【ゲーム】「パックマン」が、実写映画化されることが決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
80年代にアーケードゲームとして登場して以来、全世界で今なお根強い人気
を誇るナムコのゲーム「パックマン」がアクション・ファンタジー映画とし
て実写映画化されることが決まった。監督、脚本家などは明らかにされてい
ないが、映画化は同じくナムコの人気ゲーム『鉄拳』の映画化を手掛ける
日本のギャガ・コミュニケーションズとアメリカのクリスタル・スカイの
共同製作で行われる。

http://www.flix.co.jp/news.jsp?nid=N0002607
実写って、まかさ着ぐるみ?(゚Д゚;)
2レプタリアン昴 ◆Sx0UvVQevE :02/11/12 18:34 ID:sopQQ3ow
3レプタリアン昴 ◆Sx0UvVQevE :02/11/12 18:35 ID:sopQQ3ow
3::

4レプタリアン昴 ◆Sx0UvVQevE :02/11/12 18:35 ID:sopQQ3ow
5名無しさん@3周年:02/11/12 18:35 ID:gBdFfZ1F
そんなわけねーだろ
6名無しさん@3周年:02/11/12 18:35 ID:xa9J7W7E
ただひたすら、黄色い球が転がるだけの映画だったり…
7名無しさん@3周年:02/11/12 18:35 ID:bHqaGfB5
パックマンが人食うのか?
こえー
8レプタリアン昴 ◆Sx0UvVQevE :02/11/12 18:35 ID:sopQQ3ow
9名無しさん@3周年:02/11/12 18:35 ID:7F1e+bFE
今日はエイプリルフールですか?
10名無しさん@3周年:02/11/12 18:35 ID:NZi+YqCf
■の二の舞だからやめた方がいいと思うが・・・
11(・ε・) ◆cpNuNaN3vQ :02/11/12 18:35 ID:vy/XRO/E
はぁ?
12レプタリアン昴 ◆Sx0UvVQevE :02/11/12 18:35 ID:sopQQ3ow
10
13名無しさん@3周年:02/11/12 18:35 ID:zL611F/m
ほんとかよ!(゚д゚)
14名無しさん@3周年:02/11/12 18:35 ID:BbBfV74c
どうやって映画化するのか
それだけが興味津々
15名無しさん@3周年:02/11/12 18:36 ID:2Ijywl9C
むしろゼビウスを。
16名無しさん@3周年:02/11/12 18:36 ID:+H9Xj7zv
前に見た記事だなぁ。
17名無しさん@3周年:02/11/12 18:36 ID:hdpX0i9R
パクパクパクパク
18名無しさん@3周年:02/11/12 18:36 ID:M4OQMdDS
ひたすら餌を食いつづける映画?
19名無しさん@3周年:02/11/12 18:36 ID:X24NZ1Gs
indexはヽ(・∀・)ノウンコーじゃなかったぞ。
20名無しさん@3周年 :02/11/12 18:36 ID:Hdo01Iw1
主人公は人間でパックマンというホラーモンスター
から逃げまわるという脚本になるんじゃないかなぁ
21名無しさん@3周年:02/11/12 18:36 ID:uCX9ZhTi
アクション・ファンタジー映画
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~

ファンタジーって・・
22名無しさん@3周年:02/11/12 18:36 ID:7F1e+bFE
見たあと幾晩も夢に出てきそうな映画
23名無しさん@3周年:02/11/12 18:36 ID:bD8wB4PD
小中兄弟あたりが絡みそうだな。
24名無しさん@3周年:02/11/12 18:37 ID:WPhaQaKc
パックマン役は誰?
25名無しさん@3周年 :02/11/12 18:37 ID:Hdo01Iw1
クライマックスはもちろんパワーえさ。
26名無しさん@3周年:02/11/12 18:37 ID:askFrT1y
意味が解かりません♪
27名無しさん@3周年:02/11/12 18:37 ID:7F1e+bFE
>>24
ガチャピンの中身
28名無しさん@3周年:02/11/12 18:37 ID:NZi+YqCf
>>24
Z武
29名無しさん@3周年:02/11/12 18:37 ID:Q1Lc1U4T
2げと
30レプタリアン昴 ◆Sx0UvVQevE :02/11/12 18:37 ID:sopQQ3ow
30
31名無しさん@3周年:02/11/12 18:37 ID:U6t9hSj+
金箔を全身に塗った井出らっきょが主演有力候補
32名無しさん@3周年:02/11/12 18:38 ID:0H+Ih0ZU
マジで実写映画化?「ファックマン」とかではなくて?
33名無しさん@3周年:02/11/12 18:38 ID:pN2L3HlR
パックンマックン
34名無しさん@3周年:02/11/12 18:38 ID:kxJkA+0s
全裸の大股開きの金髪がでて来る洋ピン
35名無しさん@3周年:02/11/12 18:38 ID:uvmT3oCz
テーマソングに期待。
36名無しさん@3周年:02/11/12 18:38 ID:WPhaQaKc
>>27
(Θ_Θ)に中身など居ない
37名無しさん@3周年:02/11/12 18:38 ID:K7QFXIRk
パックマン役はジャンクロードヴァンダムで決まり
38名無しさん@3周年:02/11/12 18:38 ID:iNgxHmxY
俺は絶対見に行く !約束する!
39名無しさん@3周年:02/11/12 18:38 ID:ZJiuHJQY
アタック・ザ・キラーパック?
40名無しさん@3周年:02/11/12 18:38 ID:77iPMsFM
とんでもない駄作のヨカソ
41名無しさん@3周年:02/11/12 18:38 ID:njQQXQ3H
スーファミで出てたアドベンチャーゲームみたいなやつかな…
とマジレスしてみるテスト。
42名無しさん@3周年:02/11/12 18:39 ID:gKL3bxUe
馬鹿だろ…w
43名無しさん@3周年:02/11/12 18:40 ID:SGQASdxR
みて5分で泣くな
44名無しさん@3周年:02/11/12 18:40 ID:2P0SmqQ5
パックマンは誰がなる?
45名無しさん@3周年:02/11/12 18:40 ID:uMtIVEdE
手足の生えたパックマンは邪道だからやめてほしいね。
46名無しさん@3周年:02/11/12 18:40 ID:kUwQYuB4
CGでキャスパーみたいなんだろか?
47Ё:02/11/12 18:40 ID:iGaJk+Wl
手足が生えてたり、目がついてたりしてたらもうそれはパックマン認定したくないわけで
48名無しさん@3周年:02/11/12 18:40 ID:/HmuPMHA
顔が異常に黄色く、スキンヘッドの花田勝が、六尺ふんどし一丁で襲ってくる映画。

みたいな感じになるみたいです関係者に聞いたところ。
49名無しさん@3周年:02/11/12 18:40 ID:Ht4RIxIP
ワ゛ガワ゛ガワ゛ガワ゛ガワ゛ガ    ヒューンヒューンヒューン
50名無しさん@3周年:02/11/12 18:41 ID:w8JNURG4
ハリウッドの映画ネタ不足はかなり深刻らしいな
51名無しさん@3周年:02/11/12 18:41 ID:7F1e+bFE

    __q___
    |:| ┌─┐.|    ♪
    |:| |  │.|       ♪
    |:| └─┘.|  ♪
    ○ (,,゚Д゚).‖) 
    |:| U.◎U..|  PackMan
    |:| .ヽ─′|
      ̄ U"U ̄

52名無しさん@3周年:02/11/12 18:41 ID:pvZ+l2uf
嘘吐き
53名無しさん@3周年:02/11/12 18:42 ID:edu2hC6i
実は怪獣映画でした
54名無しさん@3周年:02/11/12 18:42 ID:z531TjNQ
みんなファミコンを連想してるが、スーファミのパックマンは可愛くてよかったぞ
55名無しさん@3周年:02/11/12 18:42 ID:HZ5cGgTi
3Dパックマン俯瞰なしで作らんかなー?
5665537 ◆65537Uerf. :02/11/12 18:42 ID:gIjmWlbg
迷路の中を延々とボールを食いつつ進み行く黄色いヤツ。
曲がり角を曲がるとピンクや紫のモンスターが!!
ピンチだ黄色いヤツ!

とりあえず逃げるが多勢に無勢。
次第に追い詰められている黄色いヤツ。
迫り来るモンスターたち。
もう逃げ場はない。どうする?黄色いヤツ!!

実写版パックマン。来春公開予定。
撮影順調。こうご期待。
57名無しさん@3周年:02/11/12 18:43 ID:u5ayra3M
パックランドのキャラみたくなるんでは?
58名無しさん@3周年:02/11/12 18:43 ID:sp05up+q
255面をクリアしちゃうと、暴走して終わります。
59名無しさん@3周年:02/11/12 18:43 ID:i5mcMzKP
そういやどっかに、パックマンが遊べるサイトがあったような…



どこだったっけか。
60名無しさん@3周年:02/11/12 18:43 ID:YKoWoyQ8
どうせ全身タイツなんだろ
61名無しさん@3周年:02/11/12 18:43 ID:uRuG4Ppe
平安京エイリアンの方がいいだろ
62名無しさん@3周年:02/11/12 18:43 ID:qCtv8u1K
トマトがころころ転がってきて人を襲うっていう映画が昔あったな。

アタック・オブ・ザ・キラートマトだっけ。
63名無しさん@3周年:02/11/12 18:43 ID:/HmuPMHA
パックマンのAAまだ?
64名無しさん@3周年:02/11/12 18:43 ID:7F1e+bFE
シャア「ナムコの黄色いヤツは化け物か!
65名無しさん@3周年:02/11/12 18:44 ID:gn4LfHDm
>>60
((((((((; ゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
66名無しさん@3周年:02/11/12 18:44 ID:AYv4Bnta





         実 は 内 容 は パ ッ ク ラ ン ド と い う 罠 。




67名無しさん@3周年:02/11/12 18:44 ID:7F1e+bFE
対するコナミがパワプロを映画化します
68名無しさん@3周年:02/11/12 18:44 ID:YKoWoyQ8
マッピーでよかったじゃんねー
69名無しさん@3周年:02/11/12 18:44 ID:pAOtWN4+
正気とは思えない。
ナムコならワルキューレかスプラッターハウスを映画化しる。
70名無しさん@3周年:02/11/12 18:44 ID:Kd0Vpanq
>>15
実写でこそないが、映画化はされたようで・・・
ttp://www.groove.jp/anime/xevious/index.html
71名無しさん@3周年:02/11/12 18:45 ID:gMTwK6zt
いっき(一揆)をきぼん。
大根食って、パワーアップ。・・・・・・・だめぽ。
72名無しさん@3周年:02/11/12 18:45 ID:NZi+YqCf




       ド ル ア ー ガ の 塔 を 映 画 化 し て く れ




73 :02/11/12 18:45 ID:BVjDT0RF
USAにはフェイスボールとかいうドゥームタイプのゲームがあったが、さて‥
74名無しさん@3周年:02/11/12 18:45 ID:ISZq1mJN




はいさよおなら





ぷぅ〜
75名無しさん@3周年:02/11/12 18:45 ID:/HmuPMHA
>>69
> ナムコならワルキューレかスプラッターハウスを映画化しる。
セクシー映画になりそう。な予感
76名無しさん@3周年:02/11/12 18:45 ID:kxJkA+0s
えー、顔に化粧パックをした男が、
77名無しさん@3周年:02/11/12 18:46 ID:YKoWoyQ8
>>66

 ソ レ ダ !
7865537 ◆65537Uerf. :02/11/12 18:46 ID:gIjmWlbg
>>69
ダンシングアイだろ!!
79名無しさん@3周年:02/11/12 18:46 ID:QrEWuBff
実写か。



…パックマンて実在したの!?
80名無しさん@3周年:02/11/12 18:46 ID:esmUgj/v
パックランドなら映画化できそうだが、
パックマンをどうやって映画化する?
81レコバφ ★:02/11/12 18:46 ID:???
>>78
駆け巡る煩悩(*´д`*)ハァハァ
82名無しさん@3周年:02/11/12 18:46 ID:kXrrdYwD
大昔、某雑誌にパックマンやギルや景清の仮装して巨大迷路にチャレンジ、
って企画があったなぁ。
83名無しさん@3周年:02/11/12 18:47 ID:jA1kWULM
大食い映画?
84名無しさん@3周年:02/11/12 18:47 ID:7F1e+bFE
ヤマカシみたいにひたすら飛び跳ねる映画じゃないの
85名無しさん@3周年:02/11/12 18:47 ID:edu2hC6i
>>71
5年後の大河ドラマで実写化予定
86名無しさん@3周年:02/11/12 18:47 ID:/HmuPMHA
いっその事コントラはどうだ。
プレデターみたいになりそうだが
87名無しさん@3周年:02/11/12 18:47 ID:Vze6fdEj
グロ映画のヨカン・・・
88名無しさん@3周年:02/11/12 18:48 ID:0H+Ih0ZU
とにかくだ、古くからのファンの間で伝説になっている、モンスター対パックマンJr.の
「なぞなぞ鬼エンマ 〜鬼問答100問1答〜」の回が映像化されていればそれでいい。

倒すべきモンスターが実は生き別れの兄というどんでん返しが見モノなのだよな。
89 :02/11/12 18:48 ID:MIMTD3le
キラートマトを超える映画を作る気があるんなら、支持するぞ(vv
90名無しさん@3周年:02/11/12 18:48 ID:QZi1gWyu
総制作費はハウマッチ?
91名無しさん@3周年:02/11/12 18:49 ID:u0LrpcKV
パックマンもパックランドも苦手だったな・・・・
92名無しさん@3周年:02/11/12 18:49 ID:fYqZ+AnL
キャンディキャンディーの実写映画化もショックだったけど、
それを上まるショック。
→○・ ・ ・(バクバク
93名無しさん@3周年:02/11/12 18:49 ID:bTNupSB3
やっぱり、、、、アカベイとかグズタとかも でてくる?
94名無しさん@3周年:02/11/12 18:49 ID:L/uXMBoH
>>67
それに対抗して、タイトーがアルカノイドを実写化します。
95名無しさん@3周年:02/11/12 18:49 ID:l1LerulX
>>24
ジーン・パックマンに内定
96名無しさん@3周年:02/11/12 18:49 ID:2Ijywl9C
リピーター対策として、観覧者におまけをプレゼント。

初めての客にはサクランボ
2回目はイチゴ
3回目はオレンジ。
15回見たら鍵。
97名無しさん@3周年:02/11/12 18:49 ID:ptQKVzJn
過食症のサイコ食人鬼が主人公の恐怖映画
98名無しさん@3周年:02/11/12 18:49 ID:2BtSyNFy
>48

ゴメソ、ちょっと萌えた当方32才男103kg
99名無しさん@3周年:02/11/12 18:49 ID:TPmk+OY5
小 倉 優 子 宅 潜 入 成 功
1 名前:萌える名無し画像 :02/11/12 18:20 ID:DouMUYgq
勃ってきた

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1036871081/l50
100名無しさん@3周年:02/11/12 18:50 ID:7F1e+bFE
Packman the movie
$40,000,000
2003
101名無しさん@3周年:02/11/12 18:50 ID:YKoWoyQ8
102名無しさん@3周年:02/11/12 18:50 ID:M4lJmHeq
パックマニアなんてのもあった記憶が・・・・。
103ドラチョ ◆wdDORACHOg :02/11/12 18:50 ID:8l9b4ZYK
なんとなくナムコもので映画化出来そうなものを上げてみる

マッピー
jアーガシリーズ
ワルキューレシリーズ
ファミスタ '87年度版
ゼビウス
妖怪道中記
源平討魔伝
104名無しさん@3周年:02/11/12 18:50 ID:/HmuPMHA
>>80
迷路のようなビル街にパックマンが現れ、タダひたすらに自衛隊から逃げまくる映画。
105名無しさん@3周年:02/11/12 18:50 ID:xEb0Z4gp
途中のボーナスでミカンとかメロンはわかるけど
「鍵」ってのはいったいどういう意味があるんですかと
106名無しさん@3周年:02/11/12 18:50 ID:qr6eZd39
きっと「バットマン」とか「スパイダーマン」みたいな、ヒーロー物だよ!
「ペプシマン」みたいで、黄色の全身タイツ!それが「パックマン!」
107名無しさん@3周年:02/11/12 18:50 ID:YKoWoyQ8
>>83
Σ(゚Д゚

フードファイターの人気回復映画か!?
108名無しさん@3周年:02/11/12 18:50 ID:njQQXQ3H
パックランドのトロッコゲームはパックマンを虐待してるみたいでやだったな。
109ドラチョ ◆wdDORACHOg :02/11/12 18:51 ID:8l9b4ZYK
>>104
それ、大ヒットした 平安京エイリアンtheムービー と何がちがうんですか
110名無しさん@3周年:02/11/12 18:51 ID:K7QFXIRk
ベラボーマン映画化なんてどうよ
111名無しさん@3周年:02/11/12 18:51 ID:fYqZ+AnL
偽物がいっぱい作られたんだよ、お前ら知らないだろ。
偽者パックマン
112名無しさん@3周年:02/11/12 18:51 ID:7F1e+bFE
公式サイト発見
http://www.packman.co.jp/
113名無しさん@3周年:02/11/12 18:51 ID:VnTa9W71
やっぱ歯が生えてて、パワーエサ喰ったら舌なめずりして
ヨダレたらしながら敵を追いかけてバリバリムシャムシャと・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
114名無しさん@3周年:02/11/12 18:51 ID:ptQKVzJn
>>103
ドルアーガー(・∀・)イイ!
115名無しさん@3周年:02/11/12 18:51 ID:fYqZ+AnL
>>112
エロサイト
116名無しさん@3周年:02/11/12 18:51 ID:2Ijywl9C
>>111
なんか裁判沙汰になったよな。
117名無しさん@3周年:02/11/12 18:52 ID:YKoWoyQ8
スプラッターハウスの武器の斧をハリセンだと思ってた人
118名無しさん@3周年:02/11/12 18:52 ID:i5mcMzKP
やっぱし「いっき」映画化が一番面白そうだな。
119名無しさん@3周年:02/11/12 18:52 ID:kXrrdYwD
おまいら!
実写化するならモモなんかいかがですか?
120名無しさん@3周年:02/11/12 18:52 ID:khYolQnk
早くもアカデミー賞ノミネートのヨカーン
121名無しさん@3周年:02/11/12 18:52 ID:nxVAosMB
「パックマンとモンスターの喰うか喰われるか、血で血を洗うバトル。
そしてミスパックマンとのラブロマンス。パワーエサの謎を巡り舞台は
閉ざされた迷宮へ。生き残るのは誰だ!?」
みたいなの?
122名無しさん@3周年:02/11/12 18:52 ID:edu2hC6i
>>103
ケルナグール
ドラゴンバスター

あとラサール石井のチャイルズクエスト。無理か。
123名無しさん@3周年:02/11/12 18:52 ID:HfOuIUvs
マーブルマッドネスの実写映画化キボンヌ
124名無しさん@3周年:02/11/12 18:53 ID:X9AK2CmL
無料ゲーム大量紹介サイト
http://www.rinku.zaq.ne.jp/bkayf600/salagame.html
125名無しさん@3周年:02/11/12 18:53 ID:ptQKVzJn
中に人が乗ってるというのは、なしで。
126名無しさん@3周年:02/11/12 18:53 ID:QOsEUbu2
ナムコにゃあワンダーモモっちゅう強烈な隠しダマがあるのになぁ。
12765537 ◆65537Uerf. :02/11/12 18:53 ID:gIjmWlbg
>>119
ワンダーモモだっけ?
128さじ加減:02/11/12 18:53 ID:tgtbyExl
アクションファンタジーか・・・

CUBEみたいな感じだと面白いのに。
129名無しさん@3周年:02/11/12 18:53 ID:ptQKVzJn
>>119
ローアングルから撮影しまつ
130名無しさん@3周年:02/11/12 18:53 ID:7F1e+bFE
これでナムコ経営危機になってセガに買収される
131名無しさん@3周年:02/11/12 18:53 ID:2BtSyNFy

 みんな!リブル・ラブルを忘れちゃいないか!?

 さあみんなでバシシ!!
132名無しさん@3周年:02/11/12 18:53 ID:gn4LfHDm
>>123
猿玉で我慢しと毛
133OPだけで終了:02/11/12 18:54 ID:mB9uNsvF
ミ,,゚Д゚彡y━~~ いっそ、スペランカーお願いします。
134名無しさん@3周年:02/11/12 18:54 ID:K7QFXIRk
スペランカー映画化希望
超病弱でガリガリの奴を主人公役で
135名無しさん@3周年:02/11/12 18:54 ID:gn4LfHDm
ここはひとつ、メトロクロスを実写で作って欲しいところだが
136名無しさん@3周年:02/11/12 18:54 ID:KFXYp4Mp
>>78
っていうかプレステワンレベルでいいからゲーム出してほしい。
137名無しさん@3周年:02/11/12 18:54 ID:Ht4RIxIP
マリオみたいにならないようにたのむ
138名無しさん@3周年:02/11/12 18:54 ID:2BtSyNFy
>133

超・短編映画になりそうだね。
主人公が躓いて志望。
139名無しさん@3周年:02/11/12 18:54 ID:ZJiuHJQY
やっぱり毛の生えたファジーパックとか出てくるのか?
140名無しさん@3周年:02/11/12 18:54 ID:/HmuPMHA
>>119
実写映画化してるぞエンデ原作のモモ
141名無しさん@3周年:02/11/12 18:55 ID:ptQKVzJn
ちなみに、バイオハザードは面白いYO!
142名無しさん@3周年:02/11/12 18:55 ID:kXrrdYwD
・・・って、よく考えたらワンダーモモ、
アレは舞台って設定だったっけ?
143名無しさん@3周年:02/11/12 18:55 ID:M4lJmHeq
144名無しさん@3周年:02/11/12 18:55 ID:ptQKVzJn
>>141
映画ね。
145名無しさん@3周年:02/11/12 18:55 ID:QZi1gWyu


 て い う か ネ タ だ ろ ?



  ・・・いやマジで
146名無しさん@3周年:02/11/12 18:55 ID:2BtSyNFy
>135

メトロクロスはマンガ版があるので、それを原作にしたらどーかと。オチはないが。
147名無しさん@3周年:02/11/12 18:55 ID:/HmuPMHA
>>134
オクレ兄さん強く希望!!
148窓際公務員 ◆MadoKoi7GU :02/11/12 18:55 ID:l2M9OML2
( ´D`)ノ<「クインティ」とか。
149名無しさん@3周年:02/11/12 18:55 ID:gn4LfHDm
>>142
舞台っつーか、ステージだな。
ヒーローショーの。
1501だけ読んでカキコ:02/11/12 18:56 ID:BMiBBiJF
これはCUBEみたいな不条理密室ものなのかああああああ
151名無しさん@3周年:02/11/12 18:56 ID:fYqZ+AnL
ファンタジーで映画化されてない有名どころって、
ナルニア国物語と、ニルスの不思議な旅かな。
152名無しさん@3周年:02/11/12 18:56 ID:gn4LfHDm
>>146
そんなのあるのか、激しく見てぇ。
まさか、載ってたのってNGですか?
153名無しさん@3周年:02/11/12 18:56 ID:/HmuPMHA
>>142
下のほうに観客いるからアレ舞台だよ
154名無しさん@3周年:02/11/12 18:56 ID:ptQKVzJn
>>140
ロリコンとかなかった、純粋な頃だね。
155名無しさん@3周年:02/11/12 18:56 ID:pMHO0P/6
リアルディグダグ希望。空気入れて破裂させたり、岩でつぶしたり・・。
最後は自分がつぶされたり。
156名無しさん@3周年:02/11/12 18:57 ID:LuM72Y0b
NYを舞台にボンバーマン希望

157名無しさん@3周年:02/11/12 18:57 ID:l1dEQszE
SW5本全部買い取って「スターラスター」にタイトル替えれ!


>>111
ゼビオス
バトルス
ZIGZAG
158名無しさん@3周年:02/11/12 18:57 ID:nTeCHXmC
ドラスピはどうよ?
159名無しさん@3周年:02/11/12 18:58 ID:2BtSyNFy
>152

某マイコンBASICマガジソに載ってたよ。ってゆうか部屋に帰ればありますよ。
開発者の人がそのまま主人公になってるらしい。
160名無しさん@3周年:02/11/12 18:58 ID:K7QFXIRk
フェリオスとか
161名無しさん@3周年:02/11/12 18:58 ID:l1LerulX
ストーリー
脳天気な兄ちゃんと姉ちゃんが謎の黄色い物体を拾う。
それを追う謎の組織。
じつは黄色い物体は異星人が開発したもので、
地球にやってきた危険なモンスターを捕食する為のものだった。

主役級の男女が白人で、主役の男の親友が黒人で、
悪の組織の頭領はアジア系ってトコか…
162名無しさん@3周年:02/11/12 18:58 ID:edu2hC6i
源平討魔伝は実写化したら面白そうに思えるのは俺だけですか?
163名無しさん@3周年:02/11/12 18:58 ID:ptQKVzJn
ヒロインがどうでもいい、フェリオスとかな。
164名無しさん@3周年:02/11/12 18:58 ID:2BtSyNFy
フォトンはどーにもならないな。
165名無しさん@3周年:02/11/12 18:59 ID:ptQKVzJn
>>160
負けたよ。。。
166名無しさん@3周年:02/11/12 18:59 ID:gn4LfHDm
>>157
オパオパを忘れちゃいけない。
167名無しさん@3周年:02/11/12 18:59 ID:T1tcmIFl
映画はネタ切れとは聞いていたが・・・
168さじ加減:02/11/12 18:59 ID:tgtbyExl
やはりCUBEは名作だったよなぁ。
不条理密室モノか、うまいね>>150
スレとはあんま関係ないけどさ、糞パクリ映画で有名なCUBE IQを激しく見てみたい。
169名無しさん@3周年:02/11/12 18:59 ID:YKoWoyQ8
たぶんこんなかんじだろ

冒頭、
頭にパックマンのキャラクターの絵を書いたワッカをつけて
かつてかよっていた幼稚園で遊ぶ30代無職3人組のシーン
ドラマはそこから始まる

キャスト
哀川翔
竹内力
的場浩司
170名無しさん@3周年:02/11/12 18:59 ID:fYqZ+AnL
いまだにパックマンブランドでビジネスができるってのがすごいよな。
ゲームのシステムとしては、終わってる気もするんだが。
3Dにしたり工夫はしてるみたいだけど。
171名無しさん@3周年:02/11/12 18:59 ID:esmUgj/v
カルノフも映画化希望
172名無しさん@3周年:02/11/12 18:59 ID:QOsEUbu2
>>158
ドラスピよりフェリオス希望。
イヂメシーンをリアルに。
173渡部シンイチ ◆7I830v9eNA :02/11/12 18:59 ID:RqnFnYLb
攻略ビデオが延々流れるだけの内容(・∀・)アメウロ!!
174ドラチョ ◆wdDORACHOg :02/11/12 19:00 ID:8l9b4ZYK
>>162
のほほほほ
 とか
ばかめ
 とか
ここはだじゃれの国

をうまく演じられる俳優がいないのです
175名無しさん@3周年:02/11/12 19:00 ID:NZi+YqCf
お前ら、マインドシーカーを忘れているぞ
176名無しさん@3周年:02/11/12 19:00 ID:gn4LfHDm
>>159
ベーマガか、盲点だった…
今度図書館で探してきまつ、ありがd。

>>162
ナムコミュージアムのvol4見れ。
177名無しさん@3周年:02/11/12 19:00 ID:/HmuPMHA
>>162
ちょっと前に、SF伝記時代劇、ものの映画が蔓延してたからな流行らないだろう
源平討魔伝
178名無しさん@3周年:02/11/12 19:00 ID:2BtSyNFy
>174
おまえの力はそんなものかっ!
179名無しさん@3周年:02/11/12 19:01 ID:DtJvCb2h
せめてパックランドにしとけよ
180名無しさん@3周年:02/11/12 19:01 ID:K7QFXIRk
ナムコじゃないけどチェルノブ
181|*‘ー‘)電柱:02/11/12 19:01 ID:zn8N6RN4
主演はジェットリーだろ?

なぁ、ジェットリーだろ?
182名無しさん@3周年:02/11/12 19:01 ID:NZi+YqCf
ナムコんにちは
183名無しさん@3周年:02/11/12 19:01 ID:oMH2VpIo
だれかSFCのパックマン知ってる人いない?
パチンコ玉ぶつけるとものすごい勢いで怒るやつ
184名無しさん@3周年:02/11/12 19:01 ID:kXrrdYwD
わかった。きっとボードゲーム版のように、
各地に散らばった妖精を、パックマンが集めて回るって話だ。きっと。
185名無しさん@3周年:02/11/12 19:01 ID:edu2hC6i
>>168
俺、CUBE IQを見たことあるよ。
感想言います。


         や め と け 

最初CUBEの続編なのかなと思って見たらあんなだったからなぁ…。
186名無しさん@3周年:02/11/12 19:00 ID:VGmRBfG4

        ,、-''"´ ̄ ̄``''ー- 、         ',\   /\
      ,-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、        ', \/   \_,、-‐''"´
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ       ヽ
     /:::::/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ',:::::::',      _ゝ   
    ,':::::/___    ___ ';:::::::i      \          十  |    十  コ    「7 立    ヽ
   ,':::::/ |____|    |___| ';::::::l       /         | ̄ ̄7十‐┐  ̄匚 |     |> 曰  ト―――フ
  ,-ーヽ;' <●>      <●>  ';::,、-、     /           フ  |  |  | |  L_   |  十   三|三
 i  入 i       /         l   ',     7.          ‐十  /  |  人____          匚]
 l  l  l      ム_、_)       l,イ  i    /           」  /  」
  ', ヽ、l     ____       lノ  /     ̄7   
_,、-'、___.,l      |┴┴┴┤       l  ノ、      /       ,--t-一、      /                  │  │
     l     l____l      ,'-'´  `‐、   /     /  /   l     /    ─┼─┼   / ─    │  │
     `、.   └┴┴┘    , ´ i      `‐/     (   /   /     \      │      │ _
    ',  .i`‐、         ,、-'´  l       /      丶_/   ノ       \     ヽ──    ヽ      ○  ○
     ',  ヽ  `` ‐--‐ー''"´ 丿  ノ      /
187名無しさん@3周年:02/11/12 19:01 ID:04V3SL2q
マリオであれだけ派手にコケたのにまだ懲りてないのか
188名無しさん@3周年:02/11/12 19:01 ID:ptQKVzJn
バイオハザードの映画見れ!激しく(・∀・)イイ!
189名無しさん@3周年:02/11/12 19:01 ID:l1LerulX
天安門ゲーム映画化されないかな…
190名無しさん@3周年:02/11/12 19:01 ID:Kd0Vpanq
源平はゲームのプロモーション用に撮影された実写映像があったはず

あれ金かけて劇場作品化すると面白いと思うんだけどなあ
191|*‘ー‘)電柱:02/11/12 19:01 ID:zn8N6RN4
>>175
マインドシーカークリアできないよ
192名無しさん@3周年:02/11/12 19:02 ID:c4uNiUxt
ドラゴンボールはどうなった?
193名無しさん@3周年:02/11/12 19:02 ID:qyckZzjc
169>>
それってDOA2でわ・・・?(笑
ちなみに的場浩司は出てないはずですが・・・・
194さじ加減:02/11/12 19:02 ID:tgtbyExl
>>185
そ、そんなに糞なのか…
195名無しさん@3周年:02/11/12 19:02 ID:l1dEQszE
映画作る前にナムコミュージアム+アンソロジーをDVDに入れてだせや
196名無しさん@3周年:02/11/12 19:02 ID:U1FM2KnL
トロマ社と組まないのか?

で、やっぱり食べるんだろ?
197名無しさん@3周年:02/11/12 19:03 ID:XsXLHRYI
実写版マクロスはどうなった!?
198名無しさん@3周年:02/11/12 19:03 ID:edu2hC6i
>>177
ゲームやったことある人達がノスタルジーに浸るための映画として・・・(w
199名無しさん@3周年:02/11/12 19:03 ID:/HmuPMHA
>>187
昔映画館に見に行ったよ、たしか。
200名無しさん@3周年:02/11/12 19:03 ID:DG/Y+i5k
何を食うのかな
201名無しさん@3周年:02/11/12 19:03 ID:I1cvDgPu
ベラボーマンは?
202名無しさん@3周年:02/11/12 19:03 ID:fYqZ+AnL
パックマン役を演じる俳優に、星の子カービーが内定しました
203名無しさん@3周年:02/11/12 19:03 ID:E1I2bSCA
ホッターマンは・・・?
204名無しさん@3周年:02/11/12 19:04 ID:2BtSyNFy
いつのまにか

「懐かしいゲームを語るスレ」に!!
205さじ加減:02/11/12 19:04 ID:tgtbyExl
>>188
正直、つまらんかった。
ゾンビとCUBEのパクリ。
終わり方もB級映画にありがちなパターンだし。
まぁ撮影費が少なかったんだろ。
一応売れたから続編撮ってるらしいね。
206名無しさん@3周年:02/11/12 19:04 ID:njQQXQ3H
迷廊館のチャナの映画化だったらな〜。
207名無しさん@3周年:02/11/12 19:04 ID:nxVAosMB
>>196
「カブキマン」かよ!!! ワラタ
208名無しさん@3周年:02/11/12 19:04 ID:BWrXYyEj
パックインタイムがベースだったらスパイダーマンみたいになるな
209名無しさん@3周年:02/11/12 19:04 ID:YKoWoyQ8
>>193
バレタ(w

うん、的場浩司はでてない
210名無しさん@3周年:02/11/12 19:04 ID:2BtSyNFy
レリクスの実写版ってあったっけ?
211名無しさん@3周年:02/11/12 19:04 ID:gn4LfHDm
>>206
その前に単行本化すれ!
212名無しさん@3周年:02/11/12 19:05 ID:NZi+YqCf
CUBEって小説とかTRPGとか好きな人向けの気がするが・・・

「なぜ連れてこられたのか」「知恵(略)はどうなったのか」とか
消化できないな・・・あれは
213名無しさん@3周年:02/11/12 19:05 ID:gMTwK6zt
やはり、リアル人間が存在してるゲームということで、
高橋名人の冒険島
はどうでしょうか・・・。
というか、16連射なつかし〜〜〜〜〜〜。
ところで、高橋名人って生きてるのか?
また、便乗していた、毛利名人はどうなったの?
214名無しさん@3周年:02/11/12 19:05 ID:ptQKVzJn
ナムコもいつまでパックマンなんだよ!
ププルドゥはどうした!
215名無しさん@3周年:02/11/12 19:05 ID:edu2hC6i
>>194
まあ「CUBEの続編なのか?」と思って見たから、ってのもあるかも。
少なくともパクリ元の方が遙かに面白いでつ。
216レコバφ ★:02/11/12 19:05 ID:???
>>111
573とかゲームショウで基盤盗んでコピーして売ってたってホント?
217名無しさん@3周年:02/11/12 19:05 ID:l1dEQszE
ポールポジション映画化の話は無いのか・・・(´・ω・`)ショボーン
218名無しさん@3周年:02/11/12 19:06 ID:YKoWoyQ8
PC原人はなんであんなにおもしろかったのか
21965537 ◆65537Uerf. :02/11/12 19:06 ID:gIjmWlbg
今日の30代限定スレはココですか?
220 ◆HEHARUKAoo :02/11/12 19:06 ID:VfbSjOa0
パックランド、か・・・
221名無しさん@3周年:02/11/12 19:06 ID:Yzkrw+Wz
パックンが主演?
英語出来るからいいな。
222名無しさん@3周年:02/11/12 19:06 ID:njQQXQ3H
マッピーランドの方が子供ウケしそう。
223名無しさん@3周年:02/11/12 19:06 ID:2BtSyNFy
そいえば昔、パックマンの液晶ゲームウォッチあったなあ。
スンゲーやりこんだので、画面見なくてもどんどんクリアできて
全然面白くなくなった。
白いやつ。
224名無しさん@3周年:02/11/12 19:07 ID:kXrrdYwD
>>222
主人公がネズミだと、出銭とかぶるのでアウト。
225名無しさん@3周年:02/11/12 19:07 ID:Yzkrw+Wz
>>213
高橋名人は映画になってるけど…
スイカ割ります。
226名無しさん@3周年:02/11/12 19:07 ID:NZi+YqCf
パックマン訴訟てのがあったな・・・
227名無しさん@3周年:02/11/12 19:07 ID:gn4LfHDm
>>219
21だよ!!ヽ(`Д´)ノ
228名無しさん@3周年:02/11/12 19:07 ID:2BtSyNFy

>219

みんな幾つ?オレ31才。
229名無しさん@3周年:02/11/12 19:07 ID:ptQKVzJn
ほりすすむは?
230名無しさん@3周年:02/11/12 19:07 ID:Hc7OMYbQ
迷宮に迷い混んだ人間をパックマンが次々と喰っていく
スプラッター映画じゃないのか。チェッ。
231名無しさん@3周年:02/11/12 19:07 ID:guKc5qhA
お前ら、ワンダーモモを忘れていないか?
232名無しさん@3周年:02/11/12 19:07 ID:WdKD1Vy3
駄目だこりゃ
233名無しさん@3周年:02/11/12 19:08 ID:kXrrdYwD
>>219
27〜。
234 ◆HEHARUKAoo :02/11/12 19:08 ID:VfbSjOa0
>>228
同じ。
235名無しさん@3周年:02/11/12 19:08 ID:edu2hC6i
>>218
原人がコミカルだったからかなぁ?

>>219
漏れは20です。
236名無しさん@3周年:02/11/12 19:08 ID:NZi+YqCf
ボムビーだったり
237パックマンができるのなら:02/11/12 19:08 ID:mB9uNsvF
ミ,,゚Д゚彡y━~~ いっそテトリス映画化
238名無しさん@3周年:02/11/12 19:08 ID:MzQdmjzW
タッグチームプロレスリングを烈しく希望。
239 ◆HEHARUKAoo :02/11/12 19:08 ID:VfbSjOa0
>>231
忘れたいものが世の中にはある・・・
240名無しさん@3周年:02/11/12 19:08 ID:2BtSyNFy
>235

ハタチでマッピーとかリアルタイムでやってた?
241名無しさん@3周年:02/11/12 19:08 ID:YKoWoyQ8
>>237
R指定の予感・・・
242名無しさん@3周年:02/11/12 19:08 ID:zEYTvFVF
>>228
おない
243名無しさん@3周年:02/11/12 19:08 ID:ZtK5u2RG
>>15
ゼビウスは、今年の夏に劇場公開されたよ。ホント。
244名無しさん@3周年:02/11/12 19:09 ID:K7QFXIRk
>>219
26
245名無しさん@3周年:02/11/12 19:09 ID:kXrrdYwD
ワルキューレなんか映画化しやすそうなのに。
何故にパックマン。
246名無しさん@3周年:02/11/12 19:09 ID:1Qry9Zq+
>>219
パックマソは20代だろ?
247煮るふぃーる ◆owsenDaIGo :02/11/12 19:09 ID:Hm64WTg6


パワーえさ
248名無しさん@3周年:02/11/12 19:09 ID:MzQdmjzW
三国志、(お)中原の覇者を烈しく希望。
249名無しさん@3周年:02/11/12 19:09 ID:BWrXYyEj
>>219
SFC時代にも何作か出たから若い人もいるよ
250名無しさん@3周年:02/11/12 19:09 ID:ZtK5u2RG
251 ◆HEHARUKAoo :02/11/12 19:09 ID:VfbSjOa0
>>243
あれ日本でやらないのかね?
252名無しさん@3周年:02/11/12 19:09 ID:2BtSyNFy
>234,242

 ここは昭和46年生まれ限定スレではありません。でも嬉しい。
253名無しさん@3周年:02/11/12 19:10 ID:sp05up+q
>>247



えさ
254名無しさん@3周年:02/11/12 19:10 ID:gn4LfHDm
>>251
やったけど、1劇場限定だったっけか
255名無しさん@3周年:02/11/12 19:10 ID:zEYTvFVF
>>243
単館ロードショー?
実写?
256三国志物ならいくらでも:02/11/12 19:10 ID:mB9uNsvF
>>248
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 中国映画に有るだろ。
257名無しさん@3周年:02/11/12 19:10 ID:MzQdmjzW
アフガンかパレスチナを舞台に

バトルシティを烈しく希望。
258名無しさん@3周年:02/11/12 19:10 ID:3EbkfcPP
ぜひフォゾンを。

「完成」
259 ◆HEHARUKAoo :02/11/12 19:10 ID:VfbSjOa0
>>251
いやこれは勘違いであったよ
260名無しさん@3周年:02/11/12 19:10 ID:edu2hC6i
>>240
やったよ。
マッピーの続編(?)とかにもかなりハマってました。
261名無しさん@3周年:02/11/12 19:10 ID:Ht4RIxIP
どうせパックマンってのだけが話題性のクソ映画になるでしょう
262名無しさん@3周年:02/11/12 19:10 ID:ao1ECwZz
ところで、モンスターも実写?
263名無しさん@3周年:02/11/12 19:10 ID:oGqBT3MT
Aボタン連打で前進!

慣れるまですんげ〜やりにくかったなぁ。
264名無しさん@3周年:02/11/12 19:10 ID:ocZsmfr4



   パックマンがなにをほざこうが、赤色の敵が1番ウザイのは事実




265名無しさん@3周年:02/11/12 19:11 ID:DtJvCb2h
>>223
エポック社のパクパクマン?
後に廉価版の緑も出た
必勝パターン覚えればMAX2000点楽勝だったね
266名無しさん@3周年:02/11/12 19:11 ID:kXrrdYwD
モトス映画化・・・ 流石に無理か。
267名無しさん@3周年:02/11/12 19:11 ID:MzQdmjzW
バベルの塔(結局クリアできんかった)を烈しく希望。
268名無しさん@3周年:02/11/12 19:11 ID:M4lJmHeq
グロ映画の予感
269名無しさん@3周年:02/11/12 19:11 ID:K7QFXIRk
メトロクロス映画化
270 ◆HEHARUKAoo :02/11/12 19:11 ID:VfbSjOa0
>>266
地味だなー。
壮大なバックグラウンドをでっち上げないと難しい。
271名無しさん@3周年:02/11/12 19:11 ID:2BtSyNFy
>265

 そ れ だ 。

 あのころはエポック社に貢献してたなあ。
272名無しさん@3周年:02/11/12 19:12 ID:VAnmYRhT
モガモガモガモガ
ピュルルルル プチッ
273名無しさん@3周年:02/11/12 19:12 ID:ptQKVzJn
>>262
紫のやつは女ストーカーな。
274名無しさん@3周年:02/11/12 19:12 ID:MzQdmjzW
えりかとさとるの夢冒険を烈しく希望。
275名無しさん@3周年:02/11/12 19:12 ID:guKc5qhA
ディグダグ2が名作だと思う。あれ単純だけど面白かった。
276名無しさん@3周年:02/11/12 19:12 ID:Hc7OMYbQ
さっきまでエミュでパックマンやってますた。
277 ◆HEHARUKAoo :02/11/12 19:12 ID:VfbSjOa0
>>269
BGMだけはよし
278名無しさん@3周年:02/11/12 19:13 ID:MzQdmjzW
カルノフ(知っている人はいるだろうか)烈しく希望。
279名無しさん@3周年:02/11/12 19:13 ID:njQQXQ3H
バラデュークきぼん。衝撃のクライマックス。
280名無しさん@3周年:02/11/12 19:13 ID:vDR1+jzV
スーパーカセットビジョンは持ってたけどな
281名無しさん@3周年:02/11/12 19:13 ID:zEYTvFVF
魔法とか呪いで少年がパックマンに変身させられて戻る為に大冒険とか
そんな感じかな
282名無しさん@3周年:02/11/12 19:13 ID:edu2hC6i
今更だけど関連スレ

【社会】ナムコの名作ゲーム「ゼビウス」が映画化
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1027/10275/1027512970.html
283名無しさん@3周年:02/11/12 19:13 ID:fYqZ+AnL
スーパーマリオみたいにSFになったら、笑えるな
284名無しさん@3周年:02/11/12 19:13 ID:MitPdUAm
やはり、メルヘンメイズとワンダーモモが
筆頭なのだろうか・・・
285276:02/11/12 19:13 ID:Hc7OMYbQ
>>275
実はディグダグ同根ファイルだったのだが、自分の腕が思いっきりヘタレに
なってて、鬱。

当時は何時間でもカネの続く限りハマったのになぁ。
286名無しさん@3周年:02/11/12 19:13 ID:fYqZ+AnL
パックマンどうしがぶつかると2連鎖
287名無しさん@3周年:02/11/12 19:14 ID:kXrrdYwD
>>270
やっぱ無理か。でもこれ映画でなくて、
大きめの規模で体感ゲーム化したら結構楽しいかも。
288名無しさん@3周年:02/11/12 19:14 ID:MzQdmjzW
昔はまったワギャンランドを烈しく希望。

 ランキング王国の予感。
289名無しさん@3周年:02/11/12 19:14 ID:QOsEUbu2
ギャラクシアンキューブ
290小学生には難しかったよ:02/11/12 19:14 ID:mB9uNsvF
ミ,,゚Д゚彡y━~~ ファンタジーブームに乗って、ソロモンの鍵映画化とか。
291さじ加減:02/11/12 19:14 ID:tgtbyExl
ギャラガ全クリした人いるんすか?
292 ◆HEHARUKAoo :02/11/12 19:14 ID:VfbSjOa0
>>284
トイポップだろ。
脱衣メルヘンゲーム
293名無しさん@3周年:02/11/12 19:14 ID:bAsrlNtf
アタック オブ ザ キラー トマトみたいな感じ?
294名無しさん@3周年:02/11/12 19:14 ID:ao1ECwZz
平安京エイリアンの実写映画化キボンヌ
295名無しさん@3周年:02/11/12 19:15 ID:FWjb/U+N
実写って事は、悪人の肉を食いちぎったりするのけ?
296名無しさん@3周年:02/11/12 19:15 ID:rbgp81Vz
期待大
297265:02/11/12 19:15 ID:DtJvCb2h
>>271
おおあってた
うれしいな


ところでハリウッドならローリングサンダーが向いてそうな気もする
298名無しさん@3周年:02/11/12 19:15 ID:MzQdmjzW
ファミリーピンボールは烈しく拒否!!
299名無しさん@3周年:02/11/12 19:15 ID:ptQKVzJn
>>288
(・∀・)イイ!
300 ◆HEHARUKAoo :02/11/12 19:15 ID:VfbSjOa0
>>290
いっそドルアーガ
301さじ加減:02/11/12 19:16 ID:tgtbyExl
パックマンが人工無能を搭載した無機質な機械

全然ファンタジーじゃありませんね
302名無しさん@3周年:02/11/12 19:16 ID:ao1ECwZz
ポールポジション実写映画化・・・・・・・・は、別にいいか。
303基本ステップ:02/11/12 19:16 ID:DD6Gps0c
おーい、メジャーリーグ糞弱くない?
304名無しさん@3周年:02/11/12 19:16 ID:Kd0Vpanq
ナムコ以外のゲームも混じってねえか?
305名無しさん@3周年:02/11/12 19:16 ID:kXrrdYwD
ファンタジーブームに便乗して、ワールドコートのクエストモードを映画化!
306名無しさん@3周年:02/11/12 19:16 ID:ptQKVzJn
>>300
帰りは、主人公がお荷物になりまつ。
最後のシーンで、「コールミーギル」でつ。
307名無しさん@3周年:02/11/12 19:16 ID:MzQdmjzW
さんまの名探偵、独眼流政宗を烈しく希望。
308名無しさん@3周年:02/11/12 19:16 ID:2BtSyNFy
>301

ワロタ

激しく盛り上がらなさそうな映画で面白そう
309 ◆HEHARUKAoo :02/11/12 19:16 ID:VfbSjOa0
>>302
「ドリヴン」で勘弁してほしい
310名無しさん@3周年:02/11/12 19:17 ID:pcb9w7fx
主題歌はもちろんコレだよな
http://www.ne.jp/asahi/ez2go/ez2go/photo/pucman.jpg
311名無しさん@3周年:02/11/12 19:17 ID:gn4LfHDm
>>279
続編のミスタードリラーに続くか…
312名無しさん@3周年:02/11/12 19:17 ID:0QbvVAW1
スペランカーかな
313ドラチョ ◆wdDORACHOg :02/11/12 19:17 ID:8l9b4ZYK
  ・
  ・
  ・
 【V】
314名無しさん@3周年:02/11/12 19:17 ID:vo/EHdIb
               |. |
         Y⌒λ  ./ /
  \ _/⌒~⌒~   |,/ /
  \./        ノ ./
   |     (~ ̄ ̄~゙゙゙i   ______
   λ __, __, __;γ‐-  .! ̄ ̄      \、
    |     (    ./___       \
    λ____  、__ ノ゙゙゙ <⌒ヾ゙゙゙゙‐‐‐、、、  \、
     ∫____,,l  o  >  .l          \
     ゙| ミ彡ミ彡|    <__ ,ノ            >
      |.彡ミ彡ミ|___________          /
    /|.ミ彡ミ彡|ンミ//' /'Yミミミヌ-、,,,,       /
   /ッミ.| 彡ミ彡ミ|ミ/ i: / .lミミミミミミッ;、^^゙''‐、,,イ
 /ッミミミミ|.ミ彡ミ彡|(  |::   ::|ミミミミミ/ /\   ゙|.
 .ッミミミミミミ.|彡ミ彡ミ|,, ヽ.ト、;,,,; イ ミ''ミ'Y: ′i レヽ、 ゙|.
 ミミミミミミ' <|.ミ彡ミ彡| ~ヽ、 ̄  ̄  z:ト:;,,,;ノ'ノミミ|\_|
 ミミミミミミ'. /|彡ミ彡ミ| o, \ヽ、    `〜'〈 ミミ|
 ミミミミミミ'/ lミ彡ミ彡|.  o  \` -・    フミλ < 映画化おめでとう!
 ミミミミミ'/  l 彡ミ彡lミ 、  o  \___,,,<.ミミミハ
 ミミミミ'/   ゙l 彡ミ彡λ,\  ./ ̄\.  Тミミミミλ
 ミミミミ |    l ミ彡ミ.彡ミ\|    ./゙\ ゙l ミミミミミハ
 ミミミミ |    ゙| 彡ミ.彡ミ彡ミ\.,// ゙ \゙l ミミミミミミλ
 ミミミミ |     | ミ彡ミ彡ミ彡ミ\'.    ゙ \l 'ミミミミミミハ
 ミミミミ;,λ    ゙| 彡ミ彡ミ彡ミ彡\ . 彡 //l ミミミミミミミハ\____
 ミミミミミ;,λ    | 彡ミ彡ミ.彡ミ.彡\゙ '/  | ミミミミミミミミ'ハ      丿
 λ''ミミ \_ !^~^ ̄~ ̄^~^ ̄丁~^'λイ   / ''ミミ'' ''ミミ'      /
.         ヽ‐┤├‐‐Г ̄ ̄Т<ミミl/ ̄ ̄)          \
          |, ││ │|   |│ ; \ ( ̄ ̄\          \
          !‐┘├─L_____亅-、  `i  . \冫           丶.
315名無しさん@3周年:02/11/12 19:17 ID:MzQdmjzW
スターウォーズとルパン三世は失格ですな。
316名無しさん@3周年:02/11/12 19:17 ID:M4lJmHeq
ファミスタの映画かまだ?
317名無しさん@3周年:02/11/12 19:17 ID:PCGFSiI5
スーパーリアル麻雀PT実写映画化キボンヌ

主演 手(・∀・)イイ!!
318 ◆HEHARUKAoo :02/11/12 19:18 ID:VfbSjOa0
>>314
そのクロノアのAAいいなぁ。
319名無しさん@3周年:02/11/12 19:18 ID:ptQKVzJn
>>314
きたな。落ち目め。
320名無しさん@3周年:02/11/12 19:18 ID:2BtSyNFy
>312
スペランカーはすでに主人公「Mr.オクレ」で決着ついてます。
321名無しさん@3周年:02/11/12 19:18 ID:i5mcMzKP



・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ●
322名無しさん@3周年:02/11/12 19:18 ID:QOsEUbu2
ファンタジーならドラゴンバスターがいいでつ。
323名無しさん@3周年:02/11/12 19:18 ID:Kd0Vpanq
>>279
最後はどうなるの?
あの独特の雰囲気は忘れられない
324名無しさん@3周年:02/11/12 19:18 ID:jxz2KxVv

UGSFが活躍する映画カモ〜ン
325名無しさん@3周年:02/11/12 19:18 ID:MzQdmjzW
なつかしいスカイキッドを烈しく希望。
326名無しさん@3周年:02/11/12 19:18 ID:NZi+YqCf
クロノア映画化したらほのぼのしそう
327名無しさん@3周年:02/11/12 19:19 ID:ZtK5u2RG
チャイルズクエスト希望・・・って、キリコしか芸能界に残ってないな。
328 ◆HEHARUKAoo :02/11/12 19:19 ID:VfbSjOa0
>>323
まあ衝撃のエンディングも機銃艇の登場でぶち壊しな訳だが
329名無しさん@3周年:02/11/12 19:19 ID:MzQdmjzW
ファンタジーをいうと貝獣物語を烈しく希望。
330名無しさん@3周年:02/11/12 19:19 ID:ocZsmfr4
 ∞    <・・・・・・・◯
331名無しさん@3周年:02/11/12 19:19 ID:ao1ECwZz
ベラボーマンってナムコだったっけ?
332名無しさん@3周年:02/11/12 19:20 ID:Mm3n+hc6
999
333名無しさん@3周年:02/11/12 19:20 ID:ZtK5u2RG
>>329
あれは、最初はナムコから出たけど、ハドソン製作では。
334名無しさん@3周年:02/11/12 19:20 ID:PCGFSiI5
バベルの塔 主演 ┗←こんなの
335あの雰囲気が:02/11/12 19:20 ID:mB9uNsvF
>>300
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 迷宮組曲もいいな。
336名無しさん@3周年:02/11/12 19:20 ID:gn4LfHDm
>>327
しかも今や強烈なおばちゃん。
あんなのが主演の映画って…
337 ◆HEHARUKAoo :02/11/12 19:20 ID:VfbSjOa0
>>331
Oui、そのとおり
338名無しさん@3周年:02/11/12 19:20 ID:W8A+lzay
当時、地方のゲーセンは煙草臭くて、ソリ入れたニーチャンが一杯いたものだ。

ワカワカ ヒューンヒューン
((Д  Э・・・・・・・・・・・●
339名無しさん@3周年:02/11/12 19:21 ID:ptQKVzJn
>>334
(・∀・)イイ!
340名無しさん@3周年:02/11/12 19:21 ID:MzQdmjzW
ラサール石井のチャイルズクエストを本物で希望・・・しません。
341名無しさん@3周年:02/11/12 19:21 ID:NZi+YqCf
>>328
それは言わないお約束

ワギャンランドを映画化したら劇場で鼓膜が破れる人続出する罠
342名無しさん@3周年:02/11/12 19:21 ID:xgoMb0NQ
ハリウッドもよほどネタ切れしているのか。w
どうせなら韓国のドラマをリメイクすればいいのに。w
343名無しさん@3周年:02/11/12 19:22 ID:ao1ECwZz
>>342
そりゃあ、今更スパイダーマンで映画作るぐらいだから・・・・・・・・・
344名無しさん@3周年:02/11/12 19:22 ID:LQuGP6wA
鼻は長めにおながいスマス(;´Д`)アンナナガイナンテ・・・ハァハァ・・・・・・・・ウッ
345名無しさん@3周年:02/11/12 19:22 ID:edu2hC6i
>>341
大音量だもんなぁ(w
346さじ加減:02/11/12 19:22 ID:tgtbyExl
パックマンって炎吐いたりロープ使ったりするほうかな、やっぱ。
ブルースリーみたいなヤシが悪人(イギリス人、中国の秘宝を海外に売りさばこうとしている)と戦うとか

ファンタジー要素が無いな。


GBだけど「カエルのために鐘は鳴る」をキボン
347昔はまったよ:02/11/12 19:22 ID:mB9uNsvF
ミ,,゚Д゚彡y━~~ ロードランナーとか映画化しやすそうじゃねえか?
348名無しさん@3周年:02/11/12 19:22 ID:MzQdmjzW
実ははまった

キングオブキングス
バーガータイム

を烈しく希望。
34965537 ◆65537Uerf. :02/11/12 19:22 ID:gIjmWlbg
>>342
サブマリン著作権で日本大もうけ?
350名無しさん@3周年:02/11/12 19:23 ID:Kd0Vpanq
>>334
こんなのワラタ
351名無しさん@3周年:02/11/12 19:23 ID:WqERvrJw
PacMAMEがはやりそうだな。
352名無しさん@3周年:02/11/12 19:23 ID:jxz2KxVv

鉄拳だよ、鉄拳!主人公ジャンクロード・バンダムで。
353名無しさん@3周年:02/11/12 19:23 ID:0QbvVAW1
http://www.namco.co.jp/home/cs/list/fc.html

いろいろあるね。ほとんど知らないけど・・・
354 :02/11/12 19:23 ID:Bw9Ob9tU
パックマンってあれだろ、モンスターファームとか言うゲームに出てくる黄色いの
355名無しさん@3周年:02/11/12 19:23 ID:MzQdmjzW
ワープマンとかSFでできそうだな。

スプラッターハウス(ファミコン版)は失格。
356名無しさん@3周年:02/11/12 19:23 ID:lvdUPRyY
ナムコにこだわらず実写版マカマカをひとつ
357名無しさん@3周年:02/11/12 19:24 ID:K5UtHRbT
いや、パックマンて熱帯地方にしかいないんじゃないの?
358名無しさん@3周年:02/11/12 19:24 ID:Ht4RIxIP

きっとこの映画は観客のスティックコントロールで話の筋が変わってくる双方向映画だよ
何度も見に来させるってのが狙いだな
359名無しさん@3周年:02/11/12 19:24 ID:gn4LfHDm
>>356
巨大みじんこ見たいなぁ
360名無しさん@3周年:02/11/12 19:24 ID:edu2hC6i
>>352
むしろケルナグ−ルで。
361名無しさん@3周年:02/11/12 19:24 ID:1Or4NgpL
インベーダー、ギャラクシャン、バンゲリングベイ。
362さじ加減:02/11/12 19:24 ID:tgtbyExl
>>356
デター
363名無しさん@3周年:02/11/12 19:24 ID:MzQdmjzW
超絶倫人ベラボーマン

絶対こけそうな予感。
364名無しさん@3周年:02/11/12 19:24 ID:jxz2KxVv

さんまの名探偵。吉本オールスターで。
365名無しさん@3周年:02/11/12 19:25 ID:hSza1LWS
ペコペコペッコ♪
ペコペコペッコ♪
ペコペコペッコ♪
ペロリロリロリロ♪
366って香港映画か:02/11/12 19:25 ID:mB9uNsvF
>>360
ミ,,゚Д゚彡y━~~ むしろ、スパルタンX
367名無しさん@3周年:02/11/12 19:25 ID:PCGFSiI5
源平を映画化したらスタッフが・・・

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
368 ◆HEHARUKAoo :02/11/12 19:25 ID:VfbSjOa0
>>366
それは映画が先にあって・・・
369名無しさん@3周年:02/11/12 19:26 ID:MzQdmjzW
ファミリーボクシング・・・烈しく拒絶。


                     ねたが尽きました・・・。
370さじ加減:02/11/12 19:26 ID:tgtbyExl
ポートピア連続殺人事件をハリウッド映画に。



もちろん犯人はヤスで。
371名無しさん@3周年:02/11/12 19:26 ID:edu2hC6i
>>366
元ネタの映画版とゲームは全く異なるので(w
十分ありかと。
372名無しさん@3周年:02/11/12 19:26 ID:QOsEUbu2
ナムコじゃないけど
クレイジークライマー・・・・・ありがちか・・・・・
373名無しさん@3周年:02/11/12 19:26 ID:1Or4NgpL
ゼビウス、、、スターラスター
374鉄を誰がやるんだ?:02/11/12 19:26 ID:mB9uNsvF
>>364
ミ,,゚Д゚彡y━~~ CMの映画化よりは面白そうだ。
375ドラチョ ◆wdDORACHOg :02/11/12 19:27 ID:8l9b4ZYK
>>334
それに踊らされる名脇役、なんとなくスナフキンに似てると思ったことはないか。
↓こんなの。

__/\___
∠-~~)
 ( >)
376 ◆HEHARUKAoo :02/11/12 19:27 ID:VfbSjOa0
つーか、実写だぞ実写!

ギャラクシアン3だな
377ウンコ:02/11/12 19:27 ID:DFNQByCu
テスト
378名無しさん@3周年:02/11/12 19:27 ID:ZtK5u2RG
>>371
ゲーム版スパルタンXを映画化したら、死亡遊戯になるような・・・。
379  :02/11/12 19:27 ID:Bw9Ob9tU
スペランカー映画化いいなー
380名無しさん@3周年:02/11/12 19:27 ID:PCGFSiI5
>>366
やっぱグーニーズだろ
381名無しさん@3周年:02/11/12 19:27 ID:vo/EHdIb
【サモハン】おまえら! 映画化だってよ【キンポ】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=442&KEY=1015518153&LAST=100
382名無しさん@3周年:02/11/12 19:28 ID:0QbvVAW1
>>380
グーニーズはやってて大爆笑した記憶があるんだが
なんだったんだろう?
383名無しさん@3周年:02/11/12 19:28 ID:IU8S9whb
>>352
キャプ・サワも出るのか?
384名無しさん@3周年:02/11/12 19:28 ID:edu2hC6i
>>375
スパイvsスパイ?
385名無しさん@3周年:02/11/12 19:28 ID:8Yy9OXV3
スーパーマリオの二の舞でつか?
386 ◆HEHARUKAoo :02/11/12 19:29 ID:VfbSjOa0
スターラスターという意見があったが

宇宙が滅亡して終わりだったら評価する
387名無しさん@3周年:02/11/12 19:29 ID:TtjskYPq
スーパーマリオは個人的に笑えた
388  :02/11/12 19:29 ID:Bw9Ob9tU
ロット ロット 
389名無しさん@3周年:02/11/12 19:30 ID:LWoO/KkF
このスレタイ見て、先ずこの言葉が頭に浮かんだ。






ハリウッド必死だな。
390名無しさん@3周年:02/11/12 19:30 ID:K5UtHRbT
スカイキッドを実写にしたらカコイイかも・・
391名無しさん@3周年:02/11/12 19:30 ID:PCGFSiI5
>>375
┗を動かしてひたすら上を目指す男か
392ほのぼのしてて:02/11/12 19:30 ID:mB9uNsvF
ミ,,゚Д゚彡y━~~ ドアドアもいいなぁ
393名無しさん@3周年:02/11/12 19:30 ID:QpbNtSC6
パックマンて正面から見たら
スマイルマークになるのか
394 ◆HEHARUKAoo :02/11/12 19:31 ID:VfbSjOa0
>>390
それいいな。
でも紅の豚とカブる訳だが
395名無しさん@3周年:02/11/12 19:31 ID:0QbvVAW1
>>390
Aボタン連打もありですか?
396名無しさん@3周年:02/11/12 19:31 ID:H2eOaXrS
ぷよぷよ映画化
397名無しさん@3周年:02/11/12 19:31 ID:TtjskYPq
似たようなキャラで「GUGUガンモ」の実写映画化のほうがいいな
もちろんあの最終回も忠実に再現
398名無しさん@3周年:02/11/12 19:31 ID:ptQKVzJn
〜  (<・・・・・
399名無しさん@3周年:02/11/12 19:32 ID:PCGFSiI5
おまいら大事なのを忘れてる!!

上海だろ!!上海!!
400名無しさん@3周年:02/11/12 19:32 ID:GHOqVg6t
スレタイで爆笑した。
ソースみて大爆笑した。
マジですか・・・
401 ◆HEHARUKAoo :02/11/12 19:32 ID:VfbSjOa0
「Dr.Kickの大冒険」を映画化して
インディ・ジョーンズを超えろ
402名無しさん@3周年:02/11/12 19:32 ID:K7QFXIRk
自由の女神のスカートめくりもCGでリアルに再現
403さじ加減:02/11/12 19:33 ID:tgtbyExl
上海実写ってどんなんだろうな
404名無しさん@3周年:02/11/12 19:33 ID:MzQdmjzW
マインドシーカーの映画化・・・・べたべた。
405名無しさん@3周年:02/11/12 19:33 ID:WqERvrJw
>>356
まちがいなく、B級映画になる。
406(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/12 19:34 ID:gp6s/K6b
どうやって映画化するんだろう…

世の中は奇怪な事を考える椰子が居るんヤナァ。
407さじ加減:02/11/12 19:34 ID:tgtbyExl
マカマカのシュールさが欧米人にはわからないような。。
408 ◆HEHARUKAoo :02/11/12 19:34 ID:VfbSjOa0
チェルノブを映画化しt
409名無しさん@3周年:02/11/12 19:34 ID:ptQKVzJn
小林サッカーはよかった。
410ドラチョ ◆wdDORACHOg :02/11/12 19:34 ID:8l9b4ZYK
>>403
そりゃ、裸体の上に牌を組んで、2つ一組で取り除いていくんだよ。
411名無しさん@3周年:02/11/12 19:34 ID:MzQdmjzW
まあ、一番楽しんだなのはサイドポケットなわけだが。

デビルワールドは任天堂だっけ
412名無しさん@3周年:02/11/12 19:35 ID:jtdt5AB0
ビキニカラテ
413名無しさん@3周年:02/11/12 19:35 ID:PCGFSiI5
そんな事よりゲームの実写映画化で成功したのはあるのか?
414カリギュラマシーン:02/11/12 19:35 ID:jJ0/RfNB
パックンマックン映画化決定!



415名無しさん@3周年:02/11/12 19:35 ID:ptQKVzJn
>>408
ここはナムコのスレなので、デコはお断り。
416名無しさん@3周年:02/11/12 19:35 ID:1h3Ty+lX
空から落ちてきた謎の黄色の物体
それは次々と人々を飲み込みながら巨大化してゆくモンスターだった
次々と人々が奴に飲み込まれて行く中 君は奴の食欲から逃れることができるか?

ハリウッドが贈る超大作スペースホラー 
「 パ ッ ク マ ン 」 請うご期待
417名無しさん@3周年:02/11/12 19:36 ID:DhGSWett
CUBE見たいな感じなら、尚更マーブルマッドネスの方が見たい。
418名無しさん@3周年:02/11/12 19:36 ID:ptQKVzJn
>>413
バイオハザード
トゥームレイダース
419名無しさん@3周年:02/11/12 19:36 ID:MzQdmjzW
ソマリアとか、エチオピアとか、パレスチナとか
アフガンとかバトルシティの舞台にぴったりだな。

現実に北朝鮮で撮影ってのも考えられるが。
420 ◆HEHARUKAoo :02/11/12 19:36 ID:VfbSjOa0
>>415
やっぱダメか。
ではやっぱり射撃手がいっぱいいるギャラクシアン3で
421名無しさん@3周年:02/11/12 19:36 ID:rMF+xSgw
逆パックマンキボン
「キューブ」みたいなイメージで謎の黄色い球体から逃げ回る映画
422さじ加減:02/11/12 19:37 ID:tgtbyExl
>>410
その裸体ねえちゃんの役が一番つらそうだw
423名無しさん@3周年:02/11/12 19:37 ID:tZT1HbhJ
もちろん

寄  生  獣  1  巻  の  ノ  リ  で

424名無しさん@3周年:02/11/12 19:37 ID:ptQKVzJn
>>423
バクンッ(・∀・)イイ!
425名無しさん@3周年:02/11/12 19:38 ID:3vfBB9/n
もし、万が一間違って大ヒットしたりしたら、ラリーXなんかも映画化されますか?
426名無しさん@3周年:02/11/12 19:38 ID:PCGFSiI5
>>418
スーパーマリオは入ってないのか・・・
427名無しさん@3周年:02/11/12 19:38 ID:H2eOaXrS
マインスイーパを実写映画で。
428名無しさん@3周年:02/11/12 19:38 ID:WqERvrJw
これまででこけた映画

1.Final Fantasy
2.Super Mario
3.Street Fighter (ある意味成功という話もある)

個人的には、Duke Nukemを映画か希望
429名無しさん@3周年:02/11/12 19:38 ID:0QbvVAW1
スカイキッド1面クリアしますた
430さじ加減:02/11/12 19:39 ID:tgtbyExl
>>426
B級映画にありがちな「ヒットしたら続編を作る」って終わり方だったのに
続編は作られることはなかったわけで。。
431名無しさん@3周年:02/11/12 19:39 ID:iXdjio7h
未来忍者をもう一回・・・・
432名無しさん@3周年:02/11/12 19:39 ID:67TYB3TO
パックマンの効果音は音楽を早送りしたものだったって本当?
433名無しさん@3周年:02/11/12 19:39 ID:gn4LfHDm
>>428
> Duke Nukem
ターミネーター+エイリアンみたいになるのかなぁ
434名無しさん@3周年:02/11/12 19:40 ID:MzQdmjzW
ナムコの社員が、プロ選手を相手に野球で勝利し続け、
最後にはメジャーや、名球界の選手相手に戦う。
ワールドスタジアムは面白くないですか。
435名無しさん@3周年:02/11/12 19:40 ID:ptQKVzJn
>>428
D&Dも、大コケしたね。
436名無しさん@3周年:02/11/12 19:41 ID:kzYSRuG7
盆バー満は既出?
437名無しさん@3周年:02/11/12 19:41 ID:ptQKVzJn
>>434
ある意味、小林ベースボール
438名無しさん@3周年:02/11/12 19:42 ID:S4vvF0tn
レッキングクルーを映画化汁
439名無しさん@3周年:02/11/12 19:42 ID:WZuKduoR
主役はバナナマンのデブ?
440名無しさん@3周年:02/11/12 19:42 ID:gn4LfHDm
>>437
それなら超人ウルトラベースボールの方が良いでしょ
441ドラチョ ◆wdDORACHOg :02/11/12 19:42 ID:8l9b4ZYK
>>438
去年の9月11日にドラマ化されたじゃん
442名無しさん@3周年:02/11/12 19:43 ID:RH0pbv6Y
>>428
モータルコンバッ・・・ゲフンゲフン
443さじ加減:02/11/12 19:43 ID:tgtbyExl
>>436
マレーシアの寂れた町でガチやったらおもしろいとおもう
444名無しさん@3周年:02/11/12 19:43 ID:MzQdmjzW
>>438 開発計画受注の建築会社と住民の戦いですか。
445名無しさん@3周年:02/11/12 19:44 ID:ptQKVzJn
>>440
ぴのの俊足は、少林寺拳法が必要。
446名無しさん@3周年:02/11/12 19:44 ID:0QbvVAW1
4方向の超指向性爆弾を武器に戦う男たちのストーリー
447名無しさん@3周年:02/11/12 19:44 ID:MzQdmjzW
ちびまる子ちゃんクイズでピーヒャラ

                 映画化?
448名無しさん@3周年:02/11/12 19:45 ID:qlbY5JuK
北野監督自ら「たけしの挑戦状」を映画化キボンヌ
449名無しさん@3周年:02/11/12 19:46 ID:gn4LfHDm
>>448
GTAみたいなことになりそうだが
450名無しさん@3周年:02/11/12 19:46 ID:ptQKVzJn
>>442
おお、まさに。w
451名無しさん@3周年:02/11/12 19:46 ID:MzQdmjzW
幽☆遊☆白書FINAL 魔界最強列伝
452名無しさん@3周年:02/11/12 19:46 ID:tZT1HbhJ
>>448
パチンコシーン80分
本編10分
453名無しさん@3周年:02/11/12 19:47 ID:ZtK5u2RG
>>447
クイズの優勝でハワイに行けることになったのだけど、
寝坊して飛行機に乗り遅れるっていうエンディングには
激しくコケた。
454名無しさん@3周年:02/11/12 19:48 ID:TxLiI7Qd
>>448
北野ブルーに彩られ、まさに気分はブルーに。
455名無しさん@3周年:02/11/12 19:48 ID:PCGFSiI5
>>452
カラオケも入れてくれ・・・もちろんUコンで
456名無しさん@3周年:02/11/12 19:49 ID:gn4LfHDm
>>450
コラ!モーコンの映画は北米では結構ヒットしたんだぞ!
457名無しさん@3周年:02/11/12 19:49 ID:l1nc9CAO
>>428
こないだ、カインズホームでウイングコマンダーの映画のビデオを398円ぐらいで安売りしてるのを見たよ……
458名無しさん@3周年:02/11/12 19:49 ID:0QbvVAW1
2コンのマイクは何のためにあったんだろうな。
459名無しさん@3周年:02/11/12 19:50 ID:xmCywPKU
漏れ、パックマン役に内定しますた。
460高橋名人:02/11/12 19:50 ID:tZT1HbhJ
スケボーには乗れませんので勘弁してください
461名無しさん@3周年:02/11/12 19:50 ID:7CYZeKIU
>>458

ハドソン!と叫ぶ為
462名無しさん@3周年:02/11/12 19:50 ID:PCGFSiI5
>>458
ハドソ〜ンのためにある
463 :02/11/12 19:50 ID:Zf1XOtmj
倉庫番の映画化決定!(モノクロ 220分)
464名無しさん@3周年:02/11/12 19:51 ID:ptQKVzJn
>>456
このあたりから、北米1週第一位、とかが怪しくなった。
465名無しさん@3周年:02/11/12 19:51 ID:K7QFXIRk
>>458
黄金の指を出すため
466名無しさん@3周年:02/11/12 19:51 ID:MzQdmjzW
ドラゴンバスターとドラゴンスピリッツを合体させて・・・
467ドラチョ ◆wdDORACHOg :02/11/12 19:51 ID:8l9b4ZYK
>>458
バンゲリングベイで遊ぶため
468(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/12 19:51 ID:gp6s/K6b
>>458
ドラミちゃんを呼ぶ為。
469名無しさん@3周年:02/11/12 19:51 ID:0QbvVAW1
>>461
なんのゲーム?
470名無しさん@3周年:02/11/12 19:51 ID:rbgp81Vz
ローリングサンダーはすぐにでも実写化できそうだ!しかも絶対カコイイ!
471名無しさん@3周年:02/11/12 19:52 ID:vuKG/apg
>>458
ドラミちゃーん!!だろ
472名無しさん@3周年:02/11/12 19:52 ID:GHOqVg6t
>>458
海底面でアイテムを集めるためにある。
473名無しさん@3周年:02/11/12 19:52 ID:o7sz5Svw
パ、パックマン?!
どうゆー映画になるんだ?
474名無しさん@3周年:02/11/12 19:52 ID:xmCywPKU
クランクインはコーヒーブレークのシーンからでつ。
475名無しさん@3周年:02/11/12 19:52 ID:MzQdmjzW
スターラスターで救援を呼ぶため。
476名無しさん@3周年:02/11/12 19:53 ID:ZtK5u2RG
ゼルダの伝説で、耳の大きい敵を瞬殺するために。
477名無しさん@3周年:02/11/12 19:53 ID:0QbvVAW1
2コンのマイク・・・・
漏れの知らないことが沢山。

神秘のマイク、嗚呼マイク
478名無しさん@3周年:02/11/12 19:53 ID:MzQdmjzW
>>469 バンゲリングベイ2p用
479名無しさん@3周年:02/11/12 19:53 ID:edu2hC6i
>>458
パチンコ屋で「出ねぇぞ!」と叫ぶため
480名無しさん@3周年:02/11/12 19:53 ID:kXrrdYwD
>>458
スターノイド呼べねーじゃん。マイクなかったら。
481名無しさん@3周年:02/11/12 19:54 ID:ptQKVzJn
>>479
(・∀・)!
482名無しさん@3周年:02/11/12 19:54 ID:MzQdmjzW
やっぱ、キーワードはジャンプのタイミングと
7650点ですか。
483名無しさん@3周年:02/11/12 19:54 ID:PCGFSiI5
最近のゲーム機は小室マイクを買わせる為にコントローラーに
マイクが付いていないのか・・・
484名無しさん@3周年:02/11/12 19:56 ID:jA1kWULM
ブラックホークダウンはチョップリフターの実写版らしい・・・
485名無しさん@3周年:02/11/12 19:58 ID:YVWULAra
>>458
ファミリーベーシックV3〜〜!
と叫ぶため。
486名無しさん@3周年:02/11/12 19:59 ID:MzQdmjzW
カプコンの1942シリーズは簡単に映画化できそうだな。

なぜか日本軍が対戦中にミグ開発してるようなことになってるが。
487名無しさん@3周年:02/11/12 19:59 ID:00J+RD+t
おいおい
488名無しさん@3周年:02/11/12 20:00 ID:ptQKVzJn
リアルSDIが(・∀・)イイ!
489名無しさん@3周年:02/11/12 20:00 ID:8v17q4fk
実写・・・パックマンの実写・・・!!
490(-_-) :02/11/12 20:01 ID:3D3f1Ieo
よしたほうがいいんじゃないか?
491名無しさん@3周年:02/11/12 20:01 ID:0QbvVAW1
ドラゴンクエストT

はなす
  北
西   東
  南

主人公は常時カメラ向き
492 ◆HEHARUKAoo :02/11/12 20:01 ID:VfbSjOa0
>>488
あぶねーネタだな・・・
493名無しさん@3周年:02/11/12 20:02 ID:DUlUk1rR
ゼビウスひどかったらしいね・・・
アラが見えまくりで。
494オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 20:02 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>166
ヽ∠二フ . そう、忘れちゃいけない
 ┗┗..  
495 :02/11/12 20:03 ID:Zf1XOtmj
おそらく、ダミーの企画書がそのまま通って引っ込みが付かなくなったものと思われ。
496名無しさん@3周年:02/11/12 20:04 ID:MzQdmjzW
銀河の3人が映画化してリバイバル人気・・・


           と、妄想を広げているテスト。
497名無しさん@3周年:02/11/12 20:04 ID:gn4LfHDm
>>494
そのレスはパックマンのパクリって意味で言ったんだが…
mark3だったか、あれが出たのは。
498名無しさん@3周年:02/11/12 20:05 ID:PCGFSiI5
ポパイの英語だったか算数だったかの映画化キボンヌ
499名無しさん@3周年:02/11/12 20:06 ID:ZtK5u2RG
>>498
ポパイは英語、ドンキーコングJrは算数、マリオは音楽・・・だったのだが
なぜか、発売中止に。
500はう:02/11/12 20:06 ID:gdCHzI+K
ドラゴンボールとこれとどっちが笑えますか?
ドラゴンボールとこれとどっちが笑えますか?
ドラゴンボールとこれとどっちが笑えますか?
501名無しさん@3周年:02/11/12 20:06 ID:MzQdmjzW
2チャンでの人気はバベルの塔ということがわかった。
502名無しさん@3周年:02/11/12 20:07 ID:o3do0H2v
携帯でやるパック万。
鬱になれるね!
503名無しさん@3周年:02/11/12 20:07 ID:ptQKVzJn
今じゃ、なえなえのポパイのセーラー服姿。
ポパイ自体には実写映画があったはず。(腕がえらく気持ち悪かった。
504 :02/11/12 20:08 ID:sCQDQQkk
ビートたけしはクソゲー作った責任を取って、たけしの挑戦状を実写化しろ。
505オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 20:08 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>497
ヽ∠二フ . いや、デビューはゲーセンだったよ
 ┗┗..   マーク3の業務用基盤みたいなの使ってたんじゃない?
506名無しさん@3周年:02/11/12 20:09 ID:qlbY5JuK
>>499

ただ単に売れなかったから何じゃ・・・(w
まぁ子供が「勉強も出来るし!」って親を
騙して買ってもらえたというメリットがあるが。

俺は「悪魔城ドラキュラ」を映画化きぼん
507名無しさん@3周年:02/11/12 20:09 ID:qCtv8u1K
みんな好きなんだな。パックマンが。
ミスパックマンとかパックマンJrとかミルとかもでてくるのかな?
508ドラチョ ◆wdDORACHOg :02/11/12 20:09 ID:8l9b4ZYK
>>505
おまえ、羽根はどうした。
509名無しさん@3周年:02/11/12 20:10 ID:Z3SYXUBO
舞台設定はパックランド
モンスターズインクとかキャスパーっぽいCG
クライマックスはダンジョン戦

ある日平和なパックランドが虚無に飲み込まれそうになりました。
世界を救うには封印された地下ダンジョンへ行くしかありません。
でもそこにはオバケが一杯との噂。
パックランドの王子、パックマンは今立ち上がる!


510 ◆HEHARUKAoo :02/11/12 20:10 ID:VfbSjOa0
>>508
よく見ろ。ケツから煙が出てるからエンジンに換装したんだ。
511名無しさん@3周年:02/11/12 20:10 ID:gb9Dd8+a
平安京エイリアンもきぼんぬ
512ドラチョ ◆wdDORACHOg :02/11/12 20:10 ID:8l9b4ZYK
>>507
Mss ではなくて Ms. じゃなかったか?
513名無しさん@3周年:02/11/12 20:11 ID:n5jcZqN9
マッピーとディグダグも実写にしろ!
514オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 20:11 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>498
ヽ∠二フ . 羽、か。。最近飛んでないな
 ┗┗..   空を見上げる事も少なくなった。大人になったからだろうか?
515507:02/11/12 20:12 ID:qCtv8u1K
516名無しさん@3周年:02/11/12 20:13 ID:DUlUk1rR
ドラキュラはすでにハリウッド映画になってるよ。
なんとかウィズヴァンパイアってやつがそう・・
だーいぶ変わっちゃってるけどね。
やっぱCastlevaniaじゃないとダメだね。
517名無しさん@3周年:02/11/12 20:13 ID:P7rGbJ+c
エスパー伊藤
518オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 20:14 ID:QDB15hBt
       >>510
./ | ̄ヽ .. 足生えてるから、地上だけどね
ヽ∠二フ .>>514 自己レス
 ┗┗..   レス番号間違えた。508ね
519名無しさん@3周年:02/11/12 20:14 ID:MzQdmjzW
やっぱタッグチームプロレスリングだろう。
長州もPRしたいところだろうし。
520名無しさん@3周年:02/11/12 20:16 ID:edu2hC6i
>>514
夢を無くしたオパオパが嫌い(w
521名無しさん@3周年:02/11/12 20:16 ID:/tKW222J
Bloodhound Gangのmusic video(メタリカかなんかをサンプリングしたやつ)
で出てたパックマンみたいなのが出るのかな
522 ◆HEHARUKAoo :02/11/12 20:16 ID:VfbSjOa0
>>516
あれはレスタトじゃないのか・・・
523名無しさん@3周年:02/11/12 20:16 ID:xmCywPKU
ジュラ紀の地層からパックマンの化石が発見されて、そこからDNAを抽出して
パックマンを再生するっていう場面から始まるらしいよ。

パックマンは基本的にフルCGで描かれてて、人間と合成して映像化するらしい。
524ドラチョ ◆wdDORACHOg :02/11/12 20:17 ID:8l9b4ZYK
>>514
お前オパオパぶってるけど
AAだけでは縮尺がわからんのをいいことに、
実はラスボス(おとうさん)だったりしないか?

525オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 20:17 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>520
ヽ∠二フ . そう言うなよ。成長するってのはそういう事なんだ
 ┗┗
526名無しさん@3周年:02/11/12 20:18 ID:a5B90m/y
力餌を摂取した把駆漫は逃げ惑うキティ達を捕まえては頭からかぶりつき……飛び散る鮮け(以下略
527名無しさん@3周年:02/11/12 20:18 ID:GSjiyiw7
宇宙飛行士の腹を食い破って出てくるらしい。
528名無しさん@3周年:02/11/12 20:18 ID:MzQdmjzW
任天堂だけどバルーンファイトの映画化って面白そうだな
529名無しさん@3周年:02/11/12 20:18 ID:fk7m0eQh
パックランドをクレイアニメにすればなんか普通にオモロイかもな。

でもパックマンじゃ…。
530 ◆HEHARUKAoo :02/11/12 20:18 ID:VfbSjOa0
>>528
おじさん帰ってこないから・・・(´・ω・`)
531名無しさん@3周年:02/11/12 20:19 ID:ptQKVzJn
>>524
実は画面いっぱいだったか。w
532冥土で逝く:02/11/12 20:19 ID:8Z+ozaQi
鍵の5面からが激ムズ。。
533オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 20:19 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>524
ヽ∠二フ . オヤジが足を出してるところを見た事あるか?オパオパはオパオパだよ
 ┗┗
534名無しさん@3周年:02/11/12 20:19 ID:VEwbOgu8
テトリスを映画化しろ
535名無しさん@3周年:02/11/12 20:20 ID:ZtK5u2RG
いくらオパオパでも、ラーコは知らないだろう。
536名無しさん@3周年:02/11/12 20:20 ID:WqERvrJw
パックマニアを忘れるな
53765537 ◆65537Uerf. :02/11/12 20:20 ID:gIjmWlbg
>>533
足が生えてるって事は・・・
金ばっかり拾ってるオパオパなんて嫌いだ!
538 ◆HEHARUKAoo :02/11/12 20:20 ID:VfbSjOa0
>>533
実はマグだろ。
スターアトマイザー食いたいんだろ。
539名無しさん@3周年:02/11/12 20:20 ID:16RdmvOY
上映前の予告/宣伝で、ナムコットCMを一挙放映!
あ、「2001年のクリエイター達へ」まででイイっす
そんなら俺は見に行く! CMを!(w
540名無しさん@3周年:02/11/12 20:20 ID:qlbY5JuK
少年サトシと黄色いモンスター「パックマン」が
一緒に旅をして闘っていく中でお互い成長していく
姿を描く。

同時上映・パックマンのなつやすみ
541名無しさん@3周年:02/11/12 20:21 ID:GSjiyiw7
ケンペー君の実写映画化をはげしく希望
542名無しさん@3周年:02/11/12 20:22 ID:MzQdmjzW
>>540

    パクッターリ パニクッターリ 踊ったーり ワラッターリ
543名無しさん@3周年:02/11/12 20:22 ID:6Ta1MtpT
何年か前、パックマンをパーフェクトクリアした外人がいたね。
その映画?
544名無しさん@3周年:02/11/12 20:22 ID:asO30ZVx
ラスボスは洗脳された親父パックマンとか・・・
545名無しさん@3周年:02/11/12 20:22 ID:PCGFSiI5
>>528
殺し合いが熱かったな
ぜひバルーンファイトロワイヤルってタイトルで映画化を
546名無しさん@3周年:02/11/12 20:23 ID:kXrrdYwD
バルーンボンバーも実写化キボンヌ
547冥土で逝く:02/11/12 20:23 ID:8Z+ozaQi
そういやパックマンは「トロン」でスクリーンデビュー済みだな
54865537 ◆65537Uerf. :02/11/12 20:24 ID:gIjmWlbg
じつは「パックマンを作った男たち」でプロジェクトX風味とか。
549名無しさん@3周年:02/11/12 20:24 ID:fk7m0eQh
>>539
「空想してから寝てください」?
550ドラチョ ◆wdDORACHOg :02/11/12 20:24 ID:8l9b4ZYK
>>544
スクリーンいっぱいに広がる黄色い物体。
きめ細かい肌に無数のブツブツが広がる。
おとうさんにはまだ良心が残っている!

……怖いぞ。
551名無しさん@3周年:02/11/12 20:25 ID:Qmn4WIsv
>>1
ど・・・・・どうやって・・・・・・・?
552名無しさん@3周年:02/11/12 20:25 ID:edu2hC6i
戦場の狼の映画版=エネミーライン?
553名無しさん@3周年:02/11/12 20:25 ID:PCGFSiI5
>>548
源平討魔伝の方が(・∀・)イイ!!
554窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :02/11/12 20:25 ID:8XJvIa6z
( ´D`)ノ<悪魔の毒々モンスターよりおもしろいれすか?
555名無しさん@3周年:02/11/12 20:25 ID:4S2qUk3E
ナムコが源平を、タイトーがニンジャウォーリアーズを
それぞれ映画化してくれないものか・・・・
556名無しさん@3周年:02/11/12 20:25 ID:ZmIUpzy6
暴れん坊天狗実写化キボンヌ
557名無しさん@3周年:02/11/12 20:25 ID:Qmn4WIsv
オバQ?
558名無しさん@3周年:02/11/12 20:25 ID:jA1kWULM
超絶倫人ベラボ−マンのAV化キボンヌ
559オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 20:25 ID:QDB15hBt
       >>535 >>538
        ゴメン。どっちも知らない
       >>537
        セガ株が暴落してね。なりふりかまってられないよ。カネカネ
./ | ̄ヽ ..>>539
ヽ∠二フ . オパオパも見に行きたい。ぬいぐるみの人形が出てなかった?
 ┗┗..   あのころのナムコは輝いてたね
560土下座 ◆dCUYoKujNE :02/11/12 20:26 ID:ozzY9hpZ
大損害確定 藁
561名無しさん@3周年:02/11/12 20:26 ID:WqERvrJw
>>556
絶対それ言う奴がいると思ってた
562名無しさん@3周年:02/11/12 20:27 ID:ptQKVzJn
主人公の少年は、インベーダーキャップをかぶった出っ歯。
563名無しさん@3周年:02/11/12 20:27 ID:ZmIUpzy6
>>554
Mr.Booくらいの面白さです
564 ◆HEHARUKAoo :02/11/12 20:27 ID:VfbSjOa0
源平討魔伝だな。
次は何人犠牲者が出るか。
565名無しさん@3周年:02/11/12 20:27 ID:hctvw+yT
ナムコっていうと未来忍者が……
566名無しさん@3周年:02/11/12 20:27 ID:8Z+ozaQi
| ∧
|Д`) < アイレムのRーTYPEも きぼんぬ
|⊂)
567名無しさん@3周年:02/11/12 20:28 ID:hctvw+yT
>>558
フェリオスでガマンしてください
568名無しさん@3周年:02/11/12 20:28 ID:edu2hC6i
>>561
でも去年の9月11日に公開されちゃったよね。
569名無しさん@3周年:02/11/12 20:28 ID:z2zAG09o
平安京エイリアンの実写版もきぼんぬ
570名無しさん@3周年:02/11/12 20:28 ID:PCGFSiI5
>>566
R指定ですがなにか・・・
571名無しさん@3周年:02/11/12 20:29 ID:MzQdmjzW
ナムコ限定で言うと、廃墟の町でバトルシティを一番希望。
572名無しさん@3周年:02/11/12 20:29 ID:fk7m0eQh


ワンダーモモを忘れるな!!!!
 
573名無しさん@3周年:02/11/12 20:30 ID:16RdmvOY
パックマンの実写化?

そりゃ、主演はピザに決まってるでしょう
574名無しさん@3周年:02/11/12 20:30 ID:ZmIUpzy6
ゼビウスの実写版が出たら遠藤さんはどんな反応をするだろうか。

個人的にはドルアーガを1面から最上階まで行ってまた降りてくる
攻略ビデオが見たい
575オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 20:30 ID:QDB15hBt
       >>543
        エンドレスプレイじゃなかったけ?
./ | ̄ヽ ..>>548
ヽ∠二フ . ギャラクシアン、パックマンあたりの話はマジで見てみたいな
 ┗┗..  >>558
        やっぱり伸びたりするの?
576 ◆HEHARUKAoo :02/11/12 20:30 ID:VfbSjOa0
>>572
ポワトリンみたくなるからやめようよー
577名無しさん@3周年:02/11/12 20:30 ID:PCGFSiI5
まったくココはオサーンしか居ないのか・・・漏れもだが・・・
578名無しさん@3周年:02/11/12 20:31 ID:p+SlzSp0
「岸和田仕様パックマン」
「しゅーまっは仕様パックマン」
がみたい。
579名無しさん@3周年:02/11/12 20:32 ID:DhGSWett
まぁ、マジレスすると
主人公はいじめられっこで、得意な事といったら「パックマンがうまい事」ぐらいのヲタ少年。
いつものようにパックマンで遊んでいたらパックマンが具現化。(2Dアニメ)
で、いじめっこ達をパックマンとコンビでやっつけてしまう。
調子に乗った2人はいろいろ町の事件を解決していくんだけど、
ある日悪の組織の存在を知ってしまう。少年は乗り気じゃないんだけど、
パックマンは「悪は許せない」ってな調子で、そうこうしているうちに事件発生。
なんと街中にゴーストが!!どうも悪の組織が作り出したクリーチャーらしい。
そこからはゲームのノリを交えつつ軽快なサウンドに乗せて戦う。
(BGMはパックマンの曲のミクスチャー化したやつ)
で、最後に悪の組織のゴースト具現化機を壊すんだけど、実はパックマンは
その装置の実験段階で偶然生まれた物でゴーストと共に消えてしまう。涙の別れ。
しかし、少年はこの事をきっかけに強く生きていくのであった。

こんな具合だろ?どうせ。
580名無しさん@3周年:02/11/12 20:33 ID:jA1kWULM
でもフォトンよりは実写向けだよな
581パクマン:02/11/12 20:33 ID:s5ux9p4y
http://cgi.members.interq.or.jp/virgo/izumino/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021112203235.gif

パックマンってこの黄色いさえないキャラだよね。(w
582オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 20:34 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>579
ヽ∠二フ .>(BGMはパックマンの曲のミクスチャー化したやつ)
 ┗┗..   BGMないけどね
583名無しさん@3周年:02/11/12 20:35 ID:edu2hC6i
>>579
>いじめっこ達をパックマンとコンビでやっつけてしまう。

・・・まさか、喰(ry
584名無しさん@3周年:02/11/12 20:35 ID:GOLCAcjA
ロボコン路線か?
585名無しさん@3周年:02/11/12 20:35 ID:2OjhQvQy
パックマンが人間を食べていくホラー映画せつにキヴォンヌ!!
586名無しさん@3周年:02/11/12 20:36 ID:/qPDLbpB
パックマンとパックンフラワーの「友情物語」
587名無しさん@3周年:02/11/12 20:36 ID:YPy1z1Lu
二時間、延々と、ゲーム画面がスクリーンに。
588オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 20:37 ID:QDB15hBt
       >>573
./ | ̄ヽ .. 意外と前衛的でいいかも
ヽ∠二フ .>>581
 ┗┗..   なんか微妙に違うぞ?
589名無しさん@3周年:02/11/12 20:37 ID:WqERvrJw
>>581
違います。
http://www.nintendo.co.jp/n08/software/apcj/g_4.jpg

の生かした奴です。
590名無しさん@3周年:02/11/12 20:37 ID:shLRYJNy
>>587
全世界で16人くらい絶賛!!
591名無しさん@3周年:02/11/12 20:38 ID:PCGFSiI5
ミートソースおじさんがママープロントスパゲッティーを
茹でていると、そこに突然空から流れ星が落ちてきて・・・




パックマン誕生!!
592名無しさん@3周年:02/11/12 20:38 ID:WqERvrJw
あと、
http://www.urlplates.com/pacventure/

はおすすめ。楽しいしフリーウェアだ
593579:02/11/12 20:39 ID:DhGSWett
>>582
もちろん、あの最初の曲とわ゛きゃわ゛きゃ鳴ってる効果音を
サンプリングしたもの だ。
Aphex twinのRemixしたやつみたいな。
594名無しさん@3周年:02/11/12 20:39 ID:KYZjS8Nm
パックまんが無性にやりたくなった
595ドラチョ ◆wdDORACHOg :02/11/12 20:39 ID:8l9b4ZYK
596名無しさん@3周年:02/11/12 20:39 ID:LHOYoydV
>>576
それはそれで!
597名無しさん@3周年:02/11/12 20:39 ID:gn4LfHDm
ナムコ世代は、この前出たテクニクビートってゲームやっと毛
感動して泣けてくるから。
598名無しさん@3周年:02/11/12 20:40 ID:E0rQ20yH
2時間で255面クリアできるかな?
それより「アルマジロレーシング」を実写映画化したらすごいぞ。
「トーキョーウォーズ」でも可。都心で撮影しましょう。
599名無しさん@3周年:02/11/12 20:40 ID:uRuG4Ppe
>>587
100面クリアを見せてほしい。
600オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 20:40 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>593
ヽ∠二フ . なるほど、細野に頼もう
 ┗┗..
601名無しさん@3周年:02/11/12 20:41 ID:EK4+KDi5
マッピー>>>>ドアドア>>>>>ディグダグ>>>>>>>パックマン
602オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 20:41 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>600
ヽ∠二フ . おっ、600おめでとう。オパオパ
 ┗┗..
603名無しさん@3周年:02/11/12 20:42 ID:CoEiMqRJ
むしろコーヒーブレイクを延々とやって欲しい
漏れ、実際にちょっと頭の弱い子をお面で脅かして追っかけまわしてたら
そいつが酒屋のオヤジに助けを求めて、今度はこっちが逃げるはめになり
塀を乗り越えたりして逃げきるも、掴まれたり引っ掛けたりでTシャツは伸びきってた
604オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 20:42 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..
ヽ∠二フ . ちょっと食事買に行ってくる
 ┗┗..
605名無しさん@3周年:02/11/12 20:42 ID:WqERvrJw
606名無しさん@3周年:02/11/12 20:43 ID:LHOYoydV
きゃわきゃわきゃわきゃわ
わっぱっぱっぱっぱっぱっぱっぱ
きゅよよん
わっぱっぱっぱっぱっぱっぱっぱ・・・
607名無しさん@3周年:02/11/12 20:43 ID:GOLCAcjA
>>598
トーキョーウォーズ、自衛隊と某国陸軍の協力で新宿でやってほしいんだけど。

あ、某国本気だったの?
608名無しさん@3周年:02/11/12 20:43 ID:xGFosHK5
ドアドア映画化まだー?
609ドラチョ ◆wdDORACHOg :02/11/12 20:46 ID:8l9b4ZYK
>>607
めいちゅー
あんてなそんしょー
たいひ! たいひ!
610名無しさん@3周年:02/11/12 20:47 ID:PCGFSiI5
>>598
知事が石原のうちに作らないと・・・
611名無しさん@3周年:02/11/12 20:48 ID:KYZjS8Nm
>>605
くすこ
612名無しさん@3周年:02/11/12 20:48 ID:MatRfiCF
やばい
この一週間で一番笑ったニュースだ
613名無しさん@3周年:02/11/12 20:48 ID:7tKYr8H4
企画通した奴は脳みそがスポンジ化しているに違いない
614名無しさん@3周年:02/11/12 20:48 ID:NWO6wGxD
パックマンつーかパックランドのほうだろどうせ?
615名無しさん@3周年:02/11/12 20:48 ID:16RdmvOY
このスレのネタを「ラジアメ」に投稿しようと思ったヤシの数→(1)
616窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :02/11/12 20:49 ID:8XJvIa6z
( ´D`)ノ<まさかとは思いますが100億円もかけて作らないれしょうね。
617名無しさん@3周年:02/11/12 20:49 ID:MeoUahBz
暴れん坊天狗映画化キボンヌ
618名無しさん@3周年:02/11/12 20:49 ID:QXMtqsGz
実写化すればいいってもんじゃねぇんだよ、アメ公
619名無しさん@3周年:02/11/12 20:49 ID:GOLCAcjA
>>609
新宿の大ガード越しに命中させるのは萌える
620名無しさん@3周年:02/11/12 20:51 ID:b26+Ial3
黄色くて丸い謎の物体が次々に人を襲う!
アタックザキラートマトみたいな映画になる予感……
621名無しさん@3周年:02/11/12 20:51 ID:0Ss7qXqx
儲かると思ってるのか
622名無しさん@3周年:02/11/12 20:52 ID:B3ctShGn
パックランド
623名無しさん@3周年:02/11/12 20:53 ID:k3FL5OCy
ゴーストバスターズみたいになりそうなヨカーン。
624名無しさん@3周年:02/11/12 20:54 ID:hctvw+yT
パックマンワールドみたいな感じかね
625名無しさん@3周年:02/11/12 20:54 ID:8Z+ozaQi
まあ「フレバー」みたいな映画になるんだろう。
米映画、ネタ切れなんだね
626名無しさん@3周年:02/11/12 20:54 ID:0KJAQEMn
実写版勝負師伝説哲也

無論、印南編
627名無しさん@3周年:02/11/12 20:54 ID:ogPeCi9b
そのうちパックリウーマンが出てきます。
628579:02/11/12 20:55 ID:DhGSWett
>>600
いや、あくまでハリウッド映画なのでコレにギターや太っといベースを足したような感じ だ。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/2256/pac.rm
629名無しさん@3周年:02/11/12 20:56 ID:4HIlMAuU
ここまでおすぎのAAが出てこないのが奇跡
630名無しさん@3周年:02/11/12 20:57 ID:edu2hC6i
>>613
つーかゲーム脳の虞あり
631名無しさん@3周年:02/11/12 20:58 ID:oIPlO7F3
「未来忍者」というより「カブキマン」の再来でつか?
まあ、どっちも似たようなもんだが(w
またぞろゲーム誌のヨイショ記事が出るんでしょうなあ。
632名無しさん@3周年:02/11/12 20:59 ID:WqERvrJw
これもおすすめ

元祖パックマン
http://www.madrigal.emuita.it/download/tomypac.zip
633名無しさん@3周年:02/11/12 21:00 ID:8Z+ozaQi
        _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j       この映画は90円ね
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、
634名無しさん@3周年:02/11/12 21:00 ID:PCGFSiI5
                        マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ピーコまだ〜〜〜〜
             \_/⊂ ⊂_)_ \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            . .|/
635名無しさん@3周年:02/11/12 21:01 ID:YPy1z1Lu
おぉー
636名無しさん@3周年:02/11/12 21:02 ID:edu2hC6i
637名無しさん@3周年:02/11/12 21:02 ID:PCGFSiI5
                        マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< シベリア超特急まだ〜〜〜
             \_/⊂ ⊂_)_ \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            . .|/
638名無しさん@3周年:02/11/12 21:04 ID:ptQKVzJn
>>637
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
639名無しさん@3周年:02/11/12 21:04 ID:E0rQ20yH
「ダンシングアイ」を映画化したらすごい。
640名無しさん@3周年:02/11/12 21:05 ID:er/DD5Mr
九十九電機製 PC-6001用「パックマン(偽物)」が映画化ですか!
641名無しさん@3周年:02/11/12 21:06 ID:cz9Qm5ZT
>>625
あれ実写じゃなくてCGアニメーションじゃん。
642名無しさん@3周年:02/11/12 21:06 ID:eJB2jcRi
むしろ「テトリス」の映画化希望
643名無しさん@3周年:02/11/12 21:07 ID:cDEnk+mT
真っ黄色の全身タイツ男がタコを食いまくる。 主演はジム・キャリーで決定
644オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 21:07 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>615
ヽ∠二フ . 鶴間さん、出世したよな
 ┗┗..
645名無しさん@3周年:02/11/12 21:07 ID:1FS46wCw
 女性に取り憑いたパックマンが、女を求める無様な男達のアレを
ちょんぎりまくる!
 男性向けパニック映画「ぱっくマン」。


(既出だったら、どうしよう)
646名無しさん@3周年:02/11/12 21:08 ID:NWO6wGxD
パック マン
   リ  コ

もう寝るか。
647名無しさん@3周年:02/11/12 21:08 ID:FAsUVi19
ナムコっていい加減パックマンがウザイ。
キャラクターとしても売れてない、ゲームとしても売れてないのに
やたら露出してる。だめな奴は何やってもだめ
648名無しさん@3周年:02/11/12 21:08 ID:ADhQXFYu
しゅびびんまん 出してけれ。
649名無しさん@3周年:02/11/12 21:08 ID:WqERvrJw
The Birdにつぐ大作になる予感
650オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 21:10 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>647
ヽ∠二フ . 2chってこういう評論家気取りのクズが多いな
 ┗┗..
651名無しさん@3周年:02/11/12 21:10 ID:5aq+D38/
>>617
SFXとCGばりばりでな(w
652名無しさん@3周年:02/11/12 21:10 ID:0Hnb2ZVn
パックマン役に石塚きぼんぬ
「まいう〜」
653名無しさん@3周年:02/11/12 21:11 ID:bsEkgR+J
654名無しさん@3周年:02/11/12 21:11 ID:Gwgbhmkn
ファミコンのパックランドはUコンでプレイ
655名無しさん@3周年:02/11/12 21:12 ID:ubKJHZVr
>>652
それよりも、パパイヤ鈴木を推すぞ
「腰!」
656名無しさん@3周年:02/11/12 21:13 ID:MqYaA/PG
パックンマソ
657名無しさん@3周年:02/11/12 21:13 ID:ytemJqiN
紺野キボン
658名無しさん@3周年:02/11/12 21:14 ID:uRuG4Ppe
ファックマン
659名無しさん@3周年:02/11/12 21:14 ID:Mzs/qpuI
このスレでは>>765ゲットが神かな
660名無しさん@3周年:02/11/12 21:15 ID:iAYGyIH0
改造町人シュビビンマンキタ──(・∀・)──!!
661名無しさん@3周年:02/11/12 21:15 ID:L+6O8yMJ
パックマン
パックリマン
パックリマンコ
662オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 21:16 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>653
ヽ∠二フ . この話は知ってる。256面クリア後ループするんじゃなかった?
 ┗┗..
663オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 21:17 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>661
ヽ∠二フ . お前才能あるよ。マジで
 ┗┗..
664名無しさん@3周年:02/11/12 21:18 ID:eOKAk4AU
平安京エイリアン
監督:ジェームズ・キャメロン

平安京に降臨した一匹のエイリアンと陰陽師の壮絶なる死闘。
665名無しさん@3周年:02/11/12 21:19 ID:hctvw+yT
>>662
パックマンはループゲーだね
まあ区切りでやめたんだと思うが。
666名無しさん@3周年:02/11/12 21:20 ID:E0rQ20yH
>>662
256面クリア後、画面がバクッて止まる。
ただしアーケード版。他の機種はわからない。
667名無しさん@3周年:02/11/12 21:20 ID:l1nc9CAO
>>664
物凄く面白そうですが、平安京エイリアンでエイリアンと戦ったのは検非違使なので
その辺の設定を平安京エイリアンオタに突っ込まれまくりそうです。
668名無しさん@3周年:02/11/12 21:21 ID:Gwgbhmkn
いきなりミュージシャン
ついに映画化
669 :02/11/12 21:21 ID:+gRXfqcX


ていうか>>1このネタでよくここまでスレ伸びたな


670名無しさん@3周年:02/11/12 21:21 ID:mKTC3kHj
特撮か
671名無しさん@3周年:02/11/12 21:22 ID:/3sBn54N
>>662
http://www.sol.dti.ne.jp/~hid/game/review/packman.html

つまりリセット後、再びゲーム再開ってわけ?
おれは実際に見たこと無いから知らんけど、
たしかナムコミュージアム(PS)バージョンだと、256面で画面がバグって終わったような…
672 :02/11/12 21:23 ID:+gRXfqcX




そういえばディグダグっていうゲーム無かったっけ?



673オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 21:24 ID:QDB15hBt
       >>666
./ | ̄ヽ .. ああ、なんかそんな話だった気がした
ヽ∠二フ .>>665
 ┗┗.. ループは20面過ぎてから同じ展開になるってことかな?

        ソースにはミッチェル氏は、ドットとパワーエサとイジケモンスターとボーナスフルーツをすべて食べ尽くし
        ってあるけど、マジ?後半面イジケ時間すごく短くなるのに
674名無しさん@3周年:02/11/12 21:26 ID:kzYSRuG7
忍者コップサイゾウは映画化されないのかな?
675名無しさん@3周年:02/11/12 21:27 ID:pIne6IpA
原子力人間チェルノブ希望。
676名無しさん@3周年:02/11/12 21:28 ID:jA1kWULM
もし、この映画がヒットしたら韓国でパックリマンが作られるな。
677名無しさん@3周年:02/11/12 21:28 ID:X32QQP80
>>664
>>667
   ●●●
   ●大●
   ●●●
          ・・・漏れも観てぇ!
678名無しさん@3周年:02/11/12 21:28 ID:kzYSRuG7
>>672
そんな残酷なゲームはなかったな。(w
679名無しさん@3周年:02/11/12 21:31 ID:ptQKVzJn
ナムコのおかげで、デイグダグダグの活用を覚えますた。
680名無しさん@3周年:02/11/12 21:32 ID:eOKAk4AU
>>667
突っ込んでくれる人っているんだなぁ。
タメか?
681 :02/11/12 21:32 ID:MOoEWCFQ
まぁ、ハリーポッターもゲームから映画化されたしな。
パックマンも大ヒット間違いナシだろ。
682名無しさん@3周年:02/11/12 21:33 ID:bExhkEpN
すげー

んじゃハロもハリウッドデビューしないとな
683名無しさん@3周年:02/11/12 21:34 ID:ptQKVzJn
684名無しさん@3周年:02/11/12 21:35 ID:R5K6vmh/
>日本のギャガ・コミュニケーションズと

この時点で駄作が決定した
685 :02/11/12 21:35 ID:+gRXfqcX



そういえばクレージークレーマーというゲームあったよな

ビルの壁をよじ登って上から鳥の糞が落ちてくるやつ


686オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 21:36 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>671
ヽ∠二フ . いや、やっぱバグ終了だった気がしてきた
 ┗┗.. リンク先にはエンディングあるってかいてあるけど、多分ないよ
687名無しさん@3周年:02/11/12 21:36 ID:g+SKQYyQ
製作協力はピープロあたりだな
688名無しさん@3周年:02/11/12 21:37 ID:SzYX2d/y
顔に手足が付いてるわけですがその顔、手足がよりリアルになって新登場ですか?
689名無しさん@3周年:02/11/12 21:37 ID:0B4lWg7/
体あるほうのヤシだろ。

くだらねー
690名無しさん@3周年:02/11/12 21:37 ID:eOKAk4AU
>>685
おまいら、懐かしすぎます。
691ドラチョ ◆wdDORACHOg :02/11/12 21:37 ID:8l9b4ZYK
>>689
いや……【V】←こいつにも「体」はあるとおもうが……
692名無しさん@3周年:02/11/12 21:38 ID:MqGum9at
どんな映画になるんだろう・・・
693百鬼夜行:02/11/12 21:38 ID:ZYSpmZbC
ドラゴンボールの実写版というのもあったな
694名無しさん@3周年:02/11/12 21:38 ID:kzYSRuG7
バ、バンゲリン・・・なんでもない。
695オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 21:40 ID:QDB15hBt
       >>684
./ | ̄ヽ .. 社命にあやかってギャラガ作ればいいのに
ヽ∠二フ .>>685
 ┗┗..   クレーマー、リアルでいなかった?
696名無しさん@3周年:02/11/12 21:41 ID:kzYSRuG7
697名無しさん@3周年:02/11/12 21:41 ID:pIne6IpA
グ・ベイ?
698名無しさん@3周年:02/11/12 21:41 ID:ptQKVzJn
ギャグ・コミュニケーションズ
699名無しさん@3周年:02/11/12 21:41 ID:WN+keLlw
今日、11月12日は、「2ch全AA人気トーナメント」Bブロック第2回戦
(*゚∋゚)クックルに今すぐ支援投票求む!
1.投票コード発行所
http://www.vote.flets.org/code/2chaa/code.cgi に逝き、コードをコピペ。
2.投票スレ http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1036937820/l50
でさきほどのコードを【一行目の最初】にコピペ。
3.<<>>で投票したいAA名を囲む。 (<<クックル>>)
4.最後に、接続環境(ADSL、CATV等を)を加えて「書き込む」

[[投票用コード]]
    ノノノノ
   (゚∈゚ ) <<クックル>>
  /⌒\/⌒ヽ_______
 | ̄⌒\ 彡ノ_   |
 |_________\_|__ 丿____|
/_____________\彡ノ_________\
 ‖      \ヽ    ‖
         ヽミ
接続環境
700名無しさん@3周年:02/11/12 21:41 ID:P6mt3amN

http://tmp.2chan.net/img2/
http://img.2chan.net/b/imgboard.cgi
画像のアップロードはここをお使いください
701名無しさん@3周年:02/11/12 21:43 ID:gn4LfHDm
>>699
次回はオパオパを立候補させよう
702名無しさん@3周年:02/11/12 21:43 ID:4qWQ4++z
無理があると思うんだが
703オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 21:44 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>701
ヽ∠二フ . 有名コテでもないし、いいよ
 ┗┗..   
704名無しさん@3周年:02/11/12 21:45 ID:76V9wgAL
ファンタジーゾーン2あったような無かったような
705名無しさん@3周年:02/11/12 21:46 ID:hF25mChJ
アメリカが最近、日本の映画、マンガをパクりまくってるから、
パックマンなんだろ。
ジャングル大帝に続いてまたかよ。ディズニー。
今度はナディアのパクリだ。
http://www2.freenet.jp/nadia/nadia_vs_atlantis_jp.html
706名無しさん@3周年:02/11/12 21:46 ID:YrMwonGb
朝鮮人の朴さんが戦後の日本で卑怯な手を使って成りあがって行く物語
707オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 21:46 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>704
ヽ∠二フ . マーク3であったよ。メガドラでもなんか出てたし
 ┗┗..   
708がらすきん ◆GARA/.ondo :02/11/12 21:49 ID:hzLb5MCp
ぱっくまんってあれだろ?
DAN-GAMEの作者F氏。
709びっくり:02/11/12 21:51 ID:og32OVxE
710オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 21:53 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>708
ヽ∠二フ . そんなの知らない
 ┗┗..   
711名無しさん@3周年:02/11/12 21:57 ID:0+ReJP6c

「パックマン作成秘話」なんじゃぁないのぉ?
712がらすきん ◆GARA/.ondo :02/11/12 22:00 ID:hzLb5MCp
>>710
手始めにこれからいってみよう。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/yajiuma/pack1.gif
713がらすきん ◆GARA/.ondo :02/11/12 22:01 ID:hzLb5MCp
これも入れないといかんかった。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/yajiuma/pack2.gif
714オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 22:02 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>712
ヽ∠二フ . gif画像1枚だけ出されてもなぁ…
 ┗┗..   
715名無しさん@3周年:02/11/12 22:04 ID:E0rQ20yH
ジャレコの「湾岸戦争」映画化しろ。今が旬だ。
716名無しさん@3周年:02/11/12 22:04 ID:nxoBduYF
ティーパックマンの間違いでは。
717オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 22:05 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>713
ヽ∠二フ . よくできてるな。合成着色料バリバリの駄菓子バージョンもほしい
 ┗┗..   
718名無しさん@3周年:02/11/12 22:06 ID:hctvw+yT
>>685
クレーマーでなくクライマーでなかったか?
719オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 22:07 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>718
ヽ∠二フ . 英語をカタカナに直してるんだから細かい事言うなよ
 ┗┗..   
720名無しさん@3周年:02/11/12 22:08 ID:nxoBduYF
しまった。ティーカップだった。
まあいいやティーバックマンにしよう。(B’zの稲葉がしてたときはぞっとした。)
721名無しさん@3周年:02/11/12 22:08 ID:59Ah6AER
オパオパのショタホモエロ同人誌は実在したらしいが。
722名無しさん@3周年:02/11/12 22:09 ID:RU5tl0T2
レイフォースかダライアスの映画化を。
723名無しさん@3周年:02/11/12 22:09 ID:UDoO/W4y
765ゲットのヨカン
724名無しさん@3周年:02/11/12 22:09 ID:T3FAjR+4
中村会長が人妻をパックマンした話はどうなった?
「新人類」の実写化キボンヌ
長州力、神無月、ジョーダンズ三又の豪華キャストで。
726579:02/11/12 22:14 ID:DhGSWett
>>725
レトロゲー板見た!?
727オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 22:17 ID:QDB15hBt
       >>721
./ | ̄ヽ .. だったら見せてみろよ?あぁ?
ヽ∠二フ .>>724
 ┗┗..   いいね、その表現
728名無しさん@3周年:02/11/12 22:19 ID:NWO6wGxD
177の実写版キボン
撮影終了してから札束で顔をはたいて黙らせる・・・と。
729名無しさん@3周年:02/11/12 22:26 ID:kXrrdYwD
>>728
レイプ物のAV漁れば一本くらいは似たようなのがありそうな・・・
730あん:02/11/12 22:29 ID:8oKHe6F3
>>190
未来忍者では?アルフィーの高見沢が出てなかった?
源平もあったの?
>>726
見てないけど…がいしゅつか(´・ω・`)ショボーン

Attack of The Killer Pacman がいいなあ
732名無しさん@3周年:02/11/12 22:31 ID:Z1gp4Kyw
パックマンより平安京エイリアンをキボンヌ。
733名無しさん@3周年:02/11/12 22:33 ID:7xaADt9Y
>>1 まかさ

734オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 22:35 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>732
ヽ∠二フ . 平安京エイリアンを開発したところってその後どうなったの?
 ┗┗..   
735名無しさん@3周年:02/11/12 22:37 ID:Z1gp4Kyw
>>734
スマソ。まだ消防だったんで、
メーカーがどこなのかも知りませんデスタ。
736名無しさん@3周年:02/11/12 22:37 ID:hecdmVKY
つーかchomp on thisだぜおめーら
737オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 22:38 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>735
ヽ∠二フ . 実は、オパオパも平安京は全く記憶にない
 ┗┗..   なんだっけ?ぴかちゅう元気でちゅうとかでちょっと出てなかった?
738がらすきん ◆GARA/.ondo :02/11/12 22:40 ID:hzLb5MCp
>>734
もともとは東大TSGの作。
739名無しさん@3周年:02/11/12 22:40 ID:CMcD0W/a
昔、アメリカにいた頃、アニメやってたが・・・
やっぱスプラッタ調になるのか?

パックマンの口から滴る血、飛び散る肉片・・・
740オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 22:43 ID:QDB15hBt
       >>738
./ | ̄ヽ .. そうなんだ。アマチュアがいきなりアーケードデビューしたのはすごい
ヽ∠二フ .>>739
 ┗┗..   外人
741名無しさん@3周年:02/11/12 22:44 ID:X32QQP80
平安京エイリアン・・・メルダックから出たGB版をやった。
742名無しさん@3周年:02/11/12 22:45 ID:ulINGgVD
これってどこがおもしろいんだ?
743名無しさん@3周年:02/11/12 22:45 ID:SqlOI6kd
正直、実写にして面白いと思っているのだろうか。
744名無しさん@3周年:02/11/12 22:47 ID:k5evI1/H


        どうせなら、AAで迷路誰かキボンヌ



745オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 22:47 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>742 >>743
ヽ∠二フ . そうやってお前らは何もしないで批判ばかりするのな
 ┗┗..   
746がらすきん ◆GARA/.ondo :02/11/12 22:48 ID:hzLb5MCp
>>740
昔はプログラム投稿雑誌が多数存在したんだが、その中のある雑誌に、平安京
エイリアンが載ってたのが初出。
市販ソフトでも、雑誌にリストを公開しているものが多数あった時代のお話。

あのハドソンも、昔はリスト公開してたもんさ。
747名無しさん@3周年:02/11/12 22:48 ID:qve0IdTR
>190
>730
http://www.crowdinc.com/
未来忍者、ゲンペーのプロモの制作元。
高見沢なんか出てたっけ?
748名無しさん@3周年:02/11/12 22:49 ID:xaF0JyN6
未来忍者

バスタードにパクられる
749名無しさん@3周年:02/11/12 22:52 ID:mysH1vJl
ワロタ
750名無しさん@3周年:02/11/12 22:52 ID:k5evI1/H
>>746
定規にカセットインターフェース。
今では考えられないデータ処理だったな。
751オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 22:53 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>746
ヽ∠二フ . その時代、何となく分かるけど、マイコンとゲーセンの住み分けってなかった?
 ┗┗..   ゲーセンのゲームの質の悪いコピーをマイコンがやっていたと思う
        マイコンからゲーセンってめずらしくない?
        lotlot位しか知らないや
752名無しさん@3周年:02/11/12 22:54 ID:HN3Gmlmn
ドット食べてみたい。
753オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 22:55 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>746
ヽ∠二フ . 定規ってなにさ?
 ┗┗..   
754名無しさん@3周年:02/11/12 22:55 ID:W9i/bbZL
そろそろ765
755名無しさん@3周年:02/11/12 22:56 ID:S0HRYORC
>>751
ちゃっくんポップもそうだYO
756オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 22:57 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>754
ヽ∠二フ . 言われなくても分かってるさ
 ┗┗..   
757オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 22:58 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>755
ヽ∠二フ . え!マジ!!!機種は何?
 ┗┗..   
758名無しさん@3周年:02/11/12 22:59 ID:xaF0JyN6
>>753

雑誌掲載のリスト入力には必須です>定規
759名無しさん@3周年:02/11/12 22:59 ID:jq/b4OWL
ミンキーモモの映画作ってくれ
760オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 23:00 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>758
ヽ∠二フ . ああ、わかったよ。ありがとうチェックサム
 ┗┗..   
761名無しさん@3周年:02/11/12 23:00 ID:NpQOBiWn
765.
762名無しさん@3周年:02/11/12 23:01 ID:WqERvrJw
パックマンだけCGであとは、実写とかじゃねぇだろうな
763名無しさん@3周年:02/11/12 23:01 ID:w/LJpVkk
ゲームはナムコ
764オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 23:01 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..
ヽ∠二フ . 765pts
 ┗┗..   
765名無しさん@3周年:02/11/12 23:01 ID:WqERvrJw
日本でこれ配給されるのか?
766766:02/11/12 23:02 ID:6eWBMx9b
765キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
767名無しさん@3周年:02/11/12 23:03 ID:10q0j2uE
>>764
OPAOPAというパックマン似のゲームがあったなあ
768オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 23:04 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>765
ヽ∠二フ . こんなやつに取られるとは…
 ┗┗..  
769名無しさん@3周年:02/11/12 23:05 ID:wyahNmQW
>>768
( ´,_ゝ`)プッ
770オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 23:05 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>767
ヽ∠二フ . 体感ゲームの合間に咲いた一輪の花だよ
 ┗┗..  
771名無しさん@3周年:02/11/12 23:07 ID:CdowMnAP
なぜ今更パックマン…
772オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 23:08 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>771
ヽ∠二フ . クロノアとかよりまし
 ┗┗..  
773がらすきん ◆GARA/.ondo :02/11/12 23:09 ID:hzLb5MCp
>>751
確かにマイコンからアーケードは珍しいね。

774オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 23:09 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..
ヽ∠二フ . 765とり失敗したし、じゃあな、お前ら
 ┗┗..  
775オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/12 23:11 ID:QDB15hBt
./ | ̄ヽ ..>>773
ヽ∠二フ . だろう?あのころゲーセン>>>>>>>>>マイコンだった
 ┗┗..   輝いてたよ。ビデオゲーム
776地方愚民@長崎県民:02/11/12 23:13 ID:XBL/sZ2j
で、オパオパの涙って何だったっけ?
777名無しさん@3周年:02/11/12 23:13 ID:k5evI1/H
ラジオの製作は休刊

777ゲト
778名無しさん@3周年:02/11/12 23:14 ID:k5evI1/H
>>775
ファンタジーゾーンの最終面の曲にはちゃんと歌があるんだよ
779名無しさん@3周年:02/11/12 23:14 ID:yyD8Z7ky
「負け組」なのになぜ「Vクラス」?
  ---讀賣ジャイアンツ---
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/jus/schedule.html

http://nara.cool.ne.jp/mituto
780名無しさん@3周年:02/11/12 23:16 ID:kXrrdYwD
>>778
近づかないでくれ。
781名無しさん@3周年:02/11/12 23:17 ID:xoHYyzN8
ステーブンキングのランゴリアーズって映画にパックマン出てなかった?
782名無しさん@3周年:02/11/12 23:17 ID:TDpezFTz
ストーリーないじゃん。

他のものの方がいいぜ。
783名無しさん@3周年:02/11/12 23:18 ID:ulev0K22
すげーへたくそなAAでパックマンがかわいそう。
784名無しさん@3周年:02/11/12 23:18 ID:10q0j2uE
ラ製の別冊で始まったのがベーマガ
785名無しさん@3周年:02/11/12 23:19 ID:W9i/bbZL
>>781
確かにアレも丸っぽいし、いろいろ喰ってたケドさぁ・・・

・・・なんか違わないか?
786名無しさん@3周年:02/11/12 23:19 ID:SXQRlYiE
>>48
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぶばはははははははははははははははははははははははははははははあhhっはっはh
787名無しさん@3周年:02/11/12 23:19 ID:gn4LfHDm
>>782
喪前はテトリスにストーリーを期待するというのか
788名無しさん@3周年:02/11/12 23:21 ID:k5evI1/H
やだよ、やだよ、いやだよ。 顔も見たくないよ。
やだよ、やだよ、いやだよ。 お前なんか嫌いなんだよ。
やだよ、やだよ、いやだよ。 近付かないでくれ。
789名無しさん@3周年:02/11/12 23:21 ID:EwTCBxvB
>>708
懐かしいな
790名無しさん@3周年:02/11/12 23:21 ID:GOLCAcjA
インベーダーはぜひ実写版にしてほしいなあ。
791名無しさん@3周年:02/11/12 23:21 ID:ulev0K22
実写困難と思われる作品

クルクルランド
792地方愚民@長崎県民:02/11/12 23:22 ID:XBL/sZ2j
>>782
平凡な少年パックはいつも不良にいじめられていた・・・。
しかし、道端で拾ったパワーエサを食した彼は非情な復讐の鬼と化す!
今世紀最大のサイコサスペンススリラー「パックマン」こうご期待!
793名無しさん@3周年:02/11/12 23:22 ID:kXrrdYwD
>>788
そういや、スペハリにも歌詞あったよな・・・
794名無しさん@3周年:02/11/12 23:23 ID:MShZEY26
>>790
平安京エイリアンですか
全くですな
795名無しさん@3周年:02/11/12 23:23 ID:m2Fp1AMS
どうせなら、ソニック・ザ・ヘッジホッグを映画化してくれよ!
そっちのほうがよっぽどアクション・ファンタジーっぽくて面白そうじゃん
796名無しさん@3周年:02/11/12 23:24 ID:T1tK3fUe
頭に赤いリボン、口元にホクロのおねえちゃんが暴れまくる
「ミズ・パックマン」なら見てみたいな。

衣装は黄色の全身タイツに赤いハイヒール。
797名無しさん@3周年:02/11/12 23:25 ID:k5evI1/H
>>708
その人バイクの交通事故で若い時に御亡くなりになったよ。もう15年くらい前?
798名無しさん@3周年:02/11/12 23:25 ID:tE4wt+Zz
★☆★祭り板  糞スレ立て選手権★☆★

・36スレしかないお祭chに糞スレを一斉に立てて板の掃除をする祭です
・11月13日 0時に開催します
・もともとニュー速の物である祭板を取り戻しましょう

祭り実況はこちら
【懐古】昔の祭り板を取り戻せたスレ【復活】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1036021886/
799名無しさん@3周年:02/11/12 23:27 ID:k5evI1/H
>>793
これしか見つけられなかった
ttp://www.nsknet.or.jp/~otayan/meiki.html
800優しい名無しさん:02/11/12 23:27 ID:whK8emZD
ゲームが映画化して成功したためしがないな。
マリオ、FF、バイオ、ストU・・・・・・・・
801 :02/11/12 23:27 ID:Q8mnravJ



  「 平  嬢  京  エ イ リ ア ン 」 映 画 化 決 定



802名無しさん@3周年:02/11/12 23:33 ID:t/tWUAPh
>>801
すんごく面白い!もしかして天才?
803名無しさん@3周年:02/11/12 23:42 ID:kXrrdYwD
>>799
ダメだ、歌詞はおろか、怪しげなソースしか見つかんなかった。
ttp://home.att.ne.jp/orange/kasyan/game/gametalk/sega_old_01.html
> 昔セガの社内では『スペハリ』のテーマに歌詞つけて斉唱してたとか。

804名無しさん@3周年:02/11/12 23:43 ID:IsIuULci
>>771
僻みカコワルイ
805名無しさん@3周年:02/11/12 23:45 ID:EwTCBxvB
>>797
それ、なにかの勘違いじゃないかい?
スレ違いだが、誰か知ってる人フォローよろ
806名無しさん@3周年:02/11/12 23:45 ID:B3ctShGn
いえ、さいたまスーパーアリーナです
807名無しさん@3周年:02/11/12 23:49 ID:k5evI1/H
突然だが、
都内の蒲田のゲーセンの地下に ダライアスの3画面を 無理無理に1つの
筐体に入れて、3画面を切り替えられるようにしてあった。設定がアマアマだったよ。
知ってる人いないよね。昭和63年頃だから。
808名無しさん@3周年:02/11/12 23:49 ID:uz4JoJDZ
らりいX

809名無しさん@3周年:02/11/12 23:51 ID:2ZMPQbz/
テグザーでヨロシコ

てか電波新聞社
810名無しさん@3周年:02/11/12 23:53 ID:NWO6wGxD
エグゼドエグゼス?
811名無しさん@3周年:02/11/12 23:54 ID:h1fs5GMr
ピングー風
812nanasi:02/11/12 23:55 ID:FHu+obbJ

       パックリマンコ



                                すまんのう
                                 横山たかし (大阪府 漫才師)
813名無しさん@3周年:02/11/12 23:57 ID:kXrrdYwD
>>812
いしやの息子はすっこんでろ!
814_:02/11/13 00:03 ID:gMIQ/L77
あれ?パックマンの実写化ってもうあったんじゃないか。
以前NHKで似たようなの見たよ。飛行機が無人の空港に
不時着して実はそこは異次元で、棘だらけの凶暴なパックマンに
人間とその世界ごと食べられそうになった話だったけど。
815名無しさん@3周年:02/11/13 00:04 ID:wSS1S4u3
誰がパックマンやるの?
816名無しさん@3周年:02/11/13 00:05 ID:Rx5oHT9D
>>815
ブラッドピットがやるそうだよ。
817名無しさん:02/11/13 00:06 ID:CsjvfsFN
>>814
それ、スティーブンキングの映画でしょ。
「なんとかかんとか〜ズ」ってタイトルのやつ。
おれもテレビで見た。
818名無しさん@3周年:02/11/13 00:07 ID:bfdT4Qp1
>>814
俺も見たぞ
なんとかシーズってやつ、バタリーシーズじゃなくてゴマリーシーズじゃなくて・・・
819名無しさん@3周年:02/11/13 00:07 ID:0y9bsQde
ランゴリアーズ
820名無しさん@3周年:02/11/13 00:07 ID:FdDk6f0N
ブロック崩しの実写映画
821名無しさん@3周年:02/11/13 00:08 ID:Lj4A6GU2
>>814の映画見たけど名前思い出せん

他に近そうな映画はブロブあたりか
822_:02/11/13 00:10 ID:gMIQ/L77
>>817そうだったのか。アレが出るまでとっても緊迫感のある
ホラー作品だとどきどきして見ていたら。悪辣なパックマンが
出て一気に引いたというか何か意地の悪いギャグかと勘ぐっちゃった
よ。
んじゃわざわざ実写化する必要も無いような気がするけど。
      ___
 i\´ii____丶
  ヽノ/二二ノ
    └ └
824名無しさん@3周年:02/11/13 00:22 ID:oQ75H/gC
シルヴァスタイン作画の絵本
「ぼくをさがしに」の映画化じゃねーのかよ!
825名無しさん@3周年:02/11/13 00:23 ID:EJjhoGlD
>>818
マンゴリアーズだっけ?
826名無しさん@3周年:02/11/13 00:24 ID:wx1KzJ8Z
CGなのかな?やっぱ
実写の役者とどう絡ませるんだろう
827名無しさん@3周年:02/11/13 00:24 ID:TVgOrARX
ファックマン以下略・・
828名無しさん@3周年:02/11/13 00:26 ID:0vWvSySf


多分

アメコミ調で

筋肉マッチョの


PACMAN

というキャラが・・・
バットマンの耳を取って、全身を黄色くした感じ。
829名無しさん@3周年:02/11/13 00:27 ID:wSS1S4u3


ランゴリアーズだよ・・・

830名無しさん@3周年:02/11/13 00:28 ID:3ORVESXN
わらた。
まあ、よくてB級だろうが。
831名無しさん@3周年:02/11/13 00:32 ID:CnTeV+2D
しかし、アメリカなら
「暴れん坊天狗」
で決まりだと思うが・・・。
832名無しさん@3周年:02/11/13 00:34 ID:wSS1S4u3
>>816
食べられても悔いはないよ…
833名無しさん@3周年:02/11/13 00:35 ID:w6US3ygM
映画版のパックマンはフサフサに毛が生えてるらしいよ。

それとPACMANじゃなくてPAC-MEN
834名無しさん@3周年:02/11/13 00:35 ID:O5kaRJgT
>>829
スティーブンキングだねぇ。
835名無しさん@3周年:02/11/13 00:37 ID:UeSUU1mG
814>
それは確かスティーブン・キング原作の「ランゴリアーズ」とか言うタイトルの
ドラマのことでは?
836名無しさん@3周年:02/11/13 00:37 ID:hNdH/3rj
@・・・・・・・・・・・・・・・・・・
837名無しさん@3周年:02/11/13 00:38 ID:E6uAaf3U
で、誰が食われんの?
838名無しさん@3周年:02/11/13 00:38 ID:bfdT4Qp1
 @・・・・・・・・・・・・・・・・・
839名無しさん@3周年:02/11/13 00:40 ID:bfdT4Qp1
  @・・・・・・・・・・・・・・・・
840名無しさん@3周年:02/11/13 00:41 ID:g6nv3PJi
パックマン・フィーバーって言う歌もあったね。
全米9位にまでなった(W
841名無しさん@3周年:02/11/13 00:43 ID:wSS1S4u3
>>839
確実に食べてるね
842名無しさん@3周年:02/11/13 00:43 ID:935vrse7
パックランドは得意だったぞ。
843名無しさん@3周年:02/11/13 00:43 ID:MF/HABIm
問題はピンキーを藤原ノリカが演じるかどうかのみだ。
844名無しさん@3周年:02/11/13 00:44 ID:w6US3ygM
パックマンのAAキボン
845名無しさん@3周年:02/11/13 00:45 ID:1VRyir03
映画化しようと思った発想がすごい
846オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/13 00:45 ID:8AeuhmxX
./ | ̄ヽ ..>>843
ヽ∠二フ . 喰いてぇ!!パワーエサ使って何回も…
 ┗┗..  
847名無しさん@3周年:02/11/13 00:55 ID:L0U8CPNN
   __
 /    \
|     /
|     \ ゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜
 \____/

    __
  /    \
 | ○ ○ |
 |      |
 ノ       |      
 〜〜〜〜〜〜

こんな感じだっけ?
848名無しさん@3周年:02/11/13 00:57 ID:MXoIJ7NE
>846
イジケモンスターになった瞬間、オクレ兄さんになるがそれでもいいのなら。
849名無しさん@3周年:02/11/13 00:58 ID:XsfraE6j
ダンシングアイにしる
850 :02/11/13 00:58 ID:HY5kmQMr
パックランド
851オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/13 01:00 ID:8AeuhmxX
./ | ̄ヽ ..>>848
ヽ∠二フ . オクレでもいい。ハァハァ…
 ┗┗..  
852オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/13 01:01 ID:8AeuhmxX
   __
 /    \
|     /
|     \ ゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜
 \____/

    __
  /    \
 | ○ ○ |
 |      |
 ノ       |      
 〜〜〜〜〜〜

こんな感じだっけ?

./ | ̄ヽ ..
ヽ∠二フ . プッ
 ┗┗..  
853名無しさん@3周年:02/11/13 01:03 ID:MF/HABIm
+ ← 平安京エイリアンの穴
854名無しさん@3周年:02/11/13 01:03 ID:AJVUp5Fe
この映画ってあれか?高橋名人の映画みたいに、誰かがパックマンで100万点を
目指してひたすらプレイするのを延々と流すとか。
855名無しさん@3周年:02/11/13 01:05 ID:3qSUWPP3
       __  
      /  - \ 三      
      └vvv┐ | 三   ● 三 
      ┌vvv┘ | 三  V■> 三
      \   / 三   <└ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                       _____
                 三三  /       \
                三三 /┘└    ─ \
               三三  │ ┐┌ _     │
               三三  │    │ ~V~V~V~~
               三三  │    |   _ _ ____
               三三  │      ̄V V V  |三 ○
                三三 \          /三 □ ̄
                 三三  \       /   / >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
856名無しさん@3周年:02/11/13 01:09 ID:1tL5VMr1
>>855
ワイデスワロタ

こんな感じになるらしいぞ
ttp://ns1.sgci.com/~gmay/samples/pacman.jpg
857オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/13 01:11 ID:8AeuhmxX
       >>853
./ | ̄ヽ .. ; ← 藤原ノリカの穴
ヽ∠二フ .>>854
 ┗┗..   人のプレイをえんえんと流すというのはAVがそうだな
858名無しさん@3周年:02/11/13 01:12 ID:zoeVpgJ+
>>855
ボコスカウォーズみたい
859名無しさん@3周年:02/11/13 01:13 ID:+xZr/5GZ
なんてインパクトのある・・・
860名無しさん@3周年:02/11/13 01:13 ID:T4Pwr8VS
Bloodhound Gang - Mope のPVに、実写版パックマンが出てるよ。
ラリってるけど・・・

♪ウー、ロックミーアマデウス
  ウー、ロックミーアマデウス♪
861名無しさん@3周年:02/11/13 01:14 ID:MXoIJ7NE
当然ミズパックマンとパックマンの濡れ場もあるんだろうな。
862名無しさん@3周年:02/11/13 01:15 ID:+xZr/5GZ
どこにモザイクいれるのやら
863オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/13 01:15 ID:8AeuhmxX
./ | ̄ヽ ..>>861
ヽ∠二フ . 出産シーンも見たいな
 ┗┗..   
864名無しさん@3周年:02/11/13 01:15 ID:irJhZiRB
>>855
そりゃパックマンじゃなくてバグファイアだ
865847:02/11/13 01:16 ID:L0U8CPNN
>>852
馬鹿にしやがって〜。・゚・(ノД`)・゚・。

頑張って作ったのにさ…(´・ω・`)
866ロバくん ◆puL.ROBA.. :02/11/13 01:17 ID:opI2JJRS
(・∀・)<ワーイ! デッドリースポーンのリメイクだぁ〜!
867名無しさん@3周年:02/11/13 01:22 ID:eL0KllD4
868 :02/11/13 01:25 ID:jRF5/Cgn
やっぱりランゴリアーズの名前が出てたか…
869日成:02/11/13 01:26 ID:bD1ERBhm
みかん→りんご→ギャラクシアンの奴→鍵・・・

確かこんなかんじだったよな?
870オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/13 01:31 ID:8AeuhmxX
>>865
          _____
    三三  /       \
   三三 /┘└    ─ \
  三三  │ ┐┌ _     │
  三三  │    │ ~V~V~V~~     __
  三三  │    |   _ _ ____  /    \
  三三  │      ̄V V V  | |     /
   三三 \          / |     \ ゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜
    三三  \       /     \____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
871名無しさん@3周年:02/11/13 01:39 ID:T4Pwr8VS
872オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/13 01:42 ID:8AeuhmxX
./ | ̄ヽ ..>>871
ヽ∠二フ . ジャージの外人がイカス
 ┗┗..  
873名無しさん@3周年:02/11/13 01:42 ID:b4cWzHN9
『カブキマン・リターンズ』きぼんぬ
874名無しさん@3周年:02/11/13 01:43 ID:ZZtTdk/7
リブル・ラブル キボンヌ
875名無しさん@3周年:02/11/13 01:44 ID:o9LTbmUg
おりはラリーXが好きでし・・・
すれ違い?
876名無しさん@3周年:02/11/13 01:44 ID:3yUAs8m1
森本レオと水沢アキで
877名無しさん@3周年:02/11/13 01:45 ID:3yUAs8m1
自己レスだがそれじゃ「レイプマン」だわ
878名無しさん@3周年:02/11/13 01:46 ID:wFm76dab
リアルポンキッキみたいなパックマンキボン
879オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/13 01:47 ID:8AeuhmxX
./ | ̄ヽ ..>>877
ヽ∠二フ . 本人じゃなくて、若いころの回想シーンが見たい
 ┗┗..  
880大天才様1号:02/11/13 01:48 ID:8N0WtiJ7
素直に考えると、本物が発見されたんじゃないか。

中国の奥地かどこかで。
881オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/13 01:48 ID:8AeuhmxX
./ | ̄ヽ ..>>877
ヽ∠二フ . ていうかレイプマンって今見れるの?レンタルビデオにある?
 ┗┗..  
882名無しさん@3周年:02/11/13 01:50 ID:xNY5VXD5
トロン見たいな感じか。
883名無しさん@3周年:02/11/13 01:50 ID:npgD21r2
おいおい、こんなもんストーリーなんて無いだろ
そこがいいんじゃねーか
それを映画化だ?
しかも実写だ?

頭クラクラしてきた
884オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/13 01:53 ID:8AeuhmxX
./ | ̄ヽ ..>>883
ヽ∠二フ . 藤原ノリカが出ればそれでいい
 ┗┗..  
885名無しさん@3周年:02/11/13 01:54 ID:pH4Z9FpE
パクマンとエルエル、所長
886名無しさん@3周年:02/11/13 01:55 ID:r++XZUtH
もうちょっとましなゲームくらいいくらでもあるだろう
887名無しさん@3周年:02/11/13 01:56 ID:T4Pwr8VS
NASAがまもなく、
「あれは気象観測用気球の見間違いでした」と、発表するはず。
888 ◆wgP4dNe74. :02/11/13 01:57 ID:PbKt3kWO
僕を探してと合作
889オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/13 01:57 ID:8AeuhmxX
./ | ̄ヽ ..>>888
ヽ∠二フ . で、スマップ中居が推薦文
 ┗┗..  
890名無しさん@3周年:02/11/13 01:58 ID:wFm76dab
テトリスも実写映画化して欲しい
891窓際鬼畜 ◆ljWyjSLrvY :02/11/13 01:59 ID:SZaVdgdc
( ´D`)ノ<当然、パックマンはピザれすよね?
892オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/13 01:59 ID:8AeuhmxX
./ | ̄ヽ ..>>890
ヽ∠二フ . 20世紀宇宙の旅じゃダメ?
 ┗┗..  
893名無しさん@3周年:02/11/13 02:00 ID:3yUAs8m1
>>881 まだあるだろ>レンタル
894名無しさん@3周年:02/11/13 02:09 ID:UmwYx7iL
黄色い丸が主人公か…
895オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/13 02:09 ID:8AeuhmxX
./ | ̄ヽ ..>>893
ヽ∠二フ . オパオパは見た事ないです
 ┗┗..  
896名無しさん@3周年:02/11/13 02:11 ID:wFm76dab
突如現れた巨大な黄色い生命体が、
人間を食べ、分裂、巨大化しながらアメリカ全土を恐怖の渦に!
なストーリーキボン
897名無しさん@3周年:02/11/13 02:12 ID:3bTGVCCE
パックン・マックンならすでに実体化されてますが何か?
898オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/13 02:23 ID:8AeuhmxX
./ | ̄ヽ ..>>896
ヽ∠二フ . それと、紀香な
 ┗┗..  
899名無しさん@3周年:02/11/13 02:23 ID:gXJ6AKCQ
パックマンは八百長
900名無しさん@3周年:02/11/13 02:24 ID:KKTyjdcJ
顔だけ塗るのかな
901名無しさん@3周年:02/11/13 02:25 ID:3yUAs8m1
>>899 「あくまでも合意の上でのパックンのはず」
902名無しさん@3周年:02/11/13 02:27 ID:NsC/A1fb
ちょっと前に清涼飲料の<チャラ>とか言うののCMにでてたね。→パックマン
903名無しさん@3周年:02/11/13 02:27 ID:HE7iAZZl
じゃあ次はテトリスあたりが映画化か?
904オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/13 02:27 ID:8AeuhmxX
./ | ̄ヽ ..>>902
ヽ∠二フ . あったな、CMがかっこよかった
 ┗┗..  
905名無しさん@3周年:02/11/13 02:28 ID:I3VwyFG9
想像するだにシュールだな
906名無しさん@3周年:02/11/13 02:28 ID:MXoIJ7NE
900越えても出てこないので、言ってみる。
「スティールガンナーを映画化しる!!」


ところで新スレは依頼したほうがいいかな?
907名無しさん@3周年:02/11/13 02:30 ID:8hoFI+Bb

おい、みんな冷静になって考えてみよう

パックマンだぞ?しかも実写で。

あ り え な い 。



908名無しさん@3周年:02/11/13 02:32 ID:t8/dcot1
パックマニアがニコニコしながら人間をなぎ倒して行く映画なら見たいな。
キラーハンバーグみたいに、ドットのかわりにパックマンが人食って行くのでもいいけど。
909名無しさん@3周年:02/11/13 02:32 ID:9bx5q6Bs
グロ映画?
910オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/13 02:33 ID:8AeuhmxX
./ | ̄ヽ ..>>908
ヽ∠二フ . 紀香も喰ってほしい
 ┗┗..  
911名無しさん@3周年:02/11/13 02:33 ID:NsC/A1fb
そいやスレには関係ないかも知らんが、テクモの(アルゴスの戦士)が
PS2で出るなぁ。(CM見た時ゃビビッタね)
なんか昔の作品リメイクする風潮になってるから
源平や平安京やスプラッタハウスなんかもリメイクしてください。
と関係者が見ていないかと淡い期待で書き込むナリ。
ハリウッドでマーズアタックなんて作れるなら平安京をw
912名無しさん@3周年:02/11/13 02:33 ID:nDLs5PX1
ハァ?パックマンだと
913名無しさん@3周年:02/11/13 02:35 ID:SAGwaqNo
パックンマックンの間違いじゃないのか?これなら実写OKだけど。
914名無しさん@3周年:02/11/13 02:37 ID:CppogM1b
ジーン・パックマンも出るってほんとう?
915名無しさん@3周年:02/11/13 02:39 ID:HE7iAZZl
じゃあ俺もたけしの挑戦状を映画化してみるか
916名無しさん@3周年:02/11/13 02:40 ID:3yUAs8m1
映画にするなら「いっき」だろ
917オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/13 02:40 ID:8AeuhmxX
./ | ̄ヽ ..>>911
ヽ∠二フ . 安易なリメイクってのもなあ…
 ┗┗..  過去の遺産食いつぶしてるって感じだよ
918名無しさん@3周年:02/11/13 02:40 ID:yzT1wyrV
ゴーストバスターズもゲームでおもろかったし、逆もいいんじゃない?
919オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/13 02:41 ID:8AeuhmxX
./ | ̄ヽ ..>>914
ヽ∠二フ . インゲマー・バックマンも出るらしいぞ
 ┗┗..  
920名無しさん@3周年:02/11/13 02:41 ID:yzT1wyrV
俺が思うにホラーとしてしてならよみがえると思うけど。
921オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/13 02:43 ID:8AeuhmxX
./ | ̄ヽ ..>>920
ヽ∠二フ . あと、エロな
 ┗┗..  
922名無しさん@3周年:02/11/13 02:43 ID:wFm76dab
ゲームのパックマンが食べてるものって、人を上空から映した物だよな。
923_:02/11/13 02:46 ID:oMmVK5Wv
鉄拳の映画化の設定

三島平八 東南アジアで世界征服を狙うボス、国連の職員を人質に取り金を要求
三島一八 詐欺師、ロウとコンビ
ポール・フェニックス アメリカ軍人
ミシェール       カイリー・ミノーグ、レオタード
ニーナ TV局スタッフ
キング&巌竜 TV局スタッフ、ニーナと友に行動
吉光 インド人科学者
クマ 吉光によって洗脳されたポールの友人
ジャック キャプテン・サワダ

お金の単位はヘイハチドル
924オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/13 02:47 ID:8AeuhmxX
./ | ̄ヽ ..>>922
ヽ∠二フ . じゃあ、パワーエサは?
 ┗┗..   フルーツターゲットは人よりでかいの?
925オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/13 02:49 ID:8AeuhmxX
./ | ̄ヽ ..>>923
ヽ∠二フ . 電撃ネットワークの人に出てもらいたい
 ┗┗..   
926名無しさん@3周年:02/11/13 02:50 ID:3qSUWPP3
パックマンって、食べたものをどこで消化してるんだろうな。
アンパンマンの脳ミソは餡なのかという疑問もあるが。
927名無しさん@3周年:02/11/13 02:51 ID:oBymHHxt
パックマンって映画になるか?
激しくつまらん予感。。。
928名無しさん@3周年:02/11/13 02:51 ID:NsC/A1fb
>>923
クマはボブサップで決定な
929名無しさん@3周年:02/11/13 02:51 ID:wFm76dab
>>924
栄養がたっぷりありそうな人やフルーツは誇張表現されてます。
930オパオパユーザーゼロ ◆YzUSR0SEGA :02/11/13 02:55 ID:8AeuhmxX
./ | ̄ヽ ..>>929
ヽ∠二フ . なるほど、矛盾のない完璧な意見だ
 ┗┗..   
931:02/11/13 02:56 ID:v8zi2AOV
ここの女は食い放題!パソコンからは、入れないよ!携帯からねっ!
http://knto.c-spot.org/
932名無しさん@3周年:02/11/13 02:57 ID:XvjotxvN
>>82
激遅レスだが、Beepのきみつ砦ですな。
933名無しさん@3周年:02/11/13 03:01 ID:RdRWyhrj
パックマンの役は誰がするの?
934名無しさん@3周年:02/11/13 03:02 ID:wFm76dab
マルコビッチ
935名無しさん@3周年:02/11/13 03:02 ID:NsC/A1fb
>>933
アンソニー・ホプキンス


だったっけ?レクター教授の人
936パックマン:02/11/13 03:03 ID:7ErogPeC
>>931
そんな物は、パワーエサがあっても喰えないっす。
937 ◆HEHARUKAoo :02/11/13 03:03 ID:F/tBgkjI
>>935
初代ゾロか。
938   :02/11/13 03:03 ID:Lu/3VaVW
おいキミタチ、じつはパックマンって奇生獣だから。
939名無しさん@3周年:02/11/13 03:07 ID:NsC/A1fb
>>937
そうなんですか?あんまり映画見ない物で、、、

>>936
IDがエロ、、、
940名無しさん@3周年:02/11/13 03:11 ID:uxU7jlmf
ホラー映画になるっぽいな
941名無しさん@3周年:02/11/13 03:13 ID:yzT1wyrV
俺はFC版女神転生2のリメイクが見たいな・・・。

アレは最高傑作だと思うがどうだ?
942名無しさん@3周年:02/11/13 03:16 ID:vjIFLiQf
>>941
宗教云々でアウトかと思われ。…そうでもないか?
943名無しさん@3周年:02/11/13 03:17 ID:rXfBYowX
パックランドじゃないのか。
944名無しさん@3周年:02/11/13 03:19 ID:yzT1wyrV
>>941

知らん人のために書くが、東京が舞台で、でかい爆弾が東京におちて、それを
きっかけに悪魔が大量にでてくる。んでシェルターでゲームやってたらゲームの
なかから悪魔がでてきて、それをきっかけに悪魔とたたかってくって話。

すさんだ上野とか東京タワーとかでてきて、マジでおもろいんだよね。
なんかこれからの東京を暗示してる感じで。あれはほんと面白いよ。

>>942

だいじょぶでしょ。真女神転生はやばいけどね。キリストvsイスラムみたいな
感じだから(w

あれはマジで面白いゲームだよ。
945908:02/11/13 03:26 ID:e/wF6DPC
ゲッ! パックマニアじゃなくて、パックランドだった....
946名無しさん@3周年:02/11/13 03:38 ID:kNeBuhh2


  ┌───-、 ┌───- 、┌─────- 、 , -───┐ , -──―- 、 (R)
  l ┌─┐ l  .ニニニニ!  l| ┌‐┐ ┌‐┐ l l ┌ー‐─┘l ┌─―┐ l 
  |  |  │ | i´ ┌‐─┐ || |   |  |   |  | |  |     | |    | |
  |  |  │ l ヽ..└─‐┘ || |   |  |   |  | ヽ   ̄ ̄ ̄| ヽ.._ ̄ ̄ ̄ _ノ
    ̄    ̄    ̄ ̄ ̄ ̄  ̄     ̄    ̄   `  ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄
947名無しさん@3周年:02/11/13 03:44 ID:yzT1wyrV


いいね。南無子といえばメガテンだ。
948名無しさん@3周年:02/11/13 03:46 ID:kT/7BmV/
パックンマン役はお塩先生でひとつ…
949名無しさん@3周年:02/11/13 03:46 ID:28+d6VgN
実写のパックマンはキモい
950名無しさん@3周年:02/11/13 03:55 ID:39U0brmW
寄生獣みたいに「バツン!」って食うんだよ。
951名無しさん@3周年:02/11/13 04:01 ID:5JoozWOH

   パックリマン
952名無しさん@3周年:02/11/13 04:02 ID:yzT1wyrV
>>950

いや、バタリアンみたいに「ガァプリッ」っていう感じだろ。
953名無しさん@3周年:02/11/13 04:02 ID:z01Vxpfk
すでにここは また〜り乂1000取り合戦場乂 となります。
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オハヤウゴゼゥマスッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
954名無しさん@3周年:02/11/13 04:04 ID:eTnlzTXi
パックマン?どうせ口だけだろ
955名無しさん@3周年:02/11/13 04:05 ID:7H/hsm73
熱血硬派くにお君アメ実写版きぼーん
舞台は50年代
リーゼント野郎が戦いまくる
956名無しさん@3周年:02/11/13 04:05 ID:e/wF6DPC
道路を縦横無尽に動き回り、次々と人を食って行く巨大パックマン!
人類が生み出した敵キャラとの壮絶な戦い!
どこからともなく現れたパワーエサと巨大な果物!
舞台は日本なら碁盤の目に整備された京都か?
957名無しさん@3周年:02/11/13 04:08 ID:WeAth0GP
パックマン 時々やりたくなるよね
958www3.to/0ch:02/11/13 04:28 ID:wJz4BtrN
過去のパターンから言えば、成功はひとえに
出資・スタッフがハリウッド側メインなこと。
ピクサーだったら間違いないんだけどね。

クリスタル・スカイは
「米パラマウントピクチャーズと12作品の共同出
 資契約を結んでいる米国の著名映画製作・出資会社」
だって。

鉄拳もハリウッドで撮るってさ。
http://www.mainichi.co.jp/life/money/release/200202/21/20020221p0400e033400000c.html

↓あ、これけっこういいデキだったよ。
Java版パックマン
http://www.arab2.com/games/pacman/
チョコエッグ パックマンシリーズ つくるの簡単そうだ。
バンダイ パックマンプラモデルシリーズ やられた時の裏返るのも再現しそうだ。
960名無しさん@3周年:02/11/13 05:13 ID:vM7VFjSt
1000!
961名無しさん@3周年:02/11/13 05:16 ID:qtl6PxP3
ジャンルはなんだろ
ほのぼのパックマンのコメディ
迫り来る恐怖モンスターパックマンのホラー
遺伝子操作で誕生した新生物パックマンの活躍のSF
962名無しさん@3周年:02/11/13 06:15 ID:z01Vxpfk

       ∩    ∧_∧
        \ヽ_(    )
         \_    ノ
  ∩_   _/   /
  L_ `ー/ /   /
     ヽ  | |__/ | 
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~| ̄( 、 A , )   
   | |  | |  ∨ ̄∨     
   し'  し' .          人
       .           (_.)
.                  (1000)

963名無しさん@3周年:02/11/13 06:18 ID:slwAwVDH
しーろーいーつーばさーの パックマーン
964名無しさん@3周年:02/11/13 06:53 ID:v8zi2AOV
コックマン
965 :02/11/13 06:54 ID:+VXfLzd3
黒澤明がまだ生きていたら、「いっき」を実写化してほしかった。
966名無しさん@3周年:02/11/13 08:34 ID:slwAwVDH
どうせならパックマン VS クラッシュローラーとか
パックマン VS シティコネクションとかやってくれ
967名無しさん@3周年:02/11/13 08:39 ID:T32qcYpU
パックマン vs ボンバーマン というのはどうだ?
968名無しさん@3周年:02/11/13 08:43 ID:8MMZVqdc
乙武の時代が来たな
あいつらがパックマンに一番近い
969名無しさん@3周年:02/11/13 08:51 ID:REmn8DGp
実写パックマン・・・。
『デッドリースポーン』のことじゃないの?
970名無しさん@3周年:02/11/13 09:22 ID:bT0ESNLQ
CGは一切使用しない方向で。
なんか、今日、肛門臭い。
971名無しさん@3周年:02/11/13 09:53 ID:8MMZVqdc
どこの辺りが肛門臭いの?
それともいつもより肛門が臭いの?
972名無しさん@3周年:02/11/13 10:00 ID:9G3DyP61
「TRON」みたいにゲーヲタの少年がコンピュータ内の世界に入って、中の迷路で
ウロウロして、パックマンと一緒に悪の帝国と戦ったりするのではないかと。
973名無しさん@3倍満:02/11/13 10:02 ID:58xjwfGS


いいかげんにしろ!!

974名無しさん@3周年:02/11/13 10:02 ID:6oX4WR2W
CGなしだと ジョーズを越える模型が誕生するな
975名無しさん@3周年:02/11/13 10:02 ID:AT35D3z2
    / ̄ ̄ ̄\
   /    /=ヽ  \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ・ ・   | < DQN主婦の説得でアンパンマン様の洗脳に叶うわけがないだろ
  |     )●(  |  \_________________________
  \     ー   ノ
    \____/
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
976名無しさん@3周年:02/11/13 10:03 ID:+A8KzeqG
あれ?パックンマックンのことだよね?
977名無しさん@3倍満:02/11/13 10:04 ID:58xjwfGS


ただ、パックマンの版権を持っているのはナムコじゃないよ!!

978名無しさん@3周年:02/11/13 10:05 ID:0U0YgO8m
アタック・オブ・ザ・キラートマートみたいな感じになるですか
979名無しさん@3倍満:02/11/13 10:08 ID:58xjwfGS

プリズナーNo.6っていう海外ドラマで、デッカイ風船みたいなのが出てたけど、
あんな感じなのが出てくる映画なんか?
980名無しさん@3周年:02/11/13 10:12 ID:PmgUZPUG
ひたすら何かを食いまくる男を軸に、人生の機微を的確に捉えた傑作? とか?
981名無しさん@3周年:02/11/13 10:13 ID:PmgUZPUG
ジーン・パックマソ主演
982名無しさん@3周年:02/11/13 10:23 ID:seufQBxe
真空パックマン
983名無しさん@3周年:02/11/13 10:24 ID:WglJ3NgH
983
984 :02/11/13 10:35 ID:daEOT3O8
984〜989ぐらい
985名無しさん@3周年:02/11/13 10:36 ID:+BCzX6xx
モンスターパニック物になったらいいね
米軍と巨大生物とのぶつかり合いみたいな
986 :02/11/13 10:38 ID:daEOT3O8
986〜991くらい
987 :02/11/13 10:40 ID:daEOT3O8
987かよ
988名無しさん@3周年:02/11/13 10:40 ID:rGnc4l59

主演 ホンジャマカ石塚
989名無しさん@3周年:02/11/13 10:41 ID:WMbN8p2X
990
990 :02/11/13 10:42 ID:daEOT3O8
ディグダグとマッピーは映画化されないのか?
989〜995ぐらい
991名無しさん@3周年:02/11/13 10:42 ID:woO5R+GH
みんな知ってるかな?
パックランドには日本版と外国版があって、
手足が付いたパックマンのキャラには、一部分に違いがある。
さてどこでしょう?
992 ◆HEHARUKAoo :02/11/13 10:42 ID:F/tBgkjI
ワンダーモモはやめような
993名無しさん@3周年:02/11/13 10:42 ID:AonbD6a3
994名無しさん@3周年:02/11/13 10:43 ID:MYcXIodj
「パックマンを作った男たち」のドキュメンタリー映画だろ。
995 :02/11/13 10:43 ID:daEOT3O8
ファミスタも映画化しる!何て言ってみる

991〜997ぐらいで
996名無しさん@3周年:02/11/13 10:44 ID:fkSHtPUt
1000
997 ◆HEHARUKAoo :02/11/13 10:44 ID:F/tBgkjI
>>995
「メジャーリーグ」みたいになる
9981000:02/11/13 10:44 ID:qXxub8Gb

      ∩∩
     ( ・A・)< パックンおまんちょ!
     o( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎
999名無しさん@3周年:02/11/13 10:44 ID:cvr9hUud
こんなスレで1000とってもいいのかな?
1000pacman1000:02/11/13 10:44 ID:qXxub8Gb

      ∩∩
     ( ・A・)< パックンおまんちょ!
     o( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。