【社会】千代田区、路上禁煙区域拡大へ 「道路の向こうはきれいなのに…」 [1023]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆fx20SEi.8w @20世φ ★
   千代田区、路上禁煙区域拡大へ 『こっちも規制を』の声相次ぐ

 指定地区での路上喫煙や吸い殻のポイ捨てなどに過料を科す生活環境条例を今月から施行し
ている千代田区は二十二日までに、現在の八指定地区を拡大する方向で検討に入った。来月に
地域住民との協議を始める方針。指定地区外の住民から「道路の向こうはきれいなのに…」との
声が相次いだためで、条例の効果が早くも表れた形だ。

 条例は、JR神田駅や秋葉原駅の周辺など七地区と、区内を抜ける「靖国通り」を「路上禁煙地
区」と指定し、地区内での路上喫煙や吸い殻のポイ捨てなどを禁止。指導に従わないケースは、
来月以降当面二千円の過料を科す。

 今月は「周知期間」として過料は見送っているが、全国初の条例として報道された上、区職員に
よるパトロールもあり、指定地区の路上の吸い殻の数は減少。神田駅周辺で実施した定点観測
では、条例施行後半月で吸い殻の数が約千本から約百本に激減する効果を見せた。

 条例は本来、指定地区外も含め区内全域で吸い殻や空き缶のポイ捨てを禁じているが、現実
には過料の罰則がある指定地区内か否かで“格差”が生じている。そのため、指定地区外の住
民からは「(指定地区から)一歩離れるとごみや吸い殻が多い」という声が区に多く寄せられてい
た。

 区は今後、各地区の住民らと協議を進め、新しい指定地区を検討していく考えだ。

※東京新聞の配信記事より引用しました。リンク先を参照してください。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tko/20021023/lcl_____tko_____000.shtml

※関連スレ
【社会】女児の火傷から杉並区も路上禁煙検討へ★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1035315762/
2名無しさん@3周年:02/10/23 23:03 ID:AkCVxUw4
2
3名無しさん@3周年:02/10/23 23:03 ID:W8HsdEd7
(`・ω・´)シャキーン
4冥土で逝く:02/10/23 23:04 ID:+NvvPPHb
( ´・∀・`)y━~ < 新スレおめ
5名無しさん@3周年:02/10/23 23:05 ID:3FlKvGno
神田駅からでてくるサラリーマン、
オヤジどものせいか、改札でてからすぐ火をつける。
6名無しさん@3周年:02/10/23 23:05 ID:aZBRKEPd


     ,,,,,,,,,,                                   
           ,,ll゙゛ `゙゙゙l,           ,,,--==-,,,,,,       
            ,,,,ll!,,,,,,,,,,  l、     ,,,ll゙”      ゙゙゙li,,      
       ,,〆"゙゙’   ヽ l     .,,ll゙゜            ゙!li,     
    ,;;;;;;;;;;l゙`    ●  ヽl    ,il    l    i  i  li、    
   .,il° .,l,  ●       .ll,,,---、,ll`__ l ,ll,   il゙l i   ll     
   .lli   |,,    ●`゚゙丶,,,ll゙゜  ,ll.,,il゙゜ l.,i ゙!i, ,l゙ V"l、  ,ll     
   '!l,  l、  ,i゜    .,,i!'゙゙ll ,,,.ilil゙ll",,、,l >   <  l   il,    
    .゙ヽ─!i,、 l,,,,,,.,,,,/°  ゚゙lil,,゙’.ll,,lヘ l   _   l゙  ll    
       ,,;;゙゙゙’ l         '!ヽ,. ヽ liゝ--,l,,/--イ ヽ/    
      .!l,,  ,,,l!l,、          ,,,l゙--(    ))/\(    ))   
       .゚゙""゙゙°'゙li,      ,,,,l゙°  l\ /  ▲ l\ /
               '!li,、  ,,,llll゙゙゙゙゙゙----(    )) ,l■l (    )) 
                ゙"""゙゙°     
    --  --  |    ___   |  | ○ \      ,/    ||      
     |  |   「 ̄  |  |  |  |   |      /  ---|---  ||  
     L_|  □ ̄  |  |   |  |    |     /      |     ||  
                ̄                      |     ○
7名無しさん@3周年:02/10/23 23:07 ID:zXx5Ijad
6get?
8名無しさん@3周年:02/10/23 23:07 ID:zXx5Ijad
8get!
9名無しさん@3周年:02/10/23 23:07 ID:vVBW/KN4
全国でやるとナァナァになりそうだな な?>8
10名無しさん@3周年:02/10/23 23:08 ID:Wbxjd1Kh
タバコ廃止した方がはやいだろ?>千代田区
11名無しさん@3周年:02/10/23 23:08 ID:9TjQaUH8
chanpark7 閲覧数 : 4
韓 : ^^ 面白いですね.
作成時刻 : 2002.07.07 17:11:06
日本では今掲示板文番号に
意味を置くきらいがあるようです.
6~7年前韓国の掲示板での経験を見るようです.
面白いですね ^^
12名無しさん@3周年:02/10/23 23:19 ID:OZMb5XgP
(´・ω・`)ショボーン
13名無しさん@3周年:02/10/23 23:23 ID:Int7wx0Y
ガムは死刑にしてほすぃ・・・
14名無しさん@3周年:02/10/23 23:30 ID:QwJ1E1In
歩きタバコで焼けど負うと
示談で10万ぐらいらしい。

プログラマーとかで
仕事に支障をきたすってなると
さらに20万らしい

ヤクザはそれで、300万ぐらい持ってくらしい・・・
15名無しさん@3周年:02/10/23 23:34 ID:axqZGSk+
結局、千代田区は自分とこのゴミを回りに捨ててるようなもんだな
近隣地区の住民がかわいそう
はやくやめろ
こんな糞条例!
16河豚 ◆8VRySYATiY :02/10/23 23:39 ID:vz2Xj6jY
おいらの知る限りでは、立川駅のマナーが一番酷い。
制服着た学校帰りのガキが煙草吸いながら集団で構内を歩いてゆくのを
何度も見た。
条例よりも、ガキに手の出せない価格帯まで値上げするべきだ。
どんなルールも、守らなければ意味がない。
17名無しさん@3周年:02/10/23 23:42 ID:AyYN8h14
煙草代を稼ぐために強盗するDQNが増えるかね
18名無しさん@3周年:02/10/24 00:02 ID:GZ9Oa+Mo

東京と横浜をよく移動するけど、
なんでこうもポイ捨ての吸殻が多いのか
ウンザリするね。

おまけに火のついた煙草を平気で振り回して
いるから危ないったらありゃしない。
19名無しさん@3周年:02/10/24 00:07 ID:9DB/n5lb
たばこスレだが、深夜だと進行が遅い・・・
20名無しさん@3周年:02/10/24 00:11 ID:QhRbRg96
タバコはいらないぞ!
21Leop@rd ◆tHB.lEDDE6 :02/10/24 00:17 ID:GcOZpVi5
喫煙所を何箇所か作ればいいだろ。
指定場所以外での喫煙に対して罰則金を課せ。
22蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/10/24 00:17 ID:qd9pgayW
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 駅周辺は既にエリアに入っているわけだから…

境界でゴミの量が違うというのはその地域の住民や会社の質が
悪いという事だろ?下町の小さなドキュソ有限会社の多い場所、
家の近くを掃き掃除もしない住民の多い場所…
そんな場所が新たに加わるんだね ぎゃは

どうせ大使館や議員宿舎のある場所は加わらないだろうし、
最初の境界の設定は町内会の意向を盛り込んでいるから
追加される場所のDQN度は高いという事で美味し話題だね。
23 :02/10/24 00:20 ID:pZRSs0hz
小学生もタバコを堂々と吸い、それを咎めない大人たち、それが日本の現実
24名無しさん@3周年:02/10/24 00:24 ID:yZyrjOzH
NYCも千代田みならえ!!!
25名無しさん@3周年:02/10/24 00:28 ID:+qGizFWJ
ガムが道にこびりついて黒くなっているの、あれ、汚い。
吸殻と同じくらい
26名無しさん@3周年:02/10/24 00:41 ID:rzmz4Iuu
>>13
>>25
バスなんですけど、座席にガム ( USED ) こびり付いてたらしく・・・
知らずに座っちゃったオジサン、降車時に運転手へ文句いってました。
信じられない奴、いますもんね。

あと、駅の喫煙所は女性ばかりの時ありますよねー
僕以外に女性6人とか^^;
27名無しさん@3周年:02/10/24 01:51 ID:NzPD16Xg
>>14 メキシコで人轢いて死なせても10万円位だよ
おれは轢いてないけど
28名無しさん@3周年:02/10/24 01:55 ID:h1dYDTna
なんか、シムニュースっぽいなぁ。
29名無しさん@3周年:02/10/24 01:58 ID:1vwzEIV5
クルマの中で吸うのはかまわんのか?
30名無しさん@3周年:02/10/24 02:00 ID:0GXT9RlF
やるなら全域禁止にしろ。
なにかマズイことでもあるのか?千代田区さんよ〜。
31名無しさん@3周年:02/10/24 03:14 ID:+NVXmwY5
もっとスナッフとか火を使わないタバコにも目を向けろや。
と、思ったら、日本って噛みタバコは売ってないみたいだな・・・。
嗅ぎタバコで嫌煙家に文句言わせないぞ。
32外神田:02/10/24 03:41 ID:3e5enUo8
アキバでタバコのコスプレしてるやつがいたぞ。
33名無しさん@3周年:02/10/24 05:13 ID:mMhE6W7F
車の違反のように罰金制にすれば収入源にもなるだろ
34名無しさん@3周年:02/10/24 05:16 ID:FOB6x244
全国に拡大しる!!
35名無しさん@3周年:02/10/24 05:17 ID:ksEe+SDu
これからはたばこ吸えるとこ提供するだけで金もうかるな。
36名無しさん@3周年:02/10/24 05:18 ID:yviQsl6/
秋葉原は雑居ビルの灰皿の置いてるエレベーターホールがモクモク
37名無しさん@3周年:02/10/24 05:20 ID:MIrPJ3Xc
>>31
噛みタバコは、唾吐きまくるから却下
38名無しさん@3周年:02/10/24 06:12 ID:QBQ4Wqlk
なんかいいアイデアないの?
このまま禁止区域ぽんぽん拡大していけばいいだけ?
39名無しさん@3周年:02/10/24 06:19 ID:oL5l6Iz/
>>38
禁煙パイポでも街頭で無料配布すれば歩きタバコを撲滅できるんじゃない?
40(=☆モ^ナ☆=):02/10/24 06:43 ID:iQCrl522
煙草値上げ汁
41がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :02/10/24 06:46 ID:MYLgKx7p
パトロールしてるべ
菊川令のポスターを持って回っているのをみるけど
なんか微笑ましい

漏れはタバコを吸わないから大賛成
吸っている方は、大変だろう
42名無しさん@3周年:02/10/24 06:48 ID:jeQl5+EB
>>39パイポでも、歩きパイポやぽい捨ては起こる罠。
ま、歩きタバコより安全だが。
43つーか:02/10/24 06:51 ID:sdeAc7AL
>なんかいいアイデアないの?
>このまま禁止区域ぽんぽん拡大していけばいいだけ?

人はこういうのを自業自得といいます
「俺はちゃんとしてる!」ってんなら廻りにも啓蒙しませう(w
44名無しさん@3周年:02/10/24 06:51 ID:rONPAZy1
機能たばこ屋のばあさんに無理矢理増税反対の署名させられた。
たばこ増税に賛成なのに。。。悔しい。。。
45名無しさん@3周年:02/10/24 06:52 ID:NU017sSg
基本的に全面禁煙でいいでしょ
そのかわり喫煙所を増やす
46名無しさん@3周年:02/10/24 06:56 ID:SvGKO6kD
そういや路上禁煙になってから市役所に「マンホールの上なら吸っていいか
?」「店の敷地ならいいのか?(ドアの前って事)」の問い合わせが来てる
みたいだが、屁理屈だけは一丁前だな。
47名無しさん@3周年:02/10/24 06:56 ID:gxSrPJCU
喫煙所はちゃんと隔離しないとだめだぞ。
48名無しさん@3周年:02/10/24 06:57 ID:XjdwRQ2g
確かにね、こんなことでむやみと規制区域ひろげるのもどうか、とは思うね

でも、ガキの頃、歩きタバコの火でやけどしたんだよね
まだ、薄くだけど痕が残ってます、、、
49名無しさん@3周年:02/10/24 06:59 ID:8OnQeel7
いっそ全部にしてしまえよ
50名無しさん@3周年:02/10/24 07:01 ID:5J0ar3wo
>>48
>まだ、薄くだけど痕が残ってます、、、

最低だなおまえ
51名無しさん@3周年:02/10/24 07:50 ID:oC9wahXA
>>50
なに言ってんの?タバコを吸うとそうなるの?意味不明。
52名無しさん@3周年:02/10/24 07:56 ID:MXIGPHkq
               ∧_∧
              ( ´Д`)
          [マナーの悪い喫煙者]
          _              _
         /|  /       \  |\
     嫌悪/  /仲間   ウザイ\   \ 嫌悪
      /  |/ (勘違い)      \|  \
          ̄     配慮      ̄
    ∧_∧   ────────→  ∧_∧
   ( ・∀・)  ←───────―   ( ´∀`)
[マナーの良い喫煙者]  理解      [非喫煙者]
53名無しさん@3周年:02/10/24 08:09 ID:dVuBbdU9
>>50
分別のつかない子供はレスするな
54名無しさん@3周年:02/10/24 08:15 ID:ERQEbW4r
DQN喫煙者威圧のために常時age
55名無しさん@3周年:02/10/24 08:15 ID:FrjTpQkR
イスラム圏で多い「水たばこ」を、背中に負って吸えるように改良して吸う場合はどうなるんだろう
56名無しさん@3周年:02/10/24 08:19 ID:iNqBLPNR
>>15
早くも出たか、ニコ厨。
57名無しさん@3周年:02/10/24 08:24 ID:JL/A70L0
マンホールとか走ってたら良いとか家の爺さん吸ってたが100まで
生きたとか。ニコチンで脳を犯されると本当に怖いな。
58名無しさん@3周年:02/10/24 08:32 ID:OCoHZbEB
蛆のように湧いてくる嫌煙ヲタ 宇ザ
59名無しさん@3周年:02/10/24 08:38 ID:l05LjBnN
千代田区職員を偽装して歩きタバコ、吸殻路上投棄者から2000円を詐取する事件発生の予感
60名無しさん@3周年:02/10/24 08:41 ID:AiYG4cEW
>58
蛆のように湧いてくるニコ厨 宇ザ
61名無しさん@3周年:02/10/24 08:46 ID:M8vqdnDt
>>14
(゚д゚)ヘェ
被害に遭ったら、弁護士に頼むより(-_-メ)さんに
取り立て頼んだ方が良さげ〜(w
62名無しさん@3周年:02/10/24 08:51 ID:G9EpT7jp
>>61
あの人達に頼むと確かに300万ぐらい取れるだろう。
ただ彼らは仕事料を『400万』ぐらい請求してくるぞ。
63名無しさん@3周年:02/10/24 08:56 ID:/kEnw/E0
>>50
文字も読めないとは最低だなお前
64名無しさん@3周年:02/10/24 08:58 ID:GcOZpVi5
千代田区不買運動実施中。
65名無しさん@3周年:02/10/24 09:02 ID:fGZyZNXN
蛆のように湧いてくる嫌煙ヲタ 宇ザ
66名無しさん@3周年:02/10/24 09:05 ID:8nRVAvLm
  _、_
( ,_ノ` )y━~~  みんな、ポイ捨てを見て見ぬ振りしちゃだめだぞ
67名無しさん@3周年:02/10/24 09:08 ID:JL/A70L0
蛆のように湧いてくる愛煙ヲタ 宇ザ
68名無しさん@3周年:02/10/24 09:08 ID:ERQEbW4r
>>66
してないよ〜
キミはどうなの?
69名無しさん@3周年:02/10/24 09:09 ID:8ct/yceN
>>50
蛇ハケーン
70名無しさん@3周年:02/10/24 09:10 ID:VXf83RPd
俺今歩きタバコしてきたけど
何か問題でも?
71名無しさん@3周年:02/10/24 09:15 ID:JL/A70L0
>>70
引きこもって部屋から出られないお前には、無理だ。早く本当に出来るように
なってね。応援してるよ
72名無しさん@3周年:02/10/24 09:15 ID:LT0BANHK
>>64
たばこ税収入は減るっていうのが千代田区の予想みたいだよ。

また、平成9年度からは、税制改革に伴う地方自治体の減収補てん対策とし
て、国から区市町村へたばこ税の税源移譲がなされましたが、近年のたばこ売
渡し本数の減少に伴い、特別区たばこ税の税収も税源移譲前程度にまで減少す
る傾向にあります。

H9 5,166
H10 4,934
H11 4,957
H12 4,644
H13 4,502(予算)
--
ただ,千代田区の歳入全体に占めるたばこ税の割合は他の区より高い。
表を見ると,他の区が2〜4%に対し,千代田区は10%!

(2)特別区たばこ税(下表A参照)
昼間人口が多く、歳入総額に占める特別区たばこ税の割合が高くなってい
ます。平成11年度の決算額は50億円でしたが、この額を夜間・昼間人口
の比率で按分すると、夜間人口分が2億円、昼間人口分が48億円となりま
す。

http://www.city.chiyoda.tokyo.jp/plan/zaisei/01/04_01.pdf
73名無しさん@3周年:02/10/24 09:16 ID:PHszuRgI
江戸時代のように高級品に戻せばいいんだよ。
税収アップで質も上がる。ガキが吸わなくなって全て収まる。
74名無しさん@3周年:02/10/24 09:24 ID:T91MbmER
>>15
>結局、千代田区は自分とこのゴミを回りに捨ててるようなもんだな
> 近隣地区の住民がかわいそう
> はやくやめろ
> こんな糞条例!

糞はゴミをしてるヤツ
75名無しさん@3周年:02/10/24 09:26 ID:GRVHNgfF
>>74
ゴミをしてる・・・・・
76名無しさん@3周年:02/10/24 09:56 ID:sHO2xIUr
最後まで区内禁煙を条例化できないのはヘヴィースモーカー石原のいる新宿区だな。
77名無しさん@3周年:02/10/24 09:57 ID:sHEauXO3
禁煙区域で吸ってる香具師の服にタンかけてますが何か?
職員が見てないせいで科料とられずにすむ香具師は
代わりにクリーニング屋に金はらえ(w
78名無しさん@3周年:02/10/24 09:57 ID:3DrYpRlR
>>73(・∀・)ソレダ
79名無しさん@3周年:02/10/24 09:59 ID:R1oDPTq+
>>76

石原は国賊
80名無しさん@3周年:02/10/24 10:03 ID:qfimwGos
俺はシガリロや葉巻しか吸わない。
女もいい匂いだと言って嫌がらない。
不味いタバコを吸ってる奴は、貧乏人で何も分かってないカスだ。
路上で吸う奴はチョン以下のチンカスだ。
81名無しさん@3周年:02/10/24 10:03 ID:YYA9DlXa
こんなクソ条例あるかっつーの。
ヒキ気味のマジメオタなんかはタバコ吸わないんだろうがね。
歩きタバコしようが何だろうが、直接火がついたりして
火傷してるわけじゃなければいいじゃん。
頭の固いマジメ君の考えることはマジでワカラソ・・・
82名無しさん@3周年:02/10/24 10:04 ID:GcOZpVi5
喫煙者は日本からでてけ!
83名無しさん@3周年:02/10/24 10:04 ID:peKVrgrU
>>81
直接先があたって子供の顔にやけどの跡がついたよ。
8448:02/10/24 10:04 ID:5N7Dpffa
ん、起きて見たら、50で最低とか書かれてるけどなんで?

そのヤケドしたときも「あちー」ってうずくまったら、逆に、
そのオヤジに「ゴラァ」って怒鳴られたんだよね、、、
85名無しさん@3周年:02/10/24 10:05 ID:zoEr1nGD
タバコ業界を廃止。
86名無しさん@3周年:02/10/24 10:07 ID:YYA9DlXa
>>83
ドキュンな親だな。
そんな危険があるところを子どもに歩かせるなって。
87名無しさん@3周年:02/10/24 10:08 ID:BtB3hSuv
千代田区全部にしろよな。ったく
88名無しさん@3周年:02/10/24 10:09 ID:sIfP6f7y
>>81
煙もウザイのよ。
タバコ吸うヤツだって「他人の煙はウザい」とのたまうくらいだから
吸わない人間にとっては推して知るべし。
89名無しさん@3周年:02/10/24 10:11 ID:g3L5rW1d
ニコレットをタバコの自販機で売れば良いんだよ!
90名無しさん@3周年:02/10/24 10:16 ID:3W5i8c9q
煙草を吸い続けてると、こんな「粗雑な神経(変な日本語w)」の
持ち主のジジイになっちゃうよ。

http://www.mainichi.co.jp/eye/iwami/sunday/2002/1027.html
91名無しさん@3周年:02/10/24 10:24 ID:3W5i8c9q
まあ、ありふれた「嫌煙ファシズム」被害妄想なんだけどね。

http://www.mainichi.co.jp/eye/iwami/sunday/2002/0714.html
92名無しさん@3周年:02/10/24 10:29 ID:sIfP6f7y
>>91
他の問題でもこのような事は結構あるけどね。
いきなり座布団捲られた気分で思わず書いたんだろ。
93名無しさん@3周年:02/10/24 10:34 ID:9StpcEkL
喫煙者も

歩きタバコをしないで
ポイ捨てをしないで
禁煙なところでは吸わないようにしてれば

こんなに文句はでないんだよ・・・
94名無しさん@3周年:02/10/24 10:35 ID:4QXSj28+
喫煙者がアフォだと言うことが良く分かるスレですね。
95名無しさん@3周年:02/10/24 10:37 ID:p2djg1Ro
>愛煙家の皆さん
煙をビニール袋に入れて吸ったり吐いたりすれば
他人の迷惑にならないぞ。
愛煙家も他人の煙はケムいんだろ?
96名無しさん@3周年:02/10/24 10:38 ID:jzTcGSoU
煙草を吸う権利はあっても他人に迷惑をかける権利など無い。
それから喫煙者の健康保険料を変えろ。不公平だ。
自業自得で癌になった喫煙馬鹿の面倒なんか見てられるか。
97タバコは20で止めますた:02/10/24 10:39 ID:cJXg6DRK
一つ提案。
交通違反のように罰金にすると同時に
それを見つけたヤシには罰金の一部から謝礼を
出すというのはどうだろう…
これだと
非喫煙者→DQN喫煙者捕まえてウマー
マナーの良い喫煙者→DQN喫煙者が減ってウマー
98名無しさん@3周年:02/10/24 10:42 ID:/jvZcLag
煙草の当たり屋って本当にいるんですね
このあいだチンピラ風の3人組が、歩き煙草してる気の弱そうな親父にうしろから
近づいていって煙草に触って如何にも火傷したかのように因縁つけてました。
確かに法的に悪いのは親父のほうなんですけど、チョトかわいそうでした。
99名無しさん@3周年:02/10/24 10:43 ID:SbD4WRsg
>>97
それいいね。
犯罪防止には、経済原理導入。
でも犯罪起こすような人間は、貧乏なのが多いんだよな。
100名無しさん@3周年:02/10/24 10:43 ID:2N/8/FGu
さっさとエリア拡大しようぜ。
ニコチン中毒者どもの吸い殻、いったい誰が拾ってると思ってるんだか。
101名無しさん@3周年:02/10/24 10:44 ID:u7DPFE/X
条例ねえ。
ま、従う義務は無いね。
102名無しさん@3周年:02/10/24 10:44 ID:GntrLK+I
>>97 チクリ屋探しが横行する罠
103名無しさん@3周年:02/10/24 10:45 ID:PqCxH5l+
>>98
たまにはチンピラも良い事するんだね。
104名無しさん@3周年:02/10/24 10:46 ID:7StsSp53
千代田区の人はわかると思うが、
この条例が、そんなに効果があると感じることはない。
実際、吸うやつは吸いつづけている。

2000円レベルの罰則やニュース、
何がいいたいのか伝わらないブサイク菊川玲のポスターや
地面に小さく禁煙のペイントぐらいでは
効果が出るわけがない。
105名無しさん@3周年:02/10/24 10:47 ID:zz95lIsP
http://www.nosmoke-med.org/signature/
煙草増税賛成署名
106名無しさん@3周年:02/10/24 10:50 ID:HQYpa6fc
この際喫煙者は死んじゃえ!
107名無しさん@3周年:02/10/24 10:52 ID:wymMqTM7
>>104
それは>>1と矛盾しているような気がするが?
千代田区民は効果があるのを目の当たりに
しているから拡大を望んでいるのでしょう。
108名無しさん@3周年:02/10/24 10:54 ID:jzTcGSoU
>>91
この爺さん、自分が、後ろを歩く者にススを吹きかけている事も、
理解できていないようだな。他人に迷惑かけておいて何が喫煙スタイルだか。

このクソ爺のように、自分の快楽だけのために、
他人の迷惑を顧みず喫煙を続けるクズが多いから法的に禁止になるんだよ。

長い間、喫煙者へマナーの厳守が訴えられてきたわけだが、
それでも彼らは状況を改善しようとしなかった。まさに自業自得。
109名無しさん@3周年:02/10/24 10:54 ID:0hKfiOvk
>>86
マジレスするけど子供って背が低いだろ?
大人がタバコを持って手を下に下げる→何気なく後ろに動かす。
これだけで子供の額や目の前にタバコが来ちまう事があるんだよ。
信号待ちとか階段の段差とかは結構危ない場所なんだ。
110名無しさん@3周年:02/10/24 11:00 ID:kkvXzh5/
一日2箱吸うんだが、今回の条例は賛成だな。
実際秋葉原とか歩いてて何度もむかつくヤシ見てるよ。
灰皿から50cmしか離れて無い場所に居るのにのにポイ捨てするヤシとか
とかなり多いしな。同じタバコ吸う人として軽蔑してます。
ポイ捨てしたけりゃ、自分のポケットに捨てなってな。
正直、公衆トイレのように公衆喫煙所が何ヶ所か有ればそれ以外の屋外は
禁煙、各小売店、飲食店も全面禁煙でいいよ。
罰金も2000円なんて言わないでその百倍でいいよ。
111名無しさん@3周年:02/10/24 11:03 ID:PHszuRgI
罰金20000 発見者謝礼スイカカード1000円分
これなら俺は発見協力を惜しまないだろう。
112名無しさん@3周年:02/10/24 11:30 ID:8ct/yceN
マナーからルールへ。
これが千代田区の条例のキャッチコピーだ。
なぜマナーで済ませられてきたものが、ルールで縛らなくてはいけなくなったのか。
そこのところをニコ珍には考えてもらいたい。
113名無しさん@3周年:02/10/24 11:37 ID:L5Sy+5jo
>>46
どこをどう考えると
マンホールの上はOKという発想になるのだろうか
謎すぎるぞ
114 :02/10/24 11:38 ID:9bcU2mC1
>>113
おそらく、舗装道路の上でないから路上ではないという思考だと思われ.
115名無しさん@3周年:02/10/24 11:52 ID:5TQOK9yy
漏れは喫煙者だが、>>91(岩見隆夫)のようなバカがいるから、喫煙者が白い目でみられるんだよな。
ほんと黙っててほしいよ。
女性から見た田島せんせいみたいなもんだ。
116名無しさん@3周年:02/10/24 11:54 ID:KtWRjZ9N
早く日本全国にしろー
117名無しさん@3周年:02/10/24 11:55 ID:hRl2DDRF
俺歩きタバコの親父に手を火傷させられた。
そのあとボコボコにして金巻き上げたけど。
いいかげんやめて貰いたいもんだ。
118名無しさん@3周年:02/10/24 11:59 ID:ExWmEFSp
車もたくさん人を殺していると思うのでもっと規制をきぼん。
119名無しさん@3周年:02/10/24 12:21 ID:iNqBLPNR
>>118
それについては、石原知事がやってくれるよ。
120名無しさん@3周年:02/10/24 12:26 ID:UJxVu072
http://www.nosmoke-med.org/signature/
煙草増税賛成署名
121名無しさん@3周年:02/10/24 12:27 ID:4QXSj28+
>>117
122名無しさん@3周年:02/10/24 12:36 ID:L5Sy+5jo
>>118
正直、免許取得をもっと厳しくすべきだと思うよ
ドキュンが簡単に免許取りすぎだもの
123名無しさん@3周年:02/10/24 12:37 ID:FbhlVdv+
罰金 2マソ
謝礼 タバコ1カートン
これなら業界も文句を言えんだろう
124名無しさん@3周年:02/10/24 14:52 ID:Z+0A7wa+
タバコの吸い殻なんか有機物だから少々捨てても
いいだろうと思うが,イヤなのは合成樹脂や空き缶だな。
スーパーの袋,ファストフード・コンビニの弁当の容器。
あれ,なんとかしろと思う。
125かずや ◆2vPerJPymo :02/10/24 15:07 ID:npvpouYb
>>124
バイク乗ってるから空き缶一つにも神経使うよ。
道路の端に転がってても風で目の前に転がってくるとマジで怖い。
ガードレールの柱の上に空き缶置くのだけはやめてほしい(;´Д`)
126名無しさん@3周年:02/10/24 15:10 ID:5i5w3Alq
>>124フィルターってどうなのよ。
127名無しさん@3周年:02/10/24 15:13 ID:PAnMFJYb
(・∀・)イイヨイイヨー

どんどん路上禁煙区域拡大していこうよー♪
128名無しさん@3周年:02/10/24 15:44 ID:oX8ba/+z
禁止されても吸う馬鹿が結構いるんだな。自分勝手な喫煙者らしいっちゃらしいが。
129名無しさん@3周年:02/10/24 15:51 ID:ZmjrXPYW
ニュースでよく「もう来るなってことか?あぁ!」ってすごんでた馬鹿が居たが、
役所の人間もはっきりと、

  も  う  来  な  い  で  下  さ  い

って言ってやればいいんだよ。
130多分においおい:02/10/24 15:55 ID:5+OK7b1t

 つか、なんで皆さんそんなに何でもポイポイ
 捨てるっすか。それが謎っす。
131名無しさん@3周年:02/10/24 16:02 ID:mrUyTcA8
>130
ヤシラが馬鹿だから
132名無しさん@3周年:02/10/24 16:05 ID:JkLmup4m
だからぁ

 東 京 駅 周 辺 は い つ 禁 煙 に な る ん で す か ?
 (千代田区側)
133名無しさん@3周年:02/10/24 16:06 ID:SWcneCcS
>>130
そうだよね。自分は立派な人間ではもちろんないが、ぽい捨ては子供の頃からしたことはない。
ごみはゴミ箱へ。これ最強。
134名無しさん@3周年:02/10/24 16:09 ID:bD4EBL8C
今の季節喘息の発作が出易いので、煙草の煙は大迷惑。

人ごみで煙草吸って煙をこちらに流してくる奴、本気で首締めたくなる。
135名無しさん@3周年:02/10/24 16:12 ID:5i5w3Alq
煙草と顔を交互にじろじろみてると時折消しますね。
少なくとも路上喫煙者にはバツの悪い思いをさせるようにしてます。
(千代田区で)
136名無しさん@3周年:02/10/24 16:14 ID:8ct/yceN
蛇出現の悪寒
137名無しさん@3周年:02/10/24 16:31 ID:sZDNZVkB
たまに(つーか、結構)火のついたまま平気で捨ててる奴がいるが信じられんよ。

放火で捕まえてほしい。
138名無しさん@3周年:02/10/24 16:31 ID:FWxwbWCq
蛇はタバコ板に引き籠もってろ
と、言ってみる
139名無しさん@3周年:02/10/24 16:32 ID:WghjGE4q
画期的
大阪でもはよやれ
140名無しさん@3周年:02/10/24 16:32 ID:Fg4Sm3SR
>>133

分別すれば、より強力。
141名無しさん@3周年:02/10/24 16:33 ID:Aeezh+E2
ケーブル業界は創価学会であり
粉飾決算で
私腹に回るシステム
創価学会の裏資金源
これマスコミもいわない
口止め料たんまり
実際の売上の数分の一しか計上していない
のこりは私腹
裏酒池肉林

142名無しさん@3周年:02/10/24 16:48 ID:qlEh74qc
>>124
ニコチンは猛毒ですがなにか?
143名無しさん@3周年:02/10/24 18:12 ID:5RtPJ5VT
http://www.nosmoke-med.org/signature/
煙草増税賛成署名

144名無しさん@3周年:02/10/24 18:25 ID:YWCFebDK
千代田区(と言っても秋葉原周辺だけだが…)の禁煙状況

・日本人の路上喫煙者は皆無。
・いくつかの電気店が店頭に灰皿を設置、喫煙者のオアシスとなっている。
 これは分煙策として極めて有効、トラックで商品を搬入に来た運送会社の人が堂々と一服つけられる場所ともなっている。
 また、昭和通り側の駅裏の小さな公園には近所の飲食店が出した空き缶が置かれ、ここも商品搬入に来た業者の喫煙所となっている。
 したがって喫煙のために飲食店に駆け込むような喫煙者が増えている気配はない。
 つまり喫煙者でも、喫煙可能な場所さえ覚えれば十分に秋葉原を歩くことができる。
・雨の日は路上禁煙指導員は見回りをしていない。
・路上で喫煙、ポイ捨てしているのは東南アジア(中国、韓国など)の観光客。
・路上禁煙指導員は東南アジアの観光客グループには決して注意せず、うっかりした日本人ばかり狙い撃ちしている。

これが条例施行以来の状況です。
東南アジアの観光客は例外視しているところを考えると、なんとなく新宿区のポイ捨て禁止条例のようにウヤムヤになりそう…。

145名無しさん@3周年:02/10/24 18:52 ID:YWCFebDK
ついでにあげとく
146タバコは20で止めますた:02/10/24 18:59 ID:cJXg6DRK
DQN喫煙者はごみ箱へ
147名無しさん@3周年:02/10/24 19:29 ID:sQY6IU5H
>>91
タバコの害悪が、ポイ捨てと火傷させることだけだと
本気で思い込んでますね、これは。┐(´Д`;)┌

歩きタバコの悪臭は後方5〜10メートルにおよび、
空気が澄んでいれば道路の反対側からも伝わってくるというのに。
人の嗅覚って、同じ匂いをかぎ続けてるとあっさり麻痺するからなあ。
148名無しさん@3周年:02/10/24 19:33 ID:gyStl4yJ
蛇井なんとかさん、まだかな? そろそろ来ないかな?

彼の書き込みを見てると、俺なんかまだまだ
大丈夫だなあって思えて安心なんだけど。
149名無しさん@3周年:02/10/24 20:02 ID:YWCFebDK
>>146
外国人にも言ってやってくれ
150名無しさん@3周年:02/10/24 20:48 ID:5i5w3Alq
大手町ではどうどうと路上喫煙してるぞ。灰皿無くてもナー
151名無しさん@3周年:02/10/24 20:49 ID:X+DTpIAz
v
152名無しさん@3周年:02/10/24 20:51 ID:X+DTpIAz
z
153名無しさん@3周年:02/10/24 20:52 ID:vJ+Y3UTA
154名無しさん@3周年:02/10/24 22:38 ID:rRDsaqLd
>>149
それは千代田区に投書するべき内容だと思う。
外人にも指導しろと言う事はな。
155名無しさん@3周年:02/10/24 23:11 ID:kf9Sh2Gi
http://user.shikoku.ne.jp/kaohashi/lung.html
「ハイグロ」とはなにか?
48 :名無しさん@3周年
                \ │ /
                 /蛇\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )y━・~~~  ハイグロ!
                 \■/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)y━・~~~ ハイグロ肺黒はいぐろ〜!
肺黒肺黒〜〜〜!   >( ゚∀゚ )y━・~~~■/ \__________
________/ | ■■ 〈   ■|
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
156名無しさん@3周年:02/10/24 23:12 ID:MEfRTmNC
秋葉にはDQNな外人がいっぱい
職員の皆さん気をつけてね
157144=149:02/10/24 23:32 ID:YWCFebDK
>>154
外国人は黙認という態度を見てて、ちょっと腹立ったんで言い方がキツくなってスマゾ。
条例施行後、実際に毎日現場を見てると日本人喫煙者がかわいそうに見えてくるんだよね。
あ、言っとくけどオイラは非喫煙者だよ。
区の職員のパトロール隊は、目の前で外国人が集団で煙草吸ってても絶対に行かないんだよね。吸殻ポイ捨ても黙認。
それでいて、うっかり吸ってしまった日本人旅行者とかには得意げに注意するわけ。
同じ日本人のくせに日本人には威張るけど、外国人は野放しって、明治とかの開国直後の不平等条約じゃないんだからさぁ。
千代田区と区職員の方がよっぽどDQNだよ、実際。

158びっくり:02/10/24 23:37 ID:uTYXJlUq
159名無しさん@3周年:02/10/25 00:53 ID:zObBm0QU
路上禁煙は素晴らしい。アホが多いから規則を決めないといかんのだ。

しかし、それ以上に秋葉の裏路地の違法コピーCDROM売っている糞中国人を
どうにかしてもらいたい。あいつら頃して良いよ。
あいつらにCDROMの内容確認している日本人も一緒に頃してよし。
160名無しさん@3周年:02/10/25 01:09 ID:Vk6ljRMM
>137
さっき目の前あるいてたDQNリーマン
火の点いたタバコを…道路脇の植木の中に
投げ捨てやがったよ
消さなきゃとおもったけど奥の方で不可能
火事になったらどうすんだよ〜
これはもうマナー以前の問題
いったいどういう人生送ってきたんだか
161名無しさん@3周年:02/10/25 01:19 ID:Adrqie9F
>>159
同意。
162名無しさん@3周年:02/10/25 06:38 ID:G15iZMqB
都内全域に施行してホスぃ。
163名無しさん@3周年:02/10/25 06:49 ID:7JLbkRw4
だからTOBACCOは税込み700円/1箱にせいと言うのだ。
不味くなるから先端10mm吸ったら捨てる香具師も多い
のは、まだまだ気軽に買えてしまうからだ。
国家公認の薬物なんだから、この位した方がみんなに
メリットがある。依存性があるので高くても吸うヤツ
は吸う。税収も増える。同時に止める人も出るだろう。

あと、ポイ捨ては現行犯でなくとも落とし主を特定
しやすいので罰金10万円又は半年以下の懲役にして
おけば、かなり減るのではないだろうか。
164名無しさん@3周年:02/10/25 08:54 ID:pwCIfVtS
いっそ一箱1万円ぐらいにして、税金有益に使うなら路上ですっても文句は言わんよ。

それくらい高価だとむやみに路上にポイ捨ても出来なくなるだろうし。
165名無しさん@3周年:02/10/25 08:56 ID:jmOGqkjc
>「道路の向こうはきれいなのに…」

こういう言い方するやつ大嫌い。
166名無しさん@3周年:02/10/25 08:57 ID:8/28XTO9
おつり面倒だから、500円か1000円にしてください
167名無しさん@3周年:02/10/25 09:02 ID:7QtsNucd
>>160
本人の身柄確保して。放火で突き出してやれ。
168名無しさん@3周年:02/10/25 09:02 ID:N/Ae4PCR
>>165
喫煙者発見
169名無しさん@3周年:02/10/25 10:27 ID:KuYhB0e/
はやく大阪まで拡大してくれ!!
喫煙DQNが多すぎる。
170名無しさん@3周年:02/10/25 11:09 ID:7klcmju5
カメラ付ケータイでDQNなヤシ撮って、ネットで公開してる掲示板ないかなぁ。 みんなで投稿しようゼ。 撮した場所とポイントと日時も書き込んで、どんどん晒して欲しいyp。
171名無しさん@3周年:02/10/25 11:38 ID:LBt94wE6
携帯灰皿持って、立ちどまって隅で吸うのだけは許してくれ。
タバコ吸うのに店に入るのはなんだか・・・鬱だ。
歩行喫煙やポイ捨ては厳重に取り締まっていいからさぁ。
172名無しさん@3周年:02/10/25 12:02 ID:91IE98Be
有楽町駅出てすぐタバコ咥える人がいなくなったのでおどろいた
173名無しさん@3周年:02/10/25 13:02 ID:5RIA5pDR
>>171
そこまでして吸いたいのか。おわってんな、あんた。
174名無しさん@3周年:02/10/25 13:05 ID:1Bio5xvA
路上禁煙?
全然たいしたこと無い、電車の中で吸わないのと何ら代わりが無い。
自分の中でちょっと認識を変えるだけ。
175名無しさん@3周年:02/10/25 13:08 ID:rnn7yBwu
終わってるのは神経質すぎる現在の社会だと思うが
176名無しさん@3周年:02/10/25 13:10 ID:eptLAGRF
終わってるのは無神(略)
177名無しさん@3周年:02/10/25 13:11 ID:J3ev94uT
>>175
なぜそんなに神経質にならざるを得ないのか?
それは喫煙行為が傍若無人だからなのですよ・・・。
ていうか「神経質」って思うこと事態が
喫煙行為の害を軽視していることを表しているな。
178名無しさん@3周年:02/10/25 13:15 ID:rnn7yBwu
>>177
喫煙行為批判に限定して神経質すぎると書いたわけではないけどね
179名無しさん@3周年:02/10/25 13:17 ID:J3ev94uT
>>178
社会が神経質すぎる、のではなくて。
社会が神経質すぎると感じる人が増えた、
(要するに無神経すぎる)
という分析もできるな。
180名無しさん@3周年:02/10/25 13:18 ID:wYMErNen
そのからくりは、ワイロでぐるぐる=ケーブルTV業界
ケーブル業界裏金ばらまきまくって天下!天下!
放送業界に根回しまくって天下!天下!
報道規制しまくって天下!天下!
ワイロで無法
個人イジメの無法放送
おにぎりみたいに食われてる
それ内緒!!
自民小泉派・公明創価


181名無しさん@3周年:02/10/25 13:18 ID:gLt4xc/K
歩きタバコしてるDQNが無神経なだけ。
182名無しさん@3周年:02/10/25 13:21 ID:/+u0SvNx
吸い殻入れ置いた待ち合わせ場所くらい作ってくれても良いんじゃないか?
183名無しさん@3周年:02/10/25 13:22 ID:nbEgzVBx
>>181
そういうこと。歩きタバコはやめれ!!
マナー守って吸ってるこっちがバカらしくなる。
184名無しさん@テスト中。。。:02/10/25 13:24 ID:TcKhCkgW
>>164
禿同。煙草を1箱1万円、それって前から思ってた。
そして、公共の場所における喫煙は許された場所以外では全面禁止を国に求めたい。

喫煙者は吸う権利ばかりを主張するが、吸わない権利もあることを知れ。
煙草の臭いがするだけで、人権を侵害されてる気がするくらい嫌だ。
185かずや ◆2vPerJPymo :02/10/25 13:25 ID:nxYSV2v7
>>181
同意。
いっその事、路上にも喫煙場所作ってそこ以外じゃ喫煙禁止にしちゃえばいいのに。
もちろん日本全国の全国籍の人対象で。
186名無しさん@3周年:02/10/25 13:26 ID:rnn7yBwu
>>182
風下にいる人は被害を被るとか言い出しそうだから
完全密室で煙を処理する設備でもない限り無理かもな(w
おれは非喫煙者だけど最近の風潮にはうんざりしてるよ。
187名無しさん@3周年:02/10/25 13:26 ID:HRzBjot9
>>175
どう考えても異常なのはニコチン中毒の側でしょ。
健常者のサイドを神経質とか思うようになっちゃあ終わってるぜ。

「自分がされてイヤなことは他人にするな」というのはみんな小学校で教わったはずだが
ニコ中は嗅覚も肺も麻痺しててタバコを不快に感じないからこれが通用しないんだよな。
それでいて周りには不快をばらきまくり。
こんな業の深いアイテム発明すんなよって感じ>アメリカ原住民
今の文明レベルと医療技術があれば、早々に規制されて広まりもしなかっただろうに。
188名無しさん@3周年:02/10/25 13:29 ID:w55OOiwz
なんか、禁止地域外では「ポイ捨て公認」のような勘違いまで生じてるようだな。
特別厳しい所以外は逆にモラル崩壊していく…
挙げ句に「昔はどこでもOKだったのに」とか滅茶苦茶言い出す。

昔から悪い事は悪い事で変わりはないのに…
189名無しさん@3周年:02/10/25 13:35 ID:/+u0SvNx
千代田区のタバコ税収減りそうだよな。
190名無しさん@3周年:02/10/25 13:49 ID:0oF2LNfk
あるきたばこのヤケドよか
勝手に因縁つけて人囲む朝鮮学校の周辺のほうが
危険だと思います
191名無しさん@3周年:02/10/25 14:05 ID:arIX51EB
自家用車禁止の区もそろそろできてもらわないと
困るな。
タバコの煙がどうのこうののレベルじゃないからな。
192名無しさん@テスト中。。。:02/10/25 14:17 ID:/c7KpStN
>>190
それは自分で道を選んで行かなきゃ済む話。
マナーの悪い喫煙は歩きタバコに限定せずとも、場所問わず。
"Your children are not safe anywhere at any time."
193名無しさん@3周年:02/10/25 14:19 ID:z3THsZIq
>>192
"192 are always idiot and not safe anywhere at any time."
194ていうか ◆DT16H8/cmo :02/10/25 14:22 ID:aPqoc7Kk
嫌煙者ザマミロ!
195名無しさん@テスト中。。。:02/10/25 14:27 ID:/c7KpStN
>>193
痛いねw 英語がオカシイYO!
196名無しさん@3周年:02/10/25 14:29 ID:/DcNSTNw
>>193
動詞の使い方がなんか変
197名無しさん@テスト中。。。:02/10/25 14:32 ID:/c7KpStN
>>193
きっと煙草の吸いすぎで脳みそまでヤニだらけなんだね。
198名無しさん@3周年:02/10/25 14:36 ID:4sifyPo/
路上で煙草を吸うことさえも気後れするような健全な街か・・・。
日本はどんどんダメになっていくな。
199名無しさん@テスト中。。。:02/10/25 14:40 ID:5ZoW7M+Y
>>198
おまえがダメにしてるんだろ。
200名無しさん@3周年:02/10/25 14:43 ID:tHgFHF9a
喫煙者全員死刑でいいよ。
どうせ、奴ら、すぐ死ぬわけだし、さっさと処刑してやろうよ。
201名無しさん@3周年:02/10/25 14:47 ID:M3zP2MqN
はじめから、この反応が出るとわかっていたから、条例を施行したんだろうね。
202名無しさん@3周年:02/10/25 15:00 ID:/+u0SvNx
こうして見てみると歩きタバコしてる奴に対して何も言えなかった奴らばっかりだったんだな。
今まで注意しなかった方も悪いんじゃないのか?
203名無しさん@3周年:02/10/25 15:01 ID:D6YgqGpV
>>202
あほですか?子供じゃあるまいし。
204名無しさん@テスト中。。。:02/10/25 15:02 ID:cIZIrRrJ
注意しまくってますが、何か?
205名無しさん@3周年:02/10/25 15:03 ID:jDR+m1HF
ちょっとでも触れたら因縁つけてましたけど?
206名無しさん@テスト中。。。:02/10/25 15:05 ID:cIZIrRrJ
臭いがするだけで注意しますが、何か?
207名無しさん@3周年:02/10/25 15:05 ID:DKjB592G
タバコとバタコは似ている
これはつまり、アンパンマンとバタコは宇宙と言うことだ
宇宙世界 宇宙世界 o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪
208名無しさん@3周年:02/10/25 15:07 ID:0F7hpnCt
酔っぱらいも嫌いだから酒も禁止にしろ。
209名無しさん@3周年:02/10/25 15:07 ID:7flEaQoB
>>202
歩き煙草するような非常識人に注意なんて危なくて・・・・。
あなたはヤクザやら暴走族やらに注意しますか?
210名無しさん@3周年:02/10/25 15:08 ID:UCCkTFrp
千代田区の時のここのスレ見てからは
路上では吸わないようにしてますが
それでも愛煙家はDQNですか?
211名無しさん@3周年:02/10/25 15:09 ID:7flEaQoB
>>210
あくまでDQNなのは、マナーを守らない喫煙者、です。
マナーを守る愛煙家に問題は感じませんな。
212名無しさん@3周年:02/10/25 15:10 ID:D6YgqGpV
>>210
残念ながら、君みたいな人は少数派だからね
213名無しさん@テスト中。。。:02/10/25 15:10 ID:cIZIrRrJ
>>210
分煙を心掛ける愛煙家はDQNではない。
路上以外でも、気を付けてくれれば。
214名無しさん@3周年:02/10/25 15:11 ID:rGPOco+J
DQN喫煙者を見かけたら注意してくれるとなお良し。
非喫煙者が注意するとすぐ逆ギレするからな。
215名無しさん@3周年:02/10/25 15:12 ID:rnn7yBwu
しかし嫌煙派は一つの契機からすべてを排除しようとする(w
216名無しさん@3周年:02/10/25 15:13 ID:7flEaQoB
>>215
例を挙げて論理的に批判しましょう。
217名無しさん@テスト中。。。:02/10/25 15:14 ID:cIZIrRrJ
私の場合、逆ギレされる率はかなり低いけどな。
注意した時に態度が悪いのは女の方が多い。
ヤクザかチンピラかワカラナイが、やり込めたことはある。
その時はスーッとした。
218名無しさん@3周年:02/10/25 15:15 ID:UCCkTFrp
やはりマナーを守ることが大事なんですね。
ちなみに私的には路上喫煙よりも走る車から
火の付いたタバコを平気で投げ捨てる奴が許せないですね。
風の強い火でもポイ捨てするから、火の付いたまま
コロコロと路肩に転がっていきます・・
219名無しさん@3周年:02/10/25 15:15 ID:1aofzR94
でもこの条例効果あるよ
俺も大学から駅まで吸わなくなったからね
流石に人目がってのある
マジ全国に拡大したら?
徐々に
喫煙所作ってくれればそれでいいから
220名無しさん@3周年:02/10/25 15:19 ID:eBP29+R/
火は危ないし、煙もうざいけど、灰も酷いよなあ
後ろに人がいても気にせず煙草をポンポン叩いて灰を後方に撒き散らすし
奴らは後ろにいる人間がどう思っているのか考えられもしないんですかねえ
221名無しさん@3周年:02/10/25 15:20 ID:rnn7yBwu
>>216 このスレを全部読んでごらんよ
222名無しさん@3周年:02/10/25 15:21 ID:ikFFW1zP
>>215
それも「同じ日本人に限って」だね。
オイラが毎日見ている千代田区(秋葉原界隈限定だけど)は、少なくともそう。
ちなみにオイラは非喫煙者だけど、中国、韓国の旅行者どもにはおとがめなしという態度見てると同情する。
法律や体制をバックにつけてる時、その時代の正義を振りかざして同国人には強気に出るけど、異文化の相手には権力持ってても弱気もしくは黙認(見てみぬふり)というのは日本人の特質なのかもね。
あと「雨の日は巡回しない」のもどうかと思うが…。
223 :02/10/25 15:23 ID:bWhJxLaY
地下街の入口から階段を降りたあたりに灰皿が設置してあると
喫煙所と勘違いしてそこに群がって延々吸い続ける馬鹿が多い。

あの灰皿は「ここで吸え」じゃなくて「ここで火を消せ」なんだがな。
地下だと余計に煙たいんでやめて欲しいんですが。
224名無しさん@3周年:02/10/25 15:24 ID:1aofzR94
>>223
どっから吸ってきてココで消せなんですかね
225名無しさん@テスト中。。。:02/10/25 15:26 ID:cIZIrRrJ
>>222
それは単に言葉の問題とかで、尻込みしてんじゃないの?
それは日本人の悪いところであるのは確かだけど、
そういう物の考え方しかできないあなたに私は同情するよ。

>その時代の正義
この発言だけでも同情に値する。

あなたはその時、なぜ自分から注意したり、職員に伝えなかったの?
あなたこそ、かなり日本人らしい人だと思うんだけど。
226名無しさん@3周年:02/10/25 15:27 ID:7flEaQoB
>>221
具体的に例を挙げていただけると誤解が少なくて済むのですが?

>>222
雨の日に巡回しないのは、さすがに雨の日は歩きタバコはしないだろ、
という考えからではないだろうか。
ていうか、雨の日も歩き煙草するのか?
227名無しさん@3周年:02/10/25 15:29 ID:/5lTMFHp
>>223
つか鉄道会社の敷地だから、吸っていいと判断してるのでは?
もともと公道上で吸ってたヤツだろうしな
228名無しさん@テスト中。。。:02/10/25 15:29 ID:hXW8B6Uk
>>226
雨の日の歩き煙草は多いよ。
前の奴が傘の角度をちょっと変えた瞬間、後ろにいた私に煙がブハーとか超ムカツク。
もちろん注意したんだけど、不思議そうな顔して続けるから、傘で傘を殴ってやったけどね。
229名無しさん@3周年:02/10/25 15:30 ID:DYD0PsZ6
雨が降ろうが、雪が降ろうが、槍が降ろうが、
ニコチン中毒だから吸うよ。
230名無しさん@3周年:02/10/25 15:31 ID:AxtdvmEL
水溜りに蹴り倒してやれば良いのに。
231名無しさん@3周年:02/10/25 15:32 ID:7flEaQoB
雪ならまだわかるが、雨の時にも吸うとは・・・。
ニコチン中毒恐るべし!
232名無しさん@3周年:02/10/25 15:32 ID:D6YgqGpV
傘さしながら吸うのか。高等テクニックだな。
つかそこまでして・・・
233名無しさん@3周年:02/10/25 15:32 ID:6EEVzprt
タバコを一箱千円にして
タバコの巻紙を、ちぎった千円札を利用した紙にすれば(回収した古紙幣とかな)
タバコとは金を吸っているとよくわかる。
234名無しさん@3周年:02/10/25 15:34 ID:/+u0SvNx
>>204-206
どうせその注意も人を見てやってんだろ?
当たり障りなさそうなサラリーマンとかだろ?
明らかにヤクザだろって奴にも注意できるか?してるのか?
235名無しさん@テスト中。。。:02/10/25 15:35 ID:hXW8B6Uk
煙草の煙がかかるのは、牛乳をかけられるのより嫌。
236名無しさん@3周年:02/10/25 15:35 ID:myiob206
秋葉のエロアニメポスターやぼったくり絵画屋の客引きなんかも一掃してくれ。
ついでにエロゲ屋とかコスプレ喫茶モナ。
ああいうのは歌舞伎町がお似合い。
237名無しさん@3周年:02/10/25 15:36 ID:DYD0PsZ6
オレは牛乳のがイヤだなぁ。
238名無しさん@3周年:02/10/25 15:36 ID:2GLiJa1H
>>234
はヒキコモリ
239名無しさん@テスト中。。。:02/10/25 15:37 ID:hXW8B6Uk
>>234
私は明らかにヤクザっぽくても、イッチャッテル感じの奴でも注意するけど。
人は見かけによらないって言ってね、逆にそういう奴の方が素直な場合もあるよ。
ヤクザというかチンピラに絡まれたのは1度だけ。最後には閉口させたけど。
240名無しさん@3周年:02/10/25 15:38 ID:1aofzR94
タバコ税6割に増えるらしいですね
既出だろうけど
アメスピは300円に値上げするみたいだし
将来的にはニューヨークみたいになるのかな
241名無しさん@3周年:02/10/25 15:39 ID:2XMoJkuG
  _、_
( ,_ノ` )y-~~ ネット弁慶のレスは愉快だな
242名無しさん@3周年:02/10/25 15:39 ID:3eknWC4V
思い切ってタバコはヤメマス
243名無しさん@3周年:02/10/25 15:40 ID:yN+7BUB6
>>234
手なんかに触れたら普通誰でも怒るだろ。
でも怖そうな人の場合たいてい向こうの方から謝ってくるな。
治療費払いますよ、とか言って桐の名刺渡されたことなんかもあった。
244名無しさん@3周年:02/10/25 15:41 ID:4TVVGsaH
>>234
怖い人には注意できない、それはそれで仕方ないことではありませんか
「注意できないくせに」みたいなことをいうから、
「他人が怖がって注意できないのをいいことに迷惑行為を繰り返すDQN」
と思われてしまうのですよ。
245名無しさん@3周年:02/10/25 15:43 ID:eBP29+R/
>>234
自らの危険を顧みず無法者に良識を要求するだなんて馬鹿のやること。
無法者の良識は期待できない法による制裁が規定された。
そんな事も理解できないの?
246名無しさん@3周年:02/10/25 15:44 ID:DYD0PsZ6
路上でタバコを吸っている人を汚いものを見るような目で見るようにしています。
247名無しさん@3周年:02/10/25 15:45 ID:DYD0PsZ6
実際汚いしね。
248名無しさん@3周年:02/10/25 15:45 ID:62rg1jSN
雨の日や雪の中では、タバコうまいです。
でも歩きタバコはやめませう。

>>234そうゆーからみは良くないYO!!
249名無しさん@3周年:02/10/25 15:46 ID:D6YgqGpV
汚いよな。ヤニで黄色い歯とか見ると気味悪いよ。
250名無しさん@テスト中。。。:02/10/25 15:46 ID:hXW8B6Uk
>>245
馬鹿のやることはないでしょう?言い方とかやり方とかあるよん。
251名無しさん@3周年:02/10/25 15:46 ID:bQFxIxwm
ジャスティスって感じで楽しそうだな
252名無しさん@3周年:02/10/25 15:52 ID:HRzBjot9
>>250
そもそも、歩きタバコなんかする時点でモラル的に一線を越えてるわけよ。
何か言って素直に聞いてくれると期待するほうがアレだと思う。
253名無しさん@テスト中。。。:02/10/25 15:54 ID:hXW8B6Uk
>>252
素直に聞いてくれるけどな。割と。9.5割は。
期待じゃなくて、実体験だから。
254名無しさん@3周年:02/10/25 15:57 ID:24c1VDgL
税率6割!
タバコ税増税反対書名にご協力ください。

最近この広告よく見るぞ。
よく儲かってるんだな。JTさんよ。
255名無しさん@3周年:02/10/25 15:58 ID:LVCYHytI
税金が2割くらいになるように本体価格上げればよし。
256名無しさん@3周年:02/10/25 16:00 ID:vaivYQKw
最近のニコ珍厨毒者のレスの形態

  ・ワンパターンなAA
  ・具体例をあげず煽る
  ・知能障害を起こす
  ・開き直る


見ていて痛ましいですw
257名無しさん@3周年:02/10/25 16:00 ID:/5lTMFHp
某所の郵便局には、タバコ税増税反対のポスターが
千代田区からのお知らせポスターの隣りに張ってあって笑った

でも増税したら成田のタバコ売上倍増だろうな
258名無しさん@3周年:02/10/25 16:02 ID:vFSZhLZe
>>256

「すぐ排ガスを引き合いに出す」を入れといてくれ
259名無しさん@3周年:02/10/25 16:02 ID:+69q6zMa
今に、東京駅日本橋口付近以外は路上禁煙区域になります(笑)
260名無しさん@3周年:02/10/25 16:03 ID:1aofzR94
>>255
それじゃ企業が儲かるだけじゃん。回し者?
税金上げたほうがいいだろ
261名無しさん@3周年:02/10/25 16:07 ID:rGPOco+J
>>255
かしこい。神。

>>260
ネタだよおちけつ。
262名無しさん@3周年:02/10/25 16:08 ID:5EMrFuby
新宿でやってくんねーかな
263名無しさん@3周年:02/10/25 16:11 ID:YfbVmEfH
>>256
純粋禁煙推進者に混じって多勢に無勢厨房がニコ珍厨毒者氏ねとか煽るのも原因かと。


          お  前  み  た  い  の  が  な  !


264名無しさん@3周年:02/10/25 16:17 ID:vFSZhLZe

ポイ捨てが減るとシケモク目当てのホームレスも一緒に減ったりしない?
265吸わない人:02/10/25 16:18 ID:cVVl7Top

ここまで嫌われてるのに吸い続けるのもある意味スゴイけど
266222:02/10/25 16:20 ID:ikFFW1zP
>>225
たとえば言葉の問題なら、「ここは日本国の千代田区条例によって禁煙となっております」とか中国語やハングルで書いたカードか何かを提示してあげればいいんじゃない?と思うんだよ。
新宿区のポイ捨て禁止条例施行の際は、そういった注意を各種言語で看板出したり放送したりやっていたわけだから、ちゃんと身近に例があるんだよ。
まったく学んでない。
日本人喫煙者がそれに従っているのに(知らずにうっかり吸ってしまった上京者はともかく)、目の前で外国人に吸われてても容認じゃ、せっかくの条例も片手落ちでしょ?ということ。
あと「その時代の正義」だと思うよ。新宿区や神戸市のポイ捨て禁止条例の末路を見ればね。

267名無しさん@3周年:02/10/25 16:27 ID:LYv4nE9N
>>266
野次馬だが、

>あなたはその時、なぜ自分から注意したり、職員に伝えなかったの?

これに対する回答は?
268名無しさん@3周年:02/10/25 16:30 ID:IfTKyOWT
>>266
実際問題として、まだそこらに吸い殻が落ちてたり歩きタバコのニコ中がいるのに
外国から来た人がいきなり注意されても( ゚д゚)ハァ?なのでは。
まず身内から改めると思えば、そう妙なことでもないと思うが。

文句あるなら直接言ってみたらどうよ。
269名無しさん@テスト中。。。:02/10/25 16:34 ID:hXW8B6Uk
>>266
嫌煙家の私ですら、別に「正義」とは思ってないけどな。
これって勝った、負けたという問題ではないから。
マナーの問題。「正義」とかいうほど大げさなことではない。
禁煙運動してるんじゃなくて、分煙を進めている一環でしかない。
前例に比べれば、かなり頑張ってると思うけどね。

学ばないのは日本人の悪いところかも知れないが、それは喫煙側がその代表。
微妙にスレとポイントがずれていくので、日本人云々言うのやめない?
外国人にもきちんと注意しなけりゃ片手落ちっていうので留めればよくない?
270名無しさん@3周年:02/10/25 16:49 ID:/bwKBUeb
あのさ、喫煙者=ニコチン中毒=バカ・基地外ってのやめてくれないですか?
なんか腑に落ちないですよ…
もちろんキチ嫌煙とかもやめてほしいですが。
双方とも極端な意見に引きずられないでまともな意見交換しましょうよ。
271名無しさん@3周年:02/10/25 16:50 ID:lN4ZrMTL
嫌煙家はフェミニストと似ている。
272名無しさん@3周年:02/10/25 16:52 ID:D6YgqGpV
>>270
ほんとだね。俺は分煙派だけど、一度くらいはまともな話をしてみたい。
だったら他のサイトに逝けって?それもそうだな(w
273名無しさん@3周年:02/10/25 16:53 ID:eDIa7dD8
>>270
>あのさ、喫煙者=ニコチン中毒=バカ・基地外ってのやめてくれないですか?

>>271とか。嫌煙家を誹謗中傷している阿呆を糾弾してくれたら考えてやる
274名無しさん@3周年 :02/10/25 16:55 ID:5pu/ZTPc
タバコのポイ捨てよりもガムのポイ捨ての方が遥かにタチが悪いわな、
まあ歩きタバコは危険だから良いと思うけどね、
タバコは踏んでも靴に付かないしすぐに土に戻る、元が葉っぱだからね、
つーか、ガム踏んだーーーーームカツクーーーーーーーーーーーー!!!!!!
275名無しさん@3周年:02/10/25 16:56 ID:/M8tuvnh
>>270
>あのさ、喫煙者=ニコチン中毒=バカ・基地外ってのやめてくれないですか?
確かに一括りは良くないと思うね
この例ならマナーを守る気が無い喫煙者=ニコチン中毒=バカ・基地外
ただ>271みたいな○○は○○的なレスも見飽きたしウンザリだけどな。
276名無しさん@3周年:02/10/25 16:57 ID:iMnvyUNY
蓮池薫さんもタバコを吸ってなきゃ拉致されなかった。お前らも
拉致されて来い
277名無しさん@3周年:02/10/25 16:58 ID:y9O6tEY2
>>274
言ってることがちぐはぐですよ。
一服してきては?




喫煙所でね
278名無しさん@3周年:02/10/25 16:58 ID:iMnvyUNY
>>274
ガムが足についても健康被害は有りませんが何か?
279名無しさん@3周年:02/10/25 16:58 ID:LKXfyRFc
>>274
戻らんよ
280名無しさん@3周年:02/10/25 16:59 ID:H4+yNFB+
大阪の場合、タバコ以外にも乳児ポイ捨て禁止、包丁ポイ捨て禁止等
いろいろ制定しなければならない条例がある。
281名無しさん@テスト中。。。:02/10/25 17:00 ID:hXW8B6Uk
>>210-214辺りを見れば、>>270のように一括りにはしてないと思うのですがね。
どうして一括りと感じてしまったのでしょうか。
282名無しさん@3周年:02/10/25 17:00 ID:QpegbZxS
みんな>>274はガムを踏んで混乱しているんだ。
あまりいじめないでやろうよ。
283名無しさん@3周年:02/10/25 17:01 ID:y9O6tEY2
>>280
いかなる物をも問わず、ポイ捨てを禁じる。違反したら死刑。でいいんじゃない?
284名無しさん@3周年:02/10/25 17:02 ID:/M8tuvnh
そもそもガムのポイ捨てを誰か肯定してるのか?
それにガムに限らずポイ捨て自体も条例で既に禁止ですが。
言ってしまえば煙草だろうがガムだろうがどっちもポイ捨て自体が悪い。

間違ってもガムの方がタチ悪いから煙草のポイ捨てを許せなんて言うなよ。>274
書いてる内容がそれっぽくも受け取れるから。
285名無しさん@3周年:02/10/25 17:04 ID:JWqMjCI6
みんなタバコを辞めてキセルにすると解決するよ。
谷川商店のキセルかっこいいよ
286名無しさん@テスト中。。。:02/10/25 17:04 ID:hXW8B6Uk
>>283
そういう煽りはやめて欲しいよ。
>>277=>>283の喫煙者さんも良識持って。
287名無しさん@3周年:02/10/25 17:05 ID:cWHECKZr
最初からたばこを吸って上手いと感じるやつは間違いなくいないだろ?
なのになんで吸うの?
馬鹿だからですか?
金をドブに捨てるとわからないんですか?
体を悪くしていることに気付かないんですか?
死んだ方がいいのではないですか?
ってか吸ってる奴は死んでくれ。死ね。
288名無しさん@3周年:02/10/25 17:06 ID:eDIa7dD8
タバコを絶滅植物にしよう
289271:02/10/25 17:09 ID:lN4ZrMTL
>>273
俺は吸っていませんが、何か?
290名無しさん@3周年:02/10/25 17:09 ID:y9O6tEY2
>>286
おちけつ。言ってることが滅茶苦茶だぞ。
のほうがよかった?
291名無しさん@3周年:02/10/25 17:09 ID:+/5fFPSj
歩きタバコや公共の場での喫煙など論外だが、
そうではなくとも喫煙者の臭いはどうにかしてほしい。
喫煙者は体臭とか気にしてるのかなあ?
292名無しさん@3周年:02/10/25 17:10 ID:/M8tuvnh
>>287
そんな煽りもどうでもいい。ウザイ。
吸いたい奴は吸っても一向に構わないしそれ自体は自由。
迷惑にさえならなければな。
293名無しさん@テスト中。。。:02/10/25 17:11 ID:hXW8B6Uk
>>287
別に自己責任で吸う分には構わないはず。本人の自由。
だけど、吸わない自由がない現状が苦痛なのは非喫煙者ってだけ。
294名無しさん@3周年:02/10/25 17:15 ID:gHoOMd+r
タバコを数奴は周りに人が居ないときに吸え!
副流煙で周りの健康を損なうタバコを直接吸う主流煙の三倍の濃度
がある副流煙事態が既に公害だ。後数奴には保険量を増額しろ
295名無しさん@3周年:02/10/25 17:23 ID:lN4ZrMTL
>>287

最初からお酒を飲んでうまい香具師はほとんどいない理論と変わらないと思うが・・
296  :02/10/25 17:24 ID:ZcY2kyKW
大阪も導入しる!!
297名無しさん@3周年:02/10/25 17:26 ID:8/28XTO9
ちゅうかさ、ポイ捨てって、軽犯罪法違反にならんの?
徹底的に取り締まってみたらいいんじゃないの?
歩きタバコは条例とかつくらんと難しいだろうけど。
298名無しさん@3周年:02/10/25 17:26 ID:eBP29+R/
吸うのは個人の自由なんだけど、
保険料はちゃんと喫煙者と非喫煙者で区別して欲しいものだね。
喫煙者が自業自得で健康害しても面倒なんてみてられないから。
煙草の増税なんていいから、喫煙者の医療費を9割負担にしてよ。
299名無しさん@3周年:02/10/25 17:36 ID:vFSZhLZe
>>295

酒は最初からうまいと思うやついるだろ。
300名無しさん@3周年:02/10/25 17:44 ID:/M8tuvnh
>>299
酒自体は料理にも使われるしブランデー臭いケーキやウイスキーボンボンや甘酒
の様に直接酒の風味が味わえる物も多いから確かに酒は美味いという奴は結構いるかもね。

煙草に関してはそういう事例からでは関連しないし俺は違う(美味いと思わない方)なので
そういう奴がいるかどうかは知らんが。
301名無しさん@3周年:02/10/25 18:06 ID:AQzG5oTZ
たばこ増税賛成署名
http://www.nosmoke-med.org/signature/

302名無しさん@3周年:02/10/25 18:10 ID:p3maqFQj
>>298
9割負担になったら保険に入る奴いないだろ
ちょっと考えろよ
303名無しさん@3周年:02/10/25 18:20 ID:9Y+Zp400
>>299
じゃ、ビールは?俺は飲めなかった。
304名無しさん@3周年:02/10/25 18:33 ID:RKc/fUra
これってパイプはどうなの?
灰も吸殻も出ないけど。
煙がダメなの?
305名無しさん@3周年:02/10/25 19:14 ID:RKc/fUra
るうる
306名無しさん@3周年:02/10/25 20:24 ID:ikFFW1zP
>>297
「ゆくゆくは軽犯罪法に」という意図で、新宿区や神戸市はポイ捨て禁止条例を施行してみたんだよ。
でも新宿の場合、歌舞伎町に来る中国人や韓国人旅行者の喫煙・ポイ捨てまで取り締まれないことがわかった。
中国語、ハングル、アラビア語(イラン人向けね)等々、いろいろな言語での看板やポスター作ったり街頭放送しているうちに、新宿区の財政に影響を与えるようになっちゃったんだよ。
で、新宿区はお手上げになってしまって放置状態にしちゃったのよ。
今はもう監視指導員なんて誰も巡回してないし、ポイ捨て天国に戻っちゃったよ。
307名無しさん@3周年:02/10/25 21:35 ID:7eoG0/2z
>>304
やけど等するレベルの熱量が問題
308名無しさん@3周年:02/10/25 21:36 ID:ikFFW1zP
>>306
>新宿区は条例で「美化推進重点地区(新宿駅東口と西口周辺地区、高田馬場駅周辺地区の3地区)を規定し、この中でポイ捨てをしたものには、2万円以下の罰金という罰則を課しています。
>ところが新宿区には、条例を適用してポイ捨てを摘発した実績はありません。
>その理由は、所轄の警察署がこの条例を適用し、罰金を取るためには経費がかかりすぎるということと、罰金は国庫に入ってしまうため、「割に合わない」というのが現状だということです。
>ただし、新宿区はこの条例の制定よりはるか前から(昭和48年度)から、上記3地区にあたる地域を美化地区に定め、道路美化、政争、ゴミ入れ・吸殻入れの設置とゴミの回収に重点的に施策を実施し、また啓発活動やごみ収集運動に平成9年度予算で約4,980万円を配分しています。
>道路清掃等の経費を含めると、平成9年度には約1億5千万の予算を消化したそうです。
309名無しさん@3周年:02/10/25 21:47 ID:sMCJpiyS
ポイ捨てしてきた喫煙者が、自分で自分の首を絞めてたって事だろ。
310名無しさん@3周年:02/10/25 21:53 ID:JOmtIzHj
たばこの毒を強めよう!1日1箱も吸うやつらは1年で死ぬぐらいに。
そのうち、喫煙者もいなくなるよ
311名無しさん@3周年:02/10/25 21:53 ID:06dFZxAI
喫煙者がみんなマナーが悪いって括るってことはね、
日本人はみんな大阪と一緒って言うのと同じですよ?
312名無しさん@3周年:02/10/25 22:00 ID:pwCIfVtS
ガムのポイ捨てよりタチが悪いのは、その過程で「煙」「灰」「火」と来て
さらに「ポイ捨て」があるからだろ。

しかもその「ポイ捨て」に「火」が加わるとなお最凶。
313名無しさん@3周年:02/10/25 22:01 ID:MzLk2qVL
最近は自転車乗りながら吸っているキチガイもいる
しかも火を他人に向けながら通り過ぎようとする

マジデシネヨ
タバコ吸ってるヤツは
314 :02/10/25 22:03 ID:2RBgAWqL
バイク乗って吸ってるヤツもいるな。
馬鹿さ加減フル稼働。
315名無しさん@3周年:02/10/25 22:04 ID:MzLk2qVL
ついでに文京区もやってくんないかなー

てゆか東大構内禁止だとおもろいのにw
316名無しさん@3周年:02/10/25 22:05 ID:PQUpCEkM
今日秋葉に行ってみたら、千代田区職員とおぼしき巡回員を見つけたよ

初めてだったけど、一目でわかった。
だらしね〜格好で、白いヘルメットかぶって4人で巡回してたよ
ヘルメットかぶっていなかったら秋葉にタムロしているアニオタより
キショイ奴等だったな。

肩に力入っちゃって、もう、アフォかと、ヴァカかと小一時間(略職員のサンダルもろくに取り締まれない高卒区役所事務員どもに
取締なんて、出来るわけないだろうと確信したよ。
秋葉は中国人や韓国人を始めとして観光のアングロサクソンも多いから
そのうち確実に廃れるだろうよ

第一、あんなヴぉけ職員どもがそんな緊張感に耐えられるわけないって
317名無しさん@3周年:02/10/25 22:05 ID:sJrk9q6G
>>313
咥えタバコ自転車おやじは、横断歩道と信号無視して道路を横断したりするな。
318名無しさん@3周年:02/10/25 22:08 ID:CmTkpuyc
>>274
フィルター部分の繊維は、埋めても土に返りません。つーか、ニコチンは殆どの動物にとっては猛毒だよ。
埋めてもなかなか無毒化されませんしね。

あとな、未成年の喫煙が禁止されてるのはまだしも、あれ、罰則無いのか?そんな法律意味ないじゃん。
どこでもそうだろうが、駅前での制服姿での喫煙。目撃するたびに、マジで殴りたくなるよ。
319名無しさん@3周年:02/10/25 22:49 ID:/M8tuvnh
>>316
つうかさ、そんな監視員ごときで見た目やらを扱下ろしてるレスを見ると
どう見ても喫煙者って何故必死になってそんなどうでもいい事に文句つけるのかな
と思うよ。
他人を卑下しないと自分のステータス保ってられないのかね。こういうのは。
320名無しさん@3周年:02/10/25 22:50 ID:6yRBIj2i
>>274
海岸に落ちているごみで、一番多いのはタバコのフィルターだぞ。
あれは分解されないからな。

喫煙者が投げ捨てたタバコが、流れに流れて海岸を汚しているんだよ。
投げ捨てする路上喫煙者は、周りの人間だけでなく、
遠く離れたところの人にも迷惑をかけているんだよ。
321名無しさん@3周年:02/10/25 22:52 ID:/M8tuvnh
>>304
マナーの観点で言えばパイプ吸ってる奴が捨ててない、迷惑かけてないというなら
それはマナーの悪い喫煙者のとばっちりを受けたというのが認識的に大きいだろうね。
別にパイプに限った事ではないが。
322名無(ry:02/10/25 22:54 ID:RHa8VCbE
俺もタバコ吸うけどこういう法律はどんどん広めて欲しいと思う。
323名無しさん@3周年:02/10/25 22:55 ID:DVB1UkoE
面倒だから日本では外でタバコを吸ったら罰金1万円くらい取れ
324名無しさん@3周年:02/10/25 22:57 ID:IfTKyOWT
>>319
まあ、依存性薬物を取り上げられて精神が壊れかけてるんだろう。
生暖かい目で見守ってやれ。
325名無しさん@3周年:02/10/25 23:06 ID:ikFFW1zP
>>309
違うよ。
ポイ捨て禁止条例施行で清掃予算を浮かせて、それを懐に入れようとしたけど失敗しただけ。
新宿区長、常習の税金滞納DQNだから。
千代田区も誰かさんが新宿区長の真似をしようとしてると思われ。
むしろオイラも含めて非喫煙者が行政に馬鹿にされてるんだよ。
「禁煙条例施行してあげるからね」って言われて「マンセー」と喜んでる裏でさ。
>>321
オイラはパイプ煙草の方が臭いが独特で、キツくてイヤです。
紙巻タバコ吸ってる奴以上に不快。
326名無しさん@3周年:02/10/25 23:10 ID:/M8tuvnh
>>325
>ポイ捨て禁止条例施行で清掃予算を浮かせて、それを懐に入れようとしたけど失敗しただけ。
>新宿区長、常習の税金滞納DQNだから。
>千代田区も誰かさんが新宿区長の真似をしようとしてると思われ。
随分おめでたい発想の持ち主のようで。
327名無しさん@3周年:02/10/25 23:13 ID:8Ae5a1tW
たばこ増税賛成署名
http://www.nosmoke-med.org/signature/
328名無しさん@3周年:02/10/25 23:24 ID:n4+71boi
タバコ特区をつくって企業誘致汁!!
路上喫煙、ポイ捨てOK。禁煙場所は一切なし。
329名無しさん@3周年:02/10/25 23:42 ID:ikFFW1zP
>>326
過去10年の新宿区の区報読んでみ?神戸市の市報でもいいよ。
清掃予算の使途が怪しいことが分かるから。

330名無しさん@3周年:02/10/25 23:45 ID:OAE3z4t5
>>329

多少予算使途が怪しくてもいいよ。
煙草被害を少しでも軽減してくれるなら。
331名無しさん@3周年:02/10/25 23:46 ID:h1tYeO92
「民主主義」じゃないのになぜ「朝鮮民主主義人民共和国」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
332名無しさん@3周年:02/10/25 23:48 ID:jvBp6vLp
たばこの販売も禁止したらエエんちゃう?
333名無しさん@3周年:02/10/25 23:48 ID:LBt94wE6
>>328
路上喫煙と、人ごみでの歩きタバコ・ポイ捨てを一緒にするな。
334名無しさん@3周年:02/10/25 23:55 ID:IfTKyOWT
>>328
まともな企業が来るわけないじゃん。
上場企業は喫煙者だけってだけで落とすところも増えてるというのに。
335名無しさん@3周年:02/10/25 23:58 ID:ikFFW1zP
>>333
路上禁煙の措置は、基本的には町の美観維持(環境維持)に属する問題だよ。
この条例がどこに属しているのかを見ればわかるでしょ?
女児の火傷被害は条例施行のための方便に過ぎないよ。日本ってそんな国だもの。

336名無しさん@3周年:02/10/25 23:59 ID:/M8tuvnh
皆がそうとは思わないがこういう奴がいる限り喫煙者のモラルって低いよなとは思う。
監視員がいないと吸っていいと思ってる辺りが特に。


597 名前:朝まで名無しさん 投稿日:02/10/20 00:26 ID:nH37Hogw
今日神田に行った。 監視員などいなかったので、 
思いっきりタバコが吸えました。
337名無しさん@3周年:02/10/26 00:00 ID:WljsmD9K
>>333
>指定地区外の住民から「道路の向こうはきれいなのに…」との声が相次いだためで
>条例は本来、指定地区外も含め区内全域で吸い殻や空き缶のポイ捨てを禁じているが
もう一度、>>1をよく読んでごらん。
繰り返すけど、オイラは非喫煙者だよ。
338名無しさん@3周年:02/10/26 00:01 ID:djCy2Ti/
>>327
ありがとー
339名無しさん@3周年:02/10/26 00:02 ID:WljsmD9K
>>336
よほど風貌や行動が日本人離れしてたのでしょう。
340名無しさん@3周年:02/10/26 00:03 ID:KIXy3Xs/
朝日新聞 と JT は、負の遺産製造企業
341名無しさん@3周年:02/10/26 00:05 ID:djCy2Ti/
ポイ捨ては軽犯罪法もしくは廃棄物の清掃および処理に関する法律で取り締まれる犯罪。
当然路上禁煙区域以外でもやってはいけない。
吸殻を捨ててるやつを見かけたらそいつに吸殻を持って行けと命ずる理由があることになる。
342名無しさん@3周年:02/10/26 00:05 ID:isNremHn
タバコを自動的に探知してレーザーで攻撃するようなシステムが必要だな。
ほら、カリオストロ城に仕掛けられてたようなやつ。
343名無しさん@3周年:02/10/26 00:08 ID:djCy2Ti/
増税反対署名に住所、氏名などを「増税賛成」にして登録しまくったらどうなるんだろうか
344名無しさん@3周年:02/10/26 00:15 ID:1+a+5p7n
>>328
それって、差別にならないの?
別に喫煙自身は法に触れる訳でなし。
345名無しさん@3周年:02/10/26 00:17 ID:Laj6GL7M
路上、職場、飲食店は全面禁煙にして欲しいよ。
346名無しさん@3周年:02/10/26 00:23 ID:ctLAkrgg
条例なくてもとりしまれや。放火未遂で全員逮捕。
347名無しさん@3周年:02/10/26 02:32 ID:PWQdonZt
たばこ増税賛成署名
http://www.nosmoke-med.org/signature/


348名無しさん@3周年:02/10/26 02:34 ID:PWQdonZt
>>343
どうもならん、下請けのシステム管理者がさくさく手作業で削除する
だけでしょ。F5のほうが効くんじゃない?
349名無しさん@3周年:02/10/26 02:36 ID:qKKZwdP1
喫煙はファッションでなくて




ファッショです
350名無しさん@テスト中。。。:02/10/26 04:22 ID:4mZHoKw7
煙草の免税もやめて欲しいな。海外から大量に買い込んでこられたらウザイ。

それから、自動販売機も撤廃して欲しい。
特定の場所で身分証明書を見せないと買えなくすればいいんだよ、アメリカみたいに。
これで、未成年者の喫煙にも少なからず歯止めがかかるだろうし。
351名無しさん@3周年:02/10/26 05:19 ID:JFkp1Bm+
値段を思いっきり上げるのは有効だろう。
昔の3ナンバーみたいに、ステイタスにしたらどうだろう?
吸える香具師は得意げに、税金はたっぷり、非喫煙者は満足。
石原よ、はよやれ!
352名無しさん@3周年:02/10/26 06:56 ID:djCy2Ti/
>348
手作業なら、効くな
353つーか:02/10/26 07:02 ID:BBhri2sn
石原はパチンコ税とタバコ税は絶対やらねーだろうな(w
354名無しさん@3周年:02/10/26 08:16 ID:KMLOCrgf
>>353
パチンコ税はやるだろ。
パチンコ・パチスロからカジノへ客を誘導するために。
355名無しさん@3周年:02/10/26 08:19 ID:dEpwn61a
タバコ販売禁止区域を設けてよ。
356名無しさん@3周年:02/10/26 08:48 ID:kU/fnPIi
大阪駅・梅田駅周辺も禁煙区域にしてください。
357名無しさん@3周年:02/10/26 09:07 ID:QsEE/16q


葉巻のポイ捨てはOKですか?

358名無しさん@3周年:02/10/26 09:11 ID:dEpwn61a
>>357 そもそもゴミの路上に捨てることが禁止なんだよ。
359名無しさん@3周年:02/10/26 09:12 ID:Ar+ymIdb
そのあたりで喫煙者が集う店を営業したら儲かるんじゃない
360名無しさん@3周年:02/10/26 09:47 ID:cygS8rzY
ドトールいっぱい作ればオッケー
361名無しさん@3周年:02/10/26 10:13 ID:PLZyxGBv
東海道新幹線と東北山形秋田上越長野新幹線の
禁煙車両の比率を見れば、東京駅周辺が禁煙区域に
ならないのは一目瞭然(W
362名無しさん@3周年:02/10/26 10:17 ID:2DdM20xo
副流煙も全て喫煙者に吸わせる仕組みのタバコにすればいいんだよな。
363名無しさん@3周年:02/10/26 10:17 ID:QHKtOW9i
>>350
身分証明書の提示は早くしてほしいですね。
自販機が無くても、コンビニで24時間購入できる体制は作れるわけだし
(田舎等でのコンビニ普及率の問題はとりあえず考えないとします)
未成年で吸ってるDQNが、一番の『歩き煙草ポイ捨て』の予備軍な訳ですからね。
364名無しさん@3周年:02/10/26 10:21 ID:yAGfi3id
>>363
国にとっては、未成年によるたばこの売り上げがいちばんウマー
365名無しさん@3周年:02/10/26 10:25 ID:GC6Ws02+
↑ んなわきゃない
366名無しさん@3周年:02/10/26 10:31 ID:KMLOCrgf
>>361
意味不明。
JR東は新車になるほど禁煙車両が増えている
367名無しさん@3周年:02/10/26 10:49 ID:MWTiO3ZP
>>361
>>366に加え、更に、仮にその路線に禁煙車両が少ないとしても(喫煙者が多くても)
だからといって駅周辺を禁煙区域にしない理由にはならないし。
条例なら、通ってくる人よりも住んでる人の発言力の方が大きいわけで・・・

>>363
そういえば、酒の自販機で、免許証を入れて買うのを見たことあるけど、
あれって、どうなんだろう・・・
368名無しさん@3周年:02/10/26 10:54 ID:Xt8qJl+j
いっそ、携帯電話による認証システム作ったらどうだ。
年齢もすぐわかるし。
で、携帯料金からタバコ代がひかれるわけだ。
なんか儲かりそうな予感。
369名無しさん@3周年:02/10/26 11:16 ID:ctLAkrgg
まぁマスコミも糞だよな。報道の自由とかいっておいてJTの広告費に負けて

ドラマで喫煙シーン無理矢理挿入し放題。いったいなにが自由なんだか。
370名無しさん@3周年:02/10/26 11:18 ID:5zPiKmqf
自由なんだからいいじゃねぇか。
371名無しさん@3周年:02/10/26 11:19 ID:wYgq8XAo
きむたく
だろドラマでタバコ吸って路上に捨ててるの
あれ見てファン辞めた
372名無しさん@3周年:02/10/26 11:22 ID:L7SGMneB
路上禁煙を条例でなく刑法にしてくれればいいのに
373名無しさん@3周年:02/10/26 11:23 ID:o1hLQ1o0
ドラえもんで投げ捨てタバコでのび太が火傷する話あったな
374名無しさん@3周年:02/10/26 11:24 ID:zcQz3hS6
DQNは死んでも直らないからなあ。
区内でたばこ買わないってのには失笑だな。
375名無しさん@3周年:02/10/26 11:25 ID:zcQz3hS6
>>373
逆切れ喫煙者だな。
376  :02/10/26 11:29 ID:N0PfUPZA
喫煙者すべてがDQNではないだろうがその多くはDQNであることは確か。
アルバイト先の店先でもタバコのポイ捨てが酷い。
誰かが掃除するとでも思ってるのでしょうね。
その掃除する立場にならなければ己の行為の阿呆さ加減に気が付かない
のでしょうか?
377名無しさん@3周年:02/10/26 11:38 ID:XDbd00EQ
千代田区の条例施行直後は、ブルーカラーの人たちが平気で歩きタバコを
やっていたが、今は喫煙者のDQNは若いリーマンに見られる。
中年のサラリーマンの人はちゃんとマナーを守っているし、ブルーカラーの
人たちも守っている。

路上喫煙するDQNの特徴は下手なエリート意識を持ったリーマンが多い。
この前も、神保町で区の職員を警官の二人組みが見回りをしている目の前で
公然とタバコに火をつけたやつもこの部類に入る。
378名無しさん@3周年:02/10/26 11:40 ID:wYgq8XAo
TVでもリーマンばっかり注意されてた

無職は金ないしね
379名無しさん@3周年:02/10/26 11:43 ID:NTj4CkIm
いっそ見せしめに何人か死刑にすれば
周りの迷惑を考えないバカが、この国から多少は減ると思われ。
380名無しさん@3周年:02/10/26 11:44 ID:QNKH5o9f

日本も段々、北朝鮮みたいになってきた。
381名無しさん@3周年:02/10/26 12:08 ID:XRqm48m+
>「道路の向こうはきれいなのに…」

喫煙DQNにはマナーから期待しても無駄で、罰則で対応するしかないということが、これで証明されてしまったわけだ

駅のホームで思い切り吸い込んだ煙を社内に乗り込んでから思い切り吐き出すアホもいるから、駅全体の禁煙も時間の問題だな
禁煙エリアが増えていくのは自業自得だ
382名無しさん@3周年:02/10/26 12:48 ID:wCQUJJRS
>>379
ホームレスに熱湯ぶっかけた中学生はおまえか?
383名無しさん@3周年:02/10/26 13:31 ID:MjbV+oIV
>>380
北朝鮮はヘビースモーカーだらけの国ですが何か?

発展途上国は喫煙率上がりまくり、(日本以外の)先進国は下がりまくり。
要するにニコチン吸入は文化程度が遅れてる連中のやることなんだよな。
384名無しさん@3周年:02/10/26 13:55 ID:qEv85Do5
>>380
ポイ捨ての自由とでも言いたいのか?

てめーの家の中で好きなだけ捨ててろよ。 誰もとがめねーからよ。
385無限の正義 ◆x7pUSAqUW2 :02/10/26 14:04 ID:B2APLk26
>>381
そういう阿呆に限って禁煙区域でタバコ吸うやろ。
386名無しさん@3周年:02/10/26 15:59 ID:WljsmD9K
>発展途上国は喫煙率上がりまくり、(日本以外の)先進国は下がりまくり。
アメリカは9・11テロ以降、再び喫煙率が上昇してるので暴論かと…
ヨーロッパ諸国はそうだが、経済的には発展途上国並の国が多いし…
喫煙者の肩を持つわけじゃないが、あまり暴論はいてると喫煙者と同じレベルになっちゃうぞ
387名無しさん@3周年:02/10/26 16:06 ID:WljsmD9K
ポイ捨てはタバコの吸殻だけじゃなくて、ガムや包み紙、空き缶、コンビニなどのレシートのような紙片、ティッシュペーパー、痰、果物の皮、包装紙やビニール袋なども入ります。
コンビニ店頭でレシート丸めて捨てたりするヤシは意外と多い。
あと、家の玄関前に決まって同じ銘柄の缶コーヒーの空き缶置いてくヤシも迷惑です(たぶん夜中に置いてくんだろうが)
388名無しさん@3周年:02/10/26 19:00 ID:pT5HUOo6
389名無しさん@3周年:02/10/26 20:43 ID:djCy2Ti/
>>388
禿同
390名無しさん@3周年:02/10/26 21:13 ID:AHCFbavs
>>377
理論武装に身を固めてっから自信満々なんだろ
しかしソースは2ちゃんというワナ(プ
391名無しさん@3周年:02/10/26 22:54 ID:pT5HUOo6
392名無しさん@テスト中。。。:02/10/26 23:06 ID:5TcYUy3E
>>101
捕まれば罰金払う義務はあるよ。
393名無しさん@3周年:02/10/26 23:21 ID:DNQNxpHv
逆転ホームラン!
全席喫煙の喫茶店なりを駅前に作れ。
繁盛するぞ。


ってゆーか作って。
煙草我慢するのも、喫煙席なのに吸ってて白い目で見られるのももうイヤです。
394 :02/10/26 23:25 ID:160Egox7
都内のとあるコーヒー店は、喫煙者用にガラス張りの部屋がある。
あれはいいと思った。 公共の場も飲食店も全てそうするべきだ。
395名無しさん@3周年:02/10/26 23:42 ID:zFWL02K4
>>52
非喫煙者から喫煙者に転じた身から見るとこの三角関係はよくわかる。
               ∧_∧
              ( ´Д`)
          [マナーの悪い喫煙者]
          _              _
         /|  /       \  |\
     嫌悪/  /仲間   ウザイ\   \ 嫌悪
      /  |/ (勘違い)      \|  \
          ̄     配慮      ̄
    ∧_∧   ────────→  ∧_∧
   ( ・∀・)  ←───────―   ( ´∀`)
[マナーの良い喫煙者]  理解      [非喫煙者]

396名無しさん@3周年:02/10/26 23:44 ID:mlRotLZV
>>394
毒ガス部屋か。ナチスみたいだな(w
397名無しさん@3周年:02/10/26 23:46 ID:aUNtnM1V
>>395
「喫煙者」をほかの物に当てはめても成り立ついい図式ですね。
398名無しさん@3周年:02/10/26 23:46 ID:tvfO6KdC
先週18時頃、御茶ノ水の文化学院前を歩いていた時、
3日連続で見たのが、火曜、携帯電話でしゃべりながら
タバコを吸って歩いている20歳くらいの女の子、
翌水曜、ヘッドホンで音楽を聴きながらタバコを吸って
歩いている20歳くらいの別の女の子、そしてさらに
翌木曜、2人で歩いている制服姿の女子高生の右手に
火のついたタバコが!
条例で明らかに減っている男性の歩きタバコに対し、
この女たち。やはり女はバカが多いのかと実感させ
られた実体験。
399そういや:02/10/26 23:47 ID:BBhri2sn
元シティバンク跡地にAM/PMが出来るけど、、、
400名無しさん@3周年:02/10/26 23:49 ID:aUNtnM1V
>>396
うちの会社ではガス室の通名で通っていますよ。
さすがにフロア図は禁煙室ですが(w
401名無しさん@3周年:02/10/26 23:50 ID:4sy97aOM
喫煙室は「煙人収容所」に改名しる
402名無しさん@3周年:02/10/26 23:51 ID:j18gFHW9
ここで登録して宣伝しまくれば月に2万円は稼げます。
http://www.adultshoping.net/linkstaffgate.cgi?id=001927
403名無しさん@3周年:02/10/26 23:52 ID:/JIP2cUT
いいねえ。喫煙室のプレートをこっそりガス室にすり替えておくか。
404名無しさん@3周年:02/10/27 00:17 ID:MiN5pm26
405名無しさん@3周年:02/10/27 00:21 ID:ijKGBMtd
自転車こぎながらたばこ吸って携帯持ってる奴がいたが
前方をちっとも見てなかったようだ。
406名無しさん@3周年:02/10/27 00:58 ID:MiN5pm26
たばこ増税賛成に署名してください。JTの反対署名は身勝手です。
http://www.nosmoke-med.org/signature/index.cfm
407名無しさん@3周年:02/10/27 00:59 ID:NMeQyZ/A
たばこもあれだけど
チューインガムのポイ捨てをなんとかしてくれ
こびりついて取れん
408名無しさん@3周年:02/10/27 01:50 ID:qRmmJ0/7
>>407
煙草をポイ捨てして当然と思ってる奴はガムや空缶、レシートの紙片や他のゴミに
関しても当然の様にポイ捨てしてるのではないのか?とは思うけどな。
409名無しさん@3周年:02/10/27 01:50 ID:lTqmtcdi

「東海の向こうはきれいニダ」
410名無しさん@3周年:02/10/27 01:56 ID:8vtkYPJM
たばこ→多罵子
411名無しさん@3周年:02/10/27 02:00 ID:OOQonCF2
つーか ただ単に灰皿増やせばいいんじゃねえの?
412名無しさん@3周年:02/10/27 02:04 ID:qRmmJ0/7
>>411
置いてある灰皿の2-3m先にですら吸殻が落ちてたりしなければ確かにそう思うよ。
駅のホームの喫煙所周辺でもその辺の歩道でもそういう光景はいくらでも見れるが。
413 :02/10/27 02:06 ID:xcuA8u7H
>>400
うちの会社では阿片窟で通っている(w
414名無しさん@3周年:02/10/27 02:07 ID:vEXOBcj4
煙草吸うのはまったく構わんと思うが確かにマナーの悪い喫煙者は多いな。
マナー呼びかけつづけて駄目なら致し方ない。
415名無しさん@3周年:02/10/27 02:09 ID:gBhwDT1T
で、シンガポールに習って、区教でも定めますか?
416名無しさん@3周年:02/10/27 02:25 ID:mE4KsLt2
たばこ増税賛成に署名してください。JTの反対署名は身勝手です。
http://www.nosmoke-med.org/signature/
417名無しさん@3周年:02/10/27 02:29 ID:Qy3m510c
>>408
関係無いけど、階段の中央に空き缶放置するバカは頃してくれと思う
降り側だと見えなくて捻挫したことがある
418名無しさん@3周年:02/10/27 02:42 ID:qRmmJ0/7
>>417
空缶でそう思うしガムでも吸殻でもポイ捨てはウザイと思うけどな。
空缶だから〜とは思わない。
419名無しさん@3周年:02/10/27 02:45 ID:2bIwU3jf
吸うのなら、携帯灰皿くらい持ち歩くのが常識だろ。
外で吸って、灰を撒き散らすのは止めれ。
420名無しさん@3周年:02/10/27 06:32 ID:ijKi2LU2
421名無しさん@3周年:02/10/27 07:22 ID:GGSjJCQN
タバコ一箱5000円がいいよ
422名無しさん@3周年:02/10/27 07:48 ID:X+5GtI5+
>>411
煙も灰も火も周りに迷惑をかけているとは考えてすらいないようだな。
423名無しさん@3周年:02/10/27 11:23 ID:9Tobl6sx
>>418
確かに全部ウザいけど、
>>417は、空き缶の場合はそれに足とられて転ぶ可能性が
他のものよりたかいから、特に空き缶について言ってるんだと思うよ
424名無しさん@3周年:02/10/27 18:59 ID:Hw9yoxiT
>>408
それもそうだがマナーの悪さは喫煙・非喫煙を問わない人間性の問題では?
ガキを2人自転車の前後に乗せてチンタラ走ってる、明らかに非喫煙者のオバハンなんか平然とポイ捨てしてるぞ。
自分自身やガキどもがジュースの空き缶とかをそこらに置いてっちゃうんだよな。
自分の気に入らないことには、どんな細かいことでも文句言い、自分からの妥協なしに一方的に相手だけが自分の気に合うように直せばいいと思ってる。
うちの近所に住んでるんだけどね、はっきり言って近所中が迷惑。
誰かが注意しに行くと、「あんた達の方がおかしいのよ!」とか言いやがるので処置無し。
正直、氏んでほしい。俺も非喫煙者だけど、喫煙者だからマナーが悪いということはないだろう。
425名無しさん@3周年:02/10/27 19:05 ID:ijKi2LU2
426名無しさん@3周年:02/10/27 19:06 ID:ZtoKInAe
>>419
灰皿の無いところで煙を出そうというのがそもそも問題。
辺り100mくらいに人のいない田舎ならともかく。
灰やポイ捨てだけの問題じゃないよ。
ということで携帯灰皿は田舎でだけ売るべし。
427不毛だな:02/10/27 20:05 ID:SyBNr8aq
>>424
そうそう。ここに書き込んでる嫌煙家のほとんどは
自分の都合に悪いことだけ文句いってるだけ。
そういう奴に限って、空き缶放置したり、ゴミの分別
しなかったり、路上駐車とかしないのか?
生活面で完全にモラル(ルール)が守れる人なんて
いないだろうに。
一部の喫煙者が馬鹿なら、自分で注意すればいいだろ?
全体じゃないんだよ。
タバコが一万円?アホじゃないの?なら酒は5万か?
で路上駐車は幾ら?騒音は?電車の携帯は?
みんな迷惑だと思うだろ?
規制かけたら限がないことくらいわからんのか?

いろんな人間が集まれば、いろんな行動が表面的に
現れて当たり前。
お互いにどこまでなら妥協できるのか話し合うのが
重要なんじゃないの?掲示板なら。
428 :02/10/27 20:07 ID:esh10Q0/
>>427
おい蛆虫。喫煙者で生活の一般常識を守れない奴の方が
ほとんどだという事を棚上げるなw
429名無しさん@3周年:02/10/27 20:07 ID:BTIqObj8
>>427
>生活面で完全にモラル(ルール)が守れる人なんていないだろうに。
まったく、下司のかんぐりとはこういうヤシのことを言うんだろうな。
モラルなんて喫煙者以外のほとんどの人間が守ってるよ。
430名無しさん@3周年:02/10/27 20:07 ID:eU3/hksK
>>424
>マナーの悪さは喫煙・非喫煙を問わない人間性の問題では?
私もそう思う。でも、程度の問題とか、段階があって、未成年でマナーが悪い奴らは
煙草のポイ捨てに関しても予備軍な訳で、ポイ捨てのおばちゃんとかに育てられた
子供はマナーが良い訳がなくて。と、言ってると切りが無い。

ガムやゴミ、空き缶のポイ捨てが迷惑だというのも充分分かるが、どんどん問題の幅を
広げていくと解決の糸口が遠のくと思うので、この際、喫煙だけの話に戻しませんか?
喫煙についても細かく分ければ、歩き煙草、路上喫煙、禁煙場所での喫煙、ポイ捨て等
色々と議論すべきポイントがあると思うんだよね。
431名無しさん@3周年:02/10/27 20:11 ID:/WcORK+A
話をそらそうとしているのはマナー悪喫煙者。
あおりは放置しましょう
432名無しさん@3周年:02/10/27 20:12 ID:eU3/hksK
>>427
モラルを守る努力をしてない人に言われることではない。
他の人がやってるからとか、おまえはあれが出来ていないだろ、だから
喫煙者だってモラルを守る必要はないみたいな言い方するな。
そういう考え方だから、周りの迷惑が考えられないんだよ。

喫煙者がもう少しマナーを守って、分煙を心掛けてくれれば、
嫌煙家だって極端な話にまではならない。
妥協っていうけどさ、吸う権利ばっかり主張するなよ。
吸わない権利は認めないくせに。
433名無しさん@3周年:02/10/27 20:16 ID:rkmY2jvX
というか、この条例がちゃんと機能することに少し安心モナー
434427:02/10/27 20:18 ID:SyBNr8aq
それって私のこと?タバコ吸わないのに。
吸わない人間から見ても過激だと思うのよ。

>>428
>>429
こっちの方が煽りでしょ。
喫煙者のほうがモラルがないって何さ。
頭悪すぎる発言でしょ。
こういうのが参加しなければ平和に話が進むん
じゃないの?
取り合えず、不毛なので私は退散しますが・・・。
435名無しさん@3周年:02/10/27 20:37 ID:NJq25NXT
>>434
お宅の人生も退散しろよ(プ
436名無しさん@3周年:02/10/27 20:39 ID:eQnUbEAH
>喫煙者の方がモラルがない
とまではいわないものの
喫煙者はモラルに欠ける行動が「目立つ」とはいえるでしょうね。
(というのは、人混みの路上など問題となるシーンで吸っている人は、
 ことごとくモラルを疑われるわけで、普段吸っていてそこでは吸ってない人は
 傍目にはもとから「喫煙者」として勘定されてないわけで・・・)

実際、吸い殻以外のポイ捨て、唾吐きなど、みんなどのくらいしてるんでしょうねぇ
437名無しさん@3周年:02/10/27 20:40 ID:qRmmJ0/7
>>434
他のポイ捨てが喫煙者+非喫煙者の包括の内容で
煙草のポイ捨てが喫煙者のみに当る内容なら
煙草を含めた全てのポイ捨ての内容は
喫煙者>非喫煙者 になるのは当然だしそれについて言われる事に多少は仕方が無い事では。

>そうそう。ここに書き込んでる嫌煙家のほとんどは
>自分の都合に悪いことだけ文句いってるだけ。
>そういう奴に限って、空き缶放置したり、ゴミの分別
>しなかったり、路上駐車とかしないのか?
自分でこういってるならば喫煙者の都合の悪い事をなず反省or自重させる動きの方が先だろう。
喫煙者のほとんどが空缶放置、ゴミ分別、路駐をしないなら確かにまだいえる内容だが
そうといいきれない以上内容の棚上げ以上の事にはならない。意味わかる?
それとも非喫煙者が喫煙者以上にポイ捨ての常習犯だということを立証できるのかな。

>一部の喫煙者が馬鹿なら、自分で注意すればいいだろ?
>全体じゃないんだよ。
喫煙者も含めて全体で注意するべきだと言うならそれでもまだ説得力はあるが
お前等だけでやれという内容にどこに解決の意味がるのかな?
自分達は好き勝手するからお前等で注意警鐘をしろと示唆する内容で相手方は
納得すると思ってるなら427=434がその不毛の原因を作ってるだけだな。
438名無しさん@3周年:02/10/27 20:41 ID:eU3/hksK
>>434
>>427では男っぽい荒っぽいカキコだったけど、女の人だったんだね。
吸う、吸わないのも程度があるでしょ。
吸わないんじゃなくて、臭いや煙がするだけでダメな人もいるって判らない?
お酒なら飲まなきゃいいけど、煙草は嫌でも煙ってくる。
増税とか、分煙とか過激でもなんでもない。

一番不毛なのはあなたの発言なので、退散してもらって結構です。
さようなら。あなたの視野の中でどうぞお幸せに。
439名無しさん@テスト中。。。:02/10/27 20:48 ID:xISg2rDJ
434に同意。どーみても過激。
俺も煙草吸わないけど、ここまでして排除したいとは思わないね。
一番問題なのは運動に参加している連中のヒステリー
ここのスレみるとよくわかる。
そこまで噛み付かなきゃならない理由はない。
いわばマナー違反が、マナー違反を指摘しているようなもの。
440名無しさん@3周年:02/10/27 20:50 ID:qRmmJ0/7
>>439
条例案に対してなら反対で同意。
ただし427=434の考え方、内容には全く同意できないな。
427は責任転嫁をしてるだけ。
441名無しさん@3周年:02/10/27 20:52 ID:V97xJ0AQ
24時間、暗視・監視カメラで、到る所を鮮明画像完全録画しる!!
24時間、暗視・監視カメラで、到る所を鮮明画像完全録画しる!!
24時間、暗視・監視カメラで、到る所を鮮明画像完全録画しる!!
24時間、暗視・監視カメラで、到る所を鮮明画像完全録画しる!!
24時間、暗視・監視カメラで、到る所を鮮明画像完全録画しる!!
442名無しさん@3周年:02/10/27 20:54 ID:YvTTRuc4
モラルが無くなったっていうより、
自分以外の周りのことまで、頭が
まわらない人が増えたって感じがするね。
443名無しさん@3周年:02/10/27 21:01 ID:ohlxpPK8
>>427の意見は、たとえで言うと、サヨク・市民団体等が何が何でも端から
反対、反対のオンパレードで、少しも余地を与えないのと似ている。

ガチガチに反対するのではなく、余裕を持って妥協できるくらいのラインを
確保できるように心がけるようにすること。

要は要領よく物事を柔軟にこなせば、規制と上手く付き合っていけるようになる。
444名無しさん@3周年:02/10/27 21:40 ID:rnWtygSq
>>438
俺は煙草は好きだけど、酒はまったく飲めない。匂いだけで気分が悪くなる。
金曜の夜ともなると、電車の中は吐き気のするアルコール臭で一杯だ。
飲まないんじゃなくて、匂いがするだけでダメな人もいるって判らない?

あと、強制飲酒の社会的圧力は煙草の比じゃありません。
飲まなきゃいいとか言ってるのは飲める奴か、立場的に幸せな者だけ。
欧米人は酒に強いから、日本で嫌酒運動が盛りあがることは永遠に無いだろうけど(w


人ゴミでの路上喫煙やポイ捨てなんていくらでも取り締まってくれて構わないが、
人の迷惑なんて知らんという同類野郎が「酒なら飲まなきゃいいけど」などと放言するのはウザ過ぎ。
445名無しさん@3周年:02/10/27 22:15 ID:RWNxfjC0
>金曜の夜ともなると、電車の中は吐き気のするアルコール臭で一杯だ。
ちょっとした人込みにおいては、時刻・曜日関係なくタバコ臭で一杯だけどね。
特定の時以外はそれほど悩まされることがないってのはある意味羨ましいね。
ていうか俺は他人の酒の臭いなんかもちろん嫌いだし、臭いはともかくゲロでも
吐かれた日にはたまらんから、そのへんこっちから避けるように気をつけてるよ。

>あと、強制飲酒の社会的圧力は煙草の比じゃありません。
>飲まなきゃいいとか言ってるのは飲める奴か、立場的に幸せな者だけ。
というより、そこまで強制飲酒の圧力を感じてる人が立場的に不幸なだけじゃないの?
大学の体育会系とか会社の営業部とか、そういう圧力が他より際立っている所が
あることは事実だろうけどさ。それに、今の若い奴って結構平気で「自分は飲めない」と
公言して断るよ。無理やり飲ませる奴は迷惑、っていう共通認識も一昔前よりは
広まってると思うがなあ。これって地道な「嫌酒運動」の成果じゃあないかな。
一気飲みなんかは一時期かなり叩かれたしね。
446名無しさん@3周年:02/10/27 22:22 ID:eQnUbEAH
>>444
強制飲酒は、咎められてしかるべきだと思います。
>飲まなきゃいいとか言ってるのは飲める奴か、立場的に幸せな者だけ。
しかし、だからといって飲むわけにもいかんでしょう・・・
私は>>444さんの周囲のことを知らないのでなんとも言えませんが、
私の周囲では、飲めない/飲まない者に酒を強要することはありません。
10年くらい前、学生の頃は「それでも一杯くらい」といって飲ませる風潮がありましたが。

酒を飲まない権利(というかはともかく)は当然に認められると思いますよ。
(というか、飲むのを強要するのはある種犯罪になりかねませんし)
ただ、ここで比較すべきは、それを理由に「他者の飲酒を抑止すること」かと思います。
(嫌煙は、自己に煙が来ることを理由に、他者の喫煙を制止しますから)
比較対象が気になったのでレスしてみました。
447名無しさん@3周年:02/10/27 22:55 ID:eU3/hksK
>>444
あの、私はお酒も飲めません。お酒も煙草同様、臭いだけで具合悪くなります。
だから、強制されても飲みませんし、お酒の席には極力行きません。
飲めないことも公言しているので、強制されることはありません。
お酒を飲まなくても、お酒の席に出なくても仕事に支障はありません。
>>444さんは交友関係やお仕事関係の方々にモラルがないだけでは?
一昔前の学生じゃあるまいし。

煙草はそういう意味で拒否権なく、勝手に煙ってきます。
もちろん、注意もします。かなりの割合で皆さんやめてくれますが、
駅だとホームの向こう側や、自分が動けない場合には困ります。

お酒も無くなればいいと思っていますが、議論する場所が違うので、
問題にしませんでした。そういう事も考えられませんかね?
無論、おバカな携帯マナーの悪い奴、音漏れ等も迷惑してますがね。
448名無しさん@3周年:02/10/27 23:01 ID:eU3/hksK
話を煙草からすりかえようとするの、何とかなりませんかね。

空き缶/ゴミのポイ捨て
ガム/たん/唾吐き
お酒/香水の臭い
携帯の着信音/音漏れ
みっともない電車の席争い

これらも迷惑なのは百も承知ですが、なぜ全てまとめたがるのでしょう?
全てはマナーが悪いとかモラルが無い行為ですが、ひとつひとつ解決できませんかね?
449 :02/10/27 23:34 ID:VKlcUTDc
>>448
副流煙が明確に体に悪い、火も子供に危険だから規制しようという客観的問題なら解決できるし、
建設的な話し合いもできるでしょ。

匂いが嫌だとか、100m離れていても私には煙いとか、喫煙するからマナーが悪いのだ、などの
ただの迷惑話を語り始めるから、それならこっちだって我慢しているという話がいくらでも出るんだよ。
450名無しさん@3周年:02/10/27 23:34 ID:LRGX1QCC
たばこ増税賛成に署名してください。JTの反対署名は身勝手です。
http://www.nosmoke-med.org/signature/
451名無しさん@3周年:02/10/27 23:48 ID:pBOpgfW/
だからパイプはどうなんだよ!!
452名無しさん@3周年:02/10/27 23:59 ID:XGSIWGg+
喫煙禁止区域、中央区にもщ(゚Д゚щ)カモーン
453名無しさん@3周年:02/10/28 00:04 ID:UgQbYQ83
ニコチン飴とかガムで抑えられないの?
単なる麻薬依存でしょ?
454(・Α・):02/10/28 00:06 ID:hek5BZUy
そもそも路上で吸うのは我慢出来ないわけでもない。
が、千代田区は喫煙者に対して何らかの救済策を!
例えば公衆電話ボックスを改造して喫煙BOXにするとか
455名無しさん@3周年:02/10/28 00:20 ID:3OTg7JuL
なんでNTTの資産を使うんだ?
456名無しさん@3周年:02/10/28 00:24 ID:ytlZ+g56
>>449
>それならこっちだって我慢している
これがよく分からない。喫煙者vs非喫煙者でマナー論争してる訳じゃないでしょう。
別に色々な話が出てくるのは対非喫煙者という訳でもないし。ただ、あれもこれも
迷惑だよねという人と、喫煙が迷惑なら他の迷惑行為はどうなる?っていう人がいるだけ。

>ただの迷惑話を語り始めるから
迷惑なものを迷惑ということ自体は悪くないはず。ただの迷惑話って何?
健康被害にしても、火が危険にしても迷惑話だと思うけど。。。

あくまでマナーの悪い喫煙者に対して、どう分煙してもらうのがいいのかっていう話。
副流煙の健康被害の話だけでは収まらないと思うけど。だったら禁煙しろってことになる。
現にアレルギー的に臭いや煙がダメな人もいるし、それで具合が悪くなるんだから。
ただの迷惑話じゃないよ。花粉症と同じぐらい深刻なケースもある。

はっきりいって健康被害と火が危険だけ語ってたら、こんな条例は出来なかったと思うけど。
建設的な話し合いが出来ないのは、非喫煙者の怒りも然ることながら、マナーの悪い喫煙者
の無認識ってところも大きいし、お互いに被害者だって思っているから。
457名無しさん@3周年:02/10/28 00:29 ID:ytlZ+g56
>>449
あとさ、臭いがするとか煙いっていうことは煙が来てるんだから、
充分、健康被害あると思うけど。

結局、あなたが何を言いたいのかさっぱり判りません。
458名無しさん@3周年:02/10/28 00:38 ID:Q1+irVxS
喫煙禁止区域、新宿区にもщ(゚Д゚щ)カモーン
459名無しさん@3周年:02/10/28 00:49 ID:UgQbYQ83
>>458
いや、日本全国に・・・

非喫煙者のいる所で吸う事自体が罪
460名無しさん@3周年:02/10/28 00:51 ID:GNZVYfHd
東京都シンガポール区六番町
461名無しさん@3周年:02/10/28 00:53 ID:K2qfal+h
たばこ、くしゃいくしゃいですー。
禁煙条例、ぼくちんの町にも広げてください!
462名無しさん@3周年:02/10/28 00:57 ID:PY1KeGBV
463 :02/10/28 01:02 ID:SE0SjD8H
>>456
「不快」「気分が悪くなる」「煙が『ダメ』」程度なら誰だって我慢しているものがあって、
必ず「こっちだって我慢している」という意見が出る。
「高確率で癌」「子供が失明」「服に穴」なら、煽り以外「我慢しろ」とは言わない。

迷惑なものを迷惑と語るのは勝手にやればいいんじゃないの?
ただ、>>448
>話を煙草からすりかえようとするの、何とかなりませんかね。
と聞いているから、この手の話題でどうしていつもすりかわるのか答えたまで。

ということで下二段落は
「なんでわたくしにそんなことを訴えるのかさっぱり判りません」
464名無しさん@3周年:02/10/28 01:05 ID:fHWw+uQl
千代田区から煙草の完全撤廃を求む。
まずは自販機から無くそう。
465ネコバス:02/10/28 01:19 ID:2iOblrg3
一箱3000円
466名無しさん@3周年:02/10/28 03:09 ID://QRqCIq
煙草の被害以外の話は喫煙者だけが我慢しているわけではないので、
それを「こっちだって」などと言えば話を逸らしていると見られるのは当然。
467名無しさん@3周年:02/10/28 03:36 ID:Ys0fcOhv
「千代田区来なければいいんでしょう、
必要なきゃ来ないから。」
468名無しさん@3周年:02/10/28 03:38 ID:q5UG8cjk
('ー`)y-~~
(へへ
469名無しさん@3周年:02/10/28 03:42 ID:3OTg7JuL
>>464 うん ビールの自販機ですら規制されているんだからね。
たばこの自販機は全面禁止で、発売できる時間も深夜早朝は
除外したほうがいいね
470名無しさん@3周年:02/10/28 03:54 ID:ou6bjUvY
本当に千代田区の禁止区域は綺麗だ・・
しかし、場外馬券と日本シリーズの昨日は汚くなっているでしょう
471名無しさん@3周年:02/10/28 03:57 ID:Ys0fcOhv
東京都全域で禁止して欲しいなぁ、俺喫煙者だけど。
472名無しさん@3周年:02/10/28 04:01 ID:ytlZ+g56
>>462
>「なんでわたくしにそんなことを訴えるのかさっぱり判りません」
判らないなら何でこのスレに来るの?来なけりゃいいじゃん。
まずそこからして議論の妨げ。

>ただ、>>448
>>話を煙草からすりかえようとするの、何とかなりませんかね。
>と聞いているから、この手の話題でどうしていつもすりかわるのか答えたまで。
だから、そこからして違う。これに対しての答えは求めていない。
話が逸れていくのをやめましょうと言ってるんだけど、それが判らないんだね。
国語の授業で習わなかった?これは質問してるんじゃないんですよ。


>>464
自動販売機の撤廃は私も>>350で提案したので、大賛成。
あと、購入時の身分証明書の提示。
473名無しさん@3周年:02/10/28 04:03 ID:aOpH+FOV
濡れ、煙が漏れないヘルメット開発して儲けようっと
474名無しさん@3周年:02/10/28 04:28 ID:zeFx8bl/
>
475名無しさん@3周年:02/10/28 04:31 ID:zeFx8bl/
>>449=>>463ってさ、自分でお門違いな話をし始めたのに、

>「なんでわたくしにそんなことを訴えるのかさっぱり判りません」

だって。ワラタ。こちらは何であなたがお応えになるのかさっぱり判りません。
476名無しさん@3周年:02/10/28 04:47 ID:zpYzCSZw
俺の周りで、非喫煙者が、

>空き缶/ゴミのポイ捨て
>ガム/たん/唾吐き
>お酒/香水の臭い
>携帯の着信音/音漏れ
>みっともない電車の席争い

こんなことしているの見たこと無いんだけど?

俺はてっきり、歩きタバコや、道端にタバコを平気で捨てるやつらが
空き缶をそこらにすてたり、唾吐いたりしてるんだと思っていたんだが...

「ゴミをそこらに捨てると、一体誰が後片付けしてるのか、考えたことないバカ」
という意味でも、マナー無視の喫煙者は回りの迷惑を考えない連中に共通してる。

実際、朝、通勤中に、歩きタバコしてるやつが、駅に近づくと平気で唾吐いたり
するところ、何度も見てるんでね。
477名無しさん@3周年:02/10/28 05:25 ID:zpYzCSZw
>お酒/香水の臭い
このマナー違反者も喫煙者と共通かもしれない。

タバコの臭いは、実はかなり臭いアンモニア臭なんだが、喫煙者はこれに気が付いていない。
一方、香水は、フランスで、糞尿のアンモニア臭をごまかすために作られてきたという
歴史がある。

普通、非喫煙者は臭いに敏感(というか、これが自然なのだが)なため、強い香水には
閉口するが、喫煙者は、香水に鈍感なため、平気で臭い香水をつけるのではないだろうか?
478名無しさん@3周年:02/10/28 06:09 ID:FIU9BTcE
>>476-477
非喫煙者=良識者みたいな言い方すると、また逆切れするヤシがいるYO!
ま、実際、非喫煙者でも非常識なヤシはいると思うし、
喫煙者でも良識持って、頑張ってる奴もいるかもしれないしな。

ただ、喫煙者が唾たんを吐くのと、臭いに鈍感なのは正解だろうな。
479名無しさん@3周年:02/10/28 06:40 ID:YwO4O5y9
>>476
長文書いたところ悪いが、賛同できず(当方非喫煙者)
喫煙者は他のマナーも悪いとの論調は話をややこしくする。
証明は難しいが、当方の感覚では、空き缶投げ捨てなどは
非喫煙者にもよく見られる。
480名無しさん@3周年:02/10/28 08:34 ID:ZwcoKVTn
481名無しさん@3周年:02/10/28 08:54 ID:IQKyCbUK
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021005/etc_poiste.html
>そして、条例には立て看板の設置やチラシの配布などを制限する項目も盛り込まれている。
>特に注目されるのが第13条の「何人も、屋外広告物を掲出し、チラシその他の宣伝物を
>配布しようとするときは、まちの美観に配慮しなければならない」という内容。
>「まちの美観」をどう受け取るかで判断が分かれそうだが、電気街名物とも言えるチラシ配布や
>立て看板などを自粛するといった動きがショップの間に出てくるかもしれない。
>また、第14条では「何人も、善良な風俗を害し青少年に悪影響を及ぼす活動を行い、
>その活動に関し広告物の掲出、チラシ、パンフレット等の配布等を行ってはならない」
>とも記されている。

マララーの立て看板もだめぽ
482名無しさん@3周年:02/10/28 08:57 ID:8t7RtLcu
マナーの悪い喫煙者って一部だろ一部。
一部の為に全部を悪く言うなよ。

Byコンサルタント会社
483名無しさん@3周年:02/10/28 09:44 ID:+isHg3zK
その一部を擁護するかのような書込が多いところに、
全体の意識の低さを感じるのですが
484名無しさん@3周年:02/10/28 12:50 ID:ED2L38Vt
路上喫煙=暴力
485|*‘ー‘)電柱:02/10/28 12:51 ID:JmAB99YE
喫煙スレはさしずめリング場のようですな
486名無しさん@3周年:02/10/28 18:47 ID:+Xn8wnYD
>>448
>話を煙草からすりかえようとするの、何とかなりませんかね。
もう一度、>>1を隅から隅までじっくり読んで欲しい。

この問題は>>1の文中にある
>条例施行後半月で吸い殻の数が約千本から約百本に激減する効果を見せた

>条例は本来、指定地区外も含め区内全域で吸い殻や空き缶のポイ捨てを禁じているが、現実
>には過料の罰則がある指定地区内か否かで“格差”が生じている。そのため、指定地区外の住
>民からは「(指定地区から)一歩離れるとごみや吸い殻が多い」という声が区に多く寄せられてい
>た。

という「ポイ捨て」が焦点のはず。

>>456の言うように、
>はっきりいって健康被害と火が危険だけ語ってたら、こんな条例は出来なかったと思うけど。
が正解。

煙草に限った問題定義ではない。まして喫煙か非喫煙かという問題でもない。
煙草に限定する話題誘導の方が逸脱かと。
あえて言えば、非喫煙者に対して嫌煙権の主張の場かと誤解させた、記者のスレタイの付け方が悪い。

>>469
>たばこの自販機は全面禁止で、発売できる時間も深夜早朝は
>除外したほうがいいね
販売時間については、とっくに夜11時以降〜朝6時は販売禁止になってるよ。東京だけかな?
非喫煙者の俺としてはどうでもいいが、喫煙者は困るらしいね。

487名無しさん@3周年:02/10/28 21:56 ID:fxx9+mOA
私はたばこを吸いません。吸わない人ってわかると思うが、喫煙者本人は気づかないが
喫煙者のの衣服についたタバコの臭いが敏感に感じます。気持ち悪くなる。

千代田区で路上喫煙する人っていい年の老人が多い。気づかずに吸っている。
また偉そうな態度をとる人。傍からみるとDQNに見えるが本人はその気で
吸っている。
488名無しさん@3周年:02/10/28 22:33 ID:zUCVkz0c
もっと取締りを厳しきしろよ!
吸ってる馬鹿がたくさんいるぞ。
こういうことには税金使ってかまわないいんだからさ。
489 :02/10/28 22:33 ID:SE0SjD8H
毎度のことながら

・喫煙者には何を言っても無駄
・嫌煙者には何を言っても無駄
490名無しさん@3周年:02/10/28 23:26 ID:y/h9eNSu
お前らわかってないなぁ、人間ってものが























( ´,_ゝ`)プッ
491不毛だな :02/10/28 23:38 ID:y/h9eNSu
>>490
そうそう。ここに書き込んでる嫌煙家のほとんどは
自分の都合に悪いことだけ文句いってるだけ。
そういう奴に限って、空き缶放置したり、ゴミの分別
しなかったり、路上駐車とかしないのか?
生活面で完全にモラル(ルール)が守れる人なんて
いないだろうに。
一部の喫煙者が馬鹿なら、自分で注意すればいいだろ?
全体じゃないんだよ。
タバコが一万円?アホじゃないの?なら酒は5万か?
で路上駐車は幾ら?騒音は?電車の携帯は?
みんな迷惑だと思うだろ?
規制かけたら限がないことくらいわからんのか?

いろんな人間が集まれば、いろんな行動が表面的に
現れて当たり前。
お互いにどこまでなら妥協できるのか話し合うのが
重要なんじゃないの?掲示板なら。
492不毛だな :02/10/28 23:39 ID:y/h9eNSu
それって私のこと?タバコ吸わないのに。
吸わない人間から見ても過激だと思うのよ。
>>490
こっちの方が煽りでしょ。
喫煙者のほうがモラルがないって何さ。
頭悪すぎる発言でしょ。
こういうのが参加しなければ平和に話が進むん
じゃないの?
取り合えず、不毛なので私は退散しますが・・・。
493不毛だな :02/10/28 23:40 ID:y/h9eNSu
>>490
そうそう。ここに書き込んでる嫌煙家のほとんどは
自分の都合に悪いことだけ文句いってるだけ。
そういう奴に限って、空き缶放置したり、ゴミの分別
しなかったり、路上駐車とかしないのか?
生活面で完全にモラル(ルール)が守れる人なんて
いないだろうに。
一部の喫煙者が馬鹿なら、自分で注意すればいいだろ?
全体じゃないんだよ。
タバコが一万円?アホじゃないの?なら酒は5万か?
で路上駐車は幾ら?騒音は?電車の携帯は?
みんな迷惑だと思うだろ?
規制かけたら限がないことくらいわからんのか?

いろんな人間が集まれば、いろんな行動が表面的に
現れて当たり前。
お互いにどこまでなら妥協できるのか話し合うのが
重要なんじゃないの?掲示板なら。
494不毛だな :02/10/28 23:40 ID:y/h9eNSu
>>490
そうそう。ここに書き込んでる嫌煙家のほとんどは
自分の都合に悪いことだけ文句いってるだけ。
そういう奴に限って、空き缶放置したり、ゴミの分別
しなかったり、路上駐車とかしないのか?
生活面で完全にモラル(ルール)が守れる人なんて
いないだろうに。
一部の喫煙者が馬鹿なら、自分で注意すればいいだろ?
全体じゃないんだよ。
タバコが一万円?アホじゃないの?なら酒は5万か?
で路上駐車は幾ら?騒音は?電車の携帯は?
みんな迷惑だと思うだろ?
規制かけたら限がないことくらいわからんのか?

いろんな人間が集まれば、いろんな行動が表面的に
現れて当たり前。
お互いにどこまでなら妥協できるのか話し合うのが
重要なんじゃないの?掲示板なら。
495不毛だな :02/10/28 23:41 ID:y/h9eNSu
>>490
そうそう。ここに書き込んでる嫌煙家のほとんどは
自分の都合に悪いことだけ文句いってるだけ。
そういう奴に限って、空き缶放置したり、ゴミの分別
しなかったり、路上駐車とかしないのか?
生活面で完全にモラル(ルール)が守れる人なんて
いないだろうに。
一部の喫煙者が馬鹿なら、自分で注意すればいいだろ?
全体じゃないんだよ。
タバコが一万円?アホじゃないの?なら酒は5万か?
で路上駐車は幾ら?騒音は?電車の携帯は?
みんな迷惑だと思うだろ?
規制かけたら限がないことくらいわからんのか?

いろんな人間が集まれば、いろんな行動が表面的に
現れて当たり前。
お互いにどこまでなら妥協できるのか話し合うのが
重要なんじゃないの?掲示板なら。
496不毛だな :02/10/28 23:43 ID:y/h9eNSu
>>490
そうそう。ここに書き込んでる嫌煙家のほとんどは
自分の都合に悪いことだけ文句いってるだけ。
そういう奴に限って、空き缶放置したり、ゴミの分別
しなかったり、路上駐車とかしないのか?
生活面で完全にモラル(ルール)が守れる人なんて
いないだろうに。
一部の喫煙者が馬鹿なら、自分で注意すればいいだろ?
全体じゃないんだよ。
タバコが一万円?アホじゃないの?なら酒は5万か?
で路上駐車は幾ら?騒音は?電車の携帯は?
みんな迷惑だと思うだろ?
規制かけたら限がないことくらいわからんのか?

いろんな人間が集まれば、いろんな行動が表面的に
現れて当たり前。
お互いにどこまでなら妥協できるのか話し合うのが
重要なんじゃないの?掲示板なら。
497不毛だな :02/10/28 23:43 ID:y/h9eNSu
>>490
そうそう。ここに書き込んでる嫌煙家のほとんどは
自分の都合に悪いことだけ文句いってるだけ。
そういう奴に限って、空き缶放置したり、ゴミの分別
しなかったり、路上駐車とかしないのか?
生活面で完全にモラル(ルール)が守れる人なんて
いないだろうに。
一部の喫煙者が馬鹿なら、自分で注意すればいいだろ?
全体じゃないんだよ。
タバコが一万円?アホじゃないの?なら酒は5万か?
で路上駐車は幾ら?騒音は?電車の携帯は?
みんな迷惑だと思うだろ?
規制かけたら限がないことくらいわからんのか?

いろんな人間が集まれば、いろんな行動が表面的に
現れて当たり前。
お互いにどこまでなら妥協できるのか話し合うのが
重要なんじゃないの?掲示板なら。
498不毛だな :02/10/28 23:44 ID:y/h9eNSu
>>490
そうそう。ここに書き込んでる嫌煙家のほとんどは
自分の都合に悪いことだけ文句いってるだけ。
そういう奴に限って、空き缶放置したり、ゴミの分別
しなかったり、路上駐車とかしないのか?
生活面で完全にモラル(ルール)が守れる人なんて
いないだろうに。
一部の喫煙者が馬鹿なら、自分で注意すればいいだろ?
全体じゃないんだよ。
タバコが一万円?アホじゃないの?なら酒は5万か?
で路上駐車は幾ら?騒音は?電車の携帯は?
みんな迷惑だと思うだろ?
規制かけたら限がないことくらいわからんのか?

いろんな人間が集まれば、いろんな行動が表面的に
現れて当たり前。
お互いにどこまでなら妥協できるのか話し合うのが
重要なんじゃないの?掲示板なら。
499不毛だな :02/10/28 23:46 ID:y/h9eNSu
>>490
そうそう。ここに書き込んでる嫌煙家のほとんどは
自分の都合に悪いことだけ文句いってるだけ。
そういう奴に限って、空き缶放置したり、ゴミの分別
しなかったり、路上駐車とかしないのか?
生活面で完全にモラル(ルール)が守れる人なんて
いないだろうに。
一部の喫煙者が馬鹿なら、自分で注意すればいいだろ?
全体じゃないんだよ。
タバコが一万円?アホじゃないの?なら酒は5万か?
で路上駐車は幾ら?騒音は?電車の携帯は?
みんな迷惑だと思うだろ?
規制かけたら限がないことくらいわからんのか?

いろんな人間が集まれば、いろんな行動が表面的に
現れて当たり前。
お互いにどこまでなら妥協できるのか話し合うのが
重要なんじゃないの?掲示板なら。
500不毛だな :02/10/28 23:47 ID:y/h9eNSu
>>490
そうそう。ここに書き込んでる嫌煙家のほとんどは
自分の都合に悪いことだけ文句いってるだけ。
そういう奴に限って、空き缶放置したり、ゴミの分別
しなかったり、路上駐車とかしないのか?
生活面で完全にモラル(ルール)が守れる人なんて
いないだろうに。
一部の喫煙者が馬鹿なら、自分で注意すればいいだろ?
全体じゃないんだよ。
タバコが一万円?アホじゃないの?なら酒は5万か?
で路上駐車は幾ら?騒音は?電車の携帯は?
みんな迷惑だと思うだろ?
規制かけたら限がないことくらいわからんのか?

いろんな人間が集まれば、いろんな行動が表面的に
現れて当たり前。
お互いにどこまでなら妥協できるのか話し合うのが
重要なんじゃないの?掲示板なら。
501不毛だな :02/10/28 23:47 ID:y/h9eNSu
>>490
そうそう。ここに書き込んでる嫌煙家のほとんどは
自分の都合に悪いことだけ文句いってるだけ。
そういう奴に限って、空き缶放置したり、ゴミの分別
しなかったり、路上駐車とかしないのか?
生活面で完全にモラル(ルール)が守れる人なんて
いないだろうに。
一部の喫煙者が馬鹿なら、自分で注意すればいいだろ?
全体じゃないんだよ。
タバコが一万円?アホじゃないの?なら酒は5万か?
で路上駐車は幾ら?騒音は?電車の携帯は?
みんな迷惑だと思うだろ?
規制かけたら限がないことくらいわからんのか?

いろんな人間が集まれば、いろんな行動が表面的に
現れて当たり前。
お互いにどこまでなら妥協できるのか話し合うのが
重要なんじゃないの?掲示板なら。
502不毛だな :02/10/28 23:53 ID:y/h9eNSu
>>490
そうそう。ここに書き込んでる嫌煙家のほとんどは
自分の都合に悪いことだけ文句いってるだけ。
そういう奴に限って、空き缶放置したり、ゴミの分別
しなかったり、路上駐車とかしないのか?
生活面で完全にモラル(ルール)が守れる人なんて
いないだろうに。
一部の喫煙者が馬鹿なら、自分で注意すればいいだろ?
全体じゃないんだよ。
タバコが一万円?アホじゃないの?なら酒は5万か?
で路上駐車は幾ら?騒音は?電車の携帯は?
みんな迷惑だと思うだろ?
規制かけたら限がないことくらいわからんのか?

いろんな人間が集まれば、いろんな行動が表面的に
現れて当たり前。
お互いにどこまでなら妥協できるのか話し合うのが
重要なんじゃないの?掲示板なら。
503不毛だな :02/10/28 23:54 ID:y/h9eNSu
>>490
そうそう。ここに書き込んでる嫌煙家のほとんどは
自分の都合に悪いことだけ文句いってるだけ。
そういう奴に限って、空き缶放置したり、ゴミの分別
しなかったり、路上駐車とかしないのか?
生活面で完全にモラル(ルール)が守れる人なんて
いないだろうに。
一部の喫煙者が馬鹿なら、自分で注意すればいいだろ?
全体じゃないんだよ。
タバコが一万円?アホじゃないの?なら酒は5万か?
で路上駐車は幾ら?騒音は?電車の携帯は?
みんな迷惑だと思うだろ?
規制かけたら限がないことくらいわからんのか?

いろんな人間が集まれば、いろんな行動が表面的に
現れて当たり前。
お互いにどこまでなら妥協できるのか話し合うのが
重要なんじゃないの?掲示板なら。
504名無しさん@3周年:02/10/29 00:08 ID:TKjwAifP
>千代田区、路上禁煙区域拡大へ
今回の流れ、マナーを守っている喫煙者には、痛くも痒くもない、と思うんだけど。
505名無しさん@3周年:02/10/29 00:11 ID:/EMnDNIZ
ポイ捨てなんてしないのが当たり前。
グダグダ文句言う香具師はどんな生活してるんだ?
506名無しさん@3周年:02/10/29 00:39 ID:/ZKLvRn4
例によって、キチガイ喫煙者が暴れているようだな。そういうことするから嫌われるんだよ。>>503
507名無しさん@3周年:02/10/29 07:10 ID:DWKU1W+T
508名無しさん@3周年:02/10/29 08:11 ID:IdtbRT0E
>>コピペ荒らし
喫煙者も自分の都合に悪いことだけ文句いってるだけだけどな。
509名無しさん@3周年:02/10/29 08:12 ID:IvzxcHhF
>>486
ポイ捨てはすでに禁止されていて、今回は煙草が焦点だと思いますが。
510名無しさん@3周年:02/10/29 08:13 ID:21+Kg4ZA
喫煙者は知恵遅れ。


511名無しさん@3周年:02/10/29 08:14 ID:GM5ig6+1
(´ー`)y-~~ ウマー
512名無しさん@3周年:02/10/29 08:14 ID:gw6IXKHW
嫌煙者は精神病
513名無しさん@3周年:02/10/29 08:16 ID:b7kQdfyF
議論のすり替えしてんじゃねーよ。
見苦しいぞ、喫煙者。
514名無しさん@3周年:02/10/29 08:17 ID:21+Kg4ZA
>>512
そうかもね。プププ
僕ちゃん、お口くちゃいですよ〜(w
515名無しさん@3周年:02/10/29 08:18 ID:1ilhvyzh
喫煙は百害あって一利なし
どうしても吸いたけりゃ、吸った後に緑茶飲め
516名無しさん@3周年:02/10/29 08:18 ID:Pna2LGSt
タバコ吸う奴はクサイってだけで犯罪だよな。
デブオタと同じだろ。

喫煙者=デブオタ
517名無しさん@3周年:02/10/29 08:21 ID:JYEx0njy
千代田区の条例の影響で
最寄駅の灰皿が撤去された
でも地図で確認する限り
そこは新宿区のはずなのに・・・
518名無しさん@3周年:02/10/29 08:25 ID:CySbnhzF
ついでに酒の販売も禁止な
酒の匂いって電車の中で嗅ぐと吐きそうになるよ
煙草よりも酒の禁止をしてくれ
519名無しさん@3周年:02/10/29 08:27 ID:JYEx0njy
>>518
ヤクザが金を荒稼ぎしそうだな
520名無しさん@3周年:02/10/29 08:31 ID:c/jbLsB/
>>518
タバコが禁止になればシャブがー
酒が禁止になれば密造酒がー
お前の嫌いなヤツがいつまでもはびこる
お前 人間やめたほうがいいぞ
521不毛だな :02/10/29 08:45 ID:24kuR7wu
>>520
そうそう。ここに書き込んでる嫌煙家のほとんどは
自分の都合に悪いことだけ文句いってるだけ。
そういう奴に限って、空き缶放置したり、ゴミの分別
しなかったり、路上駐車とかしないのか?
生活面で完全にモラル(ルール)が守れる人なんて
いないだろうに。
一部の喫煙者が馬鹿なら、自分で注意すればいいだろ?
全体じゃないんだよ。
タバコが一万円?アホじゃないの?なら酒は5万か?
で路上駐車は幾ら?騒音は?電車の携帯は?
みんな迷惑だと思うだろ?
規制かけたら限がないことくらいわからんのか?

いろんな人間が集まれば、いろんな行動が表面的に
現れて当たり前。
お互いにどこまでなら妥協できるのか話し合うのが
重要なんじゃないの?掲示板なら。
522名無しさん@3周年:02/10/29 09:14 ID:ncK6P8xK
ポイ捨てやめりゃいいだけじゃんか・・・
マイ灰皿で吸うのは別にかまわんぞ。
523 ◆N66/law/Ko :02/10/29 09:17 ID:5yqfgtP3
本条例の構成要件は何ですか?
524マグロ男:02/10/29 09:20 ID:jggGj9WX
>>522
同意。マナーのいい人と悪い人の落差が激しすぎるんだよ。
周囲を気にして場所選んでマイ灰皿で吸う人もいれば、車の窓から
灰を捨ててなおかつ火付いたまま捨てる奴までさまざまいるな。
525名無しさん@3周年:02/10/29 09:22 ID:LJwBbL42
喫煙者一般については、もちろん立派な方もいらっしゃると思いますが、
少なくとも、路上喫煙の上ポイ捨てする人達は、
一般常識とか、道徳心とか、そういうものが欠落してるのでしょうね。

路上禁煙区域を一歩出るとポイ捨ての数が増えているとのこと、
路上喫煙者のずるさ、心の汚さが見てとれます。
ポイ捨てはやむを得ずするという性質のものではなく、
ちょっとした注意でやめられるものなのですから、
どうにかしてやめていただきたいものです。

もちろん、他のゴミのポイ捨ても同様ですけど。
526 ◆N66/law/Ko :02/10/29 09:25 ID:5yqfgtP3
第21条 区長は、特に必要があると認める地区を、路上禁煙地区として指定する
ことができる。
3 路上禁煙地区においては、道路上で喫煙する行為及び道路上(沿道植栽を含
む。)に吸い殻を捨てる行為を禁止する。

なるほど
527名無しさん@3周年:02/10/29 09:26 ID:MRf23zFv
非喫煙者の妥協点はすでに何回も出ていると思うが。

喫煙所以外の場所で吸わないでくれ。
ポイ捨てなんてもってのほか。

これでしょ。

また、規制に限りが無いからといって、
何も規制しないことにはならないことにも注意せよ。
528名無しさん@3周年:02/10/29 09:29 ID:IvzxcHhF
ポイ捨てに話がいってますが、路上禁煙区域ですので、路上における喫煙自体ダメです。
ですから、マイ灰皿を持っていようが、歩き煙草ではなくても禁止です。
529名無しさん@3周年:02/10/29 09:30 ID:w5e8wZVs
ID:DWKU1W+T age荒らしウザイ
530吸殻拾い1:02/10/29 10:02 ID:5AxnY8CN
今週末、大阪梅田と東京の飯田橋で同時多発すいがら拾いオフやります。
東京は11月4日祝日月曜、1時に飯田橋駅西口で、
大阪は11月2日土曜日、2時に梅田のビッグマン前に集合。
良かったらきませんかー詳しくはここ見てください。

一緒にひたすらすいがら拾いませんか
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1033608978/

いっしょににすいがらを
ひろいませんか?
   ∧_∧ ━・
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

531名無しさん@3周年:02/10/29 10:57 ID:Oc57iLaj
>>521は空き缶放置したり、ゴミの分別しなかったり、路上駐車とかしてる人に
一々注意して回る奇人だということは良く分かりました。
532名無しさん@3周年:02/10/29 11:17 ID:zfpYTELU
やれやれ。いつものよくある問答の流れだ。

http://www.din.or.jp/~nobukun/fss/sfaq.htm
> 「タバコの煙が迷惑だという人は自動車には乗らないのか?」
> 解説:
> 「タバコの煙は他人に迷惑をあたえるからやめてくれ」と
> いう主張に対し「誰だって他人に迷惑をあたえながら
> 暮らしている。また少しも迷惑を与えずに生活するのは不可能。
> それが許されないと主張する人は道徳的に潔癖すぎるか偽善者で
> ある」という発想。
>
> 見解:
> 思うに「迷惑」という言葉が弱すぎるのではないでしょうか。
> あるいは「迷惑」の中味が理解されていない。
> タバコの苦手な人間がタバコの副流煙によって感じる苦痛は
> 喫煙者の想像をかなり上回っているようです。
> 世の中には基本的な倫理として「自分がされて嫌なことは
> 他人にしてはいけない」というものがあります。
> タバコの問題については喫煙者の多くが自分がタバコの煙を
> 苦痛にあまり感じないためこれが通じず、非喫煙者の訴えが
> なかなか身に滲みて感じられないという面があるようです。
> 逆にそのために「嫌煙者」の言動をヒステリックに
> 感じてしまうこともあるようです。

実に的確な指摘と思うがどうか。
533名無しさん@3周年:02/10/29 15:35 ID:IvzxcHhF
たばこ板に初めて行ってみたけどスゴイね。
534名無しさん@3周年:02/10/29 15:45 ID:uc5Cew4S
>>46
でも、店の敷地ないなら取り締まれないよね?
535名無しさん@3周年:02/10/29 15:51 ID:Dvl5Z5Ou
http://medwave2.nikkeibp.co.jp/wcs/med/leaf?CID=onair/medwave/tpic/213873
未成年者への煙草の販売を法で禁止しておきながら、
煙草の自動販売機が堂々と道に並んでいるのが日本の現状。
まず、こういった喫煙市場形成の地盤から取り締まるべきなのに、
未だ千代田区の道端には自動販売機が設置されてるよな。
やり方が中途半端。
536前園:02/10/29 15:53 ID:yN+ADg9B
ポイ捨て。カッコ悪い・・・
537名無しさん@3周年:02/10/29 16:00 ID:1p17Swjn
喫煙者じゃないけど、たばこ手に持って振り回してるヤツは嫌い。
喫煙者じゃないけど、「嫌煙! 嫌煙!」と黄色い声出してるヤツは嫌い。
タバコ吸わないだけで「いい人」あつかいする、単細胞女たちにカンパーイ!
538名無しさん@3周年:02/10/29 16:03 ID:yN+ADg9B
>>537
嫌煙派から言わせてもらうと、飲み会から帰って服を脱ぐときに、
服と身体に煙草の匂いが染み付いてるのに気づくとショックなんですよ。
539名無しさん@3周年:02/10/29 16:10 ID:t8a2EvEs
ポイ捨てダサい、野グソと同じくらいカッコ悪い。
迷惑だし。
ウンコとタバコは公共の場所でするな、どっちも臭すぎ。
540名無しさん@3周年:02/10/29 16:10 ID:UqvinXqK
喫煙者のマナーが悪いのが原因だと。
全員が携帯灰皿をもって、人の集まる場所で吸わなければこんな条例なくてもええよ。
541名無しさん@3周年:02/10/29 16:16 ID:IdtbRT0E
ポイ捨てだけの問題じゃないの。
542名無しさん@3周年:02/10/29 16:34 ID:IvzxcHhF
>>537
3行目を読む限り、あなたがその単細胞女だと思うけど。。。カワイソウ。
嫌煙家が女だけだと思ってるところと、「いい人」扱いって何のこっちゃ??

>>541
ポイ捨てだけの問題ではありません。
路上禁煙区域という言葉をよーく読んでください。
543名無しさん@3周年:02/10/29 16:36 ID:IvzxcHhF
>>535
やり方がかなり片手落ちだよね。
自動販売機撤廃、販売時の身分証明書の提示の徹底。
これをやらないとね。でも区じゃなくて国でやるべき。
544名無しさん@3周年:02/10/29 16:40 ID:qvMjCGvQ
喫煙者の血管にニコチン注射するなら吸ってもいいよ
545名無しさん@3周年:02/10/29 16:41 ID:Lkfb6wy9
この前、会社のヤツが(19歳)帰りにタバコをポイッ!って
投げ捨ててるのを見ていっきに大嫌いになりました。それまでは結構タイプ
だったのですが(笑)
546545:02/10/29 16:58 ID:Lkfb6wy9
ちなみに10年ほど会社にいますが、この間に5人禁煙に成功しました。
以前は皆ヘビーだったようですが。お陰で事務所も煙臭くなくなって嬉しい
限りです。以前は壁拭いた時など、ヤニがすごくて雑巾が真っ黒でした・・・

547名無しさん@3周年:02/10/29 17:00 ID:aJVyCGR/
確かに喫煙だけを焦点にするとポイステやらの問題は多々ある。
でもそれは酒だって同じだよ。
飲んで路上、電車内で騒ぐ、暴れる、妙に気が大きくなって喧嘩する。
両方無い人だって、ごみのポイステや軽微な軽犯罪は犯してると思うよ。

同時に議論するのは無理があるよなあ。
一方的な意見で押さえ込もうとすること自体に疑問を感じます。
548名無しさん@3周年:02/10/29 17:02 ID:DhOfCKRX
http://www.42ch.net/UploaderSmall2/source/1035878271.jpg
ポイステしている江角マキコ。
549名無しさん@3周年:02/10/29 17:04 ID:oVJqwzL4
タバコを落とされた方を見かけられたときは、
「落し物ですよ」と声をかけてあげましょう。

さりげなくポケットに返してあげるのも
恩着せがましくなくて効果的です
550名無しさん@3周年:02/10/29 17:04 ID:MRf23zFv
>>547
酒と煙草には大きな差異がある。
酒は飲んだ後の副作用による迷惑が問題となる。
それに対して、煙草は吸うこと事態に迷惑がある。
同列には語れないと思います。

でも、路上飲酒禁止でも構わんと思う。
551名無しさん@3周年:02/10/29 17:38 ID:NIh/SXl2
>>547
>両方無い人だって、ごみのポイステや軽微な軽犯罪は犯してると思うよ。
だから煙草は迷惑でも文句いうなと言ってるようにしか見えないんだけど。

煙草問題のスレなら煙草の話だけでいいと思うし迷惑なら迷惑で文句ある奴が
他の事がどうだからというあてつけがましい理由で言ってはいけないというのもどうかね。
なんか万引犯(と他人が勝手に決めつけてる奴)が強盗や恐喝にあっても警察に行くなよという内容だ。

あと酒に関しては>550に大体同意。
552名無しさん@3周年:02/10/29 17:40 ID:oY5uv9mv
>>547
>両方無い人だって、ごみのポイステや軽微な軽犯罪は犯してると思うよ
犯してねーよ。
他の人が自分と同じ下司だと思うなよ。
553名無しさん@3周年:02/10/29 18:29 ID:IdtbRT0E
喫煙行為は迷惑行為だって何時になったら理解してくれるんだろうね。
554名無しさん@3周年:02/10/29 18:32 ID:YwvzTZT9
>>547
煙草はちょっと臭うだけでも具合悪くなるから、吸おうと思ったこともない。
ごみのポイ捨てもしないし、たんとか唾とかも吐かない。
お酒も大嫌いだし、臭いが嫌だから香水もつけない。
音漏れも嫌だからヘッドホンもいいのを買ったけど電車とかでは聞かないし、
携帯禁止車両ではちゃんと携帯は切るし、電車でメールもしない。
他の人のこういった迷惑行為も目に余ったら必ず注意するしね。

全部、自分が嫌だから。これで自分が偉いとは思わない。普通のこと。
555蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/10/29 20:06 ID:AxrRKSF6
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ わっははは、こんなところにFSSの信者がいるとは >>532

最高裁判所の判例で職場という閉鎖空間での副流煙ですら「受忍限度内」
という判決が出ているのだよ。つまりたばこの煙は「迷惑」とは呼べない。
我慢しろというのが司法の判断なのである。
しかしながら自動車の排ガスは近代化とともに社会問題となって規制の
対象であることは皆が知っている事である。たばこが500年の歴史を持ち
喫煙が文化として定着しているにもかかわらず、嫌煙はたかが20年程度の
反対運動の歴史しか持ち合わせていない。団塊の世代が学生・労働者の
運動に敗北した後で、この連中が現実的な環境問題等に接触する過程、
職場での環境改善の過程で嫌煙運動は生まれた。いわば革命運動の孤児
なのである。サヨ独特の詭弁がこんな場所で見れて感激だよ ぎゃは

禁煙議員連盟の社民党福島瑞穂は中核派シンパなので気をつけよう!
556名無しさん@3周年:02/10/29 20:09 ID:N9cng8yg
どんどん禁煙地域が広がっていって欲しいものです。
歩きタバコで危険な目に何回あったことか・・・
557名無しさん@3周年:02/10/29 20:13 ID:ZccjW3Mn
>>555
ニコタール人はチョンと一緒にチネッ!
558名無しさん@3周年:02/10/29 22:26 ID:QQ54L0FZ
>>555
判例なんか時代と共に変わるよ。
過去の歴史など関係無しにね。
559名無しさん@3周年:02/10/29 22:30 ID:QQ54L0FZ
>>535>>543
千代田区がいかにがんばろうとも、条例では自販機の禁止や撤去はできないから
560名無しさん@3周年:02/10/29 22:30 ID:aal1bGKF
吸うなとはいわん。一箱1000円なら。
561 :02/10/29 22:30 ID:6UM7Nt79
秋葉原で歩きタバコしてるアジア系外国人を抹殺しるーー
562名無しさん@3周年:02/10/29 22:33 ID:oiNoeYHa
10/26の東京新聞に、千代田区の禁煙条例を批判する投書が掲載された。
練馬区に住む65才の和裁士なる人物なのだが、中身は非常に次元の低いスカスカなもので
お笑いぐさとしか言いようのない駄文だった。
かれはこの条例を「愛煙家」をいじめるものであり、野外で喫煙させないのはけしからんとのたまう。
これは明らかに自由と人権を侵害であり「愛煙家」への差別だというのだ。
今時こんな時代遅れの投書をする勇気に敬意は表したいが、内容には誤りが多い。
まず「愛煙家」というものは存在しない。例えば寝ている赤ん坊に煙草の煙を吹きかけて
見て欲しい。赤ん坊は顔を背けて泣き出すだろう。大人ですら更には喫煙者ですら他人の煙には
嫌悪感を感じるはずだ。喫煙者だって副流煙が自分の方に来ないよう煙草を体から離しているではないか。
煙が好きなものなど誰もいないのだ。いるのは煙草の中にあるニコチンによる中毒者だけである。
趣味嗜好ではないのだ。大人は煙草を吸う、特に男は、というマッチョな通俗的習慣をまねて
いきがって吸い始めたら依存症になりやめられなくなったというだけなのである。これは病気なのだ。
趣味嗜好というならSMプレーも花火もエレキギターも全部趣味だ。公道で花火遊びをしていたら
警官に捕まるはずだ。煙草はなぜいいのか。駅のホームでエレキギター弾いたり、裸になっていいのか。
同じ趣味なのにいいのか。煙草は吸っているじゃないか。それこそ差別だろう。
戦後教育の一番の誤りは「自由」の名の下になら何をやってもいいという無法者を生み出したことだろう。
本来自由とはその裏には責任や義務があるということだ。義務や責任とは簡単なことだ。他人に迷惑を
かけるな、それだけのことだ。義務も責任も果たせない奴に「自由」を主張する資格など無い。
563名無しさん@3周年:02/10/29 22:33 ID:oiNoeYHa
現状では散歩するだけで、歩き煙草を見かけない事がない。歩行喫煙は論外にしても、
まだ禁煙場所じゃなければタバコを吸えると考えて、他人に迷惑をかけっぱなしの公共心の無い輩
多い。タバコはその劇薬性と常習性などからわかるように、シンナーやオナニーと同様に閉鎖的、
アウトローであるべきものなのだ。労働の場や、酒食の場や、公道などの公的な場や空間で堂々と
行うべきではない。
それが出来ない輩が後を絶たないのなら民主主義の手続きのの下に条例を作って取り締まるのは
ファシズムでも弾圧でも何でもない。投書するならもっと勉強して出直してこいと言いたい。
それから煙草による経済効果は1000億円だというが煙草による病気の治療費、火災による
莫大な損失も同時計算して出直してこいと言いたい。
煙草の経済効果を強調すると言うことは、アメリカで銃による経済効果を主張するようなものだよ。
お前ら人間じゃねえ。
564名無しさん@3周年:02/10/29 22:37 ID:z6JQOjd9
たばこ税200%
565名無しさん@3周年:02/10/29 22:38 ID:1ciq6p8X
>>555
>つまりたばこの煙は「迷惑」とは呼べない。

法を語るなら、違法と迷惑の区別くらいつけようね
566偽蛇@役不足:02/10/29 23:29 ID:YawHD9BC
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 蛇ごときに釣られんなよ。ぎゃは
567名無しさん@3周年:02/10/29 23:34 ID:LQ97cgzk
タバコも酒もやらないようなボクちゃんは北にカエレ!
568名無しさん@3周年:02/10/30 00:36 ID:WkW9e/Y1
>>562
答)成人の喫煙が違法じゃないから。
長文かいててご苦労だけど、嫌煙の行き過ぎも
何度注意してもわからん喫煙かも両方とも病気。
普通の喫煙者は、喫煙禁止個所で喫煙しないし、
「タバコ吸っていいですか?」って聞かれることもある。
普通の非喫煙者も「むっき〜」ってなるほど、
ヒステリックにならない。「しょうがねぇ奴だな〜。」
くらい。
569名無しさん@3周年:02/10/30 00:39 ID:zDrgfHIz
つべこべ言わずに吸わせろよ>ビーチク
570568:02/10/30 00:40 ID:WkW9e/Y1
>>569
嫌!
571 :02/10/30 00:41 ID:GpA9maFQ
シンガポールみたいになってきたな
572名無しさん@3周年:02/10/30 00:43 ID:fK5DAy9k
とにかく、タバコなんてものはなくても人間は生きていけるのだから、
ニコチン中毒の馬鹿の発言は却下です。
573名無しさん@3周年:02/10/30 00:49 ID:nzMZ2kjP
>>570
フフフ、体は吸ってくれと言ってるぜ…チュウチュウ
574568:02/10/30 01:25 ID:uwRmX8XC
>>572
「馬鹿」は余計だと思います。
「ニコチン中毒の発言は却下です。 」でわかると思います。
575名無しさん@3周年:02/10/30 06:55 ID:Z7dn+acG
>>573
つまり「ニコチン中毒=馬鹿」と。
「馬から落ちて落馬して」みたいだな
>ニコチン中毒の馬鹿
576名無しさん@3周年:02/10/30 08:32 ID:QJgFl06Z
喫煙者どもは、千代田区を訴えないの?
577名無しさん@3周年:02/10/30 08:33 ID:fQOwKOon
(´ー`)y-~~ 
すつれいー
578名無しさん@3周年:02/10/30 11:45 ID:Zzp6D09E
>>549
ワラタ
消してない吸殻ならなおよしだな
579名無しさん@3周年:02/10/30 12:10 ID:UgvmZiR8
喫煙所以外での喫煙そのものを禁止汁!
580喫煙者:02/10/30 12:14 ID:kzgW2Q1v
>>576
マナーを守っている人間には全然影響ない。
ところ構わずパカパカ吸っているヤシ(特にオヤジ)が
減ってくれた方がいいです。
581名無しさん@3周年:02/10/30 12:17 ID:Z/eatIVL
>>580
そういうバカ共のおかげで、マナーを守ってる喫煙者の肩身も確実に狭まってる。
ご愁傷様。
582名無しさん@3周年:02/10/30 12:20 ID:HxaK+Y0f
以前ニュースで出ていた電波発進喫煙者のような奴のせいで、
581のような喫煙者の肩身が狭くならんことを望む。
583名無しさん@3周年:02/10/30 12:48 ID:gSeO/P+z
>>580
最近はギャルも酷いよ
584名無しさん@テスト中。。。:02/10/30 19:05 ID:5IIgK196
はやく国で取り締まってくれないかなー。
まずは都か神奈川県とか、もっと大きい括りで。
585名無しさん@3周年:02/10/30 19:25 ID:rbnXYIcQ
>>568
「煙草吸っていいですか?」って言われたとき、「嫌です」って言える?
この形式的なな偽善がむかつくなあ。
586名無しさん@3周年:02/10/30 19:32 ID:cz1DU2GD
>>585
それ、言えてる。 聞かなあかんような状況なら、最初から吸うな。聞くな。
いっそ最初から「人の迷惑なんか考えちゃいません」って顔でスパスパされる方がマシかも。

まあ、もっとも俺なら「あ、やめといて下さい。」って平気で言うと思うけどね。(w
587( ´∀`):02/10/30 19:34 ID:/2SRHNpx
まぁマターリいこうや(´ー`)y─┛〜〜 

588名無しさん@3周年:02/10/30 19:42 ID:cz1DU2GD
実際「タバコ吸っていいですか?」って聞かれる場所って、換気が悪かったり
食事する場所だったりで、ホントに迷惑な所が多いんだよね。

で、当然のように、愛想良く「やめといて下さい」っていうと、大抵
不足そうに睨み付けたり、「なんでですか?」って逆ギレするヴァカまで出る始末。
だから、聞くような所で最初からタバコなんか吸おうとするな。ツー事で。
589名無しさん@3周年:02/10/30 19:46 ID:ylGEgJyo
昔、たばこは町内で買おうって云う、スローガンあったけどどうなってるのかな?
たしか、市町村にたばこの税金が還付されたような。
値段UPしてよいから、公共喫煙所つくって欲しい。
590名無しさん@3周年:02/10/30 23:13 ID:x5gGB4Zh
>>589
例えばその案の通り自治体で100円UPするかわりにその上がった分の財源で
そういう建物作る話が出たとしてもその案自体喫煙者の多数が反対するだろうし
自治体が強行したとしたら買うのは自治体の外、しかし建物は利用するという事態に
しかならない。
杉並区がやったスーパーやコンビニの袋に税金かけますって時と同じ現象になるだけね。
591名無しさん@3周年:02/10/30 23:14 ID:S4O9JW0f
>>589
未だにあるよ。田舎に行くと。
たばこ税は全額国税にしよう!
592名無しさん@3周年:02/10/30 23:19 ID:S4O9JW0f
たばこ増税賛成署名
http://www.nosmoke-med.org/signature/
593名無しさん@3周年:02/10/31 01:03 ID:mTAPOL5e
こんな感じで広まっていくわけね。
594名無しさん@3周年:02/10/31 03:04 ID:UVH2k51K
俺ぁ、家で煙草をすう。あと煙草をすうヤシ以外の前では吸わんようにしてる。
公共の場では言わずもがな。

・・・・・が、アメリカ人の前では無性に吸いたくなるな。
世界中ににマルボロ売って、自分らは健康第一なヤシらにゃむかつくからな。
595名無しさん@3周年:02/10/31 03:23 ID:hLl9Ndtx
>>554
・・・すごいワキガだったりしてw
596名無しさん@3周年:02/10/31 09:40 ID:iGPLZ1mA
>>595
意味分からん。おまえがワキガだからって人までそうだと思うなよ。
597名無しさん@3周年:02/10/31 13:13 ID:udzj9ZDm
区ではなく都が条例を作るべき。
最低でも混雑度の高い時間帯や地域は一律に規制すべきだ。
598名無しさん@3周年:02/10/31 13:16 ID:fAD1X5LE
さっさ法律作って全国路上喫煙禁止にしる!
599名無しさん@3周年:02/10/31 13:18 ID:EiNAs3ZZ
>>598
一番手っ取り早い策だね
600名無しさん@3周年:02/10/31 16:03 ID:25puIRJJ
嫌猿って馬鹿が多いね
601名無しさん@3周年:02/10/31 16:18 ID:YHnfrjlI
>>600
必死だな(w
がんがれよ。
602名無しさん@3周年:02/10/31 16:40 ID:h8RbN2S5
明日から罰金とるぞー
アフォ喫煙者四ねゴルァ
603名無しさん@3周年:02/10/31 17:29 ID:xx52QkdW
路上禁煙区域は全国(特に地元 大阪)で実施して欲しいね
つーか 路上にタバコ捨てる奴は空き缶やごみ、タン、立小便するとおなじ
だと自覚して欲しいね!!

仮 に愛煙家がいたとしても自分の趣味趣向をおとしめる行為だね>ぽいすて

一部の節操の無い奴のお陰でマナーを守るものが迷惑するって言うなら何であれほどの吸殻が落ちてるのか考えてみて欲しいよ
喫煙者のほとんどの奴が節操が無いからだろう!!
指定された地域以外は吸殻があるってことは罪にならなければ捨てても良いと思ってるから…
束縛されんのが嫌だったら他人の迷惑を考えろ!!


604名無しさん@3周年:02/10/31 18:12 ID:hO1WcOMP
タバコの火をへギョソタンの涙で消してやるっ!
605逆にしてみると面白いでつ:02/10/31 18:18 ID:rGS+WfES
漏れは煙草はちょっと吸わないと具合悪くなるから、禁煙しようと思ったこともない。
ごみのポイ捨てもするし、たんとか唾とかも吐いてる。
お酒も大好きだし、臭いがいいから香水もつけてる。
音漏れも気にしないからヘッドホンも安いものを買ったけど電車とかでは欠かせないし、
携帯禁止車両では携帯は切ったことないし、電車でメールは当たり前。
他の人のこういった迷惑行為も目に余るけど必ず無視するしね。

全部、自分が大好きだから。自分は偉いんだからと思う。普通のこと。
606名無しさん@3周年:02/10/31 18:30 ID:su1dL4g9
>>605
確かに面白い。
しかもそれで実際にそんな奴がいそうで怖い。
607名無しさん@3周年:02/11/01 01:56 ID:cB1LCPEQ
狭い地下道でタバコ吸われると凄い迷惑。
地下道における喫煙は全面禁止せよ。
608名無しさん@3周年:02/11/01 02:03 ID:xYJHrK7j
千代田区で、喫煙者血祭り本日スタート。
千代田区で、喫煙者血祭り本日スタート。
千代田区で、喫煙者血祭り本日スタート。
609名無しさん@3周年:02/11/01 02:04 ID:weqd4Jmo
早く全面禁止にしてくださいな
610名無しさん@3周年:02/11/01 02:06 ID:FdKonA8e
絶対ニセモノのパトロール隊がでてくるな。なぜかカタコトの日本語で2000円請求。
611名無しさん@3周年:02/11/01 02:07 ID:xYJHrK7j
どうせだまされるのは、喫煙者だからいい!
612名無しさん@3周年:02/11/01 02:20 ID:MRckq+N/
昨日さ(31日)昼休みに、ちょっくら秋葉に買い物行ったのよ。
条例は知ってたけど、すっかり忘れてて
改札出てすぐにタバコに火ぃ付けちゃって
歩きながらパソコン館まで吸ってたけど
区職員ってのに会わなかったなぁ・・・。
ちなみに帰り道も吸ってたけど会わなかった。
あっもちろんポイ捨てです。
613名無しさん@3周年:02/11/01 02:23 ID:xYJHrK7j
どんどんタバコすって、納税してくれ。
614名無しさん@3周年:02/11/01 02:47 ID:OFC9gu4a
>612
クズ
615名無しさん@3周年:02/11/01 10:20 ID:ZmbpoC7z
過料適用第一号出ますた
616名無しさん@3周年:02/11/01 16:19 ID:JxMp9QE5
今、ニュースでやってたけど罰金に強制力はないらしい
これで安心して路上喫煙できるな(w

区役所職員は
「トラブルなしに気持ちよく払ってもらえるにはどうしたらいいものか?」
と頭をかかえてたそうだ。

Oo。.(゚∀゚)y-〜 だれが気持ちよく払うか!ヴァーカ
          土下座してオレの靴なめたら10円ぐらい払ってやるよ(w
617名無しさん@3周年:02/11/01 16:23 ID:7+oYP5Oi
前にも書いている人がいるけど、自業自得って事だね。
ただ、俺も元喫煙者だけど、歩きタバコするヤツって、ニコチン中毒かバカなんだよ。
普通は我慢できるし、我慢できないのはどっか脳がおかしくなってる。
タバコを本当に美味いと思って吸ってるヤツは、煙を眺めながらのんびり吸う
もんだからねぇ。
なんか、久しぶりに吸いたくなってきたなぁ。
618名無しさん@3周年:02/11/01 16:24 ID:+C612yid
>>287
今だから言うけど、最初の一服から美味しいと感じたよ。
咳き込んでろくに吸えなかったけどね(w
619預言者:02/11/01 16:25 ID:lvHmNuru
>>616
貴方の未来が見えます。
偽の徴収隊(イカツイ若者集団)にぼこられて身ぐるみ剥がされます。
620うんこマン ◆QTm0UTgp7g :02/11/01 16:26 ID:jRBkUgQV
>>616
路上にあるコインパーキングみたいなもんか?
張り紙されても罰金取られる訳じゃなし
621名無しさん@3周年:02/11/01 16:26 ID:lvHmNuru
>>618
咳き込んでるのに美味しいって・・・
622名無しさん@3周年:02/11/01 16:29 ID:e+d8O+F6
>>603
>一部の節操の無い奴のお陰でマナーを守るものが迷惑するって言うなら何であれほどの吸殻が落ちてるのか考えてみて欲しいよ

いろいろ変数持ってきて計算してみりゃ喫煙者のポイ捨て率出せるかもな。
大阪日本橋なんか、ほとんど100%に近いのではないかと予想するが。
623名無しさん@3周年:02/11/01 16:30 ID:lvHmNuru
結局、喫煙者には道徳心ってものがないから、強制しないとだめってことだよね。
刑法で制定して、警察がバシバシ取り締まらない限り、徹底はされないんだろうな。
624うんこマン ◆QTm0UTgp7g :02/11/01 16:31 ID:jRBkUgQV
>>623
喫煙者に限らないけどねぇ。
路駐、万引き、詐欺、売春
625名無しさん@3周年:02/11/01 16:32 ID:aFMxi2n+
http://click2k.net/up/data/054.mpg

酷い女がいたもんだよな、世の中には。
626名無しさん@3周年:02/11/01 16:35 ID:SBF6637N
>>616
いいぞ、お前のようなヤツが増えてくれれば、
今度は条例じゃなくて法で禁止して罰金ということになる。
3万投げ捨て女と同じだ。どんどん暴れろw
627名無しさん@3周年:02/11/01 16:35 ID:wten7GbI
>>621
ニコチン中毒になると、煙草に関するあらゆる否定的な情報を受け入れず
かつ脳味噌の中から消し去ろうとするだろうから、
最初の煙草がまずかった記憶もやはりなくなるのではないかな。
フォールスメモリー症候群というやつ。
628嫌な女だな:02/11/01 16:37 ID:6I+LZ2eu
郵便振替の納付通知書を手渡した中には「会社に遅刻する。
お金がほしいならやる」と、一万円札3枚を投げつけた女性もいた。
職員が追いかけて返したという。  区によると、この女性は神田
須田町で歩きたばこを注意された。
629名無しさん@3周年:02/11/01 16:38 ID:tv+LWCwn
千代田区役所の職員たいへんだな・・(w
630名無しさん@3周年:02/11/01 16:39 ID:VWwkSNBU
  _, ._
( ´ ー`)y━・~~~ <せいぜい吼えてろ、一服してっからよ。
631名無しさん@3周年:02/11/01 16:40 ID:9bdS+WyM
おうおう、どんどん払え3万(w
投げ捨てたら俺が拾う
632名無しさん@3周年:02/11/01 16:41 ID:vEYrkI0o
喫煙者ってのは情報収集すらしないのかね?
633女の子:02/11/01 16:42 ID:rYwrEyhr
歩きタバコをしている人が文句を言うなんておかしい!!
634名無しさん@3周年:02/11/01 16:42 ID:VWwkSNBU
  _, ._
( ´ ー`)y━・~~~ <外でて嫌煙運動でもして来い(ゲラゲラ
635名無しさん@3周年:02/11/01 16:43 ID:2t1pYoNx
>>626
条例も法律も差はないんだけど...
636名無しさん@3周年:02/11/01 16:43 ID:HzrU/TmB
それでも吸うのか。ほんとに病気だな
637名無しさん@3周年:02/11/01 16:43 ID:/xGNk/tt
(´ー`)y-~~ 
638名無しさん@3周年:02/11/01 16:44 ID:IWaxzeu2
>>636 麻薬中毒患者ですから
639名無しさん@3周年:02/11/01 16:44 ID:VWwkSNBU
  _, ._
( ´ ー`)y━・~~~ <あんまりイライラすると禿るぞ(ゲラゲラ


640名無しさん@3周年:02/11/01 16:44 ID:eA7V+caw
こんな狭い地域での禁煙も守れないなんて。
喫煙者って本能で生きる動物並みのDQNが多いってこった。
641名無しさん@3周年:02/11/01 16:44 ID:lvHmNuru
>>628
別に職員も追っかけてまで返すことないのにな。
懐に入れちゃまずいけど、交番にでも届ときゃよかったんだよ。
642名無しさん@3周年:02/11/01 16:45 ID:VWwkSNBU
  _, ._
( ´ ー`)y━・~~~ <嫌煙もほどほどにな(ゲラゲラ


643名無しさん@3周年:02/11/01 16:45 ID:SBF6637N
じゃあ「今度は支払い義務のある条例」と言い換えてもいい。
644名無しさん@3周年:02/11/01 16:46 ID:fxtYxRK8
※この寒空の中、横田夫妻は週末に駅前で署名・募金活動するそうです。
11/2〜3(午後1〜3時)に、横田夫妻の住むマンション住人と一緒に、JR川崎駅前。

http://www.asahi.com/national/update/1101/008.html
同じマンションに住む住民ら約60人が2・3の両日とも午後1時〜3時まで
拉致被害者の早期救出を訴える署名、募金活動をする。
「何とか夫妻の助けをしたい」とマンション自治会が臨時役員会を
開いて決めた。街頭での活動は初めてという。
マンション内の掲示板でボランティアを募集。約60人の応募があった。
「応募を締め切った後も問い合わせが続いている」という。
自治会の動きについて、滋さんは「これを機に運動を一気に盛り上げ
ていきたい」、早紀江さんは「近所の方の温かい支援は本当にありがたい
と思っています」と話した。
645動物並みのDQN:02/11/01 16:46 ID:VWwkSNBU
  _, ._
( ´ ー`)y━・~~~ <大変だろうけどがんばれよ(ゲラ


646名無しさん@3周年:02/11/01 16:47 ID:+NlJfP6u
禁煙地域を拡大すると監視の目が届かない。
さながら、中国大陸進攻して広さに飲み込まれた
関東軍のような結果になるだろう。
千代田区長に「攻勢終末点の論理」を教えなければならない。
無謀な拡大方針は挫折を招くぞ。
647動物並みのDQN:02/11/01 16:50 ID:VWwkSNBU
  _, ._
( ´ ー`)y━・~~~ <吼えるだけじゃなく実行しろよ(ゲラ


648名無しさん@3周年:02/11/01 16:51 ID:vEYrkI0o
警邏巡査に水鉄砲持たせて、路喫見かけたら問答無用でドピュッ。
で、赤い振込み用紙を。
649名無しさん@3周年:02/11/01 16:51 ID:HzrU/TmB
なんで双方必死なんだ?
650名無しさん@3周年:02/11/01 16:51 ID:Vf8RUrvD
まあ,数年もしないうちに,
ほとんどの場所で歩きタバコができなくなる。
んで,さらに数年すると法律で,
公共の場での喫煙は全面禁止になるわけだ。
喫煙者が吠えてられるのも今のうちだけ。
651動物並みのDQN:02/11/01 16:53 ID:VWwkSNBU
  _, ._
( ´ ー`)y━・~~~ <がんばって法律変えろ、なっ(ゲラ


652 :02/11/01 16:53 ID:egNo+T9p
路上喫煙過料徴収始まる 職員に3万円投げつけた女性も

中には「会社に遅刻する。お金がほしいならやる」と、一万円札3枚を投げつけた女性もいた。職員が追いかけて返したという。
 区によると、この女性は神田須田町で歩きたばこを注意された。
http://www.asahi.com/national/update/1101/013.html
653名無しさん@3周年:02/11/01 16:55 ID:Vf8RUrvD
>>651

いや,な〜んにもやらなくても変わるよ。
間違えなく。

654名無しさん@3周年:02/11/01 16:58 ID:lvHmNuru
喫煙者はくせえ
655名無しさん@3周年:02/11/01 16:58 ID:COZUCkA0
>>630

お前が4畳半1間で2chしながら一人寂しくやってるのは別に構わんが、火の事故だけは注意しろよ。周りの住人が迷惑するから。
656名無しさん@3周年:02/11/01 17:00 ID:+NlJfP6u
喫煙者は「八路軍の戦法」を用いよ。
監視員が来たら吸わない。いなくなったら喫煙タイム。
運悪く監視員に見つかったら無言の行だ。
監視員とは口をきかない。ただし、監視員の「付きまとい行為」等
には、断固として抗議だ。過料金は罰金ではないので、支払いの
義務を強制されることはない。もちろん、前科も付かない。払わな
くても罰則は無いぞ。
657名無しさん@3周年:02/11/01 17:01 ID:HzrU/TmB
逆になぜ喫煙者は運動しないんだろう?
このままだとまたタバコ値上がりして国に税金納めまくりになっちゃうぞ
658名無しさん@3周年:02/11/01 17:06 ID:SBF6637N
>>657
それは投票率が下がると自民党と公明党が有利になるだけなのに、
投票に行かない国民と同じだな。
この国の人間は手遅れになるまでいつまでもええじゃないかを踊り続ける
んだよ。何に対しても。
659名無しさん@3周年:02/11/01 17:07 ID:gFvBs6QQ
>>657
「歩きタバコは良い事だ!」
とでも反対運動するのですか?(w
660名無しさん@3周年:02/11/01 17:08 ID:+NlJfP6u
喫煙できる場所を設置しろ。
661名無しさん@3周年:02/11/01 17:09 ID:lvHmNuru
タバコの値上げは良いことしかないな。早くやって欲しい。
3000円くらいにしても買うだろ喫煙者は馬鹿だから。
662 :02/11/01 17:09 ID:po1UPnm4
朝日でやってたぞ
でも女が金だろとか叫んで切れた
最後までやれ
663名無しさん@3周年:02/11/01 17:10 ID:tdwN4Ubd
>>662
モザイク必要なし。
664 :02/11/01 17:11 ID:po1UPnm4
何か三万円投げるところカットだったよ
モザイクあった
665名無しさん@3周年:02/11/01 17:11 ID:htGlOcbs
24時間録画汁!
666名無しさん@3周年:02/11/01 17:11 ID:EQStVyLQ
さっき、秋葉原でぷかぷか吸ってきたよ
667名無しさん@3周年:02/11/01 17:11 ID:GdxiVSlj
だれかこの女の住所・氏名晒してくれない?
668名無しさん@3周年:02/11/01 17:12 ID:rxaA0YnU
麻薬と同じ。
669名無しさん@3周年:02/11/01 17:12 ID:GNzMZypV
ここ最近の寒さで風邪ひいちまったんだけど、タバコ控えたほうが
いいかな?頭痛が止まらん・・・
670名無しさん@3周年:02/11/01 17:13 ID:A2eLJ8/W
671名無しさん@3周年:02/11/01 17:13 ID:+NlJfP6u
監視員が来たら、条例の不当さを抗議しよう。
672名無しさん@3周年:02/11/01 17:14 ID:gFvBs6QQ
テレ東で今やってた。
例の万札投げつけ女すげえな…。
673名無しさん@3周年:02/11/01 17:14 ID:lvHmNuru
3万投げ女出たーーーーーー!
「金払えばいいんだろ?てめえ、てめえよ・・・」

って・・・。
674名無しさん@3周年:02/11/01 17:15 ID:fz4LzdN8
>>669
喉の粘膜弱ってるのに煙草吸わん方がええよ
医者逝って薬もらおう
675名無しさん@3周年:02/11/01 17:15 ID:l/KjOLtx
つうか千代田区、未だに吸殻いっぱい落ちてるけど?

路上喫煙者は銃殺していいようにしろよ。
676名無しさん@3周年:02/11/01 17:15 ID:461QXlnY
1万円投げ捨てた女、絶対、今後悔しているな・・・

っていうか、千代田区の仕込みか???
677名無しさん@3周年:02/11/01 17:15 ID:lvHmNuru
喫煙者代表だよな。マン札投げDQN女。
678名無しさん@3周年:02/11/01 17:16 ID:GNzMZypV
これはもう嫌煙家による迫害だな。
679名無しさん@3周年:02/11/01 17:16 ID:eA7V+caw
>>671
こういうアホもいるから、きちんと法律で規定して、最高実刑を
課すようにしないとな。
680名無しさん@3周年:02/11/01 17:17 ID:6iOSfwx0
懲役刑とか禁固刑とかにすりゃいんだよ。
「金なんだろ!」とかいうアフォが出ると思ったが、やっぱりだな。
681名無しさん@3周年:02/11/01 17:17 ID:lvHmNuru
喫煙者ってほんと基地外だな。
682名無しさん@3周年:02/11/01 17:17 ID:G4SNAAim
喫煙者からはぶん殴ってでも金を取れ。
俺が側で見ていたらあのDQN女はぶん殴って職員に土下座させるわ。
これから秋葉へ行く楽しみが増えた。
683名無しさん@3周年:02/11/01 17:18 ID:2t1pYoNx
>>680
顔写真、住所、氏名、電話番号さらしの刑がイイ!!
684名無しさん@3周年:02/11/01 17:18 ID:l/KjOLtx
>>678は逆切れDQN女と同レベル。
685名無しさん@3周年:02/11/01 17:18 ID:GNzMZypV
嫌煙者ってほんとにファシストだな。
686名無しさん@3周年:02/11/01 17:19 ID:rA/0WIjd
禁煙区域って、すぐ解るの?
ただ外で喫煙しただけでアウトなの?
人通りの多いところで歩き煙草はしたことないけど、
屋外で喫煙するだけでアウトだとつらいなあ。
687名無しさん@3周年:02/11/01 17:19 ID:+NlJfP6u
>>682 殴ったら殴り返されるぞ
688名無しさん@3周年:02/11/01 17:19 ID:fYOee8Dt
愛煙家=万札投げ女 世論はそう見ています。
689名無しさん@3周年:02/11/01 17:19 ID:htGlOcbs
スケープゴートのされた悔しさだろ。
俺はわかるなぁ。

日本文化は、スケープゴートを探す文化です。
690名無しさん@3周年:02/11/01 17:19 ID:GxgFmbDA
あの女の財布には30万ぐらい入っていたので
風俗関係じゃないかな
691名無しさん@3周年:02/11/01 17:19 ID:1ZjMbxxD
天皇陛下の嫌煙権
692名無しさん@3周年:02/11/01 17:19 ID:G4SNAAim
ファシスト?
あはは。頭のいいこというね。
さすが愛煙家の方は脳にニコチン、肺にタールが入ってますね。
693名無しさん@3周年:02/11/01 17:19 ID:lnPpja5d
感情的な論争になっているね
694名無しさん@3周年:02/11/01 17:20 ID:lvHmNuru
>>690
早朝ソープにご出勤か。
695名無しさん@3周年:02/11/01 17:21 ID:2t1pYoNx
>>690
ソープからの帰り。
696名無しさん@3周年:02/11/01 17:21 ID:+NlJfP6u
地域拡大の検討に入ったそうだから、やってもらいましょう。
監視できなくて、条例は有名無実になる。
697名無しさん@3周年:02/11/01 17:21 ID:htGlOcbs
スケープゴートは、新たなスケープゴートを生み・・。
万人の万人に対する戦争状態。

嗚呼、とうとう、リバイアサンが誕生。
698名無しさん@3周年:02/11/01 17:21 ID:lnPpja5d
金払えばいいんだろ発言には唖然
699名無しさん@3周年:02/11/01 17:22 ID:9NmCtV90
>>676
ちゃんと返してもらったんだよ?
700名無しさん@3周年:02/11/01 17:22 ID:GNzMZypV
俺も東京行って注意指導されたら一万円ぐらい投げ捨てて
堂々と吸ってやろうかな・・・


その前に行く機会が無いけど・・・
701動物並みのDQN:02/11/01 17:22 ID:VWwkSNBU
  _, ._
( ´ ー`)y━・~~~ <嫌煙さん。イライラすると禿ちまうぞ(ゲラゲラ
702名無しさん@3周年:02/11/01 17:23 ID:fznsxN2B
>>700
吸い続けたら2000円取られ続け、あっという間に1万円じゃ追いつかなくなるんでは?
703名無しさん@3周年:02/11/01 17:23 ID:fz4LzdN8
>>700
投げ捨てた所で無意味、注意されまつ
704名無しさん@3周年:02/11/01 17:23 ID:W2+FdN2Z
千代田区千代田1で喫煙しそうだな、あのDQN女。
705名無しさん@3周年:02/11/01 17:23 ID:rm+v1ql+
タバコ吸ってて注意されるなんて中高生のようだ。
706名無しさん@3周年:02/11/01 17:23 ID:eA7V+caw
真剣に取り締まったら結構な金額になるのでは?
各自治体は罰金をもっと高額にして有力財源にすることを
検討してはいかがかな。
707名無しさん@3周年:02/11/01 17:23 ID:vEYrkI0o
あの女はヤラセっぽいけどな。

路喫くらい我慢してくれよ>喫煙者
あれさえしなきゃ、社会的にこれ以上嫌煙圧力は加わらないよ。
708名無しさん@3周年:02/11/01 17:24 ID:+NlJfP6u
俺のところに監視員が来たら、暴力以外で徹底的に嫌がらせしてやるぞ。
709名無しさん@3周年:02/11/01 17:24 ID:lvHmNuru
煙草吸ってる方が禿げるよ。
710名無しさん@3周年:02/11/01 17:25 ID:GxgFmbDA
デブがタバコ吸うと痩せるよ
711名無し@千代田区からかきこ:02/11/01 17:25 ID:r+Yzg349
道路だけといわずに、千代田区内すべてを喫煙にして欲しい。
今も隣でジジイが喫煙しているわけだが、臭いったらありゃしない。
712名無しさん@3周年:02/11/01 17:25 ID:HzrU/TmB
むしろ「これ以上俺らの肩身を狭くするんじゃねぇ!」
とDQN女に怒るべきは喫煙者の方だろ。
マナー良い人だっているんだしさ
713名無しさん@3周年:02/11/01 17:26 ID:GxgFmbDA
取り締まりの職員が水鉄砲を携帯するのがいいと思う
714名無しさん@3周年:02/11/01 17:27 ID:fz4LzdN8
>>705
中高生並みの判断力しかないからしゃぁない<路上喫煙者
715名無しさん@3周年:02/11/01 17:27 ID:fYOee8Dt
あの女結局金しか信じられないドキュソ。
716名無しさん@3周年:02/11/01 17:27 ID:2t1pYoNx



罰金なんかどーでもえーから、写真にとってインターネットで晒せ!


717名無しさん@3周年:02/11/01 17:28 ID:CizeJ8C5
天下に忌諱多くして、民いよいよ貧し。
法令ますます彰らかにして、盗賊多く有り。
718名無しさん@3周年:02/11/01 17:28 ID:iS0YnBFo
日本の喫煙者のモラルは世界最低として有名。飛行機のトイレで吸うヴァカばっか。
719名無しさん@3周年:02/11/01 17:28 ID:GxgFmbDA
でも世の中 金 金 金
金さえあれば何でも出来る

綺麗事で生きてゆけないよ
720名無しさん@3周年:02/11/01 17:28 ID:lcmkI6Gv
うまいよ- >煙草
721動物並みのDQN:02/11/01 17:29 ID:VWwkSNBU
  _, ._
( ´ ー`)y━・~~~ <煙草吸いながら嫌煙厨を煽る、っと。(ゲラゲラ
722名無しさん@3周年:02/11/01 17:29 ID:lvHmNuru
あの女はやらせじゃないね。

だって喫煙者の実態そのものじゃん。
723名無しさん@3周年:02/11/01 17:29 ID:htGlOcbs
嫌煙家は、現代の水俣病であるストレス神経症。

ストレス神経症の特徴は、ストレス発散のために、不倫と精神病と
麻薬をやる可能性が高い。

724動物並みのDQN:02/11/01 17:30 ID:VWwkSNBU
  _, ._
( ´ ー`)y━・~~~ <嫌煙厨がヒステリックに吼える、っと。(ゲラゲラ
725名無しさん@3周年:02/11/01 17:30 ID:fz4LzdN8
>>723
根拠は?
726名無しさん@3周年:02/11/01 17:30 ID:k8yaCS5Y
一日中タバコ吸いながら2ちゃんか・・・いいご身分だな
727名無しさん@3周年:02/11/01 17:31 ID:lvHmNuru
煽ってるつもりで、煽られてることに気付かない哀れな喫煙者。
728動物並みのDQN:02/11/01 17:31 ID:VWwkSNBU
  _, ._
( ´ ー`)y━・~~~ <面白くて仕方が無い、っと。(ゲラゲラ
729名無しさん@3周年:02/11/01 17:32 ID:npF1YEGd
730ドラチョ ◆wdDORACHOg :02/11/01 17:32 ID:PLijxfif
まあ、喫煙・非喫煙にかかわらず、

  問 題 は 、 そ い つ 個 人 の 社 会 性 の 有 無

なわけで。
「ヒステリックな」 嫌煙活動をしている奴は社会性がないかと。
731名無しさん@3周年:02/11/01 17:33 ID:htGlOcbs
公害がなくなったのではない。
目に見えなくなっただけである。

つまり、メチル水銀ではなくなっただけ。
732名無しさん@3周年:02/11/01 17:33 ID:2t1pYoNx


麻薬、覚せい剤などの薬物中毒者の97%は喫煙者と言う事実!


733名無しさん@3周年:02/11/01 17:33 ID:k8yaCS5Y
ああ、でも外に出ない分、他人には迷惑かけてないからいいか・・・
せいぜい税金払っておくれよ
734名無しさん@3周年:02/11/01 17:33 ID:GNzMZypV
歩きタバコとポイ捨てをしない俺にとっては迷惑な話だな・・・
735名無しさん@3周年:02/11/01 17:33 ID:r+Yzg349
あっ、一人帰った。

>>709
でぶも多い罠。臭い、外見、性格(ニコチンで判断力無いし)ともに最悪だわ。
隔離きぼんぬ。
736名無しさん@3周年:02/11/01 17:34 ID:VWwkSNBU
  _, ._
( ´ ー`)y━・~~~ <また、ちょっとだけ仕事、っと。(ゲラゲラ
737名無しさん@3周年:02/11/01 17:34 ID:qrVSbQaF
新宿区と千代田区の境を跨ぎながら吸ってやるー!
ほいでもって監視員がきたら新宿区に逃げてやるー!
738名無しさん@3周年:02/11/01 17:35 ID:GNzMZypV
>>737
無駄な事するなよ(w
739名無しさん@3周年:02/11/01 17:35 ID:W2+FdN2Z
つうか、金に一番こだわってたのはあの女だよな。
740名無しさん@3周年:02/11/01 17:36 ID:Vf8RUrvD
まあ,千代田区の条例は全国区で広がっていくのは間違えないんだから,
DQN喫煙者が2ちゃんねるで吠えるのぐらい許してやろうじゃないか。
741名無しさん@3周年:02/11/01 17:36 ID:k8yaCS5Y
>>737
くれぐれもTVクルー同伴の監視員の前でやってね
742名無しさん@3周年:02/11/01 17:36 ID:GxgFmbDA
明日からの3連休でDQNソが殺人でもしでかさないか
逆上して
そしたら即この条例は中止だな
743名無しさん@3周年:02/11/01 17:37 ID:GNzMZypV
>>740
まあ人口密度が高い大都市の区画に限られるだろうな。
地方都市(特に工業関係が多い都市)では喫煙率が高いわけだし。
744名無しさん@3周年:02/11/01 17:37 ID:gJgWEU8j
>>742
自衛隊投入
745名無しさん@3周年:02/11/01 17:38 ID:lZedtZUd
喫煙者はそもそも歩きタバコが何故ダメなのか分かってない気がする。
まず、ダメな理由、条例が出来た理由を考えろ。
746名無しさん@3周年:02/11/01 17:38 ID:k8yaCS5Y
>>742
なるかよ
747名無しさん@3周年:02/11/01 17:38 ID:gFvBs6QQ
>>742
逆効果だと思うが…
748名無しさん@3周年:02/11/01 17:38 ID:+NlJfP6u
まだ初日だからDQNもおとなしいんだな。
そのうちに暴れるぞ。
749名無しさん@3周年:02/11/01 17:38 ID:iS0YnBFo
歩くときぐらい我慢しろよ。喫煙者。
お前らもベビーカーは邪魔とか文句言うくせに。目糞鼻糞。
750名無しさん@3周年:02/11/01 17:38 ID:gJgWEU8j
>>745
僕たち腐れ喫煙者が火を外に向けたまま大手を振って歩いてたからなんですよね。。
751名無しさん@3周年:02/11/01 17:39 ID:htGlOcbs
ストレスは、その公害の副作用である。

そのストレスの原因は、皮肉なことに、”匿名化した人”でしょう。
つまり、メチル水銀から、”匿名化した人”に変わっただけ。

特に、人の多い都市部では、その”匿名化した人”の公害がひどい。
752名無しさん@3周年:02/11/01 17:40 ID:r+Yzg349
>>732
3つとも薬物依存症だからね。
他人に迷惑かけないでくれれば、まだ我慢できるけどさぁ。
753名無しさん@3周年:02/11/01 17:41 ID:bPBlRbIH
シンガポールみたいに何万円もぶんどるのもよろし。
二千円なんて甘い甘い。
754名無しさん@3周年:02/11/01 17:44 ID:htGlOcbs
”匿名”でも”統計”でも、”ぜんぜん知らない人”でもいい。
知っている人にだけあってれば、ストレスはそれほど増えない。
755名無しさん@3周年:02/11/01 17:44 ID:gFvBs6QQ
駅のホームで吸う奴からも徴収しないとダメだな。
本来、鉄道営業法第34条で1万円以下の罰金が定められているんだから、
実効性を持たさないとね。
756名無しさん@3周年:02/11/01 17:46 ID:waV6f2j6
あったまくるなー!
お茶っぱ紙で丸めて歩きながら吸ってやろうか!
757名無しさん@3周年:02/11/01 17:47 ID:+NlJfP6u
>>755    
駅のホームは灰皿があるぞ
758名無しさん@3周年:02/11/01 17:47 ID:LZ4BtF3F
http://www.nosmoke-med.org/signature/
煙草増税賛成署名
759名無しさん@3周年:02/11/01 17:48 ID:2t1pYoNx
>>757
灰皿の周りの枠から出ないでください。
760名無しさん@3周年:02/11/01 17:49 ID:ZejWHns3
JRの駅に行くとやかましくて迷惑な程「構内は禁煙になっております」
と繰り返すくせに、どのホームにも喫煙コーナーあり。
しかも全然隔離されてない。
意味ねー。
761名無しさん@3周年:02/11/01 17:50 ID:MKU/4mI/
ちくそー!
ニコチン腕に注射してやるー!
762名無しさん@3周年:02/11/01 17:52 ID:02qc4n6Z
歩いてダメなら走ってみな。
763名無しさん@3周年:02/11/01 17:52 ID:GNzMZypV
>>758
なんかサヨ系電波のHPと似ているところがあるな(w
764名無しさん@3周年:02/11/01 17:52 ID:PHgQyKI8
先ほどテレビを見ていたら
「金だろ!金なんだろ!」という喫煙女が映っていた。
正直あほかと思ったね。
ナゼこのようになったのかを考えたことがあるのだろうか?
この際だから全国実施&強制力付加の方向でやってほしいものです。
765名無しさん@3周年:02/11/01 17:53 ID:2t1pYoNx
>>762
タバコ吸ってるとすぐに息切れして走れません!
766名無しさん@3周年:02/11/01 17:53 ID:gFvBs6QQ
>>757
喫煙所で吸う分には誰も文句言わんさ。
それ以外の場所は全面禁煙なのは知ってるだろ?
767名無しさん@3周年:02/11/01 17:54 ID:vIK8DdXs
今日のDQN女
http://click2k.net/up/data/054.mpg
この後
http://click2k.net/up/data/056.mpg

各所にコピペ晒そう
768名無しさん@3周年:02/11/01 17:54 ID:r+Yzg349
喫煙コーナーって言うからには、壁で外界と仕切られていて当然だと思うんだけどなぁ。
そういう所って本当に少ない。

大病院と裁判所控え室くらいでしょ。
769名無しさん@3周年:02/11/01 17:54 ID:GNzMZypV
>>764
喫煙にも嫌煙にもDQNはいるわけで・・・
770名無しさん@3周年:02/11/01 17:55 ID:ziCcAHih
みんなもうそろそろフジ見ろ。
771名無しさん@3周年:02/11/01 17:56 ID:gtsAsX32
煙が悪いそうですが、
噛みタバコなるものが流行らないのはなぜなのでしょうか。
772名無しさん@3周年:02/11/01 17:57 ID:PHgQyKI8
>>769
あれは相当のDQNぶりだったね。
ああいうのが減れば喫煙マナーも少しは改善すると思うのだが・・・
マナーを守っている喫煙者がカワイソウだな。
773名無しさん@3周年:02/11/01 17:59 ID:ff/Wcq9R
駅のトイレでの喫煙も遠慮してほしい
相乗効果でクサイクサイ
774名無しさん:02/11/01 18:00 ID:QFC8ho78
775名無しさん@3周年:02/11/01 18:01 ID:tbtWlkkP
>>771
噛みタバコは、唾吐く奴が増えるのでさらに不快かも
776名無しさん@3周年:02/11/01 18:01 ID:yu3c71HP
>>723
ヘヴィースモーカーのできない禁煙時の
ストレスよかましよん。
777名無しさん@3周年:02/11/01 18:02 ID:e3FsRzym
タバコすってるヤシいたから、罰金払ってもらったよ
ぼろい商売だな(w
778名無しさん@3周年:02/11/01 18:03 ID:GNzMZypV
>>773
ウンコの匂いとタバコの匂い、どっちが耐えられる?
どちらか選べ。
779名無しさん@3周年:02/11/01 18:04 ID:6fOKDzVI
>>777
そのアイディア頂き。10人ショピケば2万円か。
780名無しさん@3周年:02/11/01 18:05 ID:PHgQyKI8
>>778
> どちらか選べ

 ∧∧
(,,゚Д゚)<どっちも嫌だゴルァ!!
781名無しさん@3周年:02/11/01 18:06 ID:6fOKDzVI
>>778
ウンコは万人が自分のを嗅いでるしにおいは消える、タバコはヤニのにおいが消えません。
よってウンコ。
782名無しさん@3周年:02/11/01 18:07 ID:Pk3jZhks
>>778
どちらも同じ臭いだからなー。
あれを感じない奴は、相当嗅覚が死んでいるね。
783名無しさん@3周年:02/11/01 18:07 ID:LLcyTlnQ
うんうん、役所の人間はカネの為だな、カネw
784名無しさん@3周年:02/11/01 18:07 ID:TAWJjPet
もし、つかまったら知り合いの嫌煙厨の名前書いてやろっと(w
785名無しさん@3周年:02/11/01 18:07 ID:npuSHrYm
にゃろータバコばっか規制しやがってー!
千代田区は歩きながら空気も吸っちゃダメー!
786名無しさん@3周年:02/11/01 18:08 ID:ziCcAHih
CMあけ
787名無しさん@3周年:02/11/01 18:08 ID:GeIAH9gH
フジ始まるよ
788名無しさん@3周年:02/11/01 18:08 ID:KVFCqyYc
最近千代田区職員を装い指定区域内外構わず
喫煙者に対し罰金を強要する輩が現れております(以下略

って貼り紙マジで出てきそうだな
789名無しさん@3周年:02/11/01 18:08 ID:Npz1iCb1
とりあえずフジを見ろ。
逆ギレスモーカーに要注目。
790名無しさん@3周年:02/11/01 18:09 ID:6fOKDzVI
すでに実況いたとはしごです、
791名無しさん@3周年:02/11/01 18:09 ID:LLcyTlnQ
>>774
このオネェチャンかっくいいーーーーーーーーーーーー

ホントイイこというね
792名無しさん@3周年:02/11/01 18:09 ID:fz4LzdN8
安物煙草撤廃して高級煙草だけにすればいいんだよなぁ
勿体無くて所かまわずスパスパ吸う香具師殆どいなくなるだろ
793名無しさん@3周年:02/11/01 18:09 ID:kRHc9ZwA
キクちゃん噛むな
794名無しさん@3周年:02/11/01 18:09 ID:2yIk4DDy
test
795名無しさん@3周年:02/11/01 18:10 ID:R2LT0I+M
>>782
たばことウンコのにおいの区別がつかんのか?
耳鼻咽喉の医者へいけ
796名無しさん@3周年:02/11/01 18:10 ID:t0FQoF9N
警備員にヤクザを雇え
797名無しさん@3周年:02/11/01 18:10 ID:/k6R3mJX
DQN女キターーーー
798名無しさん@3周年:02/11/01 18:10 ID:N497ol5Y
中国人が平気でコピーソフト売ってて警察もろくに来ないアキバは
捕まる心配はないやね。
警察は怠慢だからねえ・・・
799名無しさん@3周年:02/11/01 18:10 ID:Pk3jZhks
>>781
しばらくトイレに入っていると、臭いが
感じなくなるのは嗅覚がマヒするからだよ。

喫煙者と同じだ罠。該当者は自覚しる!!
800名無しさん@3周年:02/11/01 18:11 ID:GNzMZypV
>>796
そっち系の方々はほとんど喫煙者という罠。
801名無しさん@3周年:02/11/01 18:11 ID:t0FQoF9N
このDQN女の名前きぼんぬ
802名無しさん@テスト中。。。:02/11/01 18:11 ID:qmsBWUmL
ただのDQN
803名無しさん@3周年:02/11/01 18:11 ID:kRHc9ZwA
喫煙者にとっては車のネズミ捕りみたいなもんなんだろうな
804名無しさん@3周年:02/11/01 18:11 ID:8/8/wmcu
水タバコもだめなんか
805名無しさん@3周年:02/11/01 18:12 ID:+V9Za1q7
>>774
何にキレたんだろう???
たぶんプライドに触れたんだろうが、いったいどういうプライドなんだろう?
金が惜しいのなら、タバコやめればいいだけだし.....

理解不能だ....
806名無しさん@3周年:02/11/01 18:12 ID:SvtxAB99
今不治テレビで報道やってるけど、逆ギレとかしてるなぁ。
もっと強行的に回収してほしい。

ふざけた連中だなぁ...
テレビはモザイクなんかするなよ。
807名無しさん@3周年:02/11/01 18:12 ID:Oq9BoUow
霞ヶ関の駅周辺は吸い殻ばっか
808名無しさん@3周年:02/11/01 18:12 ID:2t1pYoNx
トイレに入ってウンコしても服や髪の毛にウンコの臭いはつかないが、
喫煙者と一緒にいると服や髪の毛にタバコの臭いが染み付くから鬱!
809名無しさん@3周年:02/11/01 18:12 ID:kRHc9ZwA
3万かよw
810名無しさん@3周年:02/11/01 18:13 ID:fz4LzdN8
>>805
会社に遅れるとかなりやばかったみたいだね
相当のDQNである事に変わりは無いが
811名無しさん@3周年:02/11/01 18:13 ID:LLcyTlnQ
フジはイイ画が取れたな〜〜〜〜〜〜〜〜ひゃひゃひゃひゃ
812名無しさん@3周年:02/11/01 18:13 ID:qmsBWUmL
DQN氏ね
813名無しさん@3周年:02/11/01 18:14 ID:2t1pYoNx
あのねーちゃんがカタギのOLだったとしたら、
明日から外を歩けないね。

溜飲が下がる思い。
いい気味!
814名無しさん@3周年:02/11/01 18:14 ID:kRHc9ZwA
つり銭くらいもてよ
815名無しさん@3周年:02/11/01 18:14 ID:8/8/wmcu
タバコのきぐるみナイス
816名無しさん@3周年:02/11/01 18:14 ID:MCyXbgjv
あの女が入ったビルから会社わからない?
817名無しさん@3周年:02/11/01 18:14 ID:3qtTHioV
金を払えばいいもんじゃないだろう。
路上喫煙者の程度がよくわかるなー。
818喫煙者だけどさ:02/11/01 18:14 ID:BwqWWzAA
2000円くらい気持よく払ってやれよ…
819名無しさん@3周年:02/11/01 18:14 ID:TAWJjPet
>>811
フジの社員だったりしてな(w
820名無しさん@3周年:02/11/01 18:15 ID:0mw9fpQw
あの女の素性を知ってる奴いないの?
声とか着てるものとか会社の入り口の映像でわかんないのかな
まじ信でほしい
821名無しさん@3周年:02/11/01 18:15 ID:Pk3jZhks
>>805
重症なんでしょ。麻薬と同じ。
822名無しさん@3周年:02/11/01 18:15 ID:1/ByP6Bj
本当に馬鹿が多いな。言い訳とか逆ギレとか(w
それにしてもあのDQN女、職場でどういう目で見られてるんだろ
823名無しさん@3周年:02/11/01 18:15 ID:aQcFj7ZO
トム・マリカのシガレット・マジック面白いぜ!
824名無しさん@3周年:02/11/01 18:15 ID:kRHc9ZwA
>>819
(・∀・)ソレダ!!
825名無しさん@3周年:02/11/01 18:15 ID:BjUKkp64
>>808
激しく激しく同意
826名無しさん@3周年:02/11/01 18:15 ID:e7CkpWYp
>>810
風俗は遅刻するとペナルティがあるからな(w
827名無しさん@3周年:02/11/01 18:15 ID:GNzMZypV
まあ逆ギレしてるのはただの馬鹿だな。
素直に払って喫煙所の場所でも聞いてそこで堂々と吸えばいいのに・・・
828中華奴隷ではない一市民:02/11/01 18:15 ID:r4V+x+/O
センセー!女のスモーカーってどうして全員ドキュソなんですかー?
829名無しさん@3周年:02/11/01 18:15 ID:+NlJfP6u
まあまあまあ まだ初日だからね。
本格的なトラブルはこれからだ。
830名無しさん@3周年:02/11/01 18:15 ID:qmsBWUmL
>>817
同意
831名無しさん@3周年:02/11/01 18:15 ID:GeIAH9gH
とりあえずキャプはしたよ
832名無しさん@3周年:02/11/01 18:15 ID:3AP8dqxb
気の強い女最高!!
833名無しさん@3周年:02/11/01 18:15 ID:babT8jZX
逆ギレしたDQN女にモザイクなんかかけるなよ!
糞の遺伝子残さないよう、世の男性は顔を知っておくべきなのに。
834名無しさん@3周年:02/11/01 18:15 ID:3t91a9tY
日テレでいまからやる
835名無しさん@3周年:02/11/01 18:15 ID:YlEdjMCO
>>822
職場も同類だらけ
836名無しさん@3周年:02/11/01 18:15 ID:l6qd5tJm
結局は警察・国が金儲けたいだけだろ
環境保護は単なるきっかけにしか過ぎない
837名無しさん@3周年:02/11/01 18:16 ID:e3FsRzym
嫁には家ではすうなと言われ、自治体からは外ですえば罰金と言われ
どこですえというのだよ
838名無しさん@3周年:02/11/01 18:16 ID:JQ4KT5Xe
結局金払わなかったんだろ…w
839名無しさん@3周年:02/11/01 18:16 ID:IdDqNPhT
前から喫煙してる他の奴に金貰っていて罰金受けたら叩きつける予定だったとか・・・
そこの社長の愛人とかでやってみろとか言われてたとか・・・
840名無しさん@3周年:02/11/01 18:16 ID:XPXZsKpi
てか偽指導員になってボロ儲けできるなこりゃ。

841名無しさん@3周年:02/11/01 18:16 ID:kBGVJcH2
反抗的なやつにはさらに過料しちまえ。

しかしあのバカ女、どうせ水商売だろ?
842名無しさん@3周年:02/11/01 18:16 ID:83+TzmHc
ヤラセっぽい若い女性逆切れシーン
843名無しさん@3周年:02/11/01 18:16 ID:W6Ka1mhf
フジの自作自演
844名無しさん@3周年:02/11/01 18:16 ID:Npz1iCb1
バカな喫煙者って遠くで見てる分にはオモシロいな。
これから事あるごとに、特集でこういうバカがテレビで流れるのか。
845中華奴隷ではない一市民:02/11/01 18:17 ID:r4V+x+/O
>>836
>結局は警察・国が金儲けたいだけだろ

人件費の計算もできないあふぉドキュソはけーんヽ(´ー`)丿
846名無しさん@3周年:02/11/01 18:17 ID:8AHPCXsP
俺も逆切れするくらいのたくましさが欲しい
847名無しさん@3周年:02/11/01 18:17 ID:kRHc9ZwA
反則金持ってる指導員を狩るDQN頻発のヨカーン
848名無しさん@3周年:02/11/01 18:17 ID:kBGVJcH2
実行犯の犯罪者なんだから顔さらせよ。
849喫煙者だけど:02/11/01 18:17 ID:KVFCqyYc
条例全国展開キボンヌ

>>836
別に理由はなんでもいいだろ
歩きタバコは危ねえんだよ
850名無しさん@3周年:02/11/01 18:18 ID:3t91a9tY
逃げ出した
851名無しさん@3周年:02/11/01 18:18 ID:1/ByP6Bj
>>844
こういうバカが見れるなら、テレビも面白いなと思った(w
852名無しさん@3周年:02/11/01 18:18 ID:eA7V+caw
やはり喫煙者は悲惨だな。
千代田区には是非とも頑張って欲しい。
853名無しさん@3周年:02/11/01 18:18 ID:yE0AFKeS
2千円の札束用意して吸いまくる漢はいないのか?
854名無しさん@3周年:02/11/01 18:18 ID:ziCcAHih
ちきしょー



今日神田で歩きタバコで逆切れしとけば





テレビに映れたのか




うらやましーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
855名無しさん@3周年:02/11/01 18:18 ID:3t91a9tY
横山弁護士みたいな声だな
856名無しさん@3周年:02/11/01 18:18 ID:MIkAcRla
全て、射殺しろ!!
857名無しさん@3周年:02/11/01 18:18 ID:yAtH5ip6
2千円ですむところを、気前よく3万円たたきつけるなんて気っぷのいい女だな。
858名無しさん@3周年:02/11/01 18:18 ID:XPXZsKpi
2000円で1日19件か〜
日給38000円はおいしい仕事だな。
859名無しさん@3周年:02/11/01 18:18 ID:/ppaBJuv
2000円徴収されてるアフォ共にはワラタ!!最高!!どんどんやれ!
全国でやってくれよ!
860名無しさん@3周年:02/11/01 18:18 ID:qmsBWUmL
つうかなんで取り締まるほうが「すいませーん」とかいってんの
861名無しさん@3周年:02/11/01 18:18 ID:4O2/0n2/
しかも指導員になりすますDQNも必ず出現。
862名無しさん@3周年:02/11/01 18:18 ID:83+TzmHc
声は変えてないみたいだから
知り合いならわかるんじゃない?
863名無しさん@3周年:02/11/01 18:18 ID:MCyXbgjv
日テレは少しモザイクが薄かった気がする
864名無しさん@3周年:02/11/01 18:19 ID:OajrV6lt
千代田区でタバコを吸いながら逃げるOFF
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1036142188/
865名無しさん@3周年:02/11/01 18:19 ID:+NlJfP6u
俺だったら逃げないですぞ。
監視員など相手にもしないが。
終始無言で歩き去る。
866名無しさん@3周年:02/11/01 18:19 ID:8AHPCXsP
この条例は憲法違反
867名無しさん@3周年:02/11/01 18:19 ID:hUxgS4dP
取締りの人件費考えると割りにあわない・・・
868名無しさん@3周年:02/11/01 18:19 ID:kBGVJcH2
喫煙者に良心なんて期待するな!

連中に良心がないからマナーからルールになったんだろう。
あとは徹底的に徴収するだけだ。
869名無しさん@3周年:02/11/01 18:19 ID:KaMVyqwB
チョン化してきたな
870ドラチョ ◆wdDORACHOg :02/11/01 18:19 ID:PLijxfif
俺、TVクルーの誰も煙草を吸っていない現場 というのを見たことないのだが
なんでTVはしたり顔でこの映像を偉そうに流せるんだろう。
871名無しさん@3周年:02/11/01 18:19 ID:s3ZCG9aL
くだらねー国になったな日本も。
872名無しさん@3周年:02/11/01 18:20 ID:MZ7es+0f
>>866
どういう風に違反するんですか?
873名無しさん@3周年:02/11/01 18:20 ID:xo/zFZvq
ヤクザとかがボランティアで参加しねーかな
874名無しさん@3周年:02/11/01 18:20 ID:83+TzmHc
若い女性喫煙者のイメージダウン映像
875名無しさん@3周年:02/11/01 18:20 ID:6Tt2ykyH
お前ら煙草すってるとハゲるぞ
876名無しさん@3周年:02/11/01 18:20 ID:fhOppSG/
逆切れの”馬鹿女”が今しがたTVに出ておりました。
ああいう馬鹿女は2〜3発ぶん殴ってやればいいんだよ。
877名無しさん@3周年:02/11/01 18:20 ID:kCZZ7dha
条例マンセーだけど、お釣りぐらいは用意しとけよ…
878名無しさん@3周年:02/11/01 18:20 ID:1/ByP6Bj
>>867
でも区職員が中心だっていうから、給料の範囲内でやってるのが大半なんでは
879 :02/11/01 18:20 ID:BZnphaBP
もう千代田区ではゆっくり買い物もできねーわ
880名無しさん@3周年:02/11/01 18:20 ID:XPXZsKpi
>>861
俺フェイク指導員やりたい。
881名無しさん@3周年:02/11/01 18:20 ID:kRHc9ZwA
今後は、多分払わない香具師が続出だろうな。
882名無しさん@3周年:02/11/01 18:20 ID:vrNl6763
今繋いだがやっぱDQN女かw
883名無しさん@3周年:02/11/01 18:21 ID:1/ByP6Bj
>>879
なんでそうなる(w
884名無しさん@3周年:02/11/01 18:21 ID:+NlJfP6u
2000円払う奴は馬鹿だ。
払う必要など無いぞ。
お人よしで無知な奴が払わされてるわけだ。
885名無しさん@3周年:02/11/01 18:21 ID:kBGVJcH2
こいつらは犯罪者なので千代田区一帯に
顔写真をさらすようにしてください。
千代田区のHPで公開してもかまいません。
886名無しさん@3周年:02/11/01 18:21 ID:WfZN2Yt6
やらせだろ?
887名無しさん@3周年:02/11/01 18:21 ID:l6qd5tJm
>>886
正解
888名無しさん@3周年:02/11/01 18:22 ID:GxgFmbDA
神田の金融屋のビルに入っていったね
DQN女
889名無しさん@3周年:02/11/01 18:22 ID:vrNl6763
ああいう女の子供もやっぱDQNなんだろう
890名無しさん@3周年:02/11/01 18:22 ID:W6Ka1mhf
どうせ1か月もすれば指導員の人数も減って元の状態に戻るんだろう
891電波5号:02/11/01 18:22 ID:JbBSwALp
23区は全面禁煙にしていいんじゃないかな
市部はまだそんな過密じゃないからいいけど
892名無しさん@3周年:02/11/01 18:22 ID:kBGVJcH2
>>884
喫煙DQNに他人を馬鹿という資格はありません。
893名無しさん@3周年:02/11/01 18:22 ID:qmsBWUmL
>879
DQNが減ってむしろいいのでわ
894名無しさん@3周年:02/11/01 18:22 ID:xo/zFZvq
やらせなんてしなくても
日本にはDQNが沢山います
リアルDQNだよ
895名無しさん@3周年:02/11/01 18:22 ID:OYipe+T5
1日5人見つければ、1ヶ月で30万。。。

896名無しさん@3周年:02/11/01 18:22 ID:68idONaf
アホ女の写真うpきぼん
897名無しさん@3周年:02/11/01 18:23 ID:oL2av/J5
今ニュース見たけど。実際に払ってるアホっているんだね。
吸ってる香具師全員から絶対に平等に2000円徴収するのなら
俺も払うかもしれないけど。
うわーとか言いながら走って逃げたら楽勝じゃん。
ヘタレ職員は追いかけてこないし。
こんなんだったら絶対に払わないけどなあ。
ムカついたので千代田区通ったら灰皿の吸殻全部撒き散らして
逃げようっと。
898名無しさん@3周年:02/11/01 18:23 ID:hUxgS4dP
著しく反抗的態度は区内指名手配だな
899名無しさん@3周年:02/11/01 18:23 ID:aCOoenoo
>>876
ある意味かっこよかったぞ

漢だな、あいつは
900名無しさん@3周年:02/11/01 18:23 ID:83+TzmHc
毎回アノ女性は3万円叩きつけて逃げるのか?
あそこでは吸わないようになるのか?
901名無しさん@3周年:02/11/01 18:23 ID:0t8Ex621
今頃お客さんのちんぽ咥えてるんだろうな・・・。
あのDQNバカ腐れまんこ女・・・。今日死ねよ・・
902名無しさん@3周年:02/11/01 18:23 ID:KaMVyqwB
手錠かけちゃえばいいのに
903名無しさん@3周年:02/11/01 18:23 ID:LLcyTlnQ
>>897
OLキタァァァァァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ( ゚)ァァ( )ァァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
904名無しさん@3周年:02/11/01 18:23 ID:ien+Nfmk
>>884
歩きタバコなんかする奴は全員馬鹿だから、
その中でも特に馬鹿ということだな。
(w
905名無しさん@3周年:02/11/01 18:23 ID:L4Tx9W6t
あーいうDQN生で見たいから日本中路上禁煙にしてもいいよ
906名無しさん@3周年:02/11/01 18:23 ID:V/OPgPTW
あのDQN女の会社を晒せ!!
907喫煙者は糞:02/11/01 18:24 ID:UU7Qjij8
だね。
908名無しさん@3周年:02/11/01 18:24 ID:1/ByP6Bj
>>897
ガキの思考ってこんな程度だよな
909名無しさん@3周年:02/11/01 18:24 ID:XPXZsKpi
>>895
捕まるなよ
910名無しさん@3周年:02/11/01 18:24 ID:GNzMZypV
まあこれ以上の拡大は無理だろうな。様々な面で問題がありすぎる。
911名無しさん@3周年:02/11/01 18:24 ID:yAtH5ip6
建物の中も路上も禁煙じゃ、どこでタバコ吸えばいいんだ?
タバコの税金で財政を潤してもらってるんだから、歩行禁煙にするだったら
路上にも喫煙所ぐらい造って還元しろや、千代田区長。
912名無しさん@3周年:02/11/01 18:24 ID:kBGVJcH2
>>891
同感。23区全面路上禁煙でいいよ。住民は大歓迎だ。
どうせ喫煙DQNは23区内などには住めないだろう。
913名無しさん@3周年:02/11/01 18:24 ID:fz4LzdN8
>>889
稀に反面教師にして真面目ないい子が育ちます・・・稀に
914名無しさん@3周年:02/11/01 18:24 ID:27sR/oYq
過料に強制力があるようになってほしい。
逃げる人には威嚇射撃か射殺だな。
指導員として、渋谷にいる何とかエンジェルスも加われば?
915名無しさん@3周年:02/11/01 18:24 ID:9s7kluRg
あの女に萌えました
916:02/11/01 18:24 ID:hUxgS4dP
やつは女だ
917名無しさん@3周年:02/11/01 18:24 ID:ShV3GElD
>>742-748

【社会】千代田区、逆キレ歩行喫煙者による歩行喫煙監視員の刺殺事件相次ぐ[1123

ショッピングセンターにいけば無審査・無免許・無登録制
で刃渡り30cmの出刃・刺身包丁が山積みで3000円で売
ってるからな〜。何人か死人が出る予感。
918名無しさん@3周年:02/11/01 18:25 ID:28Z3GPKS
>>897
お前が千代田区で逝きそうな灰皿はみんな撤去されましたとさw
919名無しさん@3周年:02/11/01 18:25 ID:0t8Ex621
我慢って言葉知らないんだな・・・・今死ねや・・バカが・・
920名無しさん@3周年:02/11/01 18:25 ID:Npz1iCb1
どんどんああいう映像を流せば、非喫煙の流れはもっと加速するのに。
921名無しさん@3周年:02/11/01 18:25 ID:CGEsId9G
DQN女の顔うpしる
922名無しさん@3周年:02/11/01 18:25 ID:kBGVJcH2
>>911
お前はホームレスか?(W
923名無しさん@3周年:02/11/01 18:25 ID:p94O2a9O
馬鹿女の勤める会社のビルの入り口がモザイクなしで写ってたので、
その気になれば、会社名から本名まですぐに晒されるな。
つーか、たくさんのテレビカメラに怯まず、よくやるよ(w
924名無しさん@3周年:02/11/01 18:25 ID:vrNl6763
やっぱ茶髪はDQNだなw
925名無しさん@3周年:02/11/01 18:26 ID:KaMVyqwB
罰金取るよりネットで顔晒すほうが効果ありそう

926名無しさん@3周年:02/11/01 18:26 ID:HxmHnIbe
DQNねーちゃん動画うpしまつ・・しばしお待ちを
927ドラチョ ◆wdDORACHOg :02/11/01 18:26 ID:PLijxfif
>>879
俺、職場がもろに千代田区なんだよね。毎日通わざるを得ない。
(最寄り駅←→職場の間の道のり全てが対象区画の範囲外だったが)

あと、対象区域の地図を見てて気づいたのだが、皇居の中は範囲外なんだな。
928名無しさん@3周年:02/11/01 18:26 ID:28Z3GPKS
3万円はフジから貰ったギャラの一部だす。
929名無しさん@3周年:02/11/01 18:26 ID:Utp2XhjN
まぁどう見てもヤラセだわな。じゃなかったらこの女
久々の本格派のDQNだよ。
930名無しさん@3周年:02/11/01 18:26 ID:1/ByP6Bj
>>920
ところが、ああいうの見てカコイイと思う馬鹿もいるので始末に負えない
931名無しさん@3周年:02/11/01 18:26 ID:3u9qUFKs
住所氏名は出鱈目でok 箸って逃げてok 
なら誰も払わなくなるyo
932報道と表現の自由!@ゴンφ ★:02/11/01 18:27 ID:???
つか虎の門から港区に逃げるとすぐ、路上灰皿が沢山あります。
あれを撤去しないと港区の恥だな。
933名無しさん@3周年:02/11/01 18:27 ID:ien+Nfmk
これは広まるね。
23区から東京全土。
関東から全国へと…
934名無しさん@3周年:02/11/01 18:27 ID:0t8Ex621
路上喫煙者なんか殺せよ・・・生きてる価値なんて
無いんだから・・。
935名無しさん@3周年:02/11/01 18:27 ID:W6Ka1mhf
あくまで条例レベルだし、払わなくてもいいんじゃない?
936名無しさん@3周年:02/11/01 18:27 ID:ZLlSWyFW
歩きタバコもポイ捨ても全面禁止で罰金はもっと高くすりゃいいのに。
公共の場で他人の迷惑を考えられない奴の方がどうかしてる。
守れない人間は半島人決定。
あ、半島人は人間じゃねーや。
937名無しさん@3周年:02/11/01 18:27 ID:kBGVJcH2
もっともっと弾圧の機運を高めて、喫煙者がいたら周りの非喫煙者で
袋叩きにしていいくらいの社会風潮にしよう。
喫煙者袋叩き解禁はウサ晴らしにももってこいだ。
938名無しさん@3周年:02/11/01 18:28 ID:vrNl6763
誰か女の声ネタでリミックス作れやw
宗男ハウスみたくさ
939名無しさん@3周年:02/11/01 18:28 ID:RgAfjdNc
よーし!パパ、モーターサイクル貼っちゃうぞー!
http://vagina.rotten.com/motorcycle/motorcycle.jpg
940名無しさん@3周年:02/11/01 18:28 ID:0t8Ex621
この際・・皆で殺し合おうぜ!
941名無しさん@3周年:02/11/01 18:28 ID:/DgnnIvR
2000円を徴収するために取り締まりしてるわけではない
という事がわからない馬鹿が多いな
なぜ禁止なのか考えろよ
942名無しさん@3周年:02/11/01 18:28 ID:1/ByP6Bj
本気で取り組めば効果があるって分かったのは大きいな。
ここまでしなきゃ分からない奴が多いってのは驚きだが。
943名無しさん@3周年:02/11/01 18:28 ID:kBGVJcH2
彼らは犯罪者なので、顔をさらして欲しいよね。
944名無しさん@3周年:02/11/01 18:28 ID:Npz1iCb1
>>930
そういうバカはもう救いがないから、延々と2000円を払い続けてもらうしかないな。
945名無しさん@3周年:02/11/01 18:29 ID:vrNl6763
在日?
946名無しさん@3周年:02/11/01 18:29 ID:yE0AFKeS
吸ってもいいが煙は吐くな。灰を落とすな。吸殻捨てるな。
947名無しさん@3周年:02/11/01 18:29 ID:Utp2XhjN
この馬鹿女のために、喫煙者の肩身が狭くなったらやりきれんわ。
歩き煙草くらい我慢してくれよ。
948名無しさん@3周年:02/11/01 18:29 ID:fhOppSG/
罰則の規程が無ければ誰も払わないわな。
949名無しさん@3周年:02/11/01 18:29 ID:yAtH5ip6
>>922
君の勤めてるような職場なら、建物内でもタバコ吸い放題だろうから私のような
苦労はわからんだろう。

950名無しさん@3周年:02/11/01 18:30 ID:fz4LzdN8
>>949
>>922は家で吸えばいいと言っているのだと・・
951名無しさん@3周年:02/11/01 18:30 ID:+NlJfP6u
そもそも区市町村が勝手に制定できる条例などに強制力は無い。
過料金は科料金と違って罰則が無いから拒否できる。
無理に住所氏名を聞きだそうとしたらプライバシー侵害だ。
警官の職務質問でさえ拒否できる。ましてや指導員の言うことなど
なんの強制力も無いぞ。
952名無しさん@3周年:02/11/01 18:30 ID:0t8Ex621
喫煙者のバカって、なんで頭悪いの?
953名無しさん@3周年:02/11/01 18:30 ID:yfUjNb2E
>>949
同意。
954名無しさん@3周年:02/11/01 18:31 ID:kBGVJcH2
「2000円払えば喫煙してもいいだろ」と馬鹿喫煙者どもが
いうならそれは好都合。タバコ増税には反対すまい。

1本2000円に賛成してくれるってことは、喫煙者は1箱2万円が
ご希望ってことだ。やってやろうぜ(w
955名無しさん@3周年:02/11/01 18:31 ID:yixpQPaw
モラルやマナーで解決できないから条例ができた、自業自得。
今の日本にモラルやマナーを求めることは不可能ってこった。
956名無しさん@3周年:02/11/01 18:31 ID:KaMVyqwB
喫煙してる奴見たらデジカメでとってネットで晒しまくろう
957名無しさん@3周年:02/11/01 18:31 ID:83+TzmHc
自発的ガス中毒
958名無しさん@3周年:02/11/01 18:31 ID:yfUjNb2E
1000!
959名無しさん@3周年:02/11/01 18:31 ID:1/ByP6Bj
>>951
恥とか良識って言うモノがハナから欠如してるとしか思えない発言だな
960名無しさん@3周年:02/11/01 18:31 ID:0t8Ex621
中学生みたいな奴だな・・・。
逆切れ喫煙バカ女・・・。
961名無しさん@3周年:02/11/01 18:32 ID:Utp2XhjN
>>952
多分、お前よりは頭いいだろ。なんだこの文章。

喫煙者のバカって、なんで頭悪いの?
喫煙者のバカって、なんで頭悪いの?
喫煙者のバカって、なんで頭悪いの?
喫煙者のバカって、なんで頭悪いの?
喫煙者のバカって、なんで頭悪いの?
喫煙者のバカって、なんで頭悪いの?
喫煙者のバカって、なんで頭悪いの?
喫煙者のバカって、なんで頭悪いの?
喫煙者のバカって、なんで頭悪いの?
962名無しさん@3周年:02/11/01 18:32 ID:fz4LzdN8
>>956
頑張ってください
963名無しさん@3周年:02/11/01 18:32 ID:Gzwr1PEq
過料なんて甘いこと言わず罰金か禁固にしろよ
964名無しさん@3周年:02/11/01 18:32 ID:8GLkJiep
漏れは16から吸っているが、歩きタバコなんかせん。
ガマンできないときはコンビニの入り口の灰皿とかで吸う。

っていうか、いい年なんだからガマンくらいしろ。
歩きタバコする香具師の所為で喫煙者がますます肩身が狭くなる。
965名無しさん@3周年:02/11/01 18:32 ID:vrNl6763
喫煙1000!
966名無しさん@3周年:02/11/01 18:32 ID:SD2O4dXf
>>954
半島人ハケーン
967名無しさん@3周年:02/11/01 18:32 ID:2F5D7yti
>952
喫煙者だからバカなんじゃん。ニコチンで脳みそやられてっから
968名無しさん@3周年:02/11/01 18:32 ID:8AHPCXsP
この条例は憲法違反
969名無しさん@3周年:02/11/01 18:32 ID:kBGVJcH2
>>949
だれがタバコなんか吸うかっての。死ねよ。
朝鮮人並みの喫煙者と一緒にするなボケ。
970名無しさん@3周年:02/11/01 18:32 ID:/2gTsS7g
写真アップきぼんぬふ
971名無しさん@3周年:02/11/01 18:32 ID:jHjsWxl7
タバコ吸ってる時点で全員DQN。
あの女は喫煙者の良い見本だね。
972名無しさん@3周年:02/11/01 18:32 ID:Npz1iCb1
秋葉っ子持参のデジカメが有効利用できる機会が増えた訳だ。
973名無しさん@3周年:02/11/01 18:32 ID:HxmHnIbe
974名無しさん@3周年:02/11/01 18:33 ID:0t8Ex621
なんか必死なバカがいるようだな・・・大笑い!!!!!!
975名無しさん@3周年:02/11/01 18:33 ID:vrNl6763
なぜ射殺しない?
976名無しさん@3周年:02/11/01 18:33 ID:e7CkpWYp
このスレでも ID:VWwkSNBU は結局だれにも相手にされなかったわけだが・・・












ニヤニヤ(・∀・)
977 :02/11/01 18:33 ID:cc7YaNQT
あんな凄い爪で歩いてる女が、普通のOLのわけないな。風俗系かな。
978名無しさん@3周年:02/11/01 18:33 ID:kBGVJcH2
千代田区HPで顔写真晒し上げキボンヌ!!!
979名無しさん@3周年:02/11/01 18:33 ID:yfUjNb2E
1000喫煙万歳
980名無しさん@3周年:02/11/01 18:33 ID:83+TzmHc
薬物中毒患者の行く末を見るような衝撃的映像でしたな>逆切れ女性
981名無しさん@3周年:02/11/01 18:34 ID:yfUjNb2E
  _, ._
( ´ ー`)y━・~~~ <kidutuitanoka?

982名無しさん@3周年:02/11/01 18:34 ID:rpA8zGa6
たばこチョコくわえていたら怒られるか?
983名無しさん@3周年:02/11/01 18:34 ID:vrNl6763
DQN画像1000
984名無しさん@3周年:02/11/01 18:34 ID:Utp2XhjN
この女の勤め先を調べれ!!

俺が説教したる。
985名無しさん@3周年:02/11/01 18:34 ID:+NlJfP6u
>>970
やめとけ・・肖像権とプライバシーの侵害で訴えられるぞ。
986名無しさん@3周年:02/11/01 18:34 ID:1/ByP6Bj
>>982
怒られないけど、恥ずかしい
987名無しさん@3周年:02/11/01 18:35 ID:/DgnnIvR
だから金払うとか払う必要は無いとかじゃなくてモラルの問題だろ
金払うから吸っていいって問題じゃないぞ
988名無しさん@3周年:02/11/01 18:35 ID:hykdvXnP
どきゅんのしゃしんまだ?
989名無しさん@3周年:02/11/01 18:35 ID:yfUjNb2E
  _, ._
( ´ ー`)y━・~~~ <たばこうめーー。

990名無しさん@3周年:02/11/01 18:35 ID:fz4LzdN8
>>967
嗜好品として他人に迷惑をかけないような使い方をしている方に文句は言えないと思います
そうではないDQNこそが煙草を吸う資格なき者、単なる麻薬中毒者
991名無しさん@3周年:02/11/01 18:35 ID:0t8Ex621
香ばしいな・・・
992名無しさん@3周年:02/11/01 18:35 ID:e7CkpWYp
1000キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
993名無しさん@3周年:02/11/01 18:35 ID:hykdvXnP
はんたばこ。
994名無しさん@3周年:02/11/01 18:35 ID:1/ByP6Bj
>>985
いや、なんとなくこっちが正しいことにすれば、逆ギレして3万円くれるぞきっと(w
995名無しさん@3周年:02/11/01 18:35 ID:BUTeWcp3
↑童貞番長
1000だろ
996名無しさん@3周年:02/11/01 18:35 ID:idzCJr8u
1000だろ
997名無しさん@3周年:02/11/01 18:35 ID:yfUjNb2E
  _, ._
( ´ ー`)y━・~~~ <いぶし銀

998名無しさん@3周年:02/11/01 18:36 ID:vrNl6763
会社名は
999名無しさん@3周年:02/11/01 18:36 ID:rpA8zGa6
1000?
1000 :02/11/01 18:36 ID:llsPciZ2
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。