【規格】次世代大容量光ディスク、規格の分裂が確定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)φ ★
次世代大容量光ディスク、規格の分裂が確定

 将来普及が見込める大容量光ディスクの規格が二つに分かれることが確定した。
電機メーカーや映画会社など日米欧アジアの212社で構成するDVD
(デジタル多用途ディスク)規格策定団体、DVDフォーラムは東芝とNECが
提案した方式を次の世代の規格に決定。同フォーラムとは別行動でソニーや
松下電器産業など9社が進めている方式との一本化は断念した。

 新しい光ディスクは現行のDVDに比べ記録容量が4―5倍で、ハイビジョン放送など
高画質映像の長時間記録が可能になる。

 同フォーラムは今後、東芝・NECの「アドバンスト・オプティカル・ディスク(AOD)」(仮称)規格の
詳細を会員企業で詰め、来春には一般に公開する。フォーラムに認定されても会員企業に
採用を強制するわけではないが、「DVD」というロゴをAODだけが使用できるため消費者に
アピールしやすいほか、フォーラムとして技術説明会など普及活動に取り組む。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20021107AT1DI06C606112002.html
2煤 ◆z51....... :02/11/07 07:17 ID:EMqEdOPz
(´Д`)
3名無しさん@3周年:02/11/07 07:17 ID:7a/S91dB
特許争いかー。
ユーザーのこと考えろよなって感じぃ。
4名無しさん@3周年:02/11/07 07:18 ID:ZMhkeuQ9
ちんこがふたつにわれました
5名無しさん@3周年:02/11/07 07:18 ID:CbQ2Jpco
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
6 ◆MUHyoUN6oo :02/11/07 07:18 ID:Mp3lSu7M
【規格】にむひょー
7名無しさん@3周年:02/11/07 07:18 ID:VD8MfMHN
3のために何ができるかを考えるスレ
8名無しさん@3周年:02/11/07 07:19 ID:3DYYCuCH
DVDもうだめぽ
9名無しさん@3周年:02/11/07 07:20 ID:oq2sM5vV
確定させるなお…
10名無しさん@3周年:02/11/07 07:20 ID:CoWSBQ/l
東芝、NECはなにやっとんじゃ・・・
11∀゚)ノ♪ ◆TJN/e0mKcw :02/11/07 07:20 ID:jr+JlJtZ
∀゚)ノ<おやおや・・・
12冥土で逝く:02/11/07 07:20 ID:Qf2FSzsq
(゚Д゚)
(゚ДД゚)
(゚Д夫Д゚)
(゚Д゚人゚Д゚)
(゚Д゚) (゚Д゚)

(゚Д゚)ノ  (゚Д゚) ノ 分裂しますた
13名無しさん@3周年:02/11/07 07:21 ID:m2fect9i
俺ベータのデッキ買うわ
14ウルトラさん( o|o)+≡≡≡≡≡(V)>:02/11/07 07:21 ID:fblOHG3I
出井のせいでダメになったSONY AV事業部の規格以外の会社を選ぶ事にしよっと
15名無しさん@3周年:02/11/07 07:22 ID:n0yEfH1r
また分裂か。
メリットよりデメリットのほうが多そうだなー。
16蛍光多層円盤:02/11/07 07:22 ID:wg1PyMYL
4〜5倍程度の容量増加で大容量なんて言うな!!
1枚で100GBくらいの出せよう
17名無しさん@3周年:02/11/07 07:23 ID:fid/Mt6d
>>4
楽しみが二倍に増えた
18名無しさん@3周年:02/11/07 07:24 ID:1N8go7Qx
はたしてベータマックスになるのはどちらか?
19名無しさん@3周年:02/11/07 07:25 ID:fid/Mt6d
>>18
君かも
20名無しさん@3周年:02/11/07 07:25 ID:QnF5y3b7
毎回、毎回、消費者に迷惑掛けるんじゃネーヨ!
でもソニーなんて買うバカいねーからまぁいいか…
21名無しさん@3周年:02/11/07 07:26 ID:TeFH8DtM
↓VHD
22名無しさん@3周年:02/11/07 07:26 ID:zSZGBEiy
もう光ディスクは要らん
23名無しさん@3周年:02/11/07 07:26 ID:sEHTXgNP
>ハイビジョン放送など高画質映像の長時間記録が可能になる。

コピーワンスからコピー禁止番組が増えるだけ。
24 :02/11/07 07:27 ID:xhF1/3Df
>>21
俺持ってる。
25名無しさん@3周年:02/11/07 07:29 ID:2F+V3RXQ
しばらく買い控えしよ
26名無しさん@3周年:02/11/07 07:29 ID:1N8go7Qx
大容量HDDがバックアップ可能な光ディスクを開発してください。
27名無しさん@3周年:02/11/07 07:29 ID:oq2sM5vV
>>18
大丈夫。βマックスは消えてもED-DVDとかDVDカムとかが残る。
28名無しさん@3周年:02/11/07 07:31 ID:g/SjS8/b
いい加減にしとけよ、ヴァカどもが…
( ´-ω-)y‐┛~~
29名無しさん@3周年:02/11/07 07:34 ID:y1V7gjbd
ソニーはいつもこうだな
30名無しさん@3周年:02/11/07 07:35 ID:uG655B7l
ほんと・・・浅ましいねぇ・・・
31名無しさん@3周年:02/11/07 07:35 ID:4koyf4oo
DVDはもう終わり?
32名無しさん@3周年:02/11/07 07:35 ID:tCfv7uLh
光ディスクのネタって良くスレたつよね。
なんでだろ?
33名無しさん@3周年:02/11/07 07:36 ID:3DYYCuCH
東芝NECのほうが後発じゃないの?
34名無しさん@3周年:02/11/07 07:37 ID:BqPlHzy2
投げ捨てろ校則見確認円盤
35名無しさん@3周年:02/11/07 07:38 ID:JL5h4VDr
現行の記録型DVDは、一般人に普及しないまま消滅しそうだな……。
36名無しさん@3周年:02/11/07 07:38 ID:+vVgrb3O
>>32 発展途上だからです。

現行の記録型DVDも規格だらけなのに、青色レーザーなDVDも規格だらけになるのか・・・。
VHS vs BETA / MD vs DCC みたいに、カートリッジ形状が大きく違えば消費者は混乱しないけど、
両方とも5.25インチの光ディスクだしなぁ・・・。ま、カートリッジに入るらしいけど。

ちなみにNECはMVDISCという超マイナー規格を勝手に進めて自滅した企業です>記録型DVD
37名無しさん@3周年:02/11/07 07:41 ID:+vVgrb3O
ま、OPTWAREに期待ってことで。

ビバ ホログラフィック記録。
 #詐欺説もあるけど・・・。
38名無しさん@3周年:02/11/07 07:41 ID:9D7x9Lre
なんかもうDVDはよくワカンネェな・・・
39名無しさん@3周年:02/11/07 07:41 ID:OMd3c79z
ソニーは絶対に負け組みにいます。
40名無しさん@3周年:02/11/07 07:42 ID:P9IMrQqq
東芝NECは終了。NECはギガdiscでも作ってろ
41名無しさん@3周年:02/11/07 07:42 ID:tCfv7uLh
パナ製のRAMデッキを買ったのは失敗かな〜。
42名無しさん@3周年:02/11/07 07:43 ID:VD8MfMHN
>>41

お前が良かったと思えばソレデイイ( ´ー`)y-~~
43名無しさん@3周年:02/11/07 07:43 ID:+vVgrb3O
>>39 光ディスク/ディスクでは一定の成功を収めてるよ。
3.5inch FDD vs 3inch 2.5inch 3.1inch FDD
MD vs DCC
CD vs AHD (これはフィリップスにゴネ得したんだけど、CIRCはSONYだっけか?

ま、HSだの4倍密度MD DATA/MD DATAだの死屍累々としてるのは事実だが。
44名無しさん@3周年:02/11/07 07:44 ID:Z5uZ8bxC
まぁセガがゲーム機で採用する方式が負け組みの判定材料になるでしょうな〜
45名無しさん@3周年:02/11/07 07:45 ID:JL5h4VDr
ヨーロッパでは、+R/RWが人気らしい。
書き込みが一番速かったからだそうだ。
46名無しさん@3周年:02/11/07 07:46 ID:wQKrs0aa
ドクター中松!
新しいの発明しろ
47名無しさん@3周年:02/11/07 07:47 ID:EvOcGabh
アメリカさんはどうなんだ?
48名無しさん@3周年:02/11/07 07:50 ID:9ZeZ/nW6
>>44
とうの昔に撤退してる罠
49名無しさん@3周年:02/11/07 07:53 ID:3DYYCuCH
アメリカ人はVHSで満足してるんじゃないか?
50名無しさん@3周年:02/11/07 07:57 ID:L5jmcc6w
まあクリスタルフォログラフィー(容量TBテラビット)の
技術が確立されたら全てアボーンなわけだが。
51名無しさん@3周年:02/11/07 07:58 ID:3wEiwkrn
欧米人は、テレビ番組を録画するとことをあまりしない
みたいだから、正直どうでも良いとおもっているのでは?

個人的には東芝にかんばってもらいたい。
RD−X1という名機を作ってくれたので、感謝してる。
52名無しさん@3周年:02/11/07 07:58 ID:RBhXZIas
東芝のはカートリッジは無いんじゃない?
53名無しさん@3周年:02/11/07 08:00 ID:yTHbSsvD
オプトのテラまだぁ??
54名無しさん@3周年:02/11/07 08:00 ID:g/SjS8/b
カートリッジある方が良いな
安心する…
( ´-ω-)y‐┛~~
55名無しさん@3周年:02/11/07 08:00 ID:UU2ojF3m
またソニーは負けたのか…
今度は松下までも…
56名無しさん@3周年:02/11/07 08:02 ID:g/SjS8/b
というか、なんでもともとBlu-rayはDVDフォーラムを
外す形で動いちゃってたわけ?DVDフォーラムが
なかなか動かなかったから?
57名無しさん@3周年:02/11/07 08:05 ID:1KI9pnHe
ブルーレイは?
58名無しさん@3周年:02/11/07 08:07 ID:0OBMR8uO
サムソンが加担するのと反対のを買えばよい。
あとは法則の力を信じるのみ。
59名無しさん@3周年:02/11/07 08:07 ID:py5ryvar
そういえば、秋葉でORBドライブが大安売りしてたな。
誰か言ってたよ。「メディアがあったら買うんだが・・・」

数年後これと同じ運命を辿るのはどれだ?
60名無しさん@3周年:02/11/07 08:11 ID:uG655B7l
ORB懐かしいなぁ・・・
USB対応機が早くでてれば買ったのにねぇ・・・

61名無しさん@3周年:02/11/07 08:19 ID:g/SjS8/b
>ORB
機構上仕方ないかもしんないけど、信頼性低すぎです…
あぁ…昔は、SyQuestの奴に憧れていたなぁ…
62名無しさん@3周年:02/11/07 08:25 ID:FXuwTJd9
HIFDってどうなったんですか?
63名無しさん@3周年:02/11/07 08:27 ID:5CL8rNgH
>>59
出た当初、真剣に導入を考えますた。田舎なのでメディアが売ってなくて断念(w
スペック上では早いんだけどね。
64名無しさん@3周年:02/11/07 08:29 ID:3TnrynwL
またかよ・・・
まぁ、DVD自体も今後の主要メディアとして成り立ち得るかと言われればもっと新しい技術も出てるわけで・・・
65名無しさん@3周年:02/11/07 08:29 ID:mhgcQsWi
今度こそはソニー勝利の予感…
66名無しさん@3周年:02/11/07 08:30 ID:fid/Mt6d
光とかじゃなくて、はやいところ、放射能とかに
なってほしい
67名無しさん@3周年:02/11/07 08:30 ID:OoB2YreR
つか、そんな大容量で記録したものをいつ見るんだ
少なくともおれはそんな暇人ぢゃない
68名無しさん@3周年:02/11/07 08:32 ID:oq2sM5vV
>>63
ウズウズ…
69名無しさん@3周年:02/11/07 08:37 ID:SE7o2qqO
貧乏暇無し(ぷぷ
70名無しさん@3倍満:02/11/07 08:38 ID:Dwt5E8tg

私は、今だにベータ使用者です。

乗り換えの機種として、家電用DVDーRAMに
非常に、非常に、非常ーーーーーーーーーに期待していたのに、このザマですか。
また、消費者に対して無益な争いをして、私のような者をつくるのですか?



ふ ざ け る な ! バ カ ヤ ロ ウ ! !




71名無しさん@3周年:02/11/07 08:39 ID:G3srGwPN
>>67
大容量っても、ハイビジョンだと2時間程度しか入らないよ。
72名無しさん@3周年:02/11/07 08:40 ID:L5jmcc6w
そもそも録画したい番組が無い。
このままだと糞ニーもやばいな。
73名無しさん@3周年:02/11/07 08:43 ID:BDGYWKgl
不景気に拍車がかかるだけじゃん
74名無しさん@3周年:02/11/07 08:43 ID:gJbQwEsc
実際PanasonicとSony、JVCがそっちの企画で出して世界中で売ったら
9社のほうが主導権握るんじゃないの?
腐ってもブランド力がNECなんかとは違うわけで。
75名無しさん@3周年:02/11/07 08:44 ID:SHbpy58F
シカと間違えました。
76名無しさん@3周年:02/11/07 08:46 ID:2NrU7Wd4
次世代の大容量ディスクってこれだけだっけ?
前に1枚でテラ単位のが開発とかなかったか?
77名無しさん@3周年:02/11/07 08:48 ID:4GbLg/ql
>>76
それがホログラムメディア
78名無しさん@3周年:02/11/07 08:48 ID:Y7SLH1t0
米国の日本弱体化政策の一環?
ハリウッドが選んだメディアが生き残る?

国益ひいては企業利益を考えたら、
大同団結したほうがいいと思えないのか?>各メーカー

いずれにしても今後の超大容量ディスクは
数年しか保たないだろうけれどね。

79名無しさん@3周年:02/11/07 08:52 ID:uAlW4rhL
RAMの移行に関しては問題無いだろ。
どっちの方式になってもパナor東芝がいるし。

普及速度を考えて消えていった各種企画とは分けて考えなきゃ駄目なんでない?
80名無しさん@3周年:02/11/07 08:53 ID:JCXH+Haq
>>70
ネタだよな?

今だにベータ一筋つーのは適応力に問題があるぞ
81名無しさん@3周年:02/11/07 08:54 ID:mhgcQsWi
『Blu-ray Disc』
http://www.sonyshop-yoshida.co.jp/bluraydisc.html
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020219/blu_ray.htm

株式会社 日立製作所 LG電子株式会社 松下電器産業株式会社 
パイオニア株式会社 ロイヤルフィリップスエレクトロニクス 
サムスン電子株式会社 シャープ株式会社 ソニー株式会社 トムソンマルチメディア

             V S

『アドバンスト・オプティカル・ディスク(AOD)』
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020829/tosnec.htm

株式会社東芝 日本電気株式会社

82名無しさん@3周年:02/11/07 08:54 ID:gJbQwEsc
>>81
どう考えても上のグループの勝ちじゃん。
83名無しさん@3周年:02/11/07 08:56 ID:2NrU7Wd4
>>77
レスサンクス。前にこの板で建ってんのをチラッと見たんだけどそんな名前なのか。
で、ググってみたんだけど
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0716/opt.htm
普及はまだまだ先なのね・・・コレ普及したらDVDの規格なんてどうでもよくなるのに
84名無しさん@3周年:02/11/07 08:59 ID:rsbs0lFm
TEST
85名無しさん@3周年:02/11/07 09:04 ID:DEy5qiDk
規格分裂
  ↓
ユーザー様子見
  ↓
普及しない
  ↓
経済低迷したまま
  ↓
マズー

結論:規格を分裂させる企業は国賊
86名無しさん@3周年:02/11/07 09:07 ID:tFMMFQcL
>>82はあの国の法則を知らないだけ。
俺から言わせると、サムソンとLGが裏切らない限り、
上のグループの勝ちは無い。
逆に、半島勢力が裏切ると、上のグループの圧勝になる。
87名無しさん@3倍満:02/11/07 09:08 ID:Dwt5E8tg
>>80
本当。

故に、規格の分裂は何としても避けて欲しかった・・・・・。
88名無しさん@3周年:02/11/07 09:08 ID:tFMMFQcL
>>85
半島勢力が裏切った時点で、
NECと東芝の勝ちだよ。
89名無しさん@3周年:02/11/07 09:10 ID:T3WMDja8
ソニーはすぐ独自規格に走る。
迷惑だからさっさと負けろ。
今回のは知らんけど。
90名無しさん@3周年:02/11/07 09:10 ID:vlCZJ7Pc
この規格の勝敗が確定するまでD-VHSでしのぐことにするか。
VHSとベータはどれくらいで勝者がはっきりしたの?
91名無しさん@3周年:02/11/07 09:18 ID:uLP5F1ql
松下開発のDVDなのに
松下以外の規格を一般化するとはこれいかに。
92名無しさん@3周年:02/11/07 09:22 ID:DOVRcdoU
テラディスクまだ?
93名無しさん@3周年:02/11/07 09:23 ID:n82g4VUe
ンニーは村八分にしろ
94名無しさん@3周年:02/11/07 09:25 ID:L5jmcc6w
むしろソニーは全てを独自規格にして死ぬまでソニー製品を買って欲しいってのが本音だと…
95名無しさん@3周年:02/11/07 09:27 ID:f/zTrz23
そんなものよりDVD−R/+RWの書き込みドライブ作ってくれ
96名無しさん@3周年:02/11/07 09:27 ID:jq8dvajK
>>82
不利なヤツが勝たないと、プロジェクトXにならん。
97名無しさん@3周年:02/11/07 09:29 ID:RPKfsl+g
俺はRAMを信じる
98名無しさん@3周年:02/11/07 09:29 ID:RPKfsl+g
>>97訂正
俺はRAMちゃんを信じるだっちゃ
99名無しさん@3周年:02/11/07 09:30 ID:1ptvfSuR
>94
だな
100名無しさん@3周年:02/11/07 09:31 ID:ebhKlTBh
パナソニックはPDなんつぅモノも作ってたねぇ…
101名無しさん@3周年:02/11/07 09:33 ID:93vQBPCS
>>91現DVDの開発は東芝だよ。
102名無しさん@3周年:02/11/07 09:35 ID:P9IMrQqq
NECはまたクソ規格を作ったのか・・・
103広末涼子(本物) ◆zCFAKE/J5A :02/11/07 09:36 ID:sEF0PKjH
15年くらい使ってるけどまだ壊れないSL-HF705
この頃のソニー製品は丈夫で長持ち!
104名無しさん@3周年:02/11/07 09:36 ID:Uv1dgLLV
>>71
しかも画質ダウン
105名無しさん@3周年:02/11/07 09:38 ID:ebhKlTBh
ソニーの規格は使いたくないなぁ…

大事なデータがタイマーでdj
106名無しさん@3周年:02/11/07 09:39 ID:gJbQwEsc
NECって何やっても冴えないから、ソニーのPCサーバー部門みたいに子会社にされた
ほうがいいんじゃないの?
107名無しさん@3周年:02/11/07 09:39 ID:w3ke4BgL
>90
勝敗が決するころにはさらに次世代の規格が乱立している罠。
冗談でもなんでもなくね。
108名無しさん@3周年:02/11/07 09:41 ID:3gHTrITs
NEC東芝だけが「DVD」のロゴが使えるってことは
SONY松下は商品に「DVD」と入れられないってこと?
何て名前になるんだ?
109名無しさん@3周年:02/11/07 09:42 ID:xvQIpotb
(―_―) やっぱり一番のメディアはハードディスクかな・・・
      今より安くなって交換式にしたら万事解決
110名無しさん@3周年:02/11/07 09:43 ID:w3ke4BgL
>109
リムーバブルになって神経使わず持ち運べればそれもありだな。
111名無しさん@3周年:02/11/07 09:44 ID:7JFoazdN
サムソンの参加している方が時代の流れになりまう。
112名無しさん@3周年:02/11/07 09:46 ID:PUxnKZjL
で、どっちも下位互換性はあるの?そこが重要
113名無しさん@3周年:02/11/07 09:47 ID:mDXr98We
またかよバカー
114名無しさん@3周年:02/11/07 09:48 ID:w3ke4BgL
>111
『まう』ってのは肯定なのか否定なのか(w
115 :02/11/07 09:48 ID:HfYzxgrn
>>112
東芝NECは下位互換あり、もう片方はメディアがケースに入っててしかも互換なし。

東芝NECを推したいねぇ。
116名無しさん@3周年:02/11/07 09:49 ID:Tlp/xJEB
東芝がキレて勝手に離脱しただけ。
もう東芝は見捨てていいよ。
117_:02/11/07 09:49 ID:pJKda8xH
>>82
サムソンとLGが入っている点で下の企画の大逆転かと、、、
118名無しさん@3周年:02/11/07 09:49 ID:vlCZJ7Pc
>>107
うーん・・そうなのかぁ・・・乱立はいやだょぉ
119名無しさん@3周年:02/11/07 09:50 ID:rTT6+Mfg
どっちがいいかって、とにかく安いほうだな。

20Gのディスクでも、30Gのディスクの半分の値段だったら
20Gを選ぶと思う

どうせその次には250Gとか1TBのディスクが控えてるんだから、
少々の容量差は気にならない
120名無しさん@3周年:02/11/07 09:50 ID:gyHtPmda
消費者の利便を考えない両陣営とも逝ってよし
121名無しさん@3周年:02/11/07 09:51 ID:Tlp/xJEB
>>119
だったらサムソンやLGの入ってるブルーレイだろうな。
ダンピングしまくりよ。
122名無しさん@3周年:02/11/07 09:53 ID:zKcujVwb
ソニー、松下のほうが家電分野では強いと思うので 
ソニー、松下陣営が生き残るのではないだろうか。

しかし、関係ないがメモリースティックよく生き残ったなー。
123名無しさん@3周年:02/11/07 09:53 ID:JnZnXnsK
ブルーレイはカートリッジだけど
AODはどうなんだろう。

値段が安く初期段階での信頼性がある=AOD(東芝-NEC-DVDフォーラム連合)
ソフトが豊富で特にPS3による普及が見込まれる=Blu-ray DISK(ソニー+9社連合)

素人考えだと後者が勝ちそうだけど・・・
124名無しさん@3周年:02/11/07 09:55 ID:DqdMVdKX
>>123
AODは現行のディスクと同じ。カートリッジ無しだよん。
125名無しさん@3周年:02/11/07 09:57 ID:w3ke4BgL
>122
漏れは結局スマメ、CF、MMC/SD、メモステ全て使うことになってしまったよ・・・・。
126123:02/11/07 09:58 ID:JnZnXnsK
>>124
そうっすか。カートリッジのほうが
なんとなくキズがつきにくそう。
127名無しさん@3周年:02/11/07 09:58 ID:ebhKlTBh
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ブルーレイをパクいや、改良してウリナラの独自規格KDVDを流通させるニダ!
 ( 寒村)  │採用しない企業は民族差別ニダ
 | | |   \_________________
 〈_フ__フ
128名無しさん@3周年:02/11/07 09:58 ID:kqgga1z9
暴力犯罪多発反日国家 韓国!! 武装スリ団が大量に日本に来る前に
ノービザを阻止しろ!! 
みんな被害にあう前に なんとかしよーよ! 
2ちゃんねらーでデモ行進(・∀・)イイ!! 
弱腰外交の外務省と偏向報道のマスコミに抗議するぞ!

・参加資格者 現状での韓国へのビザ免除に反対してる人(国籍問わず)

・日  時 11月16日(土) 雨天決行(先着70名様にはレインコートあり)
・集合時間 13:00〜14:00時集合
・集合場所 港区桧町(ひのきちょう)公園
・地  図 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/44/10.615&scl=20000&
coco=35/39/34.474,139/44/03.700&pnf=1&sfn=all_maps_00&uc=1&grp=all&
icon=mark_loc,0,,,,&nl=35/39/48.229&size=500,500
・最寄り駅 地下鉄日比谷線または大江戸線の六本木駅の7番出口
・解散場所 渋谷区宮下公園
・公式HP http://dempa.2ch.net/prj/page/demo/
・本部スレ 【11/16】韓国ビザ免除・竹島抗議3【デモOFF】
      http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1036416892/l50
129名無しさん@3周年:02/11/07 09:59 ID:QlKTOgPm
で、・・・どっちのグループの企画のほうがいいわけ?
130名無しさん@3周年:02/11/07 10:01 ID:DqdMVdKX
容量的にはブルーレイ、初期投資が少ない(現在の製造設備を流用できる)
点ではAODって感じじゃないかな。
131_:02/11/07 10:02 ID:U+914Swk
またソニーか・・・
132名無しさん@3周年:02/11/07 10:02 ID:ebhKlTBh
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  KDVDはウリナラ半万年の技術の結晶ニダ!
 (    )  │ たまにデータが飛ぶけどケンチャナヨー
 | | |   \_________________
 〈_フ__フ
133名無しさん@3周年:02/11/07 10:03 ID:jq8dvajK
>>117
>>>82
> サムソンとLGが入っている点で下の企画の大逆転かと、、、

何だっけ?必敗の法則だっけ。そんなフラッシュ有ったなあ。
134名無しさん@3周年:02/11/07 10:04 ID:CAbLEiO9
どっちか片方に統一してくれよ〜。
135名無しさん@3周年:02/11/07 10:13 ID:s9z7PE7d
大昔のビデオディスク戦争
VHD(15社) カートリッジ有り
LD (1社)  カートリッジ無し

歴史は繰り返されるか?
136名無しさん@3周年:02/11/07 10:16 ID:b9IQbTub
>>135
VHDの敗因は明白だろ、スペック低過ぎ、マニアしか買わない物なのに
マニアを馬鹿にした仕様じゃ売れる訳もない。
137名無しさん@3周年:02/11/07 10:16 ID:KAiHg+SW
CD-Rにしとけ
138名無しさん@3周年:02/11/07 10:17 ID:ebhKlTBh
果たして、MXやっていないイパーン人に必要な容量なのだろうか…
139名無しさん@3周年:02/11/07 10:19 ID:mhgcQsWi
>>138
お前ちょっと勘違いしてるぞ
140名無しさん@3周年:02/11/07 10:20 ID:FVrAMiob
もうHDDでいい
FIREWIRE HDDおよび
iVDRマンスェー
141名無しさん@3周年:02/11/07 10:20 ID:G9Ilh0Ws
>>109
HDDをリムーバブルにして使うのは手だけど、構造上衝撃に弱いし可搬性にも劣る。
円盤メディアとちがって逝くとデータの修復も絶望的な場合も。
なので、使うとしたらあくまでもホビーユースだろうな。
まあ、ドライブは安価だし、差し替えて別環境の構築とかが容易にできるから、
メリットもが無い訳でもないが。
142名無しさん@3周年:02/11/07 10:22 ID:3TnrynwL
>>140
FIREWIREなんて言ってると、マカーって言われちゃうぞ?
143名無しさん@3周年:02/11/07 10:24 ID:qGgS/uKz
これでCD-R,DVD板の「DVD-R,-RW, +R, +RW,-RAM比較総合スレッド」の
不毛の煽り合戦が続くわけだな。
144名無しさん@3周年:02/11/07 10:24 ID:oq2sM5vV
>>142
ちゃんとiLinkって言わないとね。
145名無しさん@3周年:02/11/07 10:25 ID:2BJBz6Zb
ハードディスクが(・∀・)イイ!!
146名無しさん@3周年:02/11/07 10:28 ID:19bc9daF
容量はブルーレイのほうが上だけど東芝/NECのが足りないわけじゃない。
互換性なら断然東芝/NEC。
それにPCは東芝/NEC規格を採ると思うし・・・
147名無しさん@3周年:02/11/07 10:29 ID:b9IQbTub
>>141
ココ一年くらいでHDD目茶苦茶に壊れやすくなってない? 昔の3Gとか4G
最近でも18G位まではそんなに故障もお目にかからなかったけど、40GBを
越えてから故障率が半端じゃない、WD、IBM、MAXTOR、メーカー問わず
やたらデータが飛ぶ。
148名無しさん@3周年:02/11/07 10:30 ID:H9cAEeej
うちのはDVD−R/−RWですが
149名無しさん@3周年:02/11/07 10:30 ID:tFMMFQcL
>>144
(゚д゚)ハァ?
あいとりぷるいー1394だぞ
150名無しさん@3周年:02/11/07 10:30 ID:ebhKlTBh
>>148
金持ちだねぇ…
151名無しさん@3周年:02/11/07 10:31 ID:VRORv6RO
もはやこの手のゴタゴタには諦めているので
その時その時で規格を乗り換えていきます。

だからせめてメディアだけは売り続けてね・・・ううう
152名無しさん@3周年:02/11/07 10:32 ID:b9IQbTub
誰かMVDISK買った勇者はいる?
153名無しさん@3周年:02/11/07 10:34 ID:iP8hFOco
今回はNECにも勝機がありそうdな
154名無しさん@3周年:02/11/07 10:35 ID:AVBaz9A1
>>142
おいおい、つい最近IEEE1394は正式にFire Wireって名前で正式に統一されたのに
今時i.Linkって言ってるほうが恥ずかしいぞ。
155名無しさん@3周年:02/11/07 10:35 ID:FVrAMiob
IEEE1394は正式名称にFIREWIREが採用されますた
iLINKはソニー信者と言われそう
156名無しさん@3周年:02/11/07 10:36 ID:G9Ilh0Ws
>>147
HDDは飛ぶと容量大きいだけに結構キツいものがあるんだよな。
とりあえず、大容量高回転のドライブは熱対策した方が良いと思われ。
157名無しさん@3周年:02/11/07 10:37 ID:niKbR+nn
ソニー松下を応援したい、映画会社の押す規格なんかどうせ
著作権保護機構とか全てのディスクに保証金上乗せとかよけ
いなものつけて、融通きかないもんになるだけぽ。
158名無しさん@3周年:02/11/07 10:38 ID:tFMMFQcL
ソニーが映画産業そのものなんですが・・・・
松下もまだ持ってたかな???
159名無しさん@3周年:02/11/07 10:39 ID:BmtxV7tI
尺山に続く隠語
ブルーレイ→霊
AOD→青
となる予感
160名無しさん@3周年:02/11/07 10:41 ID:MwOM5o8f
2つ位ならまあまだ良いけど
これからもっと細分化するんだろうな。やれやれ。
161名無しさん@3周年:02/11/07 10:41 ID:19bc9daF
TB光ディスクはブルーレイに対しては互換性ないね。
AODとなら可能だけど。
162名無しさん@3周年:02/11/07 10:43 ID:b9IQbTub
>>156
そうだね、特に40GBが半分もデータで埋まってたら泣けんわ、特にWin系
OSのバックアップはもっと簡単にして欲しいね、DOS時代が懐かしい。
熱対策は一応してるんだけど、せいぜいフロントのファンの風がしっかり
あたる所に設置してるくらいだから不足なんかな? ちなみにこの間
仕事中に飛んだのはIBMのIC35L040AVVN07(40GB)・7200rpm、Win2000の
ブルーバックが涙を誘った。

163名無しさん@3周年:02/11/07 10:46 ID:5YBv6Z/6
>>162
RAID
164しろうと:02/11/07 10:51 ID:eCJQu9Qr
Fire Wire 何て読めば良いの?

>>156
心配で、ミニタワーの横板外してるんだけど
それも、放熱対策になる?
165sex:02/11/07 10:54 ID:7dPb+Mv1
AOD→青
これはどうかな?対抗企画もブルーレイだから「青」では混乱するぞ。
166名無しさん@3周年:02/11/07 10:55 ID:fEyvq098
普段の記録→HDD
データの受け渡し→FTP
映画→DVD

個人的にはもういいんだけどね
DVDがAODに替わるくらいでいいかな
167名無しさん@3周年:02/11/07 10:57 ID:PUxnKZjL
>>144の皮肉に気づいてない人がいますね
168名無しさん@3周年:02/11/07 10:58 ID:2PmZ+K+l


169名無しさん@3周年:02/11/07 11:01 ID:Kmv/1oSr
またソニーか・・・。
んで、途中から独自規格捨てて、ユーザーに迷惑かけると・・・。
170名無しさん@3周年:02/11/07 11:04 ID:VbgCEuIj
両方とも入っていない三菱は独自でこそこそやっているわけだが……

結局1〜2年後にどっちかの規格製品を出すというハメになるからやめときなさいって。
171名無しさん@3周年:02/11/07 11:17 ID:wZQiYwGO
糞ニーの規格なんか嫌でつ
172名無しさん@3周年:02/11/07 11:20 ID:dg9UvEFj
>>3
規格は複数合ったほうがユーザーのためになるというのは、
Windowsが証明していると思うのでつが。
173名無しさん@3周年:02/11/07 11:26 ID:PUxnKZjL
>>172
商品が多様なら規格は一つでもいいんじゃないの?
174名無しさん@3周年:02/11/07 11:34 ID:dg9UvEFj
>>173
規格が大切なんでしょ?

NTSCテレビという規格で、トリニトロンとシャドウマスクが出るっていうのとは違うでしょ。
ソニーとパナソニックのCDRラジカセがあればMDはいらないってことないでしょ?

必要なのをユーザーが決めればいいんだよ。
175名無しさん@3周年:02/11/07 11:37 ID:UQeHP8Bz
容量は増えたけど、やっぱ使いにくい>光メディア
けっきょくHDDになる。

容量よりスピードをなんとかしてくれ。

176名無しさん@3周年:02/11/07 11:39 ID:uSEOBsHk
同容量で安いメディア出したほうが主流
177名無しさん@3周年:02/11/07 11:40 ID:g/SjS8/b
>174
で?かつてのβのようになったらどーすんの?
ものすっごく迷惑なんだけど。
178名無しさん@3周年:02/11/07 11:41 ID:nBCxd7Wv
http://www.geocities.co.jp/Milano/4330/

あの国のあの法則が発動されれば東芝陣営が有利の予感
179名無しさん@3周年:02/11/07 11:41 ID:2Pum5XZ2
βはどうなったんだ?
規格好きだな、ソニー
180名無しさん@3周年:02/11/07 11:42 ID:Yxw3Moqu
競争あってこそ開発のレベルやスピードが上がるとはいえ
ハズレ掴まされたらタマランわな。
181名無しさん@3周年:02/11/07 11:43 ID:cy+I/W6z
DVD-Rドライブも買ったけど
最近は焼くのがめんどくさいから
HDD買いまくってリムーバブルにしてる
182名無しさん@3周年:02/11/07 11:44 ID:LzICJWhT
サンデーサイレンスの種付け料は2500万円
183名無しさん@3周年:02/11/07 11:47 ID:dg9UvEFj
>>179
より、ユーザーニーズを汲み取ったVHSが台頭したからいいんだよ。
もしどちらかのみだったら、急激な機械の小型化や低価格化があったと思う?
184名無しさん@3周年:02/11/07 11:49 ID:g/SjS8/b
>174
>NTSCテレビという規格で、トリニトロンとシャドウマスクが出るっていうのとは違うでしょ。
説明よろしく。

>ソニーとパナソニックのCDRラジカセがあればMDはいらないってことないでしょ?
CDRとMDは用途・出現時期・耐久性・サイズ等々、
全然違う特徴を多く持ってるぞ。
今回の件とは全く異なる。もう少しマシな事例を出してね。

規格は一つの方が良いよ。Windowsという規格で
他のWindowsが出れば、そちらに容易に移行
出来るじゃん。
185名無しさん@3周年:02/11/07 11:50 ID:J+y4WoJz
また客への説明に頭悩ますハメになるのな…

正直勘弁してくれ
186名無しさん@3周年:02/11/07 11:51 ID:g/SjS8/b
>183
主流派を選べなかった場合の損害は?
高すぎたら普及しないから、それなりの速度で
安価になるさ。特段問題あるまい。
だいたいハイビジョン画質での録画が出来なきゃ
なんねーなんて奴ら、それこそ少数派だろ。
187名無しさん@3周年:02/11/07 11:55 ID:R1JJg4co
(゚Д゚)
(゚ДД゚)
(゚Д火Д゚)
(゚Д゚人゚Д゚)
(゚Д゚) (゚Д゚)

(゚Д゚)ノ  (゚Д゚) ノ 分裂しますた
188名無しさん@3周年:02/11/07 11:55 ID:32y8ojWq
SONYと松下が同じ規格押すなんて珍しいからブルーレイ頑張って欲しい。
189名無しさん@3周年:02/11/07 11:57 ID:dg9UvEFj
>>186
買った機械が壊れるまで使えて、なんで、損害なの?
通常画質も伸びるわけだが。180分テープだと
伸びちゃってやかもしれないけど、ディスクだし。


>>184
実際そうなってねえだろ。
ライセンスされた他社は、コスト的に追いつけないさ。
190名無しさん@3周年:02/11/07 11:57 ID:R1JJg4co
(`Д`)
(`ДД`)
(`Д火Д`)
(`Д'人'Д`)
(`Д´) (´Д`)

(`Д´)ノ  (´Д`) ノ 分裂しますた
191名無しさん@3周年:02/11/07 11:58 ID:dg9UvEFj
>>184
ちなみにそっちも、独占規格で成功した例を言ってくれよ。
ベータとVHSは、間違いなく、ユーザーに利益をもたらしたと思うね。
192名無しさん@3周年:02/11/07 12:01 ID:32y8ojWq
松下は、また土壇場で寝返るかもしれんな(w
193名無しさん@3周年:02/11/07 12:04 ID:g/SjS8/b
>189
>買った機械が壊れるまで使えて、なんで、損害なの?
「他とは違う」事による不都合って奴は考えないの?
本人で完結する使用なら問題なかろうが、貸し借り
は確実にしにくくなるわね。
一つの規格だったら、こういう自体はねーわな。

>実際そうなってねえだろ。
意味不明

>ライセンスされた他社は、コスト的に追いつけないさ。
で?ライセンスする側が常に必死に安くすると思うの?
194名無しさん@3周年:02/11/07 12:05 ID:g/SjS8/b
>191
(゚Д゚)ハァ?
独自規格って何ですか?俺がそのjことをいってると?
何を根拠に?
おれは、規格の統一を言ってるだけだが?
βとVHSがもたらした、ユーザーへの不利益は考えない?
195名無しさん@3周年:02/11/07 12:06 ID:dg9UvEFj
>>193
独占規格で安くなんのか?って言ってんの。
Windows安くなりましたか?

ゲーム機はどう?PS2は安くなりましたか?
196名無しさん@3周年:02/11/07 12:07 ID:FsogHmtI
PS3に採用して力技で勝つかもな
197名無しさん@3周年:02/11/07 12:08 ID:dg9UvEFj
>>194
不利益より利益の方がでかいだろ。
自分で選べないのなら最新機種を買わないか、
マルチドライブを買えばいいんじゃないの?
198名無しさん@3周年:02/11/07 12:08 ID:g/SjS8/b
>195
なんでそこでWindowsが例に出されるのか詳しく
説明して欲しいですな。
PS2も、同じ規格の事例がねーな。
落ち着けYO!
誰が独自規格の話をしてんだ?統一規格の話を
してんだよ?
199名無しさん@3周年:02/11/07 12:09 ID:J+y4WoJz
分裂するならユーザーにメリットが分かりやすい形で分裂してくれ。

今のDVDの分裂は売る現場にいる人間にとっては最悪に近い
200名無しさん@3周年:02/11/07 12:10 ID:g/SjS8/b
>197
んじゃ、比較的消極的なタイプの消費者は
買うなって言ってるのね?
相当な人数に上ると思うけどなぁ……
マルチドライブがどれだけの値段になるかとか
考えなきゃねー。
単一規格なら、こういう問題はねーなー。
201名無しさん@3周年:02/11/07 12:11 ID:J+y4WoJz
>197
よくわからんからと高いマルチドライブ買ってくれるいい客は少ないんだよ〜
202名無し募集中。。。:02/11/07 12:13 ID:Zr+AZEkp
WINDOWSって規格なんですか?
他のメイカーがWINDOWS規格のOSを出してもいいんですか?
203名無しさん@3周年:02/11/07 12:14 ID:g/SjS8/b
>202
出せないよ。
出せる状況になれば良いでしょって話です。
同じOSであるLinuxのようにね。あっちみたいに乱立
しすぎるのもどーかとおもうけど。
204名無しさん@3周年:02/11/07 12:14 ID:K6vwZHaM
ブルーレイは韓国企業よりも,松下がいるというのが怖い・・・
なんとかの法則は嫌韓厨が都合のいい事例だけを持ち出して作ったものだけど,
松下は実際に大失敗を繰り返してきてるわけだし・・・
もちろん失敗しない場合もあるけど,失敗したらほぼ確実に大失敗というのが怖い・・・
205名無しさん@3周年:02/11/07 12:14 ID:xwgVaE/8

========= D  V  D  終 了 ========= 
206名無しさん@3周年:02/11/07 12:14 ID:J+y4WoJz
>202
規格じゃないが、LindowsOSという商品があるな。
207名無しさん@3周年:02/11/07 12:16 ID:dg9UvEFj
>>198
はあ、独占規格も統一規格も影響は変わらないと思うけど。
アメリカでHDTVが出てこなかったら、日本のハイビジョンはアナログだったでしょ?
208名無しさん@3周年:02/11/07 12:18 ID:mVYyIdXF
BD陣営にはハリウッド等ソフトウェア業界も加わって、規格にも口出ししていたはずだけど、
上を見ると書かれていないな。
それでむしろAODを支持しているように見える。
もっともDVDフォーラムには松下以下も参加している筈なんだが。
謎。
209名無しさん@3周年:02/11/07 12:18 ID:Msps9vqk
第二のベータの予感・・・
210名無しさん@3周年:02/11/07 12:20 ID:g/SjS8/b
>207
あぁ。ごめん。眼鏡外してモニターみてるもんで、
独占と独自を見間違えた。
で、まぁWindowsは独占だわな。
でも、DVDの件では、Windowsの「MS社独占」とは
話が違うよ。他社も出せるんだから。ライセンスだって
どーにもならない問題なんかじゃ全然無い。

HDTVが無かったらハイビジョンが延々アナログだったって
予測もどうかと思うぞ。今のデジタル潮流の中だと、どうにも
想像しにくい。きっかけの一つにはなっただろうが。
211名無しさん@3周年:02/11/07 12:21 ID:mVYyIdXF
>>209
せめてベータぐらいもうかりゃいいけどな<負け組
AODなんか大負けしたら、下手すると製品すら出ない可能性もあるな。
212名無しさん@3周年:02/11/07 12:26 ID:qpX37gNB
またソニーの独自規格か
213名無しさん@3周年:02/11/07 12:26 ID:2MBtYcoW

「ジャパンスタンダードが、ワールドスタンダードと同等の意味を持つようになって久しい。
 極東の島国一国が、こうやって私が話してる間にも、新しい規格を次々と開発している。
 それも、子供用おもちゃ、ゲームに始まり、家庭、企業ユース全てにおいてだ。
 別に、あなた方の開発力を責めるわけではない、しかし今世界では、
 「USAで人気」と「日本で人気」、同じジャンルの違う商品があったら、間違いなく「日本製」
 を選ぶのが主になっているのだ。
 たった一国の中に、世界企業が数十社あり、それらが必死に覇権争いを演じている。
 彼らは、日本企業でありながら、自国企業を相手に戦い、日本で売れることを目標としている。
 その、日本市場で主導権をとった企画こそが、次の世代のスタンダードを意味するのだから。」

米国「President」
214名無しさん@3周年:02/11/07 12:27 ID:wP+reu5L
無理やり一本にされるより乱立してくれたほうがいいね
215名無しさん@3周年:02/11/07 12:28 ID:KYWAFEk6
どっちがいいんだ。
216名無しさん@3周年:02/11/07 12:29 ID:dg9UvEFj
数年後にという話のホログラム方式が出たらどうするの?

勝ち組だって、たった3年しかもたない規格かもしれないでしょ?
そんなの気にしてたら買い物できないだろ。

今便利で、(壊れる数年間の間使うのに)欲しいから買うで良いと思うけど。
217名無しさん@3周年:02/11/07 12:30 ID:8e70/biQ
>>183
VHS用デッキの急激な機械の小型化や低価格化 はβがあったからじゃないだろ。
複数のメーカがVHS用のデッキを作ってたからだろ。

Windowsが安くならないのは、M$一社しかWindowsを出してないから。
複数の会社がWindowsを出せるようになってるわけじゃない。
ID:dg9UvEFj の言ってることは的外れ。

規格は統一されている方が絶対いい。

電源コンセントなんかは日本と他国で異なるだろうけど、国内だけででも統一されて
いるから便利に使える。
もちろん全世界で統一されているともっといいがな。
218名無しさん@3周年:02/11/07 12:31 ID:c90H/voC
消費者がどっちにつくか、性能、便利さ、サービスなんかがジーだね。
219名無しさん@3周年:02/11/07 12:32 ID:dg9UvEFj
>>217
ソニーベータに勝てないから、ビクターはVHSを他社にライセンスさせたんだけど。
プロエックスみてちょ。
220名無しさん@3周年:02/11/07 12:34 ID:YOsHc8IR
ソニーやら松下やらサムソンやらLGやら、勝てる要素が全くないですな。
221名無しさん@3周年:02/11/07 12:38 ID:J+y4WoJz
>216
その数年のためにみなさんいろいろ智恵をしぼって買い物をしてらっしゃるんですが何か
222名無しさん@3周年:02/11/07 12:39 ID:745UQ4RL
つうか、BSデジタルの普及はまだか?
223名無し募集中。。。:02/11/07 12:39 ID:Zr+AZEkp
壊れたらその間に録画したのを見るためにまたデッキ買わなきゃならないじゃん
224名無しさん@3周年:02/11/07 12:41 ID:dg9UvEFj
>>214
乱立というよりそれぞれ特徴があるから特許も絡むんでしょう。
でも、お互い競争するから一長一短でなくそれぞれ詰め寄っていくわけだよな。


今は、メディアだけじゃなくて、中に入る圧縮形式だって複数あるから面白い時代。
225名無しさん@3周年:02/11/07 12:41 ID:mVYyIdXF
>>216
記録型DVDだって一般に普及し、その次世代が登場するまではせいぜい3年だろう。
次世代が登場したからって、すぐに乗り換えが進むとは思えないし。
逆に言えばそれで十分ってこと。
226名無しさん@3周年:02/11/07 12:42 ID:g/SjS8/b
>216
そりゃそーだが、「統一してたほうが選びやすいし、
マシでは」って話です。
227名無しさん@3周年:02/11/07 12:43 ID:2MBtYcoW
日立製作所
LG電子
松下電器
パイオニア
ロイヤル フィリップス エレクトロニクス
サムスン電子
シャープ
ソニー
トムソン マルティメディア

    vs

NEC
東芝

日本人なら関ヶ原を思い出すハズ。
絶対有利だと言われていた西軍が、裏切りによって負けた戦。
228名無しさん@3周年:02/11/07 12:43 ID:5DnwFM9/
どうせ最初にとびつくのはマニアだけだから心配するな。
一般人はその屍を踏み越えて選べばいいのさ。
229名無しさん@3周年:02/11/07 12:44 ID:5BP45NYk
(゚Д゚) (゚Д゚)
(゚ДД゚) (゚ДД゚)
(゚Д夫Д゚) (゚ДД゚)
(゚Д゚人゚Д゚) (゚Д゚人゚Д゚)
(゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚)

(゚Д゚)ノ  (゚Д゚) ノ (゚Д゚)ノ  (゚Д゚) ノ 
忘れた頃に  再度分裂しますた。
230名無しさん@3周年:02/11/07 12:44 ID:dg9UvEFj
>>225
じゃあ、どの規格だって同じだよ。その間に壊れることなんかまれだろ。
231名無しさん@3周年:02/11/07 12:45 ID:mVYyIdXF
>>220
DVDソフトの普及はPS2のお陰、
松下(任天堂)+ソニーでメチャメチャ有利だと思うんだけど。

>>227
AV機器板では松下の裏切り待望論が多いな…
232名無しさん@3周年:02/11/07 12:45 ID:IOZpee5V
なんのかんの言って最後は MO が生き残る。
233名無しさん@3周年:02/11/07 12:46 ID:WhSJqisP
ハードディスクがテラバイトクラスになって、
ネットワーク経由で再生できるようになるほうがいいね
次世代フロッピーの規格をめぐって争ってるようにしか見えん
234名無しさん@3周年:02/11/07 12:46 ID:dg9UvEFj
ちなみに今、VHSを置き換えるほど便利なのはどれかと聞かれたら、
HDDレコーダーだと思うよ。ビデオの使い方が変わるよ。
235名無しさん@3周年:02/11/07 12:47 ID:J+y4WoJz
>232
MOのようなニッチの話じゃなくてさ…
(まだ市場はのびてるらしいけどね)
236名無しさん@3周年:02/11/07 12:47 ID:pGwswsUJ
東芝ってパラマウントピクチャーズ手放したよな
映画部門どう取りこむんだ?
237名無しさん@3周年:02/11/07 12:48 ID:sW9XwXlQ
まあ、使いやすい方が勝つのはDVDで保証されたしな。
238はう:02/11/07 12:49 ID:s4S5yWRA
で、どっちが使いやすのかい?大差ないなら
下位互換のないほうが絶対負ける。オレが保証してやるよ。
239名無しさん@3周年:02/11/07 12:49 ID:O4ZRBA8h
>>237
違う。いかに多くのメーカーがサポートするかが勝負だよ。
240名無しさん@3周年:02/11/07 12:51 ID:g/SjS8/b
Blu-rayって下位互換性がないって話になってるけど、
今のPC用のDVD-RAMドライブみたいな構造にすれば
大丈夫なんじゃない?
241名無しさん@3周年:02/11/07 12:51 ID:bhgZBY6+
LS120とHiFDを思い出した…。
結局どっちも普及せずにあぼんぬ(藁
242名無しさん@3周年:02/11/07 12:51 ID:J+y4WoJz
>234
HDDレコーダーはたしかに今後ぐんぐんのびていくと思います。
それとは別に、というかHDDレコーダーが普及すれば普及するほどサブのメディアとして
DVDの次の大容量ディスクの登場が求められる罠
243名無しさん@3周年:02/11/07 12:51 ID:GiRzzs42
>>239
大手同士ならばメーカー数は関係ないよ。ビデオだってそうだったろ?
244名無しさん@3周年:02/11/07 12:53 ID:J+y4WoJz
>241
その2つは高すぎましたね。
メディアもちっとも安くならなかった。
245名無しさん@3周年:02/11/07 12:53 ID:wApYyVIq
>>240
カートリッジねぇ・・・・。使いにくいイメージが染み着くとまたRAMみたく負けそう。
246名無しさん@3周年:02/11/07 12:54 ID:O4ZRBA8h
>>243
大手同士と言えないほど両陣営の大きさが違うんだけど。
普及には規格の優劣は関係ない。
247名無しさん@3周年:02/11/07 12:54 ID:5BP45NYk
>>229
>(゚Д゚) (゚Д゚)
> (゚ДД゚) (゚ДД゚)
> (゚Д夫Д゚) (゚ДД゚)  ←ここ
> (゚Д゚人゚Д゚) (゚Д゚人゚Д゚)
> (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚)

(゚Д゚)ノ  (゚Д゚) ノ (゚Д゚)ノ _。ζ。) グシャー
ここのところで失敗しますた。
248名無しさん@3周年:02/11/07 12:54 ID:g/SjS8/b
>245
広報次第だと思うっす。
249名無しさん@3周年:02/11/07 12:54 ID:2REnxPhm
>>245
PCだとそうなんだけど、ビデオに使う場合、カートリッジがあるほうが安心できる。
250名無しさん@3周年:02/11/07 12:56 ID:8yEHoJhc
>>246
庶民にとっては大事だろ。今更DVDもろくに互換性無い規格に飛びつくとは思ん。
251名無しさん@3周年:02/11/07 12:56 ID:g/SjS8/b
カートリッジ無しの不安を煽れっ
252名無しさん@3周年:02/11/07 12:57 ID:O4ZRBA8h
>>250
DVDビデオの再生はできるでしょ?
253名無しさん@3周年:02/11/07 12:58 ID:dg9UvEFj
>>245
あれ?DVD-RAMが勝ち組じゃないの?

>>242
HDDは、何分取れるのかがわかりにくいから難しいかもね。
でも、デジカメや携帯電話よりは、ずっと楽なんだよな。
254名無しさん@3周年:02/11/07 12:58 ID:ZJcLngyH
規格が載ってるところ教えて。
東芝とソニー両方の
255名無しさん@3周年:02/11/07 12:59 ID:5DnwFM9/
DVDレコーダーのほうではRAMの圧勝じゃなかったか?
256名無しさん@3周年:02/11/07 12:59 ID:dg9UvEFj
パナソニック買っとけばいいんだよ。ボソ
257名無しさん@3周年:02/11/07 13:01 ID:J+y4WoJz
>256
DVD+GAMECUBEの「Q」、買う?(w
258名無しさん@3周年:02/11/07 13:01 ID:mVYyIdXF
>>245
AV板のQちゃんですか?
今どきそんな事を主張しているのは、パイオニアの嘘つきPOPだけだと思われる。
259名無しさん@3周年 :02/11/07 13:01 ID:r8CaHwsM
RAMが勝っただろ
260名無しさん@3周年:02/11/07 13:01 ID:b9IQbTub
>>246
嘘こけ、VHD対LDの規格戦争をもう忘れたのか?
弱小一社対大手13社、両陣営の大きさと言う点では今回と
比較にもならないくらい差があったぞ、勝敗を決めたのは
宣伝と規格の優位さ。
261名無しさん@3周年:02/11/07 13:01 ID:B7GUURb8
>>213
これっていつの話だ?
262名無しさん@3周年:02/11/07 13:02 ID:jG8p7eHN
昔ベータ買ったヤシの様子を見て、逆を買えば良い
263名無しさん@3周年:02/11/07 13:02 ID:BmtxV7tI
あと10年はセルビデオは全部DVDだろうから安心しる。
大体ハイビジョンに拘る家庭がどれだけある。
DVDの綺麗さでみんな大満足じゃないか。
264名無しさん@3周年:02/11/07 13:03 ID:O4ZRBA8h
>>260
そのLDですらロクに普及しなかったけどな。
265名無しさん@3周年:02/11/07 13:04 ID:cL38Z3NH
9社連合の方がカートリッジで
東芝・NECが生メディアだっけ?
一般ユーザーにはカートリッジの方が扱いやすそうだが・・・・・・・。
266名無しさん@3周年:02/11/07 13:04 ID:mDD+7+I7
>>144
それは糞ニー
267名無しさん@3周年:02/11/07 13:05 ID:zjsCZLjh
ウリナラの星、サムスン&LG電子が主流となって推し進めた規格を採用しないとは、
DVDフォーラムは一体どういう了見ニダッ!?
日帝企業だけの規格が採用されるというのはおかしいニダ!!”!!
268名無しさん@3周年:02/11/07 13:05 ID:mVYyIdXF
>>263
そうだね。
正直、大容量HDD(500MBぐらい)とDVD-Rが焼ける機能があれば
次世代なんて必要なのかね。
既出だけどLS120とHiFDみたいに結局古い規格だけが残ったりして。
269 :02/11/07 13:05 ID:XkaHDQla
東芝の秘策が気になる

でも宣伝ヘタそー 
270名無しさん@3周年:02/11/07 13:06 ID:dg9UvEFj
>>265
現行DVDだって、指紋つけて死ぬことがあるからなあ。
俺ならカートリッジだな。
271名無しさん@3周年:02/11/07 13:06 ID:mVYyIdXF
>>265
BDは密閉、トレイ型、裸の3種で使えるようになるはず。

>>267
嫌韓逝ってよし
272名無しさん@3周年:02/11/07 13:06 ID:wP4VkjWR
松下の支援した規格は潰れると決まっています(VHSは例外中の例外)

MD VS DCC
LD VS VHD
PS/SS VS 3DO
8mm VS VHS−C
273名無しさん@3周年:02/11/07 13:07 ID:mVYyIdXF
>>268 500MB⇒500GBですた。スマソ
274名無しさん@3周年:02/11/07 13:07 ID:L5jmcc6w
ハイビジョンって字幕やCGの映像が綺麗じゃないですか?
ハイビジョンカメラの性能(CCD)がたいしたことないと思う。
275名無しさん@3周年:02/11/07 13:08 ID:dC7aAkAi
中国がカギかな。
ビデオCDから普及していって、今はDVDがかなり家庭に普及してるっていうから。
276名無しさん@3倍満:02/11/07 13:08 ID:Dwt5E8tg

一枚で大容量なほどイイ、みたいなレスがあるけど、


「あれ?ディスクにキズがついてる・・・!?」
「とりあえず、再生してみよっと・・・。」

「データヲヨミトレマセン」


あぼーん


てなコトになったらどーすんの?
これはノンカートリッジにもあてはまるコトだけど・・・。
277名無しさん@3周年:02/11/07 13:08 ID:O4ZRBA8h
>>274
世界遺産を見ると明らかに違うんだけど。
278名無しさん@3周年:02/11/07 13:08 ID:mVYyIdXF
>>272
…DVD-RAM
279名無しさん@3周年:02/11/07 13:09 ID:VRORv6RO
>>245
カートリッジって使いにくい?
RAMって負けたのか?

どちらを買おうか迷ってる漏れに教えて呉
280βακα..._〆(゚▽゚*):02/11/07 13:10 ID:1tUblC8J

あんまりよく知らないでつが、松下・ソニー系の企画の方が優勢だと思ってたでつ。
281名無しさん@3周年:02/11/07 13:10 ID:cL38Z3NH
そういや今回の会議の結果、
9社連合のは「DVDっぽい光ディスク」として売り出さなきゃいけないのか。
そういった意味では東芝・NECの方がかなり有利といえるのかも。
282名無しさん@3周年:02/11/07 13:10 ID:mVYyIdXF
>>279
是非、今DVD-RWレコーダーを買ってくれたまえ。
AV板に行けば神になれるぜ。
283名無しさん@3周年:02/11/07 13:10 ID:wP4VkjWR
CD−R/W VS PD
284名無しさん@3周年:02/11/07 13:12 ID:ZJcLngyH
なんで裸ディスクの規格がでるん?
メリットって見た目とかかさばらないとか?
285 :02/11/07 13:12 ID:XkaHDQla
犬はどっちにつくの? 松下にくっ付いていく? 
286名無しさん@3周年:02/11/07 13:13 ID:mVYyIdXF
>>283
それは無理がありすぎるだろう。
せめて
MO VS PDにすべし。
つーか全角英字…Qちゃん?
287名無しさん@3周年:02/11/07 13:13 ID:+WJtPZH1
問題は互換性とプレイヤーの価格だろうな。
288名無しさん@3周年:02/11/07 13:14 ID:wePTxWa/
>>268
それ、大容量ですか?
289名無しさん@3周年:02/11/07 13:14 ID:zjsCZLjh
>>284
DVD・CDとの互換性したからではないニダ?

互換性なんてケンチャナヨ〜
290名無しさん@3周年:02/11/07 13:14 ID:J+y4WoJz
>288
>268は訂正しているのだからいじめるでない
291名無しさん@3周年:02/11/07 13:15 ID:O4ZRBA8h
>>284
コストだろう。
292名無しさん@3周年:02/11/07 13:15 ID:mVYyIdXF
>>284
ハイビジョンのソフトじゃないの?

>>285
犬はDVDレコーダーすら出してないぞ。
出すとしたら松下の子会社だからそっちだろうが…。
293名無しさん@3周年:02/11/07 13:15 ID:dg9UvEFj
>>281
よく考えるとすごいな。東芝って発言力あるんだ。
294名無しさん@3周年:02/11/07 13:16 ID:J+y4WoJz
>286
MOvsPDって勝負になってなかったですよ。
295名無しさん@3周年:02/11/07 13:17 ID:BmtxV7tI
>>281
CCCDみたいに偽者扱いされる悪寒。
296名無しさん@3周年:02/11/07 13:17 ID:dg9UvEFj
犬はデジタルVHSやってれば(・∀・)イイ!
297名無しさん@3周年:02/11/07 13:18 ID:mVYyIdXF
>>294
そう言う問題じゃなくて…競合する規格かってこと。
MD VS DCCも微妙。DATなら分かるけど。
それに出だしのMOは信頼性の点から評判悪くて、後ほど盤石な地位を
気付いてはいなかったよ。
298名無しさん@3周年:02/11/07 13:20 ID:J+y4WoJz
>297
そゆことでしたか。
299名無しさん@3周年:02/11/07 13:20 ID:mVYyIdXF
>>295
逆にAODはブルーレイ(Blu-ray, BD)を名乗れない、と思う。
300名無しさん@3周年:02/11/07 13:20 ID:8e70/biQ
                  まちくたびれたー
☆ チン   〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・)   大容量MOまだぁ〜?
     \_/⊂ ⊂_ )   \__________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | 淡路たまねぎ  |
301 :02/11/07 13:20 ID:XkaHDQla
犬のS-VHS操作性に勝てるのはないよ 
タイムスキャンに超絶スロー しばらく手放せないなぁ  
302名無しさん@3周年:02/11/07 13:21 ID:2REnxPhm
>>282
今月末に出るパイオニアの新製品にしようかと考えています。
303名無しさん@3周年:02/11/07 13:21 ID:cL38Z3NH
>>293
>>295
9対2みたいに言われるけど実際には東芝・NECの裏に212社の後ろ盾があるってことだよね。
どうやって根回ししたんだろ?
304名無しさん@3周年:02/11/07 13:25 ID:PUxnKZjL
下位互換性がなさそうなBDはちょっと・・・
305名無しさん@3周年:02/11/07 13:25 ID:dg9UvEFj
ちなみに、現行DVDでHDTV画像2時間録画の新圧縮形式も
出るらしいね。
306名無しさん@3周年:02/11/07 13:26 ID:O4ZRBA8h
ブルーレイのデッキだと今のDVDビデオが再生できないの?
307名無しさん@3周年:02/11/07 13:26 ID:nMJ0rKiQ
松下とソニーが衝突して松下が寝返るかソニーが3つ目の規格ぶち上げるんだろうな、どうせ。
308名無しさん@3周年:02/11/07 13:28 ID:mVYyIdXF
>>303
その212社には松下以下も含まれているんだけど。
どういう経緯で承認されたのだろう…?

>>304
さすがにDVD-ROM再生は保証されるだろうね。
希望的観測だし、その分コストがかかって値段に上乗せされそうだけど。
309名無しさん@3周年:02/11/07 13:28 ID:XPtLdI8j
東芝・NECの方式は現行のメディアの生産ラインそのまま使えるのでコストがかなり抑えられる
310名無しさん@3周年:02/11/07 13:29 ID:O4ZRBA8h
>>308
というか、今のDVDビデオが再生できるなら互換性がどうこうって話は
別に関係ないと思うんだけど。
311名無しさん@3周年:02/11/07 13:29 ID:nMJ0rKiQ
>>302
パイの劣勢を覆すため頑張ってくれたまえ。
312名無しさん@3周年:02/11/07 13:29 ID:cLHwza7R
>>300
待ち過ぎだよ(w
313名無しさん@3周年:02/11/07 13:30 ID:zWiBO/9Y
互換性だぁ?DCCでも眺めて反省しなさい!
314名無しさん@3周年:02/11/07 13:30 ID:nMJ0rKiQ
>>310
今のDVDビデオを再生する互換性を保つために金が掛かるっつーことだと思うんだが
315名無しさん@3周年:02/11/07 13:31 ID:O4ZRBA8h
>>314
そんなにブルーレイとDVDはかけはなれているものなの?
316名無しさん@3周年:02/11/07 13:32 ID:4OOnIklE
みんな勘違い。この勝負を決めるのはメディア供給企業の政策。
安価かつ大量(どこでも買えるって事ね)にメディアが供給された方が
勝ちを決める。
317名無しさん@3周年:02/11/07 13:33 ID:mVYyIdXF
>>310
まあね。
でも、まったく再生できないなんて所まで、DVDを切り捨てられるとは思えないし。
いざとなりゃ1つ余分にピックアップを付けるとか、コストを度外視してでも
強引に互換性を持たせるでしょ。
318名無しさん@3周年:02/11/07 13:34 ID:mOUszfgQ
つーかさ、録画はHDDにするだろ。
受け渡しは、ネット経由だろ。
現状だって、光回線ならDVD書きこみ並のスピードで受け渡しできるんだぞ。
光ディスクなんてバックアップにしか使ってないぞ。
しかも、日陰に保存してても数年で消えるときたもんだ。
使えねぇ。
もっとバックアップに特化した、長期間保存可能な信頼性の高いメディアが欲しいね。
バックアップのみに割り切ってしまえば、ランダムアクセス出来なくたっていいんだ。
500GBくらい入って読み取りが速いテープメディアとか出してくれ
319名無しさん@3周年:02/11/07 13:35 ID:cL38Z3NH
>>315
ブルーレイはカートリッジしか使用できない(現状の予定では)。
320名無しさん@3周年:02/11/07 13:35 ID:mVYyIdXF
>>313
DCCは無いので、D-VHSでよろしいですか?
321名無しさん@3周年:02/11/07 13:36 ID:O4ZRBA8h
>>318
RAMやRWのような相変化方式の方が、Rの色素方式よりも長持ちするそうだ。
だから、1回書き込み用の相変化ディスクが出てくれないかと思ってる。
322名無しさん@3周年:02/11/07 13:37 ID:O4ZRBA8h
>>319
つまり、DVDビデオもキャディのようなものに入れてからじゃないと
デッキに入れられないって事?トレイの特許絡み?
323名無しさん@3周年:02/11/07 13:39 ID:cL38Z3NH
DVDフォーラムが9社連合(ブルーレイ)を嫌ったのは
現行のDVDソフトをそのまま使えないからではないかと。
メーカーは多分カートリッジアダプタみたいなので対応するんだとは思うが。
でも一般ユーザーには使い勝手は悪いって敬遠されそうだけど。
324名無しさん@3周年:02/11/07 13:40 ID:g/SjS8/b
今のPC用DVD-RAMドライブみたいなキャディ式なら
問題ないと思うのだが…
325名無しさん@3周年:02/11/07 13:40 ID:IhfJI9M1
ソニー、松下グループ敗北(?)で株価が大幅安でつ。
326名無しさん@3周年:02/11/07 13:41 ID:SMye7m+Y
全然関係ないけど、
>DVD(デジタル多用途ディスク)
って、デジタルビデオディスクじゃなくて、
デジタルバリアブルディスクとかっていうような
名前に変わったってこと?
327名無しさん@3周年:02/11/07 13:42 ID:O4ZRBA8h
>>324
うん。俺もそう思うんだけど。
松下のDVD-RAM/R/RWは殻入りRAMと裸-R/RWのどっちも使えるのだから、
それと同じように。
328名無しさん@3周年:02/11/07 13:42 ID:mVYyIdXF
>>322
トレイ型のカートリッジという物も発表されてるので、
恐らく技術的に裸ディスクを扱うのは問題ないはず
329名無しさん@3周年:02/11/07 13:43 ID:jMhnUYJJ
地震だぁ
330324:02/11/07 13:44 ID:g/SjS8/b
ごめん。トレイ式かな?キャディ式ってのはカートリッジに
入れなきゃいかんやつかな?
ごっちゃになってる…うぅぅ。
331名無しさん@3周年:02/11/07 13:44 ID:cLHwza7R
>>323
むしろDVDフォーラムは新規格それぞれの妥協点を導くべくして
かなり動き回ったが、9社連合がそれを全く無視して独自に動いてるので
AOD規格を選択せざる得なかっただけです。
332名無しさん@3周年:02/11/07 13:47 ID:g/SjS8/b
やっぱりわかんないのが、なんでBlu-rayは、DVDフォーラムを
無視した形で企画検討されていったのかってことだ。
もともとDVDフォーラム内でやってたのかな?
座長である東芝が譲らなかったので、分離したとか。
ライセンスの話もあるからどちらも容易には譲れないのは
わかるんだけどね。
333名無しさん@3周年:02/11/07 13:49 ID:mVYyIdXF
DVDフォーラムの有力メンバーがBDフォーラム?にも参加しているので、
少数精鋭のBDと、それ以外がAODという構図ではないかと。
334名無しさん@3周年:02/11/07 13:49 ID:cL38Z3NH
「BDは次世代の光ディスクであり、次世代DVDではない」(ソニー)
という一方で、「BDは次世代DVD規格だ」(松下)と言い切る声もあり、
BDの中核メンバーにも微妙な温度差がある。
http://arena.nikkeibp.co.jp/trend/zoom/20020415/01/

9社連合も1枚岩ではなさそうなようで。
335名無しさん@3周年:02/11/07 13:50 ID:3+Zcwtle
>>326
もともと、ビデオ専用ではないという意味で
デジタル バーサタイト ディスク
ってよんでたはず
336名無しさん@3周年:02/11/07 13:54 ID:J+y4WoJz
>334
とても松下らしいコメントのような気がするのは漏れだけですか
337 :02/11/07 13:55 ID:afOC+Gpj
そもそも容量が4〜5倍程度になったぐらいで新しい規格を
作るのが間違い。
ホログラフィック記録技術ももうすぐ実用化されるようだし
本命はこちらでしょ。
338名無しさん@3周年:02/11/07 13:57 ID:PUxnKZjL
>>336
いや、DVDとの互換性を暗に否定するソニーらしいコメントです
339名無しさん@3周年:02/11/07 13:58 ID:b9IQbTub
>>335
どっちも違う。w

Digital・Versatile・Disc
ディジタル・ヴァーサタイル・ディスク
340名無しさん@3周年:02/11/07 13:58 ID:O4ZRBA8h
保護層が0.1mmになるとカートリッジが欲しいな・・・
341名無しさん@3周年:02/11/07 13:58 ID:J+y4WoJz
>337

今のDVDのフォーマットのまま4〜5倍の記憶容量を実現できると?
342名無しさん@3周年:02/11/07 13:59 ID:BmtxV7tI
>>335
もともと、ビデオ専用だったけど、
DVD-ROMとして使われるようになり
Vをバーサタイト
っていう聞きなれない英語に代えたはず。
343名無しさん@3周年:02/11/07 13:59 ID:nMJ0rKiQ
実際AV用途でかなりのシェアを手中に収めてる松下と東芝にとっては
次世代の実用化が遅れても痛くも痒くもないわけだが・・・。

ソニーはそりゃ急ぐだろうけど(w
344名無しさん@3周年:02/11/07 14:00 ID:QnF5y3b7
>>339
君も違うよ

digital・Varchan・Discotic
デジタル・ヴァーチャン・ディスコチック
345名無しさん@3周年:02/11/07 14:01 ID:BmtxV7tI
>>344
コンピューターおばあちゃんハッケソ!
346名無しさん@3周年:02/11/07 14:05 ID:BmtxV7tI
DVD=再生専用(セル)VHS
DVDRAM=録画VHS
AOD,BRD=SVHS

みたいな構図がいい。データ用はどうでもいい。
347名無しさん@3周年:02/11/07 14:10 ID:cLHwza7R
>>341
たしかPCのDVDなら再生ドライバの更新だけで見れるようになるはず・・・   違ったっけ?
348名無しさん@3周年:02/11/07 14:17 ID:Akh36y68
やっぱりサムソン、LGがいるからBDの完敗で間違いないところだろう
349名無しさん@3周年:02/11/07 14:20 ID:fDOo7YTQ
またソニーか。
350名無しさん@3周年:02/11/07 14:22 ID:mvFPytu4
次世代光ディスクは著作権なんちゃらとかで自由に録画できそうもないから
D-VHSの導入を真剣に考えなければ・・・
351名無しさん@3周年:02/11/07 14:27 ID:O4ZRBA8h
著作権の扱いは東芝側の方が緩いんだろうな。
352名無しさん@3周年:02/11/07 15:11 ID:mDD+7+I7
(゚Д゚)
(゚Д夫Д゚)
(゚Д火Д゚)
(゚Д゚人゚Д゚)
(゚Д゚) (゚Д゚)
(゚ДД゚) (゚ДД゚)
(゚Д夫Д゚) (゚Д夫Д゚)
(゚Д゚人゚Д゚) (゚Д゚人゚Д゚)
(゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚)

(゚Д゚)ノ  (゚Д゚) ノ (゚Д゚)ノ  (゚Д゚) ノ 

分裂シマスタ!
353名無しさん@3周年:02/11/07 15:18 ID:sbGGSEnX
単純にソニーがくっついてないほうのモノを買いたい
354名無しさん@3周年:02/11/07 15:21 ID:dC7aAkAi
ブルレイはDVDとの互換性はホントにあるのか?
ブルレイとは別に、DVD用のレーザーピックアップをホントに付けるのか?
DVDフォーラムがそれを許すのか?

DVDとの互換性が無いなら一気に東芝・日電の規格に行きそうな予感。
355名無しさん@3周年:02/11/07 15:38 ID:IvNptc6U
>>353
禿同
356名無しさん@3周年:02/11/07 15:43 ID:sbGGSEnX
多分ソニーは形勢不利だとわかった時点でプレステ3を(r
357名無しさん@3周年:02/11/07 15:46 ID:GnZWTqNk
どっちも要らんよ。買い換えるならテラまで待つ。
358名無しさん@3周年:02/11/07 15:46 ID:cMWZGiwz
みんながMO(ISO)でデータのやり取りをしている中、
一人HSディスクを自慢していた哀れなA君、元気ですか?
359名無しさん@3周年:02/11/07 15:48 ID:BwB4SwFJ
どっちでも、いいけどちゃんと保護カバーがついているやつにしてほしい。
普通のCDみたいに傷がつくのはいやなんだよなー。


360名無しさん@3周年:02/11/07 15:49 ID:AJBEwPqe
Blu-RayはDVD-RAMの後継のような位置におかれそうだな。
要カートリッジで扱い面倒だし高コストだしROMはあまり考慮されてないし。
一方のAODはDVDフォーラムが認定するDVDの正当な後継規格になりそうだな。
現行のDVDとの互換性が高いようだし。個人的にはAODに期待したい。
361名無しさん@3周年:02/11/07 15:58 ID:wJqHLgqR
その程度の容量でハイビジョン映画を2時間以上記録できるのか…と
不可逆圧縮で記録は駄目だぞ
362名無しさん@3周年:02/11/07 15:59 ID:PUxnKZjL
>>361
>不可逆圧縮で記録は駄目だぞ
なんでよ?充分に美しかったらいいんじゃないの?
363名無しさん@3周年:02/11/07 15:59 ID:zDzlalfp
>>361

不可逆って...
量子化もダメなのか?
364名無しさん@3周年:02/11/07 16:01 ID:AJBEwPqe
>>342
ある意味正しいが、現在ではどの解釈も誤り。

DVDは当初、"Digital Video Disc"の略だった。
その後、Video以外の用途を考慮して"Digital Versatile Disc"に変更されが、
それも難解だったためか、結局、現在では"DVD"という固有名詞となっている。

参考
http://yougo.ascii24.com/gh/19/001964.html
365名無しさん@3周年:02/11/07 16:02 ID:5T8b6p3Q
俺が買って集めているDVDも旧世代になって読めなくなるのか…
痛いニダ
366名無しさん@3周年:02/11/07 16:05 ID:FdHO7s8f
 
に ん げ ん は  み ん な で ひ と つ の こ と が

で き な い い き も の で す
367名無しさん@3周年:02/11/07 16:08 ID:PUxnKZjL
これでまた電気屋さんの店員が説明に苦労するわけだ

「インターネット買いたいんだけど、
このBDってのとAODってのはどうちがうの?メールできるの?」
368 :02/11/07 16:12 ID:8KPFLW5z

莫大な開発費と人材リソースをつぎ込んで、身を削るような規格争いをした挙句、
アメリカでホロメモリが開発され、仕方なく特許料をはらってチマチマと製品を販売。

という予感。
369名無しさん@3周年:02/11/07 16:12 ID:pr7I8ABn
>>331
「船頭多くして……」って感じだったのね。
370名無しさん@3周年:02/11/07 16:48 ID:a24a27u4
安物買いの銭失い
371名無しさん@3周年:02/11/07 16:50 ID:dPFO/97Z

景 気 の 足 を 引 っ 張 っ て は い ま せ ん か ?
372だだ:02/11/07 17:00 ID:qTT76I7K
http://1chinastar.com/bb/1/21445.shtml
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
373名無しさん@3周年:02/11/07 17:02 ID:7GczZo+F
私の部屋の電化製品

PC (pentiumU300mhz、Windows98、CDR/RW ドライブ)
DVDプレーヤー(CD、VCD、DVD対応)
MD/CDコンポ(MDLP4倍対応、CDmp3非対応)
ブラウン管ワイドTV(アンフラット、衛星放送チューナー無し)
ステレオHi-Fiビデオ(Gコード予約不可)
デジカメ(30万画素)
霧ヶ峰(消費電力多大)
ZO‐3
DX‐7
セガサターン
初代プレステ
au電話(カメラ無し)


これでも充分過ごしてます。
374名無しさん@3周年:02/11/07 17:06 ID:H3kmvJ3p
東芝とNECはとっととつぶれろ
375名無しさん@3周年:02/11/07 17:07 ID:oN9eCx2G
どうせどちらかつぶれるんだろ。
しばらく待てばいいだけのこと。
376名無しさん@3周年:02/11/07 17:10 ID:w3ke4BgL
>375
待ってるうちに次々世代の規格が乱立しますがなにか?
377名無しさん@3周年:02/11/07 17:12 ID:92nVeSoq
統一すれば独占だと批判し、
競争すれば、混乱させるなという
378名無しさん@3周年:02/11/07 17:12 ID:so5T8DYA
ようするにブルーレイディスク死亡だね
379名無しさん@3周年:02/11/07 17:13 ID:PG3XcYgp
オプトフェアに頑張って欲しい。

1寺ディスク完成

(゚д゚)ウマー
380名無しさん@3周年:02/11/07 17:16 ID:O3RzhSQd
とりあえず韓国メーカーとは違う規格の方をキボン。
381北海道愚民:02/11/07 17:18 ID:l2VzUCvk


             ま た 別 規 格 か


382名無しさん@3周年:02/11/07 17:21 ID:2op8rptu
あれですかね
東芝NEC連合のやつって、加工機械が
DVDのものを流用できるってことが
決め手になったとか
383名無しさん@3周年:02/11/07 17:49 ID:d/H7TTYq
ネット+ハードディスクが当たり前になって、どっちも普及しなかったりして。
384名無しさん@3周年:02/11/07 17:58 ID:Y2H3ZO3P
そのからくりは、ワイロでぐるぐる=ケーブルTV業界
ケーブル業界裏金ばらまきまくって天下!天下!
放送業界に根回しまくって天下!天下!
報道規制しまくって天下!天下!
ワイロで無法
個人イジメの無法放送
おにぎりみたいに食われてる
それ内緒!!
自民小泉派・公明創価学会

385名無しさん@3周年:02/11/07 18:01 ID:7rf4Yy54
>>371
景気のためならいろんな規格が出たほうがいいんじゃないの。
386名無しさん@3周年:02/11/07 18:04 ID:w3ke4BgL
>385
βのような運命になる機器を買いたいと思いますか?
現に漏れはDVD買い時逃してROMドライブ&プレイヤーしか持ってない・・・・。
387名無しさん@3周年:02/11/07 18:13 ID:O0AmY4jq
どうせ過渡期の製品なんだから、どうでもいいんじゃないの?
購買層はマニアだけ。まさしくLD vs VHDの再現。

PS3持ってるからBDが有利、とは思えんな。PS2がPSの上位互換であることを
考えると、DVD再生できないドライブを採用するわけにはいくまい。
メモステだってソニーは採用させたかったのにSCEが拒否したというし。
388名無しさん@3周年:02/11/07 18:33 ID:vppTqJpl
>>385
規格の乱立は買い控えを誘発します。
どれが主流になるかわからん状態では、どれにも手が出せないので。
389ロゴ貼ったる:02/11/07 18:45 ID:MZ++o4EQ
>>1
このスレは(・∀・)イイ!!
今後もがんがってくださいね。
390名無しさん@3周年:02/11/07 19:33 ID:UI/WTJHL
>>387
録画できるという一点で、その再現には絶対にならない。
一般人には当面無縁だってのは同意だけど。
391名無しさん@3周年:02/11/07 19:49 ID:ebhKlTBh
ってーか、トレーvsキャディー以降、カートリッジ型が勝ったためしが無い罠
392名無しさん@3周年:02/11/07 19:49 ID:aZ/aueo0
でもソニー松下連合の方が強そうな気もするが
アライアンスみたいな対抗連合をつくるのだろうか?
393名無しさん@3周年:02/11/07 19:54 ID:kA0NVp6e
規格を統一して急速に普及したものは、カセットテープとCDだけど、
そんなふうにはならんもんかね。
394名無しさん@3周年:02/11/07 19:58 ID:dPFO/97Z
不便だなあと思いつつ、録画はまだVTR使ってる。
今の録画ディスクメディアの寿命が長いと思えたら、ハード&メディア買いまくるんだがな。
裏ビデオ置く場所なくなってきたし。

でも当分買うことないな。
395名無しさん@3周年:02/11/07 19:59 ID:P9IMrQqq
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6502.t&d=v1
東芝の株価  344円

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6701.t&d=t
NECの株価  475円

二つともアボーンするかもな
396名無しさん@3周年:02/11/07 20:03 ID:Bto6BdI8
消費者のこと考えて規格作っているというわけじゃなさそうだな。
いっそ、DVDなんぞ捨てて別のデバイスで対抗したほうが「勝つ」だろう。

みんな、それを望んでいる。
397名無しさん@3周年:02/11/07 20:14 ID:sW9XwXlQ
>>396
DVDの映画をたくさん買った俺としては望んでません
398名無しさん@3周年:02/11/07 20:44 ID:LyC0b71T
三菱どこぉ?
399名無しさん@3周年:02/11/07 20:48 ID:evY0sqEP
ネットワークで共有して必要に応じて落として見て
見終わったら消すからバックアップメディアなんていらんよ。
HDDだけあればいい。
400400:02/11/07 20:54 ID:K3GHNhkv
げっと〜
401名無しさん@3周年:02/11/07 21:10 ID:h3fF64vm
今のところHDDの方がコストパフォーマンスいいからなぁ・・・
402名無しさん@3周年:02/11/07 21:15 ID:3Zq6KEUR
どっちがベータになるのかねー?
403だだ:02/11/07 21:16 ID:qTT76I7K
http://1chinastar.com/bb/1/21445.shtml
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
404名無しさん@3周年:02/11/07 21:17 ID:hTepgH1G
またPDか・・・

せっかく日本が誇る光技術のアドバンテージも、こういう糞い狭い頭悪いと
三拍子揃ったアフォ営業戦略のせいでまた失敗するんだね。


   また

405名無しさん@3周年:02/11/07 21:19 ID:NTGx772C
また+なんて規格で出てきて混乱したら嫌だ。政府で規制しろ。
406名無しさん@3周年:02/11/07 21:21 ID:OaKSOczA

 ま た ソ ニ ー か
407名無しさん@3周年:02/11/07 21:23 ID:NTGx772C
ソニーは松下に肩入れしてあとで裏切る予定でしょ?(w
408名無しさん@3周年:02/11/07 21:24 ID:dZgBfqMm
>>395
うおっ!なぜこんなに下がりまくったんだ?今更ながらツケの大きさに実感するよ。
大分の東芝工場は大丈夫なんだろうか?
409はぁ:02/11/07 21:25 ID:JuwiJMFP
これってあれでしょ?
わざと一本化しない事でみんなで旨い事儲けようって魂胆
410名無しさん@3周年:02/11/07 21:40 ID:OMMTkXY1
>>409 独占状態の方がぼったくりできるだろ
411名無しさん@3周年:02/11/07 22:51 ID:fbE24VT5
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=052000&MakerCD=59&Product=DIMM%201GB%20%28133%29%20CL3%20ECC%20Registered

うちのPCはメモリが64MBなので(w)ウラシマだがもう1Gのメモリが出る時代。
駆動部分もないからハードも壊れにくいし将来は円盤より石になるような気がする。
値段さえ考えなければあと五年位で100G位行くのでは?
値段的にも100Gで5千円位ならブルーレイの代わりにコチラが普及してもおかしくないな。
412名無しさん@3周年:02/11/07 23:29 ID:wh8nddHH
>>411
どーい。

現行SDカードとかで1G出てるし(高いけど)、最後行き着くところはシリコンだわ。
規格でドタバタしてるうちに、次次世代あたりの本命じゃろ。
413名無しさん@3周年:02/11/07 23:29 ID:YW23USQ0
いやでもDRAMじゃあダメでしょ。SRAMは高いし。
414名無しさん@3周年:02/11/07 23:53 ID:9B4ub6dg
結局前の反省を生かしてソニーのご機嫌取りしてたら
みんな置いてけぼりにされたってこと?
415名無しさん@3周年:02/11/07 23:54 ID:0o2fVKot
歴史は繰り返す
416俊平太:02/11/07 23:56 ID:kkH/tcWH
規格の統合なんて期待しちゃダメだよね
417名無しさん@3周年:02/11/07 23:57 ID:UI7l/b+H
東芝・NEC陣営に軍配が上がると見た。
どっちにせよまだまだ出るのは先の話だが……

DVDマルチドライブでも買おうっと
418名無しさん@3周年:02/11/08 00:07 ID:WkctC/9f
メーカー、必死だな・・・当たり前だが
419名無しさん@3周年:02/11/08 00:09 ID:IUcoWx5L
規格が決まった頃に、寺ディスクが出て来たりして。
420名無しさん@3周年:02/11/08 00:10 ID:rT6bo31+
>>419
よくある話でつな。
421名無しさん@3周年:02/11/08 00:15 ID:OcAL5aDX
>>417
東芝組はもう負けが決まってるようなもんだよ。
しかもソニー・松下組は来年に発売するし。
試作品はすでにもうほぼ完成段階だし。
先の話しじゃないんだな、これが。
422名無しさん@3周年:02/11/08 00:18 ID:CPf+K1aR
>>421
でもさー、RAMでも松下先行したのにリード守れなかったよね。
423名無しさん@3周年:02/11/08 00:20 ID:4p1EBLJY
ンニーは相変わらず問題児だな
424名無しさん@3周年:02/11/08 00:22 ID:uXEYQe56
弱い方を応援したい
425名無しさん@3周年:02/11/08 00:23 ID:zD4NkdTN
ビデオテープをデータ装置にできないものか?
426名無しさん@3周年:02/11/08 00:25 ID:K4s2xBus
>>425
できそうだけどバックアップくらいしか用途がなさそう
427勇者名無し。:02/11/08 00:25 ID:FReB7ZNL
東芝・NEC組みが勝ちそうだな。

DVDと互換性があるし、海外の支持を受けてるし
相手がソニー、LG、サムソンだからな。
428 :02/11/08 00:27 ID:9bBbfqbh
DVD+Rと互換性があるのはどこのメーカでしょうか?
429名無しさん@3周年:02/11/08 00:29 ID:d2DiM/ih
>>422

どういう意味?

http://www.be.asahi.com/20021012/W15/0033.html

DVD-RW ######## 16%
DVD-RAM ################################################## 80%
残り4%(ソニー、日立)
430429:02/11/08 00:37 ID:d2DiM/ih
http://ongen.econ-net.or.jp/products/ranking/06.html
ずっとRAMで上位占めてるのに理解しかねるよ。
431名無しさん@3周年:02/11/08 00:46 ID:LyYf+FGN

圧縮フォーマットさえ統一してれば、メディアはどうでもいい時代では?
432名無しさん@3周年:02/11/08 00:49 ID:K4s2xBus
>>431
それはパソコン使っている人の理屈だよ

例えば映画を見るために家庭用DVD買っている人はメディアが違ったらもうおしまい
433名無しさん@3周年:02/11/08 00:56 ID:CPf+K1aR
と言うかパソコンで使っている人間と家庭用で使っている人間じゃ認識まったく違うし
434名無しさん@3周年:02/11/08 01:00 ID:YrN5J/AT
書き換え型DVDで負け組になった連中のデマに、いまだ騙されている奴が多いんだなぁ。

>>360
糞な意見だな。
> 要カートリッジで扱い面倒だし
書き換え型DVDを使ったことがないと思われ。

>>391
DVD-RAM
面倒なケースが内分、DVD-RWの方が便利ってか(藁
アホか。

>>407
BDは一番ソニーが積極的で、実用機にもっとも近いテスト製品を発表していますが何か?
435名無しさん@3周年:02/11/08 01:04 ID:K4s2xBus
書き換え型DVDそのものが大して普及してないのにシェアを比べられても・・・
436名無しさん@3周年:02/11/08 01:05 ID:VIB/Jsmq
今でも持ち込まれるメディアがバラバラでめんどいのに・・
MO、スマメ、CD-RWの他に自前の外付けまで持ち込むから大混乱だよ
まぁ、この辺はドライブ自体が安価だから良いけど違う規格で高額なのが増えるのは勘弁だなぁ
それぞれのドライブの予算なんか出ないから自前で買うのも嫌だな
でも仕事にならんしなぁ・・・
437名無しさん@3周年:02/11/08 01:08 ID:rY5bysSC
なんかこう、バシッと1つ凄いのにきまらんのかね。
300寺のDVDとかによ。
438名無しさん@3周年:02/11/08 01:09 ID:YrN5J/AT
>>435
じゃあ次世代ディスクなんてさらにどうでも良い存在だな…(・∀・)カエレ!

>>436
ここにもお馬鹿な人が一人。何でPCの話になるんだよ(w
439名無しさん@3周年:02/11/08 01:10 ID:CPf+K1aR
440名無しさん@3周年:02/11/08 01:11 ID:xL0SDQLY
とりあえず、一致団結していいものをつくってくれよ。
開発競争もいいけど今の状態だと普及しなさそう。
441名無しさん@3周年:02/11/08 01:12 ID:5Mlrkn9Z
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

こちらへの移動をお願いします。
義妹を妊娠させた! 助けて! 2
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1036685216

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
442名無しさん@3周年:02/11/08 01:13 ID:i2zGIh/U
>>437
直径5m、厚さ15pとかね
443名無しさん@3周年:02/11/08 01:13 ID:v+cvD/Az
>>439
メディアの素材にまだまだ問題ありらしい
つか、実用レベルの素材ってまだ見つかってないらしいんだが・・・
(オプトのはケースに入ってるけど、ケースから少しでも出したらアウトになるっぽい)
444名無しさん@3周年:02/11/08 01:15 ID:KsbSvpxW
限定のDVD-BOX買い逃した身には下位互換のない新企画大歓迎なのれす...
445名無しさん@3周年:02/11/08 01:18 ID:Rm2v6v3T
>HDDレコーダーはたしかに今後ぐんぐんのびていくと思います。

HDDの耐久性に問題ありすぎ
まわしつづけたら一年持たないHDDがやたら多い。

まわしつづけても確実に1年持つと言う
信頼性のあるHDDが出ない限りは
HDDレコーダーは普及させないでしょ
メーカー側が

俺も今HDDレコーダーを作って売れと言われたら、
HDDに信頼性が置けないから
ちょっと腰が引けてしまう。

データ飛んだら泣けるからね。
民生用なら、更に致命的だよ
446 :02/11/08 01:20 ID:xXhsVmtA
DVDといえばDVD+HDレコホスィ
胸の高鳴りを感じるほどホスィ
447名無しさん@3周年:02/11/08 01:22 ID:UX40+8XI
ま、いきなり勢力が逆転する世界だからね。
先物買いはしないよ。
448:02/11/08 01:25 ID:Jaj3C/Jl
>>445
耐久性の問題は前から言われてることではあるが、民生用にも
使われだしてることも周知だし。
449名無しさん@3周年:02/11/08 01:25 ID:xZsmRYSq
まあ、昔のメディアとの互換性が高い方が勝つかな。
DVDがまともに使えるとなれば移行もしやすいけど、
全くの新方式やエラー出まくりだったら鬱。
450名無しさん@3周年:02/11/08 01:25 ID:AwLe68s9
まわすことなんてほとんどないからだいじょーぶです
451名無しさん@3周年:02/11/08 01:28 ID:93zos85m
規格なんて跡で良いんだよヴォケ
それより安くで早く発売しろよおおおおおおおおおおゴラァ
452名無しさん@3周年:02/11/08 01:30 ID:mykuBT5H
BRに現行のDVDとの互換性能持たれたら、
AODは厳しいのと違う?

結局、東芝にDVDの御旗を取られてるのが
気に入らないんでしょ、他のメーカーは。
お山の大将争いなんかに付き合ってられんよ。
453名無しさん@3周年:02/11/08 01:30 ID:kzhvDVtE
別に分かれていいんじゃねえの?他人の録画した番組が
みれないってことぐらいが不便なだけでしょ?
そんな機会って多いもんかねえ。
454名無しさん@3周年:02/11/08 01:31 ID:LyYf+FGN

 ハイビジョン見ないから、次世代DVDは関係ないわ
455名無しさん@3周年:02/11/08 01:32 ID:YrN5J/AT
Blu-rayの次を狙う「ホログラフィック」、その光と影
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/13/nj00_opt.html

> メディアの成型や記録層に使用する材料については、今のところ根本的な解決策が見つかっていない。
>
>  特に記録に使用する材料については、少なくとも銀塩カメラで使用されているフィルムのような状態から抜け出さない限り、民生レベルでの使用は難しいのではないだろうか。くだんの技術者が言うとおり、これにはおそらく何らかのブレークスルーが必要になるだろう。
456名無しさん@3周年:02/11/08 01:32 ID:YrN5J/AT
>>452
そんな子供じみた理由で会社は動かない。。。
457名無しさん@3周年:02/11/08 01:34 ID:ZNgfrUlb
またかよ、開発メーカーはすべて逝ってよし!
458名無しさん@3周年:02/11/08 01:34 ID:bCzTSU8Q
>>445
1年持たないか? 1年持たずに故障が出るようならそれはリコール対象だよ。
俺はHDDレコーダ伸びると思うけどな、TVとか家電に内蔵される形で。
459:02/11/08 01:35 ID:Jaj3C/Jl
>>453
βみたいに消えゆくと悲しいことになるよ。そうでなくとも、
負け組は高いメディア代に泣くことになったり。
460名無しさん@3周年:02/11/08 01:36 ID:StnjbR5r
とりあえず次世代DVDを制する規格は、

よ り エ ロ ビ デ オ に 使 わ れ る ほ う で あ る !

と言ってみるテスト。恐るべきは性欲パワー。
461名無しさん@3周年:02/11/08 01:38 ID:mykuBT5H
>>456
そうかな? なんか青色レーザーが実用化されたとき、
他のメーカーは東芝に新規格立ち上げて商品化しよう、
って話持ちかけたらしいじゃない。
でも、東芝は現行のDVD規格の発展系に固執したから
今回のような事態に陥ったと。
462名無しさん@3周年:02/11/08 01:40 ID:lrtVZg27
何年かしたらまた新しい規格が出てくるんでないの?
そのときもっとましな標準かをすればよし。
463名無しさん@3周年:02/11/08 01:41 ID:kEEoKwtz
DVD−R一枚118円か・・・安くなったな。
暫くはこれでいいかな・・・
464名無しさん@3周年:02/11/08 01:41 ID:YrN5J/AT
>>461
( ゚д゚)ポカーン
その動きが「お山の大将」争いに見えるの?
465:02/11/08 01:45 ID:Jaj3C/Jl
技術的には、東芝のほうが好きだな。
たいていそう思うんじゃないのかな?よー知らんが。
466名無しさん@3周年:02/11/08 01:45 ID:HcJbYVba
AVI録画させろ
467名無しさん@3周年:02/11/08 01:47 ID:kzhvDVtE
>>459
βvsVHSのような形にはならないと思うな。βvsVHSの時は、一つに絞る
必要があったんだよね。ソフトを作る側、見る側の利便のために。
でも、今はDVDで統一されているし、揺るぎそうもない。
この話は、あくまでも記録のみのメディアだからね。書き換えDVDも
3種類共存していきそうな現状だしね。
468名無しさん@3周年:02/11/08 01:51 ID:YrN5J/AT
>>467
せめて2種だろ…+RWなんてどうやったって数年後には消え去る運命だと思うが。
性能のいいハイブリッドレコーダーが国内販売されたら生き残る可能性もあるが、
現時点では望み薄。

まあ-RWも家電分野ではもうだめぽ、PC分野ではDVD-Rドライブのオマケ機能なのだが、
なんだかんだ言っていき残りはしそう。
469名無しさん@3周年:02/11/08 02:07 ID:fs1QSNvA
日本列島vs半島ならすぐに決着がつくんだけどなぁ。
TSUTSYAが参入したらすぐに決着が付くんだけどなぁ。

とか言ってみるテスト。
470名無しさん@3周年:02/11/08 02:09 ID:kzhvDVtE
+rw売れてるんだけど。pcのドライブではね。
471名無しさん@3周年:02/11/08 02:21 ID:fs1QSNvA
とりあえず今すぐにでも
片面二層のDVDがバックアップできるのを出したほうが勝つ。

急に東芝側にまわったNECにはどんなメリットが見えたんだろうか。
472名無しさん@3周年:02/11/08 02:23 ID:eR7p/XWv
(゚Д゚)
(゚ДД゚)
(゚Д夫Д゚)
(゚Д火Д゚)
(゚Д゚人゚Д゚)
(゚Д゚) (゚Д゚)
(゚ДД゚) (゚ДД゚)
(゚Д夫Д゚) (゚Д夫Д゚)
(゚Д゚人゚Д゚) (゚Д゚人゚Д゚)
(゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚)
(゚ДД゚) (゚ДД゚) (゚ДД゚) (゚ДД゚)
(゚Д夫Д゚) (゚Д夫Д゚) (゚Д夫Д゚) (゚Д夫Д゚)
(゚Д゚人゚Д゚) (゚Д゚人゚Д゚) (゚Д゚人゚Д゚) (゚Д゚人゚Д゚)
(゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚)
(゚Д゚)ノ  (゚Д゚) ノ (゚Д゚)ノ  (゚Д゚) ノ  (゚Д゚)ノ  (゚Д゚) ノ (゚Д゚)ノ  (゚Д゚) ノ

分裂シマスタ!
473名無しさん@3周年:02/11/08 02:25 ID:FiZwo842
DRAM
マイクロン DDR SDRAM vs Rambus サムスン RDRAM

次世代光ディスク
東芝 NEC vs ソニー 松下 サムスン LG

あの国のあの法則が発動してて、面白いですな。
474名無しさん@3周年:02/11/08 02:33 ID:YrN5J/AT
>>473
DVDフォーラムに韓国メーカーは全く参加してませんか。
そうですか。



…嫌韓厨はキエロ
475名無しさん@3周年:02/11/08 02:34 ID:l81ilL40
しかし、現行のRAM・+RW・-RW の陳腐化は早そうだな
ブルーレイとAODになったら、ROMが分裂するのか?
そうなったら、またハリウッドだろうなあ。
476名無しさん@3周年:02/11/08 02:39 ID:FiZwo842
>>474
松下やソニーもDVDフォーラムの会員。
しかし、いまはフォーラムと別行動をとっている。
当然、LGやサムスンも、”現在”は、フォーラムと別行動をとっているんだろ?

経験則というのは、意外と大事なもんだよ。
477名無しさん@3周年:02/11/08 02:41 ID:FB2c87O9
ぽてちくいてぇな。
478名無しさん@3周年:02/11/08 02:41 ID:jjC87Twu
メディアが安い方が勝つ
479名無しさん@3周年:02/11/08 02:42 ID:FB2c87O9
TSUTSYAって何?
480名無しさん@3周年:02/11/08 02:44 ID:XHC5Y1v2
>>474
共倒れ、ということかと(苦笑
481名無しさん@3周年:02/11/08 02:44 ID:M+fJqERs
つーか、もう板メディアはいいよ
音楽がそうだったように、早くHDDに全部置いとけるようになってくれ
MP3なら一生分のデータがもうHDDに置いとけるべ?
あとはバックアップが取れるように10GbEがあればもういいよ
482名無しさん@3周年:02/11/08 02:48 ID:7TmSpcGr
>>481
一生MP3聴いてろ(w
483名無しさん@3周年:02/11/08 02:48 ID:YrN5J/AT
>>476
嫌韓厨はキエロと書いたはずだが。
君のように実物を全く考慮せず、関係不明の経験則とやらで判断するのだから、
厨呼ばわりされても仕方あるまい。

>>480
HDTVだのの普及次第、あと圧縮技術の向上次第では十分あり得る罠(w
HDDの容量がデカけりゃDVD-Rで充分だもんなぁ。
484名無しさん@3周年:02/11/08 02:51 ID:LDwZsdOV
>>483
シッパルノマ
485名無しさん@3周年:02/11/08 02:53 ID:7TmSpcGr
>>481
大体、青っていうのはデータ用よりも
家庭用AVメディアが中心でしょ。
容量だけならHDDを選べばいいさ。
2〜3時間程度のハイビジョンが一枚に録画できて
持ち運びできて、子供でも使えて、耐久性があるのが必要。
486名無しさん@3周年:02/11/08 02:55 ID:fGFE2f6e
>>483
おやおや、韓国の人ですか?
487名無しさん@3周年:02/11/08 02:57 ID:7TmSpcGr
で、ハイビジョンはイラネって人が多いだろうからDVD-RAMも生き残れるわけ。
糞ニーみたいに「青は次世代DVDではない」なんていってるようじゃそれこそ
分裂どころか破滅の道をたどることになってしまう。
488名無しさん@3周年:02/11/08 02:59 ID:YrN5J/AT
>>486
在日認定キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
この板、街宣右翼みたいに「日本の嫌韓化を憂慮」して、アフォな嫌韓を装う在日でも常駐しているんか?
前もどこぞのスレで、アホな理由から在日認定をされたが…。
489名無しさん@3周年:02/11/08 03:00 ID:UjyZy82Z
なんか無条件にSONYに拒絶反応示してる人が多いんですけど、
今回のSONYは過去の失敗を教訓に松下と組んで統一規格を作ったですじゃ。
東芝、NECが造反者です。
今回に関してはSONYを責めるのは筋違い。


ちなみに、PDが進化したのが現行DVDです。
490名無しさん@3周年:02/11/08 03:00 ID:M+fJqERs
>>485
つーかねえ
いまもRAMのデッキ使ってるんだけど、もう板にコピーするのがめんどいのよ
数年後にはHDDは1TB程度に達して、ギガビットイーサも安くなってるだろうしさ
フロッピーがLANの普及でどうでもいいメディアになったみたいに、
板メディアのことはもう忘れたい気分
491名無しさん@3周年:02/11/08 03:02 ID:l81ilL40
>>485
今のHDDの容量考えたら、バックアップに青は悪くないぞ?
492名無しさん@3周年:02/11/08 03:03 ID:9tAq9oob
ベータ愛用者=マカー
493名無しさん@3周年:02/11/08 03:03 ID:YrN5J/AT
>>490
ネットワーク配信が一般化しないとディスクメディアからの脱却は難しいだろうね。
上の方にあった、スマメみたいなシリコンチップに記憶させるのも同様。
494名無しさん@3周年:02/11/08 03:04 ID:l81ilL40
>>489
DVDの基本技術は東芝だろ?
PDをベースにしたのはRAM
495名無しさん@3周年:02/11/08 03:05 ID:m7/KBGd8
日本企業はもうサムスンにぬかれてるから
サムスンを取り込まないと世界競争に勝てないよ
496名無しさん@3周年:02/11/08 03:07 ID:m7/KBGd8
全ての分野でサムスンが1番を取っている現状では
日本のメーカーはサムスンに頼むべきだよ
497 :02/11/08 03:07 ID:7lfkhnSI
>>495
サイテーの釣師
498名無しさん@3周年:02/11/08 03:07 ID:1tCsHuCS
>>490
つーかね。最近録画が多すぎて、見る暇ないよ。人生おわてしまう。
映画は映画館でみて終わり。ドラマは見ない。アニメは年2作品まで。
DIVXで保存すれば、念にDVDR4枚いかない。これ大切。
499名無しさん@3周年:02/11/08 03:08 ID:m7/KBGd8

    な  ん  ち  ゃ  っ  て  ね
500名無しさん@3周年:02/11/08 03:11 ID:UjyZy82Z
つーか。
各規格の細かい仕様とかまだ分かんないんだよね?
判断材料が少なすぎるなぁ・・・

今のところ判断材料は 互換性ありなし くらいでしょ。
それだけじゃあ分からん。

さっさと商品化せろ
501名無しさん@3周年:02/11/08 03:12 ID:7TmSpcGr
将来的にレンタルとかはネット配信になったりすると思うけど、
HDDにしてもストリーミングにしてもあるのはソフト的価値だけなんだよなぁ
いくらHDDにCDをリッピングしたりMXで大量にMP3もってたりしても、
ほしいCDは買っておきたくなるのはハード的価値なんだとおもう。
デジカメ全盛でPCでサクサクみることが出来てもやっぱり高画質プリンターが売れるじゃん。

そう簡単に板メディアはなくならないと思うよ。

502名無しさん@3周年:02/11/08 03:15 ID:M+fJqERs
いや、ソフトとして売られるのは板メディアだろうけどさ
録画用は板である意味がもうないんじゃないか、ってこと
503名無しさん@3周年:02/11/08 03:16 ID:N3NQJsiy
>502
録画用が板である必要性はないのは事実でしょうが、多分まだ10年くらい板が
コスト的に勝ち続けます。
504越前康介:02/11/08 03:17 ID:JACIPoB0
せっかくだから、俺はソニーじゃない方を選ぶぜ。

http://mentai.2ch.net/sony/kako/991/991204985.html
505名無しさん@3周年:02/11/08 03:18 ID:CJNEA/JU
DVDの糞規格乱立で漏れとしては↓に期待してる訳だが
SANYOさん頑張って〜

CD-Rメディアに1.4GB記録HD-BURN
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1032941861/
506名無しさん@3周年:02/11/08 03:19 ID:D/cnCXVU
いくら大容量にしても、結局一枚当たり2話収録で4800円とか
やってるんじゃ同じだよ。売れないに百万
507名無しさん@3周年:02/11/08 03:21 ID:CEATCU6z
とりあえずソニーは氏ね。それだけ。
508名無しさん@3周年:02/11/08 03:21 ID:CPf+K1aR
>>505
その手の規格幾つ消えて行ったんだよ・・・
509名無しさん@3周年:02/11/08 03:22 ID:l81ilL40
>>500
このあたり参考にしたら?
http://floracity.hitachi.co.jp/go/yy/sinkan/okadasan/part146/part146-2.htm

つまり、既存のDVDの生産設備の応用が利くのが、東芝・NEC
ハイビジョンで2時間記録できるのが、ソニーなどのブルーレイ
510名無しさん@3周年:02/11/08 03:23 ID:YrN5J/AT
>>504
でも結果的に家電分野でRAMが勝ってるんだよな。
まあ、逆点ホームラン的な勝利ではあるが…。
511名無しさん@3周年:02/11/08 03:24 ID:CJNEA/JU
>>508
ソニーとあれと違うのは既存の安いCDRをそのまま使えるという事。
これだけでも大きい。将来的には2Gも越えれるとか。
512名無しさん@3周年:02/11/08 03:24 ID:7TmSpcGr
既存のメディアの拡張ほど普及しないものはないな。なんでだろう。
糞ニーからもCDRにもうチョット入るのあったし、
パナでFDに数十MBはいるのもあったし。
513名無しさん@3周年:02/11/08 03:25 ID:YrN5J/AT
>>506
出だしはともかく、ある程度普及した状況では、
ソフトの価格がメディアによって大きく変わるとは思えないが。
514名無しさん@3周年:02/11/08 03:26 ID:v5TfHQme
DVDロゴが使える・使えないって、結構デカい要因なのかね?
515名無しさん@3周年:02/11/08 03:28 ID:CPf+K1aR
>>512
ソニーが出していたのはDDCD。ま、今となってはどの規格も容量が中途半端に小さいと。
516名無しさん@3周年:02/11/08 03:29 ID:7TmSpcGr
>>506
大容量の目的は記録時間の延長よりも画質の向上のためでしょ。
VHSもSVHSも2時間 DVDは134分 青もハイビジョンで映画一本位
記録時間の延長は常に画質の犠牲を伴っている。
517名無しさん@3周年:02/11/08 03:30 ID:YFnDu+Pb
>>503
え、そお?録画用途の方が板必要じゃない?
PCはどんどんHDつぎたしゃいいけど、レコーダはそうもいかないでしょ。
PC以外の再生機でもみれるってのも重要だろうし。
518名無しさん@3周年:02/11/08 03:31 ID:/HARoAHd
容量より画質優先なのはタイトルが小分けで売れなくなるからじゃない?
519名無しさん@3周年:02/11/08 03:33 ID:CPf+K1aR
>>514
+RW見る限り大して影響無いかと。
ある程度の大手ならユーザーは気にしないと思う。
520名無しさん@3周年:02/11/08 03:34 ID:CEATCU6z
三洋のHD-BURNは、プリンコやCMCの劣悪メディアにも書き込めるかが
キーポイントだな。
国産の優良メディアにしか書けませんという様なら、即終了。
521名無しさん@3周年:02/11/08 03:34 ID:dEfx5pj3
>>514
DVDのロゴ有り無しは、家庭用なら影響力でかいと思うがな。
522名無しさん@3周年:02/11/08 03:37 ID:CPf+K1aR
>>520
説明を読む限りでは「どのメディアでも」みたいな言い方だけど、
こればっかりはテストしないとね。
523名無しさん@3周年:02/11/08 03:38 ID:YrN5J/AT
>>519
そりゃ+RWに再生専用ソフトは、あんまり関係ないからな…。

>>520
それ以前にPC用途限定でしょ?
BDやAODとは根本的に無関係だと思う
524名無しさん@3周年:02/11/08 03:41 ID:bdUi8l7v
sonyは独自規格で独占して儲けようとしてきた歴史があるから、
もう説得力ないんだよね。
525名無しさん@3周年:02/11/08 03:42 ID:CPf+K1aR
>>524
確かに今も蝙蝠みたいな立場だしなぁ
526名無しさん@3周年:02/11/08 03:43 ID:l81ilL40
>>524
どこもそうなんだが・・・
今回、東芝が独自路線なのは自社のDVDの関係の技術を引っ張りたいからだし。
527名無しさん@3周年:02/11/08 03:43 ID:7TmSpcGr
よめねぇよ<こうもり
528名無しさん@3周年:02/11/08 03:46 ID:7TmSpcGr
それに引き換え松下はマネシタと馬鹿にされながらも
それまで新しい規格を開発してきたにもかかわらず潔く手を引き
規格の安定に寄与してきたすばらしい社会的な会社だと思う。
529名無しさん@3周年:02/11/08 03:51 ID:zCMMSWwK
一消費者としては結局のところ
どこが天下を取るのか?という一点のみが気になるのだが、
どうなの?
530名無しさん@3周年:02/11/08 04:20 ID:84Yr8AHp
ソニーはまたベータの二の舞だ
531名無しさん@3周年:02/11/08 04:22 ID:93zos85m
>>530
珍しくソニーはパイオニアと組んでいるようだが…
532名無しさん@3周年:02/11/08 04:25 ID:ygnDf1Em
こんだけDVDが普及してるんだから
その財産をどうにかしたいと思うのは普通だわな
533名無しさん@3周年:02/11/08 04:39 ID:bSmQiGp5
DVDロゴに加えて、形態の変わらない
東芝NECの方が移行しやすいと思う。
534名無しさん@3周年:02/11/08 04:41 ID:l81ilL40
>>533
録画時間がなあ、ベータはそれで負けたし。
微妙だな。
535名無しさん@3周年:02/11/08 04:47 ID:bSmQiGp5
>>534
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020829/tosnec.htm
ここ見ると2層式も規格してるみたいだけど、どうなのかね
536名無しさん@3周年:02/11/08 04:50 ID:o61becMy
ベータのことをみんなこんだけ知ってんのに、
誰がソニーの独自企画を信用するかね?

もうソニーは負けたも同然なのだよ。
537名無しさん@3周年:02/11/08 04:53 ID:eR1hoy5A
結局ゲーム機に採用した方の勝ち
538名無しさん@3周年:02/11/08 05:05 ID:T/n0rc/k

容量よりも書き込み速度を速くしてくれ。
539名無しさん@3周年:02/11/08 07:12 ID:I7X2d3Od
ベータとVHSはベータの方が先発だったのでSONYを非難するいわれはない。

…しかし、SONYはけっこう規格作っては捨てて来たからねぇ。
CDやMDみたいに成功したのもあるけど、先行する230MOと互換性のない
640MBのHSとか、対LS120で規格だけ出して製品が出てきたのは2年後の
HiFDとか、DVD-Audioがあるのに出てきたSACD(普及しないで死にそう)とか。

結論として、規格が分裂した場合は安定するまで様子見、という当たり前の
自衛策をみーんなとる。だから普及しなくての悪循環(笑
540名無しさん@3周年:02/11/08 07:25 ID:+5xclnxo
ソニーが寝返って、また新たに独自規格持ち出して、BDもAODもアボーンだな。
541名無しさん@3周年:02/11/08 07:45 ID:RWDmL7hn
ハリウッドが選択したメディアが勝つんだろうけど、
そうなるとDVDで実績を積んでいる東芝が有利かな?
542名無しさん@3周年:02/11/08 08:08 ID:6TC3VvFR
まあ、どっちが勝つかは市場と消費者が決めることだ。
新し物好きの人柱を立てて様子を見るか
543名無しさん@3倍満:02/11/08 09:29 ID:dN626hyZ
>>492
私は現役ベータ使用者ですが、ゲイツはんの奴隷です。

ちなみに私の現在使用しているPCにはPDが付いています。



もう、こうなったら松下&ソニー連合を応援しよう・・・。
544名無しさん@3周年:02/11/08 09:44 ID:GzwJF0uB
どうせ5年もしないうちに
また新しいものがでるんだろうね。
545名無しさん:02/11/08 10:57 ID:a3BrlrAr
最初のDVD規格の時は全米映画協会が「一本化しろ」って言って、
一本化されたんだけどねぇ。

特許絡むと分裂が進むねぇ、携帯電話とかさ。
546名無しさん@3周年:02/11/08 11:01 ID:9pLLLC4E
現行のDVDビデオが再生出来て、ディスクの形状は一緒で、ハイヴィジョン
映像3時間を一層に収録出来て(二層で6時間、切換えは0.5sec以下)、
メディア一枚の価格が300円前後なら買う、本体価格は実売20万円以下希望。
547名無しさん@3周年:02/11/08 11:41 ID:YUBrcLKd
>>539
> DVD-Audioがあるのに出てきたSACD(普及しないで死にそう)とか。

出てきたのはSACDが先だよ〜ん。
548名無しさん@3周年:02/11/08 14:04 ID:F6Rhz6DU
>>539
問題は規格の発表が早いか遅いかじゃないでしょう。
当時のソニーは「ベータという規格を普及させる」ことよりも、
「自社シェアを伸ばす=市場を牛耳る」ことを目指していたかも。
JVCが「VHS規格自体を普及」させることを第一としたのとは正反対。
この体質はずっと変わってないんじゃないの。
549名無しさん@3周年:02/11/08 14:07 ID:slWyzVNR
>>539
負け組が「規格分裂」の印象操作をし続けるため、
いつまでも購買意欲が高まらない罠。
550名無しさん@3周年:02/11/08 14:34 ID:TlX0E3XP
こんなことでゴタゴタしてるうちに、中国はEDV。
僕たち負けちゃうの?
551名無しさん@3周年:02/11/08 14:45 ID:9pLLLC4E
>>550
とうとう中国がEDV-9000のコピーでも作ったの?
552名無しさん@3周年:02/11/08 14:59 ID:I7X2d3Od
>>548
あの頃(VTRの頃)は、規格策定してから製品、という流れじゃなくて、
製品が出てから淘汰、って流れだった気が。
DVD絡みのって、全て規格策定段階で分裂してるんだもの、アホらしくて
見てられない。

まぁ、ベータがSONYのライセンスで固めてあって、対するVHSがオープン
アーキテクチャだった、ってのは大きな違いになったとは思うが…。
そういう点では、SONYは昔から変わってないね。企業のIP戦略としては
正しいと思うんだが、固執しすぎるきらいがあるね。

消費者としては、不便なく使えりゃなんだっていいんだがねぇ…。
デジタル化してから意図的につくられた不便が多すぎる気がする。
553名無しさん@3周年:02/11/08 16:39 ID:t9+D3hEM

  各 社 必 死 だ な w
 
554名無しさん@3周年:02/11/08 17:02 ID:kKNmVFYC
そりゃ、必死だろうよ。
555名無しさん@3周年:02/11/08 17:03 ID:dhj3Cx6+

 ま た 糞 ニ ー か !
556名無しさん@3周年:02/11/08 17:06 ID:iFKzncfu
今みたいな、DVD-RAM,R,RW,+R,+RWみたいなのはやめてくれ
557名無しさん@3周年:02/11/08 17:10 ID:zD4NkdTN

 音楽はCDと”DVD−AUDIO”にしる!

  SACDはソニーだから信用できん。
558名無しさん@3周年:02/11/08 17:11 ID:XZUEII9j
金持ちの俺は全部買う!
559名無しさん@3周年:02/11/08 17:33 ID:tNIIDyjd
(;´Д`) どっちでもいいってことでしょ?
560名無しさん@3周年:02/11/08 18:51 ID:GjYyQz9p
(゚∀゚)
561名無しさん@3周年:02/11/08 19:04 ID:qMApAXuO
時代はLD!
562名無しさん@3周年:02/11/08 19:10 ID:CRugNhX6
はぁ? 
不毛な企画争いしてる数十ギガ程度のディスク次世代?? ふざけんな

ニュー速常連なら見たよね テラバイトディスクのニュースをさ
ホログラム使って3次元的に記録する方法で桁違いの記憶容量を実現したやつ
2002年度内に業務用として製品化できるって状態だったじゃん!!!!
DVR-青なんか商品化前に世代遅れだよワッショイってな話だったじゃん!!!!

やっぱり圧力かけやがったな やり方が汚いよ・・・・
563名無しさん@3周年:02/11/08 19:12 ID:VJM7UXaM
−Rメディアがどちらが安価になるかは、言うまでもないな。
東芝方式なら100円を切るのも遠くあるまい。
564名無しさん@3周年:02/11/08 19:17 ID:1qLeHO/i
現行DVDと互換性のある東芝側の方が
消費者としては買いやすいなぁ。
565名無しさん@3周年:02/11/08 19:25 ID:mioRaaAn
>>556
もっと規格が分裂し、互換性が損なわれそうな予感。
>>539
だからDVDはいつまでたっても規格統一されず、ついでに価格はちっとも下がらない罠
(そりゃROMは下がってるよ)
566名無しさん@3周年:02/11/08 19:27 ID:5ZcJ1U9A
(゚∀゚) イイ!

567名無しさん@3周年:02/11/08 19:28 ID:fv+pVykP


    AudioはCDで十分なんだよ!DVDAudioを主張する奴は耳がいかれてる
568名無しさん@3周年:02/11/08 19:32 ID:8xvoDfK6
D-VHS ET 希望
569名無しさん@3周年:02/11/08 19:35 ID:avxQj3+3
ブルーレイ陣営はいよいよ市場投入目前になると
ソニーが独自の拡張企画を打ち出したりして
混乱するんだよな
570匿名希望 ◆/F/ESELYMo :02/11/08 19:36 ID:mdMN/P3x
( ●D●)ノ< MD寺!
        MD寺こそ我らが希望!
        MD寺こそ我らが夢!
        MD寺!MD寺!MD寺!
        MD寺をよろしくお願いするのれす!
571 :02/11/08 19:46 ID:MiP9NaXT
録画時間
東芝・NEC >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ソニー


いつか来た道・・・。
572名無しさん@3周年:02/11/08 19:47 ID:UTwsPBPf
PS3がでるとしたらソニー方式採用なんだろうな…
573名無しさん@3周年:02/11/08 19:52 ID:1qLeHO/i
>>572
ソニー方式のものにPS2並みのゲーム機能を付けたものを出してくる悪寒
574名無しさん@3周年:02/11/08 20:13 ID:AWZRb0tr
PS2に、メモリースティックを採用していないからわからない。
SCEは異端児。といってみる。
575名無しさん@3周年:02/11/08 21:15 ID:fv+pVykP
PS3はNEC・東芝方式
普通のプレイヤーはブルーレイ

棲み分けできるじゃんw
576名無しさん@3周年:02/11/08 21:39 ID:x5cr5BWS
最初は何でもエロ
577名無しさん@3周年:02/11/08 21:41 ID:lcRaSTiQ
>>567
お前の耳は腐ってる!
578名無しさん@3周年:02/11/08 21:42 ID:trsA2pTf
暴力犯罪多発反日国家 韓国!! 武装スリ団が大量に日本に来る前に
ノービザを阻止しろ!! みんな被害にあう前に なんとかしよーよ! 
2ちゃんねらーでデモ行進(・∀・)イイ!! 
弱腰外交の外務省と偏向報道のマスコミに抗議するぞ!
事前オフは電波2ちゃんねらにオフレポ出てるぞー。
http://bbs5.otd.co.jp/dempa2cher/bbs_tree?base=125&range=1

・参加資格者 現状での韓国へのビザ免除に反対してる人(国籍問わず)

・日  時 11月16日(土) 雨天決行(先着70名様にはレインコートあり)
・集合時間 13:00〜14:00時集合
・集合場所 港区桧町(ひのきちょう)公園
・地  図 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/44/10.615&scl=20000&
coco=35/39/34.474,139/44/03.700&pnf=1&sfn=all_maps_00&uc=1&grp=all&
icon=mark_loc,0,,,,&nl=35/39/48.229&size=500,500
・最寄り駅 地下鉄日比谷線または大江戸線の六本木駅の7番出口
・解散場所 渋谷区宮下公園
・公式HP http://dempa.2ch.net/prj/page/demo/
・本部スレ 【11/16】韓国ビザ免除・竹島抗議3【デモOFF】
      http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1036416892/l50
579名無しさん@3周年:02/11/08 23:17 ID:QOmaG99J
>>570
出た…
580名無しさん@3周年:02/11/08 23:23 ID:EyxlZ6Vy
んで、製品化にモタついてるうちに次世代規格で揉め始める罠...。

つきあっとられんわホンマ。
581名無しさん@3周年:02/11/08 23:59 ID:97qWanOQ
だから、PS2はPSの上位互換だろ?
PS3PS2の上位互換かどうかはわからんが、少なくとも
DVD-ROMと非互換のドライブは採用するまい。
582名無しさん@3周年:02/11/09 01:31 ID:lzS46DR+
早い話が、アニメヲタをうまく取り込んだ方が、勝ちな訳だな。
583 :02/11/09 01:32 ID:pKetChRx
とりあえず、エロを先行発売したものの勝ち。
584名無しさん@3周年:02/11/09 01:39 ID:H04JW1kg
まとめると、エロアニメを売れと。
585名無しさん@3周年:02/11/09 01:52 ID:G1TxL6D0
>>562
(本来の意味の)香具師に騙された奴が馬鹿。
ホロディスク実用化には、まだまだブレイクスルーが必要だろうとのこと。
586名無しさん@3周年:02/11/09 02:15 ID:xSSyk8Zm
テラディスクテラディスク言ってるやつうざい。
俺たちみたいな庶民が使えるようになるまで何年かかるんだよ。
587名無しさん@3周年:02/11/09 02:21 ID:Dnb7I9Di
消費者としては現行DVDと互換性があるほうがいいけど
オタとしては
現行DVDと互換性がないほうが普及してくれて
買えなかったDVDBOXを焼きなおしてくれることきぼんぬ。
588名無しさん@3周年:02/11/09 02:27 ID:SXXeB9lS
ソフトはDVDでいーんじゃねーの
全50話が1枚に収録、とかは省スペースの観点からは嬉しいけど、
その1枚を数万円で売るのかね。やだよ、そんなの
画質もこれ以上上げたところで、オタしか喜ばねーよ
589名無しさん@3周年:02/11/09 02:31 ID:NFkhDQ7E

コンシューマ向けのホロディスクはまだまだ先だよ。
高価な業務用ならともかく、家庭用に出て来て10万程度で手にはいるようになるには
あと最低5年は必要だよ。
590名無しさん@3周年:02/11/09 02:38 ID:N3EEluKH
結局正式なDVDは東芝、NECの規格に決まったわけね。
たった2社で、それも後から出てきた規格なのに通るってプロX的でいいね。
それにしても、これだけあの法則が的中しすぎるとなんか怖い・・・。
591名無しさん@3周年:02/11/09 02:41 ID:VHXOHPYr
>>589
またまた松下さん、ほんとっすか?
592名無しさん@3周年:02/11/09 02:54 ID:Ck45m7Jw
別にホロまで待ちたいなら誰も止めないけど
DVDや青色スレ荒らさないでね(w
593名無しさん@3周年:02/11/09 03:10 ID:Evn7z8Se
NECや東芝は古い体質抜けないまま落ちる企業
新規格とかだめだろ・・・ソニーはどうせ独自に走るしな・・・
IOデータのDVD買うの止めようか・・・悩む
594名無しさん@3周年:02/11/09 04:23 ID:IWqAjJHn
昨日、DVD-R/RWドライブカターヨ
すげー悩んだんだけど激安メディアに背中を押された(w
規格の乱立だけは避けてほすぃが、この調子じゃ新規格でも悩まされるなぁ
595名無しさん@3周年:02/11/09 04:45 ID:1zTuu1ml
こうやって争ってるからこそ光ディスクの主要な特許を日本企業
が押さえられてんだろ?

規格乱立万歳!か?
596名無しさん@3周年:02/11/09 04:45 ID:YVsOaXD2
まあ種の多様性で生き残ったのが良いものだとして
597名無しさん@3周年:02/11/09 04:58 ID:IWqAjJHn
>595
光ディスクの主要な特許ってフィリップスじゃなかった?
うろ覚えだけど
598名無しさん@3周年:02/11/09 05:08 ID:0iZutCDR
>>597
それMOとちゃう?
ワシもうろ覚えだけど
599名無しさん@3周年:02/11/09 05:14 ID:FfO/SFaG
正直画質はVHSくらいでいいのだが
600名無しさん@3周年:02/11/09 05:17 ID:AfLq+upI
MXやってると、すでにDVD-Rメディア100枚突破してるわけなんだが・・・
601名無しさん@3周年:02/11/09 05:24 ID:IWqAjJHn
>600
漏れ、MXとNYで80GのHDD7個・・・
正直、落としたデータの1割も見てないよ・・・・
しかし意味も無くコンプリートを目指すわけで(w
602名無しさん@3周年:02/11/09 05:26 ID:YVsOaXD2
>>597
CDの基本特許はソニーとフリップスだが、DVDになるとまた違ってくる。
603名無しさん@3周年:02/11/09 05:30 ID:IWqAjJHn
>602
方式によって変わると言うわけですな
難しいねぇ
604名無しさん@3周年:02/11/09 05:30 ID:1zTuu1ml
>>601
何をあつめてんの?
605名無しさん@3周年:02/11/09 05:37 ID:IWqAjJHn
>604
漏れは映画と音楽アルバムとドラマ関係ですね
あと、知人が欲しがってる昔のアニメとかOVAなんかも
それでHDDごと渡しちゃう
吸い出したらフォーマットして返却してもらってまつ
606名無しさん@3周年:02/11/09 05:42 ID:uypVS12Z
607名無しさん@3周年:02/11/09 06:26 ID:1rEPWILX
>>599
ちょっとちょっとそれはショボすぎでしょーよ。
現行の地上波TVがデジタル換算なら320×240ドット。
んで色数は20万色、これが局の送り出し基準でしょ。
あとインターレースっつうこともあるし。
そんで秒30フレーム。

でVHSったらさー、それすら完全には記録できないんだよね。
PCの高精細になれた頭にはもうつろーてつろーて。。。です。
608名無しさん@3周年:02/11/09 06:27 ID:7gcf3se7
とりあえず規格の乱立は勘弁してください。
609名無しさん@3周年:02/11/09 06:29 ID:8Lm5Mamk
AV家電はSONYが仕切って、他が追従するということで
安定してたんだけど、東芝なんかがシャシャリ出てきてメチャクチャになった。

仲間割れをしているうちに壊滅状態になったDRAMの反省が全くないよ、
この業界は。
ホントに逝ってよしだよ。
610名無しさん@3周年:02/11/09 06:34 ID:VweV5SQd
またNECかよ
611名無しさん@3周年:02/11/09 06:48 ID:Ev1XuffT
DVDフォーラムから外れても現行の再生専用DVDを再生可能にしておけば
一応DVDのロゴは貼り付けられるから、それでなんとなく誤魔化せそう
612名無しさん@3周年:02/11/09 06:55 ID:0z5471gm
片面50gで殻付きのブルーレイに軍配が上がりそう。
両面メディアを使うとき、殻無しだと使いにくいよ。
613名無しさん@3周年:02/11/09 07:04 ID:O6nXWyRk
RAM高いね。
614名無しさん@3周年:02/11/09 07:10 ID:/EeplLqi
>>606
知的所有権も守らない国がメディア媒体の規格なんか取れるわけないだろ。 ジョークとしか思えない。
615名無しさん@3周年:02/11/09 07:17 ID:tV5bWDN6
光ディスクと聞いてTosFileを思い出してしまったよ
616名無しさん@3周年:02/11/09 07:21 ID:QNQEhTQf
実はHDD+DVDのビデオデッキを買いたいんですが・・・
4.7GB(現在の一般的な容量かな?)→9.4GB(松下が出してますね)→18GB(両面・2層)・・・・で、1TB(2次元記録?)
もうちょい待てば更に良くなる。

と、言うわけで買えません。
617名無しさん@3周年:02/11/09 07:25 ID:ltmsLE/k
>>616
書き込み可能なDVDのドライブがあるならキャプチャボード買ったほうが
安上がりだと思うよ
618名無しさん@3周年:02/11/09 07:31 ID:0z5471gm
>>616
1T→・・・
永遠に待っててください
619名無しさん@3周年:02/11/09 07:35 ID:PUKKb69N
容量が同じぐらいだから駄目なんだよ。もっともの凄い容量を
記録できるやつを開発してDVDという名前じゃない規格で出せば
良いんだ。ちょっと時間は掛かるだろうが。
620名無しさん@3周年:02/11/09 07:47 ID:tfG1dFdx
>>504
このクリムゾン厨め!w
621名無しさん@3周年:02/11/09 07:47 ID:X02Eqb+l
>>612
え?そう言うことなのか?
622名無しさん@3周年:02/11/09 12:30 ID:SgaYpG4H
                        ∧_∧
                      ∧( ´∀`) 揚げ
                    ∧( ⊂    ⊃
                  ∧( ( つ ノ ノ
                ∧( ( つ (__)_)
              ∧( ( つ (__)_)
            ∧( ( つ (__)_)
          ∧( ( つ (__)_)
        ∧( ( つ (__)_)
      ∧( ( つ (__)_)
    ∧( ( つ (__)_)
  ∧( ( つ (__)_)
 ( ( つ (__)_)
 ( つ (__)_)
 | (__)_)
 (__)_)

623名無しさん@3周年:02/11/09 12:32 ID:ObGfuVaN
>>1を簡単に要約すると、

ク ソ ニ ー と ま ね 下 は 市 ね

ってこった
624名無しさん@3周年:02/11/09 12:34 ID:6J1zd/r0
テラディスク開発していただろ日本の会社
あれどうなったんだ
625名無しさん@3周年:02/11/09 12:56 ID:euoaJX8Z
お前ら、ハイビジョンエロビデオを見たくはないか?
626名無しさん@3周年:02/11/09 13:27 ID:+CjdrrcX
ハイビジョンになってもマンコにモザイクかかってるからなぁ。。
627名無しさん@3周年:02/11/09 13:29 ID:6J1zd/r0
2時間を立体ホロムービーにするのにはどれくらい必要なんだ
628名無しさん@3周年:02/11/09 14:41 ID:H/58aZsS
片面1層なんてなぜ規格化する?両面2層だけでいいじゃん。
登場が遅くなってもいいから、長く第一線でいられる規格にしろよ。
629名無しさん@3周年:02/11/09 14:46 ID:6QZCfTTd
>>619
でも、消費者騙す為には名前は重要だよ。
例えば、高密度PDなんて本当の名前で出したからDVD-RAMなんてパチモン
規格は絶対に普及しなかったよ。

>>628
両面はユーザーが間違って片面を傷つける危険性もあるし、両面オ
ンリーだと両面再生用機器も求められるので、片面規格も重要なん
だと思われ。
それに、ユーザーはソフト資産に縛らているので、良い規格でも登
場遅くなると普及出来ない危険性が高く、折角の規格でも討ち死に
する危険性が高いのよ。
630名無しさん@3周年:02/11/09 14:48 ID:WG+EUc0Q
>>629
傷の問題は殻に入れれば解決かと。
631百鬼夜行:02/11/09 14:49 ID:XrG1N8MK
はやくこの政治裏側をNHKでやってくんないかな
632名無しさん@3周年:02/11/09 15:32 ID:H/58aZsS
DVDが制定された時、ハリウッドは支持したが、映画製作サイドからは
反対の声もかなりあった。「映画の時間がDVDの枠に縛られる」と。
片面1層DVDでは容量が不足ということ。
また、何十年も続いた現行テレビの次世代化が見えつつある中で
DVDを先行制定する必要があるのか、テレビのデジタル化の際
また新規格DVDに移行しなきゃならないじゃないか、テレビと一緒に
デジタル化する方がいい、という意見もあった。

実際、DVD-VIDEOって制定すべきでなかったと思う。
VHSを使ってた人はVHS(か、S-VHS)で良かったんでは?(マニアはLD)
で、デジタルテレビと歩調をそろえて青色レーザーの規格を制定して、
ROMもRもRWも仕様を決めてから製品化。そうすれば今みたいな
「RやRWを再生できないプレーヤーの存在」という面倒もなかったはず。
デジタルテレビの普及にとっても、その方がよかっただろう。
DVD-VIDEOを製品化してしまった時点で、もう先々まで揉めるしかなくなってた。
633名無しさん@3周年:02/11/09 15:33 ID:G1TxL6D0
Qはホロディスク待ち!?
634名無しさん@3周年:02/11/09 15:34 ID:G1TxL6D0
>>590
別にDVDフォーラムで認められようが売れるとはかぎらないが…
あんた、現状を全く知らない、只の馬鹿な嫌韓厨でしょ?
635名無しさん@3周年:02/11/09 15:42 ID:QZfxT7aw
ブルーレイが片面二層で50ギガ、
NEC東芝方式が40ギガ。
正直、10ギガの差は大きい。
636猫煎餅:02/11/09 15:44 ID:fk4YKyom
グルーチョ
637名無しさん@3周年:02/11/09 15:45 ID:52Vr8jFw
>>634
あっ、カンコック大好きさんだ!
638名無しさん@3周年:02/11/09 15:46 ID:6Ggv9/Ik
>>613
Rよりはな

DVDメディア どこで買ってる ?【11】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1035980293/
639名無しさん@3周年:02/11/09 15:46 ID:uCwbMDN7
なんでメーカーはみんな仲良くできへんの?統一規格の方がリスクも少ないだろう荷
640名無しさん@3周年:02/11/09 15:47 ID:Nnrt0ZBH
ソニーのわがままなんじゃないの?
641名無しさん@3周年:02/11/09 15:48 ID:6bO9I79i
>>639
殲滅戦ってのはとっても楽しいンですよ
642名無しさん@3周年:02/11/09 15:56 ID:yWYGGrLr
>>639
不労所得は人類共通の甘い罠。
643名無しさん@3周年:02/11/09 15:57 ID:G/BFOzn7
どっちでもいいよ。俺はβしか使わないから。
644名無しさん@3周年:02/11/09 15:58 ID:G1TxL6D0
>>637
また在日認定?きたー
このスレで二回目だよ。
645名無しさん@3周年:02/11/09 16:00 ID:Nnrt0ZBH
>>644
在日認定は姦黒人がするもんです
646名無しさん@3周年:02/11/09 16:01 ID:G1TxL6D0
>>645
ちゅうことは637に在日認定?

…そんなコトしても意味無いから止めようぜ…。
647名無しさん@3周年:02/11/09 16:03 ID:dm/Rm+KH
今回の分裂は東芝の責任では?

幹事やってるDVDフォーラムが完全にシカトされて
規格作られたもんだから自棄になっただけだな。
家電では実績が無いNECと組まざるを得ない状況だし。
648名無しさん@3周年:02/11/09 16:59 ID:KY+5oI74
だったらDVDフォーラムをシカトした連中の責任じゃないの?
649名無しさん@3周年:02/11/09 17:49 ID:GkEQza4a
DVD策定時のソニーとまったく同じだよなあ>今の東芝

あの時も、CDの技術を引っ張ろうとして、現在のDVDのベースになった
東芝のSDに負けた。
比較的仕様が固まっているブルーレイの方が有利かな?
650名無しさん@3周年:02/11/09 18:11 ID:hMBCqTA9
不倶戴天のソニーと松下が共存する訳ないよ
松下が裏切るでしょ
651名無しさん@3周年:02/11/09 18:18 ID:hMBCqTA9
NEC叩かれてるけど、ギガステーションを一から作った技術力は侮れないよ
それにブルーレイ連合はメーカーが多い。各メーカーの利害調整に手間取ると思う。

死角はないな、東芝NEC
652名無しさん@3周年:02/11/09 18:39 ID:H/58aZsS
>649
DVDフォーラムに属していながら、それを無視して別の場で
BDつくろうって方が間違ってると思う。
BDを企画案として策定したら、それをフォーラムに提案すべき。
653名無しさん@3周年:02/11/09 18:40 ID:fkyVG41W
PC-FX2キボンヌ……いや、やめてくれ。
654名無しさん@3周年:02/11/09 18:49 ID:G1TxL6D0
>>650
ソニーと松下の関係は、はっきり言ってここ5年ぐらいだと状況によりけり。
あまり関係ないけど、PS2に松下が部品供給しているのは知ってる?

松下はBDのコア特許所有数では、フォーラム中1番ではなかったかな。
いちおうのRAM成功で自社の光ディスク技術に自信を持つ松下が
わざわざ東芝の特許でガチガチに固められているAODに参加するとは、
今の次点では想像しがたい。

一方ソニー、確かにソニー+フィリップスがBDフォーラムで少々ごねたという噂は
聞くけれど、ソニーは量産機にもっとも近いBDレコーダーをCEATECで発表。
BD陣営では一番のやる気で、発売すると言っている時期も一番早い。
まずどちらも、今の次点で脱退するとは考え辛い。
655名無しさん@3周年:02/11/09 18:59 ID:GkEQza4a
>>652
正しいとか正しくないとかだけで物事は進まないからね。

そもそもDVD策定の経緯を考えたら、ソニーがDVDフォーラムと距離をとるのは
当たり前かもしれないし。
656名無しさん@3周年:02/11/09 19:01 ID:G1TxL6D0
>>651
確かに一昔前、PC関連をなんでも一社で作れたNECは凄い。
こんな会社、世界中、他にはIBMぐらいしかいなかったんじゃないかな。

ただ、AOD陣営に死角は多い。
まず、容量が低く現在の技術ではデジタルハイビジョンで映画が一本撮れない。
容量というのは、かなりユーザーにアピールする要素であることは間違いない。

もう一つ、ソフト会社が付いてくるかどうか不明。
BDフォーラムには企画段階からハリウッドが関わっているが、
AODはそう言った物が全く無し。
ただ、ディスクの製造がDVDのラインを一部流用できるので、
コスト面でソフト会社が参入しやすいだろうと言う希望的観測のみ。
DVDフォーラムが承認したと言っても、ソフト会社の後ろ盾を得たとは言いがたい。
よく見て五分五分。

もちろん実証機の面でも立ち後れている。
CEATECでは読みとり専用機しか発表できなかった。
規格策定もこれから。おそらく半年〜一年以上は遅れているだろう。
657名無しさん@3周年:02/11/09 19:09 ID:UYfzmJXf
松下裏切ってくんねーかなー。
658651:02/11/09 20:29 ID:/m5aseVm
>>656
死角がないってのはまあ笑う所。
現状じゃブルーレイ有利でしょ。

特にソニーと松下と言う二大メーカーが与している点、ハリウッドが関わってる点は大きい。
でも、デメリットにもなりかねないと思うんだけどね。

松下とソニーが組んでいる限り、ごたごたを起こす可能性は常にあるよ。
複数のメーカーの利害関係の調整も課題だよね。

ハリウッドに関しても、ハリウッドとの調整作業が遅れる可能性はあるよね。

容量に関しては、技術の進歩が解決すると思う。
DVDとの互換性をアピールしやすいのも有利な面ではある。

現状じゃ確かにブルーレイ有利。しかし今後の出方次第ではどう転ぶか分からない。
659名無しさん@3周年:02/11/09 20:49 ID:/m5aseVm
>>656
ところで、BDフォーラムに映画会社が関わってるって本当なの?
検索しても見つからないのだが
660名無しさん@3周年:02/11/09 21:51 ID:ihLR/98h
正式名称はBRDコンソーシアムです≫Blu-rayの9社連合
661名無しさん@3周年:02/11/09 22:19 ID:rdUMgBV8
てらぴんてらぴんてらぴん
662名無しさん@3周年:02/11/09 23:21 ID:+zlo65t2
AODが片面60ギガで殻もOKになれば勝つよ
663名無しさん@3周年:02/11/10 00:19 ID:n3z8voY0
で、本体いくらになったら買うよ?おれは二十万切ったら。
664名無しさん@3周年:02/11/10 00:33 ID:XgLbhrAF
>>663 ドライブ買っても、メディアも高いよ(鬱
665名無しさん@3周年:02/11/10 01:04 ID:R8GPv8FE
>552
>まぁ、ベータがSONYのライセンスで固めてあって、対するVHSがオープン
>アーキテクチャだった、ってのは大きな違いになったとは思うが…。

VHSはオープンじゃないだろ。ビクターがまだ生きてるのは
あれの特許料収入のおかげ(と言ったら言い過ぎ)。
666名無しさん@3周年:02/11/10 02:08 ID:1lv+Zn5+
こうなったら、D-VHSの購入を視野にいれまつ。
667名無しさん@3周年:02/11/10 14:59 ID:uailk07k
DVDはコピーガードがなんとかということになるので
DーVHSを徹底的に普及させた方がかしこい。
普及すればメディアも安くなるしね。
668619