしねえ
463名無しさん@3周年:02/11/16 23:09 ID:iWPJKaP6
脱北者支援 日本人がすべきことは?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1037112661/562

ウチの親父、終戦時に医学部出たばっかで、しょっちゅう
中小炭鉱に研修とアルバイトを兼ねて怪我人や病人を見に行っていた
らしいけどそこには朝鮮人らしき人間はいなかったと言ってた。
強制連行があったらなら真っ先にそういう中小炭鉱に配属されるはず
なのに朝鮮人がいないから大規模な強制連行なんてあるわけないと。
で、帰国事業で帰った在日と拉致被害者を一緒にすることにも怒ってる。
自己責任で北に渡った人間と犯罪被害者を一緒にするなって。
464名無しさん@3周年:02/11/16 23:41 ID:4ZV5oyep
テレビなんぞやってる暇があるなら
200kbpsしか出てない現状をなんとかしてくれ。
465名無しさん@3周年:02/11/17 01:31 ID:dj78WCWs
----------------------------------------------
466名無しさん@3周年:02/11/17 01:32 ID:dj78WCWs
----------------------------------------------
代理店の詐欺まがいの勧誘方法など、ソフトバンクは
関係ない、その会社がやってるだけという方もいます。
果たしてそうでしょうか?
孫氏が直接代理店に販売方法に関する指導
(クレームがあるので)をして若干良くなった
などと言い訳をする人もいます。

しかし、これはソフトバンク系の体質なのです。
以前スカイパーフェクTVの販売代理店で
機器無料で取り付けも無料というのをやっていた
「デジタルクラブ」というのをご存知でしょうか?(ソフトバンク系です)
結局、高いプランを利用しなければいけなく
解約しようとすると、数万の違約金を払わなければいけませんでした

グーグル等で「デジタルクラブ 当たりくじ」と検索するとHITする
と思いますが、この会社は「当たりくじ商法」や解約に関する条項などを
隠したり、かなり悪質な商法を行っていました。
その後、クラビットと商号変更し、営業を継続していましたが
今年、販売方法の問題でスカパーから契約解除されてしまいました。
当然、事業存続の危機です。
で、今回のYahooBBのBBTVですが、このクラビットの子会社がやります。
http://www.clubit.co.jp/cp03.html
今後の展開は要注目です。
----------------------------------------------
467猫煎餅:02/11/17 01:32 ID:wBlTeFQt
バンダイチャンネルでガンダムの予告編見たけどこんなもんだろ
468名無しさん@3周年:02/11/17 02:33 ID:Vbf9/TJj
これってホントにストリーミング配信なの?
なんでPCじゃなくてSTBでやる必要があるのだろ?

帯域に関してはこないだDivX5.02 750kbpsの「ミスタールーキー」が
DVD並みに綺麗だったので技術的にはDSLでも可能かも、とは思う……
が、ストリーミング動画は固定長ビットレートだからやっぱ無理か?
469名無しさん@3周年:02/11/17 03:27 ID:MePbgDg/
>>46
>エロビデオなら
>MSNのチャットに行けば
>タダで観放題だろ。
詳細きぼんぬ
470名無しさん@3周年:02/11/17 04:59 ID:dBoM9/u+
損みたいに無茶やってくれる奴って貴重なんだけどな〜
折れは応援しとく
471名無しさん@3周年:02/11/17 05:21 ID:/V5W26Hm
そもそもな、ADSLなんてまだ全国で300万人くらいしか使ってねーんだよ
472名無しさん@3周年:02/11/17 05:29 ID:jHURBfV4
>>471
適当な数字書くな
473名無しさん@3周年:02/11/17 05:31 ID:F745OHOD

  インチキハゲの言うことなど信じません。  以上。

474名無しさん@3周年:02/11/17 06:29 ID:/E29GUv+
>>472
 昨年末時点で140万ほど。
 現時点でフレッツISDNすら未制覇県が西だけで7県ほどある。
475名無しさん@3周年:02/11/17 06:51 ID:oGJ5eVqB
マジでつか。日本最弱のトトーリにもみかかADSLきてるのに。
476名無しさん@3周年:02/11/17 06:58 ID:4a6Dh4/y
>>475
フレッツISDNも来ない地域の人限定スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1023443207
フレッツADSLが来ない地域の人限定スレその2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1028940172
477名無しさん@3周年:02/11/17 06:58 ID:4a6Dh4/y
>>475
これも
定額接続放置民限定スレ 12
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1035731127
478名無しさん@3周年:02/11/17 12:34 ID:jHURBfV4
>>474
10月末時点で463万。
現在はすでに490万程度に達していると思われる。
479名無しさん@3周年:02/11/17 14:38 ID:Dr7ilc10
・ソフトバンクの孫正義社長は13日、ブロードバンド(高速大容量)通信
 事業のようなものの強化策として今年12月から、高速のADSL(非対称デジタル
 加入者線)のようなものを利用したテレビ放送のようなものと
 有料のビデオサービスのようなものを順次開始する、と発表した。
480名無しさん@3周年:02/11/17 14:45 ID:x8f24MCl
しっかし、ここまで手ひろげて潰れたら誰も引き取らないな
481名無しさん@3周年:02/11/17 15:55 ID:mwkaa/S6
>>478
7月末時点で確か1000万人越えてた。
 で、うち、フレッツISDN以上を使っているのが100万人。
482名無しさん@3周年:02/11/17 15:57 ID:mwkaa/S6
あ、間違った。
 ネットを使ってるのが推定5000万人で、うち1000万人がADSL以上のサービス、だった。
483sage:02/11/17 15:59 ID:TTAl5ta3
うちには少なくとも5回はセールスの電話がかかってきたな。
家人はめんどいから「パソコンもってません」と答えているのに、
次の日にまたかかってくる。

その結果、家では「ソフトバンクってのはしょーもない企業」と
いう悪評がすっかり定着している。
484名無しさん@3周年:02/11/17 16:41 ID:L75/oTEo
>>483
 うちは「定額接続永久放置地域にかけてくるとは良い度胸してるじゃないか」
とお言い返すよ。
 で、住所聞いてそれでおしまい。
485名無しさん@3周年:02/11/17 22:28 ID:jHURBfV4
>>481
それは常時接続全体でね。
ADSLはそんなに多くない。
486名無しさん@3周年:02/11/18 06:45 ID:CZRdPJ4G
age
487名無しさん@3周年:02/11/18 06:50 ID:EudZmTYL
481だけどISDNじゃなくてADSLだった。
 でも、その調査でネット人口5000万人って言ってたけど・・・
 まあうちはテレホ無し、非常時接続の平成電電だから月四万払いつづけるわけだが。
488 :02/11/18 14:25 ID:XMO05WBf
>>46
>エロビデオなら
>MSNのチャットに行けば
>タダで観放題だろ。
詳細きぼんぬ

489名無しさん@3周年:02/11/18 16:52 ID:sntBl6jb
490名無しさん@3周年:02/11/18 20:48 ID:iSWu/ICT
最安が売りのISPなんだから
動画見るために金払うユーザの割合は
他社より低そうだね、ゼロとは言わないけど

「ジブリ映画は映画館に行かず、日テレの放映待ち」
大ざっぱに言うとYBBユーザって↑こんな感じ

ジブリの是非は他でやってね
491名無しさん@3周年:02/11/18 23:34 ID:WIMe41SW
安定しなそう
492名無しさん@3周年:02/11/19 00:30 ID:NP+I4Woj
ADSLで地上波とBS放送してくれて、PCで見れるなら月2500円払ってもいい・・・
テレビ置く場所無い・・・
493名無しさん@3周年:02/11/19 00:39 ID:ghQ0qvby
>エロビデオなら
>MSNのチャットに行けば
>タダで観放題だろ。
ところでコノ件は解決したのか?
494名無しさん@3周年:02/11/19 00:40 ID:HS8U6P8D
ソフトバンクの新商法か。最近多いな。
495名無しさん@3周年:02/11/19 03:15 ID:PGMt7NM4
>>493
教えろああぇおうdtcmvbtぞrつd
496名無しさん@3周年:02/11/19 03:20 ID:rtwMB3ue
ソフトバンクも最近必死だな。
どうせ失敗に終わるだろうけどガムバレ
497名無しさん@3周年:02/11/19 11:25 ID:vfYSMzGj
498名無しさん@3周年:02/11/19 11:33 ID:ITZZxSVK
アメリカのライブエロチャットならやったことある。
その時は常連増やす段階だったからかフリーだったけど、今は有料。
カメラに向かってピースサインして、と言ったらしたから録画じゃない。
白人女がカメラに肛門アップで見せてた。
ただし黒人、東南アジア系、おばさん、デブ、男も登場した。
499名無しさん@3周年:02/11/19 11:36 ID:vfYSMzGj
>>498
おい、497って有料なのか?
男はいなかったしチャットに参加しなきゃ大丈夫だと思ってたが。
500名無しさん@3周年:02/11/19 11:40 ID:OCWqcpyF

え MSNでもエロチャット見れるの?
ヤフーだけと思ってたけど。
501名無しさん@3周年:02/11/19 11:42 ID:HJF84rmB
JAROってなんじゃろ。
502498:02/11/19 11:42 ID:ITZZxSVK
497は知らない。違うやつの話。

その497と違うチャットでデブ女がでてきて
だれかがちょうど"Are you a smoker?"と聞いたので、それにつづけて
"are you a sumo wrestler?"と聞いたら追放された(w
モデルの女側はボタン1つで失礼な発言したやつを追放できるようになってるらしい。
503名無しさん@3周年:02/11/19 11:44 ID:7kkX7hJe
今日は株価もあがってるな。でも、依然として損益分岐点が問題になるわけだが・・
504名無しさん@3周年:02/11/19 11:47 ID:yh326dNz
>>500
>え MSNでもエロチャット見れるの?
>ヤフーだけと思ってたけど

詳細きぼんぬ
505名無しさん@3周年:02/11/19 11:47 ID:cuIRT2GD
何を放送するんだろうね
506名無しさん@3周年:02/11/19 11:51 ID:sX96uF2c
>>504
交渉しだいってこった。
507名無しさん@3周年
Yahoo BBが光ファイバー広めるんだったら同意したかもしれないな。