【経済】日本マクドナルド、10月の既存店売上高5.4%減

このエントリーをはてなブックマークに追加
766名無しさん@3周年:02/11/12 01:53 ID:EKp9Xinz
原価いくらなんだよ
767名無しさん@3周年:02/11/12 01:54 ID:d3eGvzrS
今週発売の日経ビジネスに日本マクドナルドに厨房を刷新してハンバーガーを90秒ぐらいもっとはやかったかな?
で調理するスピードアップする事が載っていたけど、時間は短縮されるけど、味は?できたてだから
おいしくなるかもしんないけど、そもそも食べたいという欲求が客にない!少なくとも俺は食べないので、無駄な設備投資に終わるな

さよなら!藤田でん!
768名無しさん@3周年:02/11/12 01:55 ID:4u3DHsdJ

某週刊誌によれば、

1937年にマクドナルド兄弟によってカルフォルニア州に小さなドライブインがオープンした。
それはどこにでもあるようなドライブインで、さまざまなメニューを扱っていた。

しかし、オープン後にドライブインは、「ファミリーを中心とした幅広い客層に食事を提供
しよう」という兄弟の理想から遠のき、ただのティーンエイジャーの溜まり場のようになって
しまっていた。

様々な検討の結果、一度ドライブインを閉店し、ハンバーガーショップとしてリニューアルしたら、
そこから半年で大人気店となった。そこからマクドナルドの大躍進が始まった。

というそうだ。しかし今の日本マクドナルドはコスト削減による極端な低価格化を推し進めた結果、
店内は、貧乏なティーンエイジャーとDQN夫婦、DQN親子の溜まり場、吹き溜まりになっている。

創業者は今のマクドナルドを見てどう思うのだろう・・・。


769名無しさん@3周年:02/11/12 02:01 ID:KZn5zJf7
>創業者は今のマクドナルドを見てどう思うのだろう・・・。

目を閉じ耳を塞ぎ、考えないようにしています。
770名無しさん@3周年:02/11/12 02:10 ID:8i5n/NS+

↓マクドナルドはOKなのか?


【社会】外国人入浴拒否で業者に300万円賠償命令 札幌地裁 ★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037033791/-100

1→【人権問題】外国人入浴拒否で業者に300万円賠償命令 札幌地裁
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036992989/-100
771名無しさん@3周年:02/11/12 02:11 ID:SzyRa6+C
>>767
made for you調理だと、チーズが溶けてないわ
玉ねぎは熱通ってなくてニガいわで
果てしなくまずい。
772名無しさん@3周年:02/11/12 02:15 ID:8sO9G0Rz
あんな狂牛病バーガー
よく売り物にする気になるな
773名無しさん@3周年:02/11/12 02:16 ID:sNAaCgqa
>>691
チョン企業だぞ?
774名無しさん@3周年:02/11/12 02:20 ID:O8EbrlAi
マクーのHPに「藤田田の部屋」ってあるのにはワロタ。
入ったら、胃もたれや胸焼けで具合悪くなりそうなネーミングの部屋だ(w
775名無しさん@3周年:02/11/12 02:20 ID:NX9HZ/0v
>女しか入れない店舗があるんだからな。

残念でした、嘘はいらないよ。

3階、4階がそうなの。

2階はいいの。
776名無しさん@3周年:02/11/12 02:21 ID:IuU2nMb3
>>737
ダービー馬アイネスフウジンの馬主さんは、吉野家で牛丼の並を食ってから
国立のホテルで首吊り自殺したんだよな
777名無しさん@3周年:02/11/12 02:23 ID:NX9HZ/0v
外国人入浴は男湯に同じ男なのに人種が違うと言うことで入れなかっただけ。

778名無しさん@3周年:02/11/12 02:27 ID:NX9HZ/0v
>成人男性は値段と量に敏感で
>お店の雰囲気は関係ないと思う。

まぁ、そうだね。
男は夢とロマンだから。
779名無しさん@3周年:02/11/12 02:28 ID:B3QZ3VY2
店内のスラム化が原因
780名無しさん@3周年:02/11/12 02:39 ID:WDGERQ6Y
つーか、セットだと高いよな。
牛丼が280円になった今、
腹イパーイ食って280円以下にしてくれないと。
漏れの提案。
デフレセット(ビックマック2個・コーラL・ポテトL)
で250円。
流行るぞ。
781名無しさん@3周年:02/11/12 02:55 ID:JpM6RyA8
つうか、原価割れしてねーのかよ?
あやしすぎて食う気しない。
782名無しさん@3周年:02/11/12 02:56 ID:I4YUegRV
ドライブスルーで買って来るか。
 
783名無しさん@3周年:02/11/12 03:24 ID:ezlwwegd
しかし、ニュー速+はマックの元バイトっての多いですな。
なんであんなはたからみてても、ワリにあわないバイトを選ぶんだろう?
784名無しさん@3周年:02/11/12 03:26 ID:GnFj9vAt
>>781
原価割れしてないから余計に食う気しない
785名無しさん@3周年:02/11/12 03:27 ID:Pc/98CMP
>>781
そうそう。安すぎて気持ち悪い。
786名無しさん@3周年:02/11/12 03:28 ID:H9m+TaAa
>>783
なにも知らんとはじめてしたバイトでした、あとで気が付いて・・・・(泣
787名無しさん@3周年:02/11/12 03:30 ID:z4m86l0O
500円で食い放題にしてくれ
788名無しさん@3周年:02/11/12 03:32 ID:H9m+TaAa
>>787
500円でポテトだけ食い放題なら採算取れるよ。
789八木康行:02/11/12 03:32 ID:I4YUegRV
厨房 システムの革命
790名無しさん@3周年:02/11/12 03:33 ID:ezlwwegd
>>786
ああ、やっぱ初めてのバイトなのですな。
ウチの妹も夏休み中にマックのバイトをしたらしいのですが、フリーターだか
Fランク大の学生だかDQN社員だかに遊ばれたらしくなんつうかもう酷く
悲しい気分になりましたです。
791名無しさん@3周年:02/11/12 03:33 ID:4eINTdOf
今夜会ったメルフレの電話番号晒す。
すぐヤらせてくれるぞ。金は一万五千円だった。ホテル代別ね。
東京近郊の人限定らしい。
090七七九八3185
早い物勝ち。
792名無しさん@3周年:02/11/12 05:12 ID:3WqzRUHf
逆に処理料として取れば59・・・いや、流石にこれは無い。ないない。
793名無しさん@3周年:02/11/12 06:26 ID:opHkEbvY
>>702-703
サンクス
794名無しさん@3周年:02/11/12 06:27 ID:askFrT1y
違法コピーが原因
795名無しさん@3周年:02/11/12 06:32 ID:Lgpy94rD
つか

やすいバーガー(フランク・チーズ)はおいしくないもん
リピートしたいと思わない
やっぱおいしいものとなると400円はかかる計算なんだよな

796名無しさん@3周年:02/11/12 10:08 ID:5OkPULmu
暇つぶしに隠しページ探し。なかなかおもろいぞぃ
http://bibinopage.fc2web.com/
797名無しさん@3周年:02/11/12 10:15 ID:c9n7XriX
マックで勝つための条

一つ、ノーマルハンバーガーしか食べない(ダブルやビッグは自分で作る)
一つ、サイドオーダーは頼まない(特にポテトはめちゃ割高)

みんながこれやったらマック潰れます(か、値段改訂)
798名無しさん@3周年:02/11/12 10:18 ID:H8v8oEmM
>>795
>やっぱおいしいものとなると400円はかかる計算なんだよな

味覚障害がかなり進行していると思われます。早めに病院へ。
799名無しさん@3周年:02/11/12 10:23 ID:GjNmBUrM
春巻き頼んだら5分ほど待ってくれってんで、
椅子に腰掛けて待っていたらジュース持って来てくれた。

ていうかポテト値下げキボン
800名無しさん@3周年:02/11/12 16:37 ID:8hZmel+x
800
801名無しさん@3周年:02/11/12 22:45 ID:J1gtx8nL
age
802名無しさん@3周年:02/11/12 23:56 ID:2W5n/aHy
コーラの原料ってなに?
飲んでると具合悪くなるんだけど
803名無しさん@3周年:02/11/12 23:59 ID:VcBB1FeD
>>802
コカのは
804名無しさん@3周年:02/11/13 00:01 ID:oxuOWbR+
>>797
ということはポテトとかコーラとかもいっしょに頼んでいる漏れは
「ハンバーガー2個とチーズバーガー1個」とか言ってるDQNに
貢いでいるのと同じってことなのか?・・・・鬱氏
805名無しさん@3周年:02/11/13 00:02 ID:HhgXxgEd
毒を金払って買うお人よしのいる時代じゃない。
806名無しさん@3周年:02/11/13 00:03 ID:ZtN3MFRs
>>802-803

なんか、大阪万博の頃の小学生の会話みたいだ・・・・
807名無しさん@3周年:02/11/13 00:58 ID:MD9ECXau
フジタタ
808名無しさん@3周年:02/11/13 01:03 ID:vOyQL00Q
しかし、うんこ食った奴等って偉いよな
なにが偉いかって、うんこが何の味に似ているか
誰も言わないんだから

言ったら世界中の人がそれを食べらんなくなって迷惑するだろ、
特にそれが好きな人とか、それしか食べる事が出来ない人とか、
それを作って生活してる人とか

ほんと偉いよな、みんなもそう思うだろ?

ところで、俺が好きな食べ物はマクドナルドのハンバーガー
お金と時間がなくて一人の時はこれで済ませてる。
安くて、早くて、うまい 、
鼻にツンと来るスパイスの香り、ピクルスのトッピング、
ソースの色艶、歯ごたえとか舌触りとか喉ごしとか申し分なし
口の中でもちもちするまでよく噛んで食べる
あと、げっぷの臭いまで楽しめちゃう
作り置きの、パンがしなっとなったのもイイね

みんなもそう思うだろ?

あーあ、どこかにマクドナルドのハンバーガーばかり食べてる
女の子いないかなぁ、友達になりたいなぁ
809名無しさん@3周年:02/11/13 10:14 ID:T321lt0K
最新更新時刻: 2002/11/13 10:03
<JQ>マクドナルドが連日安値――見切り売り止まらず
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=d3li023313&date=20021113&ref=1

 (9時30分、コード2702)続落。じり安の展開となっている。
一時は前日比70円安の1910円まで下落し、連日で上場来安値を更新した。

収益悪化を背景に株価は軟調な展開が続いており、8日に10月の既存店売上高が
前年同月比で5.4%減少したと発表したことが下落傾向に拍車をかけている。

前日12日の取引で心理的な節目となっていた2000円を割り込んだこともあって、
見切り売りが止まらない。

既に2001年7月30日に付けた上場来高値(5080円)からは6割以上も下落しているが、
一段安を警戒して押し目買いを入れる動きは乏しく、株価に下げ止まる兆しは見えない。
810名無しさん@3周年:02/11/13 10:15 ID:T321lt0K
株式板のスレッド

長者「田」に続け!マクドナルド株で大儲け!!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1021636936/
811名無しさん@3周年:02/11/13 13:29 ID:/7u7GLbL
【国際】アメリカで初の狂牛病
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034945399/
812heppoko ◆afuo/ziJGA :02/11/13 13:35 ID:NLvObjmO
昔グラコロバーガー食べたら半日胸焼けしたよ・・・
813名無しさん@3周年:02/11/13 13:51 ID:0PjfeQPp
舌が麻痺している消費者の給料・小遣いが5%下がったからです。

814名無しさん@3周年:02/11/13 13:54 ID:GGlTbOmc
>>809
もうダメポ
815名無しさん@3周年
 なぜ380円サンパチセットをもう一度やらないのか不思議。客単価を500円に設定
してるのでしょうか。昔マクドナルドでも塩漬キャベツ細切りがあったのになあ。
 なんで客層を絞り込むような販売戦略なのか、皆目わからない。業績悪くして
親から子dもへの財産移動をやりやすくする作戦なのかと思う。
 マクドナルドに関して今アルバイト店員で働いているアンチャン嬢ちゃんが産まれ
る前から食べていたのに、はじき出されている感じがある。