【調査】PC使用時間を1日5時間以内にしないと精神的疾患や睡眠障害になる 千葉大

このエントリーをはてなブックマークに追加
649名無しさん@3周年:02/11/11 18:32 ID:nV+811Wr
毎日12時間くらいやってるかも。。
650名無しさん@3周年:02/11/11 18:38 ID:Jd37QArh
6:30 起床
7:00〜8:00 2ch
風呂・朝食・出勤
9:00〜12:00 コード打ち
休憩・昼食
13:00〜19:00 コード打ち
帰宅・夕食・風呂
21:00〜24:00 2ch
25:30 就寝

だいたい13時間だな。
651名無しさん@3周年:02/11/11 18:44 ID:ZSbuC6Pg
なんとなくダラダラPCの前に居ちゃうって人には筋トレがいいよ。
眠れるようになるし、飯は上手いし、体は引き締まるし、ストレスは吹っ飛ぶし。
3日に一度、1時間でいいからハードにやること。

背中からハムストリングス(脚の裏側)をビシッと鍛えると、姿勢もよくなる。
生活にもメリハリがつきます。
652名無しさん@3周年:02/11/11 18:46 ID:tGuqLHd9
>>637
そこまではいかないけど、多かれ少なかれ誰でもそうなんじゃないの?
視野の端で動きながら画面を捕らえているときは。

ブラウン管TVは1/4ぐらいしか光ってないし、電車内の電光掲示板はちらついて見えるよ。
あと電灯のスイッチ部分に入ってる発光ダイオードとか。
653国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI :02/11/11 22:23 ID:teo4CRpO
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな
654国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI :02/11/11 22:31 ID:+5dsBy2k
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな
655国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI :02/11/11 22:39 ID:vCHLOK/r
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな
656名無しさん@3周年:02/11/11 22:44 ID:RFCgLO9D
>>653-655
葉鍵板にカエレ ヽ(`Д´)ノ ウァァァン!!
657国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI :02/11/11 22:47 ID:kXn0AApR
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな
658国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI :02/11/11 22:54 ID:8FHBhLmn
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな
659国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI :02/11/11 23:01 ID:lvILKuAF
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな
660国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI :02/11/11 23:09 ID:rJwFG2EQ
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな
661名無しさん@3周年:02/11/12 00:43 ID:A7V6z2Ul
自戒あげ
662名無しさん@3周年:02/11/12 13:15 ID:SDIdpdFW
余裕で5時間越えてるなぁ。
663名無しさん@3周年:02/11/12 13:16 ID:CkdXeuGH
5時間以上使わないと逆に(略
664名無しさん@3周年:02/11/12 13:53 ID:EuwPRg2f
家に帰ってPCの前に座ると妙に安心するのは俺だけ?
665名無しさん@3周年:02/11/12 13:56 ID:pCEnbFug
こういう調査結果ってものすごくナンセンスだと思うけど
仕事中デスクの目の前のほとんどパソコンつけっぱなしでいると
頭いたくなって気持ち悪くなる。
スリープにして画面消すだけでも随分違う。
666名無しさん@3周年:02/11/12 13:58 ID:1n5TRVfq
SEなんてやるもんじゃないってことね・・・

そういえば、CRT液晶にしてから、眼精疲労ひどくなったんだけど、
液晶って目にいいんじゃなかったっけ?
667名無しさん@3周年:02/11/12 14:10 ID:A8t0mrbk
>>628

ソフトなジェルってどこに売ってますか?
668名無しさん@3周年:02/11/12 14:11 ID:SJz5uNkb
>>666
LCDなんて残像発生しまくりで目に悪いに決まってるじゃん。
669名無しさん@3周年:02/11/12 15:09 ID:Tp0zNBbX
仕事もあるから、1日14時間くらいだよ。
670名無しさん@3周年:02/11/12 15:10 ID:5ZNKkXf8
>>669
そのうち腰悪くするぞ
671名無しさん@3周年:02/11/12 15:15 ID:sbpD3itR
普通のイスに腰掛けるより、座椅子とかの方が腰にいいって聴いたけど。
ホント?

それなら、俺は普通のイスにあぐらor正座してやるのだが。
672名無しさん@3周年:02/11/12 15:17 ID:OxAdVwrO
>>671
>それなら、俺は普通のイスにあぐらor正座してやるのだが。

不安定になってよけい疲れそうな気がするが・・・
673名無しさん@3周年:02/11/12 15:22 ID:UZ/dDpGP
ビル・ゲイツは毎日何時間パソコンやってるんだろ?
674名無しさん@3周年:02/11/12 15:57 ID:5CiO4Cnd
あまり動かないものをみる時には液晶の方がいいってこと?
675名無しさん@3周年:02/11/12 16:12 ID:lhxdyIXk
不眠症、慢性疲労、不安感、全部あてはまってるよ。目が重くて24時間首筋こってるし。
他にも食欲不振で性欲もないし、何にも興味が持てない。
でもうっかり精神科に行ったりするとクビになりそうだな。「やる気が無いからだ」とか「精神病にかかるような
ヤツは首だ」とか言われちゃってさ。でも2ちゃんだけが拠り所というのも何だかね。
676名無しさん@3周年:02/11/12 16:17 ID:GGEL8oqG
>>672
私は椅子に正座派です。
ぶらぶらしてると落ち着かないんですよ。
677名無しさん@3周年:02/11/12 16:22 ID:SSQ1yOj2
>>675
そんなこと発言しようものなら解雇権の乱用で即、訴える→(・∀・)ウマー

で美味しすぎです♪

まあ会社の人事に労働法に熟知したヤツなんて、一部の大手以外はいないからな(w
678名無しさん@3周年:02/11/12 16:25 ID:K7QFXIRk
自宅で仕事してるから1日15〜6時間だな・・・
座椅子使ってるけどあまり腰にはこない
679竜也:02/11/12 16:26 ID:ofbAUQLs
680名無しさん@3周年:02/11/12 16:28 ID:Yn6BRz/1
真面目な話労働訴訟は勝っても得るものは少ない
681名無しさん@3周年:02/11/12 16:28 ID:gqiL9Bep
>>678
自分も締め切り前は同じくらいかな。
疲れてくると、普通の椅子に体育座りしてやってる。
682名無しさん@3周年:02/11/12 16:29 ID:3TjtT1T+
すいみんしょうがいかも
683名無しさん@3周年:02/11/12 16:30 ID:4CTAhfIt
>>666
CRT=Cathode Ray Tube なので、そのいい回しはどうかと。

>>668
今時の液晶はあまり気にならないけどなぁ。
684名無しさん@3周年:02/11/12 16:30 ID:3v+mw8Pf
やべー
毎日14時間は使ってるよ・・・
最近脳味噌が痺れる事がある
685名無しさん@3周年:02/11/12 16:32 ID:KEv8EfnT
ゲーム脳のせいで一日5時間以上パソコン使います。
686名無しさん@3周年:02/11/12 17:11 ID:by0sX3cr
時々体動かさないとエコノミークラス症候群になるから気を付けろよ。

>677
普通は嫌がらせをして退職に追い込みますよ
687名無しさん@3周年:02/11/12 17:22 ID:AkqZPqZG
わたちは、一日だいたい4時間くらいPC使いますので、ぎりぎり
セーフと思います。
精神疾患にもなりにくくなりそうです。ラッキーです。
688名無しさん@3周年:02/11/12 17:24 ID:NMMzWGwg
ここ最近、1日20時間前後・・・・・。
もう死ぬかな?
689名無しさん@3周年:02/11/12 17:25 ID:G+veCP77
1日5時間以内とか言ってる奴等が馬鹿なんだよ
これから確実に多様になってくる物なんだから
そうならない様な仕様に改善する事の方が大事だろ

お前ら労働基準法とか作ってるがそれ守ってる会社が一体どれだけあんだよ
690名無しさん@3周年:02/11/13 00:04 ID:ANOJmErB
>>675
眠剤も安定剤も内科で出ますよ(w 大体老人には出てます。
会社に知れるのがいやなら自費で掛かればいいのでは?
691名無しさん@3周年:02/11/13 00:04 ID:uMvi/CEH
まあ役所が適度に休憩を取るように指導してけばいいんじゃん?
692名無しさん@3周年:02/11/13 00:06 ID:tBdCXimK
最近寝ても寝ても眠いと思ったらパソコンのせいか
693名無しさん@3周年:02/11/13 00:07 ID:uMvi/CEH
>690
675が鬱病だったりすると内科では診れないだろうから、まあ程度の問題もあるよね
694名無しさん@3周年:02/11/13 00:10 ID:VaKk0jur

PC使用時間というよりも、

2ちゃんねる閲覧時間を減らさないと廃人になる。
翌日が休みの日は思う存分やってもいいが、平日に深夜までやると
次の日にも響く。
695名無しさん@3周年:02/11/13 00:11 ID:n0GWKI90
自分の睡眠障害はパソ使うようになる前からだから、関係ないな。
696名無しさん@3周年:02/11/13 00:13 ID:ANOJmErB
>>693
そうね。 鬱まで行くなら仕事変えるか休んだ方がいいと思うなぁ。
その手前で軽いのでちょっと眠れないってぐらいなら、内科でも見てくれる。
でもまぁ仕事に支障が出てなきゃまだダイジョブでしょう。
697名無しさん@3周年:02/11/13 00:15 ID:73KVXb3d
俺も最近異常に眠い
休日昼近くまで寝てても
夕方になるともう眠い
698名無しさん@3周年
age