【社会】長期研修悪用、豪で英会話学校に通わずうどん店を経営、教諭処分−兵庫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
教育委員会の長期研修休業制度を悪用し、研修先のオーストラリアでうどん店を経営したとして、
神戸市教育委員会は25日、市立中教諭(51)を停職3カ月の懲戒処分にした。この教諭は同日
付で退職届を提出し、受理されたため、規定通りの退職金を受け取るという。

市教委教職員課によると、保健体育を担当していた教諭は、英会話やトレーニング理論の習得の
名目で、休職扱いで無給となる市教委の「長期研修休業制度」に応募。2001年4月から2003年
3月までの2年間のゴールドコースト市内での研修が認められた。しかし、研修を申請した英会話
学校には1度も通わず、昨年10月から現地でうどん店を営んでいた。 

引用元
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021025-00000951-jij-soci
2名無しさん@3周年:02/10/25 17:30 ID:0HD5GkPc
うどんこ
3名無しさん@3周年:02/10/25 17:30 ID:1ko1/61V
また大阪か
4名無しさん@3周年:02/10/25 17:30 ID:nNoOHoIF
はじらひ
5名無しさん@3周年:02/10/25 17:31 ID:0HD5GkPc
って、このおっさん大胆だな
6失業者 ◆9GGrOFnSGM :02/10/25 17:31 ID:0iUdTDYf
いいアイデアだと思う。
7名無しさん@3周年:02/10/25 17:32 ID:cM29vFSX
いいじゃねえか、このくらい。
生きる知恵だろう。
8名無しさん@3周年:02/10/25 17:32 ID:7EiEN7Sx
面白い人だ。面白い人が居るよ。
9名無しさん@3周年:02/10/25 17:32 ID:QSLTCFXf
教師が毎日事件を起こしています。

事件は会議室でおこってるんじゃない!教師がおこしているんだ!
10名無しさん@3周年:02/10/25 17:32 ID:XmyEfz7c
( ゚∀゚)⊃§ <うどーん
11名無しさん@3周年:02/10/25 17:33 ID:LhxEmGoQ
しかし何故にうどん屋…
12名無しさん@3周年:02/10/25 17:33 ID:SUwlOgpE
うどん屋経営できるなら英語はしゃべれるんじゃないのか?
13名無しさん@3周年:02/10/25 17:34 ID:hDV7U3+X
ここまでくるとさすがに笑えるな
関西人の発想は本当に大胆だ
14sage:02/10/25 17:35 ID:6lqNTA8r
う ど ん ス レ の 予 感 !
15名無しさん@3周年:02/10/25 17:35 ID:My2VZ+1s
関西人というより、このあつかましさは半島譲りだ。
16名無しさん@3周年:02/10/25 17:35 ID:pfc9NUqJ
わらた
17名無しさん@3周年:02/10/25 17:35 ID:XmyEfz7c
ダレモイナイ・・・
  ウドンヤ ヒラクナラ イマノウチ・・・
18名無しさん@3周年:02/10/25 17:36 ID:DsoFByIL

 う ど ん 始 め ま す た 。
19名無しさん@3周年:02/10/25 17:36 ID:a+dXzVCl
こち亀のネタにありそうだ
20名無しさん@3周年:02/10/25 17:36 ID:GdEsmSb5
>休職扱いで無給

これで2年間自腹で留学するのはきついんじゃないの?
21  :02/10/25 17:36 ID:ZcY2kyKW
それくらいいいじゃねーか
別に誰に迷惑かけたわけでもあるまいし
22名無しさん@3周年:02/10/25 17:37 ID:gHEQq0mD
2つでじゅうぶんですよ
わかってくださいよ
23名無しさん@3周年:02/10/25 17:38 ID:XmyEfz7c
なにかふってきたぞ!
ってあれは天丼じゃないっけ?
24名無しさん@3周年:02/10/25 17:39 ID:xZ284+Sk
で、現地のうどん屋ははやったのか? 
それで食っていけると踏んだか?
25名無しさん@3周年:02/10/25 17:39 ID:Lvq6tlmo
期間中は無給らしいから害はなさそうだな。
26名無しさん@3周年:02/10/25 17:40 ID:0iUdTDYf
メニュー
「コアラうどん」
「アボガドうどん」
「カンガルーうどん」

こんなか?
27名無しさん@3周年:02/10/25 17:42 ID:GsI2R4zm
カコイイじゃん
無職で借金持ちの漏れよりずっとイイ!
28βακα..._〆(゚▽゚*):02/10/25 17:45 ID:hVyIg2Re

最初から商売をやるつもりだったけど、失敗して文無しになっちゃうと困るでつから、
保険のつもりで休職扱いで教職に残れる制度を利用したんでつね。
で、商いに成功したから大手を振って退職金貰ってバイバーイでつか。
29名無しさん@3周年:02/10/25 17:52 ID:YGEZFyda
お奨めメニュー「コシかけうどん」
30名無しさん@3周年:02/10/25 17:57 ID:lT/I36su
>>27
踏み倒すのでつか!?
31名無しさん@3周年:02/10/25 18:02 ID:dpi8qhox
うどん人の仕業ニダな
32多分においおい:02/10/25 18:04 ID:mgWhgrFh

 つーか、なんで退職金出すの?
33名無しさん@3周年:02/10/25 18:07 ID:bEC+V69w
退職金から2年分プラス罰分を引け
34名無しさん@3周年:02/10/25 18:09 ID:pGI1EVau
うどんーー!!
35名無しさん@3周年:02/10/25 18:11 ID:6uavJ7Vv
虎だ!
36名無しさん@3周年:02/10/25 18:12 ID:lra0nS5h
退職金もらって、オーストラリアでマターリとうどん屋経営。
おまけに毎月25から30万円の恩給が死ぬまで支給されるであろう。
ダブル・ラッキー!!
37名無しさん@3周年:02/10/25 18:14 ID:+2p0BuGA
こういう実践的な言語運用能力のある人物を活かせない日本の教育界
に未来はないなあ。休職で無給扱いなら大目に見てやってもいいのに。
38名無しさん@3周年:02/10/25 18:14 ID:MEZwE/4X
>>28
頭良いじゃないか。
39名無しさん@3周年:02/10/25 18:14 ID:UteD8M/k
51で教諭だと、2200万ぐらいですね。
これで豪州に移住しる!
40名無しさん@3周年:02/10/25 18:59 ID:1+SZGb/l
日に1万5千円程度の売上だったらしい。
41名無しさん@3周年:02/10/25 19:01 ID:ic2i7dtW
なんで分かったんだ?
42名無しさん@3周年:02/10/25 19:01 ID:tkXy1wlZ
豪州人ってうどん食うのか?
43名無しさん@3周年:02/10/25 19:03 ID:+8Fuz3DQ
たぶんオーストラリアの雄大な大地に抱かれてみたら
なんでもよくなっちゃったんだよ。悟っちゃったんだよ。
44名無しさん@3周年:02/10/25 19:05 ID:ncoXChpz


   給料ドロボー!!  税金ドロボー!!

 
 
45名無しさん@3周年:02/10/25 19:12 ID:PUbuVB1W
>>44 君が?
46名無しさん@3周年:02/10/25 19:15 ID:vcBEJXyv
わはは、愉快愉快。豪傑だな、このオヤジ。
47名無しさん@3周年:02/10/25 19:16 ID:xMiYpSjU
>22 ブレードランナーね フィリップ・K・ディック好き
48土下座 ◆dCUYoKujNE :02/10/25 19:17 ID:2fjxUg0E
ま、いーんじゃねえの?藁
49名無しさん@3周年:02/10/25 19:18 ID:fG/cKNJI
>>42
客は日本人が殆ど。
50名無しさん@3周年:02/10/25 19:18 ID:myiob206
オーストラリアはこういうヤツを捕まえてアホな通訳に誤訳させて
終身刑ぐらいにしてくれれば良いのに。
51名無しさん@3周年:02/10/25 19:23 ID:hpIi+EPJ
外国でうどん店を経営できるほど財力があるのに何故教諭?
52 :02/10/25 19:29 ID:rRxnsE3i
>47
でもそのせりふはディックと全然関係ない罠。
53名無しさん@3周年:02/10/25 19:30 ID:U13LNY3R
>>22
ブレードランナーですか?
http://www.ozemail.com.au/~bos/br.htm
54名無しさん@3周年:02/10/25 19:31 ID:/SWxVD2t
これって詐欺とちゃうの?
55名無しさん@3周年:02/10/25 19:33 ID:3bEPfLuy
是非この教諭の名前を晒したいのだが?
56名無しさん@3周年:02/10/25 19:45 ID:3J1Pa9bN
あまりにバカすぎていいね
57名無しさん@3周年:02/10/25 20:16 ID:tM78xE9U
正直英会話学校行っても英語は身につかないが
うどん屋とかやってれば身につく場合が多い 
おれはちなみに車屋やってた 
58名無しさん@3周年:02/10/25 20:58 ID:m2RXa+du
>>54
はぁ?詐欺の要件わかってる?
59名無しさん@3周年:02/10/25 20:59 ID:jFM+LSW2
Oyaji

『Japansense Udon 2 or 6 OK?ha?』
60名無しさん@3周年:02/10/25 21:01 ID:53PoD6S5
>>54
無給でも、その間の社会保障費を学校が出してる可能性もあるから
サギになるかもね。
61名無しさん@3周年:02/10/25 21:02 ID:Guc4ASgf
>>58
はぁ? 要件の使い方わかってる???(ゲラゲラ
62名無しさん@3周年:02/10/25 21:06 ID:kN3h5YS8
うどん(゚д゚)ウマー
63名無しさん@3周年:02/10/25 21:08 ID:GxgdN5QB
そりゃ無給じゃ何かやらんと。
64朝まで名無しさん:02/10/25 21:09 ID:wD1s07Mt
詐欺教師かよ
65猫煎餅:02/10/25 21:11 ID:eOcT96H6
補助金流用とかではないのか
66名無しさん@3周年:02/10/25 21:13 ID:5YLozy6b
>>61
はぁ? (ゲラゲラの使い方わかってる???(プププ
67名無しさん@3周年:02/10/25 21:15 ID:G5v12Xcu
で、こいつの作るうどんはウマイのか?
68名無しさん@3周年:02/10/25 21:15 ID:WK3OfzKP
単身経営できるくらいなら、英語力は十分じゃないか・・・
69名無しさん@3周年:02/10/25 21:15 ID:h8KKGRMD
まずいうどんでも異国では美味く感じるんだろうな
70名無しさん@3周年:02/10/25 21:15 ID:w08MOF2L
うどん屋でがんばれ
71名無しさん@3周年:02/10/25 21:17 ID:1o574kUy
なかなか商売上手
72名無しさん@3周年:02/10/25 21:18 ID:6IS4MtQX
>単身経営できるくらいなら、英語力は十分じゃないか・・

G・Cなら英語しゃべれなくても生きていけるよ。
73名無しさん@3周年:02/10/25 21:19 ID:VYWdNu9l
>>66
詩ね
74名無しさん@3周年:02/10/25 21:22 ID:iiz8L0Lx
ゴールドコースト
別名おっぱい岬
75名無しさん@3周年:02/10/25 21:22 ID:xc1rZZA8
一度も通わずって、少し杜撰過ぎないか。
悪いことするなら、いくらかは言い訳できるように予防線張っとかないと。
悪事に向いてないよ。こいつ。
76名無しさん@3周年:02/10/25 21:24 ID:Gy5nSj71
まあ、オーストラリアで英語勉強する自体がインチキなんだが
77名無しさん@テスト中:02/10/25 21:28 ID:ECSszaks
なぜ懲戒免職にせんのだ。
78名無しさん@3周年:02/10/25 21:33 ID:CMaeLqb9
ていうか、保健体育を担当していた教諭がなぜ英会話を取得する必要があるの?
79名無しさん@3周年:02/10/25 21:34 ID:GW1gCZEu
女性男性と出てないけど
女性の可能性もあるかな。
80ぷき:02/10/25 21:39 ID:Z/6V6TlW
中国人が日本でよくこういうことやってるじゃん…。
研修名目で来日して学校通わないで働いて金稼ぎって。
まあ、この教諭の場合はビザなどには問題なかったのかもしれないけど
でも「これっくらい大目に見てやれ」とか「無給なんだからしょうがないじゃん」
って意見はよくわからん。
無給なのはわかってて自分で申請したんだし。
最初からこういうふうにするつもりだったんだろうと思う。
81名無しさん@3周年:02/10/25 21:39 ID:H1Cr4gcV
オーストラリアでは、夫婦で月に「25万円」で結構、安楽に
暮らせるらしいよ。「定年後」を海外で暮らす老夫婦が増えて
きたそうだね。
日本では「生活費」が高いから、日本の年金で、生活費の安い
海外で優雅に余生を送るそうだ。
保険をかけておけば、医療費もそれほど、掛からないそうだね。
しかし、これからは「年金」も厳しく為るから、余生は、僻地の
国に逝かねば、生活できるか否か判らないだろうね。
82名無しさん@3周年:02/10/25 21:42 ID:sJrk9q6G
いずれにせよ計画性のないDQNに決定。

また神戸か。
83名無しさん@3周年:02/10/25 21:45 ID:MxYdRMvp
何となくこの教諭は辞める口実が出来て喜んでいそうな気がする(w
84名無しさん@3周年:02/10/25 21:46 ID:Gsh1Bj7g
なんつっても研修中は無給だしな。
いいじゃねえか。その辺のアフォ教師よりも
よっぽど「生きる力」があるぞ。

むしろ、こういう社会性のある香具師は
教師の世界から見たら、ウザいんだろうな。
85のりたん:02/10/25 21:47 ID:v4PuIkzp
おもしろい人だね。うどん人だ。
86名無しさん@3周年:02/10/25 21:56 ID:THo5+wOL
この教諭以上に儲けている国家公務員の
政治家が本を出して印税稼ぐのもおかしくねーか??
87名無しさん@3周年:02/10/25 21:59 ID:xFTSL9PO
よっぽどうどん屋がやりたかったんだな
88名無しさん@3周年:02/10/25 22:00 ID:CGqlWZDs
こいつよりも、この事を告発した奴はツマラン奴だと思う
89名無しさん@3周年:02/10/25 22:01 ID:ZiCkWpqG
で儲かってるのか?
90名無しさん@3周年:02/10/25 22:03 ID:jFM+LSW2
>>76
そういわれて見るとその通りだ。ぐっだい
91名無しさん@3周年:02/10/25 22:05 ID:53PoD6S5
>>86
政治家に限らず、公務員が本を発行して金をもらうのは
許されてるんだよな。
国や地方自治体の金で調べたことを、個人的に本にして発行し
金を取るのはどうかと思うけど・・・。あと、名前だけ貸して監修名目で
金を取るとかね。
小説やマンガを書くのは、いいと思うけど。
92,:02/10/25 22:06 ID:1zihReP2
嫌韓士の皆さん嫌韓活動してますか? パート2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1035549842/l50

パート2でも、皆さんの活躍を心よりお待ちしてます。
,,.
93名無しさん@3周年:02/10/25 22:07 ID:lqDcsXMA
子供の頃からの夢が今叶ったよ。
最高のうどんを作り、最高の笑顔をもらうのさ。
今まで苦労かけてごめんな。
でも、今パパは最高に幸せなんだ。

親愛なる二人の息子へ
94名無しさん@3周年:02/10/25 22:10 ID:THo5+wOL
>>91
そうなんだ。サンクス。
総務省のヤシが個人情報一覧って本でも出さないかな・・
95名無しさん@3周年:02/10/25 22:11 ID:eRch2iT7
ワラータよ
96名無しさん@3周年:02/10/25 22:22 ID:dPL15peL
企業家精神にとんだ立派な人物だと思うぞ、この人は。
普通20、30年も教師やってたら自分で金なんて稼げないからね。
97 ◆fUKou/E1YI :02/10/25 22:24 ID:147bLlyS
なんか微妙にワラタ
98名無しさん@3周年:02/10/25 22:26 ID:pSTQf/pu
この事件は2ちゃんねらー的にはオールOKなんだな。
99名無しさん@3周年:02/10/25 22:27 ID:Y+OBjwYQ
兼業禁止にひっかかるから、本来なら懲戒免職にすべきだよ。
生徒植物状態にした暴力カス教師もかばってるし、兵庫県教委は
腐ってるな。

>>91
その際たるものが「お役所の掟」だったりするんだ罠。
100名無しさん@3周年:02/10/25 22:29 ID:CT4IlPPH
生きた英会話の勉強にはなっているんだが。。。

101名無しさん@3周年:02/10/25 22:30 ID:6WvOHzSj
アカ教師になるよりこっちのほうがマシだろ。
責める気はおきんな。
102名無しさん@3周年:02/10/25 22:32 ID:lqDcsXMA
確かに、学校通うだけならNOVAでも問題ない
103名無しさん@3周年:02/10/25 22:36 ID:5WQYcHy6
オーストラリアの小麦を使ってうどんを捏ねると退屈をもてあました小麦が
陽気に話しかけてきて、捏ねてる人は英語を話せるようになるという罠
104名無しさん@3周年:02/10/25 22:37 ID:lhF8lMsE
こいつは凄いよ
初めからこうなることを知っていながら
やったんだろう。
「懲戒免職にできるものならしてみろ」とでも思っていたんじゃないだろうか
105名無しさん@3周年:02/10/25 22:39 ID:/6CfEnHq
>>103
日本のうどん屋はかなり英語しゃべれるようになってるぞ、きっと。
(オーストラリアは日本の小麦輸入先第3位です)
106名無しさん@3周年:02/10/25 23:03 ID:5WQYcHy6
>>105

小学校の給食のパンは日本製かな?オーストラリア産の小麦を使えば、
皿にのったパンが食べられたくないから、食べさせないように必死で
おもしろい話を英語でしゃべりかけてくるという罠
でも小学生は英語を理解できないので容赦なく食べられてしまうかわいそうな
パンがほとんどだそうだ罠
パンを憐れんで小学生にパンがしゃべる英語をりかいできるように、
小学生から英語を学ばせようとしたという罠
107名無しさん@3周年:02/10/25 23:10 ID:U8PoDcS7
詐欺の可能性もあるな。
108名無しさん@3周年:02/10/25 23:25 ID:ABsfNmAr
こんなんで辞めるってのもなぁ。そりゃ違法なんだけど。
学校にこんな先生の一人や二人いても害はなかろうに。
もっと悪いことやってる人いるでしょ。
109名無しさん@3周年:02/10/25 23:27 ID:HUVSl995
公務員って職の掛け持ちしたらだめなんじゃないの?
僧侶や神主は特例で。
110名無しさん@3周年:02/10/25 23:28 ID:QSLTCFXf
逮捕されないの?
111名無しさん@3周年:02/10/25 23:30 ID:45+GJDbo
>>109
農家はいいのかな。
田植えや稲刈りで休んでる役場の人がけっこういるんだけど。
112名無しさん@3周年:02/10/25 23:33 ID:B5UKJqG1
中学の時の教頭先生は、その昔、趣味と実益を兼ねて(?)
長期研修中に自宅を自前で建ててしまったらしい。
(技術家庭科出身)
数学の先生が遊びに行ったらそれなりにちゃんとした家だったそうだが...
この場合、兼業でないから違法ではないと思われるが。
113名無しさん@3周年:02/10/25 23:33 ID:sY64rRyb
やるじゃん
1142006年まで名無しさん:02/10/25 23:36 ID:53KZ7ihd
うちの高校の英語教師(ネイティブ)なんて、音楽PVに出まくってたぞ。
115ぷき:02/10/26 02:16 ID:AhHZh8Zq
妹の高校の英語教師なんてジャマイカ人だったわよ。
116名無しさん@3周年:02/10/26 02:16 ID:oUb5n2md
俺もうどん食いたくなった
117名無しさん@3周年:02/10/26 02:20 ID:mGK0Cpj+
うどん店を経営した、その体験談を生徒に話してこそ
この教師の体験も生きるだろうが、さっさとやめてしまった
からには税金泥棒。
しっかり退職金ももらってるのか。鬱。
118名無しさん@3周年:02/10/26 03:13 ID:4nmR0VyT
休職扱いで無給となっても、市から研修や滞在の補助金は出てたわけでしょ?
退職金なんか出すなよ。
119名無しさん@3周年:02/10/26 04:02 ID:rZzTNx9R
俺もこんな税金泥棒になりたいです。日本から搾取したいです。
120名無しさん@3周年:02/10/26 05:27 ID:3TU23mlf
腹立たしさより、楽しそうな教師の教師の顔が浮かんできた。
うどんっつー響きのせいか?
121名無しさん@3周年:02/10/26 07:28 ID:NEjUqGxV
とりあえず、コイツは面白い
122名無しさん@3周年:02/10/26 07:31 ID:/kDzsYc2
うどん喰いって居たな
123名無しさん@3周年:02/10/26 07:40 ID:DfrijTJu
ま、変態野郎よりはマシだがな
名前だけは晒せ
124名無しさん@3周年:02/10/26 07:54 ID:9w+/4Nkr
これいいな!
さてと、ばか餓鬼共のあいてでもはじめるか
125名無しさん@3周年:02/10/26 08:04 ID:x0e6S9AV
うどん屋が似非教師をしていたとも言えるが…
126名無しさん@3周年:02/10/26 08:12 ID:rVcU+Kj1
テレクラを経営してた教師は、懲戒免職になってたな。
127名無しさん@3周年:02/10/26 08:15 ID:xEg51lY7
>>118
補助金が出てたなら返還させられるだろう
128名無しさん@3周年:02/10/26 08:20 ID:DLmVdb/R
辞めさせないで、定年まで働かせるのが
一番の罰では。

129名無しさん@3周年:02/10/26 08:21 ID:71c7ckFY
全然OKナイスガイ。むしろかっこいい
130名無しさん@3周年:02/10/26 08:33 ID:pnvC1iRB
「商売=ワル」なんて感覚の教員(過激派崩れ系)もいたりするから、
そういうのに比べると憎めないよね。
131名無しさん@3周年:02/10/26 08:46 ID:YCFEPTnA
川σ_σ|| 。o(社会人経験のある人が教師をすればよいと思うので、OK)
132名無しさん@3周年:02/10/26 09:27 ID:eSgSZAcR
すっげー生活力あるなあ。
ふつうの公務員なら異国で商売やる自信なんてないよ。

研修に通わなかったのはよくないけどね。
133名無しさん@3周年:02/10/26 09:41 ID:HmUQHEQP
麺処杉
134名無しさん@3周年:02/10/26 11:47 ID:W1+rMUJf
どっちにしろ長期研修明けには、教師やめて
豪に定住する気だったんだろ。
135名無しさん@3周年:02/10/26 13:20 ID:bngNs6kL
反日教育で生徒洗脳する教師より100倍マシ
異文化交流にも貢献してるし、評価すべき
136名無しさん@3周年:02/10/26 13:20 ID:EssBCgqM
そ、尊敬!
137名無しさん@3周年:02/10/26 13:22 ID:MnNS/lu9
そんなにうどんが好きなら、本格的にうどん屋やれよ…

他人の金で生活するな、糞公務員。
138名無しさん@3周年:02/10/26 13:22 ID:0zuu03SN
うどんうどんうどんー
うどんを食べると
頭頭頭 あたまがよくなる
うどんうどんうどんー
うどんを食べると
体体体 からだにいいのさ

さあーみんなでうどんを食べよう
うどんはあなたをー待っている
139朝まで名無しさん:02/10/26 13:25 ID:sY9lDyFi
今まで盗った金返しやがれ 税金泥棒め
140名無しさん@3周年:02/10/26 13:33 ID:Y8v/xf8q
違法就労じゃないのか?所得税はどうしたんだ?
ビザの目的外の事をしていたのがばれたら、もうオーストラリアには入国できないんじゃない?
141名無しさん@3周年:02/10/26 13:42 ID:5Ha5nROh
バイトじゃなくて経営ってことは確信犯のはずだが・・・
142名無しさん@3周年:02/10/26 13:50 ID:Ci8G3cQK
退職金で、うどん屋を開業するんだろ。
143名無しさん@3周年:02/10/26 13:52 ID:XrtyxUss
Mだけではなかった
144名無しさん@3周年:02/10/26 14:19 ID:58646D8P
休職中も神戸市から給料は出てるよ。
145名無しさん@3周年:02/10/26 14:27 ID:mR1DTZn7
137 :名無しさん@3周年 :02/10/26 13:22 ID:MnNS/lu9
そんなにうどんが好きなら、本格的にうどん屋やれよ…

他人の金で生活するな、糞公務員。

↑激しく同意。
人の金なら誰だって気軽に商売はじめられるわな。
ばれなきゃ帰ってからも引き続き教師として公務員だもんな。
それをカコイイと思う奴はテイノウだろ。
ま、テイノウだから自分の親が払う税金がどこへ
消えても気にはならんか。
146名無しさん@3周年:02/10/26 14:28 ID:edcLPhzW
体育の教師ってどうしてまた低能が多いんだ?
やっぱ、頭の芯まで筋肉でできているからなのかな?
147名無しさん@3周年:02/10/26 14:56 ID:Y8v/xf8q
中学校の保健体育の教師に、英語研修を認めるのも変だな。
英語の教師こそ、海外のレストランでバイトなりやらせて、自らの無力さを
悟るところから始めさせたほうが良いと思うが。
148名無しさん@3周年:02/10/26 14:57 ID:VSqqry39
教諭を処分→ニクコプーンにしますた

駄目だ>漏れ
149名無しさん@3周年:02/10/26 15:35 ID:TIYDyU5C
ケーブル業界は創価学会であり
粉飾決算で
私腹に回るシステム
創価学会の裏資金源
これマスコミもいわない
口止め料たんまり
実際の売上の数分の一しか計上していない
のこりは私腹
裏酒池肉林



150名無しさん@3周年:02/10/26 18:36 ID:b+ReRQw2
うどん屋だけに、研修期間が延びたりして・・・・

プーククク!!オ、オモシレー!!
151名無しさん@3周年:02/10/26 18:41 ID:b9zou8Y7
>>150
このスレはお前のために存在してる。ああ、輝いてるよおまえ・・
人生で一番輝いてる。
152名無しさん@3周年:02/10/26 18:45 ID:vHDrgVz4
>>150

おまえ、天才だと思うよ!脱帽!
153名無しさん@3周年:02/10/26 18:46 ID:ysA2WvyX
この教諭は、才能ある人材と見た。
154名無しさん@3周年:02/10/26 18:48 ID:b9zou8Y7
>>153
ちょろまかしの才能は認める。
155名無しさん@3周年:02/10/26 18:49 ID:TOgaM07B
いい時期に日本を脱出できるな。
156名無しさん@3周年:02/10/26 21:17 ID:pT5HUOo6
157名無しさん@3周年:02/10/26 21:24 ID:7flLKAr/
なぜ退職金を受け取れるのか・・・

公務員てなんてヌルいんだろう
158名無しさん@3周年:02/10/26 21:35 ID:epNDgAvV
うどんの国からやってきました。
159名無しさん@3周年:02/10/26 23:38 ID:pT5HUOo6
160名無しさん@3周年:02/10/27 00:39 ID:ijKi2LU2
161名無しさん@3周年:02/10/27 06:15 ID:ijKi2LU2
162名無しさん@3周年:02/10/27 06:18 ID:4hDc8RFB

この教員、大したもんだ。
見直したよ。
中々できないぞ。
この人なら大丈夫。
公務員というツマラナイ職業から解放されて、
彼は、充実した第二の人生をおくる事ができるだろう。
ガンバレ!
163>162:02/10/27 06:23 ID:vuZ18QO6
ばか、自分で書きこんでんじゃねーよ!
やくざ教員(元)。
164名無しさん@3周年:02/10/27 06:26 ID:HmhcFUjQ
なんで叩いてる奴がいるんだ? 頭の固い連中だな
165名無しさん@3周年:02/10/27 08:31 ID:wr39dAxk
この教師は熱いソウルを持ってやがる
ロックもまだまだ捨てたもんじゃないな
166名無しさん@3周年:02/10/27 08:34 ID:RadVevc/
朝からチョンか
167名無しさん@3周年:02/10/27 08:35 ID:NAAgO5ET
間違った方向にバイタリティの高い奴だな・・・
168名無しさん@3周年:02/10/27 08:41 ID:2CyzgH5w
さすが、神戸、モラルなし。
まぁ、環境が....。街の...。
169朝まで名無しさん:02/10/27 13:00 ID:Zkwn6zgq
>164
税金から盗った金返せよ そしたら文句ないよ
170zaqd378ba5b.zaq.ne.jp:02/10/27 13:00 ID:qn3OI5rT





        http://plaza.rakuten.co.jp/a240a/







171名無しさん@3周年:02/10/27 13:14 ID:HmhcFUjQ
>169
無給の休職だろ?なんで税金が関係ある
172朝まで名無しさん:02/10/27 13:28 ID:Zkwn6zgq
>171
こいつの休職の為にどれだけの事務経費がかかってるかワカッテルか?
173名無しさん@3周年:02/10/27 13:30 ID:sV+kY1Kg
>>172
で、いくらかかるの?
174名無しさん@3周年:02/10/27 13:30 ID:Hsb3fjOr
神戸の「華僑魂」見せてもらいました
175名無しさん@3周年:02/10/27 13:34 ID:4qhfRKPD
この先生、嫌いじゃない。
176名無しさん@3周年:02/10/27 13:34 ID:UVL2w531
英会話教室に通うより、うどん店を経営する方が
よっぽど、生きた英語を学べるし
豪の社会を学べて、研修になると思うのだが。。。
177名無しさん@3周年:02/10/27 13:36 ID:vpGtQz2J
労働ビザじゃないから向こうで脱税したことになるんだろな。
178名無しさん@3周年:02/10/27 13:42 ID:GZktGchU
英語の研修なんか必要無い位、初めから英語に堪能だった訳ね。
179名無しさん@3周年:02/10/27 13:56 ID:NuQCmt6v
いいなあこのおっさん(笑)
180名無しさん@3周年:02/10/27 14:11 ID:KcfUE2Jx
退職金のうち2年分ひいといてね
年金もね
181名無しさん@3周年:02/10/27 19:18 ID:ijKi2LU2
182名無しさん@3周年:02/10/27 19:50 ID:TuuVdS2J
いるなあ、こういう先生。
漏れの恩師(技術家庭科)も定年が待ちきれず
とっとと退職して家具職人になりました。
なんだか今はとんでもなく繁盛している模様。

やっぱり、このうどん屋先生、お店に
「マスコミに紹介されました!」とか言って
今回の新聞記事をお店に貼るのかな?
183名無しさん@3周年:02/10/27 19:52 ID:3y+I09PB
いいね、このオッサンの生き方。
184 :02/10/27 20:06 ID:gyV3+Mzp
そもそも学校の先生は、社会に出て様々なことを学ぶべき。
だから、この先生のやってることは正しいとも言える。
有給だったらともかく無給なんだから、悪用とはね。
無給時には、アルバイトを推奨するくらいがいいと思うぞ。

185 :02/10/27 20:07 ID:gyV3+Mzp
一般社会と学校との交流こそ今求められてるのだから。
186名無しさん@3周年:02/10/27 20:07 ID:W65s476b
ビジネスのできる教師だ
187名無しさん@3周年:02/10/27 20:10 ID:bs+4uQoM
こういう人にこそ、教師をやってもらい
自らの経験を生徒たちに伝えて言って欲しい。マジで。
そもそも、無給の長期休暇時の副業なんだから、法的にも倫理的にも問題ないだろ。
杓子定規の判断しか出来ない、教育委員会の方がDQN。
こんな奴らが日本の教育を管理してるんだから、将来の日本は絶対に潰れるな。
188:02/10/27 20:12 ID:cpGFxgvm
海外でうどん屋か、、
俺もやろうかなあ
189朝まで名無しさん:02/10/27 20:14 ID:/cHEKNp/
>187
>法的にも倫理的にも問題ないだろ。


問題あるよ バーカ
190_:02/10/27 20:15 ID:WsPpQjHw
>>184
はぁ?
無給って言ったって、年金積立てとかの金は動いてたんだろ?
この時も”勤続年数”には含まれるわけだろ?

「社会に出て〜」とかキチガイみたいなこといってんなよ。
「自分探し」並のDQN御用達用語じゃん。
まさか、リア(略
191 :02/10/27 20:17 ID:dj/EhQrV
で、この人のつくるうどんはウマイのか?
そこが気になる。
192名無しさん@3周年:02/10/27 20:21 ID:cIWCdBzt
大体保健体育担当のクセに、英語とうどんとオーストラリアがどう関係するんだよ(w
無関係という関係じゃないだろうな?
193名無しさん@3周年:02/10/27 20:25 ID:/72+ya7u
同僚の英語教諭よりも実際的な英語できるんだろうな
面目丸つぶれ
194名無しさん@3周年:02/10/27 20:25 ID:bNHDvG7W
おもしろい先生だなあ、先生辞めて本格的にうどん屋やるのかな。

破廉恥教師は即クビで良いけど、うどん屋先生は何となく惜しい気もする。

案外子供の人気者だったりして。
195名無しさん@3周年:02/10/27 20:32 ID:O5hC7GTo
そもそもこの饂飩屋、味は良かったのか?
地元民の評判はどうだったのか?

それが一番気になる。
196:02/10/27 20:38 ID:cpGFxgvm
海外でうどん屋って簡単にやれるの?
197名無しさん@3周年:02/10/27 20:38 ID:TuuVdS2J
>>195
1日に1万5千円程度の利益って何かに載ってたよ。
純利益だったらすごいね。
讃岐うどんかな?

198名無しさん@3周年:02/10/27 20:39 ID:i+kKsQCK
再就職は初芝学園か?
199名無しさん@3周年:02/10/27 22:22 ID:1CGx5wAj
両さんっぽい
200名無しさん@3周年:02/10/27 22:22 ID:ow8h9VzW
やるなこいつ
201名無しさん@3周年:02/10/27 22:26 ID:7wvxc3e/
体育教諭ってとんでもないのが多いな。
202名無しさん@3周年:02/10/27 22:37 ID:noudCnaT
でも生徒としてはちょっと面白い経験とか試みとかいろいろしてる先生の方が聞いてて楽しいよね。
203名無しさん@3周年:02/10/27 22:57 ID:werzcY+0
この教師、なんでタレコミされたんだろうね?
 詰めが甘い所が体育教師らしいね。
204名無しさん@3周年:02/10/27 23:04 ID:mrFYWBME
こいついい味だしてるな。藁 豪でうどん屋って流行ったんだろうか。
205名無しさん@3周年:02/10/27 23:12 ID:CvOriuxd
なんかなあ(w
研修先でうどん屋でアルバイトとかなら分るが、経営かよ!
やるなあ!悪いことだが、スゲーよ。こういう悪い奴がタフに生きていくんだろうね。
206名無しさん@3周年:02/10/28 07:02 ID:ZwcoKVTn
207名無しさん@3周年:02/10/28 09:27 ID:ZwcoKVTn
208名無しさん@3周年:02/10/28 09:30 ID:S0kzLYU3
うまかったんか?
209のりたん:02/10/28 09:48 ID:/iPMsVbd
「いました、スゴイ人」
ってコピーで、「うどん人」のCMに出れ!
210名無しさん@3周年:02/10/28 09:57 ID:lwYe2lss
たぶんこの人が、中小零細企業なんかでリ-マンやってたら
もっと早く辞めてただろうな。
211名無しさん@3周年:02/10/28 09:59 ID:doSuP2UR
>>202
ほー、そうかい
例えば夏休みは給料貰って四十日海外旅行に行くような教師か?
212名無しさん@3周年:02/10/28 10:06 ID:m1BvvHRR
このくらい大目に見てやれよ。
北朝鮮には何兆円だろうがバンバン金出すくせに、
日本人がちょっと不正するだけでウルサイ奴が多すぎ。
213名無しさん@3周年:02/10/28 10:08 ID:yPTVLRCY
うどん屋>>>>>>>>>>>>教師
214名無しさん@3周年:02/10/28 10:09 ID:fU9RpErg
いいと思うがなあ。有給なら言語道断だが無給だろ?誰に迷惑賭けたわけでもないだろうし。
休職中なら好きなことやらしてやれ。うどん屋を営みながら現地の生の英語を学んだんなら
英語教室なんかに行くよりもよっぽど身に付いたろうから手段は違えど目的は
果たしただろう。ろくすっぽ働かずに金貰ってる公務員や天下りのじじいに比べりゃはるかにましだ。
215 :02/10/28 10:11 ID:Sh80DtBS
うどんによって食文化交流
216自称うどん評論家:02/10/28 10:20 ID:z28hvv2+
を気取っているが、
カネとれる「うどん」を出す自信は未だ。
うまかったのなら偉い、脱帽、敬意、尊敬、感動!
217名無しさん@3周年:02/10/28 10:22 ID:DneEdbpl

英会話やトレーニング理論の習得の名目で本業から逃げたのだから
英語も学習せずに私腹をこやすのはまずいだろ。懲戒免職。
218 :02/10/28 10:24 ID:G5R4QwCa

狂師
死ね
219名無しさん@3周年:02/10/28 10:49 ID:iNbC1Kgd
これすげえな。
教師でもバイタリティのあるやついるんだ。
220名無しさん@3周年:02/10/28 10:57 ID:gENFCU60
この教師に共感してるやつらは、日本に不法就労してる三国人です。
221名無しさん@3周年:02/10/28 10:59 ID:y5tmsRRX
この教師はエムボマファンなんだろ
222 :02/10/28 11:25 ID:/AnHZj3V
本来の研修の目的にそれるから、(ついでに年金等の税金も投入されていたはず)
長期研修休業制度ルール上おかしいので、退職金払わず免職が処置だと思う。
しかし、人間としてと面白い人だと思うし、バイタリティある。
教師が、堂々とオーバーシーズで異業種の切磋琢磨して堂々と教壇に帰ってこれる制度を作れ。
人としては面白いが、やっぱ制度を悪用してると思う。
(研修制度を後々のための保険として使ってる。その制度には税金が使われているはず。)
223四国戦隊トクシマン:02/10/28 11:27 ID:GHdokSKH
たらいうどん
224(-_-) :02/10/28 14:36 ID:4o2p9LEs
>>222
妥当な意見。これにつきるな。
225名無しさん@3周年:02/10/28 14:39 ID:IuXKJhoz
しかし、豪や米に行く日本人はどうして「うどん屋」ばかりなんだろ。
226名無しさん@3周年:02/10/28 14:50 ID:4o2p9LEs
ブレードランナーの影響か。
227名無しさん@3周年:02/10/28 14:57 ID:SaGKlmkk
英会話学校に通いながらうどん店経営しとけばよかったのに
228名無しさん@3周年:02/10/28 18:32 ID:XYVL8Sp2
商魂ともいうべきたくましさ、腰の太さを感じる。
229名無しさん@3周年:02/10/28 19:57 ID:RfWUHhQs
ってか退職金やるなよ。
230名無しさん@3周年