【社会】日本でスピード承認された肺がん治療新薬、副作用で13人死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★スピード承認の肺がん治療新薬、副作用で13人死亡

・今年7月に発売されたばかりの肺がん治療薬「ゲフィチニブ」(商品名イレッサ)を
 投与された患者13人が、副作用による急性肺障害などで死亡していたことがわかり、
 厚生労働省は15日午前、輸入元の「アストラゼネカ」(本社・大阪)に対し、緊急安全
 性情報を出すよう指示した。英国で開発されたゲフィチニブは、既存の抗がん剤が
 効かない肺がん患者にも効果があるとして注目され、同省が世界に先駆けて輸入を
 承認していた。同剤の添付文書には、「重大な副作用」として間質性肺炎が記載されて
 いるが、同省では改めて医療機関や患者に細心の注意を払うよう呼びかけている。

 同剤は、がん細胞に多く現れる特定のたんぱく質をねらい打ちするという、これまでの
 抗がん剤とは異なる効き目があり、治験段階では、既存の抗がん剤が効かない
 肺がん患者のうち、2割でがんが縮小する効果があったとされる。また、錠剤のため
 患者の負担が少なく、既存の抗がん剤に特有な白血球減少などの副作用も少ないと
 されていた。

 今年1月25日に承認申請が出され、7月5日に承認された。通常の審査期間が1年
 以上かかるのに比べると、「スピード承認」だった。同月16日の販売開始以来、
 3か月間で約7000人に投与されている。
 薬事法では、重い疾患の治療薬で、既存の治療薬より有効性、安全性が優れていると
 みられる場合は、申請の順番を飛び越して「優先審査」を行うことになっており、同剤
 にも適用された。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021015-00000503-yom-soci
2名無しさん@3周年:02/10/15 11:51 ID:xU1c+KUo
3だ
3哀・空気☆徳光の涙 ◆gysigeouU2 :02/10/15 11:51 ID:nRmtL9JW
藤田
4のほほ ◆Noho/GaReI :02/10/15 11:51 ID:lmApiFpx
2
5名無しさん@3周年:02/10/15 11:51 ID:7pCoAJ/F
がーん
6名無しさん@3周年:02/10/15 11:51 ID:MxUrk31k
ぽぽぅ
7名無しさん@3周年:02/10/15 11:52 ID:guBQ10ob
2
8名無しさん@3周年 :02/10/15 11:52 ID:WEZzV2Ot
副作用があるってわかっててつかってるんなら問題ないジャン
9名無しさん@3周年:02/10/15 11:52 ID:KkL9aWJm
医師の使い方にも問題がありそうだな。
投与すりゃいいってもんじゃないだろうし・・・。
10名無しさん@3周年:02/10/15 11:53 ID:0EN9pex3
取り敢えずタバコ吸ってみますた
( ゚Д゚)y─~~
11名無しさん@3周年:02/10/15 11:55 ID:5ddbxxi7
よく分からんが、わいーろでも貰ってスピード承認したために
副作用が見落とされたと言いたいのか?
12名無しさん@3周年:02/10/15 11:55 ID:Gb768oWa
残りの6987人が快方に向かうとしたら承認は成功だったんじゃないの。
13名無しさん@3周年:02/10/15 11:59 ID:us2Mj37v
>>11
そういう裏話展開を希望している人が多いと思う。
14名無しさん@3周年:02/10/15 12:01 ID:MKX/51KD
どうせ肺ガンで死ぬんだから
少しでも治る可能性に賭けるべきだろう
医者の患者への説明の仕方が悪いだけ。
15名無しさん@3周年:02/10/15 12:01 ID:ga7XgSxg
アキストゼネコ
16@:02/10/15 12:03 ID:RNOSiGlH
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://pink7.net/open/115.html






@
17窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :02/10/15 12:04 ID:Jdl/ja7I
( ´D`)ノ<肺ガンで死ぬか、薬で死ぬかれすね。
        肺ガンで死ぬほうが苦しい気がするれす。
18名無しさん@3周年:02/10/15 12:04 ID:ngqo5Wbl
どんな薬でも死ぬ可能性はあるんじゃ…
私の飲んでいるメルカゾールも。
19名無しさん@3周年:02/10/15 12:05 ID:FU9pqxCT
↑@マークが気になる
20名無しさん@3周年:02/10/15 12:06 ID:1hCDWDCx
厚生省と製薬会社が癒着してるのも腐ってるのも
今に始まったことじゃないけどな。
ほとんど効果がなかったり、今までと効果の変わらない薬を
新薬として価格を高くしたり。
21名無しさん@3周年:02/10/15 12:08 ID:6qkGQMlp
これが真面目にやった結果でも、国民がマスゴミと同じレベルで
厚生省叩きをやるから、結局官僚も腐敗していくんだよね。
22 ◆HEHARUKAoo :02/10/15 12:11 ID:qfqleGbq
この抗がん剤で安楽死できるという話ではないのだな?
23名無しさん@3周年:02/10/15 12:11 ID:uLbUCZpo
抗がん剤の場合はこれでよし。
過去にこういったのを叩いて承認システムがおかしくなったんだから。
24名無しさん@3周年:02/10/15 12:13 ID:25cJ+A+G
諸刃の刃。素人にはお勧めできない。
25名無しさん@3周年:02/10/15 12:16 ID:xq84jLUi
>>20

それ、まじですか?
ショックです!
ばぐ太のスレに夢中
27名無しさん@3周年:02/10/15 12:20 ID:F+ejEpBZ
死なない薬は薬じゃない
28名無しさん@3周年:02/10/15 12:20 ID:IS9myD5t
 対抗勢力による捏造でないか?13人なんて言わずもっとニコチン中毒は逝ね
29名無しさん@3周年:02/10/15 12:22 ID:uLbUCZpo
>>21
最近じゃ患者会も活発だし国民全員がバカってことでもないでしょう。
マスコミは副作用が大好きで、まにうけちゃいけないって常識はひろまりつつあると思う。
30名無しさん@3周年:02/10/15 12:25 ID:3VCzg5FI
7,000人に投与して13人死亡だが、効果のあった人が何人いるかだな。
その違いを突き詰めていくことが医学の進歩ということでしょう。
31名無しさん@3周年:02/10/15 12:25 ID:jzJQuyjf
肺ガン治療薬としてスピードが承認された・・?
32名無しさん@3周年:02/10/15 12:28 ID:uLbUCZpo
>>30
>>1に書いてあるし。
>既存の抗がん剤が効かない 肺がん患者のうち、2割でがんが縮小する効果があった
>とされる。また、錠剤のため患者の負担が少なく、既存の抗がん剤に特有な白血球
>減少などの副作用も少ないとされていた。
33名無しさん@3周年:02/10/15 12:29 ID:/tL5II6+
丸山ワクチンてどーなったんだ?
34名無しさん@3周年:02/10/15 12:30 ID:uLbUCZpo
>>33
日本では承認されていない。ただ最近どっかの国で承認されたって宣伝してる。
35トョータ ◆ID.Tyotagg :02/10/15 12:31 ID:zcfhLqAE
どうせアミダで決めたんだろ。
36名無しさん@3周年:02/10/15 12:31 ID:gpd/cipr
よその国はどうか知らないが、


日本の政府は、政府として機能することができないため、

弱者は常に死ぬ運命にあると悟られよ。


もはや、この国の政府は国民のためにあるものではない。
37名無しさん@3周年:02/10/15 12:33 ID:PVhvC7Zx
じっけん じっけん 人体じっけん
38名無しさん@3周年:02/10/15 12:33 ID:AJOxMMcz
国の責任は重大だな
承認を早くしすぎだな
39名無しさん@3周年:02/10/15 12:34 ID:PkoIw3UE
7000人中13人ですよ???使ってなくても死んでたって。
40名無しさん@3周年:02/10/15 12:36 ID:jgQvyElt
承認担当者は死刑に値するのではなかろうか。
41名無しさん@3周年:02/10/15 12:37 ID:uLbUCZpo
>>36
人は例外なく死にます。

>>38
煽って遊ばないでくれ。
42ていうか ◆DT16H8/cmo :02/10/15 12:38 ID:Kh+QbKFe
>>39 その13人の死因は「副作用による急性肺障害」だろ。
43名無しさん@3周年:02/10/15 12:38 ID:kKXKGr+D
きたー
44名無しさん@3周年:02/10/15 12:39 ID:ikGlshIx
米国で承認されているにきび治療薬はいつ認可下りるんだよボケ!
45名無しさん@3周年:02/10/15 12:39 ID:9h4wiMlP
0.18%じゃん
たいした事無い
46名無しさん@3周年:02/10/15 12:41 ID:uLbUCZpo
>>42
ダイエット薬とは意義が違う薬。
副作用がでないように注意するのは当然だが、さも承認がおかしいような言い様は患者に不利益。
47名無しさん@3周年:02/10/15 12:43 ID:f2Ow6/0M
あたかもスピード承認が悪いように書かないでくれ!
48名無しさん@3周年:02/10/15 12:47 ID:dit3im52
肺ガンになると、どうやって死んで逝くんだ?
やっぱ、肺に血が溜まって呼吸不全で死ぬのか?

あ、ああああ・・・  もうだめぽ
49名無しさん@3周年:02/10/15 12:48 ID:PkoIw3UE
この薬がなくて別の薬使ってたら7000人中13人以上死んでた可能性もあるわけだろ。
50名無しさん@3周年:02/10/15 12:48 ID:8qwFcgcu
政府や厚生省を叩いてるヤツラ、
お前ら家族がガンで死んだことあるか?
末期に鎮痛剤の投与で幻覚見てうわごと言ってるのを直視できるか?
大きかったはずの父親が骨と皮だけになって行くんだぞ。
丸山ワクチン買うために銀行に定期を解約しに行ったことも無いだろ。
家族は助けるためなら、たとえ0.1%の可能性でもそれにかけたいんだよ。
副作用なんて家族にとっては最初から承知してる。
無意味な書き込みするな。
51名無しさん@3周年:02/10/15 12:49 ID:Gb768oWa
問1 「あたかも」を使って短文を作りなさい。
答:冷蔵庫に牛乳があたかもしれない。
52名無しさん@3周年:02/10/15 12:51 ID:6tjTX5v0
死亡が13/7000ならガン患者としては良いんじゃない
53名無しさん@3周年:02/10/15 12:54 ID:XpR2uy83
アスゼネのオンコのMR大変だろうね
まあ、今まで社内で恵まれてたからツケが回ってきたかな
5437:02/10/15 12:58 ID:f2Ow6/0M
添加物の多い食い物&タバコばっかり吸ってるからだYO
55名無しさん@3周年:02/10/15 12:58 ID:f2Ow6/0M
クッキーがノコテタ
56名無しさん@3周年:02/10/15 13:09 ID:ejEFkoR7
一見失敗例ばかり大きく報道しないで、成功例をもっと報じるべき!
偶然効いたようにみえる健康食品とかのように。

承認が遅いと「遅い!」とたたかれるし。
57名無しさん@3周年:02/10/15 13:11 ID:3rxNdAjR
別にスピード認可自体は問題ないだろ。
58名無しさん@3周年:02/10/15 13:19 ID:6gBXp2df
アメリカ人での人体実験は日本人には通用しないということ。早く保険制度が
崩壊して日本人の貧乏人もたくさん人体実験に使えるようになるといいな。
59名無しさん@3周年:02/10/15 13:26 ID:J97Z7glO
肺ガンの人が全員たばこ吸ってると思ってる馬鹿厨房は
死んでイイですね?
60名無しさん@3周年:02/10/15 13:28 ID:WsucOeET
>>58
少しぐらい記事を読め
副作用があることは分かっていたし、アメリカじゃなく英国だし
61名無しさん@3周年:02/10/15 13:31 ID:cR5VxRyY
一刻を争う「癌患者」にとっては、多少の危険性は覚悟の上だろう。
むしろ、今まで「更正省」や「厄事審議会」なる存在が「製薬会社」と
つるみ、認可を遅らせていた事を考えると、多少のリスクは仕方が無い。
日本は「欧米」と違い、「厄事行政」は立ち遅れているのだから、
こう云う事で、従来の体制に逆戻りしない事を願うね。
「厄事」においては、グローバル.スタンダードを促進するべきだね。
62名無しさん@3周年:02/10/15 13:33 ID:ZzIRXsJj
禁煙でもするか、、、
63名無しさん@3周年:02/10/15 13:47 ID:3/eOQ2yL
>>18
枯れてる薬だから、副作用は出尽くしてると思うけどね。
64 ◆HEHARUKAoo :02/10/15 14:14 ID:qfqleGbq
正直、「こんなもんだろ」って感じ
65名無しさん@3周年:02/10/15 14:26 ID:MwzMtFio
日本の厚生省とアメリカのFDAは共に40年程前、新薬承認としてサリドマイド
を認可し、恐ろしい悪夢に見舞われた。それ以降どちらもヨーロッパに比べて極めて
慎重に認可を下していたのだが、90年代以降アメリカも承認スピードが上がり、
日本も若干追随していた。でその矢先だからね。アメリカでも最近の失敗例は有る。
66名無しさん@3周年:02/10/15 14:53 ID:AZfRDwwc
>>59
漏れも正直、肺ガン患者人口=90〜100%喫煙者だと思ってた
実際はどうなんだろうね
67名無しさん@3周年:02/10/15 14:58 ID:mOwCQyap
こういうバカ記事書くのは朝日新聞じゃないかと思ったけど
読売か、まあどっちもたいした違いはないが

>、既存の抗がん剤が効かない肺がん患者のうち、2割でがんが縮小する効果があったとされる

あのな、13人死んだからなんだってんだ?
風邪薬のませてるんじゃねえんだ。末期のがん患者に飲ませてるんだろう?

確かに副作用で死ぬやつがいるかもしれないが、それと天秤にかけた上で
ぎりぎりの選択の後に使う薬。

治験で効果があると思われたから使われてるんだろ。
単に副作用だけ上げてガーガー騒ぐな。

68名無しさん@3周年:02/10/15 15:15 ID:cR5VxRyY
兎に角、欧米でも「副作用」の危険性は指摘されているが、薬効
が有るから、使用されている訳で、恐らくは、使用する際に、
本人や家族から「誓約書」を取り交わしているハズ。
むしろ、「厄害HIV」の様に、欧米で感染の危険有りで、使用中止になった
「非加熱製剤」を、利権完了や額者、製厄会社が「グル」になり、使用を
差し止めなかった事の方が怖いね。
通常の「抗癌剤」では、治療が出来ない「末期患者」にとっては、
「藁にも縋る思い」のハズ。副作用で亡くなられた方々には、気の毒だがね。
漏れが、末期患者なら、臨床実験中の「薬剤」でも、使用を願うだろうな。
末期患者に対して、薬効の程が判らない「民間漢方薬」や「気休め」程度で
ボロ儲けする「インチキ宗教」の方が余程、有害!
69名無しさん@3周年:02/10/15 15:18 ID:oeA2LdVu
漏れも頭が痛いので、藁を呑んで寝よう。
70ナースマソ ◆zaR11GStaE :02/10/15 15:23 ID:Rdc+TzrL
関連スレ

【病院・医者】イレッサどうですか
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1033276660/

お医者さんのイレッサに対する評価が分かる.
しかし,「錠剤なので患者負担が少ない」って,
1粒7000円かYO!
71名無しさん@3周年:02/10/15 16:00 ID:HBIEgdTf
>>68
おおむね賛成。
ただ、俺なら「ひょっとしたら効くかもしれない新しい薬」は使わない。
ハイリスクな治療は受けない。
「藁にも縋る思い」の患者なら、主治医の思いのままになりがちで、冒険的な治療
に歯止めがかからなくなるだろう。
72名無しさん@3周年:02/10/15 16:03 ID:HBIEgdTf
 国立がんセンターの西條長宏内科部長の話 イレッサは世界で三万人以上
に使われ、欧米の臨床試験では間質性肺炎などの副作用が〇・二―〇・四%
の患者で報告されている。日本で承認後、三カ月間に七千人という多くの末
期患者が使ったことを考えると、当然の結果と言える。
 ただイレッサのような新タイプの薬は医療現場で使いながら適切な使い方
を検討している最中。患者に対して副作用が出る可能性をよく説明するな
ど、今後も新しい情報を随時開示していく必要がある。
73名無しさん@3周年:02/10/15 16:07 ID:RGhIoIIe
うちの遠い親戚は学会員で、末期ガンで入院した際、
池田大先生の絶対治るお札をン百万で購入し、即死亡しましたが何か。
74名無しさん@3周年:02/10/15 16:14 ID:694VvvkB
クレスチンやピシバニールのような効かない薬が承認される方が問題。
75DQN:02/10/15 16:54 ID:yQDWA/EH
金持ちはセコム癌保険に加入して免疫療法受けろ。抗癌剤で死ぬよりまし。
http://www.geocities.com/ganmeneki
でも見ろ
76名無しさん@3周年:02/10/15 17:10 ID:MNjrYNXp
まぁ、癌に効くような薬に副作用がないというのもおかしい。
77名無しさん@3周年:02/10/15 17:27 ID:1yMwoi9F
そうだよね>>76
78名無しさん@3周年:02/10/15 17:29 ID:qz/1A9l5
じゃ、肺ガンで死ねば?
79名無しさん@3周年:02/10/15 18:09 ID:vR94cAR+
>>74
ピシバニールは癒着術などに使って患者さんを助けることができますが何か?
80名無しさん@3周年:02/10/15 18:19 ID:Td5f/dYm
この製薬会社が何人の天下りを受け入れたかが気になるな。
81 【 ´ω`】ぁ:02/10/15 18:24 ID:nNziyMu1
薬と毒は裏腹だし。。

末期の患者に投与するのが多いだろうし、当然と言えば当然の結果か。
スピード承認は、ある意味、歓迎すべきことでもある。
82名無しさん@3周年:02/10/15 18:27 ID:xsLx1wUc
あれと一緒だろ・・

北斗の拳でレイを延命する為に突かれた
秘孔といっしょみたいなもんだろ・・・・
レイは耐えれたけど
凡人は耐え切れすに死
83名無しさん@3周年:02/10/15 19:44 ID:ddcSLIVz
>>82
アミバに突かれた秘孔かも
84(・∀・):02/10/15 20:27 ID:xkAPdm5t
少しでも延命の可能性があるのなら使う。
癌になった人でないと、新薬に頼る気持ちは判らない。
85名無しさん@3周年:02/10/15 21:02 ID:Geuu1IIL
外国で承認されている良い薬はいつまでたっても承認されず、
ぁゃιぃ薬はスピード承認ですか。
86名無しさん@3周年:02/10/15 21:04 ID:4CQOJ/WH
ケーブル業界は創価学会であり
粉飾決算で
私腹に回るシステム
創価学会の裏資金源
これマスコミもいわない
口止め料たんまり
実際の売上の数分の一しか計上していない
のこりは私腹
裏酒池肉林

87雷息子:02/10/15 21:05 ID:kX8e9WsF
プロザック認可しる。
88名無しさん@3周年:02/10/15 21:18 ID:z11X8+rG
ゲフィニチブだけど
ゲノム創薬という新しい分野の先陣を切って発売された期待の新薬なのよ.

従来の抗癌剤は,癌細胞も殺すが正常な細胞にも悪影響を与える
(副作用で髪の毛が抜けたりとかする).

ゲノム創薬の方法論で開発された制癌薬は,癌細胞に集中的に作用し
癌細胞の増殖を食い止める働きをもっていて,
副作用が比較的少ないことが最大のセールスポイントなわけっす.

この一種類で死者が出ちまったことが,同様に開発されるほかの薬の
承認の遅れとか,研究のペースダウンにつながらなければいいんだけど.
89名無しさん@3周年:02/10/15 21:33 ID:z11X8+rG
↑よく調べたらまだ完璧なゲノム創薬というレベルの開発ではなく
その前段階である,分子標的治療というのが正しい表現でございました.
お詫びして訂正いたしますです
90名無しさん@3周年:02/10/15 21:36 ID:GcUTkGp6
いさぎいいな
91名無しさん@3周年:02/10/16 01:33 ID:xu6KHluP
効果>リスクならば、たとえ死者が出ようとも薬としては有用。
そもそも、効く効かない・副作用の出る出ないは個人差が大きいし。
92名無しさん@3周年:02/10/16 01:48 ID:YpvEu7BZ
要するに
癌患者は遅かれ早かれ死ぬわけだし、
延命したとしてもなんら経済効果はないので
適当にモルヒネでごまかして氏ぬのがヨシってこと。
93名無しさん@3周年:02/10/16 01:52 ID:TiYCA0O2
要するに
ミドリ十字の再来ですか?
94名無しさん@3周年:02/10/16 01:55 ID:wXte4h3m
この種の分子標的薬って投薬量の目安をつけるのがむずかしいらしい.

従来の抗癌剤なら,一定量以上与えれば副作用で患者さんあぼーんだから
上限が決まっているわけだけど.

案外このケースもさじ加減がネックになったのかもしれん.
臨床のことよく知らんので適当だが.
95名無しさん@3周年:02/10/16 02:30 ID:lL9hPv2t
昔、イリノテカンっていう今では大腸癌の抗がん剤としてスタンダード
になりつつ薬も副作用死があって、何人か亡くなられたときも、
マスコミが騒いで一般的に使われるのが遅れてしまったことがありました。

皆さんの書き込みを見ていると、やっぱり患者が希望しているのなら
使えるようにすべきだという同調がありますが、
私もそれには同意したいです。
末期の患者さんにとっては、なんとしてでも治したいのに、
副作用による死亡が13例あったからといって、
またイリノテカンのニノマエになってイレッサが求められるべき患者の
手に届かなくなるのだけは、何としてでも避けて欲しい。
「13人も死亡!」ということは確かに衝撃が大きいかもしれないが、
過去肺がんや腺がんで亡くなられる方は、そのイレッサが登場する前に
逝ってしまった人がそれをはるかに上回っていた現実
(少なくとも、きっと、13人以上はいたでしょう)も知って欲しい。

どこかの大新聞が、論説張って「イレッサなど危ない薬だから
なんとかせよ」などと時代遅れのようなことを言ったら、
全国のがん患者は、怒り心頭するでしょうね。

一番求められているのは、
「危ない」からと言って、患者から薬を取り上げて
患者にとってギリギリの延命方法への道を閉ざしてしまうのではなく、
製薬会社と病院が、患者に対して、
適切かつ正確な情報開示と、がん治療の選択肢を示すこと。
そして抗がん剤であればどんな副作用があるか、
患者の納得のいくところまで徹底的に説明すること!
今求められていることはまさにそういうことでしょう。

・・・ただし、「告知」が前提になってしまうけどね。
96 :02/10/16 02:32 ID:HPkqwZm9
>>92
言い方にひっかかりを感じるが、結論には同意。
97 :02/10/16 02:33 ID:fmBkFEY8
>>50
まぁそう熱くなるなよ。
俺も今年の夏に親父を癌でなくしたので気持ちはわかるが。
98名無しさん@3周年:02/10/16 02:35 ID:wIVe4EWS
医薬品の副作用については、別の視点からも日本特有の重大な問題がある。
「抗生物質」の乱用問題だ。
普通、風邪の症状で診察を受けると、日本のほとんどの医療機関では抗生物質を
処方する。
これは他の先進国ではありえない。医学的には無用だからだ。
しかし、何故日本では処方されるのか?
おもな理由は、医者の報酬は「薬を出して、検査をしてナンボ」の仕組み。
そのために、耐性菌でき「がん」など大きな手術後に感染症で逝く患者が多い。
このような「慢性的かつ大規模」な薬害も問題にすべき。


99名無しさん@3周年:02/10/16 02:37 ID:CbEfEdmo


     副作用による死亡は13/7000だろ


生き延びられるならその可能性に賭けるべきと思うが・・・・・
100名無しさん@3周年:02/10/16 02:37 ID:lL9hPv2t
>>96
>>92

そういう誤解はしてほしくないですね。
今の時代、癌だから100%死ぬとは限らないのを知らないのですか?

日本人の3人に1人とか、4人に一人が癌にかかるって言うのに、そういうことを言うのは、よくないことだと思うよ。
もしかしたら、アナタだって、癌にかかるかもしれないんだから。

イレッサは効果がある人もいれば、腫瘍の拡大が止まった人もいれば、
残念ながら効果が無かった人もいるけど、
試してみて治るかどうか納得したいと思っているんですよ、
肺がんや腺がんの患者さんは。

あと、今の医療技術をもってして、
5年延命率も10年、20年、30年前よりはずっと上がっているんだから、
癌にかかったら氏ねのような言い方は、やめて欲しいと思った。
101Ё:02/10/16 02:48 ID:7tGJgMo+
無我の精神があれば癌を克服できます。
きっと
102名無しさん@3周年:02/10/16 02:52 ID:4j78EpTO
基地外の書きこむスレはここですか?
103名無しさん@3周年:02/10/16 03:12 ID:ZUUV3wrC
>>92
おまえみたいな奴はすぐにでも氏んでしまえ
氏んでくれたら俺がさんざん日本経済に貢献してやるよ
104名無しさん@3周年:02/10/16 03:41 ID:gDdRGxLI
。の代わりに.を使うヤシはアレな職種な方で間違いないですか?
105名無しさん@3周年:02/10/16 06:12 ID:wXte4h3m
>98
国民皆保険のデメリットが出ちまったわけですな.
薬価引き下げ政策で改善するといいんですけどね.

>104
アレな職種が何を示しているのかまじでわかりませんが,
すくなくとも堅気ではないっす.
106名無しさん@3周年:02/10/16 07:24 ID:C5C5zUDb
万人に効く治療法は無い。
今までしてきた方法で、最も効果のあったやり方を治療として医師の
度量で判断処置していくのが医学だ。
そんな訳で、おびただしい犠牲の裏に今の医療は成り立っている。
つまり医学は、可能性の学問である。
107名無しさん@3周年:02/10/16 19:44 ID:6bT2jeKk
確かにガンになったら死を覚悟しなきゃならないもんね。
薬にしても100%効く事を保証してる訳じゃないし。

実験台になる覚悟が必要だね、特に新薬は。
108名無しさん@3周年:02/10/16 19:46 ID:RytjZuTX

で実際抗がんの効果はどうなんですか?
109名無しさん@3周年:02/10/16 19:57 ID:pFiczIC7
はいはい、これ開発した奴死刑
110名無し:02/10/16 20:16 ID:Ash4kPD7
映画「逃亡者」みたいな話だな
111名無しさん@3周年:02/10/16 20:18 ID:brGMsJ0w
>92,96
氏ねや。今すぐ。ゴミ野郎どもが
112名無しさん@3周年:02/10/16 20:25 ID:u4w7XKip
近藤誠がほくそ笑んでいるのが目に浮かぶ。
113名無しさん@3周年:02/10/16 20:26 ID:u4w7XKip
>>87
他のSSRIはいくつも認可されているYO!
114名無しさん@3周年:02/10/16 20:26 ID:7U3KSzLA
【C型肝炎】フェブリノゲン真面目に【フジ見ろ】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1034762971/
115名無しさん@3周年:02/10/16 20:52 ID:2S4G/DHm
肺ガン患者とその家族の間ではイレッサの早期承認は熱望されていました。
私の母は間にあわず死んでしまったが…。
116名無しさん@3周年:02/10/16 20:58 ID:QOFa8T8P
>>100
激しく同意
117名無しさん@3周年:02/10/16 23:27 ID:LBxEXFYc
肺ガンで死ねば
118名無しさん@3周年:02/10/17 00:26 ID:9PM/5Ubn
ニノマエ→二の舞
119名無しさん@3周年:02/10/17 08:24 ID:0jUOUAzX
医学は統計学だという言い方をされますね

7000人に投与して13人(0.185%)が急性の障害で亡くなられた
逆に2割のガンが縮小したり、
ほかの患者もガンの増殖が抑えられ、副作用少なく延命に効果があったり

お医者さまではないので、0.185%が多いのか少ないのかわかりませんが
末期の患者さんや家族にとっては、このリスクを知らされたうえで
慎重に投与されるのなら、構わないのかもしれない
120名無しさん@3周年:02/10/17 13:05 ID:0sEsdxDP
結局、厚生省と企業の癒着でこういった結果にナット思っていいのかな?
121名無しさん@3周年:02/10/17 19:28 ID:7qGKWCxA
医者や製薬会社にとって人間の命なんて何でも無い
122名無しさん@3周年:02/10/17 23:48 ID:0KMk4hKK
>>121
何でもなくはありません。

金   づ   る   で   す。
123名無しさん@3周年:02/10/17 23:55 ID:RBs4s6hf
つい最近祖父がなくなったんだが、これっぽいのを飲んだらしい。
体調悪くなってすぐやめたんだけどね。
まぁいまさらこれが原因かなんてわかんないけど。
124(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/17 23:57 ID:LNxXiHpl
まぁ。死ぬか生きるかの瀬戸際の人の為の薬やろうて…
ドミノ肝移植と同じ。リスク選択が必要やな。
125名無しさん@3周年:02/10/18 04:50 ID:CyqGxJpH
こわいねえ。
126名無しさん@3周年:02/10/18 15:44 ID:dl4llZ70
ゾロ新で副作用を抑えろ
127名無しさん@3周年:02/10/18 15:47 ID:lvi1fXnu
>>121
医者にとっては人命は重大です。
ミスって遣っちゃうと、訴えられますから・・・。
128名無しさん@3周年:02/10/18 16:01 ID:f986OsIa
いれッサ使ってくださいといわれる,こっちの身にもなってくれ

129名無しさん@3周年:02/10/19 01:37 ID:hsZ26lEy
>>127
今の日本の医療訴訟は欠陥だらけだから、そんなに医者は恐れていないよ。

そもそも、医療訴訟の費用は普通の訴訟よりも、高額になるため、殆どの被害者(患者)はそのお金が払えずに泣き寝入りしている。

更に、医師に過失があったことを、患者側が立証しなければいけない。(本来であれば、医師が過失が無かったことを立証すべき。)

そして、医療事故の証拠は、病院・医師サイドが握っているため、殆どのケースが闇に葬られている。。。

医療事故被害者を物心両面(裁判費用なども)からサポートするシステムが、日本でも早急に整備されなくてはなるまい・・・。
130名無しさん@3周年:02/10/19 01:42 ID:LXhQM1MT
実際にはどの抗がん剤もガンそのものより副作用で死ぬ率が多い罠
131名無しさん@3周年:02/10/19 01:46 ID:ZlcGk/MV
こういうのって貼っちゃ駄目?
www.iressa.com
どういう薬なのかってことが分かるよ。
本来は医療関係者とか患者さんのページだから
荒らしは辞めたほうがいいと思う。
あくまでも情報収集ってことで。
132名無しさん@3周年:02/10/19 10:49 ID:7NY+bOeq
こわい
133名無しさん@3周年:02/10/19 22:43 ID:cC3mq4MP
マジで何に金を使っていいのかわからんらしい。
政府に発言権のある経済学者が見てるぞ!

【経済】バイオ研究に2兆円投資−政府
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034554434/

政府はバイオ産業を自動車や情報産業に次ぐ中核産業に育成する「バイオ産業立国」の国家戦略の
概要を固めた。2006年度までに研究投資を現在の5倍の約2兆円に増額、日本が弱いバイオの基盤
技術と人材育成などに重点投資する。新薬審査などの規制緩和も進め国際競争力を持つ企業を育てる。
国内企業主導で2010年に25兆円と試算されるバイオ市場を育成、関連産業を含め新たに100万人の
雇用創出を目指す。引用元     
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20021014AT2GI002213102002.html
275 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/10/16 22:28 ID:rXeA5GOc
いまさら遅いと言ってる人に質問。
それでは今、何に金をつぎこむのが良いでしょうか?
278 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/10/16 22:33 ID:Y+SPKaPE
>>275
彼らは批判するしか能の無い口だけ人間なのでまともな答えは返ってきません(w
134名無しさん@3周年:02/10/19 22:51 ID:RIJ623fd
>>129
何をもって「事故」とするのかの基準があいまい。

肺がん末期の患者が呼吸不全で死んだ→当たり前、と普通は思う。
が、これだってイチャモンつけようと思えばいくらでもつけられる。
初回手術時のリンパ節郭清が不十分だった、その後のCT等での
フォローがいい加減だった、術者のスキルが十分じゃなかった、等等。

90歳のバアさんが肺炎で死んだぐらいで訴えられるようになったら、
病院はどこも倒産だね。人間はいつから不死になったんだ?
135  :02/10/19 23:01 ID:nDabOA75
>>130
イレッサに関しては他の抗がん剤とは全然事情が違うと思うけどね…。
イレッサが投与される患者さんは非小細胞肺がんステージ4以降で
シスプラチンなど他の抗がん剤を最低4クール以上投与済であること。
ステージ4の非小細胞肺がんっていうのは発見時点で余命十数ヶ月。
なおかつ、標準治療というものがまだ確立されていない。
つまり、どんな手を施しても大体死んでておかしくないのに
運良く生き延びている患者さんなわけ。
イレッサが著効を示さなければ、まず間違いなく死んでしまう患者さんなんですよ。

136名無しさん@3周年:02/10/20 02:01 ID:G3NQOLFx
>>129
在米だけどこちらでも殆どの医療ミスはお蔵入りですよ。訴えるには兎に角金が
掛かるし、勝訴の場合の報酬を元に請け負う弁護士も勿論いるが勝訴のチャンス
が十分に無いと決して請け負わない。民間の支援団体も実際の機能も理想からは
程遠い。どの国を指して比較的上手く機能している国なのかな?
137名無しさん@3周年:02/10/20 02:03 ID:8IzADUoe
何もしなくても死ぬんだからどちでもいいじゃn
138名無しさん@3周年:02/10/20 11:50 ID:Qex38BdQ
そうそう。
認可を待ってる間に死ぬことが分かりきってる人たちなんだから、
認可を早めて少しでも多くの人を救えたほうがいい。
臨床件数も増えて、さらに新しい薬を作るのに役立つかも。
139名無しさん@3周年:02/10/20 12:36 ID:F6uJFyTz
>>129
>そんなに医者は恐れていないよ。

どこにそんなデータがある?ソースを示せ.
いっぺん病院・医者板覗いてみろ.
140名無しさん@3周年:02/10/20 12:37 ID:F6uJFyTz
>>130
お前もだ.根拠を示せ.
141名無しさん@3周年
ひどい