【社会】ワシントン条約 「銀ムツ」規制に日本反対

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒガシマルφ ★

南米チリで来月3日に開幕するワシントン条約締約国会議に向けた日本政府の基本方針が28日、
明らかになった。今回、初めてオーストラリアが提案している「銀ムツ」の取引規制については、
「絶滅の危機に瀕しておらず、国際的に商業漁業種として認められている」として反対する。

また、南部アフリカ4か国が求めている象牙(ぞうげ)取引の再開を支持し、北半球のミンクク
ジラ、北西太平洋のニタリクジラの取引解禁を求める構えだ。

同会議で議論される条約改正案や決議案は既に各国から条約事務局に提出されている。「メロ」
とも呼ばれる銀ムツは、オーストラリアが「違法、未報告、無許可漁業が高い頻度で行われて
いる」として、条約を改正して取引を制限するよう求めている。水産庁によると、銀ムツは南
極海などで年間約4万トンが捕獲され、日本に1万5000トンが輸入されている。食卓にも
なじみのある脂の乗った白身魚で、大量消費国・日本をターゲットにした提案と見られる。

一方、アフリカ象の象牙は1989年、輸出入が全面禁止され、97年にボツワナ、ナミビア、
ジンバブエの象について、日本に1回限りの輸出が認められた。今回、この3か国と南アフリ
カが、適切な管理を条件とする取引の再開を求めている。このほか、ザンビアも1回限りの象
牙取引を認めるよう要求。こうした提案に、日本は「持続可能な利用を通じて保護を進めるべ
きだ」と基本的に賛成の立場だ。これに対し、密猟を警戒するケニア、インドは再び全面禁止
にするよう提案している。 (後略)

http://www.yomiuri.co.jp/00/20021029i301.htm

[CNN記事]食卓の美味、銀むつが絶滅の恐れと WWF報告
http://cnn.co.jp/science/K2002102401747.html
2名無しさん@3周年:02/10/29 03:16 ID:3KKjtkGc
2
3名無しさん@3周年:02/10/29 03:16 ID:Ce1lJng+
黒ムツさんも規制対象です
ムツはおいしいよねぇ
5銀のオムツ:02/10/29 03:17 ID:L+ZFBI5k
4?
6名無しさん@3周年:02/10/29 03:17 ID:ekF8m0gy
オーストラリアからの牛肉輸入を止めよう。
7名無しさん@3周年:02/10/29 03:17 ID:NXe/BstX
「銀ムツ」ってなんだっけ?
8名無しさん@テスト中。。。:02/10/29 03:17 ID:bnO23Lf+
なんだメロって?
9名無しさん@3周年:02/10/29 03:18 ID:vPqvshXd
2ch 黒むつは対象外?
10アニ‐:02/10/29 03:18 ID:3YZtz1Wz
日本の食卓の、おいしいもん
的確に調べて消しにかかるよな
あいつら
11名無しさん@3周年:02/10/29 03:18 ID:28P7HMM+
dfhれyh
お魚。煮付けにすると美味い
13名無しさん@3周年:02/10/29 03:18 ID:bte3CHyw
クローズアップ現代・・・・・
14名無しさん@3周年:02/10/29 03:18 ID:cqbL20/2
俗称:タラモドキ

別名:ブサイクウオ、粉砕面など
15名無しさん@3周年:02/10/29 03:19 ID:m+u0bkHZ
ワシントン条約なんぞ、本来の絶滅動物の危機の保護なんてどうでもよくて
ただたんに、政治の道具になっとるのー。

ワシントン条約に関する調査に、科学の入り込む余地はなし。
16名無しさん@3周年:02/10/29 03:19 ID:4qVJaeeu
規制すんなや
17名無しさん@3周年:02/10/29 03:20 ID:xrrurSXZ
あなたの落としたのは,

金のオムツ?
銀のオムツ?
それとも普通のオムツ?
18名無しさん@3周年:02/10/29 03:21 ID:xOc6XByF
黒ムツも規制して皆殺しにして
19名無しさん@3周年:02/10/29 03:22 ID:Ce1lJng+
普通の鉄の貞操帯です
20名無しさん@3周年:02/10/29 03:22 ID:bte3CHyw
ムツ≠メロ
21名無しさん@3周年:02/10/29 03:23 ID:ekF8m0gy
半島人と同じ程度に脳みそが腐っているのが豪州人。
22名無しさん@3周年:02/10/29 03:24 ID:HMNyP5fI
>「メロ」とも呼ばれる銀ムツ

やっぱりここは笑うところなんだろうな・・・
逆だろ逆
23多分においおい:02/10/29 03:24 ID:r2Y3JwlO

 メロ、ウマー。
24名無しさん@3周年:02/10/29 03:24 ID:gR24Kgfk
ムツゴロウさんはいつ規制されるの?
25名無しさん@3周年:02/10/29 03:24 ID:IQA9y5aw
オーストラリアって、捕鯨の時もそうだったけど日本をわざわざ狙って規制を求めてるよね。
26名無しさん@3周年:02/10/29 03:28 ID:j+sI7hg7
だいたいオーストラリアが絶滅云々で口出せる立場かよ。







と、なにも知らずに言ってみるテスト。
27名無しさん@3周年:02/10/29 03:28 ID:dLkIfqv5
銀ムツって正式名称じゃないよね…
なんで銀ムツになったんだろ…??
28名無しさん@3周年:02/10/29 03:29 ID:hTB3tPUO
( ̄ー ̄)ニタリ
29名無しさん@3周年:02/10/29 03:29 ID:LLGvZ2kB
タスマニア人を絶滅させたオーストラリア人に言われたくない。
30名無しさん@3周年:02/10/29 03:30 ID:xPXbDQOp
深海魚のメロが、銀ムツの正体だっけか。

そろそろ鯨解禁にしないと、イワシやサバが食えなくなるぞ。
31名無しさん@3周年:02/10/29 03:30 ID:UchZJhYL
和名「銀ムツ」という名の深海魚「メロ」
を保護するかどうかの問題でし。
32名無しさん@3周年:02/10/29 03:31 ID:hTB3tPUO
黒ムツって黒いムツゴロウさんてこと?
33名無しさん@3周年:02/10/29 03:31 ID:XlL5qry4
>>25
かなりの反日国だからなー。
スカパーでアニマルプラネットというオーストラリア系の動物番組がよく
流れるチャンネルがあるんだが、その番組内で日本は名指しで非難されまくりよ。

「この素晴らしいジンベイザメを、日本人は食べてしまうのです」とかな。
ジンベイザメは食べないだろ・・・日本でも。
34名無しさん@3周年:02/10/29 03:31 ID:xPXbDQOp
安いカレイの縁側って、オヒョウだよな。
一時期オヒョウだと騒がれたマック(マクド)のフィレオフィッシュは、
タラらしいが。
35名無しさん@3周年:02/10/29 03:31 ID:hTB3tPUO
銀ムツ=メロ=メルルーサ?
36アニ‐:02/10/29 03:31 ID:3YZtz1Wz
オーストラリアは養殖に力いれてるよなあ
それも高値で日本だけ買いそうな、もんばかり狙ってる
あきらめて、全部うちから輸入しろってことか
やはりこれは戦争なんだな
37名無しさん@3周年:02/10/29 03:32 ID:hTB3tPUO
おひょいなら知ってるが
38名無しさん@3周年:02/10/29 03:32 ID:xrrurSXZ
>>32
なんかやだなそれ.
普段のムツゴロウさんは仮の姿で,黒いムツゴロウさんは
動物虐待しまくってたりして.
39名無しさん@3周年:02/10/29 03:32 ID:V1IhyAxw
で、犬は?(ワラ
40名無しさん@3周年:02/10/29 03:33 ID:i4K4CKvq
うまい。
41名無しさん@3周年:02/10/29 03:33 ID:hTB3tPUO
>>38
大嫌い板住人=黒ムツじゃないの?
42_:02/10/29 03:34 ID:sucqQPIl
カンガルー食べるの、かわいいから残酷だよ〜 



と書いて送信してみるテスト。
43名無しさん@3周年:02/10/29 03:34 ID:5avMqYWG
今はペット苦手板になったんだっけ・・
44名無しさん@3周年:02/10/29 03:36 ID:HMNyP5fI
さいきん輸入魚ばっかり
45名無しさん@3周年:02/10/29 03:37 ID:uvqUTAT4
オーストラリアって何故か半島人多いよね
46名無しさん@3周年:02/10/29 03:37 ID:XlL5qry4
中国産輸入魚から基準値を大幅にオーバーする水銀を検出
47名無しさん@3周年:02/10/29 03:37 ID:UchZJhYL
>>31 ちなみにかなり美味しい。
安居酒屋で、切り身塩焼き(150g)で300円なら、メロ
でも可。
48名無しさん@3周年:02/10/29 03:38 ID:hTB3tPUO
>>45
流刑された白人と気が合うんじゃなかろうか

白身魚のフライウマー
タルタルソースかけるとウマー
49名無しさん@3周年:02/10/29 03:38 ID:xrrurSXZ
>>43
そうなの?じゃあ「ハングル板」は
「犬食す板」にしたほうが良いね.
50名無しさん@3周年:02/10/29 03:38 ID:XlL5qry4
そういや、マクドのフィレオフィッシュの減量になる魚も深海魚だが、
銀ムツでは無いのかな
51名無しさん@3周年:02/10/29 03:38 ID:ekF8m0gy
>>34
ヒラメならともかくオヒョウの方がカレイよりも高いんじゃねーの。
52名無しさん@3周年:02/10/29 03:40 ID:BIJeL9bK
またオーストラリアか
53名無しさん@3周年:02/10/29 03:40 ID:orcAMcSR
私、黒むつだけど、法律には違反しないね。
ただ、保健所連れてくあるね。
54名無しさん@3周年:02/10/29 03:40 ID:54SECejJ
ニュースに関しては定評ある掲示板です。
http://jbbs.shitaraba.com/news/723/
55名無しさん@3周年:02/10/29 03:41 ID:xPXbDQOp
>>50
フィレオフィッシュは、スケソウダラらしい。
56ヒガシマルφ ★:02/10/29 03:41 ID:???
>>50
フィレオフィッシュ議論はループするのでやめたほーがいい。

57名無しさん@3周年:02/10/29 03:41 ID:3JjV4MuP
>>56
別にループしないだろ。公式サイトにスケソウダラって書いてあるんだから。
58名無しさん@3周年:02/10/29 03:46 ID:WfElcsUf
朝鮮人と相対的に比較するとオーストラリア人はそんなにムカつかない。
まあ同じDQN国家だが。
59名無しさん@3周年:02/10/29 03:46 ID:FWLrDTEm
60名無しさん@3周年:02/10/29 03:49 ID:UchZJhYL
若者(体育会系)なら、ほっけの干物程度にお勧め。

両者とも独特の油っこい、臭いけどな・・

この脂くささは、焼くと、鮭を期待してトラウトだったってぐらいの違い。

まずは「ムツ」を喰え。


61名無しさん@3周年:02/10/29 03:52 ID:ZDf1T7YT
フィレ尾フィッシュ食べたい
62名無しさん@3周年:02/10/29 03:54 ID:+qgGmDj7
俺も食いたくなってきた
63名無しさん@3周年:02/10/29 03:57 ID:1hJmulgu
銀ムツって深海魚じゃなかったか?
64名無しさん@3周年:02/10/29 03:57 ID:BHXuRTfc
>>27
銀ムツとか銀ダラの銀って、ただ語感がいいから「銀」って付けただけみたいです。
「銀」を付けると何故か有り難い感じがして、良く売れるそうです。
そう言えばご飯の事も銀シャリとか呼びますね・・・これもそうなのかなぁ・・・
65ヒガシマルφ ★:02/10/29 04:05 ID:???
http://piza.2ch.net/log2/company/kako/961/961858746.html
>>57
メルルーサ→メロ→タラ→ムツみたいにループする
66名無しさん@3周年:02/10/29 04:14 ID:UchZJhYL
ノドグロを知らない奴になにを言っても・・・
67名無しさん@3周年:02/10/29 04:15 ID:xrrurSXZ
>>66
腹黒ですが何か?













って言うと思っただろ?
68名無しさん@3周年:02/10/29 04:15 ID:IYcxq6dK
何か日本の食がピンポイントで狙われてるような気が・・・
被害妄想かな
69名無しさん@3周年:02/10/29 04:17 ID:VtSVRcZ8
>>68
魚喰うのはやめてオージービーフを喰えってことさ。
70名無しさん@3周年:02/10/29 04:17 ID:UchZJhYL
>>67 ちょっと思いますた
71名無しさん@3周年:02/10/29 04:20 ID:kqMKk/rA
>>53
それは灰ムツでしょ
72名無しさん@3周年:02/10/29 04:24 ID:UchZJhYL
実は折れは、魚の話なんてしたくないんだよ。

南方の土人が、河豚だとかひらめだとかアラだとか、絡んでくるから。
73名無しさん@3周年:02/10/29 04:26 ID:BHXuRTfc
タスマン海にH2Aを落としてやれ!
74名無しさん@3周年:02/10/29 04:30 ID:P0pvbQYC
肉しか喰わない脂肪人種が人の食にケチをつけてるのさ。
75名無しさん@3周年:02/10/29 04:32 ID:UchZJhYL
で、 「銀ムツ」は「メロ」だっけ? 深海魚かな?
76 ◆HEHARUKAoo :02/10/29 04:34 ID:L0UJ/nqe
銀ムツ我慢するからクジラ全面解禁しる
77名無しさん@3周年:02/10/29 04:41 ID:iy+JV4yG
犯罪者の子孫の癖に、魚ぐらいいいじゃないか。
アボリジニー虐殺した癖に
78名無しさん@3周年:02/10/29 04:42 ID:8nKGzTmd
>>65
だからそれはソースを出さないからだろ
http://www.mcdonalds.co.jp/foods/hinsitu/v01.html#1
ホントアフォ記者だな、オマエは(倒置法)
79名無しさん@3周年:02/10/29 04:45 ID:Hu0rDxaY
まぁ、所詮野生動物である魚を食している間は
絶滅の危機は避けられないのかもな、今の時代。
日本は食い過ぎだし、また残しすぎ。
メロを養殖するぐらいなら、タラを養殖しろと言いたいが。
80名無しさん@3周年:02/10/29 04:46 ID:9enhd5Tu
魚は日本名がいいよな。
81名無しさん@3周年:02/10/29 04:49 ID:W5VdwRg4
島流しされたクズ白人国家の言う事なんてシカトしろよ!

日本は大国だぜ

しっかり大国意識持とうぜ
82名無しさん@3周年:02/10/29 05:12 ID:s3wXHJ25
オージーが妙に日本を嫌って蔑んでいるところがあるということは認識しといた方がいいよね。
83名無しさん@3周年:02/10/29 05:19 ID:BUgcTKnm
象牙取引き解禁は反対だなー。
84名無しさん@3周年:02/10/29 05:34 ID:K9KbWuV+
メロ高いよね〜、、
スーパーで2切れで700円くらいする。
揚げても蒸してもパサパサニならずジューシーでとても美味いのだが、、、
もう食えなくなんのかな?
85名無しさん@3周年:02/10/29 05:42 ID:W5VdwRg4
>>82
オージーって何?
86名無しさん@3周年:02/10/29 05:46 ID:c0N4dh8a
昔、日本はフカヒレだけ切ってサメを海に戻してると豪州やNZが批難してたんだよね。
よくよく調べたら、豪州やNZの漁民も同じ事やって日本に輸出してたのがバレて恥をかきました。
日本は水産資源開発にもっとも力を入れている国で、メロだって日本が探した魚だ。
海外の国は日本が高値で買うから水産資源を乱獲しているのは事実。
食べもしない水産資源を取り、日本に輸出してる国にとやかく言われたくない。
水産資源の保護を考えたら鯨を何とかしろ・・・
87名無しさん@3周年:02/10/29 05:48 ID:fMCvAcMG
もし銀ムツが禁止されたらオージービーフの不買運動するべき。
日本舐められすぎ。
88名無しさん@3周年:02/10/29 05:50 ID:W5VdwRg4
>>86
それはまるで蓮池兄のような冷静的確な意見だ。
89名無しさん@3周年:02/10/29 05:50 ID:VtSVRcZ8
肉そのものより、肉を育てる穀物だよな。裏にいるのは穀物メジャー。
オーストラリアはダミー。
90名無しさん@3周年:02/10/29 05:52 ID:PwKYMy4B
>>27
>銀ムツって正式名称じゃないよね…
>なんで銀ムツになったんだろ…??

肉がおいしくても「メロ」では鳴かず飛ばずで、「銀ムツ」にしたら売れた。

>>85
オーストラリアで作られたって意味なのかもね。良くわかんない。
91名無しさん@3周年:02/10/29 05:58 ID:e+8aoyhw
>>85
正体は美しき魔闘家鈴木
92名無しさん@3周年:02/10/29 06:01 ID:c0N4dh8a
日本だけが食べる食品は何故か急騰するんだよね。
自国では食べないけど、日本では高く売れるから、
今までは捨てていたものを丁寧に梱包して輸出する姿は笑える。
日本食がブームに成るとありがたくそれを美味しそうに食べる外国人も笑える。

以前は水産資源が減っているのを日本の責任だと言う国が多かった。
段々それは誤っていて日本がもっとも水産資源を保護・管理している国であると認識は変わりつつある。
残念な事に日本がいくら漁礁を作り水産資源の保護・管理を行っても、
近隣諸国の不法行為によって漁礁は荒らされ、漁獲だかも年々急激に減っている。
本当に日本は近隣諸国に恵まれてない国だ。悲しくなる。
93名無しさん@3周年:02/10/29 06:11 ID:mcwJQRfu
銀ムツって魚いるのか、初耳だよ…
94名無しさん@3周年:02/10/29 06:16 ID:zFSkixG8
食ったこと無いな、多分・・
95名無しさん@3周年:02/10/29 06:17 ID:Pf9ju8pn
>>92
そうか…自給を減らして輸出で黒字…
日本はカモだなw
96名無しさん@3周年:02/10/29 06:21 ID:WzqU5/Rc
日本人が食べると、絶滅の危機か・・・
水産資源っつーのはそんなに少ないのだろうか?
97名無しさん@3周年:02/10/29 06:22 ID:1no27tPk
ん?
98名無しさん@3周年:02/10/29 06:24 ID:xRgAckTA
「メロ」は成長が遅い魚なのだが、だんだん大きなメロが獲れなくなっているのは、たしからしい。
99名無しさん@3周年:02/10/29 06:26 ID:anTCKBDt
>85
AussieでAustralianの砕けた表現だとオモタ
orgyだと乱交の意味だから注意だ。
100名無しさん:02/10/29 06:28 ID:jML+tanz
メロってなんかインチキ臭くていい名前だ('A`)ノ ニャー
101名無しさん@3周年:02/10/29 06:40 ID:0p+KZJEn
>>92
>本当に日本は近隣諸国に恵まれてない国だ。

禿同、そして外交が下手な国だというのも大きい。
もう自国である程度、養殖とかしたほうがいいと思う。
102名無しさん@3周年:02/10/29 06:41 ID:/l00thji
銀陸奥は良いとして
マグロまでワシントン条約で禁止になったらどうしよう。
103名無しさん@3周年:02/10/29 06:43 ID:tV7nOO9U
銀ムツって名称は廃止になるのに何で
読売は見出しにメロって使わないんだ?
104名無しさん@3周年:02/10/29 06:49 ID:c0N4dh8a
>>101
外務省は論外だが、水産庁は最強ですよね。
唯一海外とまともに戦っているのは水産庁の役人だけだ。
105名無しさん@3周年:02/10/29 06:57 ID:fFQNempy
深海魚じゃないのか?
106名無しさん@3周年:02/10/29 07:15 ID:X7q0RmI2
最近は「銀むつ(めろ)」って表記するスーパーが増えた
っつうか、なんでひらがな?
107名無しさん@3周年:02/10/29 07:19 ID:AmaUrKEV
馬鹿が増えて漢字が読めないからじゃいないの?
嘆かわしい
108名無しさん@3周年:02/10/29 07:24 ID:QiRywFDv
オーストラリアの粘着な嫌がらせか…
109名無しさん@3周年:02/10/29 07:29 ID:3Z2rTs0H
要するにもっと牛肉喰えって言ってるわけ?
110名無しさん@3周年:02/10/29 09:15 ID:sYEgMV4I
なんで日本が象牙取引の再開を支持してんの?
どこだよ交渉してるの。
111名無しさん@3周年:02/10/29 09:20 ID:twODuq0m
象牙をはんこににしたい成金が多いんだよ。
俺の家にも象牙の判子あるな。そういえば。。。
112名無しさん@3周年:02/10/29 09:37 ID:MMykasgY
>>98
そう。成魚になるのに2〜30年かかるってね。
急速に減ってるのは事実らしい。(日本人の専門家が言ってた)
本来貴重な魚だから規制するのは賛成。

フィレオフィッシュと勘違いしてるヤツ多いけど銀ムツ食った事ないのか?
あんなパサパサの味気ない魚と違ってゼラチン質、脂の載ったメッチャ美味い魚だぞ。
味の濃いカレイか、野趣溢れるキンキと言ったところか…
113名無しさん@3周年:02/10/29 09:45 ID:2C56NmEE
俺生粋の日本人だけど、魚嫌いだから
魚類は全面禁止でもいいんじゃない?
牛肉は大好き。
114名無しさん@3周年:02/10/29 09:46 ID:AxuP2qdI
めろうま。
115名無しさん@3周年:02/10/29 09:54 ID:+M7akytg
>>110
以前テレビで見たからうろ覚えだけど…
アフリカは自然動物をたんなる保護対象ではなく、
外貨を得る天然資源として有効に活用したいという考えがある。

だから、絶滅危惧種を保護し、密猟ハンターから動物を守る一方で、
死んだ象から象牙を回収したりしているのだが…
ワシントン条約があって、判子や工芸品の需要がある日本などに
輸出をすることができない。
はぁ…1回でいいから、貯まった分を輸出させてくれよ…

日本はそんなアフリカ諸国に同調しているのでしょう(需要もあるし
116名無しさん@3周年:02/10/29 09:59 ID:+nRT1OdV
         ま た オ ー ス ト ラ リ ア か
117名無しさん@3周年:02/10/29 10:01 ID:CCL4ZmS9
>>110
三味線弾きの兄弟じゃないか?
118名無しさん@3周年:02/10/29 10:02 ID:Hu0rDxaY
象牙よりタイマイが欲しいな〜。
べっこうは美しいよ。プラスチックじゃチャチでいかん。

あっ、魚はどーでもいいっす。食わんから。
119名無しさん@3周年:02/10/29 10:04 ID:EuLRKml1
銀ムツ、さいきん近所のスーパーじゃ、カマしか売ってない。
120名無しさん@3周年:02/10/29 10:07 ID:sGvRkBBZ
またムツゴロウか。
121名無しさん@3周年:02/10/29 10:12 ID:OpG65gz6
黒ムツを規制してくれや
122名無しさん@3周年:02/10/29 10:14 ID:C39r4on6
>>106
いろいろな食品の偽装事件や問題があったからね。
それらを踏まえて、名称や加工元及び輸入国を明確にしていくことの一貫。
123名無しさん@3周年:02/10/29 10:16 ID:f9u6AVnr
銀むつはうまいが、我慢するよ。
増えるまで待とうよ。
124名無しさん@3周年:02/10/29 10:17 ID:q7+HkBPE
そういえば、ししゃもも数が減少して今スーパーで売っているのは似た魚なんだよな。
125名無しさん@3周年:02/10/29 10:17 ID:7wb4iC1v
ゾウの墓場に行けば象牙はたくさんあるんだろうなぁ
126名無しさん@3周年:02/10/29 10:19 ID:IddhxjhD
銀むつって深海魚だろ。
いいじゃねーか食ったってよ!
127名無しさん@3周年:02/10/29 10:20 ID:hJ13JIvb
ようするにうち(豪)の食い物を買えと。

占領しちまえ
128名無しさん@3周年:02/10/29 10:21 ID:hKEmQZkP
象牙と象の肋骨は成分違うの?
129名無しさん@3周年:02/10/29 10:21 ID:JTIxpqkR
クローン作ればいいんだよ
絶滅危惧種なんてば
130 ◆HEHARUKAoo :02/10/29 10:21 ID:L0UJ/nqe
オージービーフも銀ムツもやめてクジラ食うとするか
131名無しさん@3周年:02/10/29 10:23 ID:hJ13JIvb
信長が長生きしていたらオーストラリアは日本の植民地になっていたと
妄想してみるテスト。

資源イパーイ
原住民とも融和
そして大和連合帝国対欧州対米国の三つ巴の戦い!
132名無しさん@3周年:02/10/29 10:24 ID:i61yCGKS
オーストラリアはプロ市民国家だからな 反日度も高い
133名無しさん@3周年:02/10/29 10:24 ID:ouvKSDZP
ちなみに即出ですが
「銀むつ」という魚は存在しません。
「カジキマグロ」という魚も存在しません。
売るために勝手に付けた呼び名です。正式名称ではありません。
この前テレビでやってました。
134名無しさん@3周年:02/10/29 10:25 ID:kFwZhfmq
>>12
美味しいのか。じゃ規制反対
135 ◆HEHARUKAoo :02/10/29 10:25 ID:L0UJ/nqe
>>133
即出か
136名無しさん@3周年:02/10/29 10:26 ID:TiLcSkxq
食品表示の見直しで、最近はスーパーに行っても、
「銀ムツ」と「メロ」の両方が併記されていることが多い。

飲食店では相変わらず「銀ムツの西京焼き」のような
メニュー表示になっているけど。
137名無しさん@3周年:02/10/29 10:27 ID:LJwBbL42
アブラソコムツを食べましょう
138名無しさん@3周年:02/10/29 10:29 ID:KUVVuZ/J
今日からオージービーフは絶対食わない。
139名無しさん@3周年:02/10/29 10:29 ID:IddhxjhD
メロを銀むつと呼び変えると高級に思えるね。

ちなみにメルルーサとか安い白身魚のフライも深海魚ですよ。
学校給食なんかの白身魚もそうですし。
140名無しさん@3周年:02/10/29 10:30 ID:TiLcSkxq
銀ムツ = メロ = マジェランアイナメ = パタゴニア・ツースフィッシュ

色々な名前で呼ばれるが全部同じ魚。

ムツとはぜんぜん関係ないノトセニア科。
141名無しさん@3周年:02/10/29 10:30 ID:5AxnY8CN
>>136
すかいらーくですね?
142信州人:02/10/29 10:32 ID:X611KclM
>>125
象の墓場ってのは無い。
大きい割に早く白骨化して
土に返ってしまうので
昔の人が象は死ぬ時
どっかいくものだと勘違いしただけ。
143名無しさん@3周年:02/10/29 10:33 ID:LPHbMe6k
いちいち、ワシントン条約に従う必要はない。

ここはアメリカではない。
いちいち食文化までグローバル化ですか?
144名無しさん@3周年:02/10/29 10:36 ID:TiLcSkxq
市場で総称して呼ばれるムツには、ムツ(S.boops)とクロムツ(S.gilberti)の2種類がいます。

見分け方としては、ムツに比べてクロムツの方が体表がクロっぽいのが特徴ですが、
見分けがつきにくく、側線上の鱗を数えるのが一般的です。
(ムツ:50〜57枚、クロムツ:59〜70枚)。

アカムツと呼ばれる魚もあるが、ムツと名前に付いてもスズキ科の魚です。
145 ◆HEHARUKAoo :02/10/29 10:39 ID:L0UJ/nqe
>>143
国際条約だと思われ

批准しなきゃいいという話か?
146名無しさん@3周年:02/10/29 10:41 ID:rBwuxdFA
このレス以降、「ニダリクジラ」と半島ネタはNGワードとします。
147 :02/10/29 10:44 ID:d+Gdp+YU
魚食うな、牛を食え。ってこどだな。
肉牛を育てるためにアマゾンの密林が消滅したり
牛の月賦で二酸化炭素が大量にでたりしてるのに
いい気なものだ。
148名無しさん@3周年:02/10/29 10:46 ID:o8HwKgt7
>>146
かっこいいAAつくってくれたら、従うニ・・・です。
149ニクコプン:02/10/29 10:47 ID:LgBbZQTv
オーストラリア ノ ギュウニク ハ ニクコプン ハイッテイマセン。
タクサン タベテクダサイ!
150名無しさん@3周年:02/10/29 10:47 ID:ZOvVWywm
ニダリクジラのAAキボンヌ
151名無しさん@3周年:02/10/29 10:49 ID:LPHbMe6k
>>147
肉つくるほど、無駄に資源を使うものはない
152名無しさん@3周年:02/10/29 10:50 ID:LPHbMe6k
はっきりいって、20代すぎると、肉なんか食べる量激減する。

むしろ、さっぱりな魚を食する方が断然多い。

そもそも、海洋国家ではない他国にむつがどうたらいわれる筋
合いはない。
153名無しさん@3周年:02/10/29 10:51 ID:MYdlNDIV
くじらAAはぎこぐるみスレにあったけどなぁ
154名無しさん@3周年:02/10/29 10:51 ID:TOOwwvLT
>>147
おらは魚も牛も食わね。
155名無しさん@3周年:02/10/29 10:54 ID:TiLcSkxq
>>152
銀ムツ=メロは、相当脂っぽい。

ムツとは全然食感が違う。
156名無しさん@3周年:02/10/29 10:54 ID:RMBaAtdv
         黒ムツは氏ね!!!




というのはガイシュツれすか?
157名無しさん@3周年:02/10/29 10:55 ID:fRf9d+kC
オーストラリアは糞ですな
158名無しさん@3周年:02/10/29 10:58 ID:TiLcSkxq
つい何日か前のニュース

●アジアゾウや銀ムツ危機に 商業利用で絶滅寸前

 【ワシントン23日共同】環境保護団体の世界自然保護基金(WWF)は23日、トラやサイ、
銀ムツなど、商業活動によって最も生存が脅かされている10種類の野生生物のリストを発表、
国際取引を規制するワシントン条約などを通じ、早急に保護対策を実施するよう各国に求めた。
 10種の中には、甲羅がべっ甲細工の材料となる海亀の一種のタイマイや、象牙目当ての
密猟が続いているアジアゾウなど、日本に関連が深い生物種も多い。
 WWFによると、日本の食卓にもなじみが深い銀ムツは、乱獲によって絶滅が心配されるまでに
個体数が減少した。

(10/24 09:20)

河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news_s/20021024KIIAKA00500.htm
159(-_-) :02/10/29 10:59 ID:egs/lcvZ
アブラソコムツを食えばイイだろう?
160名無しさん@3周年:02/10/29 11:01 ID:6iu1XWrZ
日本人は欧米人のやり方に従え、と
161名無しさん@3周年:02/10/29 11:01 ID:TiLcSkxq
2002年10月1日  
「銀ムツを食べるためにも、保護規制が必要」

 今年11月3日から、チリで開かれるワシントン条約締約国会議(CITES)では、
生物に関する国際取引の規制レベルが決まる。なかでも、日本人に大きな影響を
与えそうなのがマジェランアイナメ「日本名=銀ムツ」に関する規制の行方だ。
 ワシントン条約では、附属書Tに掲載された野生動物は、商業的な国際取引が事実上、
禁止となる。また、附属書Uに掲載された場合は、国際取引の際に許可書が必要となる。
今回の会議では、53件の提案が各国から出されているが、「銀ムツを附属書Uに掲載する」
とのオーストラリア提案に注目が集まっている。同国では、提案の理由として、「約半数が
違法、無報告、無規制に捕獲されている」点をあげている。
 野生生物の国際的モニタリングネットワークであるトラフィックイーストアジア ジャパンの
清野比咲子氏は、「附属書Uに掲載されて取引が制限されると、食卓から銀ムツが消えるとの
噂があるが誤解です」と断わったうえで、「むしろ、いつまでも食べられるようにするために
規制は必要」と述べている。今回、銀ムツが付属書Uに掲載されるかどうかは不明だが、
海洋生物に対する規制は、今後、様々な種類に広がっていきそうだ。

日経新聞 http://emf.nikkeibp.co.jp/emf/news/0210/021001_2.html
162名無しさん@3周年:02/10/29 11:02 ID:TiLcSkxq
平成14年6月12日 水産庁プレスリリース
 
ワシントン条約への我が国提案について
http://www.jfa.maff.go.jp/release/14.06.13.1.html

水産庁も必死だったりする。
163名無しさん@3周年:02/10/29 11:03 ID:LPHbMe6k
さてと、銀陸の養殖場にいってえさやってくるか
164無限の正義 ◆x7pUSAqUW2 :02/10/29 11:09 ID:NC7xSQnM
それって密猟や流通をちゃんと監督すればいいだけのことやん。薬品類と一緒。
市場を潰して問題解決ってのは如何なものか。
165名無しさん@3周年:02/10/29 11:29 ID:TiLcSkxq
2002年6月10日(月) 東奥日報 http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/scramble/scramble2002/20020610.html

●米国で相次ぐ銀ムツ返上/消費大国日本にも影響か

 「今後五年間、銀ムツを料理に使うことを見合わせます」−。五月末、米カリフォルニア州
の有名シーフード店のシェフらが、こんな声明を発表した。
 「違法な漁業や乱獲が激しく、このままでは絶滅してしまう」との環境保護団体の指摘に応えた
もので、ニューヨークやワシントンでも銀ムツ返上を決めるシェフが続出。米国のレストランから、
人気メニューだった銀ムツが、姿を消しつつある。
 脂の乗った銀ムツは日本では大人気。だが、その乱獲は、ワシントン条約での取引規制が検討
されるまでに深刻化した。世界最大の銀ムツ消費国日本の姿勢に、厳しい目が向けられるのは
確実で、乱獲を助長しないための対策が必要になりそう。

(続く)
166名無しさん@3周年:02/10/29 11:29 ID:FGWZT7/v
水産庁はホントよくがんばっているよなあ
167名無しさん@3周年:02/10/29 11:30 ID:TiLcSkxq
(記事の続き)

▽人気の白身魚
 銀ムツは、南極海やチリ、アルゼンチンなどの周辺に生息する大型魚。メロ、マゼランアイナメ
とも呼ばれ、米国ではチリアン・シーバス(チリのスズキ)の名がある。
 成魚になるには、六−九年もかかり、最大で体長二メートル、体重九○キロになるものもある。
白身魚として十数年前に日本の食卓に登場。高級魚の黒ムツを連想させるネーミングもあって、
一躍人気になった。
 だが、日本や米国の市場目当ての一部の発展途上国による、漁期や漁獲量、操業海域などに
ついての規制を無視した違法漁業が横行、資源はあっという間に減少した。
 「少なくとも五年間、消費を減らして、銀ムツの資源を回復させることが必要だ」と、環境保護
団体「全米環境トラスト」のアンドレア・カバナーさん。
 これに応えたレストランは米国内で既に五百以上に達し、カナダでも同様の動きが広がっている。

▽規制の動き
 オーストラリア政府は五日、十一月にチリで開かれるワシントン条約の締約国会議に向け、
銀ムツを規制対象種とし、輸出許可証の発行を義務付ける提案を条約事務局にした。
 民間野生生物取引監視団体トラフィックの漁業担当、武藤文人さんは「条約の規制は漁獲や
取引を禁じるのではなく、むしろ正当な漁業活動の手助けになる。日本も規制を検討するべきだ」
と言う。
 これに対し、日本の水産庁は「他の国際機関による管理が行われている」として早々に提案
への反対姿勢を決定。日本の外食産業にも、今のところほとんど動きはない。
 だが、トラフィックの調査では、輸入量も取引価格も日本が飛び抜けており、乱獲の背景に
日本の市場があるのは明らか。「日本が乱獲を助長している」との非難を受けないために、
今後さまざまな対応を求められるのは確実。日本の食卓に影響する可能性もある。消費者も
ただ「おいしければ」とばかり言っていられない。(ワシントン共同=井田徹治)
168名無しさん@3周年:02/10/29 11:31 ID:7J/Azz6C


メロウ
169名無しさん@3周年:02/10/29 11:33 ID:qQU/2W8a
ペット大嫌い板の黒ムツ?
170名無しさん@3周年:02/10/29 11:35 ID:LPHbMe6k
>>167
今の日本の馬鹿さ加減を思う存分露呈しているな。

「ただ、もうかればいい」「ただ、おもしろければいい」「ただ、XXXできればよい」

この考えはシンプルというものではなく、単なる思考停止
171無限の正義 ◆x7pUSAqUW2 :02/10/29 11:39 ID:NC7xSQnM
>>167
かと思ったら絶滅危惧なのね。しゃあないか。
172名無しさん@3周年:02/10/29 11:41 ID:C/yUQFeE
【チンコのレス】

〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。
173名無しさん@3周年:02/10/29 11:42 ID:TiLcSkxq
年間 約4万トン捕獲
日本 1万5000トン輸入

 どう考えても多い
174名無しさん@3周年:02/10/29 11:44 ID:A95jaaig
マジレスすると絶滅云々より違法操業の方を問題にしてると思われ
日本に限らず遠洋漁業関係者はいまだにルール無用のトレジャーハンター的な奴が多いから。
175名無しさん@3周年:02/10/29 11:48 ID:4/lYnuFp
黒ムツを狩れ
ディエルヴァンガーを狩れ
176名無しさん@3周年:02/10/29 11:49 ID:TiLcSkxq
2002. 4.22  ギンムツ類保護のための新たな取り組み (シドニー 2002年4月19日)
http://www.twics.com/~trafficj/press/20020422n.htm

経済的にも価値が高いマジェランアイナメ*1やライギョダマシ(以下ギンムツ類)の南極海での
違法漁業を防ぐためには、野生生物取引に関する保護協定の下で国際的な規制を導入すること
が効果的である。ギンムツ類の違法、未報告、無許可(IUU漁業)の漁船が近年問題となってお
り、これらの種への悪影響を広範囲で調査している。
トラフィックの報告書"Uncharted Waters: Implementation Issues and Potential Benefits
of Listing Toothfish in Appendix II of CITES"は、158カ国が加盟し約3万種が対象となっている
ワシントン条約で、ギンムツ類を附属書IIに掲載することの効果を述べている。報告書は
附属書IIに掲載したときの施行方法についても分析している。
南極海のマジェランアイナメ保護管理の機関である南極海洋生物資源保存管理委員会(CCAMLR)
は、IUU漁業の継続がマジェランアイナメ資源を回復不能まで減少させたと述べている。CCAMLR
の管理強化にもかかわらず、IUU漁業を防ぐことはできていない。
「ギンムツ類を附属書IIに掲載することはギンムツの世界取引を規制するのに効果がある」と、
トラフィック漁業担当アナ・ウィロックは述べている。「ギンムツ類の製品の90%は国際間で
取引されている。30ヵ国が実施するCCAMLRで規制するだけでなく、CITESの全締約国で規制する
ことも効果がある。」
(続く)
177名無しさん@3周年:02/10/29 11:50 ID:TiLcSkxq
(記事の続き)

トラフィック事務局長スティーブン・ブロードは、「大規模商業漁業の対象となる海洋魚種を
CITESに掲載することは議論となるだろう。種の存続が脅かされている種の国際取引をCITESで
規制する目的は、その種が持続可能に利用されることを確保するためである。取引を禁止する
ためではない。CITES掲載が特定の魚種の保護に有意義であることの分析はごくわずかしかない。
しかし、トラフィクの報告書によると、ギンムツ類の場合は、附属書IIに掲載することが
保護に有益であることが明らかである。」
報告書では、ギンムツ類を附属書IIに掲載するにあたって、施行に関して確認すべきことがた
くさんあることを明らかにしている。これは、CITES条文で述べられている、一国の管理下に
ある海域とはなにかを確認することも含まれる。このような確認事項をもとに港に水揚げされた
ギンムツ類がCCAMLARの保護策に基づいて漁獲されたものであることを、CITES締約国は確認
する必要がある。このように、ギンムツ類を長期的に利用するためには、CCAMLR と CITESの
締約国の協力が必要である、と報告書は結論づけている。
トラフィックの報告書は、2001年に公表され、2000年に取引されたマジェランアイナメの半分は
IUU漁業であると報告している。CITESような補足的機能の役割は、IUU漁業のながれを止める
ための検討を求めることにある。
トラフィックの報告書は、2002年11月4〜15日にチリで開催される、第12回ワシントン条約締約
国会議でギンムツ類を附属書IIに掲載するよう求める保護団体や業界の意見を補強している。

お問い合わせ先 トラフィック イーストアジア ジャパン 武藤文人 Tel: 03-3769-1716
178名無しさん@3周年:02/10/29 11:52 ID:LPHbMe6k
>>175
ディエルヴァンガー ←プ
179名無しさん@3周年:02/10/29 11:59 ID:M5ylTzgd
インドネシアとつるんでオーストラリアに侵攻すっと ゴルァ
180名無しさん@3周年:02/10/29 12:08 ID:LPHbMe6k
>>179
ぽんは引っ込め
181名無しさん@3周年:02/10/29 12:22 ID:FGWZT7/v
>>170
日本が乱獲している訳じゃないだろ
182名無しさん@3周年:02/10/29 12:27 ID:xWGoh1Lh
別に魚の一つや二つ全滅しても旨いものが食いたいです。
鯨もできれば俺の代で全滅させてください。
俺の後は食べなくていいです。

っていうか、今食わせろよ。
183  :02/10/29 12:38 ID:cquSnshS
銀むつを食べてるのは日本人だけではないだろう。
鯨のほうが多く食べてるはずだよ。
絶滅すると騒ぐのなら多すぎる鯨を駆除しないと問題解決しないのでは??
184名無しさん@3周年:02/10/29 12:39 ID:CaTrrhg5
豪人くたばれや!!!!
185名無しさん@3周年:02/10/29 12:40 ID:4nGZtDXP
>>170
??
日本がそう「露呈」しているなでなく、
記者が『消費者もただ「おいしければ」とばかり言っていられない。』
と書いてるんでしょ。
186名無しさん@3周年:02/10/29 12:41 ID:8AfFdtHL
メローイエロー
187名無しさん@3周年:02/10/29 13:07 ID:HhgZpCu0
次はマグロか…
ムツ食べたくなってスーパーに買いに行ったけどなかった。
しょうがないからカレイの煮付けにする
189卵の名無しさん:02/10/29 13:13 ID:LgBbZQTv
オーストラリアって、凶悪事件があったり、えん罪があったり、牛肉売るために他国の食文化にもいちゃもんつけたり、
最悪だな。一番嫌いな国家だ。こうなったら、意地でもオーストラリア牛肉くわんぞ!
190名無しさん@3周年:02/10/29 13:14 ID:Usy437lK
うまいよ。
191 ◆HEHARUKAoo :02/10/29 13:21 ID:L0UJ/nqe
銀ムツ食ったが、正直たいしたことない魚だった。
ソイの方がうまいな。小骨多いけど。
192名無しさん@3周年:02/10/29 13:24 ID:a8+K00hi
断固抗議!
ヲレも今日からオージービーフもベジマイトも食わんことに決めた!
この上万が一、この先マグロが漁獲禁止になろうもんなら
豪助と本気で戦争してもいいんじゃねーかと感じ始めた。
193名無しさん@3周年:02/10/29 13:33 ID:+nRT1OdV
ねぇ、日本の水産業に影響を与えそうな主張ばかり繰り返す
オーストラリアがムカつく。ぜったい、オージー牛は買わん。
194名無しさん@3周年:02/10/29 13:37 ID:Ru0b0btf
ムツは高級魚
銀ムツはカス
195名無しさん@3周年:02/10/29 13:52 ID:o02USEAU
まぁ、欧米とアメリカはDQNってのはわかってたよ。
鯨だって、日本は採っちゃ駄目だがカナダは採って良いって勝手に決めようとしやがったし
フォアグラ作る工程は動物虐待に当たらないとか、自分らの価値観以外は一切認めないよな。
いっぺん隕石でも落下して廃頽してもらいたいもんだ。
196名無しさん@3周年:02/10/29 13:53 ID:cUlSvfEb
欧米中露韓朝は死ね
197名無しさん@3周年:02/10/29 14:06 ID:aSPBzEQ1
日本も牛は絶滅危惧種だとか電波飛ばせばいいのに
>>195どうでもいいが欧米とアメリカにワラタ
198名無しさん@3周年:02/10/29 14:10 ID:gRSZcK8M
乱獲しているのは豪・韓の漁船。
確かに絶滅寸前なのかもしれないが、これをよしとすると、
次々と『日本人の食卓に標的を絞った危惧種指定』が続くぞ。
クロマグロ、烏賊・蛸の大部分、アンコウ、スズキ、サンマ、フグ…
199名無しさん@3周年:02/10/29 14:13 ID:TiLcSkxq
日本人は何も食うなということでは?
200名無しさん@3周年:02/10/29 14:14 ID:3MSy2T7y
オーストラリアは牛肉と養殖の南マグロで日本の食を蝕んでます。
次は養殖のアワビだって・・・。
201名無しさん@3周年:02/10/29 14:16 ID:gRSZcK8M
>>200
最近は雲丹やサザエまで乱獲しまくってるらしい。
金になるものは後先構わず採り尽くすのが豪人の伝統。
流石流人の末裔(w
202名無しさん@3周年:02/10/29 14:17 ID:TiLcSkxq
南極海洋生物資源保存管理委員会が取り組む現在の問題
http://www.kyoto-seika.ac.jp/tanter/eir1/lec2.htm

・乱獲
  メロ(銀ムツ):
  合法的最大漁獲量は10、245トン
  違法・無報告・無規制な(IUU)漁業
  インド洋の南方域だけでも10万トンを越える

和名:マジェランアイナメ
学名:Dissostichus eleginoides
英名:Patagonian toothfish

メロ漁獲証明制度:1999年11月に開催されたCCAMLR(南極海洋生物資源保存管理委員会)の
観告に基づき、メロを輸入する際には、漁獲した漁船船長の報告に基づき旗国政府職員が
発行した証明書がなければ、5月7日以降輸入禁止となっています。 これは、資源的面や海鳥の
混獲の懸念から、メロ漁業の実態を把握し、違法・無規制・無報告操業(IUU操業)を無くし、
資源管理を進める目的で行うものです。

FOC:便宜置籍船。Flag of Convenienceの略 。各種漁業協定に加盟していない国に船籍を
置くことによって、捕獲規制のかかっている魚種を捕獲している船。ことに、マグロに関して
設けられているいくつかの国際条約をかいくぐるために利用されている。FOCによって捕獲
されたマグロの多くは、日本市場に持ち込まれている。
203名無しさん@3周年:02/10/29 14:19 ID:aSPBzEQ1
日本の飽食っぷりも反省しなきゃいけない気もしないでもないが
ムツは作ってもすぐ食べずに一晩置きましょう。
身に汁がしみこんで何倍もおいしくなる
205名無しさん@3周年:02/10/29 14:20 ID:UsaD/piB
>>203
そうだね、確かに。
206名無しさん@3周年:02/10/29 14:22 ID:c5JwJyPq
オレもフィレオフィッシュ食べるのやめるよ。
207名無しさん@3周年:02/10/29 14:22 ID:TiLcSkxq
標準和名 マジェランアイナメ
学名 Dissostichus eleginoides
分類 スズキ目ノトテニア科
流通名 メロ、銀ムツ
地方名 Patagonian toothfish(英名)、merluza negra(アルゼンチン名)、Bacalao de profundidad(チリ名)
大きさ 215cmぐらいになる
特徴 全身に細かい鱗があるが、頭頂部にはない。背鰭は2つある。胸鰭は大きく扇状。
   側線は2本あり、下のものは体の中央付近から始まる。
   体色:全身、黒褐色。小型のものは色がやや薄い。
産地 チリ、南アフリカなど
生態 陸棚から陸棚斜面の水深50〜3850mにすむ。稚魚は海面近くでオキアミ類などを食べる。
   3才魚から餌の種類が変わり、成魚は魚類(主にハダカイワシ類)やイカ類を食べる。
   6〜8年で38〜60cmに成長し、成熟する。産卵期は5月で、海底で産卵する。
   本種を含むノトテニア科の魚類は、南極周辺海域だけに分布する。本種はノトテニア科のうち、最も北に分布する。
208名無しさん@3周年:02/10/29 14:22 ID:TiLcSkxq
入荷量 統計資料はないが、冷凍のフィレが1年を通して入荷している。
利用方法 煮付け、かす漬け、照焼きなど。最近では寿司だねとしての利用も試みられている。
備考 マジェランアイナメと外見が非常によく似た魚に、南極周辺に分布するライギョダマシDissostichus mawsoni がいる。
   これらの2種は、2本の側線のうち下の側線の長さ(特徴の欄を参照)で区別できるが、混同されてマジェランアイナメとして入荷している可能性がある。
   北部北太平洋に分布するギンダラの漁獲量が減少したため1980年代からその代用として輸入されるようになった。
参考文献
阿部宗明. 1972. マジェランアイナメ(新称). 新顔の魚, 3:6.
岩見哲夫・川口 創・永延幹男. 2001. 南極海およびその周辺海域より報告のある魚類の標準和名のリストならびに新和名の提唱. 遠洋水産研究所研究報告, (38):29-36.
お魚普及センター資料館. 2001. 築地魚市場に入荷した輸入魚類. おさかな普及センター資料館年報, (20):11-22.
中村 泉. 1986. オオクチ. p.258. パタゴニア海域の重要水族. 中村 泉編. 海洋水産資源開発センター, 東京
Hureau,J.C. 1985. Family Nototheniidae. pp.323-385. Fisher,W.ed. FAO species identification sheets for fishery purposes, Southern Ocean. FAO, Rome.
Miller,R.G. 1993. History and atlas of the fishes of the Antarctic Ocean. Foresta Institute for Ocean and Mountain Studies, Carson City, Nevada.

http://www.tsukiji-market.or.jp/youkoso/touorosi/arekore/200205_ainame.html
209名無しさん@3周年:02/10/29 14:35 ID:Ec6WGSdN
オージービーフを食うのもやめるよ。
210名無しさん@3周年:02/10/29 14:39 ID:ZXEpmEIP
>>209
俺は食うね
211ちゅう:02/10/29 14:47 ID:vzddwxAh
OGビーフは絶滅危惧種なので商取引を全面禁止でおながいします。
212名無しさん@3周年:02/10/29 14:55 ID:4EI5ASYk
>>1だけ見ていると、日本人は何でも反対して、条約を軽く見ているように
感じる。

取りあえず飢えない(食えない)、象牙だけでも輸入反対に回ればどうだ?
213名無しさん@3周年:02/10/29 15:12 ID:gRSZcK8M
>>212
象牙は日本のペーパーカンパニー経由で中国や韓国に移送されるのも相当量あるそうだ。
事は日本だけの問題ではない。
しかしこの手の国際協議になるといつも日本一国を狙い撃ち状態。
…事の真意は『危惧種の保護』や『乱獲の抑制』ではないと言うこと。
214名無しさん@3周年:02/10/29 19:28 ID:thL22PSR
問題は飽食より日本の物価の高さ、他国との経済格差にあるのでは
高く買わなきゃ日本に売らないだろうし・・・
215名無しさん@3周年:02/10/29 23:01 ID:1bpzzv0O
ムツは白身の中ではかなり美味い。
いつも、小料理屋で頼んでる。
ただでさえ高いのに・・・
216名無しさん@3周年:02/10/29 23:05 ID:7kaTpdmO
なんか最近オーストラリアの電波が
ゆんゆんしてきました
217名無しさん@3周年:02/10/29 23:07 ID:j1vwYFDs

メルルーサがうまい?・・・魚喰った事ないだろ(w
218名無しさん@3周年:02/10/29 23:34 ID:UORjWEdo
>>217
メルルーサ=メロ?

>>214
日本で売れるもの=絶滅危惧種。
日本で売れるとなったが最後、
みんながセーノで獲りまくって必ず数が減るというイメージが出来上がっている。
あと、環境に対する意識が薄くて、
種を保護するより商売商売って人のほうが多いというイメージもあるんでは。
中国なんかもっとそうだけど、まだ国全体が遅れてるから、みたいな感じで何となく許されてる(偏見か?)。
日本は「ええ加減大人のはずなのに、子どものフリして甘えてる」みたいに、
欧米からは見えてるような気がする。
もともと日本には、ノブレス・オブリージュみたいな感覚はないからね(あるか?)。
219名無しさん@3周年:02/10/29 23:45 ID:QQ54L0FZ
よく高級店利用する厄人や政治屋が強く反対しているだけでわ
220名無しさん@3周年:02/10/29 23:51 ID:uUI+1+lO
ムツは高級魚だが、銀ムツは大衆的な価格。
221名無しさん@3周年:02/10/30 01:02 ID:rIf208B5
>>219-220
ということで、これで>>219は大衆以下の貧民層の
生活をしていることが証明されたのであるが
222名無しさん@3周年:02/10/30 01:03 ID:Xwtmp0j+
銀ムツってコテハンいたなあ・・・嫌い板に(W
223名無しさん@3周年:02/10/30 01:16 ID:wUMLivQG
黒ムツならいくら採ってもよいがな
224名無しさん@3周年:02/10/30 01:26 ID:pBk1UtKv
まぁ、好きにやれや。
どうせ銀ムツが取れなくなっても困らない。
他の魚なんて死ぬほどいるだろ。
少なくてもオージーには流れない。
225名無しさん@3周年:02/10/30 01:33 ID:YK6d6NGZ
銀ムツことメロは所詮代用魚。照焼きにすると
たしかに旨いけど、安いから売れてるだけだ。
ブリとか養殖できる魚がいるんだから、これが
食えなくなっても別にかまわんだろ。
だいたいこいつ、でかくなるのにえらく時間か
かるらしいから、今のまま捕ってきゃそのうち
弁当向けサイズがいなくなるだろうさ。
226 ◆HEHARUKAoo :02/10/30 01:39 ID:Y3W2j3Ok
別に銀ムツ食えなくても困らないだろ。
おれ25過ぎるまで食ったことなかったし。
227名無しさん@3周年:02/10/30 12:16 ID:pBk1UtKv
ただ、豪はうざい
228名無しさん@3周年:02/10/30 12:32 ID:OFDOd/OM
鯨問題と同じだな
減ってなければ食って何が悪い
229名無しさん@3周年:02/10/30 12:36 ID:fTe1uc5V
さて、ほうぼうでも捌いて、刺身にして、すしでも握るか
230名無しさん@3周年:02/10/30 12:52 ID:7UFLvRXs
目呂はもともとギンダラの代用として輸入されてたけど、
銀むつとして認知されるようになり出世しました。
脂がいっぱい乗っててうまいね〜

メル(メルルーサ)はタラの代用で別物
こいつはフライとかに向く
231名無しさん@3周年:02/10/30 22:49 ID:sGqe8LLi
中国沿岸部の消費者が地球の魚を食べ尽くす。
232名無しさん@3周年:02/10/30 23:04 ID:Vira5wcR
小松の親分登場まだー
233名無しさん@3周年:02/10/30 23:14 ID:BuRB9qHb



   ま   た   チ   ョ   ソ   か

根回ししたんだってさ
234名無しさん@3周年:02/10/30 23:20 ID:TLzHnHAM
理不尽な要求には、毅然とした態度で臨め。
「銀むつなんて取れなくても良い」とか言ってる香具師は、過去に学ばないアホ。
どんなくだらない事でも反論しなけりゃ、相手は増長する。
韓国で懲りただろ。
235  ◆t1xnTCtSc2 :02/10/31 00:31 ID:x53grdBR
銀むつなんて取れなくても良いよな
236名無しさん@3周年:02/10/31 00:33 ID:XEjGbmCC
なんだなんだ
銀色のオムツの事か?
それならオレつけてるぞ
237名無しさん@3周年:02/10/31 00:33 ID:T1NAMy+K
あー、もうダメ。
マジでヒトラーになってゲシュタボでチョソ殺しまくりたい。
238名無しさん@3周年:02/10/31 00:34 ID:HumXrtM9

「黒ムツ」規制してくれよ。
キモイよあいつら。
239名無しさん@3周年:02/10/31 00:35 ID:pwdFLoQc
私はオーストラリアが大嫌い! ドゥ−ン
240名無しさん@3周年:02/10/31 00:38 ID:DDYOhc/o
メロ美味しいのに、食えなくなるかも知れないのか、残念だ。
241名無しさん@3周年:02/10/31 00:40 ID:4Wuko03w
海外に行くと、つくづく日本は浪費が多いという事を実感する時がある。
そういう体勢を変えることこそ、まず行うべきではないか。
242名無しさん@3周年:02/10/31 00:41 ID:+K6TjEds
原子力船むつは?
243名無しさん@3周年:02/10/31 00:42 ID:0mFygHK4
>>241
アメリカ人に言えボケ
244名無しさん@3周年:02/10/31 00:45 ID:ZVDV0t1p
>>1
ハア?
(公太郎のAAよろしく)
245名無しさん@3周年:02/10/31 01:00 ID:45B7V2n7
知り合いの魚屋が「銀ムツは切り身を禁止して1匹丸ごとで売れ
ば、消費量は半減する」と断言していたが、そんなにグロテスク
な姿しているんかな。
246名無しさん@3周年:02/10/31 01:02 ID:EHaM6+0J
>>245
一般家庭に牛刀があればうれるんじゃない?
247名無しさん@3周年:02/10/31 01:06 ID:vEbV5vse
銀ムツの西京味噌漬けは、うまいぞー!焼くのに気をつかうが
248名無しさん@3周年:02/10/31 01:09 ID:4Wuko03w
>>243
他が自分よりどうという問題じゃない
浪費という事実は確かにそこにある。
それを改善しないと、アメリカに対する説得力も薄いでしょ
249名無しさん@3周年:02/10/31 01:11 ID:x53grdBR
http://www.tsukiji-market.or.jp/youkoso/touorosi/arekore/200205_ainame.html

画像が意外となかった。
2mにもなるのか。あんがいでかい。
250D.K:02/10/31 01:12 ID:cZcgV1dx
そういえば昔、特命リサーチで銀ムツやっていたな。
銀ムツ=メロ というのはそのとき覚えました。
251名無しさん@3周年:02/10/31 01:12 ID:0mFygHK4
252名無しさん@3周年:02/10/31 01:14 ID:jDhtOM8+
銀ダラより高くなったらどうしよう。
253名無しさん@3周年:02/10/31 01:15 ID:0mFygHK4
254名無しさん@3周年:02/10/31 01:16 ID:TDSYdD5c
食えなくなるのもいやだが、絶滅させるのはいやだ。
規制はしかたない、値段はかなり高くしてもいい、年に一度でいいから食べたい。
255名無しさん@3周年
>>253
確かに、切り身にしないと売れなさそうな、ブス魚だ