【北海道】ふるさと銀河線「999」が包む

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)φ ★
ふるさと銀河線「999」が包む

 赤字にあえぎ、存廃の岐路に立つ第三セクター鉄道ふるさと銀河線
(北見〜池田間、140キロ)のために、漫画家松本零士さんのデザインした
ラッピング列車=写真=が29日、公開された。人気アニメ「銀河鉄道999」の主人公、
星野鉄郎と謎の美女メーテルが車体にも車内にもいっぱい。記念列車として
11月2〜4日に走り、5日以降は定期運行される。

 輝く宇宙をイメージした濃いブルーの星空が列車をぐるりと包むように描かれ、
長い髪をなびかせたメーテル、大きな帽子と赤い服の鉄郎が続く。
先頭車両の前面も得意満面の鉄郎だ。

 車内も銀河鉄道ずくめだ。天井や仕切り板などにも2人のほか、
アニメに登場する猫ミーくんが顔をのぞかせる。松本さんの特別メッセージのビデオが
車内に流れる仕掛けだ。

 開業した89年、松本さんは記念シンポジウムにパネリストとして出席した。
それが縁となり、様々なイベントのアドバイザーを務め、このデザインも無償で引き受けた。

 松本さんは「ふるさと銀河線は、銀河鉄道999から永遠の命をもらった。
夢をだいて走り続けてほしい」とのメッセージを寄せた。

 記念列車は11月2、3日に北見〜陸別間、4日に池田〜陸別間を走る。
料金は弁当、記念グッズ付きで往復3300円。

http://mytown.asahi.com/hokkaido/news01.asp?kiji=3841
2名無しさん@3周年:02/10/30 19:13 ID:WKOo/OtN
よっしゃ、3!
3名無しさん@3周年:02/10/30 19:13 ID:KDaM/+KS
第三セクターきびしいねえ。
がんがれ
4名無しさん@3周年:02/10/30 19:13 ID:SNZZNa0x
5名無しさん@3周年:02/10/30 19:13 ID:WKOo/OtN
・・・泣けるぜ、メーテル。・゚・(ノД`)・゚・。
6名無しさん@3周年:02/10/30 19:13 ID:DnsyrSn/
>>2
はやすぎだよ(ププッ
7:02/10/30 19:14 ID:BYdQWJVC
8(・ε・) ◆cpNuNaN3vQ :02/10/30 19:15 ID:ePtK3P3E
999TV版DVD発売中
9名無しさん@3周年:02/10/30 19:55 ID:M4mXUnw8
赤字第三セクターなんかさっさと潰せ!
税金の無駄遣いするんじゃねーよ!
( ´D`)ノ<メーテルさんハァハァ
11名無しさん@3周年:02/10/30 20:00 ID:GO8ezdl2
エンジン付トロッコで十分!
12名無しさん@3周年:02/10/30 20:01 ID:z1t9uTuD
銀河鉄道言ったら岩手だべさ

と言ってみる
13名無しさん@3周年:02/10/30 20:04 ID:0ZykMw5t
ところで映画公開当時、国鉄の999に乗ったヒトいる?
14冥土で逝く:02/10/30 20:07 ID:pgrmW/4o
鉄郎に見えないYO
15名無しさん@3周年:02/10/30 20:07 ID:gKyHobsn
きょうび松本零士なんて、はやんないんだよ。
16名無しさん@3周年:02/10/30 20:10 ID:UxBnVgnH
せめてSLにしてほしかった。
絵もあんまり似てないし。
17偉大なる窓際将軍様 ◆2LEFd5iAoc :02/10/30 20:10 ID:QMkZbXr5
(ノ`ω´)ノ「999」って言うとパチスロ思い出す。
18名無しさん@3周年:02/10/30 20:11 ID:K/Xdjq54
「男おいどん」みたいなのが大挙して乗りに来ますのやろ
19名無しさん@3周年:02/10/30 20:12 ID:0ZykMw5t
当然食堂車ではステーキが出るんだろ?
20名無しさん@3周年:02/10/30 20:13 ID:B+PBI3ix
ムネヲが残した鉄道じゃないの?
21名無しさん@3周年:02/10/30 20:13 ID:5qspdTcQ
>>19
合成ラーメンです
22名無しさん@3周年:02/10/30 20:14 ID:nirnDvuD
鉄郎か、アレ。



アンパンマンでも北風小僧の勘太郎でもなく、鉄郎なのか……。
23名無しさん@3周年:02/10/30 20:15 ID:ZCyBZGhp
あんな電車には乗りたくありません、、、、、、
24名無しさん@3周年:02/10/30 20:18 ID:qpUbAhRv
>>19
クレアが注文取りに来るのね
25まさと認定委員会:02/10/30 20:19 ID:yRU+Ee6G
正直この列車キモイ。
26名無しさん@3周年:02/10/30 21:50 ID:gP4MdLEA
練馬じゃメーテルのバスが走ってるぞ
27名無しさん@3周年:02/10/30 22:43 ID:9KLveoNd
>>25
http://www.jyoseikan.co.jp/jpg/anpan_s.jpg
これよりは良いかと
28森の妖精さん:02/10/30 22:44 ID:+RDx1khs
またエーテルか。
29名無しさん@3周年:02/10/30 22:45 ID:8Zahxwzp
まじいな・・俺の田舎の近くだ・・・
30名無しさん@3周年:02/10/30 22:55 ID:8RQGszU9
>>19
ビフテキだよ。
31名無しさん@3周年:02/10/30 22:55 ID:9KLveoNd
終点は惑星メーテル

32名無しさん@3周年:02/10/30 22:57 ID:erjZuTyk
名古屋市営地下鉄東山線ではコカコーラ電車が走ってますよ。
33名無しさん@3周年:02/10/30 22:58 ID:suTZlhSd
「ちほく線」電話したら対応よかったよ

みんなで乗ろうぜ
34名無しさん@3周年:02/10/30 22:58 ID:8RQGszU9
大江戸線ならペコちゃんとポコちゃんが。
35名無しさん@3周年:02/10/30 22:59 ID:3l9xti7o
なぜつぶれないか不思議だ
36名無しさん@3周年:02/10/30 23:01 ID:y1aRR2+R

業界用語で「テルメー」

37名無しさん@3周年:02/10/30 23:02 ID:g/QmHrQc
>>35 経営安定化基金という莫大な持参金付きだったのだ
38名無しさん@3周年:02/10/30 23:02 ID:xdooGFQ3
>>34
エクスタシーレコード(PRODUCED BY YOSHIKI(w))も。
39名無しさん@3周年:02/10/30 23:04 ID:GTFnuumg
松本さんは唯でデザインして上げたのか?
40名無しさん@3周年:02/10/30 23:05 ID:iMdI9M0V
無賃乗車したら列車から放り出して殺します。
41名無しさん@3周年:02/10/30 23:06 ID:v8RiGFAz
アルカディア号に乗りたい
42隅っ子:02/10/30 23:06 ID:Jpds3Ybj
ここのCADスクールは行かないほうがいいです。
男女関係なくCADの仕事はありますと言ってました。
それを信用して65000円払ったわけですがいまだに仕事がないです。

半年間何度も電話しても「今は仕事がないです。また電話してください。」
こればっかりではっきし言ってあきれます。

トヨタ住宅
http://www.toyoju.co.jp/human/sub1.htm
トヨタ住宅売上表
http://www.toyoju.co.jp/gaiyou.htm
他にだまされた経験や仕事が入らなくいらついている人、F5キーを連打してください。
ついでにメアドも。
[email protected]


シンテックホズミ
http://www.shcl.co.jp/
採用3日前に面接
急なことだったのでびっくりしました。 社員不足らしいです。
会社から自宅まで遠く交通費を出すのがいやなのか前日になって不採用
あまり人のことを考えてない会社です。
暇な人はここもF5押してください。
ここもついでにメアドを。派遣で社員になりたい方は以下のメアドに。
[email protected]
43名無しさん@3周年:02/10/30 23:07 ID:MWMLwr3v
悪いけど北海道行くならやはり車だな
44名無しさん@3周年:02/10/30 23:08 ID:gfOqYqoz
>>42
また訴訟かよ。2chそんなに潰したいんか?
45名無しさん@3周年:02/10/30 23:10 ID:/Ms1edHX
愛知県平和町の平和企画とかってのにも松本零士がでしゃばってたな。
あいつはもう999で食いつなぐしかなくなったのか。
4634:02/10/30 23:10 ID:8RQGszU9
>>38
あった、あった。38さんったらナイス!(w
47名無しさん@3周年:02/10/30 23:10 ID:GTFnuumg
ふるさと銀河線、夏冷房がきいている?

テレビで線路を歩くイベントを見た
銀河線は高校生、中学生が通学に使うので必要だと言ってたよ

SLを走らせたりすると写真機持ったカメラマンさんたちが
たくさんきて地域活性化のためにいいね。
でもアニメだとくるのかな。正統派でいってほしいよ
48名無しさん@3周年:02/10/31 03:21 ID:eClEadHA
ふるさと銀河線って1日7本しかないんだぞ。
49名無しさん@3周年:02/10/31 03:23 ID:8SURzn/1
景色が綺麗だよね。
50名無しさん@3周年:02/10/31 03:28 ID:lkj89dNk
多摩モノレールの車体にもメーテルが描いてあったが
51名無しさん@3周年:02/10/31 03:30 ID:1t5wfGQR
南部線でもまたやれよ
52名無しさん@3周年:02/10/31 03:32 ID:rqtXd5qc
ドラえもん電車復活きぼん
53名無しさん@3周年:02/10/31 03:38 ID:BL4gVa9W
鼻が上を向いた鉄郎love
54名無しさん@3周年:02/10/31 04:03 ID:+RSNqwF2
もちろん車掌さんはあの格好だよな
55名無しさん@3周年:02/10/31 04:39 ID:2pZ4NGgc
東京から北海道まで車も運べる電車作ってほしい。
56名無しさん@3周年
鉄郎の代わりに宗男(以下略