【社会】転落死:バイクの男性、川に落ち死亡 東京・江戸川の葛西橋[10/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夜汽車φ ★
22日午後8時50分ごろ、東京都江戸川区西葛西1の葛西橋で、男性が運転する
バイクが橋のらんかんに衝突し、はずみで男性はらんかんを乗り越え、約9メート
ル下の中川に転落。午後9時40分ごろ、約800メートル下流で発見され、病院に
運ばれたがまもなく死亡した。

警視庁葛西署の調べでは、同区西葛西3、会社員、渡辺憲治さん(28)で、前方の
バイクを追い越した際に突然、道路左側の歩道に突っ込み、そのままらんかんに
衝突したらしい。同署は事故の原因を調べている。【河嶋浩司】

[毎日新聞10月23日] ( 2002-10-23-01:04 )

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20021023k0000m040170001c.html
2sevman88:02/10/23 01:16 ID:YiztjQWS
tt
3名無しさん@3周年:02/10/23 01:16 ID:hStRXZtU
お、近所だ
4名無しさん@3周年:02/10/23 01:16 ID:LFIDlNsz
ttt
5名無しさん@3周年:02/10/23 01:16 ID:s3WkzVG8
激しいな
6名無しさん@3周年:02/10/23 01:17 ID:nx/2pUPW
そこ何回か行ったことある。
7名無しさん@3周年:02/10/23 01:17 ID:QCOhnfvk
正直どうでもいい事故ですな〜
8名無しさん@3周年:02/10/23 01:18 ID:wEiO2X7A
4ゲト

漏れも近所だ
9名無しさん@3周年:02/10/23 01:19 ID:+9uTXo42
ゆとりを持った運転が大切ですね。
10名無しさん@3周年:02/10/23 01:20 ID:WYek0uDP
何となく「万里の長城を自転車でジャンプ失敗」の写真を思い出した。

いや、状況は全く違うのだが(w
11名無しさん@3周年:02/10/23 01:20 ID:z++Bxg6B
800メートル下流っていうと清新一中のあたりか?
ともあれ合掌・・・・
12名無しさん@3周年:02/10/23 01:20 ID:WXQbcSpP
注意一秒怪我一生
13名無しTW ◆TW33.BtLDA :02/10/23 01:20 ID:16vrE0Se
スタント失敗って事で
14名無しさん@3周年:02/10/23 01:20 ID:3EX7SVpF
葛西だから肉倉かとオモタ
15名無しさん@3周年:02/10/23 01:21 ID:yX79ldKj
病院に運ばれるまでは生きてたのか。
16名無しさん@3周年:02/10/23 01:21 ID:BTynK9P+
2get
17名無しさん@3周年:02/10/23 01:22 ID:KSVhF2rp
さっき通ったよ!ソコ!それで渋滞だったのか!
18名無しさん@3周年:02/10/23 01:23 ID:aZfEiOWB
目出鯛、祝杯をあげよう!
19名無しさん@3周年:02/10/23 01:23 ID:21Ti8Nzm
まっさかさまに落ちて desire
20名無しさん@3周年:02/10/23 01:32 ID:LaxG0tJp
葛西橋から飛び込むのはさすがに根性いるな。
21広末涼子(本物) ◆zCFAKE/J5A :02/10/23 01:41 ID:M2cGNoNI
微妙にカーブしてる場所だっけ?
22名無しさん@3周年:02/10/23 01:56 ID:6oSs1NSq
研二は多摩川の橋から落ちても生きてたのに・・・
23名無しさん@3周年:02/10/23 02:09 ID:M9KJa5R6
http://narinari.hp.infoseek.co.jp/XRmeet/XRmeeting5th.html
ここに名前あるけど この人かな
24名無しさん@3周年:02/10/23 02:11 ID:fsQxPYYW
水温が低いせいで亡くなった?
全身打撲等でなくなった?痛くなければ良いんだけど・・・・
少なくとも誰かを巻き込まなかったのは・・・・
兎に角                   合掌
25 :02/10/23 02:12 ID:5sMynpvg
つまりこれは、

「会社員がバイクで事故死」

というニュースですか?
26名無しさん@3周年:02/10/23 02:13 ID:2WUAHoZr
中国で言えば「失敗」の部類だな。
写真は無しか。
27 :02/10/23 02:13 ID:djz+B4L/
「バイクを追い越した際に突然」ここは試験に出るな。
28名無しさん@3周年:02/10/23 02:15 ID:dtw3ihO3
>バイクを追い越した際に突然、道路左側の歩道に突っ込み、

って、追いこした時に接触してんじゃネーノ?
29名無しさん@3周年:02/10/23 02:41 ID:Vb8yHCtM
要するに欄干に戦いを挑んで負けたってことだろ。
30窓際煙突男 ◆mL2ZRk1cK. :02/10/23 02:54 ID:TyJIL5Lq
(ノ*゜▽゜*)<あそこは水面まで20mはあっただろ?
       水面に激突する衝撃で、首の骨くらい折れるんじゃないか?
       水深が浅いと、助清状態になる
31 :02/10/23 02:56 ID:nEx+5Nj7
いたたましい事故ではあるが・・・この話にどうレスを付けろと?
32名無しさん@3周年:02/10/23 02:58 ID:zDPDJ824
橋の上にも住所があるんだな
33名無しさん@3周年:02/10/23 02:59 ID:/9hyzWtd
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/51/14.587&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/40/04.188&size=500,500
漏れよく通るんだよな。。。路肩の余裕がないから原付だとちょっとアレかもしれん。

>>31
西葛西から韓国ネタへつなげるんじゃないか?
34 :02/10/23 03:01 ID:bX4r/dKm
チャリで通ると犬のフンが多い
35名無しさん@3周年:02/10/23 03:23 ID:A7SCpoNq
>>34
階段のところだよね?
アレ、人糞って話だよ。。。
36名無しさん@3周年:02/10/23 03:26 ID:eUsP8aXp
葛西橋て上に楕円のアーチが掛かっているよな。
アーチに当たれば川に落ちずに済んだのに・・・
そう所は上手くすり抜けちゃったのね(W
37名無しさん@3周年:02/10/23 03:30 ID:A7SCpoNq
友人の話だけど、葛西橋の歩道を自転車で走行中、突然チェーンが外れて、
自転車から激しく振り落とされた事があるらしい。

左側は車が行き交う車道、右側は20m下に川。
だけど幸いな事に、真正面に吹っ飛んで行って助かったらしい。
38名無しさん@3周年:02/10/23 03:40 ID:cDLO3tHg
>>31
とりあえずさいたまAAでも張るか?
39名無しさん@3周年:02/10/23 03:40 ID:MYn2MEfK
追い越しざまにバンクしてかっこつけながら無理やり前方に
割り込もうとして吹っ飛んだとゆーケースかな。
環八でDQNスクータがよく事故ってんのはほとんどコレ。
40名無しさん@3周年:02/10/23 04:03 ID:tLa5Nle5
あれ荒川じゃなかったっけ?と調べもせずに言ってみるテスト
真っ暗で深そうでサメでも出そうな川だから想像するだけで怖いよ。

でも最近バイクで壁に突き刺さりそうな猛スピードで、かっ飛んでいく椰子が
多いが、そういう輩ならあるいみ自業自得だな
41名無しさん@3周年:02/10/23 04:20 ID:A7SCpoNq
こんな感じかと。

 |   | |  .|
========*===葛西橋
 |. 荒 .| | 中.|
 |. 川 .| | 川.|
 |   | |  .|
============東西線
 |   | | * |(中)
 |   ∪  |
 |       |
42名無しさん@3周年:02/10/23 04:24 ID:x7ZzGfvR
43名無しさん@3周年:02/10/23 04:30 ID:Q/yuP8A7
きりんさんになりそこなったんだ。
44名無しさん@3周年:02/10/23 04:39 ID:XOmohn7S
45失業者 ◆9GGrOFnSGM :02/10/23 06:01 ID:XKkGi9nB
人間の死には上下はないと思うが、地味な最後でつな
46名無しさん@3周年:02/10/23 06:09 ID:SwYqJm6R
競艇したかったんだろ?
「ツケマイだゴラァボケェ」
47名無しさん@3周年:02/10/23 16:09 ID:9BlWEdOm
お、近所で事故か。気をつけないとな。
48名無しさん@3周年:02/10/23 16:39 ID:k6Vy4FL1
葛西橋でV-MAXに乗った人が、大型トラックの脇をすり抜けようとしたとき、
操作ミスで歩道に乗り上げてしまい、反動でトラックのタイヤに巻き込まれ、
頭がヘルメットごと、ぺっちゃんこになった、という話を聞いたことがある。
あそこは車幅狭いから、ムリな追い越しは控えたほうがいいでゴンス。
49名無しさん@3周年:02/10/23 16:40 ID:2qO4o6e4
>>45
ここで50レスもついてるし、まだマシな方では。
漏れは最低でも20レスくらいつくような死に方で死にたいものだ。
50リアル工房 ◆TiP5As2jNc :02/10/23 16:40 ID:bCGLtHen
近所れす。あの橋には橋の上から釣りしている人がたくさんいます。
51名無しさん@3周年:02/10/23 16:52 ID:fTJTNy/h
>>48
おれは、体からメットが離れた事故を見たよ。葛西橋通りでね。
勿論、外れたメットの中には顔があったよ。
52しゃもじ:02/10/23 17:05 ID:G8Fay00A
 こち亀の20巻。
53名無しさん@3周年:02/10/23 17:07 ID:k6Vy4FL1
>>51
おお。葛西にも首無しライダーがいたのか。
合掌。
54名無しさん@3周年:02/10/23 17:08 ID:oVjg5qD3
あそこで追越するなんて、エスケープゾーンが全く無いのに
55名無しさん@3周年:02/10/23 17:08 ID:taOK/VLR
あの橋で追い越しは 死ぬ気じゃないと挑めないなw
56名無しさん@3周年:02/10/23 17:09 ID:niUAS6zZ
まぁ、あそこは狭いから追越する奴がアホだな
57名無しさん@3周年:02/10/23 17:17 ID:GURhvtLT
動画まだあ?
58名無しさん@3周年:02/10/23 17:29 ID:k6Vy4FL1
朝、通勤時の葛西橋は恐ろしい。
渋滞している車を尻目にスイスイ脇をすり抜けていくのが、
バイクで通勤している者にとっての特権であったりもするのだが、
車幅、せませまで、なかなかすり抜けできないため、
すり抜けの渋滞が起こってしまう。
で、我慢できないやつらは、都心から逆方向へと向かう、
ガラガラの反対車線を走行するのだった。
猛スピードで反対車線を走り、対向車が来たら本線に戻る、
というヒット&アウェイを繰り返し、
会社や学校へと急ぐ、というのが毎朝見られる光景だ。
DQNや珍走ではない普通の兄ちゃんやおっさんやリーマンが、
こともなげにこなしていく姿に、はじめて見たときは、
クレイジー江戸川区とも思った。
59名無しさん@3周年:02/10/24 02:20 ID:UOGbnVTZ
すげえな。江戸川区。
60名無しさん@3周年:02/10/24 02:54 ID:Ix53YjDA
江戸川区のヤシが足立区のおいらをことごとくバカにするんだよな…。
61名無しさん@3周年:02/10/24 05:21 ID:rE+Bxxgh
>>54-56
バイクがバイクを追い越したんだぞ?
ほとんど真っ直ぐ走るのと同じじゃないのか?

>>60
目糞鼻糞という言葉を分からせてあげよう。
62名無しさん@3周年 :02/10/24 10:07 ID:IEgnI6XK
毎日チャリで通勤してて、アノ日は20時半頃通った。
南砂方向車線の丁度青いアーチが始まる所ぐらいから
空きペットボトルが大量に落っこちていて、車は徐行
する感じ。風も強かったから結構散らばってた。
追い越した時にペットボトルに乗り上げたのかもしれ
ない。
63名無しさん@3周年:02/10/24 13:19 ID:6g6PrNLK
もう少し待ってれば下流に新しい端が出来るのに...
64江東区民:02/10/24 13:23 ID:0csqr1pU
荒川は土手から見ててもこわいれす・・・
どなたか泳いで渡ったかたいます?

65名無しさん@3周年:02/10/24 14:46 ID:VYImxgqt
>>51
母さんです
66名無しさん@3周年:02/10/24 15:10 ID:LYwEsnFH
左車線でバイクの左側を抜いて、ガードレールの切れているところから歩道に突っ込んだのかナー。

>>35
階段によくある巨大なクソは、マヂで人糞!?
タイーホしてください。
それから、自転車後部に発泡スチロールのハコを山積みにしている、
魚売りのオヂサンも結構邪魔です。
67名無しさん@3周年:02/10/24 15:11 ID:ksCDix6d
>65
アニ板からでてくるな。
68名無しさん@3周年:02/10/24 15:13 ID:qYwoOKrg
一方向が極端に渋滞するのなら、通勤時間帯は中央線を移動すべきでは。
葛西橋では無理なのか。でも新しい道を作るより、既存の橋を改造する方が
安くつくはず。1億以下でできる工事じゃないかな。
69名無しさん@3周年:02/10/24 15:25 ID:hhKThT+r
2年くらい前だが、葛西橋の歩道に毎日ホームーレスがうんこしてるので困った(..;)
今は平和になったのかな?
70名無しさん@3周年:02/10/24 18:04 ID:wwCL41oI
>>67
破壊魔定光(2001.1-3月 WOWOWノンスクで放映)かよ!
71名無しさん@3周年:02/10/24 19:45 ID:wwCL41oI
>>68
それができるほどの車道の幅員があれば、とっくにやってる。
4車線でもギリギリだからこういうことになる。

葛西橋の幅員は歩道を含めて16mだったと記憶するが
72名無しさん@3周年:02/10/24 20:38 ID:JSf2fZdW
ハイサイド起こしたんかな?
最近のリッターバイクだと、直線でもヘタすると吹っ飛ぶらしいな。
73名無しさん@3周年:02/10/24 20:40 ID:pqarXVAo
キリンが死んだのか
74名無しさん@3周年:02/10/24 21:06 ID:oja1aemr
葛西橋はほんとに怖い、急勾配だし
漏れは遠回りでも船堀橋を使う
75元・達人:02/10/24 21:26 ID:qksSela6
階段(江戸川区側)を降りる時は自転車から降りて自転車を押すように
中央の柵と階段の間を走るのは危ない
76名無しさん@3周年:02/10/24 21:26 ID:Au4xoATk
このスレ見てビックリした!
漏れ昨日23日21時頃(丁度24時間後?)そこにシーバス釣りに行った。
橋の欄干に花があったがそういうことだったのか・・・前の日だったとは。
案の定橋の下では何も釣れなかった・・・タタリ?
荒川側で2本釣れたけど・・・
77 :02/10/24 21:27 ID:/82ZsBm1
ニュー速ネタにしちゃヒネリないな
78名無しさん@3周年:02/10/24 21:28 ID:UHe2IafJ
似非リーマンか。
79名無しさん@3周年:02/10/24 21:30 ID:9NuG5JhO
>>76
スズキだった?フッコだった?
・・・まさかセイゴ?
80名無しさん@3周年:02/10/24 21:33 ID:2RVgEj2K
>前方のバイクを追い越した際に突然、道路左側の歩道に突っ込み
追い越したバイクに蹴飛ばされたとか?
81名無しさん@3周年:02/10/24 22:13 ID:wwCL41oI
>>35 >>66
マヂで人糞です
葛西側の階段のとこに、葛西警察名で
「ここでクソをタレるなゴラァ(意訳)」っていう立札が立ってる
82名無しさん@3周年:02/10/24 23:21 ID:72CAjSYH
>階段(江戸川区側)を降りる時は自転車から降りて自転車を押すように
>中央の柵と階段の間を走るのは危ない

危ないとは思いつつも人糞踏むのがイヤなのでチャリに乗ったままです
毎朝毎朝不快な気分になります。人糞してる方は早く地獄に落ちてください
83名無しさん@3周年:02/10/25 02:05 ID:WhWHFLg5
>>79
41と55cm
スズキと言いたいけど、フッコですな。
8cmミノー丸飲みだった。
84名無しさん@3周年:02/10/25 02:11 ID:lZgjPaV+
葛西橋って江東区側はそこそこ歩道の広さがあるのに、
江戸川区側は本当狭いんだよなあ。
歩道を自転車で走ってるとき、風で煽られるとドキッとする。
85名無しさん@3周年:02/10/25 02:29 ID:0PemMZGJ
今日通ったら、目撃情報キボンヌ看板が立ってた。
夜10時前でもいないもんなのか。

>>81
固定観念から、てっきり犬糞だと思ってますた。
そいや、犬にしてはデカい。
しかし、栄養不足と思われるホームレスにしちゃあ、ずいぶん立派な糞だ。

>>82
禿同。人糞する方は、お前が早く川に落ちてください。
実はチャリ通勤大好きなんだが、
その糞がイヤでバイク使ってますよ。

糞スレじゃあありません。
86名無しさん@3周年:02/10/25 02:58 ID:D2cyFVI8
>>83
やるね
87名無しさん@3周年:02/10/25 03:43 ID:KMH+tpO/
>>66
いつ通っても必ず新しい人糞がある。
しかも必ず誰かが踏んだ跡がある。

オレは近くにいる乞食の仕業だと踏んでる。

>>75
オレ、それやって2回コケた事がある。
1度も地面に脚を付けずに階段を下り切った事も2回ある。

今は人糞があるから必ず自転車から降りてる。
転んだ上に人糞まみれはゴメンだからな。
88名無しさん@3周年:02/10/25 03:55 ID:KMH+tpO/
しかし、葛西橋歩道の葛西方面北側階段下り部分の人糞問題は、
深刻な問題だよね。
89名無しさん@3周年