【ネット】データ圧縮で通信効率を10倍以上に―「i-Accele」サービス開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MUMUMUkopk @むむむφ ★
PRINやbモバイル以外のユーザーでも、データ圧縮による通信の高速化を利用
できるようになった。「i-Accele」はサーバを経由でデータを圧縮し、見かけ上の
通信速度を10倍以上に高速化するサービスだ
(中略)
 インフォシャワーエックスの「i-Accele」は、年間7480円で個人および法人向けに
10月1日からサービスを提供している。「IX内に設置したアクセラレーションサーバで
データそのものを圧縮、高速のバックボーンで転送することで速度を向上させる」と
同社社長の久堀博社長は説明する。
(中略)
 i-Acceleの仕組み自体は、bモバイルのアクセラレータやDDIポケットのデータ
圧縮機能と同様だ(1月31日の記事参照)。ユーザーが閲覧するWebページの
データは、インフォシャワーエックスのサーバ経由で受信される。その際にデータが
圧縮され、見かけ上データ通信速度が高速化される仕組みだ。

 i-Acceleが大きく異なるのは、(1)特定の通信キャリアに依存していない (2)IX
(インターネットの相互接続点、Internet eXchange)内にサーバを設置しているため
レスポンスが高速な点。

 契約はPC単位で行われ、ユーザーはADSLやISND、またアナログ回線や各社
PHSでも圧縮による高速化の恩恵に与れる。

 同社によるとISDNで10-17倍、32KのAirH"で10倍程度、ドコモの9.6Kパケットでも
4倍程度の高速化が見込まれるという。
(以上、2002年10月28日のZDNet JAPANより一部引用―全文は引用元を参照)

引用元: http://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/25/n_infox.html

かなりうまそうな話だけど、実際のところどうなんだろう。
   .  -‐-  .  
__ 〃       ヽ :  
:ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
'. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .はわわ〜マルチが2ゲットですぅ…
 ;Vレリ、" (フ/ ;  (ブルブルガタガタ…)
    : l´ヾF'Fl :       ∧__∧ ∧__∧
   ;. 〉、_,ノ,ノ :       ┝・∀・┥ |・∀・ ┥マターリ
  . /ゝ/´, ヽヽ . .     (つ旦 と)0旦と ) 
  : く/l |_ノト‐'⌒),) .    (⌒)(⌒)(_(_つ
     ̄   ̄ ̄ 
3名無しさん@3周年:02/10/28 23:31 ID:lG8mEKIS
2
4名無しさん@3周年:02/10/28 23:32 ID:1/8+9elR
3
5名無しさん@3周年:02/10/28 23:32 ID:i1h8z6xm
2?
6名無しさん@3周年:02/10/28 23:32 ID:xFzz015T
4 名前:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc 投稿日:02/10/28 22:06 ID:JVuAJPsD
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / \  /|ミ  カタカタ カタカタ
     6 ` ´ 」` |   今日もビシっと3get.っと
      \ ー /   
      /   \      
      /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
    __(__ニつ/  学割  / ____
        \/       / 
7名無しさん@3周年:02/10/28 23:33 ID:FpNdcIPZ
圧縮・展開の速度がどうか知らんけど、
Webページとかではあんまり恩恵にひたれないような。
大容量コンテンツ向きなのかな。
8名無しさん@3周年:02/10/28 23:33 ID:A6sBGlP4
9 名前:通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw メェル:sage 投稿日:02/08/30 02:32 ID:o6nfHHaL
>>2
あんまり言いたくないが、人の二番煎じのネタでゲッターやって楽しいか?
舞みたいにオリジナリティ出したら。
9無名IT記者φ ★:02/10/28 23:35 ID:???
>>1
立てるときに引用だけじゃなくて、元のプレスリリースとか探しておけば?
10無名IT記者φ ★:02/10/28 23:36 ID:???
>>7
大容量コンテンツによっては、すでに圧縮されているものは
それ以上圧縮できないので逆にロスになる可能性があるね。
11名無しさん@3周年:02/10/28 23:36 ID:zATG9i2Y
高すぎる!もっと安くしる!
12名無しさん@3周年:02/10/28 23:38 ID:dvnVKz2D
9 名前:通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw [sage] 投稿日:02/08/30 02:32 ID:o6nfHHaL
>>2
あんまり言いたくないが、人の二番煎じのネタでゲッターやって楽しいか?
舞みたいにオリジナリティ出したら。

http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1030/10306/1030642180.html
13(・ε・) ◆cpNuNaN3vQ :02/10/28 23:38 ID:ZK1ZOigD
iモードでも似たようなサービスあったっけ?
14 ◆MUMUMUkopk @むむむφ ★:02/10/28 23:42 ID:???
>>9
インフォシャワーエックス: http://www.infoshowerx.co.jp/
i-Accele: http://www.infoshowerx.com/

いつもは探して >>1 につけてるんですが。
手抜きスマソ。
15反省汁! ◆zE9d/c1mMc :02/10/28 23:45 ID:DMRDOaf8
キャッシュしているコンテンツならば速いけど、アクセス→圧縮→
送信→解凍なんてプロセス踏んでたら、テレホマソに逆戻りなんでは
ないかと思ったりしますた。

実効性に???なので、こんな高額払えないよね。
こんな高額ならば、普通にどっかのBB入るでしょ(藁
16名無しさん@3周年:02/10/28 23:50 ID:cdo/ReGD
>>15
高額って…。
『年額』7480円なら安いと思うが。
17名無しさん@3周年:02/10/28 23:51 ID:n5X6yHfU
重要なのは、MXやnyでも効果があるのかどうかだ。
18名無しさん@3周年:02/10/28 23:51 ID:pi1NZKv0
>9
ソースの一番下も見れない奴ぁ四の五の言うなってことじゃないかな。
19名無しさん@3周年:02/10/28 23:53 ID:b/HYJERP
gzipでいいじゃん。
20名無しさん@3周年:02/10/28 23:53 ID:sEEOus9J
>>1

契約はPC単位で行われ、ユーザーはADSLやISND、またアナログ回線や各社
PHSでも圧縮による高速化の恩恵に与れる。


ISNDって言うのは何だ?
21名無しさん@3周年:02/10/28 23:54 ID:KjV1J5j+
adslやBフレッツだとどのくらい早くなるの?
22名無しさん@テスト中。。。:02/10/28 23:55 ID:cmmN7DAy
山梨県の「南アルプス市」の市名に抗議が殺到している、櫛形町役場のHP
http://www.town.kushigata.yamanashi.jp/
23名無しさん@3周年:02/10/28 23:55 ID:cdo/ReGD
>>20
「イイ! スピードで ネット できます。」
「いまさら そんなもん 何の意味がある だっちゅうねん」
24名無しさん@3周年:02/10/28 23:56 ID:pi1NZKv0
25名無しさん@3周年:02/10/28 23:58 ID:sEEOus9J
>>24

うぅむ・・・。
26名無しさん@3周年:02/10/28 23:58 ID:QZAZRAS6
テレホーダイが無視されてるのがむかつくな。
ナローバンドをなめんな
27名無しさん@3周年:02/10/28 23:59 ID:r6ND/BzZ
>Dポと同様の技術
>H”で10倍
いまのH”と同じって事だよね?
そんなに出てるの?
28名無しさん@3周年:02/10/28 23:59 ID:TLOPQnwX
>>15
> こんな高額ならば

払えないほどでもないのでは?
29名無しさん@3周年:02/10/28 23:59 ID:sUU0ML29
新しい2ちゃん語の登場か?
30名無しさん@3周年:02/10/29 00:00 ID:vBPjEo3t
>>18
>>9に引用だけじゃなくて、元のプレスリリースを・・・ と書いてあるが?
31名無しさん@3周年:02/10/29 00:00 ID:lUJHIQBr
ISNDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
32名無しさん@3周年:02/10/29 00:01 ID:oOnM4om0
b-mobileといっしょって、あれ、画像ファイルなんかの
圧縮=画質劣化で速度を稼ぐって奴でしょ。そんなもん
使うんなら、はじめからブラウザの画像自動取り込み
OFFにしとけよ、って思うな。
33名無しさん@3周年:02/10/29 00:02 ID:8VpL+726
これって、殆ど画像圧縮による恩恵だから
使い方考えないと、もったいないよ
34名無しさん@3周年:02/10/29 00:02 ID:CtHcCz1n
>>32
可逆圧縮じゃないの?
35名無しさん@3周年:02/10/29 00:03 ID:8VpL+726
>>34
bモバと同じなら、不可逆

でも、画像オフなんかよりぜんぜんいいと思う
36名無しさん@3周年:02/10/29 00:04 ID:CtHcCz1n
非可逆みたいだね。エロサイトにはもってこいか。
37名無しさん@3周年:02/10/29 00:04 ID:EGlTKYf4
>30
引用見れば判るものを改めて載せるのは冗長ではないかと思った次第。
見ればむむむ氏も14で掲載してるので余計なお世話ではありました。スマソ
38名無しさん@3周年:02/10/29 00:04 ID:oOnM4om0
>>34
可逆圧縮で速度10倍になるわけない。
39名無しさん@3周年:02/10/29 00:04 ID:OtGVNuhz
>>1

アホか。同様の圧縮は、すべてのモデムで標準装備されている。わざとモデムの自動圧縮をoffにしない限り、すべてのデータは圧縮済みだ。消えうせろ。
40名無しさん@3周年:02/10/29 00:04 ID:/A1tK5gs
マイナスイオン並の詐欺商売じゃん
41名無しさん@3周年:02/10/29 00:05 ID:vEm4hVdU
CVTAは超早い。下りはな(藁
42名無しさん@3周年:02/10/29 00:05 ID:8VpL+726
>>39
おいおい……
43 :02/10/29 00:06 ID:3AyPwib6
2ちゃん鯖からのデータって圧縮されているから効果薄いかな。
44 :02/10/29 00:06 ID:RXsWV3NP
>インフォシャワーエックスによる、i-Acceleの効果測定結果。ADSL向けの速度
>計測サイトで、i-Acceleオフの場合とオンの場合の速度を計測したところ、
>オフ時が650Kbpsだったのに対し、オンにすると71Mbpsまで向上するのだという

ネタですか?
45名無しさん@3周年:02/10/29 00:08 ID:CtHcCz1n
いやー、こーいうのはソースネクストにまかせればOKでしょ。
46名無しさん@3周年:02/10/29 00:09 ID:TTQ76Grq
>対応フォーマットはBMP/GIF/JPEG/PNGなど
BMPを使ってるページがあったら効きそうだな
47名無しさん@3周年:02/10/29 00:09 ID:CtHcCz1n
超速ADSL


--------------------------------------------------------------------------------

ユーザーの声
 
● 重かった。とにかく遅かった。これでイライラから解放される。
(神奈川県/福田 隆一さん)[1]
● 車いすに乗っている従弟とのファイルのやりとりで大活躍!メールに添付できない(サーバーの容量を超える)ファイルも楽々やりとりできています。車にのってわざわざ出かけなくても、ファイル共有のために月々のサーバー料も考えなくていいのでとても経済的に思えます。
(東京都/中村 博昌さん)[2]
● 重いファイルもあっという間に送れるようになり、知人に大変好評です。
(青森県/山内 学さん)[3]
●  自宅にあるデータを容易に外からIE等を使って手軽に利用出来るのがとても良いです。 
(愛知県/塩見 亮一さん)[4]
● 買ってきてすぐに使いました。大変便利です。メールでは送れない大容量ファイルをUPロードできたので受けた方が喜んでました。
(福岡県/井上 成己さん)[5]
● おもしろいソフトですね。 ファイルのやりとりもスムーズにできます。 
(福岡県/古田 曜章さん)[6]
● 今までメールで添付ファイルを送るのに、容量を気にしていたんですが、超速ADSLをインストールしたら容量を気にしなくてすむようになりました。これでどんどんファイルを転送できます。
(兵庫県/新野 貴光さん)[7]
● ADSLの環境が良くなるのは嬉しいことです。
(三重県/大木 康さん)[8]
● 動画のデーターを兄弟でやり取りするために購入しました。今までにメールの添付で送れなかった物が期待通りにいくことを願っています。
(福岡県/三宅 誠一さん)[9]
● サーバーを通さずに直接ファイルの転送をするという発想が素晴らしいです。
(東京都/田中 宏明さん)[10]

48名無しさん@3周年:02/10/29 00:10 ID:8VpL+726
はっきり言って、体感50%アップって感じだった

でも、鯖の能力に左右されるし画像が「モケモケ」になるから、素人にはお勧めできない
49名無しさん@3周年:02/10/29 00:17 ID:vBPjEo3t
>>44
ネタじゃないだろ。圧縮されていないデータの受け渡しには最大の効果がでる。
50名無しさん@3周年:02/10/29 00:18 ID:vBPjEo3t

proxy が早いとか早くないとか10年前に話していたのを思い出した。

5147の追加:02/10/29 00:20 ID:4rBrCSdi
●悩みの種だった朝寝坊が解消されました。家族にも大好評です。
(東京都/西村ひろゆ子さん)
●長年悩んでいた鯖落ちから解放されました。友人にも勧めています。
(北海道/夜勤さん)
52名無しさん@3周年:02/10/29 00:20 ID:oOnM4om0
>>49
そうそう。青空のきれいな写真なんかだと劇的な効果が有る(笑)。
53名無しさん@3周年:02/10/29 07:08 ID:DWKU1W+T
54名無しさん@3周年:02/10/29 07:11 ID:aqjhudIG
>>44
このY!BBの速度計測ページは、1ページ中に、山のようにコメントが
埋め込まれていて、そのページのダウンロード時間を計測するという
もの。
このツールの圧縮ソフトがどう動いているかわからないが、コメントを
削除するという動作をしているなら、その測定結果が表示されることは
十分ありうるが、かといってそれが実際の速度を表しているわけでは
ないのはいわずもがな。
55反省汁! ◆zE9d/c1mMc :02/10/29 07:28 ID:CHQpkSp6
しまった、年額だったのか・・・
>>15の高額は訂正しまつ
56名無しさん@3周年:02/10/29 12:23 ID:dI9hmLOh
可逆圧縮じゃないのか ショボーン
57名無しさん@3周年:02/10/29 16:34 ID:MTxZ2O3I
だまされたとおもって 入ることにしたよ
58名無しさん@3周年:02/10/29 16:37 ID:4BSa1JRh
これADSLでも利用出来るの?
59名無しさん@3周年:02/10/29 16:46 ID:6oOUcfq1

ADSL以上には激しく意味無し
60名無しさん@3周年:02/10/29 16:53 ID:mLG9ehQ2
誰か入って感想おしえて
61名無しさん@3周年:02/10/29 16:55 ID:97y5S+x/
32Kで十倍が本当ならすぐ入るが、あてにはならないな
62名無しさん@3周年:02/10/29 16:56 ID:mJSUYPqO
圧縮されたデータを転送するときに利用したら激しく無駄の予感
63名無しさん@3周年:02/10/29 17:03 ID:S9/KrMOU
WEB 専門なら使えばいいし
ダウンロードが主なら使っても意味ない。(たいてい元データが圧縮されてるから
64名無しさん@3周年:02/10/29 17:04 ID:H+fnPbwP
速かろうと遅かろうと、無駄に高価ならイラネ
65名無しさん@3周年:02/10/29 17:05 ID:97y5S+x/
みんなが使えば2ちゃんねるの鯖が落ちやすくなる
66名無しさん@3周年:02/10/29 17:06 ID:mLG9ehQ2
取りあえず、今申し込んでDL中だ
あとで感想書いてやるよ
67名無しさん@3周年:02/10/29 17:07 ID:97y5S+x/
あっ、それよりも2ちゃんねるに書き込めるのか?
規制に引っかかりそう
68名無しさん@3周年:02/10/29 17:09 ID:mJSUYPqO
mod_gzip
69名無しさん@3周年:02/10/29 17:10 ID:IPVmkh4Q
●片思いの子に突然告白されたり、宝くじが当たったりめちゃくちゃ運がつきました!
(東京都/西村ひろゆ子さん)
70名無しさん@3周年:02/10/29 17:26 ID:FktxTWDL
>>66
DL? プロキシの設定だけじゃないの?
71名無しさん@3周年:02/10/29 17:39 ID:EMc5eeIY
infoshowerxのWebページには最大20倍のアクセス速度向上、ってかいてあるぽい
けどYBBスピードテストじゃ655Kbps->71329Kbpsになってるのね。
小学生時代分数の計算で落ちこぼれた俺にとっては難しすぎる計算。
72uhi:02/10/29 17:43 ID:Fov4vwOV
こういうのは詐欺にならないの?
パソ関係って広告の数字がいいかげんなのは今更だけど、年々酷くなってる気がする。

ついでに、アプリケーションってのはそもそもバグはあってはならないものなハズなのに
いまはバグがあってあたりまえ、あとから修正するからいいじゃねぇの、って
完全に開き直ってるモンね。
そのへんの悪習が組み込み系にも伝播してるし、もぉアホかと。
7366:02/10/29 18:39 ID:11mDjt5r
2chの書込みは串制限で出来なかった
現在INSだけど、体感的にかなり早く感じる
大きいのをDLするにはよさそうだ
74名無しさん@3周年:02/10/29 19:49 ID:GMJCFKUJ
>>63
WEBとダウンロードの違いを教えたくれ。
75名無しさん@3周年:02/10/29 20:14 ID:8VpL+726
>>73
DLだと、効果ないんじゃない?
76名無しさん@3周年:02/10/29 20:44 ID:SFAFLQCS
apache2.xのmod_deflateでいいじゃん
http://httpd.apache.org/docs-2.0/mod/mod_deflate.html
77つーか:02/10/29 20:46 ID:1OJY3Ie3
結果的にIXの帯域を無駄に使っている罠(w
78名無しさん@3周年:02/10/29 23:23 ID:OtGVNuhz
>>1

アホか。同様の圧縮は、すべてのモデムで標準装備されている。わざとモデムの自動圧縮をoffにしない限り、すべてのデータは圧縮済みだ。死ね。
79名無しさん@3周年:02/10/29 23:24 ID:VsQ6V+K6
人柱になってみました、 たしかに体感速度は上がります。 タブブラウザーでは機能しませんでした。
つかえるのはIEだけかなぁ 英語版は、よくわからないから日本語版を待つのが吉。
80名無しさん@3周年:02/10/30 08:41 ID:Pz3qVUbt
jpegやmpegには圧縮の効果は無く反対にサイズが増加してしまう。
81名無しさん@3周年:02/10/30 11:13 ID:jz/9ImX/
そういえばどんなデータも100分の1にする圧縮ソフトはどうなった?
82名無しさん@3周年:02/10/30 11:32 ID:2+G5PHOt
よくわからんが 理論的には
元データを10分の1以下に圧縮して転送ということかな?

へんなサービスしてないでその技術を生かした圧縮解凍ツールでもつくれ。
83名無しさん@3周年:02/10/30 11:56 ID:k4ZahV5F
CATV/ADSL以上いわゆるブロバンなら圧縮しないで流した方が早い。
84名無しさん@3周年:02/10/30 11:58 ID:SRvCSVA8
>>78
厨房らしさに満ちあふれたレスだな。
85名無しさん@3周年:02/10/30 11:59 ID:GnZf3IkB
だいたい、こういうサービスはISPがやるのが最も適当と思われ
86名無しさん@3周年:02/10/30 12:00 ID:vDBsvR5p
>>1-85
モマエラ、bモバやベンチュリの事調べてからモノ言えよ?
87名無しさん@3周年:02/10/30 12:09 ID:3pFAEMOW
ミシェル アイザック マリオン でしたっけ。bモバ串

Airえっぢの竜巻君は糞ですね。役にたたねぇ。

とんでもない誇大広告ですね  
88 :02/10/30 12:22 ID:3pFAEMOW
89名無しさん@3周年:02/10/30 15:14 ID:uaCY0tae
これってアップロードのとき
遅いものが速くなるわけ
じゃないよね?
つう事はP2Pではあまり役に立たんな。
90名無しさん@3周年:02/10/30 15:18 ID:MmTeYLLt
METAFRAMEみたいなものですか?
91名無しさん@3周年:02/10/30 15:25 ID:ABMHDvIy
>>80
サイズは増加しないよ。スピード遅くなるけどね。
92名無しさん@3周年:02/10/30 15:26 ID:ABMHDvIy
>>85
某ISPがやっているサービスを、ISPに依存しないサービスにしようという話ですが?
93名無しさん@3周年:02/10/30 15:27 ID:vInw5iFb
ただの串だろ
94名無しさん@3周年:02/10/30 15:29 ID:fj5ZtxTw
>>80
可逆圧縮じゃないんだから。減色処理すれば小さくなるでしょ。
95名無しさん@3周年:02/10/30 15:50 ID:4bVmkGu0
・家はADSL8Mだけど1Mでしかリンクしてない
・AirH"も使ってる
よって7480円なら騙されて使ってみようと思う
日本語版が用意されてからやってみます
96名無しさん@3周年:02/10/30 15:51 ID:BaMFA7YR
またUNIX板の仕業ですか?
97名無しさん@3周年:02/10/30 16:00 ID:3ZnJOjXy

転送を高速化したいようなファイルって、
たいてい圧縮済みだろ。
98名無しさん@3周年:02/10/30 17:40 ID:Te1YOb5h
圧縮アルゴリズムがヘボいとサイズでかくなることあるよ
99名無しさん@3周年:02/10/30 19:37 ID:wRXLOWyX
ISDNの回線で91.3kBの画像を表示させるのに、圧縮(スピード最優先)で12秒 圧縮なしで37秒かかりました。

比較してみたファイル
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1035974181.zip

圧縮しすぎたjpegのようになるけど エロ画像見てまわるのには いいかな。
100名無しさん@3周年:02/10/30 23:05 ID:yooqqqyE
画質が落ちるのか!
101名無しさん@3周年:02/10/31 01:17 ID:s9Mj/GlF
う〜ん
102(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/31 01:17 ID:N4axyHuU
2chには応用できるの?
103名無しさん@3周年:02/10/31 01:21 ID:50r+dzfZ
「ぜんぜん効果ねぇじゃん やーめた」
が出来ないように年契約なんだろうな
きたねぇ
104名無しさん@3周年:02/10/31 01:21 ID:sD3FptjS
これって何を使って圧縮してるんだろう?
105名無しさん@3周年:02/10/31 01:29 ID:XpyuSUWf
>>104
勿論、貞子の念
106名無しさん@3周年:02/10/31 01:34 ID:PuShDmxk
>>105
怖いぞw
107名無しさん@3周年:02/10/31 01:34 ID:uh4pPFqY
拡張子は「.ring」か
108名無しさん@3周年:02/10/31 01:49 ID:vi1tf+e/
テレホマンだから効果あるなら使いたい。
どうなの?
109名無しさん@3周年:02/10/31 01:54 ID:vi1tf+e/
インフォシャワーエックスのi-Acceleってどうよ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1035762854/

・・・・・。
110名無しさん@3周年:02/10/31 02:07 ID:vi1tf+e/
7MB落とすのに30分も掛かるのですよ・・・

ハァ
111名無しさん@3周年:02/10/31 04:57 ID:vi1tf+e/
落としたけど正直よくわからん
112名無しさん@3周年:02/10/31 04:59 ID:dPq6kUJQ
圧縮データに圧縮かけると増える罠
113電波5号:02/10/31 05:11 ID:Jq3iHs2W
可逆圧縮ってことは
画質が劣化しますってことでしょ?
#動画もストリーミングも再圧縮してたらすごいな。んなわけないか
114名無しさん@3周年:02/10/31 05:45 ID:vi1tf+e/
なんとなく判ってきた。
確かに速くなることもあります。
115名無しさん@3周年:02/10/31 05:53 ID:vi1tf+e/
>>113
可逆圧縮とはデータの欠落がまったく起こらない圧縮方式のこと
とのことですが画質は劣化しますか?
116名無しさん@3周年:02/10/31 05:54 ID:LVZU+rcH
Dポは無料
117名無しさん@3周年:02/10/31 05:55 ID:WqwCe9/A
データが欠落したら、こんなサービスダメダメだと思われ・・。
118名無しさん@3周年:02/10/31 06:02 ID:vi1tf+e/
でもナローな自分は少しでも速度が欲しいので使うことにします。

価格コムの表示も速いです。
119名無しさん@3周年:02/10/31 06:02 ID:ulpViV5r
特殊な圧縮技術で圧縮して転送後にはさくっと元に戻るのかと思ったんだけど
劣化するってことは圧縮されたまま表示されるのか。
ソフト落とさせるなら元に戻すぐらいしろやはげ
120名無しさん@3周年:02/10/31 06:04 ID:ulpViV5r
高速自動解凍って書いてあるから圧縮されたままではないんだ。
っていうことは解凍が素晴らしくなれば画質の劣化もなくなるのか?
121@猪木いっぱい。 ◆KUippVwUFc :02/10/31 06:06 ID:cQ8B+hGV
メル友がアクセル習ってるのーーとかいってたけど!!!コノヤロウ!!!
これのことか?!!!コノヤロウ!!!
122名無しさん@3周年:02/10/31 06:11 ID:vi1tf+e/
これと一緒の機能のソフトはすでにもうあったりします?

>>88がそうなんでしょうか?
123名無しさん@3周年:02/10/31 08:20 ID:jvxgE23o
>>95
> ・家はADSL8Mだけど1Mでしかリンクしてない

リンクの意味わかって使っているのか?
124名無しさん@3周年:02/10/31 08:22 ID:jvxgE23o
>>117
いらない画像は、その様子が見られればそれでいいじゃん。

125名無しさん@3周年:02/10/31 12:17 ID:Syu336IP
ya
126名無しさん@3周年:02/10/31 14:42 ID:BzaF+0GT
使ってますが中々快適ですよ
127名無しさん@3周年:02/10/31 16:54 ID:AZCnS4M7
なんか、意図的に混乱させて初心者をけむに巻こうとしてる奴が居るな。
128名無しさん@3周年:02/10/31 16:55 ID:b2xWJ3CH
これならボクのイスドンも6メガ相当の通信速度が得られるって事ですか??W
129名無しさん@3周年:02/11/01 00:25 ID:4R8appOd
>>128
130名無しさん@3周年:02/11/01 10:47 ID:UD/OAqWm
po
131名無しさん@3周年:02/11/01 10:51 ID:2a28GHfM
光ファイバーと組み合わせれば常に100Mくらいの速度になりそう
132名無しさん@3周年:02/11/01 10:59 ID:f5qBfVps
今実用化されたって事は企画は2年くらい前だろ、
つまり回線がこんなに早く安く提供されるとは思っても無かった時代だ

頑張って作ったら時代的に意味のないサービスになってしまった
しかし何とかこじつけて売らなければ・・・
てのが実情じゃないかい?。

少なくとも現在では同じ金を出すなら回線に投資した方が効率はいいよね。
133名無しさん@3周年:02/11/01 15:41 ID:40ADWj4D
よく落ちてるんだけど
134名無しさん@3周年:02/11/01 16:22 ID:WjOyBMxc
>>132
モバイルで1M以上出るならな。
ADSLを引けないという地域もあるんだし、まだまだ寿命はあるんじゃない?

体感して早かったら使おう。としか思わないが。
135名無しさん@3周年:02/11/01 22:10 ID:pDfzVDVD
136名無しさん@3周年:02/11/02 01:03 ID:u3AJdtNv
ほぉ
137名無しさん@3周年:02/11/02 08:40 ID:EWaW2UrV
>>1
138名無しさん@3周年:02/11/02 10:00 ID:kzYKzwzv
あまりのびないなぁ
みんなADSLだったりするんだろ。

これ結構いいよ
139名無しさん@3周年:02/11/02 10:21 ID:kpCwATAs
取り合えず、エアエッジ32Kのみのネット環境。いつどこに引っ越すかわからない、
金も余りかけられない漏れの今みたいな状況なら、一考の価値があるものだな。
140名無しさん@3周年:02/11/02 11:14 ID:nZNPBP3Y
>>138

ウソ付け。全然ダメ。社員のウソ投稿にだまされないように。
141名無しさん@3周年:02/11/02 11:15 ID:IV+qUMh4
ZIPやRAR、LZHも早くなるなら意味がある。
2CHのhtmlも圧縮済みで転送しているから効果が出ないと思う。
142名無しさん@3周年:02/11/02 11:18 ID:2TY2x48h
これの体験版ないんですか?うちはフレッツいすどんなので、規定数以上上がらないんです。
これ使ってMXやりたいですよね?ね?でも契約しきかぁ。やっぱり体験版ほしい!!!
143名無しさん@3周年:02/11/02 12:54 ID:tAy7xDg8
こんなのは、自宅のADSL環境にプロキシ建て、deflateまたはgzip圧縮するように仕込んでおき、
モバイルからは自宅の串使えば、金かけずにできるじゃん
144名無しさん@3周年:02/11/02 15:46 ID:nZNPBP3Y
>>143

それをできないクズどものための代行サービスなんでしょ(笑)
145名無しさん@3周年:02/11/02 17:43 ID:pSP0/9Wi
>>144
自宅にADSL環境がない人達をクズ扱いするあなたは何者?
146名無しさん@3周年:02/11/02 17:45 ID:T+MTHxzY
147名無しさん@3周年:02/11/02 17:45 ID:sGOL5Gvz
>>145
ただの厨だろ
148名無しさん@3周年:02/11/02 23:33 ID:yuauL3Dm
紙くず
149名無しさん@3周年:02/11/03 01:01 ID:/6DRWGF2
>>144
だから MXには効果ないんだってば
IEでブラウズする時だけ有効
150いつでもどこでも名無しさん:02/11/03 02:39 ID:pP01GA1G
タブブラウザで使えない時点でゴミ
151ウルトラさん( o|o)+≡≡≡≡≡(V)>:02/11/03 03:18 ID:XKbsT24b
ドコモも参入してくるから ほっときゃ128kがやすくなる

152名無しさん@3周年:02/11/03 03:23 ID:UBj9yd5z
もともと圧縮済みのデータは早くならんわけだろ?
jpgとかmpgとか、zipとか・・・
テキストだけ早くなってもADSL環境じゃ違いなんか全然分からん気がするが・・・
153名無しさん@3周年:02/11/03 11:06 ID:zF9dqMED
データの圧縮は、HTTP、SMTP、POP3の各プロトコルに対して行われる。
対応フォーマットはBMP/GIF/JPEG/PNGなどの画像のほか、
Macromedia FlashやWord、Excel、PowerPointファイルなど。

向こう側で 画像を劣化させて容量を落としてから こっち側に送るから
ブラウズのスピードがあがるんだよん
154名無しさん@3周年:02/11/03 12:36 ID:GivLrxdB
155名無しさん@3周年:02/11/03 13:12 ID:EgK5yYug
糞味とろん使ってればいらん罠
156名無しさん@3周年:02/11/03 14:02 ID:v6BMprrX
ようするに、使えないクソサービスってことだな。あやうく社員の宣伝にだまされるところだった。
157名無しさん@3周年:02/11/03 18:41 ID:stMydDkl
まぁ、金は払わないと使えないね。
158名無しさん@3周年:02/11/03 18:44 ID:45EuRqRe
無料なら意味があるだろうが…
159名無しさん@3周年:02/11/03 18:44 ID:K0wQDAA8
テキストの圧縮は平均で4倍程度。
実行バイナリーは2倍程度。
画像、動画、はJPEG圧縮されていれば、全くと言っていいほど圧縮が効かない。

最高値で10倍ってだけで、現在の最先端の圧縮技術でも平均4倍程度だよ。
160名無しさん@3周年:02/11/03 18:45 ID:VLldPeZ5
見かけ上・・ってとこが引っかかる
161名無しさん@3周年:02/11/03 18:49 ID:CpGzqOK6
何度も言ってるけど、通常のWEBブラウズが50%程度向上する程度
ダイアルアップ、ISDNなら効果は体感できると思う

ヤフオクなんかよく使う人は、画像がモケモケになるのを覚悟すれば役立つと思う
162名無しさん@3周年:02/11/03 18:53 ID:bzA9RpzC
まあナローな人は試してみる価値あるかも?っていう程度だろ。
高速回線に乗り換えられるんならほとんど無意味だろうけど。
163(*゚Д゚)さん:02/11/03 19:02 ID:cLQZ9+YQ
  ******* このスレのまとめ *******

 A D L S と I S N D が 新2ちゃん語

  *******************************
164名無しさん@3周年:02/11/03 19:52 ID:ErhqkTMm
もきゅ
165名無しさん@3周年:02/11/03 19:55 ID:LoMfVEVG
実は非可逆圧縮が採用されているという仮定はどうだろうか。
もしくは画像サイズなどを規定サイズの1/4程度に小さくし、
それを拡大して表示するよう鯖側で書き換えたHTMLを送ってくるとか。
166名無しさん@3周年:02/11/03 20:29 ID:TsknMFk/
勝手に非可逆圧縮したら同一性保持権に引っかかんないかと心配してみるテスト。
167名無しさん@3周年:02/11/03 20:31 ID:eFJ7dbMg
圧縮・展開に10倍の時間がかかるので差し引きゼロです。
168名無しさん@3周年:02/11/03 20:43 ID:JyxurZYa
要は、画像非可逆+gzip。
169名無しさん@3周年:02/11/03 22:43 ID:k5b+Xk5C
月額1980円!こりゃ安すぎる!!
はやくみれ
http://wwww.cosmani.tv/
無料もあるよ!(・∀・)
170名無しさん@3周年:02/11/03 23:11 ID:v6BMprrX
>>169
ブラクラ
171名無しさん@3周年:02/11/03 23:13 ID:CqHs3qIK
56kで使っているけど気持ち速い程度
画像はモケモケ
172名無しさん@3周年:02/11/04 12:34 ID:tSGusdLN
誰か、フリーでISDNでも通信速度が少しでも速くなるのを手助けするソフトあったら
ここにリンクさせておいてください。お願いします。
173名無しさん@3周年:02/11/04 13:56 ID:tqQZ82Uh
くま
174名無しさん@3周年:02/11/04 13:58 ID:q/QEYn2c
実際に高速転送に使う動画の圧縮率は-3〜5%がいいとこ。
使えません。ええ、使えません。
175名無しさん@3周年:02/11/04 13:58 ID:z8NewW8M
ぶた
176名無しさん@3周年:02/11/04 15:56 ID:AS7rK7WW
>>174
TPOをわきまえないアンタが一番使えなさそうなわけだが。
177名無しさん@3周年:02/11/04 17:30 ID:oQXG9cVO
んだ
178名無しさん@3周年:02/11/04 19:05 ID:88lgTdhN
>>176は 日本語も読めない ただの馬鹿 しっかりソースよめ
179名無しさん@3周年:02/11/04 19:06 ID:rRU4fWw1
元々圧縮されてるものを流しても
ちっとも早くならないという罠
180名無しさん@3周年:02/11/04 20:00 ID:kzCPDspO
芋のパケ代安くなる奴あるよな。
あれってこういう仕組みじゃなかったか?
181名無しさん@3周年:02/11/04 23:30 ID:7jIaapRM
ホゲ
182名無しさん@3周年:02/11/04 23:31 ID:RjxSqgNF
高いわ 
183名無しさん@3周年:02/11/05 11:02 ID:1kAltLPa
ヘィ
184名無しさん@3周年:02/11/05 14:10 ID:coplt3Pc
185名無しさん@3周年:02/11/05 19:28 ID:IZRqG40+
アクセル
186名無しさん@3周年:02/11/05 19:32 ID:2rEEkL7H
とりあえず出先でのメールが軽くなるとそれなりに嬉しいかな。
187名無しさん@3周年:02/11/05 19:56 ID:+etGuHPg
要するにデーターを間引いて、速くなったような錯覚を見せるだけだろ。
MP3みたいに。

使 え ね ぇ 。
188名無しさん@3周年:02/11/05 23:00 ID:IZRqG40+
189名無しさん@3周年:02/11/06 10:51 ID:sI0MvoT8
190名無しさん@3周年:02/11/06 16:44 ID:UFZOEDlj
百九十
191名無しさん@3周年:02/11/06 19:42 ID:moNpHcvR
>>187さんのMP3は速いそうです。
192名無しさん@3周年:02/11/06 23:53 ID:nRhFKIXc
まじで?
193名無しさん@3周年:02/11/07 00:00 ID:DaMLLkSk
マジデ
194名無しさん@3周年:02/11/07 10:34 ID:GzoPzVeY
195名無しさん@3周年:02/11/07 16:28 ID:sQFYQa9a
>>187←こいつおもしろいね
196名無しさん@3周年:02/11/07 16:46 ID:YdWv8cmn
にゃお〜ん
197名無しさん@3周年:02/11/07 16:50 ID:OSOkNu3g
なんか閑散としてるねぇ〜
198名無しさん@3周年:02/11/08 02:08 ID:JyG/vZn3
200
199名無しさん@3周年:02/11/08 09:36 ID:blep7R62
日本語版出た。
200名無しさん@3周年:02/11/08 09:41 ID:T6A4VQZs
>>197
アホ臭いからじゃないの??
201名無しさん@3周年:02/11/08 10:05 ID:RfQbnw8k
PDAでAirH"を速くしたい人にはいいんでないの?

WindowsだとVenturiがあるので使っているけど、モヤモヤ画像で良いのならOKだし。
202名無しさん@3周年:02/11/08 10:08 ID:w4hvo0rC
8000円も払ってこんな馬鹿げたサービス使う奴がいるのか?
メールは遅いつって小さいし、File交換系はもう圧縮されたデータだし。
意味わからん。
203名無しさん@3周年:02/11/08 10:09 ID:byPdZkAy
web制作者を無視した規格ってことで却下。
204名無しさん@3周年:02/11/08 15:28 ID:LXHUsn77
205名無しさん@3周年:02/11/08 18:08 ID:/hL2JhoJ
i
206名無しさん@3周年:02/11/08 18:14 ID:I7X2d3Od
IX内に置いたproxyサーバが、htmlのgzip圧縮や、画像の品質落としての再圧縮
をする、ってことだろ。
目の付け所はいいかもしれないけど、はたして儲かるのかなぁ…。
どうやら専用ソフト経由になるみたいだし、なんか意義薄いような…。
207名無しさん@3周年:02/11/08 21:36 ID:pAyiAcqt
IX
208名無しさん@3周年:02/11/08 21:58 ID:trsA2pTf
暴力犯罪多発反日国家 韓国!! 武装スリ団が大量に日本に来る前に
ノービザを阻止しろ!! みんな被害にあう前に なんとかしよーよ! 
2ちゃんねらーでデモ行進(・∀・)イイ!! 
弱腰外交の外務省と偏向報道のマスコミに抗議するぞ!
事前オフは電波2ちゃんねらにオフレポ出てるぞー。
http://bbs5.otd.co.jp/dempa2cher/bbs_tree?base=125&range=1

・参加資格者 現状での韓国へのビザ免除に反対してる人(国籍問わず)

・日  時 11月16日(土) 雨天決行(先着70名様にはレインコートあり)
・集合時間 13:00〜14:00時集合
・集合場所 港区桧町(ひのきちょう)公園
・地  図 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/44/10.615&scl=20000&
coco=35/39/34.474,139/44/03.700&pnf=1&sfn=all_maps_00&uc=1&grp=all&
icon=mark_loc,0,,,,&nl=35/39/48.229&size=500,500
・最寄り駅 地下鉄日比谷線または大江戸線の六本木駅の7番出口
・解散場所 渋谷区宮下公園
・公式HP http://dempa.2ch.net/prj/page/demo/
・本部スレ 【11/16】韓国ビザ免除・竹島抗議3【デモOFF】
      http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1036416892/l50
209びっくり:02/11/08 22:06 ID:NeLaIaVj
210名無しさん@3周年:02/11/09 01:52 ID:qL+J+Afy
ひつくり
211いつも何処でも名無しさん:02/11/09 02:36 ID:BpPnZA6T
>>201
専用ソフトがWindows用しかもWebはIEでしか使えんから
結局PDAではダメじゃん
212名無しさん@3周年:02/11/09 02:58 ID:26f/hFVa
2chのテキストには効果がないんじゃないかな(圧縮済みだから)
213名無しさん@3周年:02/11/09 12:54 ID:s75FnakR
ヒソヒソ
214名無しさん@3周年:02/11/09 18:36 ID:ia1wkH1R
7
215名無しさん@3周年:02/11/10 00:19 ID:40J5vpB9
216名無しさん@3周年:02/11/10 02:12 ID:yDsOy7JY
単純にPORXYサーバー内でキャッシュされたデータが
ヒットしただけでも早くなってるように誤解するよな。
217名無しさん@3周年:02/11/10 12:06 ID:qO2bvsJI
で?
218 :02/11/10 12:19 ID:ZUpKPZd3
わたすの肛門も圧縮されそうです。
219名無しさん@3周年:02/11/10 20:07 ID:qiF0NOtK
>>218
おめでとう
220名無しさん@3周年:02/11/11 00:28 ID:nQZz2nGG
日本語版落としました
221名無しさん@3周年:02/11/11 02:06 ID:VkS5Qr8l
「負け組」なのになぜ「Vクラス」?
  ---讀賣ジャイアンツ---
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/jus/scores/20021109/sco42410.html

http://nara.cool.ne.jp/mituto
222名無しさん@3周年:02/11/11 17:04 ID:ayfoiDdy
223名無しさん@3周年:02/11/11 21:45 ID:L5hVDP+w
サインは>>222
224国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI :02/11/11 22:20 ID:U/0CWPJv
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな
225国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI :02/11/11 22:28 ID:xMBgWkc0
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな
226国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI :02/11/11 22:36 ID:U/0CWPJv
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな
227国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI :02/11/11 22:44 ID:8FHBhLmn
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな
228国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI :02/11/11 22:52 ID:jZMOg2Uj
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな
229国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI :02/11/11 22:59 ID:HC/Mxbhr
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな
230国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI :02/11/11 23:07 ID:gDLSgAZN
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな
231国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな