【研究】TVゲームの影響で、米国でも感情が抑えられずキレやすい子どもが高学年化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
米国でも行動が抑えられず“キレやすい”子どもが高学年化している−。信
州大(本部長野県松本市)が現地で行った大脳活動調査でこんな結果が明ら
かになった。担当した寺沢宏次助教授(精神生理学)は「テレビゲームなど
の『静的な遊び』が多くなっていることが影響しているとみられ先進国共通
の問題ではないか」と警鐘を鳴らしている。

 調査はスタンフォード大などとともに今年一月以降、サンフランシスコの
学校に通う幼児から中学生までの約三百四十人を対象に実施。赤色と黄色の
ランプの点滅指示に従ってゴム球を握ってもらい、反応の速さや握り間違い
の多さなどから、感情や意志を制御する大脳前頭葉の発達状況を調べた。

 その結果、握り間違いが少なく、指示が変わっても上手に切り替えができ
る「活発型」は、幼児から高学年になるに従って10%台から50%台に順
調に増加したが、日本の小学六年生に当たる十一−十二歳になると22%に
低下。逆に、かっかして自分の行動が抑えきれず握り間違いが多い「興奮
型」は同年齢で45%を占めて最も多かった。

 子どもたちの生活調査も併せて行ったところ、十一−十二歳は一日のテレ
ビゲームが平均で七十五分、テレビ視聴時間は同百四十二分で、低学年の子
どもに比べそれぞれ約二倍に上っていた。

寺沢助教授は「テレビゲームなどは大脳にとって単純な反応だけで、良く
ない影響を及ぼしていると推察できる。ゲームの時間をある程度制限し、
運動したり家族との語らいの時間を多くし、大脳をダイナミックに活動さ
せる必要がある」と話している。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20021024/mng_____sya_____008.shtml
関連【国際】米ワシントン連続狙撃事件は、テレビゲームの影響
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034947953/
2名無しさん@3周年:02/10/24 10:32 ID:/BarJyfP
うんこ
3名無しさん@3周年:02/10/24 10:32 ID:tJ9BCiSu
4冥土で逝く:02/10/24 10:32 ID:4QXSj28+
読まずにゲーム脳
5名無しさん@3周年:02/10/24 10:32 ID:d8e5VsG8
2GET
6名無しさん@3周年:02/10/24 10:32 ID:x5uyE1v0
で、狙撃すると。
7名無しさん@3周年:02/10/24 10:33 ID:2sgTX4wq
アメリカって元から切れやすいのが多いと思うとった
8名無しさん@3周年:02/10/24 10:33 ID:47XqGYr1
「興奮型」

エロゲーか?
9名無しさん@3周年:02/10/24 10:34 ID:ZcjnT2CC
 
す べ て ゲ ー ム の せ い に す る
オ ヤ ジ 根 性 は も う ゲ ー ム オ ー バ ー
10名無しさん@3周年:02/10/24 10:34 ID:EIs+DED9
ダイナミック!!
11名無しさん@3周年:02/10/24 10:35 ID:bCf0lmrg
人類はどこへ向かっているのだろう。。。
12名無しさん@3周年:02/10/24 10:35 ID:lFYTeEB3
DDRでもやらせとけ
13名無しさん@3周年:02/10/24 10:35 ID:kTnU1ivr
最近の小学生って、すぐ「殺す」とか「やってやる!」とか口にしてるしな。
14名無しさん@3周年:02/10/24 10:36 ID:t9ml6Vzu
アメはキリスト教が仮面、実際は悪魔崇拝国だからな。
アタマが正常じゃないんだよ。
1565537 ◆65537XwB2I :02/10/24 10:36 ID:6K9fxd81
>赤色と黄色のランプの点滅指示に従ってゴム球を握ってもらい、
>反応の速さや握り間違いの多さなどから

・・・鈍いだけじゃないのか?
こんなんで「切れやすい」とかって判るのかよ?
16名無しさん@3周年:02/10/24 10:37 ID:K34pUI4U
悪いことは全て他人のせい。

米国民、総タクマ化
17名無しさん@3周年:02/10/24 10:37 ID:XnjS9K6P
アメ公が切れやすいのは昔からだろ
18名無しさん@3周年:02/10/24 10:38 ID:6jCZoGHP
>反応の速さや握り間違いの多さなどから、感情や意志を制御
ってこういうのシューティング系には必須な能力だと思う。
ゆえにゲームやればやる程、好成績になりそうな気がするんだが
19名無しさん@3周年:02/10/24 10:38 ID:8CbQNw0S
>>11
破滅です。
20名無しさん@3周年:02/10/24 10:39 ID:IAy+TBjP
>>13
2ちゃんねらーが、「氏ね」とか「逝ってよし」とか言うのと同じレベルだ。
21名無しさん@3周年:02/10/24 10:39 ID:g7hWdmeD
14、キリスト教なんてホモ、マゾが崇める宗教だね。
22名無しさん@3周年:02/10/24 10:40 ID:LmgcqKiw
テトリスばっかやってると頭よくなりそうだけどなぁ・・・。
23名無しさん@3周年:02/10/24 10:40 ID:2N/8/FGu
ゲーム脳キター
24名無しさん@3周年:02/10/24 10:41 ID:GntrLK+I
なんでもTVゲームのおかげにするのや良くないな
奴らがキレ易いのは国民性だよ
ゲームのせいではない
25名無しさん@3周年:02/10/24 10:42 ID:DwvDc5gm
そうそうゲームが全部悪いんだよ。
日本の不況もアメリカの無差別狙撃魔も韓国人がアホなのも
地球の砂漠化が進んでるのもエルニーニョ現象も耐性菌も
なにもかもゲームのせい。
26名無しさん@3周年:02/10/24 10:42 ID:sHO2xIUr
2ちゃんねるに入り浸っているうちに本音を隠すことを忘れる大人も増えてます。
27名無しさん@3周年:02/10/24 10:43 ID:NIcCLuCc
日本で切れる子供が増えたのは、
子育てをちゃんとやらなくなったからです

ほったらかしにされてる子供は小学校に入ったら
何をしますか?それはゲームです

ゲームをやってる子が多いからってゲームのせいか?
一時刺殺が激増したけど、どう考えてもありゃテレビの影響だろ
28名無しさん@3周年:02/10/24 10:44 ID:bypC4h5r
未成年にはスポーツゲームかパズルゲームしかやらせたらダメだな
29名無しさん@3周年:02/10/24 10:45 ID:nuCfkEGT
ドット機世代からのゲームっ子と美麗機世代のゲームっ子では
違いが有りそうな気もするような気もする。

知り合いの5歳児がFF7を中盤までクリアしていく様を見てあっけに取られたよ。
しかも外人よ。日本語も分からず進んで行くんだから怖いよ。
パパがやってたの見てるだけっていってた・・・怖いね。
30名無しさん@3周年:02/10/24 10:46 ID:58QBE5so
日本が銃社会だったら
ネオ麦とか凄かったろうなぁ
31名無しさん@3周年:02/10/24 10:46 ID:NIcCLuCc
FF7以降は決定ボタン押してるだけで中盤まで、、、
32名無しさん@3周年:02/10/24 10:47 ID:r6WG/fWh
前になんかのテレビで見たんだが、
キレにくくするには、「あっちむいてホイ」が良いらしい。

ということで、「あっちむいてホイ」ゲーム作るよろし。
33名無しさん@3周年:02/10/24 10:47 ID:NIcCLuCc
>>30
射殺されて即終了ですが?
34名無しさん@3周年:02/10/24 10:49 ID:MUg+GuXv
>>18
いや、シューティングのほとんどは自分以外は全て敵だから、相手を選択して対応を変えるってことはしないだろう。
35名無しさん@3周年:02/10/24 10:49 ID:+fCaF9Ow
>>27
禿同。

しかし今の子供はそんなにゲームなんてやってるのか?
最近出てくるゲームって、どれも敷居が高くって…。

と、30過ぎ子持ちオヤジのグチですた。
36名無しさん@3周年:02/10/24 10:50 ID:PqCxH5l+
ガキにはバグだらけでクリアが困難なゲームをやらせるべきだね。
グラフィックもファミコン以下なの。
これでゲーム嫌いになるだろうし、それでも我慢して遊ぶガキは
切れにくくなると思う
37名無しさん@3周年:02/10/24 10:51 ID:y7lpMW41
普段は普通なのにキレやすい子って
たんなる運動不足だと思うんだけど?

あと、漫画なんかで
「キレても良いんだ!」
見たいな描写が多いような気もするが・・・
38名無しさん@3周年:02/10/24 10:51 ID:/ToY+S57

マスコミって、こんなトンデモ論者が大好きだよな。w

学会で相手にされないものだから必死だな。w
3965537 ◆65537XwB2I :02/10/24 10:51 ID:6K9fxd81
>>35
30過ぎて独身だが、未だに小学生高学年の甥っ子には負けません。

PARの事は内緒(w
40名無しさん@3周年:02/10/24 10:52 ID:DP4nNm8F
ほんとにゲームの影響か?
これ読むと特定の年代だけに問題あるように見えるんだが。
41名無しさん@3周年:02/10/24 10:52 ID:NIcCLuCc
42名無しさん@3周年:02/10/24 10:53 ID:FZhn06fm
>>27はゲームソフト関係者
43名無しさん@3周年:02/10/24 10:53 ID:vf3WcV0h
>>29
ニュータイプキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
44名無しさん@3周年:02/10/24 10:53 ID:X5UMCbVR
あの国の影響は?

あの国はやたら怒った口調でニュースやってるし。
45名無しさん@3周年:02/10/24 10:54 ID:/ToY+S57
>>42
その予想が当たっていたとしても正論だと思うが。
46名無しさん@3周年:02/10/24 10:54 ID:NXRlAuWT
ブッシュもゲーム脳だな。
47名無しさん@3周年:02/10/24 10:55 ID:MUg+GuXv
>>37
キレて強くなっちゃう登場人物(主人公側)ってのが多すぎるんだな。

切れた為に負けちゃった主人公側ってのはスプリガンにあったな。
48名無しさん@3周年:02/10/24 10:55 ID:2N/8/FGu
あっちむいてホイはいざというときに結構使えるぞ。
素人は、どっちに指を向けるのかバレバレだからな。
右を指すときは最初に左に向けて勢いつけたり。

○×もなかなか。みんな○×の必勝法は知ってるはずだが、
実は先手番に相手を心理的にひっかける手が存在する。
49名無しさん@3周年:02/10/24 10:55 ID:7qrUmVLW
30過ぎて小学高学年児の母ですが
ポケモンとカービィにたいする情熱は
子供以上です。
5035:02/10/24 10:55 ID:+fCaF9Ow
>>39
通報しますた(w
51名無しさん@3周年:02/10/24 10:56 ID:/ToY+S57
>>50
どこに?w
52名無しさん@テスト中。。。:02/10/24 10:56 ID:RFqBPs1+
カンケー無いだろう。
ゲーム機ないときからキレるやつはいたし

わがままな奴がそだつのはゲームやってたからだけじゃないだろう。
ゲームだからって全て上手く出来るようなゲームばっかじゃないし。
つうかクリア不可能っぽいのも昔はあったからなあ。

最近のはボタンおしてりゃクリアできるのが増えたっぽいけど。
53名無しさん@3周年:02/10/24 10:57 ID:5M/BoEWt
くだらない売名行為ですな。
この教授も、ある意味テレビゲームで飯をくってるようなもんなんだから、ゲーム業界に感謝しろよ。
54名無しさん@3周年:02/10/24 10:57 ID:dxhZGtyR
ゲームをするから短気になるんじゃなくて
短気な奴にはゲームにハマる奴が多いだけだ。

例えば韓国人は短気な民族だから、死ぬまでゲームやってたりするんだ。

55名無しさん@3周年:02/10/24 10:57 ID:vf3WcV0h
昔から子供はよくけんかするが、あれもキレた内に入るの?
56名無しさん@3周年:02/10/24 10:58 ID:/144Ya3T
昔のゲームの方が単純だろ
メンコ、べーごま、ビーダマなど
いち時期やってたが発展性も無くほんとつまらんかった
57名無しさん@3周年:02/10/24 10:58 ID:/ToY+S57


科学に疎いにも程がある。マスコミも反省してくれ。

58名無しさん@3周年:02/10/24 10:58 ID:MrBioSpb
さっきウチに変な電話かけてきたのは50か?
59名無しさん@3周年:02/10/24 11:00 ID:/ToY+S57
>>58
ワロタ
60名無しさん@3周年:02/10/24 11:02 ID:gxSrPJCU
>>54
説得力あるな。
6150(小心者):02/10/24 11:03 ID:+fCaF9Ow
>>58
(´Д`;≡;´Д`)


今のゲームはわからんけど、
なぜ昔TVゲームが発展したかの答えは>>56にあるだろう。
人数揃わんとどうにもならんし、子供だから単純だとすぐ飽きる。
ゲームがないころ、「やることねぇよぉ」と近所を友達とブラブラしてた思い出が。

あと、TVゲームにハマるお膳立てとなった’70年代中期の列島改造による緑地・
遊歩道激減(迂闊に外で遊べなくなった)についてはこういう記事では誰も触れないのね…
62名無しさん@3周年:02/10/24 11:04 ID:85KnBquT
>>37
>たんなる運動不足だと思うんだけど?

禿げ同!
うちの息子は、普段からテレビゲームは寝る前1時間くらい
放課後は日が暮れるまで自転車かっ飛ばして友達と外で
遊ぶ活発なタイプなんだが、とにかくすぐにカッと来て喧嘩っ
早い性格で困っていた。ある日、スポーツクラブに入れてみたら
みるみる落ち着いてきてカッとしなくなったよ。
どう考えてもありゃ運動不足でストレス貯まってたんだな。
63名無しさん@3周年:02/10/24 11:04 ID:2zbTM8e/
正直、偏食で栄養バランスが崩れているものあるんではないかと。
なにかとゲームを悪い物に仕立てようとするのはなぜ?
64名無しさん@3周年:02/10/24 11:06 ID:gDjIDYHy
こんなもん、売名行為にすらならないと思うのだが。
間違いが多くなることとテレビゲームの関連性を言うのなら、せめて
「同学年の子でも、テレビゲームの量に比例して間違いが多くなる」
事を言わねばならんのに。

こんなんだったら、
「11-12才になるとハァハァしだすから興奮型の脳が増え、間違いが増える」
の結論のほうが余程まともだ。
65名無しさん@3周年:02/10/24 11:07 ID:NIcCLuCc
>>63
食生活やテレビなんかは大人もやってて比較しにくい

子供がやってること=原因と考える
で調査したらゲームやってる
でゲームのせい
66名無しさん@3周年:02/10/24 11:07 ID:/ToY+S57
>>61
腹イテー!!
オモシロイ!!
67名無しさん@3周年:02/10/24 11:10 ID:/ToY+S57

>担当した寺沢宏次助教授(精神生理学)

こんなのが助教授になれるんだったら、
オレは教授だな。w
68名無しさん@3周年:02/10/24 11:10 ID:MUg+GuXv
>>54
職場にゲームが思い通りに行かなくてコントローラ投げ付けてゲームのCD-ROMを割った香具師が居ますが。
そういう短気の典型的な香具師にもハマったって表現を使うのは、ハマっていてそれなりに技能を上げている人たちに失礼かと。
69名無しさん@3周年:02/10/24 11:10 ID:u7DPFE/X
子供の頃のメンコや球技が退屈だったとか面白くなかったとか言う奴らは、
相当鈍くさい子供時代を過ごしたのでは?
70名無しさん@3周年:02/10/24 11:11 ID:CCGAvI6m
愛国心が足りないな
71名無しさん@3周年:02/10/24 11:12 ID:u6A04WuH
>>61
まあ、森を見ないで木だけを見るのは「研究」にありがちだからねぇ
これは子供の異常の原因を総体的に見てるわけじゃないから
原因の一つ として受け止めておけば良いんじゃないの?
72名無しさん@3周年:02/10/24 11:12 ID:kTnU1ivr
しかし一番多感な時期に、刺激が強く、単純で、かつ目的を達成できるゲーム
の存在は問題が多いのではないか
本来、積み木やブロックで遊んでいた世代までゲームだからな。
73名無しさん@3周年:02/10/24 11:13 ID:NIcCLuCc
ゲームが単純だからこそ
そこからの工夫や、人集めの難しさを知るわけさ

今のゲームが複雑って、作者が考えた以上のことが
できるってもんじゃないじゃん

単に遊びの単純さで決めるのはまったく筋違い
74名無しさん@3周年:02/10/24 11:13 ID:2zbTM8e/
>>65
それあるかもしんないね

俺の友達で大のゲーム好きがいるんだけど、めちゃくちゃおおらかでいいやつだ。
まじめに働いてるし・・・。
だから俺は>>1のニュース聞いても「?」なんだよね。
75名無しさん@3周年:02/10/24 11:13 ID:chWwHkFU
確かに与作とバイオじゃ違うような気もする。
初めてやったゲームがバイオなら俺もどうなってるか分からないって思う。
76名無しさん@3周年:02/10/24 11:14 ID:u6A04WuH
>>68
>思い通りに行かなくて・・

最近の幼児虐待もそうなんだよねぇ
思い通りに行かないから頃しちゃうんだよね
少子化も自分の思い通りの生活ができないとわかっているから
子供産まないんだよね
みんな我が儘になってきてるんだろうな
77名無しさん@3周年:02/10/24 11:14 ID:2SDCdjJT
×TVゲームの影響
○カプサイシンの過大摂取
78名無しさん@3周年:02/10/24 11:16 ID:V46Se76O
宅配ピザを食いながらコーラをガブ飲みして
1日中TVゲーム三昧な生活してるのかな?
79名無しさん@3周年:02/10/24 11:17 ID:pxtEnZeN
想像力の欠如
倫理観の欠如
美意識の欠如

「ゲームの影響」如きを動機に仕立て上げられて、
人生棒に振るようなDQN行為をしでかすガキども。
責任転嫁も甚だしいな。
ゲーム好きにとっちゃ迷惑なハナシだ。
80名無しさん@3周年:02/10/24 11:17 ID:r+R/Cm7V
食生活が悪いのと運動してないからだろあよ親の育て方が悪い
81名無しさん@3周年:02/10/24 11:18 ID:NIcCLuCc
不登校が増えたのはオナニーのせいです





などと言ってみる
82名無しさん@3周年:02/10/24 11:19 ID:bce9RrRw
ゲームはたけしの挑戦状やらせとけ。
忍耐力付くぞ。
83名無しさん@3周年:02/10/24 11:20 ID:MUg+GuXv
>>61
確かにメンコ、ベーゴマ、ビー玉などは単純だけど、私が小学生の頃は定期的に(交代交代で)ブームがあったなぁ。
飽きてくるとへんなルールが乱立したりした後、廃れて次のゲームが流行る。

そのローテーションが新発売のゲームに置き換わったように思えるのだが。
一つ一つのゲームだってすぐに飽きられるでしょ?
84名無しさん@3周年:02/10/24 11:20 ID:NIcCLuCc
>>82
キレ増加とおもわれ
85名無しさん@3周年:02/10/24 11:21 ID:+fCaF9Ow
>>69
球技は退屈だと思ってませんでした。
放課後にやった自主開催・クラス対抗の野球やサッカーは楽しかったなぁ。

が、これこそ人数が揃わないとちっとも面白くない。
「透明ランナー」がたまりすぎて訳分かんなくなるし。

あと、ちょっと動きが鈍い子が「鈍くさい」と責められるのが端から見ていても
辛かったな…。
86名無しさん@3周年:02/10/24 11:21 ID:/ToY+S57
>>81
言ったこと、後悔してないか?
87名無しさん@3周年:02/10/24 11:22 ID:MUzvTXNG
“キレやすい”ブッシュ大統領もゲームオタなのか?
8865537 ◆65537XwB2I :02/10/24 11:22 ID:6K9fxd81
>>83
TVゲームだって交代で遊んだり、弱い子にはハンデをつけたりと社会性を育成する側面はある。
89名無しさん@3周年:02/10/24 11:22 ID:NIcCLuCc
援助交際が増えたのはカラオケのせい
90名無しさん@3周年:02/10/24 11:22 ID:kTnU1ivr
>>83
しかし昔は、ルールを新しく作るのも子供たちだし、
つぎのゲームを流行らせる主導権を持っていたのは今よりも子供たちだと思う。
子供の中である程度の社会性がなければ、ルールも作れないし、
ゲームも流行らせることができなかったよ。
91名無しさん@3周年:02/10/24 11:23 ID:lpfcomom
>>82
世の中がいかに理不尽なものかっていうのはよくわかりそうだな。
あと人間ってものがいかに非力な生き物かを教えるためにスペランカーやらすか。
92名無しさん@3周年:02/10/24 11:23 ID:kILDjL87
>>76
わがままじゃなくて頭悪いだけだと思われ
93名無しさん@3周年:02/10/24 11:24 ID:Iyu6DDst
邪聖剣ネクロマンサーやらせろ。
泣けるぞあれは。
94名無しさん@3周年:02/10/24 11:26 ID:6fXvG3Mj
仮説としては
リアルな世界でのゲームだから自分達でルールを変えたりしていろいろ工夫できる。
それに対し考えることが限定されているTVゲームでは子どもの思考も発展せず,
頭が悪くなって自分の感情を言葉で表現できない,自分の言動が他人から
見てどうなのか想像できない等の問題が生じてキレやすくなる。

実際はしつけをしなくなった親の問題の方が大きいだろうな。
95名無しさん@3周年:02/10/24 11:27 ID:4Z7YXDh1
ゲームって大概リプレイしたらクリア出来るでしょ。
うまく行かなくても何回もやり直して自分の思い通りに
物事を進める。リスク無しで。

例えば何かあった場合にしつこくそれに執着して
それを正そうとしたり、自分の思い通りにならなかったら
かっとしてコントローラー投げたりそんな奴が我慢なんか
するかよ。納得行くまでゲームやり続けたり、自分の
思い通りにしようとして、行かないから切れるみたいな。

殆どの人間関係に置いては諦めるかどうにかしか無いが
此奴らは自分の納得行く結果で無いと(クリア)諦めない。
それでも分かって貰えないから切れる。
96名無しさん@3周年:02/10/24 11:28 ID:tDi01KwC
いまの子供はメンコ(遊戯王などのカードゲーム)、ベーゴマ(ベイブレード)、ビー玉(バトルビーダマン)などで遊んでいる
ゲームでも遊んでいるが、それだけではない
本当にゲームの影響なのかよく考えろ
キレるぞ
おい
97名無しさん@3周年:02/10/24 11:28 ID:IiuKUALl
>>93マイスト・ロミナかバロン・マイストでやると感動もひとしお。
98名無しさん@3周年:02/10/24 11:29 ID:vf3WcV0h
×TVゲームでキレやすく
〇TVゲーム?でキレやすく
99名無しさん@3周年:02/10/24 11:29 ID:CCGAvI6m
今は、ゲームは常に刺激的でないと飽きられちゃうからね
だから暴力的で過激なゲームが多い。
それに慣れてしまったら、更に過激なものを求めてしまう

本読め、本。ハリポタでもいいぞ
100名無しさん@3周年:02/10/24 11:29 ID:2J8VbgbK
カルシウム不足だろ
101名無しさん@3周年:02/10/24 11:29 ID:CACeitOz
とりあえず自分がオススメするゲームは
LSDって言うゲームかな?。
(薬の事じゃないよマジでこういう名前なんだから)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1000159683/
↑これがそのスレ。
102 :02/10/24 11:30 ID:j0fExttC
っていうか実際ゲームやってるとバカになってきてるなって実感できるのだが。。
103名無しさん@3周年:02/10/24 11:30 ID:kTnU1ivr
>>94
単純な行為の結果として、簡単に快楽を得られる脳の反復訓練を続けたため、
忍耐力が低下し、すぐに結果が出なければ満足できなくなり、
社会と関わらなくてもやっていけるので、社会性の発達がおざなりにされている。
104名無しさん@3周年:02/10/24 11:30 ID:hRl2DDRF
ゲーム脳ってやつだね。ベータ波でまくりで、記憶障害が出るらしい。
105名無しさん@3周年:02/10/24 11:30 ID:THOsN4Cy
>>92
頭が悪いDQNはボコボコ子供産んでるぞ
選択小梨は頭が良いから産まないんだぞ

と言ってみるテスト
106名無しさん@3周年:02/10/24 11:30 ID:E86rsL7W
直接,人を殺す拳銃を規制しようとせず
ゲーム,タバコなど間接的なものを規制しようとする法則
107名無しさん@3周年:02/10/24 11:31 ID:r+R/Cm7V
>>99
はげどう
108名無しさん@3周年:02/10/24 11:32 ID:hPatnXpg
GTA3はゲーム脳一直線
109名無しさん@3周年:02/10/24 11:33 ID:kTnU1ivr
>>99
子供は貪欲だからねえ、欲求はつきることがないね。
110名無しさん@3周年:02/10/24 11:33 ID:4mwfQ7kd
ゲームするときって
子供がいやな沈黙してるよね。
将棋とかだと考えてるのかなって思うけど
ゲームだと何も考えてないことがおおいような
(ゲームの内容にもよるが)
111名無しさん@3周年:02/10/24 11:33 ID:b1NDIhQT
提案1
全てのコンシューマゲーム機からリセットボタンを排除する。
112名無しさん@3周年:02/10/24 11:35 ID:M3a8QhMw
ゲーオタはマジ死んでホスイ

ずっと空想の中で生きてろ
社会に出てくんな
113 :02/10/24 11:36 ID:j0fExttC
ゲームは口を開けながら沈黙する。
将棋は口をとざして黙考する。
114名無しさん@3周年:02/10/24 11:37 ID:/ToY+S57
>>112
「マジ死んでホスイ」などと軽々しく言えてしまう人物も社会に出て来ない方がいい
115名無しさん@3周年:02/10/24 11:38 ID:5n0gIMlv
何でもすぐゲームのせいにするんだな。
単純つーか、アフォ過ぎ。
そりゃまあ無関係ではないだろうが。
116名無しさん@3周年:02/10/24 11:39 ID:NIcCLuCc
とりあえず、キレる原因は

「子育ての放棄と、親もキレてるから」でまとまりました

そういう子供はゲームしてる比率も高いかと思いますが
キレる原因ではありません
117名無しさん@3周年:02/10/24 11:40 ID:6c5uh3a1
結論

       肉 ば っ か 食 う な 

118名無しさん@3周年:02/10/24 11:40 ID:MDJs0iq5
これ正解でしょ。
ファミコンが流行り出した頃、スーマリやDQが出た頃から
学力が下がり始めて少年犯罪が凶悪化し始めたし
引きこもりもここに原因がありそうだ。
以前、前頭葉の発達に悪影響を及ぼすって学者の研究発表が
なかったっけ?
振り返ってみるとあながち嘘じゃないかも知れん。
本当なら禁止にしないとまずいな。
どおりで馬鹿が増えたと思ったらこう言う事が原因かも知れん。
もちろん教育もあるだろうが。
119名無しさん@3周年:02/10/24 11:41 ID:9mjXVwdh
社会環境の違いのほうがが大きいんでは?
120名無しさん@3周年:02/10/24 11:41 ID:THOsN4Cy
>>117Σ(゚д゚ )ハッ そろそろ昼休みだ ランチ食いに行ってこよ
121名無しさん@3周年:02/10/24 11:42 ID:bypC4h5r
あっちの国のやつらはネットゲームで強盗とかするのが好きらしいな。
122名無しさん@3周年:02/10/24 11:43 ID:NIcCLuCc
>>118
学力が下がるのは当たり前かと、、、
123名無しさん@3周年:02/10/24 11:43 ID:O3oy7+69
>>118
そう言や 最近のロリ傾向の強い性犯罪の犯人は
ファミコン〜スーファミ世代に多いかもしれんな
ロリ犯罪者はゲーム脳ってことかな?
124名無しさん@3周年:02/10/24 11:44 ID:bypC4h5r
ゲームよりも漫画の方が暴力性高いと思うんだけどね。
125名無しさん@3周年:02/10/24 11:44 ID:NIcCLuCc
>>123
PS世代はまだ青年になってないから比較できねーじゃん
126名無しさん@3周年:02/10/24 11:45 ID:/ToY+S57
>>118
木を見て森を見ず
127名無しさん@3周年:02/10/24 11:45 ID:9mjXVwdh
さらにソフト別に分析してみるとか。
128名無しさん@3周年:02/10/24 11:46 ID:8Gm3B4cv
まあ、ゲームしようがしまいが、馬鹿は馬鹿だし、きれる奴はきれるんだけどね。
件の寺沢助教授は名著『どんとこい熟年』の出筆者ですな。
129名無しさん@3周年:02/10/24 11:46 ID:/ToY+S57

「エレキは不良のはじまり」とか言ってた時代と同じだな
130名無しさん@3周年:02/10/24 11:46 ID:bypC4h5r
格闘ゲームとかするとキレやすくなるのかも
131名無しさん@3周年:02/10/24 11:46 ID:9a+xypnp
ブッシュにテレビゲームやらせて北を攻撃させよう!
132宮崎駿:02/10/24 11:47 ID:2scgM7vN
株価なんてどうでもいいんです。子供達が元気かどうかが問題なんです。
今、日本で流行ってる生活の仕方に問題があるとしか思わざるを得ないですね。
133 :02/10/24 11:47 ID:LzTmJXqw
日教組は責任をそらせて都合のよい話なので
この話題をよろこんで利用するでしょう。
134名無しさん@3周年:02/10/24 11:47 ID:QJASfk55
犯罪大国アメリカが何を言っている。
おさかなたべろ!!おさかな!!
135名無しさん@3周年:02/10/24 11:49 ID:NIcCLuCc
中田氏結婚が増えたのは

糞ドラマと糞芸能人が原因
136名無しさん@3周年:02/10/24 11:50 ID:bypC4h5r
できちゃったら堕ろさないとな。
137名無しさん@3周年:02/10/24 11:50 ID:GHET/m2O
結局、自分の子供は自分で守れということだ。
専業主婦の腕の見せ所だ。がんばれ。
138名無しさん@3周年:02/10/24 11:51 ID:AIoxJzLr
ゲームのせいじゃなくて・・・火病を患う民族の汚染が進んできた・・・と言ってみる。
139      :02/10/24 11:51 ID:z6vCFjfO
まぁ 影響はあるだろうな 漫画にしろゲームにしろ
まったく影響が無いってことはありえないだろうし

まぁ〜のせいでって言うのは簡単なものだ
140名無しさん@3周年:02/10/24 11:52 ID:6c5uh3a1
在日がキレやすいのもゲームの影響なんですか?
141名無しさん@3周年:02/10/24 11:52 ID:MUg+GuXv
>>88
それは私も書こうかと思ったんだけど、今の子供が友達とどんなゲームをどんな風に遊んでいるかは全然知らないので控えました。
ドラクエやF.F.なんかだと一人で黙々と遊んじゃうんじゃないかなぁ。それともみんなであーだこーだ良いながらやっているのかな。
どうも前者を思い浮かべてしまうので。

ある程度の年齢でゲームをたくさん購入できる人(大学生とかか)は接待用として複数人で遊べるゲームを購入するってのもあるけど、小学生だとなかなか親に買ってもらえないもんな。
142名無しさん@3周年:02/10/24 11:52 ID:NIcCLuCc
街の本屋が潰れる原因はBOOK OF、、、
143名無しさん@3周年:02/10/24 11:52 ID:cCeQfJdr
まあ、どうせアメリカの研究だ。

うそがほとんど。
それにしても、アメリカ人は馬鹿しかないな。
144名無しさん@3周年:02/10/24 11:53 ID:QAK+6GCb
>>130
で,実際に格闘してる子どもは相手の痛みが分るからキレないとか。
145名無しさん@3周年:02/10/24 11:53 ID:NIcCLuCc
論文なんかは、どこの国でもばかげた物が多いんだけど、、、
146名無しさん@3周年:02/10/24 11:54 ID:acEP6CRy
ろくな食事を食べてないからカルシウム不足かも。 俺ゲーム好きだけど
気が長くてめちゃやさしいぞ。 
147名無しさん@3周年:02/10/24 11:54 ID:tDi01KwC
今の子供はキレやすいってデータは
いつからのデータなのだ?
昔も今も本当は同じぐらいじゃないのか
昔はデータを取る手段も限られていただろうから
隠れキレやすい子供が相当数いたんじゃないのか
キレるぞ
おい
148名無しさん@3周年:02/10/24 11:55 ID:jHCL41s+
子供は容赦無く殴らないといけない。
149名無しさん@3周年:02/10/24 11:55 ID:8Gm3B4cv
しかし、『最近の子供はキレヤスイ』とか『少年犯罪が凶悪化してる』なんてのが、
情報操作の結果だっていいかげんみんな気づいてイイ頃だと思う。
150名無しさん@3周年:02/10/24 11:55 ID:/Jy4CeXL
>131
ジャンクフードもばんばん食べさせて更に切れやすくしなきゃ。
151名無しさん@3周年:02/10/24 11:55 ID:NIcCLuCc
だいたい、何で「キレた」と判断すんだよ
それ自体が絶対的じゃねーんだから、、、
152名無しさん@3周年:02/10/24 11:56 ID:0BujvcmV
ゲームがどうこう言う前にガキが拳銃もてちゃう環境をどうにかしろYO(w
153名無しさん@3周年:02/10/24 11:57 ID:NIcCLuCc
暴力や性描写の子供への規制は
すこぶる厳しいですが?
154名無しさん@3周年:02/10/24 11:59 ID:Q/8QVDvX
ゲームは攻略すれば同じ事の繰り返しだが
人間関係は攻略しても同じ事が帰ってくるとは限らない
それが納得出来ないから切れるんだろ?

そしてゲームのように諦めずに何度も挑戦して攻略しようとするんだよ。

でそれが通用しないから切れる。

人間関係は諦めるか自分が変わるしか無いが、ゲームはいつもプレイする人間に
選択があるんだよね。売るのも買うのも攻略も全部プレイする人間次第なんだよ。

だから自分の思うようにいかないと切れるんだよ。
155名無しさん@3周年:02/10/24 12:00 ID:NIcCLuCc
子供がキレる原因



「親が家でキレるから」
156名無しさん@3周年:02/10/24 12:00 ID:vf3WcV0h
テレビゲームで欠陥多動障害が直った━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!

この治療法を発見したのは、州立大学、NASAなどに勤めるふたりの博士。
彼らはADHDの子供たちにゲーム機を与え、40日間、毎日一時間ずつゲームをプレイさせた。
プレイ直後には、毎回、プレイヤーの脳波も測定した。
そのデータを集計したところ、大がかりな設備と手間をかけて行った、他の最新治療方法と同じだけの、良好な治療結果を残すことができたというのだ。
原因として考えられたのは、まずプレイヤーのストレスからの開放。プレイ中の刺激が、脳によい効果を与え、心に負担となっていたストレスを取り除いていたというのだ。
また、集中力がアップしたことも、その要因として考えられた。
シミュレーションなどの頭を使うゲームは、注意力が散漫では先に進められない。
子供たちは、遊びながら自然に集中力を高める訓練を行っていたため、それが治療につながったというのだ。
記事の筆者、大久保信寛さんは、そのしめくくりでこう語っている。
「テレビゲームが、世界中のADHDの子供たちの正義の味方になる日も近いと思う。」
157名無しさん@3周年:02/10/24 12:01 ID:POEdKvqp
あいつら昔っからそうじゃん。
逆ギレでネイティブ殺しまくった蛮人だぜ。
158名無しさん@3周年:02/10/24 12:01 ID:JnVPNaNT
既知外発見
159名無しさん@3周年:02/10/24 12:02 ID:NIcCLuCc
いまでも人気上位はガンシューティングの国
160名無しさん@3周年:02/10/24 12:02 ID:TlCIfJJP
うちにもゲーム好きの子供がいるが,特にキレるようなところもない。
クラスに,家では親が厳しくてゲームなかなかやらせてもらえない子が何人かいるが
キレやすいのも普通のもいる(うちの子談)。
要は家庭の問題でしょ。趣味でゲームやってるのと,親がかまってくれないから
ゲームにはまるしかないっていうのは違うもんね。
161名無しさん@3周年:02/10/24 12:02 ID:4svOxov4
ゲームなんかより、ずっと静的で依存性の高いパチンコの方をどうにかしろよ。
朝鮮人に不正送金させるために、脱税No.1を何年続けさせるつもりだ?
162名無しさん@3周年:02/10/24 12:03 ID:es1LOo0N
最近の餓鬼がキレやすいのは大人が会社バカになって
子供を放置して甘やかされて育った結果だよ。
163名無しさん@3周年:02/10/24 12:03 ID:NIcCLuCc
生活費不足からの離婚はパチンコが原因
164名無しさん@3周年:02/10/24 12:04 ID:AV7j1924

スペランカーが原因で死に易くなりますた。
謝罪と賠(ry
165名無しさん@3周年:02/10/24 12:04 ID:B+r2cBxo
バカは無くならない
166名無しさん@3周年:02/10/24 12:04 ID:8Gm3B4cv
まあ、別に最近の子供はきれやすくなっていないんだけどね。
167名無しさん@3周年:02/10/24 12:06 ID:4mwfQ7kd
ゲームやってる時間が長くて
やってるゲームが同じことの繰り返しで
他人とのコミュニケーションをとらない子供はキレやすいね。
性格的にゲームにはまるのか?
ゲームすることで性格がかわるのか?
168sage:02/10/24 12:07 ID:Mi8tsLjM

ゲーム脳の恐怖 生活人新書
森 昭雄 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140880368/ref=sr_aps_b_/250-9008886-1084201

大学教授が書いた、トンデモ本らしいよ。
http://www3.justnet.ne.jp/~tanigucia/yukanan/yukanan024.htm
169ネオ:02/10/24 12:07 ID:9mjXVwdh
てめーーらゲームバカだろ!!!!
170名無しさん@3周年:02/10/24 12:08 ID:NIcCLuCc
援助交際が増えたのは携帯電話が原因
171名無しさん@3周年:02/10/24 12:09 ID:V46Se76O
単純にTVゲームが原因と決めつけられる問題じゃないと思うよ。
とりあえずTVゲームをスケープゴートにして満足してるお偉方は逝ッテヨシだね。
172名無しさん@3周年:02/10/24 12:09 ID:xnphGF/E

マリオの影響でキノコ食べたらチンコが大きくなりますた。
173名無しさん@3周年:02/10/24 12:10 ID:TlCIfJJP
>>167
私は前者だと思います。

でも,ある程度成人してからゲームにはまる世代と,
生まれたときからゲーム漬けの世代では,性格形成時のゲームからの影響力が
かなり違うかもしれない。

174 :02/10/24 12:10 ID:1Be5L3eN
家庭が崩壊してるガキはキレやすい。
175名無しさん@3周年:02/10/24 12:11 ID:NIcCLuCc
>>173
ファイアーフラワーは取った?
176名無しさん@3周年:02/10/24 12:11 ID:X8xF9ejM
>>167
怒るってのは、自然な感情でしょ?
それを無理に押さえ込んで、「素直ないい子」 に育てようとするから、暴発する子供に育つ。

他人とコミュニケーションを取らない子がキレやすいというのは、
取らないからキレやすいんじゃなくて、もともとイビツなはずの 「素直ないい子」 が、
普通の人とのコミュニケーションを、普通に取れるわけがないからじゃない?
177名無しさん@3周年:02/10/24 12:12 ID:vf3WcV0h
欲求不満だときれやすくなる
178名無しさん@3周年:02/10/24 12:13 ID:xnphGF/E
>>175
ファイヤーフラワー取ったらチンコから
白いファイヤーボールが出ますが何か?
179名無しさん@3周年:02/10/24 12:14 ID:wDLGPBpK
>>176
怒るのとキレルのは違うと思ふ
180名無しさん@3周年:02/10/24 12:16 ID:QJASfk55
>176
は、物事の本質を突いた良いことを言った
181名無しさん@3周年:02/10/24 12:16 ID:TlCIfJJP
テレビも昔は見すぎるとよくないと言われていた(今でも言っている人がいるらしいけど)。
でも,子供番組とかを見ている子供の横に親が座って
唄がはじまったら一緒に唄ったり,動物が出たら「可愛いね〜」などと声をかけてやるなどすれば
良い影響が出ると,どっかのせんせえが言っていた。

コミュニケーションがうまくとれれば問題ないんでしょうけど。
182名無しさん@3周年:02/10/24 12:18 ID:X8xF9ejM
>>179
普段から怒るのをずっと我慢してる奴が、遂に我慢できなくなって、
反動で何に対してもヒステリックに怒る反応をするようになったのが 「キレる」 だと思ってたが。

違うかなぁ。
183名無しさん@3周年:02/10/24 12:19 ID:kILDjL87
にしても世の中
一面的な物の見方しかできないヤシが多すぎるな。
ゲームだけが原因のはずねーだろが。
なんでもかんでも一つの事象を一つのものだけで説明しようとすんなよ。
一つの物理現象を一つの法則だけで完璧に説明ができないように
世の中そんな単純じゃねーのに。
こいつらゲームを叩きたいだけちゃうんかと。
184名無しさん@3周年:02/10/24 12:19 ID:B+r2cBxo
キレやすいのは疳の虫のせいだよ。
疳の虫封じやってないだろ最近の子供は。
185名無しさん@3周年:02/10/24 12:20 ID:1nwq7pyz
ゲームやりすぎのせいってのはある意味あっていると思うぞ。
要は周りとの対話や野外活動が少ないんだよ。
内へ内へ閉じこもる傾向が強くなるんでないの。
186名無しさん@3周年:02/10/24 12:20 ID:cQ8BqBin
みーんなゲームが悪いんだね
187名無しさん@3周年:02/10/24 12:21 ID:TlCIfJJP
>>184
そ,昔からキレやすい子はいたんだよね。だから「疳の虫封じ」があったんだ。
一種のカウンセリングみたいなもんだったのかなあ。
188名無しさん@3周年:02/10/24 12:21 ID:CfG0Wl2A
>>183
まあまあ、同意。

>>184
強く果てしなく同意。
189名無しさん@3周年:02/10/24 12:21 ID:V46Se76O
>>182
最近のは違うっぽい。
香具師らはとりあえずヒステリックに怒る。
すでにデフォルトが「キレる」になってるんだろうな。
190名無しさん@3周年:02/10/24 12:21 ID:5flZRXIO
カンケリとかオニゴッコとか体を動かす方がストレス解消にはもってこいなのだが、
この年になってまでやれないしな・・・子供が出来たら一緒に遊ぼうかな。
191名無しさん@3周年:02/10/24 12:23 ID:TlCIfJJP
>>185
でも,ゲーム機を無理矢理取り上げてもダメだろうね。
ゲームから自然と離れていかれるように,周りがしむけないとね。
親の根気だよねえ。
192名無しさん@3周年:02/10/24 12:23 ID:ParJf3H7
キレやすいのは、糖分の過剰摂取が原因だと前TVでやってた。
DQNはコーラとかジュースを馬鹿みたいに飲むらしい
193名無しさん@3周年:02/10/24 12:23 ID:wDLGPBpK
>>190
都会じゃそんな場所がないです。
治安も悪くなったんで小学生を子供だけで外へ出すのも危険です。
大人の男性でさえ拉致られちゃうんですから子供なんて簡単です。
おっかないです。
だから家で遊ぶしかないです。
194名無しさん@3周年:02/10/24 12:24 ID:YiEo8Q2T
TVゲームをやっててミスしたりクリアできなかったりして、
コントローラーを投げつけたり、カセットや本体を投げつけて
破壊すると言った症状は、まさにこの調査結果に基づく
行動パターンの一つでしょう。

その辺の感情と行動が同化してしまう年齢層にはTVゲームを
与えるべきではありません。
先ほど文部科学省に意見メールを出しておきました。
195名無しさん@3周年:02/10/24 12:25 ID:vf3WcV0h
キレやすいのはまだいいよ。
キレにくい子がキレた時が一番怖い。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
196名無しさん@3周年:02/10/24 12:25 ID:5flZRXIO
普段はマジメな・・・・
197名無しさん@3周年:02/10/24 12:25 ID:TlCIfJJP
>>190
私は子供の頃,のろまさんだったので
おにごっこやカンけりは結構ストレスのたまる遊びですた。

家で本ばかり読んでて,親に叱られた。
現代に生まれていたら,困った人になっていたかも。
198名無しさん@3周年:02/10/24 12:25 ID:YM4fDWUo
すぐに脱ぎたくなるのは魔界村のせいだったのか。
199名無しさん@3周年:02/10/24 12:27 ID:1nwq7pyz
テレビゲームばっかやって育った奴より、適度に外で遊んだり
習い事をしたりして通った奴の方が社交的になるのは確かだろ。
全てにおいて害があるとは思わないが、一面においてはゲームが
害があることを認めた方が良いんでないの。
それで、他の部分でどう家族がケアするかなんだが。
200名無しさん@3周年:02/10/24 12:27 ID:f+iQiYuk
すぐに怪我するのはスペランカーのせいだったのか。
201うんこマン ◆QTm0UTgp7g :02/10/24 12:27 ID:K7tXH3M5
ゲームに限らず個人遊びのできるものばっかり増えてるからなぁ。
コミュニケーション技術の欠落はあるだろうなぁ。
で、同類で群れて他者を排除する、ってイジメが出てた頃の特徴だなぁ。
最近イジメってどうなったんだろ。
そういや、子供そっちのけでゲームしてる親も何人か知ってるからなぁ。
その子供、わがまま放題な小学六年生だったなぁ・・・
202名無しさん@3周年:02/10/24 12:29 ID:6xdhrPmf
ってか実験するなら同じ年代で、テレビゲームをやる平均時間と、
キレやすさの相関をとれよな・・・。
仮にそれで相関が認められても、ゲームが原因でキレやすいとは
いえないとは思うけど(テレビゲームを制限なくやらせるなどと
いった親の姿勢の問題とかが大きいとは思うし)。
203名無しさん@3周年:02/10/24 12:29 ID:D3OyBhEc
ポケモンなら複数で遊べるからいいんじゃねーの
204名無しさん@3周年:02/10/24 12:29 ID:5flZRXIO
>>197
まぁね。次第に集中的に狙われて、最後には泣いちゃうもんな。
女ならまぁ適度に抜かしてやるけど、男は知らん。テメーでなんとかシル。
205名無しさん@3周年:02/10/24 12:29 ID:rV34qvfE
>>198
ワロテモウタ
206 :02/10/24 12:29 ID:zy2mfNpq
>>2-205
おまえらちょっとは過去から学べよ。
207名無しさん@3周年:02/10/24 12:30 ID:gJW62BGm
中日新聞に具体的なデータのグラフが載っていたんだけど,
(活発な子の学年別割合の折れ線グラフ)
そのグラフだと84年の中国のデータと,
2002年のアメリカと日本のデータが一緒に出ていて,
中国は右肩上がりだけど
日本とアメリカは右肩上がり共に6年生『だけ』著しく下がっていて,
中学1年生で急上昇して元に戻ってる。
これを「子どもたちの生活調査も併せて行ったところ、
十一−十二歳は一日のテレビゲームが平均で七十五分、
テレビ視聴時間は同百四十二分で、
低学年の子どもに比べそれぞれ約二倍に上っていた。」
に記事は結び付けてるのね。

でも考えてみれば小学6年生だけ著しく下がるのは,
(しかも日本は小学4年生をピークに下がり出している)
単純に塾とかの影響とかで勉強時間が増えて,
疲れて運動する遊びが出来ないというのも考えられたり,
テレビを見てる時間が2倍になっているというのに一切それに触れず,
テレビゲームだけ槍玉に挙げるのは明らかにおかしい。
208名無しさん@3周年:02/10/24 12:31 ID:6xdhrPmf
>>199
テレビゲームを通して(ソフト貸したり、家に遊びにいったり)友達
できたりもするけどね。
209名無しさん@3周年:02/10/24 12:32 ID:V2XN4wbh
もとから切れやすい。プライドが高い。
210名無しさん@3周年:02/10/24 12:32 ID:B+r2cBxo
>>190
ナカーマ!
漏れいつも缶蹴りとか「オトーフ」だった。
211うんこマン ◆QTm0UTgp7g :02/10/24 12:32 ID:K7tXH3M5
でも、ゲームしてる間って脳がほとんど動いてなかった、
なんつう、衝撃の報告が何ヶ月か前にあったけど、
幼少期からそんな環境に長時間居たら、やっぱやばいよなぁ・・・。
212名無しさん@3周年:02/10/24 12:32 ID:0Doqw3XL
アメリカ人は元から・・・
213名無しさん@3周年:02/10/24 12:32 ID:YbQkbK4S
2ちゃをやってると 性的衝動が押さえられなくなっり、人の揚げ足をとりたくなる。
214名無しさん@3周年:02/10/24 12:33 ID:/ToY+S57
>>199
ゲームが害なんじゃなくて、ゲームばっかりやることが害なんだよ。
一辺倒が害なのはゲームに限ったことかい?
215名無しさん@3周年:02/10/24 12:33 ID:S8gs68Te
俺の兄貴は小学生の時ファミコン買ってゲームに目覚め
確かにキレ安い奴になったよ
マジで
人格形成の時にゲームやりすぎるとゲーム上で自己完結した世界に没頭して
ダメ人間になる確率はあるかもな
216名無しさん@3周年:02/10/24 12:33 ID:VZAfHNJn
むかしは音楽がヘビーメタルやパンクロックがやり玉に挙げられたもんだが。
もうTVゲームなんてたまにしかしなくなったよ
218名無しさん@3周年:02/10/24 12:34 ID:1nwq7pyz
>>208
ゲーム友達ってのはそう増えていくものじゃないし、ゲームの話ばかりするからな。
ヲタク同士群れても、やはりヲタクにしかならんよ。

ゲームばかりして育つってのは内向的な性格にする要因があるのを認めたらどうかな。
それでも快活に育つ奴ってのは、親が対話の時間を多く取ったり、
周りの環境が引き上げるのだろう。
コミュニケーション能力を学ぶのには、対話が一番。
219名無しさん@3周年:02/10/24 12:35 ID:EgP7SQaE
>>199
まあね。
テレビが登場した頃は、子供の視力が悪くなるだとか
外で遊ばなくなってひ弱になるだとか
一億総白痴化なんて言われたもんだが
実際、今の政治家やマスコミ含めて日本人全体を見てると
そうだよなぁ・・って思うしな
テレビゲームの功罪もそのうちハッキリ認識できるように
なるんだろうな
次のターゲットはネットかな?
220名無しさん@3周年:02/10/24 12:35 ID:1nwq7pyz
>>214
だから、ゲームばかりやって育つって書いてあるじゃん。
よく読め。
221名無しさん@3周年:02/10/24 12:36 ID:D3OyBhEc
子どもにはどんなゲームをやらせたらいいだろう?
テトリスとドラクエ12345ぐらいはやらせたいけど
222名無しさん@3周年:02/10/24 12:37 ID:CfG0Wl2A
きれやすくなる、きれやすいと申しますが、日本人やアメリカ人の子供が
きれやすくなかった頃っていつなのでしょう?

個人的には『きれやすい人間(子供)』ってのは大昔からいて、彼らを
隔離しなくなっただけだと思うのだが。
223 :02/10/24 12:37 ID:zy2mfNpq
大昔は、本を読むのも害だと言われてたり。
224うんこマン ◆QTm0UTgp7g :02/10/24 12:37 ID:K7tXH3M5
>>218
親戚の子供が友達と遊んでるの見た時、
一人がゲームしてて、他は漫画読んでて、凄く静かだったんで驚いた。
一緒に遊んでるんじゃなくて、一緒に居るってだけなのも多いかも。
225名無しさん@3周年:02/10/24 12:38 ID:EgP7SQaE
>>220しーっ!
>214はゲーム脳で読解力ないんだから
そっとしておいてやれ

>>223
学校なんか逝くとろくでなしになる とも言われたらしいね。
226名無しさん@3周年:02/10/24 12:38 ID:D3OyBhEc
>>221
自己レスだが あと、やっぱりマリオ3と4かなー!
227名無しさん@3周年:02/10/24 12:38 ID:TlCIfJJP
20代後半のとき,仕事の都合でそれはそれは草深い田舎で数ヶ月一人暮らしをしていたことがあった。
どこへ出かけるにもまず車。でも当時は運転免許を持っていなかった。
友達もいないし(職場にも),部屋でゲームばかりやっていたら
荘子じゃないけど「現実がゲームか。ゲームが現実か」わけわかんなくなっちゃった時期があった,マジで。
途中で「パソコン通信」はじめて,やっと人間らしさを取り戻せたって感じでした。
時と場合によってはゲームも危険かな。
228名無しさん@3周年:02/10/24 12:39 ID:/ToY+S57
>>220
それは失礼した。

ところで…

>全てにおいて害があるとは思わないが、一面においてはゲームが
>害があることを認めた方が良いんでないの。

そんなことはゲームに限ったことか?
映画もテレビも本も近所の人もそう言えないか?
ゲームを際だたせる意味はなんだ?
229名無しさん@3周年:02/10/24 12:39 ID:6xdhrPmf
>>218
ゲームやってる人間をオタクと決め付けるのはどうかと。
小学生だったらゲームやるのはデフォルトでしょ?
230名無しさん@3周年:02/10/24 12:39 ID:VwXDZEJa
>>217
俺もだなあ。
まして金出してゲームなんて買わなくなった。
ゲーセンは多少行くけど。
一人用のゲームはパズルとかしかやらなくなった。
231名無しさん@3周年:02/10/24 12:39 ID:cQ8BqBin
次の時代は何が悪者かねー?
232名無しさん@3周年:02/10/24 12:40 ID:/ToY+S57
>>225
妄想キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ゲーム脳って何?
233名無しさん@3周年:02/10/24 12:41 ID:vf3WcV0h
>>231
2ちゃんねる・・・
234名無しさん@3周年:02/10/24 12:41 ID:6xdhrPmf
>>228
ゲームははまると長く時間がかかる&はまりやすいから、だと思う。
いずれにしろ、親が時間制限かけてやる必要はあると思う。
235名無しさん@3周年:02/10/24 12:41 ID:HOCKKdbY
2ちゃんにもいっぱいいるな。
236名無しさん@3周年:02/10/24 12:41 ID:NIcCLuCc
2ちゃんはストレートに子供に悪影響だな、w
237名無しさん@3周年:02/10/24 12:41 ID:1nwq7pyz
>>228
だから「一面においては害である」と書いただろうが。
全面的に害であるなんて書いたか?
朝から晩までテレビ画面と対話して、快活な人間に育つとはとても思えないが。

>そんなことはゲームに限ったことか?
ここはゲームの話をするスレじゃないの?
他の話してどうすんだ。
238名無しさん@3周年:02/10/24 12:42 ID:/ToY+S57
>>234
禿堂!
「けじめ」ってやつを教えておかないとトンデモな大人になっちゃうからね。
239名無しさん@3周年:02/10/24 12:42 ID:TlCIfJJP
ときどき同人板で,なりきり厨のこわ〜い話を読むけど
ああいう人たちがゲーム脳なのかね。
240名無しさん@3周年:02/10/24 12:43 ID:X8xF9ejM
>>221
単純ですぐ終わるパズルゲームとか、奥の 「深くない」 ゲームがよいと思う。
のめり込めるゲームや、えんえん同じ事を繰り返す(レベル上げとかタイムアタックとか)ゲームは
止めといた方がイイ。

極論を言うと、「母親が理解出来て、一緒に遊べるゲーム」 が一番よい。
子供の成長云々より、親を安心させられる。
241名無しさん@3周年:02/10/24 12:43 ID:6xdhrPmf
>>235
ちょっと違うと思う。
242名無しさん@3周年:02/10/24 12:44 ID:TlCIfJJP
>>234>>238

つまりは,親がきちんとしつけをしなければならないということだね。
キモに命じときます
243名無しさん@3周年:02/10/24 12:44 ID:HIX4LmNL
外でろ、外!!
244名無しさん@3周年:02/10/24 12:44 ID:D3OyBhEc
ちなみに2ちゃんねるは少なくとも
15歳以下に読ませるな。子供がほしいやつはよく覚えておいてほしい
245名無しさん@3周年:02/10/24 12:45 ID:1nwq7pyz
>>229
普通の友達も小学生ぐらいの年代だと確かに皆ゲームするよ。
だが、ゲーム友達ってのはもちっとディープでしょう。

ゲーム友達が集まって、「今日は野球をしよう」なんて言い出す
光景はあまり無さそうだけどね。
スポーツばかりやるってことも、皆で外に遊びに行くことが多い
ってことも少ないと思う。
やはりゲーム友達ってヲタクだよ。
246名無しさん@3周年:02/10/24 12:45 ID:NIcCLuCc
家に長時間いるとヒッキーになることが長年の調査で明らかになりました
247名無しさん@3周年:02/10/24 12:45 ID:/ToY+S57
>>237
なにキレてんの? おちつけよ。
俺も「お前は全面的に害であると言っている」とは言ってないよ。

>他の話してどうすんだ。

例として挙げただけじゃん。
本の話をしようとは思っていない。
248 :02/10/24 12:45 ID:TwXE2Fsa
ゲーセン行くなんて不良のする事。
リーゼントや剃り込みをいれたガクランの怖い兄ちゃんがタバコを吹かしながら
インベーダーゲームやってるところでしょ?そんなところには子供を行かせられない。
249チェルノブ:02/10/24 12:46 ID:bnJWvzsw
そんなにゲームばかりやってると、ヒロユキみたくなっちゃうぞ
250名無しさん@3周年:02/10/24 12:46 ID:/nNjE2MB
逆転裁判が主婦の間で大人気らしい。
この主婦どもはキレやすくなりますか?
251名無しさん@3周年:02/10/24 12:47 ID:TlCIfJJP
家でゲームやらしてくれないからゲーセン行くっていう女子高生がいたっけ。
かえって危険だと思うんだけど。
252名無しさん@3周年:02/10/24 12:47 ID:6xdhrPmf
>>245
それは偏見だと思う。

>>242
ですよね。しっかりしつけをしないで、ゲームに責任を押し付ける親をみて
るとどうかと思う。
253名無しさん@3周年:02/10/24 12:47 ID:/ToY+S57
>>249
将来は2ちゃんねるだらけになるな。w
254名無しさん@3周年:02/10/24 12:48 ID:D3OyBhEc
>>240
単純ですぐ終わるパズルゲームってなに?
よっしーのクッキーとか(ふるっ)?
255名無しさん@3周年:02/10/24 12:48 ID:ytiH9166

   ま た 狙 撃 手 の 増 殖 か。

256名無しさん@3周年:02/10/24 12:48 ID:X8xF9ejM
>>248
古くて汚ねぇ80年代ですな(w
257チェルノブ:02/10/24 12:48 ID:bnJWvzsw
>>253
タラコだらけ
258名無しさん@3周年:02/10/24 12:49 ID:LzTmJXqw


  それより、2chばかりやってるとどうなるのか?


259名無しさん@3周年:02/10/24 12:49 ID:ZOX9q7LJ
じゃんけんは脳に悪いので禁止します。
260名無しさん@3周年:02/10/24 12:49 ID:MyFhZby0
インターネットはあんまり悪役にはならんな・・・。
MXぐらいかな?
261名無しさん@3周年:02/10/24 12:49 ID:B+r2cBxo
>>248
1978年の風景ですね?
262名無しさん@3周年:02/10/24 12:50 ID:NWstCcF5
「米国でも」って部分に誰もツッコんでないのは、もう
「日本での因果関係は立証された」ってことなのかな。
263名無しさん@3周年:02/10/24 12:50 ID:6xdhrPmf
>>260
ネットゲームが低年齢層の間にはやったら、間違いなく悪者にされる
予感。
264名無しさん@3周年:02/10/24 12:50 ID:UH70rRPx
思うように進めない

ストレスが溜まる

とりあえず我慢する

いつか切れる
265名無しさん@3周年:02/10/24 12:50 ID:1nwq7pyz
>>252
偏見っつうか、ヲタ同士群れてもヲタ的な遊びしかしないってのは
傾向としてあると思うぞ。
漏れが小学生〜中学生の頃もそうだったし。
高校生ぐらいになるとそれが顕著になってくるのではないかな。
266名無しさん@3周年:02/10/24 12:51 ID:/ToY+S57
>>248
インベーダーゲームは喫茶店でやるものだ
267名無しさん@3周年:02/10/24 12:51 ID:5Ig898JB
>>262
放置じゃない?
268名無しさん@3周年:02/10/24 12:51 ID:BQcPHWZE
俺の黄門は切れやすい
269名無しさん@3周年:02/10/24 12:51 ID:/nNjE2MB
>>240 >>254
50ピースぐらいのパズルゲームのことかな?
270名無しさん@3周年:02/10/24 12:51 ID:TCUf7pS/
でもなあ、単色ドット絵のミイラに追っかけられて
バイオハザード並の恐怖を味わえたり(夢にまで出てきた)
単に黒いだけの背景に底知れぬ恐怖を覚えたりできるのは
ガキの頃だけなんだよなあ…(遠い目)
271名無しさん@3周年:02/10/24 12:51 ID:bgCWVxSg
>>258
低所得者になります。
272名無しさん@3周年:02/10/24 12:52 ID:/ToY+S57
>>264
つまりストレスか!!w
273名無しさん@3周年:02/10/24 12:52 ID:6xdhrPmf
>>265
そうかなー。まあ、高校生の間はそうだと思うが。
ゲーム友達しかいなかったわけじゃないけど、ゲーム友達といえるよ
うなグループとは、よく旅行いったりとか、サイクリングしたりとか
テニスやったりとかいろいろしたけどな。
274名無しさん@3周年:02/10/24 12:55 ID:sDFpdgok
ロックを聴くと不良になる
275 :02/10/24 12:55 ID:cSqZn82I

ジャンクフードのせいでしょ?
276名無しさん@3周年:02/10/24 12:56 ID:f+iQiYuk
コーラを飲むと骨が溶ける
277チェルノブ:02/10/24 12:56 ID:bnJWvzsw
夜口笛吹くと、蛇が出る
278名無しさん@3周年:02/10/24 12:56 ID:1nwq7pyz
>>273
漏れの頃、キャンプとかよく行ったりホームステイした連中は、
確かにゲームしたり貸し借りもするけど、そっちが決してメインに
ならない連中だった。>バランス良く遊んでた。
で、かたや集まるたびにゲームばかりする友達のグループの方は、
本当に内向的な遊びばっかだったヨ。
279名無しさん@3周年:02/10/24 12:56 ID:/ToY+S57

まあ一をみて百を知った気になるなってこった
280名無しさん@3周年:02/10/24 12:57 ID:5Ig898JB
>>277
俺の田舎では『狼が出る』という話だった。
幼心に『日本狼なんてもう絶滅してるんじゃねえの?』と思っていますた。
281名無しさん@3周年:02/10/24 12:57 ID:/nNjE2MB
ゲームにキレやすくなる要因があるとすれば、
シューティングゲームなんかで一機やられたらすぐリセット、とかしてたらキレやすくなると思う。
ムカツキリセット脳とでも呼ぶか?

2ちゃんでも、ムカツクスレを反射的に煽ってばかりいる人がいるが、
彼らはムカツキ煽り脳なのかもしれない。
282うんこマン ◆QTm0UTgp7g :02/10/24 12:58 ID:K7tXH3M5
オンラインゲームにはまった奴のゲーム脳はどんなんかな

283名無しさん@3周年:02/10/24 12:59 ID:76bESW6y
アメリカ人が韓国人化している。

キモイ!!
284名無しさん@3周年:02/10/24 13:00 ID:/ToY+S57
>>283
それを言うなら「あるある大辞典化」だよw
285名無しさん@3周年:02/10/24 13:01 ID:MUg+GuXv
>>240
> 極論を言うと、「母親が理解出来て、一緒に遊べるゲーム」 が一番よい。
> 子供の成長云々より、親を安心させられる。

同意なんだが、母親がゲーマーだったりしたら(藁。
286名無しさん@3周年:02/10/24 13:01 ID:TlCIfJJP
アメリカ人が家庭用ゲーム機市場で勝っていれば
こんなこと言わなかっただろうに。
287名無しさん@3周年:02/10/24 13:02 ID:NWstCcF5
> 赤色と黄色のランプの点滅指示に従ってゴム球を握ってもらい、反応の速さや
> 握り間違いの多さなどから、感情や意志を制御する大脳前頭葉の発達状況を
> 調べた。
このテストは受けてみたいな。
288名無しさん@3周年:02/10/24 13:02 ID:PToMlQ3t
>>265
ヲタグループから見て、ヤンキーグループが慈善活動するようには見えないし、
アーパーグループが図書館で勉強するようには見えない。
それと同じ。
289名無しさん@3周年:02/10/24 13:03 ID:YiEo8Q2T
ゲームの結果に不満でコントローラーやカセットを投げたり
本体を破壊した経験がある人には身に染みる話でしょう。

ムカついた相手を殴り殺したりするケースはその延長線です。
290名無しさん@3周年:02/10/24 13:03 ID:/nNjE2MB
>>240 >>285
アンジェリーク(美男子キャラをたらしこむゲーム)とかだったら嫌すぎ
291名無しさん@3周年:02/10/24 13:04 ID:TlCIfJJP
桃太郎電鉄とかは?
地理の勉強になるぞお。
292名無しさん@3周年:02/10/24 13:05 ID:MUg+GuXv
>>276
それって、私が小学生の頃(二十数年前)にも言われていたけど、そのころから根拠あったのかな。子供心には炭酸が悪いのかと思っていたが。
最近になって糖分取り過ぎると糖分の消化にカルシウムが使われてカルシウム不足になるって聞いたけど。
293名無しさん@3周年:02/10/24 13:06 ID:5Ig898JB
>>289
>>ゲームの結果に不満でコントローラーやカセットを投げたり 
  本体を破壊した経験がある人には身に染みる話でしょう。

時々出される例だが、こんな人間が本当にたくさんいるのか?
絶対数ってモノスゴイ少ないと思うし、こんな奴は別にゲームしてなくても
遺伝子のレベルでキレヤスイと思うのだが。


294名無しさん@3周年:02/10/24 13:07 ID:f+iQiYuk
「蒼き狼と白き雌鹿」でオルドを覚えました
295名無しさん@3周年:02/10/24 13:07 ID:TlCIfJJP
あと,雨にあたると頭がハゲるとも言われていたっけ。
ビキニ環礁の事故がまだ記憶に新しかった頃・・・年ばれるなこりゃ。
米国人=感情が抑えられずキレやすい大人
297名無しさん@3周年:02/10/24 13:11 ID:/ToY+S57
>>293
そうだね。
肝心なゲームとの関連性が曖昧になってる。
298名無しさん@3周年:02/10/24 13:11 ID:TlCIfJJP
米国人=60年前の日本人

私たちの親に「民主主義」や「人権」や「平和の尊さ」を教えてくれたのは誰でしたっけ?
299名無しさん@3周年:02/10/24 13:11 ID:/nNjE2MB
>>293
小学生のときの友人はゲームで失敗してコントローラーを投げつけたら、
その行為にオヤジが怒ってファミコン本体をもぎ取って投げつけて破壊したそうだ。

遺伝子レベルでキレヤスイに同意します。
300名無しさん@3周年:02/10/24 13:12 ID:2xyGmV7w
>>181
ひとりでもくもくゲームをやったりじーっとテレビを見たりするのは
鑑賞の仕方がひどく限定されるからキレるというよりともかく狭量な朴念仁なりそうだ。
モニターの外に融通の利く世界があることを忘れないことが大切だということを
ナムジュンパイクはビデオアートを通してそういう警告を常にしていました。
301名無しさん@3周年:02/10/24 13:13 ID:vf3WcV0h
(´-`).。oO(ボンバーマンがクリアできなくて自殺した少女がいたなぁ〜)
302名無しさん@3周年:02/10/24 13:14 ID:5Ig898JB
>>299
気の利いた話ですな。
303名無しさん@3周年:02/10/24 13:14 ID:D3OyBhEc
ゲームにかかわらず、うまくいかないことがあったとき周りの物に
あたる人は大嫌いです。怖い。特にゲームなんか、遊んでいるから
楽しくやればいいのにといつも思う。負けて不機嫌になる人とかと
対戦とかしてると、不機嫌になられるくらいならわざと負けたい気持ちに
なる。
304名無しさん@3周年:02/10/24 13:15 ID:6+CzoPyI
>>301Σ( ̄□ ̄|||)マジ!?
305名無しさん@3周年:02/10/24 13:15 ID:TlCIfJJP
若かりし頃,親父さんにマージャン教えてもらっていて,
いい牌が来なくて怒って投げつけたら
「そんなことは絶対にやってはいかんよ」と諭された。
いつものように怒鳴られるより説得力ありました。

親子でキレやすかったけど,やってはいけないことはちゃんと分かっていたつもり。
306 :02/10/24 13:16 ID:bshIT1K7
そういってるお前らだって、カエルの足もぎ取ったりバッタ殺してたりしてただろ。
その対象がゲームになっただけなのに何騒いでるんだ。
307名無しさん@3周年:02/10/24 13:16 ID:MUg+GuXv
>>289
身に染めて反省してくれりゃ良いんだけどな。
308名無しさん@3周年:02/10/24 13:17 ID:0csqr1pU
あのうーーー
 てれびげーむの定義教えてちょ!!!

ぼ、ぼく、ネットゲーで、戦闘機乗ってます・・・はい

いつも、敵さんのウラをどうかくか考えてます
これが「大脳にとって単純な反応だけで、良くない影響を及ぼしていると推察できる」
なのれすか?
イギリスで蒸気機関が発明されたころ
人間は汽車のスピードに耐えられないとか、速度の影響でバカに
なるとか言われてますた・・・本当れすか?
怖くて電車乗れません(ガクガクブルブル
309名無しさん@3周年:02/10/24 13:17 ID:UH70rRPx
ドラゴンボール1のシェンロンの謎
100回チャレンジしてやっとクリアーした

もう何度やめようと思ったか
達成感あるが、何度も切れて当り散らしたよ
「もう無理だーー!!!うわーー死んだ!くそーー」
310名無しさん@3周年:02/10/24 13:17 ID:/nNjE2MB
>>300
決められた枠やルールの中でしか考えることができなかったり、
例外を受け入れることができない大人になりそうだな。
311名無しさん@3周年:02/10/24 13:18 ID:TlCIfJJP
>カエルの足もぎ取ったりバッタ殺してたり

でもどこかの少年漫画誌みたいに生き返ったりしませんでした。
いったんリセットして飼育ケースで飼いなおすこともできませんでした。
312名無しさん@3周年:02/10/24 13:18 ID:D3OyBhEc
>>308
ぼ、ぼく、ネットゲーで、戦闘機乗ってます・・・はい
とか、
敵さん
とか

激 し く オ タ ク っ ぽ い
313名無しさん@3周年:02/10/24 13:19 ID:TCUf7pS/
>>277>>280
「夜口笛を吹くと○○が来る」ってのは
昔々にそうやって人買いを呼んでいたから
夜に子供に口笛を吹かせないための口実なのですわ。


> 赤色と黄色のランプの点滅指示に従ってゴム球を握ってもらい、反応の速さや
> 握り間違いの多さなどから、感情や意志を制御する大脳前頭葉の発達状況を
> 調べた。

漏れ、こういう反射神経はゲームで培った気がするんだがなあ…
314名無しさん@3周年:02/10/24 13:20 ID:NrIluI0t
>ゲームの結果に不満でコントローラーやカセットを投げたり 
>本体を破壊した経験がある人には身に染みる話でしょう。

自分の周りではそんな話は全然聞かないな。幼少の頃は投げたりして、データが
なくなるのが恐くて、そんなんとても出来ない。

アメリカはとにかく敵を見つけたがるからな……

315名無しさん@3周年:02/10/24 13:21 ID:MUg+GuXv
>>293
たくさん居たらイヤだな。
だが、確実に居る。私もそこまでの例は一人しか知らない。
遺伝子レベルで切れやすいかどうかは判断できないが、そいつはコネで就職してきた。
職場でもまともな香具師は相手にしてないが、同類が群れて鬱陶しい。
316名無しさん@3周年:02/10/24 13:22 ID:vf3WcV0h
317名無しさん@3周年:02/10/24 13:23 ID:/nNjE2MB
>>313
もぐらたたき、サイモン、潜水艦ゲーム、単純なゲームほど反射神経、短期集中記憶力、
推察力の向上に役立っていると思う。
318名無しさん@3周年:02/10/24 13:24 ID:5Ig898JB
>>313
レスサンクス。
そのあたりは知識としては知ってるです。
人買いと笛の関連は一橋大の阿部謹也センセの本とか読むと詳しく面白いですな。
最後の一行に激しく同意。
319名無しさん@3周年:02/10/24 13:25 ID:2On8KoW6
>>306 そんなやついないよ。地獄行きケテーイ
320名無しさん@3周年:02/10/24 13:25 ID:/nNjE2MB
>>314
思い出した。
パソコンがフリーズしたのに怒って、窓からパソコンを投げ捨てようとした学生が、
パソコンと一緒に落っこちて死んだ話しがアメリカであったよな。
321名無しさん@3周年:02/10/24 13:29 ID:TlCIfJJP
西洋人のほうがキレやすいんじゃない?
パニックに弱いという話は聞いたことある。
322名無しさん@3周年:02/10/24 13:30 ID:NrIluI0t
最近の子供はプレイして引っ掛かったらすぐ攻略本に頼るのはよくないな。
少しは考えてほしいよ。
323名無しさん@3周年:02/10/24 13:31 ID:MUg+GuXv
>>313
任天堂の大昔のテレビゲーム(ファミコン以前)のCMで「反射神経の問題です」って言っていたような記憶がある。

しかし、普通のTVゲームで必要な動作は指先だけなんだよね。指先だけは反応が速いけど体全体は鈍いかもしれない。
私は仲間内ではシューティングは上手い方だが、エアホッケーのようなものは平均以下。
シャアがアムロとフェンシングでは互角ってのに妙に納得(藁。
324名無しさん@3周年:02/10/24 13:31 ID:+u9OpUh7
>>319
ごめん、おれ幼稚園ぐらいのときバッタの脚もぎ取りまくってた。
なんでこんなに簡単に脚がとれるんだろー?って不思議に思いながら・・・
カエルを橋の上から落として下の岩に命中させようとして遊んだり・・・
そして命中してカエルが平べったくなったとき、心から思った。「カエルさんごめんなさい」
32565537 ◆65537XwB2I :02/10/24 13:34 ID:6K9fxd81
>>324
俺もやったな。
蟷螂VSイナゴ10匹とか
蛙に爆竹仕込んだり
蟻地獄に蟻を入れてみたり・・・

326名無しさん@3周年:02/10/24 13:34 ID:rag7YqNE
ゲーム中にサブリミナルの映像が混じっているのでは?と最近思う
327名無しさん@3周年:02/10/24 13:35 ID:ivwf5JRS

社会学者からはゴミ扱い
328名無しさん@3周年:02/10/24 13:36 ID:TlCIfJJP
ゲームなんかよりカルト宗教のほうが怖い。
329名無しさん@3周年:02/10/24 13:36 ID:/nNjE2MB
>>323
反射神経と運動神経は別だからねぇ。
DDRとか太鼓の達人とか体を動かすようなコントローラーを使用するゲームなら
両方鍛えられるんじゃないの?
330名無しさん@3周年:02/10/24 13:37 ID:d/zfrJ0Y
ああ、じゃぁ、カミーユが1話からブチ切れだったのも、
ゲームのせいだったと、このように言いたいわけですね。
331名無しさん@3周年:02/10/24 13:39 ID:5Ig898JB
>>330
まあ、あれが富野マジックであることはいまさら俺ごときが申し上げるまでもないことな
わけですが。
332323:02/10/24 13:43 ID:MUg+GuXv
>>329
『太鼓の達人』って今日発売か。予約してあるよ(藁。
しかし、『パラッパラッパー』等でリズム感なしなのも証明済みだからなぁ。
333そんなに邪魔なら:02/10/24 13:44 ID:XtK82qXx
そんなにキレやすい子供なら殺してやるべきでしょう、DQSOになってから
では遅すぎます、まだかわいいうちにころしてやりましょう。
334名無しさん@3周年:02/10/24 13:44 ID:/s/jWODd
国費でこんなマヌケな研究させるなよ
335名無しさん@3周年 :02/10/24 13:46 ID:vAVYnUv1
つうか、年とったら、ゲームはしないし
336名無しさん@3周年:02/10/24 13:47 ID:TlCIfJJP
>>333
昔の親子関係って結構鬼気迫るものがあったよね。
私もヘタにワガママ言ったりキレたりしたら,夜中寝ているときに
親に首ひねられそうな気がして怖くてできなかった。

って,マジレスすることもない?
337名無しさん@3周年:02/10/24 13:49 ID:fzBP4RCc
つか、因果関係どころか、相関関係すら確認できてないのに
ゲームのせいに出来るってすごい学者だね。
ゲーム脳ならぬ全共闘脳のなせる技?
338名無しさん@3周年:02/10/24 13:50 ID:F+DcC2Z2
青少年の暴力はTVゲームの影響ってうるさい。勝手に結びつけるな!

保険金殺人は       サスペンスドラマの影響じゃないの?
不倫殺人とかは      不倫のドラマの影響じゃないの?
ヤクザ根絶できないのは  ヤクザ映画の影響じゃないの?
珍走団根絶できないのは  チンピラ漫画の影響じゃないの?

なぜこっちはすぐに結びつけないのか!
テレビのアホコメンテータに言いたい!
339そんなに邪魔なら:02/10/24 13:51 ID:XtK82qXx
>>336
それでも殺さなかったのならあなたの両親は甘すぎるのかもしれません、もし
わたしがあなたの親ならそんな内心も見抜いて殺していたでしょう。
340名無しさん@3周年:02/10/24 13:52 ID:fIwcS43C
それは本当にテレビゲームのせいなのかと24時間 略
341名無しさん@3周年:02/10/24 13:55 ID:TlCIfJJP
正直,うちの子供はポケモン銀で字を覚えますた。
どーーーんなに本を読んであげても覚えなかったのに。。。
342名無しさん@3周年:02/10/24 13:57 ID:1MIkkH+C
>>333
うちの子も割とキレやすいのですが、
ワタクシがニッコリ微笑むとおとなしくなります。( ̄ー ̄)ニヤリッ
343名無しさん@3周年:02/10/24 13:58 ID:otxCSvhv
正直全共闘世代と今の子供たちどちらが世の中に迷惑かと。
もっとも子供の親の多くが全共闘世代なんだが。
344 :02/10/24 14:00 ID:rinZbZTK
アメリカって犯罪をゲームとかに責任転嫁するのに、
銃は規制されない不思議な国ですね。
345名無しさん@3周年 :02/10/24 14:01 ID:vAVYnUv1
浅間山荘のあれとかも、ゲームが悪いんですね。(w
346そんなに邪魔なら:02/10/24 14:03 ID:XtK82qXx
>>342
それならなおさら殺してやるべきでしょう、DQSOになってから殺したのでは
罪を負って死ぬことになります、そうなると地獄へ行かねばならなくなります
キレやすいとわかっているのならいまのうちです。
347名無しさん@3周年:02/10/24 14:07 ID:qnJP2fLg
>>346
オカルトヲタ ウザイ 逝ってよし
348名無しさん@3周年:02/10/24 14:09 ID:jQ1aicMH
>>344
銃は一度広まってしまったものだから無くすのは難しいと思われ。
349名無しさん@3周年:02/10/24 14:10 ID:SR0tIPBu
なんでもかんでもゲームのせいか。さすが米国人、おめでてーな
350名無しさん@3周年:02/10/24 14:13 ID:RwmkgTPf
(´-`).。oO(>>339>>346ID:XtK82qXxの親はなんで頃してやらなかったんだろう?)
351名無しさん@3周年:02/10/24 14:14 ID:2dUqDyNB
【研究】TVゲームの影響で、米国でも感情が抑えられずキレやすい子どもが高齢化

(´-`).。oO(もうそんなに経つのか)
352名無しさん@3周年:02/10/24 14:17 ID:xJtbZI0u
この研究者はズアーの回し者ですか?
ゲームのおかげでアレックスのような優れたパイロットをスカウトできたのに。
353名無しさん@3周年:02/10/24 14:19 ID:89syePYh
>>344

アメリカの田舎の方では家が他の人のいる所から離れていて、
なにかあっても警察がすぐこれる場所ではない、
ということが、アメリカの田舎で保身のための銃所有賛成意見
が盛んな理由である、とそう理解している。

逆に都会では銃を構えたり弾を打つことさえ禁止されている
地区も多いらしい。警察に守られている都会では逆に銃規制賛成
になるのであろう。
354名無しさん@3周年:02/10/24 14:21 ID:bMoQYPWG
ゲーム止めればいいじゃないのさ
355名無しさん@3周年:02/10/24 14:22 ID:3uufKhNg
少子化による過度のあまやかしが原因だよ。
一緒にいる時間が少ないから、子供が一人遊べるTVゲームを与えておいて親の義務を全うしたつもり。

まいにちまいにち「となりのトトロ」みせている親も一緒だよ。
356名無しさん@3周年:02/10/24 14:23 ID:i+y6kWKN
幼少からファミコンに慣れ親しんだ僕もキレやすいんですかね?
まだ一回もキレたことないけど・・・
357大沢:02/10/24 14:25 ID:Xxhrp4pW
>>353

そうだね。
アメリカでは、すでに、ほとんどの市街地で、
ピストル(短銃)の所持や、ピストルの車での移動が法律で禁じられている。

ただし、「猟銃」だとフリーパスだったりする。
有名な、「全米ライフル協会」の圧力でね。
358名無しさん@3周年:02/10/24 14:27 ID:iFTwZonV
ちなみにマスコミの影響で馬鹿も増えました
359モルダー:02/10/24 14:29 ID:j8CBk75G
ゲームよりも過保護の方が原因だと思うね。
3603兆j:02/10/24 14:30 ID:U5i5gK4u
将来、たばこ産業と同じように訴訟対象にする伏線と見られ。

「私の大脳を退化させたことに対し謝罪と賠償シルニダ!!」

ゲーム産業は骨折り損になる前に撤退しよう。

361名無しさん@3周年:02/10/24 14:33 ID:HpXkMvUI
>>352
自信薄だがスターファイター?
362名無しさん@3周年:02/10/24 14:34 ID:uVgTt7Cv
ハリウッド映画の暴力シーンを、批判の対象にさせないために
TVゲームをスケープゴート。

キレやすいとかいうけど、生まれてから一度も喧嘩したことない奴って、
年々増えてると思うんだけど
363名無しさん@3周年:02/10/24 14:35 ID:RXGPnKfm
この子供たちの親もゲームで育ってるんでしょ
364名無しさん@3周年:02/10/24 14:35 ID:I2GJCvvH
在米のリーマンだが会社が高校の近くに有るんだけど、良く夕方会社の脇の一寸した
芝生の植え込みの中に誰かいるの知ってたんだ。或る日、「誰だ一体?」と思い
除いて見たら高校生がこんこんと一人で泣いていた。その後、毎日泣いている姿を
見かけた。きっと切れた香具師にでも虐められたに違いない。カワイソダッタ。
365名無しさん@3周年:02/10/24 14:37 ID:j2jeCRH4
いわれなきゲーム差別だ。
どうせ中身ゼロの洋ゲーみたいなクソゲーしか調査してないんだろう。
風来のシレンとかで調査してから言えや。
頭使うからさ。
366大沢:02/10/24 14:37 ID:Xxhrp4pW
なんか、このスレでゲームは関係無いとか、調査が間違ってるとか言ってるやつは、
『信じたくない』から「頭から否定している」ようにしか見えないよ。

「信じたくない」から「頭から否定」する。
それって、
マスコミの報道や周辺住民の怒りを『全て無視』する「オウム真理教の信者」と同じ思考法だねぇ・・・。

大学の調査といっても、べつに完全なバカが調査しているわけじゃないんだから、
調査した中で、子供が『極端に長時間触れているモノ』が、ゲームしか無かったとしたら、
そりゃ当然、『想定できる原因のうちの第一候補』として挙げるだろうよ。

こりゃ、本当に、現代の若者は普遍的に、判断力や洞察力が低下していてヤバイんじゃないの???
マジで。
367名無しさん@3周年:02/10/24 14:38 ID:9ZM6EVfH
>>362
>キレやすいとかいうけど、生まれてから一度も喧嘩したことない奴って、
 年々増えてると思うんだけど

そんな香具師いるの?
生まれてからってことは幼稚園や小学校の頃も入ってるんだよね?
368名無しさん@3周年:02/10/24 14:39 ID:B0y3weRs
真昼間から釣りですか…
369名無しさん@3周年:02/10/24 14:41 ID:LsBjuTet
>>366
一行目から二行目への移行に無理があるので、そんな長文書くことないですよ。
とマジレスしてみるテスト。
370名無しさん@3周年:02/10/24 14:41 ID:2gcnfGum
なんかゲーム擁護派が多いけど
"ゲームだけ"やってる様な生活は精神に良くないYOっていう
なんてことない、ごく当たり前の記事だと思うのだが…そうじゃないのか?
371名無しさん@3周年:02/10/24 14:41 ID:8Ks91me7
>>369
放置できないあんたも暇ねえ
372名無しさん@3周年:02/10/24 14:42 ID:i+y6kWKN
アメリカには頭を使うゲームが存在しないのかな?それともゲームがただの
スケープゴートに使われているだけなのかな?
373名無しさん@3周年:02/10/24 14:42 ID:xQUtSn6g
>>366
>べつに完全なバカが調査しているわけじゃないんだから

あなたは勲章がたくさんある池田大作の言葉を信じてなさい。
374 :02/10/24 14:43 ID:JRt+rlwS
>>370
>>1の記事を見て、どうやったらごく当たり前の調査だと思えるのか。
375名無しさん@3周年:02/10/24 14:43 ID:LsBjuTet
>>371
人を待っているのです。
でも逝ってくる。スマソ。
376名無しさん@3周年:02/10/24 14:43 ID:xJtbZI0u
>>361
そうです。わかってくれる人がいてよかった。
377名無しさん@3周年:02/10/24 14:45 ID:1nwq7pyz
ゲームばっかりやっていたら悪影響出るのは当り前。
中毒性の高いものが多ければ尚更に。
そこは理解しようよ。
378名無しさん@3周年:02/10/24 14:45 ID:iAt5T/oi
ソース見るとさ〜、
これは、ゲームしてるからじゃなくて、
テレビ見てるからじゃないの〜?
マスコミのみなさ〜ん。
379大沢:02/10/24 14:49 ID:GOoV/A0m
>>362
>キレやすいとかいうけど、生まれてから一度も喧嘩したことない奴って、
>年々増えてると思うんだけど

まさにソレが、この研究によって「指摘されている危険性」だよ。
根本的に勘違いしている人が多いけど、
「いわゆるゲーム脳」というのは、『知能が低くなるとか、頭が悪くなる』と言っているのでは無い。
『脳の情緒的な面の処理能力が、慢性的に低下する』と言っているんだよ。
だから仕事はこなせるし、勉強もこなせる。
「知能」では無く、もっと複合的で高度な「情緒や感情」の処理に問題が出るのだからね。

「すぐにキレる」のだけが問題なのでは無く、
『怒るべき場面でも、怒らずに(怒れずに)ホヘーッとしたまま』な子供も「同じ」なんだよ。
分からないかなあ・・・??
なんか2ちゃんねらーは、中途半端にプライドが高いせいで、
自分で、本当に気づけないだけで、洞察力や思考能力が、ヤバイ状態になってる人が多いんじゃないか?
このスレを読んでると、そう感じる。
380名無しさん@3周年:02/10/24 14:49 ID:HpXkMvUI
>>376
主人公の名前とか全然覚えてないけど
あんなシチュエーションの映画はそうそうありませんから(w
381名無しさん@3周年:02/10/24 14:50 ID:i+y6kWKN
>>370
ゲームだけやってる子供なんているの?子供なら勝手に色んなことして遊ぶと思う。
俺は子供の頃からゲーム大好きだったけどそればっかりってことはなかったなぁ。
382名無しさん@3周年:02/10/24 14:52 ID:B0y3weRs
ゲーム脳を信じてる人に洞察力だの思考能力だの言われても…
383名無しさん@3周年:02/10/24 14:53 ID:uJeZ7DkT
子供達があぶない!          プ
384名無しさん@3周年:02/10/24 14:54 ID:i+y6kWKN
キレル≠怒るじゃないのか?ここではキレル=怒るなのか?
385名無しさん@3周年:02/10/24 14:54 ID:cQ8BqBin
>>1
やり過ぎは良くないのは、ゲームに限ったことじゃないだろうが
386 :02/10/24 14:55 ID:JRt+rlwS
>>379
統計も何もなく想像だけで言っても、それは人類が過去やってきた若者批判と何も変わらないよ。
387名無しさん@3周年:02/10/24 14:57 ID:3L7JOXSj
3億円事件が起きたのもテレビゲームが悪いんですね ( ´_ゝ`)プッ
388名無しさん@3周年:02/10/24 14:59 ID:1nwq7pyz
>>385
逆に言うと、やりすぎるとゲームは良くないってこと。
つまり、そのうち「中毒性、常習性の高いゲーム」について個別に
社会問題になるのではないかと思ってみたり。(昔のUOとかね)
389名無しさん@3周年:02/10/24 15:02 ID:xQUtSn6g
>>379
カキコした時点で、おまえも2ちゃんねらーだよ。
390名無しさん@3周年 :02/10/24 15:06 ID:791i/P6C
メリケンはもともと、キレやすい奴が多い。
391名無しさん@3周年:02/10/24 15:07 ID:OKV9QsEZ
パチンコの方が危険だろ
392名無しさん@3周年:02/10/24 15:07 ID:lthPtUCy
いつも思うんだけどこの手の調査はどんなジャンルのゲームが影響があるのかは
関係無いんだね。全てのゲームが悪影響と断定する根拠は何だろう。
ならテレビを見ることも全て悪影響と断定することも出来るわけだが。
393名無しさん@3周年:02/10/24 15:09 ID:TlCIfJJP
2ちゃんねらーだって,普段仕事していたり学校行ってたり,そっちの生活の方がメインだったら
それほど問題無いかもしれないけど,
ずーっと引きこもっていて2ちゃんねるは,ちょっとやばい。
394名無しさん@3周年:02/10/24 15:11 ID:/AbsdcT3
子育て経験から言うと
6歳まで、つまり小学校入学までに、子供同士で【じゃれる】経験の
ない子供は、コミュニケーション不足で友達との付き合い方が上手く
できない。
最近は一人っ子が多く、また親達がイジメなどに過剰反応して
公園遊びや幼稚園で子供同士でじゃれたり喧嘩をしても大人が
すぐに介入し、引き離してしまうので子供に解決能力が身に付かない
そんな状態で小学校へ入りテレビゲームにハマルと・・・・(ry
395名無しさん@3周年:02/10/24 15:11 ID:TlCIfJJP
396名無しさん@3周年:02/10/24 15:13 ID:cQ8BqBin
>>1
で、こいつの狙いは何?
397名無しさん@3周年:02/10/24 15:13 ID:uJeZ7DkT
わからないことは全部ゲームのせいなの!
398名無しさん@3周年:02/10/24 15:13 ID:iarCvsH1
ゲームじゃなくてテレビのせいだろ。アホか。
399名無しさん@3周年:02/10/24 15:15 ID:uJeZ7DkT
>>394
昼間から2ちゃんしてる親ってどうなの?
400名無しさん@3周年:02/10/24 15:36 ID:9GGLTZSt
↑)
ゲーム・ヲタ、必死だね(w。
401名無しさん@3周年:02/10/24 15:38 ID:XvYRV0Dg
ゲームのやり過ぎって時点でもうだめぽ。
俺が小学生の頃はファミコンができるのは土曜日に一時間だけだった。
飯のときはTVを切る。
もちろんチャンネルの決定権というものもなかったし。
子供にはTVもゲームも時間を決めてやらせないとがまんのできない人間になっちゃうんじゃない?
402名無しさん@3周年:02/10/24 15:39 ID:7rlGbf6S
>>400
てか、この文章どう見てもテレビの影響のことを言っている気がするが…
403名無しさん@3周年:02/10/24 15:40 ID:cQ8BqBin
(w 
だってさ…( ´,_ゝ`) プッ
404名無しさん@3周年:02/10/24 15:43 ID:AAhjycIZ
>>400
レッテル貼りか・・・そういうの止めておいた方がいいと思うけど…。
405名無しさん@3周年:02/10/24 15:46 ID:9GGLTZSt

TVゲームの影響で、2ちゃんねるでも感情が抑えられずキレやすい厨房が増加。

こいつらは、ゲーム漬けの生活によって、
日頃から大脳の最も原始的な部分しか使っていないため、
思い込みが激しく、論理的思考力も欠如しており、
その上、感情や意志の制御が出来ないのが特徴です。

 こ の ス レ に も 多 数 見 受 け ら れ ま す ね (w
406ブッシュ:02/10/24 15:51 ID:LXxYhfZS
「既に高齢なのにキレやすいアメリカ人はトミーリージョーンズです」
407名無しさん@3周年:02/10/24 15:52 ID:vf3WcV0h
朝日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

16:55 スーパーJチャンネル
Jチャン ゲーム脳の恐怖!TVゲームをやりすぎると痴ほう症記憶力忍耐力も低下説こどもたちがピンチ?▽北朝鮮に新たな疑惑発覚!日本人妻は粛清されたのか?謎の回答に家族激怒“楽園”の実態追及…     
キャスター:小宮悦子,坪井直樹
http://www.tv-asahi.co.jp/bangumi/
408名無しさん@3周年:02/10/24 15:52 ID:Pp3v/M4n
【研究】TVゲームの影響で、米国でも感情が抑えられずキレやすい子どもが高学年化
米国でも行動が抑えられず“キレやすい”子どもが高学年化している−。信
州大(本部長野県松本市)が現地で行った大脳活動調査でこんな結果が明ら
かになった。担当した寺沢宏次助教授(精神生理学)は「テレビゲームなど
の『静的な遊び』が多くなっていることが影響しているとみられ先進国共通
の問題ではないか」と警鐘を鳴らしている。

 調査はスタンフォード大などとともに今年一月以降、サンフランシスコの
学校に通う幼児から中学生までの約三百四十人を対象に実施。赤色と黄色の
ランプの点滅指示に従ってゴム球を握ってもらい、反応の速さや握り間違い
の多さなどから、感情や意志を制御する大脳前頭葉の発達状況を調べた。

 その結果、握り間違いが少なく、指示が変わっても上手に切り替えができ
る「活発型」は、幼児から高学年になるに従って10%台から50%台に順
調に増加したが、日本の小学六年生に当たる十一−十二歳になると22%に
低下。逆に、かっかして自分の行動が抑えきれず握り間違いが多い「興奮
型」は同年齢で45%を占めて最も多かった。

 子どもたちの生活調査も併せて行ったところ、十一−十二歳は一日のテレ
ビゲームが平均で七十五分、テレビ視聴時間は同百四十二分で、低学年の子
どもに比べそれぞれ約二倍に上っていた。

寺沢助教授は「テレビゲームなどは大脳にとって単純な反応だけで、良く
ない影響を及ぼしていると推察できる。ゲームの時間をある程度制限し、
運動したり家族との語らいの時間を多くし、大脳をダイナミックに活動さ
せる必要がある」と話している。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20021024/mng_____sya_____008.shtml
409名無しさん@3周年:02/10/24 15:52 ID:yD3uhnOU
>>392
テレビゲームが悪影響とする理由。
自分達はプレイしない&理解したいとも思わない、プレイしている層が若者中心
でまだまだプレイ人口が少ない。新しい娯楽でブランドイメージもない。

スケープゴートにはもってこい。
410名無しさん@3周年:02/10/24 15:58 ID:9GGLTZSt

ゲーム脳に侵された人達が、

必死にゲームを弁護しているスレって此処ですか?(w。
411名無しさん@3周年:02/10/24 15:58 ID:qscrUd+O
何をもって以前よりキレやすくなったと判断してるかが問題だな。
DQNなんていつの時代もいるだろうに。毎年の犯罪の質と数の正確なデータ
もいっしょに出してもらわないとこれだけではわからんな。
どうも「キレる」ヤシが多くて危ないというのはマスコミが作り出してる幻想
のような気がする。
412名無しさん@3周年:02/10/24 15:59 ID:WrCq+cHe
>409
テレビの番組が子供に悪影響を与えているという意見はゲーム以上にいくつもある。
マスコミは自分たちとの関係が深いテレビ局に都合の悪い意見は報道しないだけ。

ゲーム脳本では将棋もゲームとよく似た影響を脳に与えることになっているが、
マスコミは決して報道しない。自分たちが将棋のイベント開催してるからw
413名無しさん@3周年:02/10/24 16:01 ID:sJZOnc4t
おれはゲーム脳というもの自体信じてないけどね。
414名無しさん@3周年:02/10/24 16:01 ID:pM/NYebj
ゲーム自体の影響なんざ大した事じゃねえだろ。
ゲームばかりやらせて躾け放棄の親が原因と考えたほうが納得。
415名無しさん@3周年:02/10/24 16:03 ID:Pp3v/M4n
今日の夕方のニュース番組『スーパーJチャンネル』(16:55〜)でゲーム脳特集が放送される。
「TVゲームをやりすぎると痴ほう症記憶力忍耐力も低下説こどもたちがピンチ?」という見出しだ。
http://www.tv-asahi.co.jp/bangumi/

416名無しさん@3周年:02/10/24 16:04 ID:ox3lI785
ゲーム機がテレビ画面占拠して、あまり番組見てもらえないから
TV局としてはゲーム=悪になってくれるとありがたいんだろうね。
417名無しさん@3周年:02/10/24 16:04 ID:d7Tnuu9O
あのさー2ちゃんねる中毒は逆に鬱状態にならない?
自分のことなんだけどさ。
ゲームしないけど2ちゃん依存症でADDと鬱が悪化してるよ・・・
仕事やめてからここ1ヶ月の間、1日中何もしないで2ちゃんしてしまう・・
何かするささやかな気力が全部2ちゃんに向いてしまうんだ。
止められない・・・いっそ閉鎖してくれないかと一瞬思ってしまう・・
キレるタイプの逆は機械みてえに意思力がない状態かなあ
418名無しさん@3周年:02/10/24 16:05 ID:AAhjycIZ
>>415
ほう、面白そうだなちょっと見てみるか。
419名無しさん@3周年:02/10/24 16:08 ID:rl0MVC/h
最近の餓鬼はなんであんなに知識があるんだ?
420名無しさん@3周年:02/10/24 16:10 ID:M8oRtAWs
情報はあってもちっともモノ考えられん奴が増えたよ。
421名無しさん@3周年:02/10/24 16:11 ID:cQ8BqBin
ID:9GGLTZSt

  必  死  だ  な  (藁


422名無しさん@3周年:02/10/24 16:13 ID:PIiICMfL
>>1

こ れ は 全 て 糞 マ ス コ ミ が 暴 力 シ ー ン を

垂 れ 流 し 続 け て き た 結 果 で す ね 。




                          謝罪と賠償を・・
423名無しさん@3周年:02/10/24 16:16 ID:dUy/XVqe
>>420
大丈夫、君の子供の頃よりはずっと利口だから。
そもそも、「知識はともかく俺のほうがずっとモノを考えられる」と言うのは単なるアホウの負け惜しみだしね。
424名無しさん@3周年:02/10/24 17:05 ID:oL5boHRG
>>1に書いてある事は、ある程度理解できるんだけど
ここで言われてる『静的な遊び』には
当然テレビなんかも入るわけで
>テレビゲームが平均で七十五分
>テレビ視聴時間は同百四十二分
というデータから考えると
テレビのほうが悪影響を与えてると言えるのに
なぜかテレビゲームだけが叩かれる。
これじゃゲームファンは納得できないでしょ。


425がらすきん ◆GARA/.ondo :02/10/24 17:13 ID:cpKUcXtI
ゲーム脳を否定するのはおかしい。
同じことを連続でやっていれば、脳の反応が通常と異なるのは当然。

従って、テレビ脳やリーマン脳、2ちゃん脳など、幅広く研究しなくては
ならない。
426名無しさん@3周年:02/10/24 17:15 ID:C7i1uc4x
2ちゃん脳を研究すべし
427名無しさん@3周年:02/10/24 17:19 ID:xJtbZI0u
学者自身を研究対象にするところから始めなきゃいかんのでは?
428名無しさん@3周年:02/10/24 17:20 ID:9LjNLVT4
ほのぼのした良スレだなぁ…。
429名無しさん@3周年:02/10/24 17:22 ID:5hQgTvJw
こりゃあれだ。
こーゆーことで日本のゲーム業界を萎縮させてその後に
XBOXのゲームなら大丈夫とか意味不明な事を言ってシュアを奪う作戦。
430名無しさん@3周年:02/10/24 17:28 ID:8Gg3+Q5q
メリケン人は常に切れやすいですが、何か?


431名無しさん@3周年:02/10/24 17:33 ID:eN86JsBr
かつて、ニホン大君は人類の革新はゲームの民たる我々から始まると言った。
しかしながら合衆国のモグラどもは自分たちが人類の支配権を有すると増長し我々に抗戦をする。 
諸君らの父も、子も、その合衆国の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ!
この悲しみも、怒りも、忘れてはならない!それを・・・ゲーマーは・・・死をもってわれわれに示してくれた!
我々は今、この怒りを結集し、合衆国にたたきつけて初めて真の勝利を得ることができる!
この勝利こそ、戦死者すべてへの最大の慰めとなる!
国民よ!悲しみを怒りに変えて立てよ、国民よ!我ら日本国国民こそ選ばれた民であることを忘れないで欲しいのだ!
優良種たる我らこそ人類を救い得るのである!ジークニホン!!!
432名無しさん@3周年:02/10/24 17:33 ID:WrCq+cHe
 森が、彼の調査方法および発見したと主張するデータはどれもまだ公表しておらず、
これらの検証作業なくしてビデオゲームが脳の破損に影響を与えていると結論を下す
ことは不可能である、と研究者は主張する。
 例えば、脳波を計測する上での電極の正確な配置、および得られた脳波を解釈する
ために使用される分析的手法は、両方とも批判されて然るべきだし、他の科学者は
森からさらに詳しい情報を得ることができなかった。
 森が発見したデータが正確であると仮定して、それが決して脳に損害のある兆候
であるとは言えない、とデニス・シュッター(オランダのユトレヒト大学で複数の感情の
EEG兆候を専攻する神経科学者)は言う。
「私の推測は、ベータ波欠如はゲームが有する特異性によって起こされるのではなく、
単にゲームをプレーすることで疲労したことがベータ波欠如の最も適当な原因であると
いうことだ」と彼は主張する。

上記がNewScientist誌に掲載された森批判の文章の一部。

NHK出版様、週刊文春様、毎日新聞様、中日新聞様、テレビ朝日様。
あなた方は、証拠さえ提出されていない文章を、さも真実であるかのように宣伝してた
んですか?w
433名無しさん@3周年:02/10/24 17:38 ID:AzUftri3
>>425
>>同じことを連続でやっていれば、脳の反応が通常と異なるのは当然。
だから、そんな当然のことを持ち出されてゲーム脳だとかゲームが非常に悪い
みたいなこと言ってるからおかしいと思うわけで。

434名無しさん@3周年:02/10/24 17:57 ID:9GGLTZSt
>>425>>433
>>同じことを連続でやっていれば、脳の反応が通常と異なるのは当然。

脳の働きが、著しく低下してるのが問題な訳。
此処でも、まともに物が考えられない奴等が多数存在している罠(w。

435名無しさん@3周年:02/10/24 18:02 ID:LwNPuCTh
>>434
>>>脳の働きが、著しく低下してるのが問題
言いたかったのはゲームに限らず同じことばっかりやってたらそうなるのに
わざわざゲーム脳とかゲームのせいだけにしようとする姿勢がおかしいという
ことなんだが。
436名無しさん@3周年:02/10/24 18:04 ID:Cg2wBfcZ
こんなの最大限に悪性を拡大させてみても
所詮は原因の一要素でしょ。
ゲームだけ悪く言ってるやつの持ち出す例なんて
ほとんど破綻してるじゃない。
118とかの意見にしろそれだけが共通点なだけで
相変わらず決定的意味を持っていないし。
437名無しさん@3周年:02/10/24 18:07 ID:QBQ4Wqlk
>>401
それはある。ゲームに限らず子供にはいろいろ
我慢する事を覚えさせたほうがいいよね。
小遣いも一日100円とかあげたらだめ。駄菓子買っちゃうから。
実際いいとこの子は(むしろ逆に)みんな月500円とかだし。
DQNほど子供に小遣いを上げたがる。
438名無しさん@3周年:02/10/24 18:09 ID:LwNPuCTh
>>1のリンク先読んでみたけど、肝心のキレやすいこととゲームとの因果関係を
証明するものがないんだが・・・・
ついでになぜ84年の中国と98年の日本を比較するのかわからん。
なんか信用できないなあ・・・・
439名無しさん@3周年:02/10/24 18:18 ID:cbajnjtB
子供がキレやすくなったのは、
マスゴミの下らん報道と日教組のキチガイ教育のせい。
440名無しさん@3周年:02/10/24 18:21 ID:Cg2wBfcZ
大人の社会は責任をとるようにできているじゃない。
でも今まで教育について押し進めている連中なんて
誰が責任者かどうかもよく分からないし、責任の
明確な尺度すらない。
教育というような分野は成果という物が分かりづらく、
責任という物を決めにくかったようなところはあるかも
しれないが、何十年も経っているのにいまだにそのまま
なのは言い訳の余地が無いだろ。子供以前の問題だ。



441名無しさん@3周年:02/10/24 18:21 ID:HOCKKdbY
テレ朝でヤットル
442がらすきん ◆GARA/.ondo :02/10/24 18:29 ID:cpKUcXtI
>>435
俺もそう思う。
ゲームにしたって、格ゲーからAVGまで色々あるわけで、一概にゲームという
単語では括れない。
443名無しさん@3周年:02/10/24 18:32 ID:TYUBf5Ch
◆JR東日本 駅員への暴力対策に新施策
JR東日本東京支社は1月16日、2000年4〜12月の「支社管内の社員に対する利用者からの暴力行為」のデータを発表した。
ガードマンの警備などを強化したことから前年にトップを記録した新宿駅で21件、全体で15件減少し、総件数で107件となった。
暴力行為は繁華街をもつ主要駅で夜間に多いほか、東海道線などのグリーン車でデッキ乗車をめぐるトラブルなどが目立つ。
そのうち76件は酔客であり、52件は40〜50歳代。同支社では営団地下鉄を参考に、新宿駅東口の有人改札口を2月下旬からオープンカウンター方式とし、
明るいイメージで接客して暴力におよぶ気持ちが起きないようにする新たな試みも始めた。

一方で50代のオヤジがキレやすいという統計データも在る訳で・・・

444がらすきん ◆GARA/.ondo :02/10/24 18:34 ID:cpKUcXtI
>>443
中間管理職脳はキレやすいということが証明されますた。
445名無しさん@3周年:02/10/24 18:36 ID:DhEkaoKv
テレビもゲームも害悪。
どっちも正当化出来ません。

で、宜しいですか?
446名無しさん@3周年:02/10/24 18:48 ID:ChC2BkCi
なんで最近のマスコミはゲーム脳ばっか特集して数少ない日本の産業を崩壊させようとしてんの?もっと不況になるよ
447名無しさん@3周年:02/10/24 18:56 ID:6UVPSaaA
>>446
メディアは青少年に悪影響説を信じてる人が多いんでないの。
こういうことがますますマスコミの信頼を低下させるということに気づかない
のかなあ?
それとも一般市民を甘くみてるのか?
448名無しさん@3周年:02/10/24 19:12 ID:DxB5CQzj
>>438 激しく同意

子供をとりまく環境なんて激変してるのに
どうやって「ゲームのみ」が悪いと特定できたんだ?
449名無しさん@3周年:02/10/24 19:17 ID:K/8sc6Wq
ゲームしたからそういう脳になったんじゃなくて、そういう脳の人がゲームにはまりやすいんじゃないの?
450名無しさん@3周年:02/10/24 19:21 ID:+47+uTYj
>>449
水掛け論ですな。
451バクト:02/10/24 19:30 ID:J4TJCI0l
ゲーム厨がキレ安いのは判る。これまでの経験から、実際そうなんだろう。
どちらかといえば、ゲームのせいというより、もともと身勝手な奴が多いから仕方ないなかとも思う。
生まれつきなんだと・・・だからもともと短気なのであってゲームのせいではないかとも思う。

しかし、サンプルとして抽出された彼らはゲーム好きであったという事実がこの仮説の根拠である。
つまりは「資質」の問題なのであって、環境のせいにばかりにはできないと思う。
ゲームやTVが性格を作りだすのではなく、そういった素質を持ったものがゲームやTVのみに熱中し、その素質を加速させるのだとも思えるのだが、いかがだろうか?

本人のもつ資質(血統的なもの)を変えるのは困難だが、ちょっとした工夫でそれを別の方向へ導くことができるという解釈もできなくはないのではないか?
452名無しさん@3周年:02/10/24 19:31 ID:xXBIJ5fM
でも、重度のパソオタのあの目つきは
ゲーム脳と何か因果関係があるとおもう・・・
453土下座 ◆dCUYoKujNE :02/10/24 19:34 ID:BLcXGKEc
みんながTVゲームをやってたら視聴率が落ちて大変なんだよ
だからマスコミは叩いてるの
454名無しさん@3周年:02/10/24 19:49 ID:sQY6IU5H
テレビ脳とかアサヒ脳とかのほうが問題ありそげな感じ。
455バクト:02/10/24 19:56 ID:J4TJCI0l
>>453
で、この記事報道を見たPTA連が「ゲームは有害」と騒ぎ立て、ブームが鎮静化するのを待ってるというわけだ。そう言う考え方も出来なくはないが、多分無理だろう。

消費者は次のイベントを待っている、メーカもそれを用意している。つまり需要と供給のシステムがしっかりと成立している状態なのだから、そう簡単にこの関係は崩せない・・・はずである。
ここで問題になっているのは未成年者(要保護)への対応であって、それはそのき保護者が責任をもって対応するべき問題である。
それをうっちゃっといて、ゲーム機のせいだけにするなんてできないよ。
456W3C信者:02/10/24 19:58 ID:DJt1EceN
まあ、独自の変な拡張さえしてくれなければ許せるのですが。
457名無しさん@3周年:02/10/24 19:59 ID:T1sGdPkD
>感情が抑えられずキレやすい
国民性だろ
458名無しさん@3周年:02/10/24 20:03 ID:c+OD5Qn1
>457 なんだお前チョンか?
459名無しさん@3周年:02/10/24 20:13 ID:PIiICMfL
最近のガキがブチ切れ易い原因考察

・清涼飲料水の飲み過ぎによる低血糖(一番深刻)
・団塊以降の世代が親になった事で甘やかす教育が主流になった(アホがアホを育ててるのね)
・糞マスコミによる暴力シーン垂れ流し(漫画・アニメが特に酷いような)
・都市開発による「安全な遊び場」の極端な不足
  (これによってビデオゲームがコミュニケーションの主流になってしもた)
・ゲーム脳とか言う新説。
  (しかしビデオゲームと言っても色々なジャンルがあるわけだが・・)

つーか「ゲーム脳」説って初期のファミコン世代含めた学説なんだろうな?
それと最近のアホガキとどう結びつけてんのか詳しくは知らんが・・。
460名無しさん@3周年:02/10/24 20:15 ID:XxfaUHZS
もともとアメリカ人なんてインディアンを
ぶっ殺して富を得てきた人種だろ
頭の中は人を殺してなんぼなんだよ
461名無しさん@3周年:02/10/24 20:18 ID:0Gtmd3kF
>家族との語らいの時間を多くし、大脳をダイナミックに活動させる必要がある

サラリーマンの脳には何の問題もないのか?
462名無しさん@3周年:02/10/24 20:21 ID:IYDGUCsT
一度でいいからぶち切れてみたい。
463名無しさん@3周年:02/10/24 20:21 ID:scr89w6Q
>>460
それは違うぞ。
大人の亜米利加人が暴れたら犯罪者だが
子供の亜米利加人が暴れたらゲームメーカーを訴えてガポーリ儲かるからな。
464名無しさん@3周年:02/10/24 20:22 ID:+47+uTYj
>>460
アメリカ人なんて人種は歴史上存在しない。
465名無しさん@3周年:02/10/24 20:24 ID:9BCYEZB8
飴公が感情抑えられないのはもともとでしょうが。
ゲームのせいにするんじゃない。
466名無しさん@3周年:02/10/24 20:26 ID:9Up23uce
>>460
アメリカが清らかだったことはかつて一度もない。
われわれは移民船の中で純潔を失い、それを悔やんだことは一度もなかった。
アメリカの堕落を特定の事件や状況のせいにすることはできない。
最初からないものを失うことはできないのだ。

         By JAMES ELLROY
467名無しさん@3周年:02/10/24 20:32 ID:B8nTKCIx
まだまだだね。
もっとゲームの時間を増やせば、キレにくくなるよ。
忍耐力が必要なゲームはたくさんある。
何事も半端者はダメだってことだね。やりこむ事が大切さ。

まぁ、結局のところ、俺が言いたいのはシスタープリンセスRePureがいかに素晴
らしいか!という事である(核爆)感動したよ。マジで。
絵が美しい。主題歌イイ。マジで。サイコー。ジブリなんて目じゃないぜ!!!
なんつーか、もっとこんな番組を増やして欲しい。マジで。
やっぱ登場人物が純粋じゃないと。可憐のように(笑)
468    ↑ アニヲタ:02/10/24 20:33 ID:9Up23uce
  
469名無しさん@3周年:02/10/24 20:34 ID:F3Vx3A4s
パズルゲーでもやらせとけ。
470名無しさん@3周年:02/10/24 20:34 ID:rI8ifL90
車を運転すると性格かわるやつっているじゃん てかいるらしいけど
ゲームで俺の友人はそのタイプ…
とにかく酔っぱらったおっさん状態でてにおえん 見てて必死
471 :02/10/24 20:34 ID:9I/dSGEy
きもーい
472名無しさん@3周年:02/10/24 20:40 ID:iASlP2m4
>>434文盲?
473名無しさん@3周年:02/10/24 20:53 ID:19EAcnQy
「民主主義」でないのになぜ「朝鮮民主主義人民共和国」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
474名無しさん@3周年:02/10/24 21:25 ID:OWFg/72e
この調査方法自体が単純な反応を調べているようにしか見えない不思議。
475名無しさん@3周年:02/10/25 04:18 ID:sSAOsHYa
11−12歳って、単に反抗期じゃん
476名無しさん@3周年:02/10/25 05:48 ID:y3lXKZRF
477名無しさん@3周年:02/10/25 05:54 ID:JqU9QGYq
ゲームは全て一方向の関係、主導権はいつもプレイする本人に有る。
人間関係は双方向、同一人物でも合う時間や相手の機嫌によって
自分を変えなくては成らない。

だから切れる奴が多い。
478名無しさん@3周年:02/10/25 05:55 ID:b74PIfht


β波低下 ゲーム脳 危険


479名無しさん@3周年:02/10/25 05:57 ID:wR9BdL5c
あの、家の親のほうが切れやすいような気がするんだけど。
電話してても熱くなるのは親の方。勝手に切るし。大人気ない。
こんな親持っていて恥ずかしいです。
480名無しさん@3周年:02/10/25 05:57 ID:aFXeTVBl
18歳以下はTVゲーム禁止でいいよ、もう
481名無しさん@3周年:02/10/25 06:02 ID:MQ9XXYcM
元記事読んだが、ゲームとの因果関係を主張するには根拠がなさすぎる。
こんなの、研究者の好みでなんとでも言えるよ。

キレる子供が増えたのは、
「政治が貧困化したから」
「農薬の使用が増えたから」
「環境ホルモンのせい」
「ピカチューの声をあてたのが大谷育江さまだったから」
いくらでも仮説をつくれる。

482名無しさん@3周年:02/10/25 06:02 ID:D667+Vsl
ゲームはうまくいかなかったら、リセットできるところが現実とは違う。

人間関係のリセットスイッチはない・・・・・・・・・・・
483名無しさん@3周年:02/10/25 06:09 ID:jTsjM+tb
そんなあなたに「トルネコ3」
484名無しさん@3周年:02/10/25 06:13 ID:tOX3szEd
>479
いーじゃねーか
うちは両親とも宗教はいってるわ人の話はきかねーわ健康食品のマルチにてを出してるわ・・・
そして・・・大阪出身なんだわ
485名無しさん@3周年:02/10/25 07:38 ID:FjzuFrmM
チョンのせいで最近切れやすくなった。
朝鮮人は首吊って死ね朝鮮人は首吊って死ね朝鮮人は首吊って死ね
朝鮮人は首吊って死ね朝鮮人は首吊って死ね朝鮮人は首吊って死ね
朝鮮人は首吊って死ね朝鮮人は首吊って死ね朝鮮人は首吊って死ね
朝鮮人は首吊って死ね朝鮮人は首吊って死ね朝鮮人は首吊って死ね
朝鮮人は首吊って死ね朝鮮人は首吊って死ね朝鮮人は首吊って死ね
朝鮮人は首吊って死ね朝鮮人は首吊って死ね朝鮮人は首吊って死ね
朝鮮人は首吊って死ね朝鮮人は首吊って死ね朝鮮人は首吊って死ね
486名無しさん@3周年:02/10/25 08:40 ID:vaivYQKw
>>453
昔は(FF3ぐらいの頃)はCMするのも嫌がってたらしいね。テレビは。
487名無しさん@3周年:02/10/25 08:40 ID:vK1R6Efj
マスコミの影響でマイナスイオンとか意味わからないものを信仰するオバサンも増えました
488名無しさん@3周年:02/10/25 08:45 ID:kje2FxWp
>>439
>子供がキレやすくなったのは、
>マスゴミの下らん報道と日教組のキチガイ教育のせい。

もしそうなら、ずっと以前から悪影響が見られていなければおかしい筈だけどな。
489名無しさん@3周年:02/10/25 08:47 ID:kje2FxWp
>>485
おおお、ゲーム厨房かい?
全く、切れ易いこと、切れ易いこと(w。
490名無しさん@3周年:02/10/25 08:47 ID:eWTvAR4W
アメリカはもともと切れやすいだろ・・
491名無しさん@3周年:02/10/25 08:55 ID:1WRG+Wc5




アメリカ人はもともと野蛮な正確であることを自覚していないだけ



492名無しさん@3周年:02/10/25 08:57 ID:Wj6as//U
>483
思い出させてくれてありがとう
そろそろだったね
493名無しさん@3周年:02/10/25 08:58 ID:jmOGqkjc
この件の否定派はゲーム脳に侵されているのは間違いない。
494名無しさん@3周年:02/10/25 08:59 ID:x6KKonT0
>>493
肯定派はマスコミ脳に侵されているわけで
495名無しさん@3周年:02/10/25 09:00 ID:aXE7ftsz
ギザギザハートの子守唄〜♪
496名無しさん@3周年:02/10/25 09:02 ID:aMkGckIG
ってかゲームばっかしてるやつはたいがいひきこもり
497( ´,_ゝ`)プッ:02/10/25 09:04 ID:1WRG+Wc5
>>493みたいに明確な根拠も示さずに「間違いない」などと宣言する奴って、
このトンデモ助教授と同じ思考回路なんだろうね。(あくまで憶測)
498名無しさん@3周年:02/10/25 09:06 ID:vaivYQKw
>>497
否定派も肯定派も全員が明確な根拠を示している
掲示板もそれはそれでキモイんだが…
499名無しさん@3周年:02/10/25 09:06 ID:aXE7ftsz
で、
キレやすいってのは、
具体的にどう悪いんだ。
500広告:02/10/25 09:07 ID:Ayi6MUBK
                 _... -‐'''" ̄ ̄`ヽ
               /           !‐-、
              /    ,r''" ̄`ヽ、,,,..,_  l
              ノ  ィ( く__)、        \ |           K井K一が500GET!!
             |  ,.ハJ`〜'′         l ヽ              
              |  〈  "^\     ,ノ"~ |  〉               それでは一旦コマーシャル!
             ヽ  {  ,.二.\W/ _  | /         
                /ヘ,}  ヽ_・_,> } { <_・_,ノ  {,/          
              Vヘl      ノ | | ヽ     lTl         
      ______        ヾ_     r'_,._,..っ     |ヴ       
      /l   ヽ      |  トェェェェェェェイ  /::'''""'''""''''::::..,,,   
    /| |     |   _,,,...,,,,| i. ヾェェェェェ/ i /::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
  /l V .____ノ  ,:ミ::::/| ̄ ̄\ ──‐ ノ´ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~''':::.,,,   
 〈      ノ `ー┴<   〉‐- ...__`┬―'゙__,,.. -'┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
./   ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  \|   =-l⌒⌒l-=   |'':;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,  
ヽ --         .ノ"~ _/l_,,.. -'''"‐┬‐'"'''‐ ..,,__l ゙''-::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"';
/    ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  〈/  |   ニ.|o=ニ.   |     `、;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;::-''′
501名無しさん@3周年:02/10/25 09:08 ID:jmOGqkjc
私の意見に共感が持てないのはゲーム脳に侵されているから。
502名無しさん@3周年:02/10/25 09:08 ID:1WRG+Wc5
>>498
なんで?
議論の最低限の条件の一つじゃん。
503名無しさん@3周年:02/10/25 09:09 ID:1WRG+Wc5
>>501
もっと過激にいかないと紛糾しないのでは?
504名無しさん@3周年:02/10/25 09:09 ID:v6kzUpEf
それもこれも任天堂に埋め込まれたマイクロチップのせいだよ。
早く手術で取り除かないと。
505名無しさん@3周年:02/10/25 09:12 ID:vaivYQKw
>>502
ここは議論する場所じゃないからでしょ
506名無しさん@3周年:02/10/25 09:15 ID:1WRG+Wc5
>>505
そうなんだ。
それは失礼。
507名無しさん@3周年:02/10/25 09:16 ID:JWqMjCI6
>>500
最近モーニングつまらないよ。また描いて
508名無しさん@3周年:02/10/25 09:19 ID:aXE7ftsz
ゲームはより楽しい方向へと進化するんだから、
楽で苦労がなく、脳みそも腕も使わない物が増えるのは当たり前。

ガキの頃の苦労は買ってでもしろというは、昔から言われている。
子供のうちに、大人になってから必要な、体力や忍耐力、思考力
を知っている子供なんかいるわけない。

結論。ゲームばかりやらせて、ろくに子供の面倒を見ない親がアホ。
509名無しさん@3周年:02/10/25 09:27 ID:7uwsFPwV
>>505
じゃ、どういうところなの?
その話題にそって議論するもよし、自分の主観を書くもよしってところなんじゃないの?
その課程で煽りもはいれば釣りしもいるけどね
510名無しさん@3周年:02/10/25 09:37 ID:PUehtHND
要は生活スタイルにバランスを取れって事だろ

この手の研究で、いつも気になる所が有るんだけど
ゲームのやりすぎで脳がどうの、性格形成や情緒がどうのって研究は良く聞くけど
勉強のやりすぎで脳がどうの、性格形成や情緒がどうのって研究はあまり聞かないね

勉強一辺倒で来て、キレやすくなったり、犯罪を犯す香具師だって“決して”少なくは無いのにね
511名無しさん@3周年:02/10/25 09:44 ID:bUOFgrAz
これってマジックやD&Dみたいなテーブルゲームでもなるんか?
512名無しさん@3周年:02/10/25 09:44 ID:aXE7ftsz
>>510
ハゲドウ

例えば、
車だけ使って移動>運動不足の悪い影響
全部歩いて移動 >適度な運動で体に良い
という調査が出たとして、車が悪いっていうのはおかしい。

バランス重要。
513名無しさん@3周年:02/10/25 10:15 ID:sbccaeRh
「暴力的なゲームをするとキレやすくなる」って言ってるわけじゃないし、別にトンデモなこと言ってるとは思わない。
なんか、自分がゲーム好きだからって、少しでもゲームの害を訴えられると過剰に反応する人がいるな。
俺もゲーム好きだけど、「ゲームばっかりしてると脳の発達に悪影響が出るかも」っていうのは納得。
514名無しさん@3周年:02/10/25 10:19 ID:sbccaeRh
>>510
脳に悪影響が出るほど勉強にはまる子供の数が、憂慮するほどいないということだと思われ(w

515名無しさん@3周年:02/10/25 10:21 ID:arIX51EB
2chは大脳使ってるからだいじょうぶだね
516名無しさん@3周年:02/10/25 10:23 ID:aXE7ftsz
>>513

じゃあ、悪影響の出ない娯楽って何なのよ。
お前は肉を食うと体に悪いって言っているやつと同じだとおもわれ。
517名無しさん@3周年:02/10/25 10:23 ID:p0au38EA
>511
テーブルゲームの遊び方にもよると思うが。

たとえばトランプの「7ならべ」を例にあげると、
ノリと気分で適当にカードを出して、もりあがれば良い、という遊び方と

どうすれば自分が勝ち数トップになるか戦略を練り、故意のパスなど
を駆使した(勝ち数トップの奴を邪魔するため)プレイをするかで、
個人の性格形成に違いが出ると思う。
前者の遊び方は、自分の思い通りにならないとキレやすくなるはず。

TVゲームではコンピュータ相手だから、戦略を練ることすらままならない
から、キレやすいんだろうね。
518名無しさん@3周年:02/10/25 10:27 ID:aXE7ftsz
>>511
>>511

両方とも運動不足、っていう悪影響は出るね。w
2chばかりやってたら目も悪くなるだろうし、
テーブルトークは、仲間内でしか遊ばなくなるって、
影響が出るな。w
519名無しさん@3周年:02/10/25 10:29 ID:vgGGSkCh
  



   全 て の 悪 は ゲ ー ム 脳 の 仕 業 ( プ ッ




520名無しさん@3周年:02/10/25 10:31 ID:TkgPkINc
2ちゃんもやり過ぎると悪影響が出そうだな
521名無しさん@3周年:02/10/25 10:35 ID:aXE7ftsz
>>520
やりすぎて、影響の出ないものなんかない

ってのが結論。
そういう意味で、TVゲーム(TVもそうだけど)ってのは
他と比べてやめてくなる制約があまりに少ないとは思うね。
(まあ、2chもそうだけど。)

体の疲れも、はじめるのに必要な準備も、
すくないからね。
522名無しさん@3周年:02/10/25 10:39 ID:pJ1BQKOU
バカと認定された奴からは
ゲーム取り上げきぼんぬ。
免許制に仕様。
523名無しさん@3周年:02/10/25 10:45 ID:ZthJKdA2
テトリスとか昔のゲームは頭の体操には良かったと思うんだけどねぇ。
というのもゲームうまい奴には賢い奴が多かった記憶があるし。
ただ最近のゲームはアホになるようなのばかりかもしれない。
524名無しさん@3周年:02/10/25 10:55 ID:839UAtLe
>>516
「ゲームが悪い」なんて言ってないぞ。
俺もソース記事もね。
「やり過ぎによって悪い影響が考えられる」ってことなのに、何でちゃんと文を読まない?

>お前は肉を食うと体に悪いって言っているやつと同じだとおもわれ。
肉を食うのが娯楽なのかは知らないが・・・。
差し詰め、あんたは「肉類ばかり偏って食べていると成人病になる」ということを
勝手に「肉を食うな」って曲解して騒ぐタイプだな。
525名無しさん@3周年:02/10/25 10:56 ID:YMt4ioR3
ゲーム脳 + ノウダラケ = ゲームノウダラケェ〜!!!!! ヽ( ゜Д゜)ノ
526名無しさん@3周年:02/10/25 11:00 ID:mSz2q2CM
>>524
気にするな。
たぶん記事のとおりのヤツなんだよ。
ゲームのやり過ぎでさ。
527名無しさん@3周年:02/10/25 11:01 ID:NBTlWglv
まぁ子供はゲームは一日1時間くらいにしとけって事で
528名無しさん@3周年:02/10/25 11:02 ID:arIX51EB
ゲーマーってDQNだもんね。なっとく
529名無しさん@3周年:02/10/25 11:05 ID:PWSwGtGB

なんでもやりすぎが良くないことは昔から常識だったこと。
そんなあたりまえのことを都合良く解釈してゲームに責任を
押しつけるとは、なんと愚かな…。
530名無しさん@3周年:02/10/25 11:18 ID:v+eLeFOH
>517
それも一理あると思うが、
俺が思うに、ガキのころの友達同士でのバカバカしいような人間関係とか悩みとか、
意味不明な興奮とか高揚感とか、そういうもので脳を鍛えろってことだろう。
あとは、「どうしたらもっと楽しいか」っていう創意工夫はゲームでは学べないしね。
531名無しさん@3周年:02/10/25 11:33 ID:839UAtLe
外で遊ぶっていうのは脳を育てる最強の遊びなのは確か。
532名無しさん@3周年:02/10/25 11:35 ID:UFRFrGZD
>523
お前の言ってるゲームが例のゲーム脳の実験で使われたわけだが
533名無しさん@3周年:02/10/25 11:36 ID:UFRFrGZD
>>523
お前の言ってるゲームが例のゲーム脳の実験で使われたわけだが
534名無しさん@3周年:02/10/25 11:38 ID:9EqLxpLG
でもさあ。もう外で遊べるとこないっしょ。
535名無しさん@3周年:02/10/25 11:39 ID:8UzDkfMJ
>>531
根拠は?
536名無しさん@3周年:02/10/25 11:39 ID:nKLsg2PM
>>523
アホって自分の事じゃん(プ
537名無しさん@3周年:02/10/25 11:40 ID:+ZXTftmV
>>531
外で遊ぶっても遊びによっては( ゚Д゚)マズー
538名無しさん@3周年:02/10/25 13:05 ID:Olm5YOJH
>>531
「確か」の意味を理解しているかい?
539名無しさん@3周年:02/10/25 13:05 ID:DgD4CaWd
ゲームより、少子化が原因では?
540名無しさん@3周年:02/10/25 13:28 ID:wYMErNen
そのからくりは、ワイロでぐるぐる=ケーブルTV業界
ケーブル業界裏金ばらまきまくって天下!天下!
放送業界に根回しまくって天下!天下!
報道規制しまくって天下!天下!
ワイロで無法
個人イジメの無法放送
おにぎりみたいに食われてる
それ内緒!!
自民小泉派・公明創価


541名無しさん@3周年:02/10/25 14:34 ID:dRAlO9Wo
マスコミの言う「ゲーム脳」が悪い物なら、この言葉はゲーム=悪と
言っているに等しい。少なくとも、ゲームをよく知らない奴にとっては
格好の攻撃対象になりうる、他の趣味と大差ないにもかかわらずな

「言葉・情報」を扱うプロでありながらこんな事も判らないor判ってい
てやるマスコミは〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ イ、イッテヨシ...
542名無しさん@3周年:02/10/25 14:46 ID:BI/HufYk
高橋名人の「ゲームは一日一時間」を忘れるな
543名無しさん@3周年:02/10/25 15:48 ID:pWrYuUQZ
アメゲーはキレた内容多いからな…

プロレスの真似して怪我するガキが増えたせいで
WWEのOPにプロレスラーじゃない人はマネするなと入れるお国柄。
544名無しさん@3周年:02/10/25 15:51 ID:53LzZgdZ
ゲームやってるとエンドルフィン出まくりな状態が高密度で続くから、
それに慣れると退屈だったり苦痛だったりする事への耐性が
低くなるってのはあるかもしれない・・・
545名無しさん@3周年:02/10/25 16:00 ID:YeZNmn7J
キレた者勝ちか…
546名無しさん@3周年:02/10/25 16:01 ID:M/nHt8qK
少子化 有能であればいいや。
馬鹿ふえたら、アメみたいに、外国人いれなきゃいかん。
547名無しさん@3周年:02/10/25 16:01 ID:sGJxXgft
アメリカの狙撃犯はサイレントスコープでもやってたのかな
548名無しさん@3周年:02/10/25 16:04 ID:pVHgUBXE
>>541
研究している大本が「ゲーム=悪」とは言っていないのにそれを流すマスコミが誇張して伝えることと、
記事を見た親などがゲーム排斥感情を抱いて子供へ心理的な圧力が掛かっていたらあんまし良くない事だと感じる。(マスコミ研究の分野だけど)
(「このテレビはPTAが指定した有害番組だ」とか「暴力的な映像を見続けていると将来暴力的傾向の強い人間になる」とか親に横で言われながら小さいときアニメとか見ていると複合的な感情が働いて辛いし、
そういう圧力を掛けた環境をを態々作り出してどうすんのよ?って感じだった。)

ちょっと古い映画だけど「ケーブルガイ」のようなバカな言い分では無い様な気がするんだけど。(ケーブル業界で思い出した)
あの映画は主人公が「テレビを無くせ」と短絡的に逝っちゃっているけど問題の核は子供(主人公を含めた)をテレビにばっか仕向けていた「家庭環境」にあるんでしょうがと
見ていて言いたくなった。(話の終わりにおっさんがテレビを消し本をニンマリしながら読んでいる演出も胡散臭い)
549名無しさん@3周年:02/10/25 16:34 ID:7cE2rEgK
とりあえずそこらのガキにはファミコンやらせとけ。
ゲーム脳でもまだマシになる。
550名無しさん@3周年:02/10/25 17:24 ID:dRAlO9Wo
>548
「ケーブルガイ」って映画は見た事がないので何とも言えんが、
マスコミの誇張(と言うよりある意味捏造)報道が根本的な問題
ってのは激しく同意。マスコミは情報を極力変質させず視聴者
に伝える義務がある

それにしてもゲームに対する一連の誹謗報道(あえて言わせて
もらう)が意図的に行われているとしたらバカバカしいよな
ゲームとテレビ、能動と受動の違いはあってもどちらも「刺激的
な情報を一方的に垂れ流す物」だから本質的に極めて近い位置
にある気がするし
まさに「天を仰いで唾する」じゃないか?
551名無しさん@3周年:02/10/25 18:09 ID:Olm5YOJH
>>542

そうだな。結局、彼が危惧していたとおりになったな。
552名無しさん@3周年:02/10/25 18:15 ID:p01CMed8
>>547
こんなゲームをやってたんだろ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1034133189/252
553Man who sticks to lady's breasts:02/10/25 18:25 ID:CZMEgE2X
ゲームに興味なく、映画もドラマも漫画も見ない自分。
なのにキレやすいのは2ちゃんねるのせいですか?
554名無しさん@3周年:02/10/25 18:34 ID:jPZCZ9XP
大脳前頭葉の発達状況で忍耐力、集中力など わかるのか…
これから就職の時に脳波測定結果を提出なんて事になるのかねぇ
555名無しさん@3周年:02/10/25 18:35 ID:kiFp104u
自分の言動は自分の責任。責任転嫁はやめようぜ。
556名無しさん@3周年:02/10/25 18:36 ID:Olm5YOJH
そうだ!嫁は性格イイのがイチバン!
557名無しさん@3周年:02/10/25 18:36 ID:Olm5YOJH
生 ま れ て き たーのは なーぜさ ♪
558名無しさん@3周年:02/10/25 18:38 ID:Olm5YOJH

「うおぉぉぉぉーっ!!!俺はモーレツに感動している!!!」
っていう奴もゲーム脳ですか?
559名無しさん@3周年:02/10/25 18:55 ID:ic2i7dtW
アタマのいいヤツにとって試験はゲームみたいな
もんで楽しくてしかたないそうだが,そういうのも
まずいのか?
560名無しさん@3周年:02/10/25 19:20 ID:zyH54GgJ
>大脳前頭葉の発達状況で忍耐力、集中力など わかるのか…


いや、そんなに単純なモノじゃないよ。
今回の記事も、以前に「ゲーム脳」が話題になったときの記事も同じだけど、
これは『新聞記事』だから、
「脳や心理学の専門家では無い一般の人にも理解しやすいように、思いっきり内容を噛み砕いて記事にしてある」
わけですよ。
つまり、新聞に「コンピュータ系の話や、2ちゃんねるの話」が載ったのを読むと、
普段、頻繁に接していて熟知している僕らから見ると、「解説や説明が陳腐」過ぎるでしょう。
あれとおんなじだと思うよ。
561560の続き:02/10/25 19:31 ID:zyH54GgJ
つまり、「ゲーム脳」と呼ばれる現象も、実際の研究では、
最近急速に進歩した「認知科学や認知心理学、脳機能科学、比較行動学」などの成果を応用して、
ある程度の論理性を持って研究がされていると思うよ。

ただ、それが「新聞記事」や「雑誌のインタビュー」などで紹介されると、
一般のアホ新聞記者やアホ編集/ライターは、
2002年の現時点での最新の「認知科学や認知心理学、脳機能科学、比較行動学」などの
研究の進捗状況を深く理解してなどいない上に、
当然、そういう「自分では理解も出来ていないのに伝えようとする」状態の人たちが
『読者に理解できるように内容を噛み砕こう』とすれば、ムチャクチャに陳腐で不適正な報道内容になってしまうと思うよ。

そして、当然のように2ちゃんねるでは「バカみたいな研究」だと捉えられる。
全体の構造を推察すると、僕にはそのように見える。
562質問君:02/10/25 19:34 ID:fQy+f9zi
大型訴訟のヨカン
563土下座 ◆dCUYoKujNE :02/10/25 19:37 ID:2fjxUg0E
ゲームに全てがある。
564名無しさん@3周年:02/10/25 20:12 ID:JUcXkhRz
何事も熱中しすぎるのは体と精神によくない。
ゲームだけに限ったことじゃない。

と、いうことで終了。
565名無しさん@3周年:02/10/25 20:28 ID:hK/HFvn6
またですか。現実と空想の区別が付いてないようですね、この研究者どもは。
566名無しさん@3周年:02/10/25 20:29 ID:AzTXITYn
>560
とある研究者の方が一般誌に科学系のエッセイを連載した時の話だが
原稿を編集者に直され、その結果科学的には間違った内容になったそうだ。
「こう書かないと読者には理解できない」と言われたとのこと。
567ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ大玉:02/10/25 20:58 ID:839UAtLe
ところで『キレる』って言葉が流行りだしたのはいつよ?
あと語源は何よ?
568 :02/10/25 21:00 ID:fb7vVn0D
アメリカ人は最初からキレやすいだろーが(w
569 :02/10/25 21:01 ID:fb7vVn0D
>>567
キレるは堪忍袋の緒が切れる、のキレるからきたと思われ
ただ、途中で「ぶちきれた」とかいう言葉が間に入ったと思うが・・・・
いつ頃流行ったもんかは・・・・ちょいと判りません
570名無しさん@3周年:02/10/25 21:25 ID:UOK3LA+Z
マックの食い過ぎ。
571名無しさん@3周年:02/10/25 21:58 ID:tsTVNjqB
>>9
おまえもモロゲーム世代だな。
572名無しさん@3周年:02/10/25 22:28 ID:hZ+EdOHO
なんでテレビゲームがターゲットになるんだろ?
ゲーマーは与し易し、とかって思われてんのかな?世界的に・・・・
573名無しさん@3周年:02/10/26 00:50 ID:nBZR3Jp/
漏れ、4ヶ月間ひたすらゲームだけの生活したことある。
起きたら昼か夜かもわからないままモニタに向かって、
ゲーム開始。だいたい一日一食。つかれて寝落ちするまでゲーム。
携帯も充電切らして、風呂は3週間に1回ぐらい。
オンラインゲームでPTには入ってる。HPの更新。
で、そのころのHP見直してみたんだが後半の方は
ゲーム内、ネット上の社会的な問題で
いらいらしてたというのは確かだね。
でも、後に悪影響を与えるとはおもっとランよ。
と、私の脳は判断いたしますた。
574名無しさん@3周年