【経済】Jフォンブランド姿消す 「ボーダフォン」に

このエントリーをはてなブックマークに追加
873名無しさん@3周年:02/10/28 08:45 ID:ZwcoKVTn
今まさに生理痛が・・・。
痛い!も〜〜・・・・・痛い!お腹痛い!!
薬飲んだのに〜。ああああ〜〜〜椅子から立てません。
コレ、痛みが夜中にくると辛いんだよねぇ〜。
痛くて寝られなくなる。
874名無しさん@3周年:02/10/28 12:49 ID:TZ7+jhjw
棒ダフォン
875名無しさん@3周年:02/10/28 13:13 ID:cDG8o9us
暴堕ホソ
876U-名無しさん:02/10/28 17:39 ID:0soXbS4s
Jリーグ→Vリーグ→( ´_ゝ`)
Jフォン→Vフォン→
877名無しさん@3周年:02/10/28 18:47 ID:pHDX8eJX
vodafone
カコイイじゃん
なんで嫌がるのかわからん
878名無しさん@3周年:02/10/28 23:15 ID:eA9MkoB8
ボーダという言葉に語感的にあまりいい印象はない
メリルリンチという言葉を聞いたときに似ているが、どうも異質なものだ

最終的には5文字の「伊藤園」とか「資生堂」と同じような感じにはなると思うが
まぁ慣れでしょう
879つーか:02/10/28 23:16 ID:zZ5+zwqc
>>873
がんばれ!!
生きろ!!
880名無しさん@3周年:02/10/28 23:17 ID:Q3SD5vKE
名前変えるのこれで二度目?ボーダフォンの次は何になんの?
881名無しさん@3周年:02/10/28 23:17 ID:HnDm+yMQ
ベッカムがメインキャラだYONE!
882名無しさん@3周年:02/10/28 23:32 ID:S6gzM5SE
>>854
vodafoneも、買収買収で来た会社だから、イギリス100%ってことは無いと思う。
883ノキア信者:02/10/28 23:34 ID:aFTp1pog
ノキアがカコイイ携帯出してくれれば正直キャリアの名前なんてどうでもいい。
早く本気のノキアを見せてくれ〜。
あのマンダリンオレンジの端末を手にした時の興奮をもう一度!
性能は・・・だったが。いや、マジになれば最高品質のものがつくれるはず!
884珍こもり討伐隊 ◆CHinKoX15Y :02/10/28 23:34 ID:evS8WTX1
auに比べたらvodafoneの方が100倍マシ
885 :02/10/28 23:40 ID:mgk+hXgH
「ボウダホン」ならOK
886名無しさん@3周年:02/10/28 23:45 ID:5rMThVY1
フォン ド ボー
887名無しさん@3周年:02/10/28 23:48 ID:Q3SD5vKE
888名無しさん@3周年:02/10/28 23:49 ID:oGHYFxrW
土着的風合いの社風、センス、
全く以って垢抜けないデザイン、
それこそJフォンの持ち味だったというのに。

何故だか悲しいぞ。
889名無しさん@3周年:02/10/29 00:02 ID:xte/WLDK
>>869
1年くらいの間は、新旧両方で受信できる移行期間を設けてから、新メアドへ
切り替わるのかなあ。かつて、Niftyがそうだったけど。
890名無しさん@3周年:02/10/29 00:03 ID:+1JAhi8b
某駄本
891名無しさん@3周年:02/10/29 00:32 ID:PGr6ZqQl
ドコモは料金が糞
JフォンはDQNのイメージ
auはロゴがダサイ

そんなオレは何を使えばいいんだ?
892名無しさん@3周年:02/10/29 00:33 ID:XOXdGrRB
凸(・∀・)シネ!
893名無しさん@3周年:02/10/29 00:33 ID:zfDIiUZu
>891
公衆電話でも使ってなさい!!
894名無しさん@3周年:02/10/29 00:34 ID:jrAdXI8L
>>891
糸電話。
895名無しさん@3周年:02/10/29 00:38 ID:bLhKPuhb
>>891
DDIPorASTEL
896名無しさん@3周年:02/10/29 00:41 ID:G5fePW3S
らーららーららーららーららー
897名無しさん@3周年:02/10/29 00:46 ID:P11ZLd+w
3年ぐらい前、ドコモからIDOに乗り換えた。
本当は携帯電話がウザかったからポケベルに戻ろうと思ったんだが、
結局緊急連絡用ということで携帯に。

IDOを選んだ理由…
・大学生協で購入当時、唯一支払いにクレジットカードが使えた。
・ほとんど着信専用で使うつもりだったから、「イーザ」という、基本料の安いプランが魅力だった

・学割開始。年割と相まって、その恩恵をたっぷり受ける。

・今年春、デジタルからcdmOne端末に無料で交換してもらえた。

・現在、パケットワン+ミドルパックでモバイル(゚д゚)ウマー

っつーわけで今んとこ、auに裏切られたと感じたことは一度もない。これからも当分使うつもり。
898名無しさん@3周年:02/10/29 00:47 ID:9fh0L/y4
ボーダーフォンになったらいいことだらけじゃないの?
海外でもそのまま使えるし、料金も安くなるし。
ドコモと大きく差がつきそう。
899 :02/10/29 00:48 ID:m22FUB6F
あのべっかむのユニは違和感がある
奴が半袖着るのは、年に数試合じゃねーか?
900900:02/10/29 00:51 ID:9fh0L/y4
900!
901名無しさん@3周年:02/10/29 00:55 ID:ZU0saYJW
>>All
そういうこといってさ、いざ始まってみたら別にどうでもいいことになってんでしょ?
漏れは現在Jポソユーザーだけど、別に社名とか変わってもいいんじゃない?
って思うよ。サービスの中身さえ良ければ。
Vは勘違いしたサービスで日本のユーザーから見放されたときが
一番ヤバイと思うね。

日本のユーザーをなめるんじゃねーぞ
せいぜい腹据えてかかって来いって事だ。>>棒陀電話
902名無しさん@3周年:02/10/29 00:56 ID:/2odlS+n
ボーダになったとたんノキアががんがん進出とかないよね?
ノキアって日本だと最低ブランドだな。。。
903名無しさん@3周年:02/10/29 00:59 ID:qwzlKrNY
>>902
Jポンのノキアの携帯使ってるけど、胸を張ってこれだけは買うな!!と
言い切れる。特に日本語変換が最悪。10年前のワープロ並みの
変換性能。やめとけ。
904名無しさん@3周年:02/10/29 00:59 ID:ZzI9WSew
海外で使えるのは萌え
905名無しさん@3周年:02/10/29 01:00 ID:ZU0saYJW
>>902
大丈夫。ダメダメ端末だったら不人気で売れないから。
Vの手前半端な物は出せないでしょ。ノキアだって。

って書いておけば本当に半端な物は出せなくなるよね。>>ノキア
906名無しさん@3周年:02/10/29 01:01 ID:OkKJjCN3
もし番号を変えなくていいのなら、次世代が普及するまでツーカ、その後にボーダフォン
という感じで変えていきたい・・・
907名無しさん@3周年:02/10/29 01:07 ID:da4hPLKB
Jリーグ、Jビーフの流れでJフォンはココまで受け入れられて
きたけど、ボーダフォンに変わったら果たしてどうかな?
908名無しさん@3周年:02/10/29 01:28 ID:4rBrCSdi
>>905
ケンウッドがケータイ撤退したから、そのノウハウをノキアが吸収して、
ボーダホンの日本侵攻に乗じて欧風デザインをフィーチャーした製品群で
大攻勢をかけてくる。。。

な〜んてね♪
909名無しさん@3周年:02/10/29 08:02 ID:DWKU1W+T
910名無しさん@3周年:02/10/29 08:03 ID:kVDl1kfq
デジタルホンだったのが懐かしいな
911名無しさん@3周年:02/10/29 11:48 ID:1zTiI/JZ
おい、Jホン本当に消えちゃったよ!
912名無しさん@3周年:02/10/29 18:28 ID:imwRRpFu
マジ本気
913ていうか ◆DT16H8/cmo :02/10/30 00:48 ID:7GXxYge1
 移動通信 →    ドコモ


     セルラー
                           →       au
      IDO


        デジタルホン →
                       J−フォン   →    ボーダフォン
            デジタルツーカー → 

        ツーカー
914未来世紀ねこぢる ◆zaR11GStaE :02/10/30 09:26 ID:8tco1jT1
別科無の巨大ポスターが銀座駅にあったが
シューマッハのポスターは作らないのか?

やはり日本ではモータースポーツは日陰者なのね……
915未来世紀ねこぢる ◆zaR11GStaE :02/10/30 09:30 ID:8tco1jT1
知らない人のために言うと

シューマッハ(フェラーリ)をボーダフォンがスポンサードしてまし
916名無しさん@3周年:02/10/30 09:37 ID:fkTdCjse
いんたーなそなるなんだな。。
のりかねーたん。。ううう
917@_ @ ◆Z8dcB.kG9w :02/10/30 09:37 ID:zSloo+g/
こんなスレで1000いくのか。やっぱJ-PHONEって根強い人気が?俺もユーザーだけど。
918名無しさん@3周年:02/10/30 11:44 ID:4ZLM3AcM
携帯板ではJ使い=厨房orDQNという公式が出来上がりつつあるが。
実際、珍走やD方なんかJ使ってる香具師多いね。
919名無しさん@3周年:02/10/30 21:12 ID:b0NKtdta
BUKKAKEフォンはまだか?
920珍こもり討伐隊 ◆CHinKoX15Y :02/10/30 21:13 ID:8Bo1ZNco
>>918
au使いのバカの思い違いだろ?
921名無しさん@3周年:02/10/30 21:15 ID:yDE9mkzi
>>915
私の職場の後輩は、そのフェラーリにペイントされた
ボーダーフォンの○マークを見て、ブリヂストンのAQドーナッツの
マークだと思ったそうな。
922名無しさん@3周年
形式認定通ったんだから、さっさとT-08とW-CDMA端末出せや