【国際】民主主義への冒涜、フロリダでまたもや開票ミス=アメリカ中間選挙

このエントリーをはてなブックマークに追加
28名無しさん@3周年:02/11/08 22:57 ID:l2AVimi1
あの選挙は最高のエンターティメントだった
29名無しさん@3周年:02/11/08 22:57 ID:8k9v+fZs
ソースに書いていないことをスレタイにつけんなよ。
ソース改変してるようなもんだ。
後からコメントつけるので十分だろ。
30名無しさん@3周年:02/11/08 22:57 ID:0RxnVP5k
いやぁブッシュとゴアが接戦だねぇ
開票しなおしたくなる気持ちもわかるさぁ
アハハハハ
31名無しさん@3周年:02/11/08 22:58 ID:DVMnwYE/
しょせんはブッシュの弟が知事である州
32名無しさん@3周年:02/11/08 22:58 ID:jjR0yAcW
>似非リーマン ◆/F/ESELYMo
うざい
33名無しさん@3周年:02/11/08 22:59 ID:ctdaQiBC

緊急警告!フロリダでまたもや投票不正操作の疑い濃厚のトークショー情報
http://www.asyura.com/2002/war18/msg/200.html

米国中間選挙速報で「出口調査」の公表なし − “選挙不正”はフロリダ州だけではない? − 
http://www.asyura.com/2002/war18/msg/202.html

2002年11月5日、アメリカの民主主義制度は墓場へ埋められた悲劇の日。
http://www.asyura.com/2002/war18/msg/205.html

34似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/08 22:59 ID:mdMN/P3x
( ´D`)ノ< 血を流してアメリカの民主主義を作った先人の方々が泣いてます。
35名無しさん@3周年:02/11/08 23:00 ID:k4YGzE7Q
集計ミスがなければ、ゴアが勝ってますた。
3611cc:02/11/08 23:01 ID:HOTTp8xt
インディアヌ?
37名無しさん@3周年:02/11/08 23:05 ID:I1IyY8C0
>>35
不正がなければ、でしょ
38名無しさん@3周年:02/11/08 23:05 ID:8XaTuvIm
 
 
 八 百 長 ブ ッ シ ュ
 
 
39( ´∀`):02/11/08 23:13 ID:3vRGvUy8
選挙は、正確にしなきゃね!!
40名無しさん@3周年:02/11/08 23:15 ID:Cisz3505
>>34
禿同。
選挙過程の公正こそ、民主主義にとって最後の生命線。
戦前の日本でも、さすがに公権力が開票をごまかすような
ことだけはなかった。藩閥も政友会も民政党も、開票だけは
公正に行なった。無産政党も議員を出せた。

選挙の公正が破壊されてしまったら、民主主義は
本当に終わってしまう。
41名無しさん@3周年:02/11/08 23:20 ID:l+PL1JkR
民主党が勝つと独禁法で分割されてしまうマイクソロフトに
電子投票システムを作らせた時点で、選挙結果は予測できた
42名無しさん@3周年:02/11/08 23:21 ID:SUFif9sR
>>40
公正と正確は必ずしもイコールではないけどな・・・
43似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/08 23:22 ID:mdMN/P3x
( ´D`)ノ< 戦争で支持率をキープしようとするブッシュ。
        本来なら大統領じゃなかったブッシュ。
        恨みだけでイラクを攻撃しようとしているブッシュ。
        エセリー、ゴア派。
44名無しさん@3周年:02/11/08 23:24 ID:ekm2aBho
みずほ銀行の行員に集計させろ。
45名無しさん@3周年:02/11/08 23:25 ID:SUFif9sR
4月頃のみずほ銀行のスレに、行員がフロリダまで数えに行くネタが貼られてたなぁ。
46 ◆sgESELYa72 :02/11/08 23:25 ID:lNMO5ocX
( `D´)σ)´D`)
47 ◆/F/ESELYMo :02/11/08 23:26 ID:mdMN/P3x
( ´D`)σ)`D´)
48名無しさん@3周年:02/11/09 00:00 ID:CCD9ze6Q
細心の注意のはずなのにこれかいな?
民主主義の危機の原因はモラールハザードか?
49名無しさん@3周年:02/11/09 00:01 ID:h51FPpjA
本当はゴアが大統領だったのに。
50名無しさん@3周年:02/11/09 00:01 ID:7fuSdxJV
フロリダはまず、算数の教育にチカラを入れろ!
51名無しさん@3周年:02/11/09 00:02 ID:ETRQ9CEp
で、またキューバのカストロあたりが
「我々はアメリカに選挙監視団を送る用意がある」
みたいなギャグをかますんだろうが、
ここは一発フセインかジョンイルにお願いしたい。
52名無しさん@3周年:02/11/09 00:03 ID:f6qLvMMz
コンピューターを使うのってすごくやばいよね。
集計作業だけでなく、
投票段階からコンピューターを使うシステムを導入しようとする動きが日本にもあるけど、
大反対だね。
インターネット投票システムを作れとか言って屋がル。
アホか。
53名無しさん@3周年:02/11/09 00:05 ID:A2pME9bW
フセインとブッシュ
ともに不正選挙
やってることは同じ哉〜
54名無しさん@3周年:02/11/09 00:07 ID:kpmIYZNa
だれかブッシュ暗殺しろよ。
でないと何千、何万の人が死ぬ!
55名無しさん@3周年:02/11/09 00:08 ID:EVX8nv9j
>>52
それぞれ別の人間に作らせたシステムを複数用意して、それぞれの結果を
つき合わせるとかぐらいはするべきだよね、コンピュータ使うんなら。
56 :02/11/09 00:10 ID:Y+mRmOp+
>民主主義への冒涜

・・・と言えば朝鮮民主主義人民共和国の存在なワケだが。
57名無しさん@3周年:02/11/09 00:18 ID:D/i3R55d
( `D´)σ)´D`)σ)`D´)σ)´D`)σ)`D´)σ)´D`)σ)`D´)σ)´D`)σ)`D´)σ)´D`)
58名無しさん@3周年:02/11/09 00:23 ID:n0Rl1rH6
ミスアメリカを中間選挙で選ぼうとしたのですが、どういうわけか政党が
選ばれてしまいました

ミス(失敗)でないのになぜミスアメリカ?
http://www.nara.cool.ne.jp/mituto

59名無しさん@3周年:02/11/09 00:32 ID:PHGe6s8D
マイアミバイス
60名無しさん@3周年:02/11/09 00:51 ID:26qqcCfQ
紙でいいよ、もう。
住基といい...
61名無しさん@3周年:02/11/09 00:54 ID:b9/E1bw8
住基ネットに、いつのまにやらどこの政党支持かの情報が入れられてるヨカーン
もちろん公営住宅への入居の選別など、有効につかわせていただきまーす
62名無しさん@3周年:02/11/09 00:58 ID:Z9KgThXR
この程度の民主主義とは片腹痛い
63  :02/11/09 01:01 ID:HRyrTfj5
そういえばモレーノがWカップのあとフロリダによって車買ったんだよなあ・・・
64名無しさん@3周年:02/11/09 01:51 ID:AfLq+upI
マジェスティック12が支配してるから、選挙なんてどうでもいいのだ。
65名無しさん@3周年:02/11/09 08:09 ID:bqbCOQLq
選管のメンバーをブッシュが選んでいたりするんじゃないか?
原因はそこにありそうな気がする。
66似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/09 12:05 ID:XRnTX7OI
( ´D`)ノ< フロリダ晒しあげ♪
67名無しさん@3周年:02/11/09 12:06 ID:Uco2iFsv
フロリダで老後をすごすか
68名無しさん@3周年:02/11/09 12:08 ID:soxRJR+t
フロリダのアメリカンガール萌え〜
69名無しさん@3周年:02/11/09 12:11 ID:PY8Gib2r
前の大統領選挙で知ったんだけど、海外在住者の票って届く前に、締め切るらしいね。
70Chikushi:02/11/09 16:03 ID:Ms3T3fE3


 ア メ リ カ は 死 ん だ 

71名無しさん@3周年:02/11/09 16:05 ID:2xAfaZLq
フロリダでまたもや→  1).選挙 
            2).マシンガン 
72名無しさん@3周年:02/11/10 00:26 ID:7xe61nMW

アラバマ州知事選でシステム誤作動、再選が一転落選

【ニューヨーク9日=河野博子】
5日に投開票が行われた米中間選挙のアラバマ州知事選で、
同日夜、いったん再選確実となったドナルド・シーゲルマン知事(民主党)が6日、
コンピューターシステムの誤作動が発覚したため一転、落選となり、
「再集計を行うべきだ」と主張する騒ぎになっている。
[11月9日23時50分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021109-00000214-yom-int
73名無しさん@3周年:02/11/10 01:47 ID:FaqlApNI
またコンピュータ
74名無しさん@3周年:02/11/10 01:50 ID:f6hHQaUn
牛肉も選挙結果も所詮偽装。
75名無しさん@3周年:02/11/10 01:52 ID:XtqrU/lE
なんだか時代に逆風ですなぁ
76名無しさん@3周年:02/11/10 02:13 ID:ofSphU/b
バトルフィーバーJ
77名無しさん@3周年
重要なシステムをWindowsで組むからだよ。
日本も住基ネットがそうだから笑えないが。。。