【宮城】長年の懸案トイレ付き電車 唐突に実現 JR仙石線

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)φ ★
長年の懸案トイレ付き電車 唐突に実現 JR仙石線

 JR仙石線に5日、新型車両が導入された。東京の山手線を走っていた車両を改造し、
利用者の要求が根強かったトイレを設置、一部車両の座席は「クロスシート」に転換もできる。
ただ、JR東日本はトイレ設置について、地元の要望を10年近く拒み続けてきただけに、
どこか唐突な印象も否めない。サービス向上が一気に実現した背景にはどんな事情があるのか。

中略

<これまでは駄目>
 「トイレ設置の検討はずっとしていたが、これまでは駄目だった」と語るのは仙台支社の
海老名健一広報室長。同支社車両課の松野政夫担当課長も「103系の設計は1960年代前半。
古い車両に改造費を掛けることは考えにくかった」と舞台裏を説明する。
 工学院大工学部の曽根悟教授(交通システム工学)は「JR東日本のサービスが、
ここ数年で急速にいい方向に向かっている点も作用している」と指摘する。
「以前は、首都圏以外でのサービスの程度は下げてもいいという施策があったが、
最近は会社ぐるみで乗客を大事にする姿勢に変わった」という。

http://www.kahoku.co.jp/news/2002/11/20021105t13044.htm
2名無しさん@3周年:02/11/06 06:29 ID:Fe+B8rBx
3名無しさん@3周年:02/11/06 06:29 ID:Ukj+Uje/
2??
4名無しさん@3周年:02/11/06 06:29 ID:G4b4muHH
205系の改造車でしょ。
5名無しさん@3周年:02/11/06 06:29 ID:6ujroOIc
3
6名無しさん@3周年:02/11/06 06:30 ID:5IyPt0so
> 最近は会社ぐるみで乗客を大事にする姿勢に変わった

そうなのか???
7ロゴ貼ったる:02/11/06 06:38 ID:vk6mD4SK

 ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   ( ´`ω´) < 真中の鉄ヲタ向けの記事は省略
  しー し─J
8 ◆MUHyoUN6oo :02/11/06 06:41 ID:KBGVwh61
E電の墓場にむひょー
9ていうか ◆DT16H8/cmo :02/11/06 06:42 ID:DoqqA/g2
首都圏以外でのサービスの程度は下げてもいいという施策

悲惨な東北住人。
10名無しさん@3周年:02/11/06 06:44 ID:WikPLkcx
懐かしの垂れ流し便所か?
11名無しさん@3周年:02/11/06 06:44 ID:hGv6tvEQ
>>6
但し千葉動労を除く(当社比)
12 :02/11/06 06:49 ID:EOFK0kRK
多分、こっそり電車の中でかってに放尿するヤツがいるから
しかたなしに便所を設置したのさ
13名無しさん@3周年:02/11/06 06:51 ID:Wq3qjbzQ
今、山の手線の車両入れ替え(液晶付きの車両)をやってて、
今までの車両は地方線に行ってるんだよね。

地方の車両は良くなるよ。
14名無しさん@3周年:02/11/06 06:51 ID:Ukj+Uje/
ぶさいくのじかん
15名無しさん@3周年:02/11/06 06:51 ID:vdqrFKYA
「愛子」って駅のアレじゃないの?
16名無しさん@3周年:02/11/06 06:53 ID:vdqrFKYA
あー、あれは仙山線か
17名無しさん@3周年:02/11/06 06:53 ID:5iccm2ER
地方ゆーても信越と仙石戦と両毛線、日光線、吾妻線、房総半島だけだろ
そこ以外は東北版走るんです事701の天下
18名無しさん@3周年:02/11/06 06:55 ID:OApYDHuT
駅に止まってる時は、トイレは使用不能なんだよね?
19名無しさん@3周年:02/11/06 06:57 ID:tbSRPHmY
>>17
ディーゼルカーは立派ですが何か。
2011:02/11/06 07:03 ID:hGv6tvEQ
失礼しました。JR東労組も同じ穴の…でした。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036129364/l50

今どき内ゲバかよ、、、
21名無しさん@3周年:02/11/06 07:08 ID:8mdICE83
また宮城か
22名無しさん@3周年:02/11/06 07:10 ID:IJoGIY8u
>「103系の設計は1960年代前半。
古い車両に改造費を掛けることは考えにくかった」

西 日 本 の や っ て い る 行 為 は ア フ ォ だ と ?
23名無しさん@3周年:02/11/06 07:19 ID:lqCF8VsW
>>22
YES.
24まさと認定委員会:02/11/06 08:24 ID:YlYphD10
( ´`ω´)φ ★
25名無しさん@3周年:02/11/06 08:26 ID:qQPcTuR4
スレ違いだけど、タイで日本のお古の電車みたときは感動したよ
26名無しさん@3周年:02/11/06 09:06 ID:pXvZv4j4
車椅子対応の、洋式トイレ。しかも紙付き。
そこらの公衆トイレよりはずっと上等。

東日本は列車トイレにはなぜか力を入れている。
27名無しさん@3周年:02/11/06 09:12 ID:MTXzcjKt
終電で物凄く催して来て、ガマンにガマン重ねたがどうにもならず途中下車して
用を足した。そこから30キロ歩いて帰った貧乏学生時代の悲しいおもひで...
28名無しさん@3周年:02/11/06 09:15 ID:1RmZ2WfX
要するに、サービス業のイロハも知らない、糞会社だったということだな。
29名無しさん@3周年:02/11/06 09:20 ID:h6m4wY3A
都内に住んでると駅なんて5分もしない間隔であるから意識しないけど、
田舎のような所ではそりゃトイレなきゃ不便だよな。
30名無しさん@3周年:02/11/06 09:24 ID:Nw8Rvj/G
>>27
8時間近く歩いて帰ったのか?
31名無しさん@3周年:02/11/06 09:27 ID:0pOJQc/4
仙石線て葉っぱでよく遅れる電車のことかな?
32名無しさん@3周年:02/11/06 09:27 ID:ZkwawFL9
JR西はボロ電車を必死に見栄えだけよくしようとしてるのにw
103系なんぞ台車も交換しろ!!うるさくてかなわん
33名無しさん@3周年:02/11/06 09:30 ID:hxL3prjI
>31
それは仙山線じゃないか?

仙石線=仙台→石巻
仙山線=仙台→山形
34名無しさん@3周年:02/11/06 09:32 ID:8OeLSYN0
>>32
台車交換してもバネ形式が違うから無意味よん。
35名無しさん@3周年:02/11/06 09:35 ID:bgyJFEMX
全ての駅のトイレを整備するより車両にトイレつけた方が安上がりだった、それだけさ。
36名無しさん@3周年:02/11/06 09:36 ID:8+ua/DH7
田舎のでんしゃにトイレは必要だよ。
37名無しさん@3周年:02/11/06 09:37 ID:0QgZJ18v
トイレくらいつけろって
38名無しさん@3周年:02/11/06 09:38 ID:qQPcTuR4
JR西って車掌が丁寧だよね。
いちいち「ありがとうございました。次は・・・」って
39名無しさん@3周年:02/11/06 09:38 ID:bgyJFEMX
地方だとくみ取りトイレがまだ主流だろうから
これを水洗化して維持するのは割に合わないのはミエミエ。
たまたま車両を置き換えるからそのついでにトイレ付けちゃえ!ってーな発想でしょう。
しЯ束が客重視でやったんじゃなくて効率化で判断しただけ。
40名無しさん@3周年:02/11/06 09:38 ID:abVdQcu1
通路に大便されたら嫌だし
41名無しさん@3周年:02/11/06 09:48 ID:RWdC3P3l
JR東は車掌が横暴なの?
42名無しさん@3周年:02/11/06 09:48 ID:BQL1f+Fg
国労上がりの従業員がトイレ当番だな
43名無しさん@3周年:02/11/06 09:51 ID:bgyJFEMX
>>1の記事見たら、この大学教授は裏金もらってると見た。
しЯ束が一番大事にするのは利用客じゃなくて『株主』だってーの!
44名無しさん@3周年:02/11/06 09:54 ID:BuR036G/
山の手線の新型車両はイスが固くてなんかリラックスして座れない。
イスの前に棒がついてて隣の人との間隔をつめて座らなきゃいけないから
圧迫感もある。
前の車両の方が良かったな〜。
45店長@ロケット団 ◆l.U1BjTomM :02/11/06 09:56 ID:NFLImtPM
>>22
まあ酉の103系N40改造車は車齢が20年台前半から、
半ばだから、やるんちゃうか?
最近は安く改造しようとしてるし。

阪急なんて、どうなるんだ、最近更新してる5000系は、1960年代後半のやつを、
新車並に改造してるんだぞ。単純には比較は出来ないが。
阪急の方が、車両の状態良いのと、金が無いから。60年使うのを目標に改造。
46名無しさん@3周年:02/11/06 09:57 ID:TFn5WhAU
>>39
中略部分に、(地元の要望は拒めるが)行政監察局ともなると無視も出来ずに
車両の入れ替えまで待って貰った…としか読めない内容が有るようです。
94年の地元申し入れ→動かず、99年に行政監察局が斡旋→次年度以降、車
両入れ替えまで待って…これは99年の事業計画はとっくに進んでるから、す
ぐ本社に逝っても早くて翌年ってことでしょ。
で、00年はだめで01年に置き換え決定して、02年に投入するのに付けた
ってとこかな。中古の貰える順序が妙に繰り上がったなと思ってたら行政監察
局か…

>>40 それは常(ry
47名無しさん@3周年:02/11/06 10:13 ID:p17DIkiK
産まれが石巻なんで、たまに使ってた。
仙台-石巻間が約1時間。
トイレがないのは結構つらかった。

いまだから言うけど、
こどもの頃、連結器のところでオシッコしたことあるよ。
48名無しさん@3周年:02/11/06 10:17 ID:YC4RlSIk
>>47
あの部分って、両扉の個室トイレじゃなかったの?
49名無しさん@3周年:02/11/06 10:23 ID:ehfDQ4yw
横須賀・総武快速線のE217系、トイレはでかくて立派だぞ。
バリアフリーだかで、ボタン式の自動ドアだしな。
あんなのが付くのかな。

山手線の新車は幅が広いのでとってもありがたい。
6扉車で座ってても足をちょっと伸ばしても平気。京浜東北のだとそうはいかない。

>最近は会社ぐるみで乗客を大事にする姿勢に変わった」という

んなアホなw
50名無しさん@3周年:02/11/06 10:26 ID:GYo1wU+g
2年位前に静岡あたりだったか?の普通列車に乗ったら
「この列車にはトイレが付いてません」って車内放送が有ってビックリしたが、
他にもトイレがない列車が走っている地方路線って以外と有るのか?。
51名無しさん@3周年:02/11/06 10:29 ID:BuR036G/
山手線の座席に穴を開けて、スイッチで扉が開いてそのままトイレに
なる座席ってのはどうよ?
52名無しさん@3周年:02/11/06 10:32 ID:hd0mE/t/
車両全部トイレ?
53名無しさん@3周年:02/11/06 10:33 ID:TPoF9HAj
排便専用車両か。
54名無しさん@3周年:02/11/06 10:36 ID:7ZgTZeKg
しかし仙石の103ってドア開閉ボタンつけたり先頭車の座席撤去したり
意味のない塗装変更とかしてるんだから、トイレぐらいつけるの簡単だろ。
垂れ流し方式にすれば汚物タンクや抜き取り作業も不要。
沿線のほとんどを占める田んぼへの肥料散布効果もあるぞ。

まあ、結局のところ、三陸道バスに客取られて焦ってるってとこか?
55名無しさん@3周年:02/11/06 10:37 ID:ijSWAYnT
>>50

常磐線の新型車輛はトイレ無。上野から土浦まで1時間15分、うんこ
したかったら連結部分でどうぞ。

駅と駅の間隔は5分はありますので気をつけて、うんこ。

56八高線:02/11/06 10:38 ID:j0Rls8Pu
車両にトイレって極当たり前だろ。
何故にニュースになるのか。
57名無しさん@3周年:02/11/06 10:58 ID:D9m4mXdV
58名無しさん@3周年:02/11/06 11:27 ID:OqgXtGoJ
>「以前は、首都圏以外でのサービスの程度は下げてもいいという施策があったが、

具体的にどんな施策があったんだ?
59名無しさん@3周年:02/11/06 11:30 ID:BuR036G/
遺伝子操作をしてうんこや小便をしない人間を作れば問題は解決。
60名無しさん@3周年:02/11/06 11:31 ID:CSbzVMVo
窓から堂々とやればいいのに
61名無しさん@3周年:02/11/06 19:09 ID:y/DBXbIN
30分程度おきに大きめの駅で10分ぐらいトイレ停車すればいいんじゃないか?
62名無しさん@3周年:02/11/06 21:55 ID:CtqgiNaY
>>58
> >「以前は、首都圏以外でのサービスの程度は下げてもいいという施策があったが、
> 具体的にどんな施策があったんだ?

国鉄時代にあったこと
1.「長野県付近の列車の近代化」名目で予算枠をとる
2.東北線と高崎線に新車投入(勿論冷房つき)
3.東北線とかで 10 年くらい走った非冷房の車が発生
4.長野で、その電車を使用
かように名目から予想されるものと、実体が違っていることは良くあった。

JR 東日本になってからは、こういうまわりくどいことは、たしかに
減少している。また、発足当初のころは上の 4 で来た電車をだまし
だまし使おうという姿勢も見えたが、合理化の限界を悟るや、さっさ
と止めている。これは、国鉄時代の下手な精神論とか硬直した予算
執行体制とかが消えたメリットと見ることも出来る。

#臨調などの名目で、杓子定規に縛られて、硬直しまくったりすることが
#なくなったわけだから

ただし、金が無い西日本では、こんなことは出来ていない。したがって、
地域格差が広がったという解釈も可能。
63名無しさん@3周年:02/11/06 22:03 ID:CtqgiNaY
>>43
> >>1の記事見たら、この大学教授は裏金もらってると見た。
> しЯ束が一番大事にするのは利用客じゃなくて『株主』だってーの!

お金を落してくれる利用客を一番大事にしない、株式会社っていうのは
成立するんですかね。
#アメリカの会社だって、customer satisfaction は気にするわけだし。

なお、JR 東日本の投資戦略が変わったのは 99 年頃。あのころ施設の老朽
化を原因とする運行障害が出まくって、随分大損をしたのですが、その時主力
商品に対して先行投資を行なうことの重要性を噛みしめたようです。

ボロ 103 系を押し付けられている常磐線沿線にお住いの曽根先生はその大転
換ぶりを肌身に感じられているが故に上記のような発言になったのでしょうね。
64名無しさん@3周年
#極悪非道のageブラザーズ
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J