【IT】通話料ゼロで相互接続へ IP電話、来年開始を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1kannaφ ★
Kyoto Shimbun 2002.10.17 News
 NECやKDDIなどが結成したインターネット接続サービスの大連合
「メガコンソーシアム」が、連合内なら異なるネット接続サービスの利用
者間でも通話料無料で話せるIP(インターネット・プロトコル)電話サービス
を、来年にも始める方向で検討していることが17日、分かった。

 KDDIは12月からADSL(非対称デジタル加入者線)利用のネット接続
サービス「DION」の利用者向けに個人向けIP電話の試験サービスを開始
するほか、NECも同時期にネット接続サービス「BIGLOBE」会員向けIP
電話サービスを始める。

 両社や日本テレコム、松下電器産業などが中心となり6月に設立、40社
以上が参加するメガコンソーシアムは、通信のブロードバンド(高速大容量)
化に対応した事業を共同展開するのが狙い。
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/contents/ALL200210170643KIIAKA00200.html
2787B ◆DqSqJQA7KA :02/10/17 08:51 ID:8VpQUAvU
2
3名無しさん@3周年:02/10/17 08:54 ID:bbIIyV+w
5
4名無しさん@3周年:02/10/17 08:55 ID:H+gJFfZD
IP革命
5名無しさん@3周年:02/10/17 08:59 ID:E+v3j4p8
NTT潰れろ!
月200円くらいしか電話なんてしねーんだよ!バーカ
6名無しさん@3周年:02/10/17 09:01 ID:C1nvdH3Y
>>5
潰れて困るのはお前だろうが。
7名無しさん@3周年:02/10/17 09:02 ID:2hiz4WRS
でもフレッツはエリアが広いので便利っす。
イナカモンでゴメソよ。
8名無しさん@3周年:02/10/17 09:05 ID:ICVMJjCW
これはすごいな、NTTもお役所仕事じゃやばいだろどうすんだろ
IP電話が主流になった時に変わりになる収益モデルはあるのだろうか?
9名無しさん@3周年:02/10/17 09:07 ID:+dgYlXym
NTT潰れろ!
月0円くらいしか電話なんてしねーんだよ!バーカ

10名無しさん@3周年:02/10/17 09:08 ID:sWMB7F0Y
俺なんか掛かってすらこねえぞ
11名無しさん@3周年:02/10/17 09:09 ID:A+lPX1PK
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /  / ̄\  ヽ
 /   /  \  ヽ、、、ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  /  (・)   (・)| |      < みかか氏ね・・・と
 |  |      つ  | |        \________
 |  |    ___  | |  カタカタカタ
 |  |    \__/  | .| ______.
 ゝ‐イ\.   ・   /ノ|  |   \  \
   /   ̄ ̄ ̄ ̄\_ |  |     | ̄ ̄|
  /  \___.   |  |     |__|
  | \____|つ  |  |__/  /
  /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄保田専用
12名無しさん@3周年:02/10/17 09:10 ID:oQ1QKaux
NTTは態度メチャクチャ悪いぞ。
一営利団体に過ぎないということが、分かっていないヤシが多い。
逆に言うと言質取り放題なので、
子供のケンカに持ち込んだ後、責任を取らせましょう。

注意する点としては、証拠を残しておくこと。
でないと、最近は移動やリストラで当事者不在となって
ウヤムヤにされる例が多い。
13 :02/10/17 09:12 ID:3pITmPCI
>>8
結局、線持ってるところが強いんでないの?
14名無しさん@3周年:02/10/17 09:13 ID:VuoZ3h+0
電話機見たらホコリまみれ。汚くて触りたくない。
15名無しさん@3周年:02/10/17 09:16 ID:e//4qfw5
あひゃひゃNTT脂肪確定。
16名無しさん@3周年:02/10/17 09:16 ID:CX1I1t5z
NTTつぶれる?
17名無しさん@3周年:02/10/17 09:18 ID:5uGZUh2V
>>13
その線を持ってる事が足かせになってるかと
18名無しさん@3周年:02/10/17 09:21 ID:ICVMJjCW
光が伸びるかがポイントかな、無線やらコンセントから引いてくる技術が
成熟してくるとわからないけど
19名無しさん@3周年:02/10/17 09:21 ID:CEXCWnhl
通話料デフレの波が


20名無しさん@3周年:02/10/17 09:23 ID:sWMB7F0Y
FTTHは東電、電話はIP電話でNTTを潰そう!
21切込隊長 ◆DfTTlIqsnc :02/10/17 09:25 ID:afeM2q5C
>>20

 東電は南さん更迭でフリーズしちゃってるのだけが気がかりだな
22名無しさん@3周年:02/10/17 09:31 ID:+GDJL0hr
三菱電気はまた乗り遅れたわけだが・・・・
もうダメポ・・
23名無しさん@3周年:02/10/17 09:31 ID:5uGZUh2V
隊長キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!
って事で記念パピコ
24名無しさん@3周年:02/10/17 09:34 ID:ICVMJjCW
>>21
キタァ━━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡ ━━━━━━━!!!
久々に見たーーーーーーーーーーーー
25名無しさん@3周年:02/10/17 09:43 ID:KMG4vjWj
>>21
この方があの噂の隊長ですか?
26名無しさん@3周年:02/10/17 09:44 ID:Y1RC2Qyk
どっちにしろアウトバンド通信の接続料はNTTに払わなければいけない
ということに気づかない子供が多いな
27名無しさん@3周年:02/10/17 09:47 ID:5uGZUh2V
>>26
どちらにしろ人件費高のNTTの収益がさらに悪化することは確実かと
28名無しさん@3周年:02/10/17 09:50 ID:+GDJL0hr
>>27
潰れたら国費投入?
29名無しさん@3周年:02/10/17 09:50 ID:GDHZTMq0
どちらにしろ、従量制の通話料が入らなくなればNTTは終わりなわけで。
30がらすきん ◆muRAGE5ze. :02/10/17 09:52 ID:n65RudMI
常時接続+24時間運用のマシンがどれだけあるか。
NTTの収益悪化しても、潰れはしないだろ。
31名無しさん@3周年:02/10/17 09:53 ID:jS1sz6ES
dreamnet も仲間に入れてやってくれ
32名無しさん@3周年:02/10/17 09:55 ID:xO3rdjZm
切込ってまだ2ちゃんにいたんだ…
33名無しさん@3周年:02/10/17 09:57 ID:0tAAJhHf
東電の新社長はかなりの切れモノなだけに
今の時期の就任は、もったいない
34名無しさん@3周年:02/10/17 10:27 ID:59tYwnqx
都市部の基本料金下げろよ。
利用者多い地域の方が高いって変だろ。
35名無しさん@3周年:02/10/17 10:29 ID:Y1RC2Qyk
NTT叩きは専用の板があるのに
36名無しさん@3周年:02/10/17 10:31 ID:cs/BvVFj
つーか、また国営に戻すか?
37名無しさん@3周年:02/10/17 11:21 ID:43lUqnjb
BBフォンの死期せまる
38 :02/10/17 11:37 ID:Ia7KPNq8
俺はNTTよりSBにはよ潰れて欲しいわ
39名無しさん@3周年:02/10/17 11:38 ID:a85ZMIKk
BBフォンつぶし?
40名無しさん@3周年:02/10/17 11:40 ID:oLj48+DP
>>38
カレー?
41名無しさん@3周年:02/10/17 11:40 ID:hlL6dyaE
NTT以外は、みんな賛成なんだろ?とっとと創めろっつーの。
42名無しさん@3周年:02/10/17 11:40 ID:a85ZMIKk
メガコンソーシアムって負け組みの集団だよね(w
43名無しさん@3周年:02/10/17 11:41 ID:4mlcrQeg
アマチュア無線は昔から無料ですが?
44真昼魔王 ◆2lCecDUYt2 :02/10/17 11:42 ID:4aOXtgHp
>>40
SフトBンク

だろ
45えなり:02/10/17 11:42 ID:oLj48+DP
>>43
さてはオヌシ、免許持ってないな
46名無しさん@3周年:02/10/17 11:44 ID:a85ZMIKk
でもさー
050同士ならただが当たり前じゃない?
IP接続なんだから。
意味ない記事だな。
47名無しさん@3周年:02/10/17 11:46 ID:ym/W1Xj9
YBBの売りが無くなったな。
48  :02/10/17 11:47 ID:0pHlJIhw
>>26

IP電話でADSLじゃなくてCATVや電力系ネットならNTTに一銭も金入らない罠
49名無しさん@3周年:02/10/17 11:48 ID:t2/JQkJR
H"とIP携帯のデュアル端末出て欲しいな
50名無しさん@3周年:02/10/17 11:54 ID:a85ZMIKk
将来的にNTTは基本料金だけで食っていかないとあかんようになる。
51@:02/10/17 12:03 ID:qVsW8Cwi
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://pink7.net/open/116.html

@
52多分においおい:02/10/17 12:06 ID:dZ6aIpFW

 ワシ来月引越でようやくADSLにしようと思ってたんすけど、
 ますますどこにしたらええのかわからんようになりますた。
53名無しさん@3周年:02/10/17 12:07 ID:/aTryBL6
ルータに受話器がつく感じなのかな?
54名無しさん@3周年:02/10/17 12:08 ID:xgXUjHvj
一般の電話回線と同程度の音質を確実に維持するには
どのぐらいの太さの回線が必要なの?
あとは耐災害の性能がどれぐらいか。
55名無しさん@3周年:02/10/17 12:14 ID:ExJ5hsdf
>>46
CATV業者はNTTに接続料金を払ってる
56名無しさん@3周年:02/10/17 14:38 ID:Ah8ea9ho
インターネット電話 ∈ IP電話
ネット電話 ∈ IP電話
ネット電話 ≡ {Phone2Phone PC2Phone PC2PC}

∀PC2Phone ∈ インターネット電話
∀PC2PC ∈ インターネット電話

∃Phone2Phone ¬∈ インターネット電話
57名無しさん@3周年:02/10/17 14:41 ID:Ah8ea9ho
これって単にPC2PCが相互接続無料って話じゃ?
58その通り:02/10/17 16:37 ID:AjqkoQlB
>>57
その通り。別に珍しくも何とも無い

 み ん な 騙 さ れ て ま す よ
59名無しさん@3周年:02/10/17 17:02 ID:kEHuoKNU
電話2電話で出来るようになればってことなんだけど、
みかかの命をかけた牛歩だよね。
だって、潰れちゃうから(w
60名無しさん@3周年:02/10/17 17:07 ID:iPmQ5m4b
でもADSLのおかげでNTTは助かってないか?
最近は固定電話に入る奴なんて、めっきり減ったのに、
ADSLのために回線仕様料は払うわけだから
61名無しさん@3周年:02/10/17 17:23 ID:roDrAvfW
IP携帯電話+動画カメラ+インターネット接続

↑これ最強携帯電話。
62名無しさん@3周年:02/10/17 17:26 ID:MMLGhpd+
>>60
いや、減ってるよ。
ISDNで2回線分徴収してたのに1回線になってるからな。
テレホーダイも無くなって大損
63名無しさん@3周年:02/10/17 17:55 ID:eBZbfv2B
回線の使用率が前年同月比で3割以上落ち込んでる。
回線数も純減だし、先はないな。
64名無しさん@3周年:02/10/17 20:16 ID:AW4pmRu2
>>43 開局するための費用と電波使用料がかかります。
65名無しさん@3周年:02/10/17 21:08 ID:x7ga1Jzn
ところでさ 携帯電話のIPホーン出て来ないのかな?
通話料タダだったら最高だけどな
66名無しさん@3周年:02/10/17 21:10 ID:Dq96FidD

本命は公衆無線LAN+IP携帯・電話だろうなぁ。
67名無しさん@3周年
「民主主義」でないのになぜ「朝鮮民主主義人民共和国」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto