【社会】厄介者ブラックバス、上野動物園が動物のエサに活用

このエントリーをはてなブックマークに追加
71名無しさん@3周年:02/11/10 16:46 ID:AycsYxgA
バスで魚肉ソーセージ作って北に援助してやれ
72名無しさん@3周年:02/11/10 16:47 ID:iWCHkdQL
>>71
品種・産地を偽装して日本に帰ってきます
73名無しさん@3周年:02/11/10 16:49 ID:zFPN/liL
ここへきて、具体的に動いてきたという感じでうれしい。
10年後に河川湖沼の生態系がどうなってるのか気になるよ。
74名無しさん@3周年:02/11/10 16:49 ID:BkzoHmE0
バサーと清水国明がとらに喰われるとこ見たい!
75名無しさん@3周年:02/11/10 16:50 ID:OMG0YeQT
厄介者北工作員も上野で動物の餌にしてやれ。
カバが食あたりしそうだ。
76名無しさん@3周年:02/11/10 16:52 ID:+zcV9zmB
亀山ダムの近くの定食屋でもバス出してたよ。
あんなところ、バス釣りする奴しかいかねーだろうけど。

77割り込み:02/11/10 16:54 ID:IY+QM1kM
ヽ(。∀゚)ノ こう言う試みは、世論形成の一環としても有効なんですね。
      バス擁護派は、自分達の意見を聞き入れてもらえる方法を、
      真剣に考えるべきですね。
78名無しさん@3周年:02/11/10 16:57 ID:79sDg9Hb

ブラックバス釣りは今や文化なんだよ。

それを否定するのは非国民と言ってもイイんじゃない?

だいたい在来魚なんていなくなっても痛くも痒くもないね

それよかバスだけになったほうが楽しいジャン。
79名無しさん@3周年:02/11/10 16:59 ID:X5cAgXmk
税金使って駆除するのだけは阻止!
80名無しさん@3周年:02/11/10 17:00 ID:KwV85ugT
>>78
つったバスは食べてください。
81(-∂-) ◆O7LcnLb1tI :02/11/10 17:01 ID:TarA/F67
すばらしい案です!
82割り込み:02/11/10 17:02 ID:IY+QM1kM
タリンに行くには燃料が足りん
83名無しさん@3周年:02/11/10 17:06 ID:ogiLu+2R
北チョンに送れば・・・と思ったけど
キタの生態系なんて守らなくてもいいんだよね
84名無しさん@3周年:02/11/10 17:09 ID:M9quzs07
>>67
南郷水産センターは、誰でも入れるレジャー施設みたいなとこだよ。

ここで飼われてたギルが琵琶湖のギルって話もあるけど、、。
85名無しさん@3周年:02/11/10 17:19 ID:VLc7rPJ9
清水国明はバスのエサにしてやれや。
大好きなバスの役に立てて本望だろ。
86名無しさん@3周年:02/11/10 17:21 ID:MfWM63cP
>>78
食文化への格上げ?キボン
87名無しさん@3周年:02/11/10 17:22 ID:J0Dj/xfS
アコムにはまった家事手伝いの女がすごい事されてます。
386 名前:名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 04:13 ID:c5D/G3Ge
>>384
うう・・一日三回でぅ・・。
保証書握られてるから何にも言えない・・・
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1036871081/
8886:02/11/10 17:23 ID:MfWM63cP
釣ったやつが食うのが原則な
89 ◆JSDFfqHoH2 :02/11/10 17:24 ID:7Y9LXKZK
>>78
あん?文化だぁ〜?
クソ程度のな。
90名無しさん@3周年:02/11/10 17:27 ID:pBB+/Tzc
【2ちゃんねる初心者へ なぜ外来種が嫌われるか】
剣道の起源は韓国にあり!?
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/
ぢぢ様玉稿集 大日本史 番外朝鮮の巻
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/
帰化人も工作員
http://www.mindan.org/shinbun/981021/topic/topic_c.htm
91St.Nicholas:02/11/10 17:28 ID:YfI4P+oQ
なんで「ブラックバス」っていうの?

92名無しさん@3周年:02/11/10 17:41 ID:iGlUoCs/
>>78
2chで釣りですか?
93名無しさん@3周年:02/11/10 17:42 ID:J33aK+jM
でかい池の側にブルーテント張って住んでるルンはバスが主食なのか・・・
94名無しさん@3周年:02/11/10 18:31 ID:MiMR0FDY
清水国明はね、昔、ある本に書いてたけど、

「魚にとっては命がけである釣りで、釣ったものを食わないのはおかしい」
と、バサーに話したところ、
「それはね、あんたがサーキットで目的地もなくひたすらバイクで走るのと一緒よ」

って言われるまで、釣った魚は食う。って人だったのに。

それが今じゃ、リリースしない事がおかしいと提訴?
壊れまくりだね。
95名無しさん@3周年:02/11/10 18:37 ID:WK7bRrIM
清水国明はね、昔、ある本に書いてたけど、

「魚にとっては命がけである釣りで、釣ったものを食わないのはおかしい」
と、バサーに話したところ、
「それはね、悟空がピッコロ、ベジータを倒したあと逃がしてやるのと一緒よ」

って言われるまで、釣った魚は食う。って人だったよ
96名無しさん@3周年:02/11/10 18:39 ID:NnQIZB33
清水国明はね、昔、ある本に書いてたけど、

「魚にとっては命がけである釣りで、釣ったものを食わないのはおかしい」
と、バサーに話したところ、
「それはね、悟空がピッコロ、ベジータを倒したあと逃がしてやるのと一緒よ」

って言われるまで、釣った魚は食う。って人だったってどっかの
スレで見た気がする
97名無しさん@3周年:02/11/10 18:40 ID:xYumOvpP
清水国明も上野動物園の動物たちに食べてもらったらどうですか?
98名無しさん@3周年:02/11/10 18:41 ID:79sDg9Hb
     _人
    (   )
   (へ ノ)
  ヽ(  ´ 」` )ノ < はははは うんこちゃんだ!!
  (  '▼  )
   (ι)(ゝ)  
    )  (
   (  Y   )   
     ∪  ∪ 
99名無しさん@3周年:02/11/10 18:42 ID:XqgUHexX
つーか、食え!!お前ら(w
100名無しさん@3周年:02/11/10 18:42 ID:hg6fRfmX
>>95>>96
じゃあなんで
「バスだけはリリース」派に転向したのかねぇ<清水

ソースきぼんとかいってみる
101名無しさん@3周年:02/11/10 18:43 ID:VFiBIGSV
>>100
単純に不味いからじゃねえか
102名無しさん@3周年:02/11/10 18:44 ID:Zk6Uc3Ry
>>96
俺も見たよ。
>>95で。
103名無しさん@3周年:02/11/10 18:44 ID:4TX+2EHR
清水国明も釣り業界のしがらみにからみとられたんだべ。
この問題は業界にとって死活問題。
清水を抱き込んで世論を動かそうとするのは当然。
104名無しさん@3周年:02/11/10 18:45 ID:cdiW7IQN
>>101

バスは滋賀県の学校給食に出るほど美味いので有名です。
食べないのはもったいない。白身で意外と淡白ですよ。
105名無しさん@3周年:02/11/10 18:46 ID:834khsEI
>>94
それはアレだ
「昔は俺もお前らみたいに釣ったら食えっという『間違った考え方』をしていた」
と言うための作り話だろう
106名無しさん@3周年:02/11/10 18:48 ID:CeM0SnLV
>>94
「君子は豹変す」っていう諺もあるだろ。
間違っていたと思ったら速やかに直す事は悪い事じゃない。

一度行った事を曲げないと時代遅れの法規制のように
大衆が不自由するようになる。

俺も釣りはやったが釣った魚をすべて食えと言われるのはかなわん。
107名無しさん@3周年:02/11/10 18:49 ID:cdiW7IQN
当旅館の名物料理はブラックバス料理です♪
http://www.darumaya-honten.com/
108名無しさん@3周年:02/11/10 18:53 ID:3NHgKEcr
>>49
君はサラダ虫の恐怖を知らないのかね?
知りたいのなら是非、目黒にある寄生虫博物館へ彼女と行く事を進めるよ(w
109名無しさん@3周年:02/11/10 18:54 ID:jyaDSqRX
そもそも釣ったから食べるというのではなく、食べるために釣るという発想
で釣りをすべきだったんだよ。>清水国明

もともとの発想が間違ってるから、簡単に転向するわけだな。
110名無しさん@3周年:02/11/10 18:55 ID:jyaDSqRX
>>108
サラダ虫って、どんな虫??初耳だなー。
111名無しさん@3周年:02/11/10 18:58 ID:mwgw/O1E
>>108
サナダムシかえ?
112名無しさん@3周年:02/11/10 18:58 ID:eU1elH25
113名無しさん@3周年:02/11/10 18:59 ID:ZQMbPMK7
バクバク食ってください。
114うんこマン ◆QTm0UTgp7g :02/11/10 19:01 ID:isBHLNdp
>>111
キミが食べたものを少しずつ食べている
ボクはさなだ虫 ごはんありがとう
だれかが履いてくれるのを待っている
ボクはゾウリムシ 友達ミカヅキモ
byぶりーふ&とらんくす
115動物代表:02/11/10 20:49 ID:72ATZKPC
おめーらが食ってマズイもんを、漏れ達に押し付けんな!
116名無しさん@3周年:02/11/10 20:54 ID:+zcV9zmB
恐怖のサラダ虫。
117名無しさん@3周年:02/11/10 20:56 ID:/BQq6YwY
【日本釣振興会】
http://www.jsafishing.or.jp/
釣具業界から献金を受けている香具師→会長:麻生ひょっとこ太郎
http://www.jsafishing.or.jp/jsa/jsa_01_01.html
「昨年の8月からはブラックバス問題がクローズアップされ、当会はマスコミ等に対して、ブラックバス
は有用魚であり、青少年の釣りへの参入にとって、かけがえのない魚である事を主張し、世論にも
働きかけを続けて来ております。」
118名無しさん@3周年:02/11/10 20:57 ID:8PAseKd9
そうか、そういう手があったか。へ〜
119名無しさん@3周年:02/11/10 21:04 ID:n4wO8+oC
このバスを2ちゃねらが良いと言ったから今日は2ちゃねらのさなだ記念日
120名無しさん@3周年
>>119
さなだ3銃士@2ちゃねら詠む