【研究】ブタの精子にヒトの遺伝子を導入して臓器移植用ブタを生み出す新技法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1欧羅巴栗φ ★

2002年10月22日 10:39am PDT  ワシントン発――イタリアの研究者グループが、
ブタの精子を操作して、心臓や肝臓、腎臓にヒトの遺伝子を持つブタを作り出した。
この成果は、移植用の臓器を人間に提供できるブタの創造につながるかもしれない。

http://www.hotwired.co.jp/news/news/20021023303.html

依頼
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1035339575/l22
2名無しさん@3周年:02/10/24 01:52 ID:3W2L5Mor

3名無しさん@3周年:02/10/24 01:52 ID:vTtB9WK1
2げとぉ
4ドラチョ ◆wdDORACHOg :02/10/24 01:52 ID:ZgtK0+hP
イラネ(゚Д゚)
5名無しさん@3周年:02/10/24 01:52 ID:3W2L5Mor
ふ。
6名無しさん@3周年:02/10/24 01:52 ID:XqDFYkuX
ハジにやられたか
7名無しさん@3周年:02/10/24 01:52 ID:zxUrIrfs
ブタブタコブタ
8名無しさん@3周年:02/10/24 01:52 ID:kvSadniF
それは豚なのか人なのか
9名無しさん@3周年:02/10/24 01:52 ID:cqjP3TB7
ホスィ
10名無しさん@3周年:02/10/24 01:52 ID:u/V1I/Xm
人間のブヒーんですか
11名無しさん@3周年:02/10/24 01:52 ID:3W2L5Mor
ヴぁいおはざーどのヨカソ
12名無しさん@3周年:02/10/24 01:52 ID:rO+eDMUi
最近デブが多いのは、そういう訳だったか・・・
13名無しさん@3周年:02/10/24 01:54 ID:b/t08pm9
豚かぁ・・・ (´・ω・`)ショボーン
14名無しさん@3周年:02/10/24 01:54 ID:iaqI6TIq



     移植できねー豚は只の食用豚だ



15名無しさん@3周年:02/10/24 01:54 ID:lt+TQ7ZB

ユダヤ必死だなw
16名無しさん@3周年:02/10/24 01:55 ID:lLdYXm/x
あれだな、本人の細胞を部分クローニングする技術までのつなぎ。
17名無しさん@3周年:02/10/24 01:55 ID:HgRIesHX
↓豚AA
18名無しさん@3周年:02/10/24 01:56 ID:CzxdjnqD
豚から臓器をもらうのは正直抵抗がある
19名無しさん@3周年:02/10/24 01:56 ID:8RPaWsp5

               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      (゚Д゚; )..|ミ     (゚Д゚ ,)・|
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U
20名無しさん@3周年:02/10/24 01:57 ID:cK3foIxA
これは違反だろ。
なんでこんなことを許すのか?
21名無しさん@3周年 :02/10/24 01:57 ID:EeDsVYhb
余った肉は、やっぱ食べるんですか?
22名無しさん@3周年:02/10/24 01:58 ID:rT86u13M
なんか,ほんとに筒井康孝の小説みたいな世界になってきたな...
23名無しさん@3周年:02/10/24 02:03 ID:bmJoNQEj
>>20

誰かに許可えないといけない話か?
24名無しさん@3周年:02/10/24 02:03 ID:8RPaWsp5
豚による臓器生成は前から期待されてる技術らしいよ。
何かメリットがあった気がしたけど。
何だっけな。
移植時の拒絶反応が少ないんだっけな。
じゃなくて豚を宿主にするウイルス関係が
他の動物使うより人間には無害だったからかな。
忘れた。
25名無しさん@3周年:02/10/24 02:04 ID:Utddj1Kw
こーかくきどーたい2みたくなってきたに。
26森の妖精さん:02/10/24 02:05 ID:/05oK32k
脳が人のブタも出来そうだな。
27名無しさん@3周年:02/10/24 02:06 ID:rz0qYk1X
『紅の豚』猪八戒、極楽とんぼの山本、その他デブ芸人のようなのが量産できるんですか?へぇぇ
28名無しさん@3周年:02/10/24 02:07 ID:QbsE48b9
必要なのはわかるけど、気持ち悪い。
必要なのはわかるけど、豚が可哀想。

さっさと人工臓器開発しる!
29名無しさん@3周年:02/10/24 02:08 ID:BuEg1IYI
功殻機動隊のヤシか。
30名無しさん@3周年:02/10/24 02:08 ID:aul23LLe
                _________
 ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒッ /豚人間に
 (   ( `ω´) =3 <  新化したいのブヒ?
  しーし─J      \ 豚野郎だブヒブヒ・・・
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
31名無しさん@3周年:02/10/24 02:08 ID:8RPaWsp5
>>28
キミ。
豚肉食ったことないのかね。
32 【 ´ω`】ぅ.ぃ:02/10/24 02:10 ID:z9RmI8KG
ふーん、割と簡単にトランスジェニックブタができるのね。
発現効率もよさげで。
超急性拒絶反応を抑えるのに、あとは糖鎖抗原を発現
させなくして、とすればすぐにはロスしないかも。

ま、第一関門の突破も近いかも。。
33名無しさん@3周年:02/10/24 02:10 ID:cK3foIxA
>>25
そうだろ。
脳も半分は人間。
こんな馬鹿なことは許さん。
34森の妖精さん:02/10/24 02:10 ID:/05oK32k
ところでブタ臓器を移植した人がトンカツを食うと
クールー病とか狂牛(豚)病になるとかないの?
35名無しさん@3周年:02/10/24 02:10 ID:/4yBIvDp
オーク?
36名無しさん@3周年:02/10/24 02:10 ID:b0c71srW
MATRIX2みたいになってきましたね。
37名無しさん@3周年:02/10/24 02:10 ID:hR4kzaql
デブの多いアメリカではすでに実施されています
38名無しさん@3周年:02/10/24 02:11 ID:/1AO7dIA
>>20
じゃあ君の家族が万一事故って内臓ぐちゃぐちゃになっても、
「豚クローン内臓は・・・違反ですから・・・」と移植を断固拒否できるんだな?
39名無しさん@3周年:02/10/24 02:12 ID:rz0qYk1X
脳が人間化→下手すると喋る?→感情がある?→人と同等→人権保護団体発動!
→豚の反撃
40名無しさん@3周年:02/10/24 02:12 ID:0eqVCkT+
やがて、ブタの遺伝子を励起しないように組み込まれた、臓器移植用の人間が
培養されるという、秋山完の小説を地で行く展開に。
41名無しさん@3周年:02/10/24 02:13 ID:cK3foIxA
>>38
お前の内臓なら生きたまま使うことを許可する。
42名無しさん@3周年:02/10/24 02:13 ID:VL2+lf9D
必ず、ブタの脳も人間化するキティガイ博士が出てくる罠
43⊂(´-`⊂⌒`つ:02/10/24 02:14 ID:s8AnaTBw
ベイブは今週だったかな…
44名無しさん@3周年:02/10/24 02:15 ID:VL2+lf9D
別に豚じゃなくてもいいのに。
その辺の無職やバカ主婦でいいじゃん。
45名無しさん@3周年:02/10/24 02:16 ID:cK3foIxA
>>44
てか売国奴の糞サヨでいい。
4638:02/10/24 02:16 ID:/1AO7dIA
>>41
すでに豚クローン内臓移植してますが、いいんですか?
47名無しさん@3周年:02/10/24 02:17 ID:8RPaWsp5
そもそも豚に人間の脳体積分そのまま入れられるわけ?
48名無しさん@3周年:02/10/24 02:18 ID:mAzPIQ48
というかアニメのサウスパークに似たようなエピソードあったような・・・。
49名無しさん@3周年:02/10/24 02:18 ID:cK3foIxA
>>46
お前の内臓ならいい。
危険思想を持つ人間の内臓を使うべし。
50名無しさん@3周年:02/10/24 02:28 ID:cjTIEzZ4
需要があるのは分るんだが、
やっちゃいかん領域じゃないかな。
51(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/24 02:28 ID:vJmJg0gd
ソースの
>ブタの精子とヒトのDNAを混ぜて置くことで、
 拒絶反応に関係するヒト遺伝子(DAF)を精子に導入したと報告している。

この話の新規性は何処にあるのかな…
TGの方法として精子を組み込み遺伝子と混ぜてから受精させるICSI/TGの話に似てるけど
これは元々良く知られた方法だし…
DAF導入TGブタ自体はロスリン研究所(多分)がつくっちまってるし。

>ヒトのDAFを持つブタの子供が大量に生み出された
ココがキモかな…ICSI/TGならそんなに確率良くないし…ナァ。
52名無しさん@3周年:02/10/24 02:29 ID:RICdtymi
そのうち神さんが本気で怒りそう。
その前にかみさんが欲しい。

さびしぃなぁ。秋。
53名無しさん@3周年:02/10/24 02:30 ID:IoHlYXzd
北朝鮮から買ったほうが安いんじゃない?
54名無しさん@3周年:02/10/24 02:30 ID:kOPcogCK
豚人間が鍬や竹やりを持ってドクターモローを取り囲む日も近いですな
55(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/24 02:30 ID:vJmJg0gd
TGブタは主に肝臓移植目的やね。
ですい臓移植にはTGウシがエエと言われとる。
56 【 ´ω`】ぅ.ぃ:02/10/24 02:31 ID:z9RmI8KG
>>51
何か変に効率がよさげなきがするのですが。
57(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/24 02:32 ID:vJmJg0gd
>>54
ま。牛痘摂取も最初は摂取した所からウシになるておびえられたもんだがナァ
絵が残ってるよ。

新しい技術は恐れられる方がエエ。
58名無しさん@3周年:02/10/24 02:33 ID:cjTIEzZ4
医療用ならまだしも、
いろいろ試したくなる研究者もいそうだ。
ネコ人間とか狼人間とか・・・。
59名無しさん@3周年:02/10/24 02:34 ID:/4dMdeNm
なんかこのスレ怖い。
60(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/24 02:34 ID:vJmJg0gd
>>56
そうだよな。
だいたい目的TGの作成効率は1%前後で言われてるのに…
大量の卵つかって大量に生み出したんなら話は別やけどナァ。
61名無しさん@3周年:02/10/24 02:35 ID:A8IteaT5

これは遠大なムスリム撲滅計画の一環でしょうか?
62名無しさん@3周年:02/10/24 02:37 ID:VL2+lf9D
さて
63名無しさん@3周年:02/10/24 02:39 ID:Rj4k9lyP
21世紀以内に人間が自滅しそうな話題だな
64名無しさん@3周年:02/10/24 02:39 ID:ixA1hkZ6
 
 猫 耳 娘 は ま だ で す か ?
65(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/24 02:40 ID:vJmJg0gd
そういや前人クローンを実行したのもイタリアだったよな…

イタリアの生殖工学界が何かクサイ…
66名無しさん@3周年:02/10/24 02:41 ID:kOPcogCK
>>64
人耳猫じゃ駄目ですか?
67(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/24 02:42 ID:vJmJg0gd
>>64
人耳ネズミならありまつよ。
68名無しさん@3周年:02/10/24 02:45 ID:VfmV5t6t
日本は倫理委員会が禁止したために、この手の研究が
素晴らしく遅れたんだよな。

もう挽回はむりかしらん。医療は儲かる分野なのにな……
69名無しさん@3周年:02/10/24 02:45 ID:zY/Cxqdr
肉奴隷のレプリカント、キボンヌ!
寿命は、飽き性なので6ヶ月で良いです。
情も沸かないでしょうw
70 【 ´ω`】ぅ.ぃ:02/10/24 02:48 ID:z9RmI8KG
イタリア人はどうも胡散臭い気がする。。。

ペパー見てみないと、なんかよくわからないなー。
なんか変なことしてるんやろう。
71名無しさん@3周年:02/10/24 02:51 ID:Se/beuCB
>>64

p://users.pandora.be/microtia/mouse.gif

ミミでし
72(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/24 02:54 ID:vJmJg0gd
ロスリンが作ってたのはノックアウト豚やった<間違い間違い

<例えば英国の企業は、遺伝子を操作して超急性期免疫拒絶反応の原因である
 細胞表面の糖鎖を形成するα−1,3ガラクトース転移酵素をノックアウトしたブタ細胞を開発した

ここはブタクローンできるからほどなくノックアウトブタ誕生やろうな。
73 【 ´ω`】ぅ.ぃ:02/10/24 03:00 ID:z9RmI8KG
>>72
んじゃ、もうそろそろでてくるかな。
超急性拒絶反応がでない(でにくい)ならば、まあ、ヒト臓器臨時ソースとしてはまずまず。。
74名無しさん@3周年:02/10/24 03:03 ID:73vy9IWd
( ´`ω´)φ ★ ←
75(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/24 03:12 ID:vJmJg0gd
このDAF遺伝子ていうのは補体制御因子で
こいつを組み込むとGal抗体とGal抗原による抗原抗体反応が抑えられるんよ。
(理由;抗原抗体反応は補体系を通るから)
DAF組み込みブタの目的も超急性拒絶反応の抑制だよな…

でも人DAF遺伝子導入ブタ自体は1992年にできてる。

やっぱこのニュースの新規性が…(;´Д`)y─┛~~ 
76 【 ´ω`】ぅ.ぃ:02/10/24 03:22 ID:z9RmI8KG

まあ、効率よくDAFを入れた、というのが味噌でしょう。きっと。
77 :02/10/24 03:54 ID:/VuUVXBW
ベストはスペアのクローンだよ。
倫理?宗教やってるやつは全員死ね。
78名無しさん@3周年:02/10/24 03:57 ID:NNGI408c
内蔵取った後は食べられるんだよね?
79名無しさん@3周年:02/10/24 03:57 ID:guLjd6pi
わざわざ豚にしないでそのまま人間にすればいいのに
いみわからん
80名無しさん@3周年:02/10/24 03:59 ID:FOB6x244
ブタの遺伝子を持った人間は時々いるがな。
81名無しさん@3周年:02/10/24 04:00 ID:/VuUVXBW
>>79
豚は成長が早い
82名無しさん@3周年:02/10/24 04:01 ID:o3gU8HB9
人豚
83名無しさん@3周年:02/10/24 04:04 ID:B0Eosx7H
人間そのままだと倫理的にやばいからとかかな?
84名無しさん@3周年:02/10/24 04:06 ID:e1f2q4AH
85名無しさん@3周年:02/10/24 04:07 ID:kAgjfIbx
ヒヒとかの異種移植で生きてる人もすでにいる。
こうなると、人間のアイデンティティを何に求めるかという話になる。
暗黙の了解では、人間=脳って考えではないか?
脳死を死とすることが法律で認められたのもその表れ。
すると、脳障害者や植物人間の生存権が危うくなってくる。
86名無しさん@3周年:02/10/24 04:08 ID:QwGVW7gL
豚がかわいそうだな…
87名無しさん@3周年:02/10/24 04:08 ID:SKrGaQ7A
ヒトの遺伝子を導入てことは、この遺伝子の提供者は実験用ブタの
子孫を、遺伝子情報の一部だとしても、もつことになるの?

(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
88名無しさん@3周年:02/10/24 04:11 ID:p8VcZn0I
マジでその内、豚人間が登場するぞ!
89名無しさん@3周年:02/10/24 04:12 ID:kAgjfIbx
>>87
培養用の細胞にDNAの破片が残っていて、
融合してしまう失敗とかあるらしい。
90名無しさん@3周年:02/10/24 04:12 ID:NNGI408c
「人に移植して五年ぐらいたった豚の臓器は珍味」っていう俗説が流れるに100元
91名無しさん@3周年:02/10/24 05:08 ID:lZ0zQqVi
臓器移植用ブタって完全な衛生管理の元で育てられるんだろうなあ。
無菌って事になるのかな。

臓器取って安楽死させた後に残る肉は高く売れそうだな。
92名無しさん@3周年:02/10/24 06:14 ID:kDdP7p3H
この豚を移植されて助かったイスラム教徒へのインタビューをしてみたい。
93名無しさん@3周年:02/10/24 08:29 ID:fOfNRZKJ
獣姦?
94名無しさん@3周年:02/10/24 08:31 ID:l05LjBnN
ついにSFの世界が現実になりましたな。人の内臓を持っているからといっても豚は豚ですか。
人と豚の区切りは脳にのみあるとなるんかなぁ。
95名無しさん@3周年:02/10/24 08:32 ID:JVEN+9C/
田中康夫は豚人間です
96名無しさん@3周年:02/10/24 08:39 ID:i4lHJM+n
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200210/22/20021022k0000e040028001c.html
【臓器移植:豚の臓器にヒトの遺伝子導入成功 ミラノ大学 】
人間の遺伝子を豚の精子に組み込み、人間の遺伝子が働いている臓器を持った豚をつくることにイタリ
ア・ミラノ大学などのグループが成功し21日、米科学アカデミー紀要に発表した。

 豚の臓器を人間に移植する異種移植の拒絶反応を抑える技術として、応用が期待されるという。

 研究グループは、豚の精子と人間の遺伝子を一緒に培養し、精子に遺伝子を取り込ませる手法を開
発。移植した異種組織に対する急性拒絶反応を抑える作用がある補体制御因子(DAF)という人間の遺
伝子を、豚の精子に導入した。

 この精子で豚の卵子を受精させ、豚の子宮に移植。人間の遺伝子を持った子豚をつくることに成功し
た。

 DAF遺伝子は、豚の心臓や腎臓、肝臓などで働き、これらの内臓組織は人間の免疫細胞からの攻撃
を受けにくいことが確認された。(ワシントン共同)

[毎日新聞10月22日] ( 2002-10-22-11:15 )
97 :02/10/24 08:39 ID:IaOvvjqZ
すなおに、臓器移植用クローン育てろよ。
倫理観は慣れでどうにでもなる。
98名無しさん@3周年:02/10/24 08:43 ID:OzNKYY+i
スミスの「人類補完機構シリーズ」を思い浮かべた。

でもさすがに豚人間はいなかったような。
99名無しさん@3周年:02/10/24 08:43 ID:730w31AC
ブタにとっての現実は人間が作り出したMatrixだからな。
100名無しさん@3周年:02/10/24 08:46 ID:HoP53Ug+
義体の方が抵抗ないや
101名無しさん@3周年:02/10/24 08:50 ID:/ertL/3b
気軽にホルモン焼きや、豚キムチも食えねーな。
流通に手違いがあったら共食いかよっ!
102名無しさん@3周年:02/10/24 08:53 ID:CbvVRtok
この技法で生まれたのが、ジョンイルです
103名無しさん@3周年:02/10/24 08:55 ID:1DqEh1Hz
神をも恐れぬ所業・・・許すわけにはいかん!

ま、俺はだりぃーからなんもしないけど。誰かなんかしといて。
104名無しさん@3周年:02/10/24 08:56 ID:hMI7O34p
>>102

違います。
イルソンが豚に直接種付けして産まれたのがジョンイルです
105名無しさん@3周年:02/10/24 08:57 ID:7NofO+t7
野生の動物を品種改良して家畜にする
ブタを遺伝子操作して人工臓器を作る

昔からしてきたことの延長だろ気にすんな。
神様は人間の為に人間以外の動物を作ったんだ、
無意味に殺さなければ神様だって許してくれる。
106名無しさん@3周年:02/10/24 08:59 ID:CbvVRtok
>>104

そ、そうだったのか・・・・・
107名無しさん@3周年:02/10/24 09:00 ID:f2emD0Al
反対派の人達だって、
自分の家族が臓器移植が必要な状況になったら、
倫理観などクソくらえ!って思うんじゃないのかな。
108名無しさん@3周年:02/10/24 09:02 ID:fPa3ZSfq
つーか、ブタの臓器をもった人間が生まれそうだな。
109名無しさん@3周年:02/10/24 09:02 ID:AIoxJzLr
>>92
よく誤解されているのですが・・・。
ただしく屠殺された肉はイスラームでも食べます。
だからただしく屠殺された豚の内臓も移植できると思います。


H漫画だけど、移植用に作られた豚(ほぼ人のすがた)がペットになってる香具師が
あったなぁ・・・・
豚だからこそアーダコーダってのハァハァ
110名無しさん@3周年:02/10/24 09:05 ID:klYl9O+B
臭くなく、妙なウイルスもいない、そしてアソコの
造りが人間にそっくりな豚を作って欲しいね。
独身男性専用の「ダッチピッグ」を。
111名無しさん@3周年:02/10/24 09:05 ID:B+4w5uLD
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk 氏と 【 ´ω`】ぅ.ぃ 氏が、なに言ってるの判らない。
材料生物板の人?いま、ググって調べてます。おもしろいです。

大名古屋ビルヂング氏は分野違いか・・・
112名無しさん@3周年:02/10/24 09:08 ID:hp+yjSBy
>91

SPF豚技術はすでに実用化されているよ
113名無しさん@3周年:02/10/24 09:08 ID:GRVHNgfF
豚の遺伝子入りチンコを持つ男性が女性に人気


114名無しさん@3周年:02/10/24 09:10 ID:qFEilG1j
この豚のハツを食うのは、かなり抵抗あるな、
そのうち、てが人間のチンパンジー、肝臓が人間
のヒヒ、なんてのも出来るの?
115名無しさん@3周年:02/10/24 09:10 ID:GrA6Dp1V
こういうニュースに対して倫理云々するヤツは山ほどいるけど,
「虐待だ!!」というヤツはあんまりいないな・・・。
海豚と豚。なんか可哀想だな。ウソでも言ってやれよ。
116名無しさん@3周年:02/10/24 09:11 ID:AIoxJzLr
豚の遺伝子入りなので、人間の精子が入っても妊娠しない豚きぼんぬ!

中田氏しほうだいハァハァ

女性用も有ります。
中田氏されほうだいナェ・・・・
117名無しさん@3周年:02/10/24 09:12 ID:5sGjp3qa
「人間そっくり」
118名無しさん@3周年:02/10/24 09:12 ID:fPa3ZSfq
>>113
どんな、チンコだよ!
119名無しさん@3周年:02/10/24 09:13 ID:jPoD8AoX
イスラム教徒は拒否するのかなあ?
120名無しさん@3周年:02/10/24 09:15 ID:GRVHNgfF
>>118
コルク抜き風
121アントンマテ茶 ◆nDANTONrr. :02/10/24 09:15 ID:SAofPs8v
そのうち、ちびまるこのブー太郎一家が放送コードにひっかかりそう
122名無しさん@3周年:02/10/24 09:16 ID:dhJYk+Xt
現在でも豚の皮膚を人工皮膚として手術で使ってるじゃないか
123名無しさん@3周年:02/10/24 09:18 ID:PHszuRgI
「やめれ食っちまうど」とのたまうのだろうか・・・
124名無しさん@3周年:02/10/24 09:18 ID:GRVHNgfF
>>122
人工じゃないよ
豚が作ったんだよ。

やけどなんかには昔から使ってるね
125名無しさん@3周年:02/10/24 09:19 ID:2fRXyzEi
攻殻機動隊2というレスはないのか?
126名無しさん@3周年:02/10/24 09:19 ID:XCnpJ1L1
>>121
その放送すげー見たい。
127名無しさん@3周年:02/10/24 09:20 ID:AIoxJzLr
>>125
いっぱい有るのになんで見えないの?
目ぇ腐ってる?
128名無しさん@3周年:02/10/24 09:21 ID:SFZdvL+J
ダイエットしなきゃ
豚とまちがわれるといけないし
129名無しさん@3周年:02/10/24 09:21 ID:9HPs9O0v
豚臓器保有者はイスラム系の国家に入国できません。
130名無しさん@3周年:02/10/24 09:24 ID:1sM9lsDk
この前、モロこのネタのエロ漫画を読んだが、変にエロくて抜けた
131名無しさん@3周年:02/10/24 09:48 ID:2fRXyzEi
>>127
すいません
目が腐ってました
やっぱり中古のリビルド品はダメですね
オムニテック製の新品に交換しました
132名無しさん@3周年:02/10/24 09:49 ID:Xl67qONe
イスラムに導入してやれ
133名無しさん@3周年:02/10/24 09:51 ID:djF3RQyy
攻殻2みたいに移植を待つ子供たちの映像つきで
キャンペーン張ったらだいじょぶでしょ、たぶん。

生物時計の問題はどうすんの?
134名無しさん@3周年:02/10/24 09:59 ID:g3L5rW1d
人のクローンがダメだから豚人で臓器移植でつか…

色々な面で豚に生かされる人類…
135名無しさん@3周年:02/10/24 10:00 ID:1ukEflnR
まさに小林泰三「人獣細工」

136名無しさん@3周年:02/10/24 10:14 ID:PV+oiT5E
これが安価な値段で確立できるようになったら平均寿命が跳ね上がるねえ。
137つーか 脳が:02/10/24 10:16 ID:AWd0pgdZ
CPUに 取って代わり 永遠に死なない。
138名無しさん@3周年:02/10/24 10:18 ID:ny0Q/kGa
怖いな、人工的に種の壁を超えられるのか・・・

知能の高いヒトイヌなんかも作れるかもしれんな
139名無しさん@3周年:02/10/24 10:21 ID:AIoxJzLr
>>139
おれは知能の低めの猫娘の方が良い・・・・

知能が高いと反逆しそうで・・・・
140名無しさん@3周年:02/10/24 10:21 ID:Jgmjry2k
成功しても移植されたくない。
141名無しさん@3周年:02/10/24 10:25 ID:g3L5rW1d
拒絶反応があり過ぎて豚にしか移植出来ませんでした



             終   了


142名無しさん@3周年:02/10/24 10:34 ID:8wlkB4ib
うちの近所には、ヒトの精子に豚の遺伝子が混ざったような
オネイサンがいます。とても美味しそうです。
143名無しさん@3周年:02/10/24 11:08 ID:MrBioSpb
>>142
どっちの意味だよ!
144名無しさん@3周年:02/10/24 11:09 ID:iWCitfq+

獣姦ハァハァ
145名無しさん@3周年:02/10/24 11:10 ID:MrBioSpb
おっ、IDがミスターバイオ (・∀・)ノ
146名無しさん@3周年:02/10/24 11:11 ID:UzcOhY6N
中川智子量産計画?
147名無しさん@3周年:02/10/24 11:19 ID:2fRXyzEi
>>145
ミスターバイオスペシャルb
bが余計だな
148名無しさん@3周年:02/10/24 11:30 ID:m75RG9iE
獣姦趣味の学者さんがやってるのか。
149名無しさん@3周年:02/10/24 11:36 ID:KkMulJP/

ブタの病気が人間にも蔓延するようになる。
150名無しさん@3周年:02/10/24 11:38 ID:Yt68jnGo
豚のような人間がいいか
人間のような豚がいいか
ちょっと迷うな
151名無しさん@3周年:02/10/24 11:43 ID:C/d39zWx
ヒトの遺伝子を持った豚レバーを食ったら、食人って事になるのか?
152名無しさん@3周年:02/10/24 11:44 ID:C/d39zWx
案外美味かったりしてな。
153名無しさん@3周年:02/10/24 11:49 ID:QJASfk55
かわいい雌のこぶたタンきぼん
154(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/24 12:08 ID:SFuBhUOB
>>112
むつみ屋ラーメンのチャーシューはSPF豚の肉だよ。
155名無しさん@3周年:02/10/24 12:10 ID:nhMD+k2Z
小林泰三の「人獣細工」を
思い出しました…
鬱……
156名無しさん@3周年:02/10/24 12:14 ID:UXKST9WY
美少女たんにぶたの精子を注入でつか?
157名無しさん@3周年:02/10/24 12:42 ID:QJASfk55
甘詰留太の漫画に、そんな話があったんだよ
158名無しさん@3周年:02/10/24 12:49 ID:lZ0zQqVi
むかし読んだSF漫画では、コンビニで移植用の臓器を売ってたなあ。

賞味期限・・・いや移植期限を誤魔化してたらやだな。
159名無しさん@3周年:02/10/24 12:53 ID:QJASfk55
やっぱり、好まれるのは国内産で、
アメリカ産だと、薬害問題になったりして、
160名無しさん@3周年:02/10/24 12:54 ID:QJASfk55
あと、中国産だと、副作用が出て死人が出たりして、問題になったりする。
161名無しさん@3周年:02/10/24 12:54 ID:V2XN4wbh
豚人間?キモ
162名無しさん@3周年:02/10/24 12:56 ID:VwXDZEJa

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ぶたキムぶたキム!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ぶたキムぶたキムぶたキム!
ぶたキム〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

163真昼魔王 ◆2lCecDUYt2 :02/10/24 12:56 ID:zuSgHflF
これ、逆やったらどうなるんだろう
164名無しさん@3周年:02/10/24 13:17 ID:5G9U1bqk
>>163
当然、豚に移植するための臓器を持った人が生まれる
もしくは


ブ タ ト ロ を 備 え た 人 が 生 ま れ る
165名無しさん@3周年:02/10/24 13:19 ID:VwXDZEJa
>>164
豚トロ持ちの豚人間は平時でよく見かけるが?
166名無しさん@3周年:02/10/24 13:20 ID:kuZMQMgL

まいう〜石塚スレはここですか?
167名無しさん@3周年:02/10/24 13:27 ID:FZYMTCgH
猪八戒?
168名無しさん@3周年:02/10/24 13:28 ID:obk6y+Ga
>>26
すでに、アメリカで実用済みですよ。
169名無しさん@3周年:02/10/24 13:29 ID:c2nwi5BL
食ったら美味い人になるのか?
170名無しさん@3周年:02/10/24 13:30 ID:TWJEnqcX
>>125
俺も攻殻機動隊のこと思い出した
171名無しさん@3周年:02/10/24 13:40 ID:p5RLLXIB
東京Xとか言う名前の豚が美味いらしいけど
誰か知ってる?
172名無しさん@3周年:02/10/24 13:42 ID:WuiaB9Xx
美少女なら、豚でもいいです。
173名無しさん@3周年:02/10/24 13:45 ID:AZpiRSqu
外見は美少女だが実は豚っていう生物を作ってくれ。
豚なんだから何やっても許されるだろ?
174名無しさん@3周年:02/10/24 13:47 ID:VwXDZEJa
>>171
産まれてからずーっと無菌室で育てられたブタじゃなかったかな?
175ああああ:02/10/24 13:47 ID:BSx+V7eZ
オークが生まれるんでしょうか。
176名無しさん@3周年:02/10/24 13:49 ID:phS6IDsU
中出し最高!
177名無しさん@3周年:02/10/24 13:50 ID:tcxHItzY
ナカマ フエル ウレシイ ブヒブヒ
178名無しさん@3周年:02/10/24 13:51 ID:51TDgDGe
「ヒトの精子にブタの遺伝子を導入して臓器移植用ヒトを生み出す新技法」
かと思ってしまた… ((((;゚д゚)))) ガクガクブルブル
179名無しさん@3周年:02/10/24 13:54 ID:ivwf5JRS
>>173
イイ!
180名無しさん@3周年:02/10/24 14:12 ID:lZ0zQqVi
高齢化社会の問題解決。

近い将来、老人の性欲はブタが解消します。
181名無しさん@3周年:02/10/24 14:19 ID:k/qzZc6D
>>173
豚汁(エロマンガ)思い出した
182名無しさん@3周年:02/10/24 14:28 ID:qIA2jc9I
いやっほー獣姦最高
183名無しさん@3周年:02/10/24 15:25 ID:AJneyGl3
>>171
板違いだが(w
>>174
それは、うそ

東京Xは、東京都畜産試験場が開発した。
豚肉のくせに、肉に霜降り状に脂肪が入るので
相当ウマイらしい。
184名無しさん@3周年:02/10/24 15:54 ID:bN9mBrpU
>>171
>東京Xとか言う名前の豚が美味いらしいけど
>誰か知ってる?

うちの近所にある家畜試験場で開発された高級豚だ。
肉の間に網目状の脂肪が入った霜降り高級豚だそうだ。
やわらかくてうまいらしい。
185名無しさん@3周年:02/10/24 15:55 ID:C/d39zWx
>>183
>>184
ケコーン式は家畜試験場だな。
186名無しさん@3周年:02/10/24 15:55 ID:8Ks91me7
>>174の言うのは SPF豚じゃないか?
187名無しさん@3周年:02/10/24 15:56 ID:C/d39zWx
随分、タイムラグがあったが・・・
188名無しさん@3周年:02/10/24 15:56 ID:bN9mBrpU
>>174
無菌室で生まれたSPF豚じゃない?
189名無しさん@テスト中。。。:02/10/24 16:01 ID:CvdXmgKo
君は事故で臓器の70%を損傷した。
しかし移植豚から臓器を移植することによって命を取りとめたのだ。
君の内臓の70%は豚だ。
190名無しさん@3周年:02/10/24 17:19 ID:4odkPkVG
帝王切開で生まれた豚を無菌室で育てて実験材料に
してたのがSPF豚のそもそもだけど、豚は免疫機能のせいとかで
完全無菌を維持するのがもの凄い難しくてもの凄い高い。

スーパーで売ってるSPF豚は本当にSPFなんだろうか?
単にサナダ虫がいないと言う程度か?

ちなみに豚の遺伝子にはレトロウイルスが組み込まれてるから
結局そのまま臓器移植するのはヤバいのではないかという事で
研究は下火になったんじゃなかったか?
191名無しさん@3周年:02/10/24 17:20 ID:/nj8ZcGB

 また、イタリアか
192名無しさん@3周年:02/10/24 18:28 ID:Eha1l5+J
人間に一番ちかい内臓をもっているのがブタなんですと。
頭も良いらしい。
193(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/24 20:04 ID:CIfOFOnr
>>183
東京Xは北京黒豚+バークシャー+デュロックの3元交配で出来た豚だよー。
194(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/24 20:08 ID:CIfOFOnr
皆が普通に食べる肌の白い豚はランドレースだよー
ランドレースは多産で体が大きいけど味がイマイチなんだよー

俗に言う『黒豚』はデュロックにしか認められないんだよー
でもバークシャーとかの肌の黒い豚を『黒豚』て表示してしまう店が多いんだよー
コレ実は表示詐欺なんだよー
気をつけナー
195名無しさん@3周年:02/10/24 20:09 ID:q2v5rLhx
東京X豚のチャーシュー、西友で売ってたぞ
ウマー!だった
196(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/24 20:10 ID:CIfOFOnr
>>194間違えたー
『黒豚』なのはバークシャーの方ー
デュロックは茶色っぽいー
197名無しさん@3周年:02/10/24 20:13 ID:oyECVHMz
しかし豚の心臓を持つ男・・なんか、悲喜劇が繰り返されそうだな。
198 【 ´ω`】ぅ.ぃ:02/10/24 20:14 ID:z9RmI8KG
本物の黒豚は本当にウマー。

今度、鹿児島に遊びに行ってくにいこーかな。。
199名無しさん@3周年:02/10/24 21:02 ID:iASlP2m4
いずれは猫耳少女
200名無しさん@3周年:02/10/24 21:06 ID:19EAcnQy
「民主主義」でないのになぜ「朝鮮民主主義人民共和国」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
201名無しさん@3周年:02/10/24 21:07 ID:Lb8nkuFi
>>173
羞恥プレイができないのでイヤです。

「この雌豚めっ!」
・・・・そのままやん(w
202名無しさん@3周年:02/10/24 21:08 ID:F3Vx3A4s
ヒトゲノムの成果?
マッドサイエンティスト、神への冒涜と蔑まれる事でも
時代が移り変わればその研究が実を結んだりする。
過去そうやって研究内容を滅多切りにされてた人が、
近代になって評価されてるってのはよくある話だわな。。。
203名無しさん@3周年:02/10/24 21:09 ID:7THLHdwz
そういや、ネズミか何かの背中に人間の耳はやした写真が前あったな
204(」`ロ`)」<メディーック!:02/10/24 23:35 ID:Dr4TGiR3
これでいつ死んでもあんしんですね
205名無しさん@3周年:02/10/25 00:35 ID:uIy8cYjm
>>157
最後くっちゃう香具師ですね
206名無しさん@3周年:02/10/25 01:08 ID:r8SxmRv+
これってやっぱり無菌で育てるのかな。
家庭でも簡単に育てられるのならブタをペットにする人が増えそう。

「あなたに移植できる内臓を持つブタを育ててみませんか?」なんて
結構うけるかも。

207名無しさん@3周年:02/10/25 01:09 ID:vxOrlEdJ
まあ、これで、病気に苦しむ人の数が激減するんなら
いーことなんだろうな
208 【 ´ω`】ぅ.ぃ:02/10/25 01:20 ID:G1t9kZ+I
>>206
色々なウイルスやキンに感染しないようにしないとだめだからね。
SPFでさえ、生まれた後は何に感染しているかわからないと言えばわからない。。。w

ペットにすると愛情湧いちゃうよ。。w
209ヴィジュアルサイコ捜査官スカリー・∵. ◆oz/scUlLyE :02/10/25 02:08 ID:SbfToJvR
今日の夕食はポー(以下略)でした・・・
2101999:02/10/25 02:09 ID:hr3SZC0t
真夜中に彼らは太陽を見るだろう
半人半豚を目にするとき・・・・
雑音、絶叫、空の戦いが見えるだろう・・・・
獣の語らいが聞こえるだろう・・・・。
211(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/25 08:49 ID:X1OcKuQc
SPFには腸内細菌がいるよー
212名無しさん@3周年:02/10/25 08:57 ID:0SKvIoe1
ブタの精子にヒトの遺伝子を導入

金正日誕生
213名無しさん@3周年:02/10/25 09:01 ID:5bYsAw+w
チョンの精子に日本人の遺伝子を導入
214名無しさん@3周年:02/10/25 09:16 ID:+A6IIuT7
SPFは、Specific Pathogen Free だっけ?
特定の病原菌を保有していないというだけだから、
無菌ではない。

また、保有している菌を全て把握できているわけでもない。
215名無しさん@3周年:02/10/25 09:21 ID:epCiVgGz
他人に臓器貰ってまで生きたくない。
ましてブタじゃなぁ・・・
216名無しさん@3周年:02/10/25 11:00 ID:+A6IIuT7
遺伝子の導入にはメリットがありそうだけど、
異種移植には。。。。。

PERVのリスクとか、アルファ・ギャルのノックアウトに代表される
超急性の拒絶反応の抑制の問題が解決されるわけではない。
217名無しさん@3周年:02/10/25 11:02 ID:2Iq3WIU+
>>212
ワロタ。

あんまりブタのを移植されたくないなー。
未来図「金持ちは人間天然臓器、貧乏人はブタ養殖臓器」になりそうな予感。
218名無しさん@3周年:02/10/25 11:04 ID:1lKUWk4P
逆も可能なのかな?
人の精子にブタの遺伝子を・・・
219名無しさん@3周年:02/10/25 11:05 ID:2Iq3WIU+
金正日からはブタの精子が出そうな予感。
220(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/25 11:09 ID:X1OcKuQc
>>218
可能だよ。
221名無しさん@3周年:02/10/25 11:13 ID:Z+/RIhqd
漏れの彼女は顔がブタです(鬱
これも遺伝子操作なのでしょうか?
ちなみにお尻とおなかもブタです。
222名無しさん@3周年:02/10/25 11:15 ID:f4UgRPqj
>>221
人間なのはどの部分でつか?
22392:02/10/25 12:34 ID:vm1Z7keX
>>109
するってーと、味の素は正しく屠殺しなかった豚の酵素を使ったので、あんなに責められたのね?
224名無しさん@3周年:02/10/25 13:58 ID:aqIsEfjH
>>223
そんなところだと思うよ。

イスラーム用の肉って売ってるもん。(袋にこれは食っても大丈夫とか書いてあったはず。)
225名無しさん@3周年:02/10/25 14:00 ID:hgVXgHXR
イスラムへの挑戦だな。
226(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/25 14:00 ID:r1PwH8iP
>>223
豚は何がなんでもダメなんやなかったか?

でも正しく屠殺されたウシとか羊は良かったはず。
227名無しさん@3周年:02/10/25 14:18 ID:hGJqEgRZ


    ブタキム!ブタキム!

        ブタキム!ブタキム!


228名無しさん@3周年:02/10/25 14:43 ID:rhoX0Kv9
人獣細工の世界だ
229名無しさん@3周年:02/10/25 14:53 ID:Fn1nborz
>228
「ひとぶた」ってヤツだね
230名無しさん@3周年:02/10/25 16:04 ID:aqIsEfjH
>>226
あれ?そうだっけ?
おれ、間違えてたかもしれない。 スマン
231名無しさん@3周年:02/10/25 16:05 ID:rGPMLapm
腐れ政治家が
自分用に豚娘を作る日も近い・・・
232名無しさん@3周年:02/10/25 16:12 ID:5+L0k1Mw
猪八戒まだあ?
233名無しさん@3周年:02/10/25 16:13 ID:aqIsEfjH
豚鼻ファーーーーーク!!!はぁはぁ
234名無しさん@3周年:02/10/25 16:13 ID:YMt4ioR3
【OFF会】このスレを見ながらモツ鍋を食す会【食欲】
235名無しさん@3周年:02/10/25 16:17 ID:WjrKz5WC
もつ鍋は牛でしょ
236名無しさん@3周年:02/10/25 16:17 ID:xwkSdnK+
攻殻機動隊2じゃん
237名無しさん@3周年:02/10/25 16:30 ID:y+BCDiS5
デブの精子から臓器移植用デブを
238223:02/10/25 16:48 ID:H3jtlcUq
>>226
せっかくのネタだからもう少し引っ張って欲しかったのに。。。
239名無しさん@3周年:02/10/25 16:54 ID:du6OxXyQ
飛ばねぇ豚はただの豚だ。
240名無しさん@3周年:02/10/25 16:58 ID:91BjL8XN
移植豚が誤って食肉出荷されたりしてレバーとか
食べちゃったら食人じゃないの?
241名無しさん@3周年:02/10/25 17:00 ID:LR8C1dLu
普通、倫理委員会ではねられそうな内容だな
242 【 ´ω`】ぅ.ぃ:02/10/25 17:04 ID:G1t9kZ+I
発禁になった彼の国の「味の素」の本物を見たことがある。

赤い吸い物の御椀の絵の上に「AJINOMOTO」と
あやしげな感じで書いてあって、パクリ物かと思ったよ。
243 :02/10/25 17:35 ID:quR2gPca
たスか、大腸菌に人間のDNAを組み込んでインシュリンを大量製造中ぢゃよ?
こりはよくて、豚はダメなのぢゃか?
倫理はムツカシクてワカリマセン。

でもワシも、豚の金玉を移植されるのは勘弁してほすぃ。
244名無しさん@3周年:02/10/25 17:43 ID:5+L0k1Mw
>>243
金玉を移植する意味がわからん。
人間のでもしないだろ、普通。
245名無しさん@3周年:02/10/25 18:04 ID:6hTq5o/G
性不一致障害者等の男性ホルモン補充用に需要はまったくないわけではないかと思ふ
246名無しさん@3周年:02/10/25 18:36 ID:+K3yIsaS
これって『地球美沙樹』だよね。まさに。
247名無しさん@3周年:02/10/25 18:38 ID:tHgFHF9a
人の遺伝子を持つ豚は人だよ。
248名無しさん@3周年:02/10/25 18:38 ID:8/eX4HhL
>>247
じゃないよ豚だよ
249名無しさん@3周年:02/10/25 18:38 ID:RkMS/W4M
この豚は食えない
250 :02/10/26 00:12 ID:1LJAz+5I
確かにアレルギーとか、新たな病原体の中間宿主になりそうだ。
まちがってもこんな豚を食肉に流されたり、あるいはこんな豚と
普通の豚の交雑がなされてはならない。 風俗営業で、メスのヒト豚が
そろってあなたをお待ちいたしております。というヒト豚プレイ専門
店とかが出現しそうで怖い。雑種が出来たら、それは認知が必要?
251名無しさん@3周年:02/10/26 00:13 ID:DBBGxldH
医療と言うより荒業って感じだな。
コボルトとかオークとかできそうだ。
252名無しさん@3周年:02/10/26 00:50 ID:qckrMJ7b
>>246
がいしゅつだ ・・・・・・多分(w
253名無しさん@3周年:02/10/26 04:10 ID:pT5HUOo6
254名無しさん@3周年:02/10/26 06:53 ID:lqwexqwG
俺も「人獣細工」を思い出したぞ、と…
255名無しさん@3周年:02/10/26 06:55 ID:gSaynhQm
生物系の学生としては、凄い技術で医療に役にたつんだろうとはおもうんだけど、心臓まで人間の物だったらそれは、もはや豚って言っていいのか疑問だな。
256名無しさん@3周年:02/10/26 06:56 ID:hGZ85sCD
ねこ耳キボン
257名無しさん@3周年:02/10/26 07:01 ID:fHZGatS4
馬の精子にヒトの遺伝子を導入して
デカチンを僕に移植してください。お願いします。
258名無しさん@3周年:02/10/26 07:27 ID:qWuepDWt
豚が持ってるHIVに似たウィルスが人間に感染するようになってもしらねェヨォ!?
金に目が眩んだ開発者の所為で世界的にアウトブレイクなるかもな!
259名無しさん@3周年:02/10/26 07:55 ID:vZabgRUn
豚人間 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
260名無しさん@3周年:02/10/26 08:00 ID:YQaNEiJ6
鯨の精子にヒトの遺伝子を導入して
超弩級デカチンを僕に移植してくだたい。おながいしまつ。
261名無しさん@3周年:02/10/26 08:14 ID:tlnPquii
豚の皮膚はすでに人間に移植されているよ。
ほかの動物よりも拒絶反応が少ないらしい。
http://www.menicon.co.jp/company/skin/04.html
262名無しさん@3周年:02/10/26 12:49 ID:BHSvzAgG
こういうのってどこかの団体からクレームつかないのかな。

クジラが食べたい。
263名無しさん@3周年:02/10/26 18:18 ID:EjpgQpQJ
>>262
くじら味のぶたにく?
264名無しさん@3周年:02/10/26 20:45 ID:TIzEallL
age
265名無しさん@3周年:02/10/26 20:46 ID:q96Qsgo3

 生命をもて遊ぶと人類の滅亡は近いぞ。
266   :02/10/26 20:47 ID:bwjfDxoL
家畜人ヤプー
267名無しさん@3周年:02/10/26 20:47 ID:tFZpXnky
そこまでして生きたくない
268名無しさん@3周年:02/10/26 20:48 ID:m1579dfA
白クマが発動する日も近いな
269名無しさん@3周年:02/10/26 20:49 ID:1LJAz+5I
>>265がいいこと言った。
つーか人間死ぬときは死ぬ。
270名無しさん@3周年:02/10/26 20:49 ID:q96Qsgo3

 神の怒りにより人類は滅亡する。
271名無しさん@3周年:02/10/26 20:50 ID:WDMFVRRK
小林泰三「人獣細工」のせいで
しばらく豚肉はおろか
とんこつの匂いまで
うけつけなくなりました…
272(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/26 20:50 ID:PekajXuS
>>270
塩の柱へ…と。
273名無しさん@3周年:02/10/26 20:51 ID:bzfPQEXa
ドナドナドナー
274名無しさん@3周年:02/10/26 20:53 ID:tFZpXnky
>>273
それは小牛
275名無しさん@3周年:02/10/26 20:53 ID:GGlYSRVH
豚の受精卵に人間の脳の遺伝子組み込んだら凄い豚生まれる?
276名無しさん@3周年:02/10/26 20:55 ID:tFZpXnky
>>275
ブタみたいな人間が言葉しゃべるの?もう最悪。キモイ
277 :02/10/26 20:56 ID:WgCu0Do/
天竺への旅にお供させよう。
278名無しさん@3周年:02/10/26 20:57 ID:q96Qsgo3
犬に人の遺伝子を導入して人の言葉を理解するペットとか
造りそうだ。半人半獣とか出たら神話の世界だな。
279猫煎餅:02/10/26 20:57 ID:4qyQyBlX
しゃべれない豚はただの豚だ
280名無しさん@3周年:02/10/26 20:58 ID:tFZpXnky
>>279
いや、飛べよ
281プリン1号:02/10/26 20:58 ID:ARKpKsZM
反応が寒いな
こんな知的水準じゃ非理系と馬鹿にされてもしかたない
延命が必要な歳になってから喚くのが関の山だ。
282名無しさん@3周年:02/10/26 20:59 ID:LZJQ6QiP
なんだかんだと予期せぬ悪影響が出る予感
豚臓器移植より遺伝子組み替え植物食う方が安心な気がする
283(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/26 20:59 ID:PekajXuS
>>281
フンフン〜♪
284(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/26 21:01 ID:PekajXuS
>>282
さー。これはリスク選択の問題やから。
臓器移植受ける椰子はもうソレしなきゃ死んじまうんだよ。
だからリスク覚悟で移植受けると。
TG食い物は健康な椰子も食うから違う問題だよ。

特に表示が信用できない場合はね…
285名無しさん@3周年:02/10/26 21:01 ID:VT+Ti83h
通じる人は少ないと思うが、むかでめりべのエロマンガに精液を飲みつづけないと豚になってしまう女の話があったな。
286名無しさん@3周年:02/10/26 21:02 ID:GGlYSRVH
猫に人間の遺伝子組み込んで話せるようになったらちょっと怖いな。
「おい餌くれよ。ぶっ殺すぞー」とかいってそうだし。
287名無しさん@3周年:02/10/26 21:05 ID:tFZpXnky
>>286
貧相な想像力だなぁ
288 :02/10/26 21:07 ID:WgCu0Do/
犯罪者は罰として、動物の遺伝子を組み込んで
半獣半人の姿に変えるという刑ができるかも。
289(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/26 21:07 ID:PekajXuS
>>288
『三剣物語』?
290プリン1号:02/10/26 21:08 ID:ARKpKsZM
>>286
喉の構造に手を加えないと無理。
どうせなら動物心理でも本読めば〜
291名無しさん@3周年:02/10/26 21:10 ID:tFZpXnky
>>290
なんて嫌味な野郎だ。なんかむかつく
292名無しさん@3周年:02/10/26 21:10 ID:TZcmKOJ1
自分が知能だけ人間の豚だったらと考えたらコワイ
293(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/26 21:11 ID:PekajXuS
>>292
『紅の豚』?
294名無しさん@3周年:02/10/26 21:11 ID:GGlYSRVH
>>290
それも遺伝子で変えれそう。
295名無しさん@3周年:02/10/26 21:12 ID:ZIrHUsH+
ブタの精子に人の遺伝子?
デブの量産化計画ですか。
296プリン1号:02/10/26 21:12 ID:ARKpKsZM
>>288
死刑囚が志願して実験台になれば延命可、何て事にもなりそうも無いしね。
297名無しさん@3周年:02/10/26 21:13 ID:TZcmKOJ1
>>293
話すことも書くこともできず知能だけ人間の豚
298名無しさん@3周年:02/10/26 21:14 ID:TZcmKOJ1
>>296
死刑囚に、臓器提供する条件で執行を延ばす案はいいな
299名無しさん@3周年:02/10/26 21:16 ID:GGlYSRVH
遺伝子で変えようと思ったらなんでも変えれる時代ってなんか怖いな。
学者さん、どんな傑作つくってるんだろ。
300プリン1号:02/10/26 21:19 ID:ARKpKsZM
>>297
小説でも書け。
現実には鯨や類人類並の知能で人類の友人認定してくる人種が
いるから心配すんな
>>298
今の中国のように死刑囚の商品化が横行する恐れがある
から、人権団体が黙っちゃいない。
それ以前に先進国間で死刑制度自体が廃止の是非を問うてるご時世だしね。

301プリン1号:02/10/26 21:20 ID:ARKpKsZM
>>299
というか貴方らは
いつか自分の寿命が尽きる時の事とか考えないのか?
302名無しさん@3周年:02/10/26 21:22 ID:tFZpXnky
>>301
お前が居ると盛り上がらないみたいね。他行くわ
303(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/26 21:22 ID:PekajXuS
>>300
『星を見る人』?
304(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/26 21:22 ID:PekajXuS
>>302
まーまー私と話をしようよ。
305名無しさん@3周年:02/10/26 21:28 ID:WWo+fXAn
♪コーヒーを入れたから〜(゚д゚)ウマーと 話そうYO!
306びっくり:02/10/26 21:32 ID:5JzKja62
307プリン1号:02/10/26 21:33 ID:ARKpKsZM
>>294
あー人間の複雑な発音はニ足直立歩行によって生じた
喉の空間に拠っている。また手という器官を得た事により
人類の脳肥大化が始まった。
すなわち手と喉こそが脳を育てた。
ココロはハードあっての対応softwareでしかないのだ。
我々人類が自らの手で環境を変るという能力をえ
一定の臨界を超えるたにしても我々の知性はコの不合理な
身体と強いられた環境に拠っていることは間違いない
そうなると当然ながらネコに(体重に比例した)同等の脳容積を
与えても人とはかけ離れた思考がoutputされるにすぎないだろう                                                                       
308名無しさん@3周年:02/10/26 21:34 ID:Q37frFih
 (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.
    i ヾ:;_   `_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{ _∧
    i   . . ...:::;;;;;彡|・ω・`)みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{  /U
    !,    . .:.::;:;;;彡j  |
     ト ,  . ..,:;:;:=:彳 ∪
     ヽ、.. ....::::;;;ジ
309微弱電波:02/10/26 21:35 ID:0c4Jc7xa
>308

お茶くれ!
310(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/26 21:36 ID:PekajXuS
>>307
随分とロマンを持ってるのね?

カンブリアイクスプロージョンについてはどう思う?
これもロマンある話だとは思うけど
311|*‘ー‘)電柱:02/10/26 21:36 ID:GhDvZMlL
こういう研究をする奴は頭おかしいんだろうな
312(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/26 21:36 ID:PekajXuS
>>311
世の中に『正常』な人てどの位いるのかしら?
313|*‘ー‘)電柱:02/10/26 21:37 ID:GhDvZMlL
>>312
お前はエヴァの見すぎだ
314(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/26 21:39 ID:PekajXuS
>>313
そうかしら。
315|*‘ー‘)電柱:02/10/26 21:39 ID:GhDvZMlL
>>314
神戸では今デニムのジャケットが流行っています
316プリン1号:02/10/26 21:47 ID:ARKpKsZM
>>310
人類がナメクジウオだった頃のはなしだな
進化大爆発は我々の抱く生物観がいかに狭隘な
ものかを教えてくれる良い教材だ。
我々は常に狭い鎖の道に肩を狭めながら歩いてきた。
直立歩行などと苦肉の策をとる必要があったのは
神がおろかだったからではないはずだ。

>>313
お前は目を閉ざしすぎだよ
317|*‘ー‘)電柱:02/10/26 21:48 ID:GhDvZMlL
>>316
いい加減デニムのジャケット着るのやめろよ
318(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/26 21:50 ID:PekajXuS
>>316
カンブリア紀の話は結局の所進化説を肯定するモノだったような…
合理性から消えたというのが有力でしょう?
319プリン1号:02/10/26 21:50 ID:ARKpKsZM
>>317
これはまた正常な御方だなハハハ
320名無しさん@3周年:02/10/26 21:53 ID:VOZiItj/
攻殻機動隊みたいだな
321名無しさん@3周年:02/10/26 21:53 ID:QGteTPTs
ブタミミ少女(;´Д`)ハァハァ・・・かな?

いや、これで経験をためてネコミミ少女、ウサミミ少女・・・・・・
322名無しさん@3周年:02/10/26 21:54 ID:2GrAE5GL
しっかしマジな話、ユダヤやイスラムの連中はどうするんだ?
豚臓器の移植など絶対拒否するのがスジだと思うが。
フセインみたいな独裁者が、移植で長生きできるとしたら
受け入れるんじゃないかと思うが(あとアラブの富豪とか)
それでもカリスマは維持できるのだろうか?
323名無しさん@3周年:02/10/26 21:55 ID:KjnaEkt+
ES細胞
324名無しさん@3周年:02/10/26 21:55 ID:4jXbyVvX
「民主主義」でないのになぜ「朝鮮民主主義人民共和国」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
325黒い兄:02/10/26 21:57 ID:WgCu0Do/
DG細胞
326プリン1号:02/10/26 21:57 ID:ARKpKsZM
>>318
そうだ、進化とは常に生存しつづけないといけない
過酷なゲームだ、それはしばしば柔軟性に欠けるが
現在、我々の持つ貧弱な武器(”手”はほとんど分子レベルの機材だ、
わずかにナノレベルのピンセットにウイルス達、
それを操るのは我々のわずかな脳領域と遠く及ばないコンピューター)
に出きる事を考えた場合カンブリア型の総当り的手法を
取る事は物理的に不可能だ。せいぜい鎖同士を繋ぐのみ
327(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/26 21:58 ID:PekajXuS
>>322
ま。牛でも出来るわけでな>すい臓とかは。
328名無しさん@3周年:02/10/26 21:58 ID:cCmb+TYA
とうとうドラゴンボールのウーロンが現実になるのか
329プリン1号:02/10/26 22:02 ID:ARKpKsZM
>>322
ブタが候補に想定されるのは臓器サイズが人間に近く
価格が安いからだ、過去生物学で研究題材になってきたからだ。
むろん畜産の知識集積もあるしな。

聖書の時代に食中毒の原因になった事は我々の知る所ではない。
330|*‘ー‘)電柱:02/10/26 22:03 ID:GhDvZMlL
>>328
プーアルは?
331プリン1号:02/10/26 22:05 ID:ARKpKsZM
>>322研究はされてるね。
332 ::02/10/27 00:05 ID:xRwXGEaa
>>329
つうかこの話がでるまでなぜ300レス以上かかる(w
333名無しさん@3周年:02/10/27 00:41 ID:ijKi2LU2
334名無しさん@3周年:02/10/27 00:43 ID:X+rNZhNC
おいちゃんには難しい話はようわからんなあ。
えーと、つまり雄ブタのナニを女のアレにつっこんで
ブタの子が生まれたっつー話なのかい?
335名無しさん@3周年:02/10/27 01:32 ID:bpaXQAoX
結構前から豚を臓器移植に使おうという研究は行われている。
移植を待つ人からするとこれは画期的なニュースなのだ。
早く実用化されてほしい。あとどのくらいかかるのだろうか?
336(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/27 01:34 ID:VVSaQrbs
>>335
自分は反対やな。
エマージェンシーウィルスが怖いし。

まだまだ障害が多いよ。
337名無しさん@3周年:02/10/27 01:40 ID:EMY5xj/z
科学者ってもう何体くらい物騒な生き物闇で作ってるんだろ。
338名無しさん@3周年:02/10/27 01:42 ID:A3kQ5mjQ
>>337
目が足に付いてるハエとか虫、小動物レベルではかなりつくってんじゃない
339名無しさん@3周年:02/10/27 01:46 ID:zwMw8qGn
人面豚が出るんじゃないか?ってのはガイシュツ?
340名無しさん@3周年:02/10/27 01:46 ID:pelzlD9b
外見が動物の人間を作ったらどうよ。
341名無しさん@3周年:02/10/27 01:46 ID:nfwF13qf
基地外に刃物

基地外に遺伝子
342名無しさん@3周年:02/10/27 01:46 ID:EMY5xj/z
バイオハザードだな。
343小林泰三の:02/10/27 01:47 ID:qDgp7ba0
ミ,,゚Д゚彡y━~~ ある女性が、全ての臓器を豚から移植されるという小説を思い出すな。
344名無しさん@3周年:02/10/27 01:48 ID:55rI29K2
脳が人間のブタ
345名無しさん@3周年:02/10/27 01:52 ID:EMY5xj/z
ハッカイを作ろうすれば豚に人間の遺伝子じゃなくて人間に豚の遺伝子の方が
やりやすいかも。
346名無しさん@3周年:02/10/27 01:55 ID:4xwTbyZc
>>345
つまり、人間の女にブタがのっかかって中田氏すればよいのだな?
347名無しさん@3周年:02/10/27 01:56 ID:Rn7UmSdY
で、知能を持った豚が反乱を起こすのはあと何年後ですか?
348名無しさん@3周年:02/10/27 01:59 ID:Mo+/XGG0
エロ漫画思い出しました。
さて、誰の漫画でしょう?
349名無しさん@3周年:02/10/27 02:01 ID:MiN5pm26
脳だけ豚の食用人間やSEX用人間ができそうだな。
350名無しさん@3周年:02/10/27 02:02 ID:9lvHzX6U
…つまり将来、本物のマムコのオナマシーンが登場するって話か?
351名無しさん@3周年:02/10/27 02:07 ID:MiN5pm26
だろうね
352名無しさん@3周年:02/10/27 03:09 ID:arUq3FHs
半角より
女性と豚とのセックスガイド
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/2162/wiz-txt/boarsex.htm
353名無しさん@3周年:02/10/27 03:23 ID:4xwTbyZc
352のリンクのテキストが無数の2ちゃんの脳に潜入しロックオンされ、、
354名無しさん@3周年:02/10/27 03:30 ID:q5S6bIWQ
殺す為の部品の命か・・・

『いったい、私はいつ移植できるの?早くして欲しい』
と、言って怒っていた移植待ちの人をなんとなく連想。。。(実話)
355|*‘ー‘)電柱:02/10/27 03:40 ID:kNREayLn
>>354
一生移植できなくていいよと思ってしまった。
356名無しさん@3周年:02/10/27 07:49 ID:ijKi2LU2
357名無しさん@3周年:02/10/27 19:05 ID:ijKi2LU2
358名無しさん@3周年:02/10/27 21:29 ID:D6UysLI7
age
359名無しさん@3周年:02/10/27 21:31 ID:unKr9qeC
>>349
それどっかのエロ漫画であったような
360名無しさん@3周年:02/10/27 21:33 ID:bHq8AZcy
>>348
A・浪漫・我慢
361名無しさん@3周年:02/10/27 21:37 ID:DIr4piWG
お姫様、どうか遠くへお逃げください。
私は豚の心臓を持って帰ります。
362名無しさん@3周年:02/10/27 21:40 ID:MiN5pm26
いいから姓奴隷用にナイスバディのメスを製造しる。
363名無しさん@3周年:02/10/27 21:53 ID:PimxHpgE
>>355
お前なんでこんな所にいるんだよ。
ラウンコに帰れ

>>362
姿は豚でマンコは人間。
364名無しさん@3周年:02/10/27 21:55 ID:xB9B6BWe
豚姦スレはここでつか?
365名無しさん@3周年:02/10/27 22:03 ID:nje8wJKX
>>348
okama「保健所の彼女」
366名無しさん@3周年:02/10/27 23:02 ID:qJ5it98i
いや実際性転換用にちんこまんこ移植しるとかいうのが
増える予感がするのですが ネタ抜きで
367名無しさん@3周年:02/10/27 23:05 ID:Zr9D84Ux
臓器移植差別が生まれるな、「お前の肝臓はブタなんだってな!」とか言われて。
368名無しさん@3周年:02/10/27 23:17 ID:ZID2yH5B
DQN人権弁護士がその豚には人権が..とか言い出す罠。
369名無しさん@3周年:02/10/27 23:19 ID:lTqmtcdi

正直な話、ナイスバディで具合のいいマソコの雌豚がいたらいいな。
リアルの女は彼氏ならこーしろあーしろとうるさいです。

クリスマスだの誕生日だの一周年だの、マジうざいっす。
370名無しさん@3周年:02/10/27 23:24 ID:ChiTFTgL
オークの創造か!?
371名無しさん@3周年:02/10/28 07:03 ID:ZwcoKVTn
372名無しさん@3周年:02/10/28 09:27 ID:ZwcoKVTn
373名無しさん@3周年:02/10/28 09:37 ID:Xq+8nCCu
クビから上だけ豚に移植。
人面豚
374名無しさん@3周年:02/10/28 19:51 ID:JLiFBd6X
歯に銀歯を入れるのと同じ感覚になるのでは
375名無しさん@3周年:02/10/28 19:56 ID:3OTg7JuL
>>363 まんこだけ人間でもしゃーねーべ。
   SEXするだけなら豚も具合がいいらしいぞ。
   姿形が人間で脳が動物で年中発情しているのが理想だろう。
376名無しさん@3周年:02/10/28 19:56 ID:94bRYx2a
トミーズ雅、娘に性的虐待疑惑 part4

-情報や目撃談など疑惑の数々- その1
・娘が小さい頃、一緒に風呂に入り娘のデリケートな部分に
 男性器を入れて将来の彼氏に対抗した発言後「先っちょですよ軽くですよ」と弁明
・関西ローカル(たかじんのバー?)でのまだ赤ちゃんだった娘の性器に
 割れ目に沿ってなでたりマドラー挿入発言
・関西ローカル(たかじんのバー?)で娘の性器に指をいれたといったら梅宮パパに怒られた事件
・ベストタイムで水沢アキのレイプ騒動での「口の軽い女とはやらない事ですね」発言
・関西ローカルで娘の性器をひろげてよく観察すると小さいのに大人の女性器と同じで感心した発言

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1035552616/

377名無しさん@3周年:02/10/28 19:57 ID:hVC5ai6J
エホバは当然のこと、ムスリムもアウトか。
378名無しさん@3周年:02/10/28 20:01 ID:hgaJ6OoQ
「甲殻機動隊」では脳だけブタの「ヒトブタ」が使われてた。
言い換えれば、脳だけブタのクローン人間だ。
クローンの人権問題を回避できる得策だそうな。
379名無しさん@3周年:02/10/28 20:20 ID:JDYqw3VA
将来的にはドミノ移植されそうだな。
豚の臓器→貧乏人の臓器→金持ち
特に宗教的制限のある人々
380  :02/10/28 21:03 ID:neESwUbO
381名無しさん@3周年:02/10/28 21:06 ID:ykYkpUCk
これはイスラム教の人に移植してあげたい
382名無しさん@3周年:02/10/28 21:07 ID:jKrw/9IC
これ、手塚治虫の漫画になかったっけ
383名無しさん@3周年:02/10/28 21:10 ID:U30fmj8T
脳死が認められてるということは、
つまり人間の本質は脳に在りと認められてるのだと思う。

ならば、脳が無いクローン人間を作れば良い。
その方が手っ取り早い。
基本的には>>378と同じ発想だけど。
384名無しさん@3周年:02/10/28 21:12 ID:u2HVr3MH
罸当たるよ
385名無しさん@3周年:02/10/28 21:24 ID:U30fmj8T
遺伝子操作による不老長寿が実現するのはそう遠くないと思う。
これに臓器のクローン技術が加われば完璧。
銀河鉄道999の世界だ。

200年使った体がそろそろ痛んできた首から下を付け替えよう、みたいな。
386名無しさん@3周年:02/10/28 21:29 ID:SaGKlmkk
移植用ブタのネタだと響堂新の「神の手」ってのもあるな
キメラだけど
387名無しさん@3周年:02/10/28 21:34 ID:pMdYuHOU
>>348
古谷実
388名無しさん@3周年:02/10/29 01:12 ID:0ZNEls84
>>384
どこに
389名無しさん@3周年:02/10/29 07:24 ID:DWKU1W+T
390名無しさん@3周年:02/10/29 07:34 ID:iDpplIl7
技術的に可能であれば、それがいいとか悪いという判断とは関係ない。
2chは悪の巣だ、という倫理的判断が2chにとって何の支障もきたさないように。
391名無しさん@3周年:02/10/29 07:46 ID:sWT6Y47n
いよいよファンタジー世界の怪物たちをバイオで実現するのですね。
392 :02/10/29 07:49 ID:yl7IOUW6

今夜の実況は こちらで

≪ プロジェクト X  肝臓移植 ≫ 02年10月28日
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1035835900/
393名無しさん@3周年:02/10/29 07:55 ID:Ha8ck5Af
>>383
脳が無い人を飼育するのは大変(不可能)なんじゃないの?
そのレベルの培養が出来れば部分培養だって出来るだろ
394名無しさん@3周年:02/10/29 07:57 ID:/l00thji
>>347

今週の金曜日の夜9時3分からです。
395名無しさん@3周年:02/10/29 08:09 ID:LYAnr8y+
  ∠゙⌒"フ
  / ‘(・・)
  / (,,゚Д゚)  <ギコブタはどうだ、ゴルァ!
  i (ノ豚 !つ
〜゙:、..,__,.,ノ
   ∪∪
396名無しさん@3周年:02/10/29 08:14 ID:Ha8ck5Af
ブタギコなのかギコブタなのか
397名無しさん@3周年:02/10/29 15:52 ID:nTM+EVXC
>>383
無脳症の香具師は生まれた瞬間に死んでしまうのでは?
398名無しさん@3周年:02/10/29 15:52 ID:XUfFI412
buta
399(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/29 15:55 ID:r/xYIa7F
>>397
大脳だけノックアウトして小脳延髄を保てれば…
400名無しさん@3周年:02/10/29 15:56 ID:1i4rNhw3
獣姦スレ
401( ´σ゚):02/10/29 19:07 ID:BxNOOgpI
エー
402( ´σ゚):02/10/29 19:11 ID:xRmEeNb0
                   
 ε⌒∠゙⌒"フ ブヒッ
 (   / ‘(・・) =3   
  しーし─J       
             
 

403ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ大玉:02/10/29 19:19 ID:eqlayObC
>>402
かわいい
404名無しさん@3周年:02/10/29 19:20 ID:sWT6Y47n
>>385
サイバーウェアも完成しないと無理です。
405 :02/10/29 20:30 ID:FppnY0Hq

今夜の実況は こちらで

≪ プロジェクト X  肝臓移植 ≫ 02年10月28日
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1035835900/
406名無しさん@3周年:02/10/30 05:42 ID:0SUZX53/
>>405
濃い子だね
407名無しさん@3周年:02/10/30 16:21 ID:0SUZX53/
>>405
生まれたばかりでつらい体験をしたから
人相が50歳の肉体労働者のような顔になっていた。
本当につらかったんだと思う。
408名無しさん@3周年:02/10/30 22:55 ID:sGqe8LLi
この技術が完成すると金儲けというだけでなく
貧乏な人にも安価に臓器移植ができるという福音だ。
409名無しさん@3周年:02/10/31 01:41 ID:K0BjFaa6
>>408
ある意味往生際悪くなるけどな(w
410名無しさん@3周年:02/10/31 01:42 ID:SQDnBbWL
ブタとヒトの3P?
411 :02/10/31 01:45 ID:nSHnGE4M
この豚は、あの有名芸能人の遺伝子を使って作りました。
特にあそこの部分はまったくそっくりに仕上がっています。
412名無しさん@3周年:02/10/31 03:22 ID:PcCAfl/X
移植して何代かしたら、おっそろしい奇形児が産まれてきそうだ。
413名無しさん@3周年:02/10/31 16:53 ID:p0JiLaPH
>>412
生殖細胞に変化がなければ問題ない
414(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/31 16:55 ID:37VdiFWo
細菌の遺伝子が虫へ移行してますたね>そういえば。
415名無しさん@3周年:02/10/31 18:11 ID:Or2h97On
地球美沙樹みたいな話だな。
416名無しさん@3周年:02/11/01 00:14 ID:lx4XztEQ
ddss
417名無しさん@3周年:02/11/01 08:56 ID:fRSiiMnV
bんm、
418名無しさん@3周年:02/11/01 08:59 ID:5TBmWW6R
format c:
419名無しさん@3周年:02/11/01 16:36 ID:IkyIeSDK
地球美沙樹ってなんじゃ?
420名無しさん@3周年:02/11/02 00:36 ID:GX1YZLGj
>>415
なんども既出
421名無しさん@3周年:02/11/02 00:38 ID:sgxnkbma
ヤバイなあ...
422名無しさん@3周年:02/11/02 02:44 ID:Q4vCTPDP
あらたな病気が生まれそう。
423名無しさん@3周年:02/11/02 03:29 ID:Yn+cRen/
後はガンの克服だね。
ついでに不老不死。
んで人口増える一方で食糧危機に陥り
大惨事世界大戦アボーヌ
424名無しさん@3周年:02/11/02 16:52 ID:dWHa2tK1
>>423
>後はガンの克服だね。

ガンは病気の種類が多すぎるので克服は無理だと思う。
425名無しさん@2周年:02/11/02 16:55 ID:iZLQgr9N
俺の精子じゃ、ダメ?
426名無しさん@3周年:02/11/02 18:59 ID:VLb0zz1A
>>425
自分で飲め
427名無しさん@3周年:02/11/02 19:01 ID:Kl+M559v
マン汁を混ぜてもだめかな
428名無しさん@3周年:02/11/02 19:36 ID:XvPiw0cv
臓器じゃないが今では古典漫画となった手塚治虫のブラックジャックに
豚の皮膚を移植手術に使う描写がよくあったのを思い出した。
つーか人工皮膚が開発されるまでは、火傷等で広範囲な皮膚移植が必要な場合、
豚の皮膚を移植するのも一般的に行われていたらしい。
もちろんこの皮膚は拒絶反応のため生着せずに剥がれ落ちるが、
その間には本人自身の皮膚も再生して来ているため、
それまで患部を保護する包帯代わりの繋ぎとしては十分だったらしく、
これは現在の人工皮膚を使った手術でも変らない。
今回の報道の研究が進めば、人間に移植してもそのまま生着してしまう
皮膚を持つ豚も生まれてくるだろう。
そのときは白人は白豚、黒人は黒豚、日本人用に黄色い豚を開発することに
なるだろうが(w
429名無しさん@3周年:02/11/02 19:38 ID:ARK07WA8
悪趣味な奴だな・・・
430名無しさん@3周年:02/11/02 19:54 ID:CmtSR4Ca
森三中は科学の結晶
431名無しさん@3周年:02/11/03 00:15 ID:LY60W3N1
【禁断】人間のクローン胚、中国で作成に成功【悪魔に魂売却】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036247408/
432名無しさん@3周年:02/11/03 09:24 ID:QhY/vHoJ
どんどん進歩していくな
433名無しさん@3周年:02/11/03 09:29 ID:JT3538tE
434名無しさん@3周年:02/11/03 14:11 ID:buxNqI4C
age
435名無しさん@3周年:02/11/03 15:35 ID:Cpy2oXb1
豚どもめ
436名無しさん@3周年:02/11/03 19:21 ID:DVjAhVDj
>>435
もっとぶって!!
437名無しさん@3周年:02/11/03 19:25 ID:6yExtEFg
アラブ人に移植してみよう
438名無しさん@3周年:02/11/03 22:46 ID:k5b+Xk5C
月額1980円!こりゃ安すぎる!!
はやくみれ
http://wwww.cosmani.tv/
無料もあるよ!(・∀・)
439名無しさん@3周年:02/11/03 22:47 ID:Fv5Aa1lg
       i::::::::::::::::i:::::::::/:::::::/i::/_l:/  |. i:!゙、::::::::! >>4 アホやな〜 言葉も出〜へんわ〜
       !::::::::::::::/l:::::::l:::::::/ レ'r‐、.    ,=,、''i::::| >>5 へーちょ
     i:::::::::::::/ i::::::l:::::::| i゙ l:::::::|     |::::!.}.l::::! >>6 残念やったな〜
      l::/l:/:/  i::(l::::::::l ! .l::::ol    l::o!.'i:::::| >>7 シーサー やいびーみ?
     l/ |!レ'   ヽ:|::::::::|  `'''    , `" !::::| >>8 逝ってよしや〜
            |:::::::::|    r‐-;   ,l:::::| >>9 ちゃんぷる〜
            |:::::::::|、    i,,.ノ  ,.イ:::::::| >>10 なんでやねん
                ,|::::::::::! `''‐.、._,,.. -''" |:::::::l >>11 おせんみこちゃ〜
          ,/ .|::::::::::|  /、     |:::::::i >>12は、何でとぶのん?
        /,_   i:i、::::::|‐、 -l: \   l:::;::/ >>13 ちゃうねん
       //´ `ヽ,リヽ;::::ト、__,ノ  ヽ,. i:/レ' >>14 たか〜
        i/     ヽ `''      ,イ '゙  >>15 なすび〜
        l      |.| /      l / |   >>16 目覚めよ〜
・・・・・・・・・あれ?
440名無しさん@3周年:02/11/03 22:48 ID:slknphLh
この雌豚め!って言ってみたいな〜
441名無しさん@3周年:02/11/03 22:52 ID:nm54E/Zu
クローン人間って試験管からポーンと出て来て私のかわりにばりばり仕事してくれるんでしょ?
442名無しさん@3周年:02/11/03 22:53 ID:AHsghD+f
がいしゅつだけど、攻殻機動隊2でこのネタがあったね。
443名無しさん@3周年:02/11/04 00:09 ID:p7sevR5c
「負け組」なのになぜ「Vクラス」?
  ---阪神タイガース---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
444cosomo:02/11/04 00:24 ID:yalLGW65
茂雄の通産本塁打
445名無しさん@3周年:02/11/04 00:46 ID:iAU1jD65
ペリペティアの福音
446名無しさん@3周年:02/11/04 20:28 ID:9/OMAGg7
                 ,へ--―ン⌒ヽ
                 |      r  |
                 |      し  |
           , -――/二二二二二二λ―――-、
   ____  \_____________ノ
 ̄/       \     (巡丿/\(巡_) / ̄ ̄ ̄| 
 / | ̄ ̄ ̄ ̄      , ′┗( 0 0 )┛ /′    |__// ̄ ̄――--__
 | |   (v)      人  / ̄ ̄ ̄V′   __// ̄             ̄
 \\(ト) (」)   ,へ弌 ̄ ̄ヽ`ヽ  ̄ ̄ __// ̄  飛ばねぇサイタマは
  \\     / ̄  \    ___// ̄        ただの埼玉だ
    \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ,/
447名無しさん@3周年
豚人