【経済】中国と相次ぎ大型商談−米企業

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
中国の江沢民国家主席の訪米に合わせ、米大手企業が相次ぎ中国企業との大型商談を
成立させた。石油最大手のエクソンモービルは精製や石油化学の合弁事業で合意、通信
大手モトローラなどは第三世代携帯電話用の機器納入の契約を結んだ。エバンズ米商務
長官は22日「米中の通商関係の強化につながる」と歓迎を表明した。

エクソンモービルの案件は中国石油化工集団(シノペック)などとの共同事業で、福建省で
数十億ドル規模の製油所のほか石油化学工場の建設も進める。シノペックの福建省工場
の石油日産量は3倍になるという。

引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20021023AT2MI014323102002.html
2(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ:02/10/23 17:50 ID:A4tV/BGS
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
3名無しさん@3周年:02/10/23 17:51 ID:mnOVxNff
列強の中国分割だ
4名無しさん@3周年:02/10/23 17:52 ID:07MxbEkn
4
5名無しさん@3周年:02/10/23 17:53 ID:YX3I+z/i
はいはい、5
6くれふ:02/10/23 17:53 ID:pdpuxLlv
おいアメ公、やめておけ!
7名無しさん@3周年:02/10/23 17:55 ID:TS+/uUh+
中国はブラックホールの様なトコ。
日本人は言うまでも無く、アングロサクソンまで寝首を掻くトコだからなぁ。
8名無しさん@3周年:02/10/23 17:56 ID:lLrqooaj
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,.. 二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´  / / ' 
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {           
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !           
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l          
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l            
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |   j {  
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー ' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..        
9アメリカ様:02/10/23 17:56 ID:WBtKXc9D
  もう日本みたいな屁タレは相手にしません。あっち逝け、シッ、シッ。
10名無しさん@3周年:02/10/23 17:58 ID:8SK36hDl
日本経済新聞と銘打っておきながら経済については殆ど白痴に等しい

読売と産経以外は無くていいんだよクソが
11名無しさん@3周年:02/10/23 18:08 ID:NoB8pjhL
実は、アメリカは日本の2倍を毎年投資している・・・・
12名無しさん@3周年:02/10/23 18:09 ID:NbA1eAmC
中国はこわひ
13名無しさん@3周年:02/10/23 18:44 ID:Mtk6WO0P
2chの中国崩壊論が哀れになるようなニュースだな
14名無しさん@3周年:02/10/23 18:51 ID:aq+xAVGN
砂が水を吸い込むように、お金を吸い込みまつね。
15:02/10/23 18:58 ID:nv4ZEd5C
支払いは、日本政府が責任を持ってODAからおこないますので大丈夫です。
16名無しさん@3周年:02/10/23 18:59 ID:TxhdyZJj
日本も早く円から元に貨幣が変わらないかな・・・
2005年に紙幣を変えるのなら元にかえて欲しい
17名無しTW ◆TW33.BtLDA :02/10/23 19:00 ID:INZf1TR9
中国製品は未だに不良品多すぎ
18名無しさん@3周年:02/10/23 19:10 ID:ZGETMjxz
先走ったペプシは痛い目にあってるね。
19名無しさん@3周年:02/10/23 19:10 ID:uhIgVl4u
別にかまわんよ。後で痛い目みるのはアメリカ。
なぜなら中国には
「契約」という概念が無い。
日本企業がどれだけ泣いた事か。
20名無しさん@3周年:02/10/23 19:13 ID:1ZXaW6a4
>>19 5年ほど前に中国に進出したアメリカ企業の苦難
   ドキュメントがNHKであったな。

  「それではここでいったん契約金の話に戻りましょう。」

   番組中3回見た。まあ、5年前とは違うだろうが。
21名無しさん@3周年:02/10/23 19:20 ID:gedxRy2d
見返りなんじゃねーの、北朝鮮戦争時、北に支援しないって。
22名無しさん@3周年:02/10/23 19:21 ID:XHrqW/N3
>>21
  _、_
( ,_ノ` )y─┛~~ そのとおり。北朝鮮というよりイラクの件で
         協力を得るという事で。
23名無しさん@3周年:02/10/23 20:43 ID:Pr4WT+AU
NHK特集「どうする食の安全第1回」 2002年10月19日放送

1991年の香港のニュース
香港で中国毒菜が回収投棄される衝撃的な映像がバックで流れ
40人が緊急入院する事態になったとニューステロップが出る。
(あとで400人へと被害者が拡大したようだった。)

「アジア輸入食品汚染」(1991年)元国際基督教大学教授田坂興亜(たさかこうあ)著
●中国野菜による香港の農薬中毒事件
…中国産野菜の厳重なチェックが、日本の場合にも必要不可欠で…
 ↑
10年前から日本の研究者からも中国野菜の危険が指摘されていた

現在の田坂興亜さんへのインタビュー
「10年前にこれだけの状況があったわけで
 この400人もの中毒患者が出るというような
 非常事態が起こってたわけですから
 当然、同じように野菜を中国から輸入している日本も
 同じようなことが起こりうる想定で手を打つべきだった
 あるいは調査を現地で行うべきだった。」

去年12月中国国内で野菜の農薬汚染の問題が起こる。

中国国内向けの報道で
中国で売られている野菜の47.5%が農薬に汚染され
年間の中毒患者は10万人にのぼると報道された。

NHK特集の放送画面の中国新聞には中毒患者ではなく
「急性中毒甚至到人死亡的事件」とあるので凄い数の死者が出たみたい。
中国産の輸入冷凍野菜の問題を訴えたのは国ではなく日本の民間団体だった。
あと、EUに輸出された中国産はちみつに副作用の強い
ストレプトマイシンが混入していたと。
24名無しさん@3周年:02/10/23 20:44 ID:Ijh0CGJu
>>1
パフォーマンスとしてまとめて契約するだけだよ!
25名無しさん@3周年:02/10/23 21:58 ID:GpYzmlc/
>>1

バスに乗り遅れるな……ですか……

どこに行くバスか良く確認した方が良いぞなもし


しかし、石油かぁ……日本みたいに工場つくるのとはちがって
技術の流出とか、それを使って逆に苦しめられるという事は
ないな……
26名無しさん@3周年:02/10/24 09:57 ID:ONIa9D3z
世界最強の軍隊を持つ米国ゆえに、
27名無しさん@3周年:02/10/24 14:30 ID:pgIe+k7I
>>21
>>22
見返りにしては、毎年毎年大型契約が結ばれている。
で、日本の投資額の2倍以上を毎年毎年・・・・

28名無しさん@3周年:02/10/24 15:25 ID:HJFjKmrT
>>27
まぁ、米国は中国側の契約不履行を軍隊で脅せるから。
29名無しさん@3周年:02/10/24 15:32 ID:krppaTGu
石油メジャーが投資に乗り出した事は、中国の石油公団
「ペドロ.チャイナ」に対抗するつもりかもな。
今後の、中国の石油需要に合わせて、「石化」事業への
拡大を図るつもりだろう。
海外油田さえ、押さえておけば、市場からの利益は膨大な
額になるだろうからね。
30名無しさん@3周年:02/10/24 19:45 ID:MHVXke+O
age
31名無しさん@3周年:02/10/25 04:46 ID:y3lXKZRF
32名無しさん@3周年:02/10/25 04:51 ID:IXhZjEAJ
33名無しさん@3周年:02/10/25 08:46 ID:y3lXKZRF
34名無しさん@3周年
ODAを即刻止めるのが景気回復の第一歩。