【経済】PC-9801 20周年を背水の陣で迎えたNECのパソコン事業★2
1 :
レコバφ ★:
2 :
名無しさん@3周年:02/10/13 09:27 ID:9+AEHAy3
9821
3 :
名無しさん@3周年:02/10/13 09:28 ID:/F67JsQk
お、
4 :
名無しさん@3周年:02/10/13 09:28 ID:nVkCGKlf
NECがんばれ
俺はバリュースター使ってるんだから
5 :
名無しさん@3周年:02/10/13 09:30 ID:+NqmeDar
や め と け
6 :
名無しさん@3周年:02/10/13 09:30 ID:WLD8mJQU
リカバリーディスク廃止した企業は逝ってよし
7 :
名無しさん@3周年:02/10/13 09:30 ID:CSWDsrFh
ぱんぽこちとらぷー!
8 :
名無しさん@3周年:02/10/13 09:32 ID:zgDk33gE
NECって何か良いイメージ無い。
9 :
名無しさん@3周年:02/10/13 09:33 ID:+NqmeDar
10 :
名無しさん@3周年:02/10/13 09:35 ID:zoajyjE9
♪ チャチャチャ ♪
∧∧
(゚ー゚*)
((( ;;"~;;;"~゛;;)
:ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
Uヽ)
♪ チャチャチャ ♪
∧∧
(*゚ー゚)
;;"~゛;;;~゛;; )))
:ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
(/U
♪ うーっ ♪
∧∧
(.゚ー゚.)
;;"~゛;;;"~゛;;
ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ
UU
♪ ファイト! ♪
,, -,, ,, -,,
;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;
"(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"
| |
⊂__⊃
11 :
名無しさん@3周年:02/10/13 09:37 ID:dNpCg/Lq
元9821Ceユーザーだったが、圧倒的シェアを占めていた時代は
やりたい放題やっていた。そのツケが今になって回ってきているのかな。
SCSIはNEC製品しかつながらないdでも無い仕様だったし。
まさに消費者を愚弄した製品であった。もっとも無駄な投資を
しなくて済んだけど、随分と不自由させられたもんだ。
あれで漏れはNEC製品を買うのを止めました。
あれぞ企業モラルハザードだと思った。NECに日ハム批判する
資格はない!
12 :
雷息子:02/10/13 09:38 ID:oBvTdUyL
ヴァリュースタァー
121割れ物
なんとかならぬか。
13 :
名無しさん@3周年:02/10/13 09:38 ID:L05z+LG7
ほう
14 :
名無しさん@3周年:02/10/13 09:39 ID:WE5rdMlq
98は殿様商売だったからな。今日本電気PCを( ゚д゚)ホスィなんて思う奴はいない。
15 :
名無しさん@3周年:02/10/13 09:39 ID:KKgLFI9o
NECのブランドイメージがパソコンで支えられてるって…。
むしろ携帯だろう。
16 :
名無しさん@3周年:02/10/13 09:40 ID:/F67JsQk
>>11 あーそうそう、NEC 仕様 C バス SCSI ね。なつかしー
PC部門は売却してしまったほうが
リソース集約できて幸せになれるんじゃないか?
背水の陣で出したやつが
VAIOみたいとかiBookみたいと言われる代物じゃねえ。
PC事業自体、学習キットから始まった
「瓢箪から駒」的なものだったんだし。
18 :
名無しさん@3周年:02/10/13 09:44 ID:3m+tHi1c
>>15 いや、一般人はあんま、N503iとかの、NやらSが社名を略してる事を知らないんじゃない?
漏れ、N503iだけど、表向きどこにもNECなんて表示されてないし。
かろうじて電池ウラに、申請者ー日本電気株式会社と出てるだけだし。
もう、日立みたいに、電子部品、半導体製造とかのほうに、特化していった方がいいような気が・・・
19 :
名無しさん@3周年:02/10/13 09:47 ID:2IYfQVD2
WindowsのOS買うとPC/AT互換機用と98用のCD-ROMついてたけど
いまでも98用のCD-ROMでインストールするの?
LaVieとかのノートマシンでも同じ?
20 :
kurone:02/10/13 09:48 ID:YmIVXcn8
会社でNEC9821の最初のを捨てられずに使っている。WIN95が出た年購入だから、
6年前くらい。ソフト2種があり、まだ現役。故障も無く優秀。それ1台しかまわりに無い。
21 :
名無しさん@3周年:02/10/13 09:48 ID:KKgLFI9o
>>18 いやぁ、それなりにCM打ってるから結構認知されてるんじゃない?
いまさらNEC使う事ない
AT互換で十分ジャン
特化するならSONYみたいにすればいいんでないの?
23 :
名無しさん@3周年:02/10/13 09:50 ID:8B5wDfzU
24 :
名無しさん@3周年:02/10/13 09:51 ID:/F67JsQk
ばざーるでござーる
25 :
名無しさん@3周年:02/10/13 09:52 ID:o5Wcyndp
3代続けてNECパソ。
お世辞にもサポート万全とは言えないし
頑丈でもないだろうけどソニータイマーみたいなのはないな。
ときどき9801DA立ち上げてプリメ2とか大戦略90とかやってる。
故障と言った故障もなかったな。次もNECかと言われれば、そこは話は別だけど。
26 :
窓際N工作員 ◆QaNECis486 :02/10/13 09:54 ID:7HBosYkm
( ´D`)ノ< 次スレがたってよかったのれす。
>>19 今のはPC/AT用(\i386以下)からインストールれすよ。
製品版のWindows 2000はCD#1がPC/AT用、CD#2がNEC98用れした。
ご存じの通り、MeとXPにはもう9821用はなくなってるのれす。
27 :
名無しさん@3周年:02/10/13 09:55 ID:8UnXw7hu
赤字を垂れ流して売り続ける企業があるから、どの企業も赤字に
なるんだろうが。
NECつぶれてしまえ。
28 :
名無しさん@3周年:02/10/13 09:55 ID:+NqmeDar
>>25 おれもそう。
自作に比べたら圧倒的に丈夫だよ。
一台しか壊れてない。
29 :
名無しさん@3周年:02/10/13 09:55 ID:DOHVcGA7
昔の98は仕様変更多すぎ、そのためユーザーにソッポ向かれたんだよな。
行き過ぎた寡占は衰退を生む典型かな。
他にも一杯例はあるがPC業界はその流れが速いね
31 :
名無しさん@3周年:02/10/13 09:56 ID:YcbNqlmj
>NECカスタマックス
マーケティングの会社にこんなダサい社名は如何なものか
( ´D`)ノ<
>>18 あたちもDが三菱だって最近知ったのれす。
Diamondから取ってるのれすね。
33 :
名無しさん@3周年:02/10/13 09:56 ID:KKgLFI9o
本気で背水の陣を敷くなら、AVに特化した超高速かつ独自アーキテクチャの低価格PC
とか作ればいいのに。OSはLinuxベースかなんかにして、ひたすら使いやすいやつ。
ビデオキャプチャならこれしかない!しかも3万円!なら漏れ買うよ(w
・・・AT互換で作った方が安くできそうな気もしなくもないが(w
34 :
名無しさん@3周年:02/10/13 09:58 ID:PlsfHJId
俺は大戦略ならWが好きで、今でもやってるな (w
リアルタイムなトコと、部隊が育つ所がイイ
35 :
名無しさん@3周年:02/10/13 09:58 ID:pzjCFWhp
PC98という名のAT互換機作れば?壁紙はもちろんバザールでござーる。
ドライバインストールする時迷いそうだけど。
>>26 レスさんきゅうなのれす。
NECのノートって良さげなのあるけど、PC/AT用と違うと面倒くさそうだから
購入対象から外してました。
漏れみたいなの案外いるんじゃないかな?
37 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:00 ID:b/IXhf9o
>・・・AT互換で作った方が安くできそうな気もしなくもないが(w
いろいろ考えて、でも上の結論に達するというスパイラル。。。
38 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:01 ID:xCPeXF7X
>>20 初代98は386SX16MHzだったようなきがするがWin95なんてむり
HDDすらなかったし
おそらく2代目CANBEかと
39 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:01 ID:o5Wcyndp
あー、指折り数えたらDA、DSとかから12年か。VMだと15年くらいか?
・・・三国志2とかイースとかスーパーバトルスキンパニックとか。
いつかハードディスクも100Mとかになるんだろうな、と思っていたあのころ。
>34
マップ1で経験値と金稼いでいる内に飽きてしまいますた。
155mmとか展開しなきゃないし、へり落ちるし。おもしろかったけど。
すれ違いsage
AT互換機で泣かされたIBMは危機をティンコパッドで乗り切り、
一方のNECは危機の真っただ中、売れないゲーム機作ってた・・・
去年職場に入れたのは、静かだと思う。ばらしていないから
筐体の出来はわからん。特殊なCADとセットで買った奴だから
ソフトとハードが別売りだったら98を買ってはいなかったと
思う。間違っても自作機にはしないけど。ハードだけなら
デルかエプソンダイレクトのを買ったと思う。
10年くらい昔の98はベラボウに高かったけど土埃イパーイの環境でも
文句言わずに良く働いてくれたなあ。
43 :
◆VAY00PEEEM :02/10/13 10:08 ID:PjVo79Vs
俺は過去にPC-9821Cb3とPC-9821V13を所有していたが、
ともに2年と持たなかった・・・。
今使ってる某VAI○は3年使ってるがいまのところ問題なく動いている。
過去の2台に比べれば、VAI○酷使しまくってるのだが壊れる様子は無いなぁ
44 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:08 ID:+NqmeDar
45 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:12 ID:xCPeXF7X
DISK BASICが標準でつかなくなったのが運命の分かれ目
46 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:12 ID:xnfIZloc
おごる片山久しからず・・・
>>32 そうか、ダイヤモンドのDかぁ。
知らんかった。情けないが初めて知った。
ドキュソのD
だめぽのD
ってどこかのスレにでていたが…
48 :
+:02/10/13 10:13 ID:0C4RBEr1
NECってPC9801で市場を独占していたとき、エプソンの互換機や
周辺機器を作るサードパーティへの嫌がらせがものすごかった。
それを実際に目にした30歳以上の人間はAT互換機やマックの
選択肢がある現状ではNEC製は買わないと思われ。
49 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:14 ID:ABA8al6N
50 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:15 ID:/F67JsQk
え ? 。
N E C っ て 、 未 だ に パ ソ コ ン 作 っ て い た の !?
い い 加 減 、 あ き ら め が 悪 い 会 社 だ な 。 (w
52 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:18 ID:7YDjFvRK
NEC PC-9801ってドコモとだぶるんですが・・・
53 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:19 ID:AoRVZLVh
>>51 富士通もな。
って俺NECの工作員みたいだな(w
54 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:19 ID:bZkmOZFK
55 :
雷息子:02/10/13 10:20 ID:oBvTdUyL
オーディオアンプの「A-10」をもう一回出してください。
長岡鉄男が絶賛していたヤツ。
( ´D`)ノ<ワラシはなぜか学生時代からの腐れ縁でネクマシン使っているのれすが
そろそろ限界がきているのれ買い換えますれす。
買い換えるのは・・・・・
イーヤマ(w
57 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:21 ID:/F67JsQk
>>54 マックっぽくしようとして微妙なデザインでダサさが出たようなデザインだな
58 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:21 ID:Djs7bh0L
なんちゅー悲しいニュースだ
安定なんて今の世にないな
59 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:23 ID:wZwiPbjQ
やっぱり、これからは公務員だな。
>>59 ( ´D`)ノ<しかも裁判所、法務局等に勤める高卒公務員がいいれす。
試験簡単な上に司法書士資格が出るれす。
61 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:25 ID:zoajyjE9
NEC、米ベンチャーと「光キーボード」開発
NEC(6701)は米ベンチャーのカネスタ社(カリフォルニア州)と赤外線で
机や紙の上にキーボード盤を浮き出して、その部分をたたけば入力できる「光
キーボード」を搭載したパソコンを開発する。従来使っているキーボード装置
そのものが不要となるため、パソコンの軽量化につながる。
カ社が開発した「光キーボード」は、光を照射し、指からはね返ってくる光
の角度をセンサーが感知して、入力操作を認識する仕組み。「プログラマーな
ど高速で文字入力する人を除き、8割程度の人の操作なら読みとれる」(カネ
スタアジア・森本作也社長)という。
http://markets.nikkei.co.jp/news/tech/index.cfm?ref=1
62 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:26 ID:lawTaa1F
なんでWindowsマシンってあんなにダサいんだろ(^^;
WindowsXPもダサいし、デザイナーいるのかなぁ
63 :
名無しさん@テスト中:02/10/13 10:28 ID:i+BAUAiU
8001の頃からNEC使ってるけど、最近5年位はコストダウンで作りが安物に
なったよな。性能比でも他社と比べてメリットあるとは思えない。
カタチだけ売れ線を狙えば、騙されて買うやつもいるかな?
一時期は良い時代もあったが、もう潮時じゃないかな。
64 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:31 ID:/F67JsQk
やっぱり PC98 は粉塵や薬品まみれの実験室が良く似合う。Sun や HP は
別室に置いておいて実機の真横に PC98RA、最強、これ。
65 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:33 ID:XMtk2yPU
>>14 実際、あの当時はコストも掛かっていたから仕方ない面もある。
ケースは頑丈なやつを星野金属に作らせたりとか、高信頼の
部品を使ったりとか、空気の流れもよく考慮してある。
国外のIBM互換機なんて最初からあまりコストをかけないように
作ることを意識していたし、中を開けてみるといい加減な設計
してたりとか。
当時には及ばないけれど、今のNECはスペックに現れないところで
安物なりによく考えて作ってある。
66 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:33 ID:8UnXw7hu
ファミリーボタンは最高だ。
これこそ、みんなが待ち焦がれていた機能だよ。
67 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:34 ID:zoajyjE9
>ファミリーボタン
どんの?
68 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:36 ID:8UnXw7hu
69 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:36 ID:zoajyjE9
70 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:37 ID:bZkmOZFK
あの独特のくせのあるキーボードを止めて欲しい。
71 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:37 ID:wCCngO3+
CMに使うタレントは好みなんだけどなぁ・・・
( ´D`)ノ<
>>66 http://121ware.com/family/ ノートには付いてないので、デスクトップだけれすね。
こいつのTVボードなし&ソフトなし&WinXP Professional版作って、
ボタンに「部長/マネージャ/主任/担当」とか付けとくと、
小さな会社には結構売れるんじゃないかと思うのれす。
PC6001 (8 bit機)+カセットテープ記録
雑誌から機械語でゲームを手打ち入力。
そもそも手入力のためのエディタを機械語
で打ち込むのであった。
クリーン・コンピュータって、知ってる?
74 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:41 ID:3gwGvD4y
そういえばいまデスクトップを出している国内メーカーて
NEC・富士通・ソニーの3社だけで。
東芝・松下・日立・シャープ・カシオはノートだけ。
ノートのほうが利益率高いのかな?
75 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:42 ID:3m+tHi1c
>>71 いや、CMに必死こいてタレント使うところが、だめっぽい。
ソニーなんてほとんど、CMにタレント使わないし。
ソニーの商品が優れてるとは思わないし、ことPCについては、中身がほとんど同じだけど、
商品コンセプトやマーケティングなんかは、圧倒的に優れてると思う。
まぁN社や、F社がダメダメってのもあるかもしれないけど。
法人向けばっかり注力してるから、ユーザーの事なんか考えてないっしょ。98の頃もそうだったし。
76 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:43 ID:OYj9f5Bn
77 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:43 ID:G9g76ZkW
「終冬モデルの発表会」って、そりゃあだめだわな。
78 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:44 ID:8UnXw7hu
>>72 あのボタン押したら、パスワード入力しなくていいの?
入力が必要なら普通のログオンと変わらないような気がするし、
不要なら誰でも入れちゃうから意味ないよね。
家族でプライバシーが守れるような事かいてるけど、
結局、誰かがadministratorになるんだから、そいつ(ファミリーなら父?)には
意味ないだろ。
とか思っちゃうんだよなー。
79 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:44 ID:W586Z0QU
80 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:46 ID:4u8lASAt
ファミリーボタン?あんなのただの飾りですよ。
偉い人にはそれが分からんのです。
81 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:46 ID:/F67JsQk
俺は好きだったよ、PC-9801 のガチャガチャキーボード。
初めて Gateway に乗り換えた時のペコペコキーボード触ったときはショックだった。
82 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:47 ID:bZkmOZFK
パパはAirStation導入して東芝のノートでも買えばいい。これでエロ画像満喫生活。
83 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:47 ID:MoqPKPDS
娘のやつ、出会い系でこんなエッチなメールを・・・ハァハァ
84 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:48 ID:Upp5QG71
>>75 ソニー信者じゃないが、去年出たテレビ録画機能付きプリウスなんかを
当時のVAIO並に期待して買った人は怒り狂ったに違いないと思うが。
買ったままの状態じゃ簡単に落ちるし、やたらと録画をミスるし。
PCとしてもほとんど使い物にならなかった。
>>75 VAIOはあながちコンセプトだけじゃないぞ。
TV録画やDVを編集してDVDに焼く、なんていう作業をラクにスムーズにやろうと思ったら
やっぱり優れてる。実際「そんなこと自作機なら云々」なんて言えないラクさがある。
でも俺は自作機でやりたいが。・・・VAIOのソフトやキャプチャカードは欲しい。
86 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:50 ID:W586Z0QU
>>38 初代PC-9801 は 8086 5MHz だが何か?
( ´D`)ノ< パスワード設定してたら、それ入れないと切り替えできなくなってるのれす。
>>78 WinXP(やWin2000)の場合は、Administratorといえども
UNIXのrootみたいなオールマイティーではないので、大丈夫みたいれす。
88 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:52 ID:8UnXw7hu
89 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:53 ID:W586Z0QU
昔のパソコンとソフトは暴走でもしたらクレームの嵐だったなあ
今は。。。
90 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:53 ID:Lk0S9don
実は、8月2日のi-modeストップは落雷自己のせいなんかじゃありませ
ん。
思いっきり人災です。N電気のバカオペレータによる。
しかし、運良くその日は昼から都内を中心に雷が荒れ狂っており、「巨
人D」と大ニッポン電気のメンツを保つ為に雷に被害の責任を押し付
けた形で発表をしてしまったのでした。チャンチャン!
今もN社は来年3月のサーバセンター全面移転に向けてデータ移転リハー
サルをやっていますが、述べ1000人以上のSEを投入して1年半も開発
をやってきながらリハーサルにもなって各種バグが毎日のようにボロ
ンボロン出てきています。
開発スケジュールも混乱を極め、命令系統もグチャグチャのメロメロ
です。
半年に及ぶ徹夜生活で頭がすっかり発狂してしまっているのでしょう。
D社が開発期間も費用もケチってN電気に発注したからN電気がパンク
しかけているのかもしれませんね。
今日もドナドナをつぶやきながら府中からヘルプという名の奴隷が大
量徴兵されてN電気の都内の開発室で眠れない夜を過ごすために連行
されてきています。
どちらにしてもかわいそうなのは何も知らされていないで高いパケッ
ト料を払いつづけている一般ユーザと、他社のとばっちりで40ページ
にも及ぶレポートを書かされた旧サーバの保守会社のI忠商事ですか
ね。
合掌。
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=ms00000001&bno=20020924095344
91 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:54 ID:G9g76ZkW
>>86 それそれ、それでシコシコとBASIC覚えた。5インチフロッピーが命だった頃。
92 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:55 ID:8UnXw7hu
>>87 そうだっけ。
プライバシーを守るふりして、父、ウヒヒ、ってのを売りにしてるのじゃないのか。
93 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:56 ID:+KemjsAH
省スペース+液晶モデル
液晶一体型モデル
4〜5年前株価が高かった頃のNは、デザインで他社より先行していた分が
有ったのだが、今じゃTOP自らがモノマネを認めるようになっちまった。
94 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:56 ID:bt8G8kt+
9821末期のハイエンド機には魅力が無かった。
付属品からマイク、サイドワインダー、クロマクリアCRT、etc
拡張性皆無、性能も低価格のAT機に負けてた上、50万以上した。
PC9821As2のフロッピーモデルにメルコのHDDとカノープスのボードですた。
ファイルスロットには5インチフロッピードライブ外付けにICMのHDD
その時買ったイイヤマのMF-8617の17インチディスプレーのみ生き残っています。
でもXPでCRTのINF情報がなくなったのが悲しいです。
96 :
名無しさん@3周年 :02/10/13 10:57 ID:jmyQXDVU
NECはすぐ新しい製品出すから嫌い。何回悔しい思いをした事か・・・
97 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:57 ID:4u8lASAt
>>87 話の流れとは全然関係無いけど
モー娘。仕様のノートPC買った?
98 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:57 ID:HbgDhBSd
キウハチは高値の花だった。漏れの最初のマシンはM-5(w
以来マイナー機種独走。Macにも走った(w
今はコンパックプレサリオ改(w
NEC製品はモバギのみ。しかしモバギの完成度を知るにつれ、
さすがトップメーカーだと思った。が、このスレみると(w
99 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:57 ID:DsicYf7i
以前プロテクト(?)までかけていたエプソンの互換機に、
ソッポ向かれたときの話は面白かった。NECがエプソンチェック
はずしたのと時前後して、エプソンには「98互換機いらない
からEndevor(IBM/PC互換機)もっと作ってくれ」という
要望が殺到したらしい。
MSの功績は、PC-9801で埋め尽くされていた日本のPC市場に
「Win使うんだったら別にPC-9801じゃなくてもいいじゃん」
と自覚させたことだと思う。
MSの功績は…それだけかな?
100 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:57 ID:bZkmOZFK
そういえば末期の頃はバーチャロンとか付けてたな。
NECは昔からマトモな製品を出さないし、サポートは客に責任転嫁するのが常態。
「我々にとっての客は、企業や政府等の大口だけで、個人や中小企業なんてのは
客とは思ってない。邪魔なだけの存在。」って関係者から聞かされた。
そもそも、NECのあのキーボード、最悪だね。PC-9801系もひどかった。
まともにタイピングできないヨ
102 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:59 ID:7/z7J5aT
9821なんぞ98ソフトを使いたい人間が使っていただけで、今は意味がない。
必要ならエミュレーターで動かせばいいだけだから。
103 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:59 ID:KKgLFI9o
>>87 Admin.に読めないファイルなんてあるの??
104 :
名無しさん@3周年:02/10/13 10:59 ID:hgAIdvO7
自分も昔はエプソンユーザーでNECには煮え湯を飲まされた経験が
あるけど、逆になんかちょっとあこがれみたいなものはある。
ソニーはバイオで囲い込みに成功しているし、
IBMは、品質が良い代わりに安易な値下げをしていない。
ここでNECががんばれば、負け組は富士通じゃないか?
富士通は、マシンに色気なさすぎ。
105 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:00 ID:WLD8mJQU
1995年、ついに待望のWindows95搭載機、Cb3が登場!!キャンビーに95がついに!
CPUは高速のペンティアム75Mhz
1996年1月!ペンティアム100MhzのCb10出しやがった。
このときからNECは大嫌い
106 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:01 ID:7/z7J5aT
結局、各社マシンの違いはケース以外は秋葉原で売っている部品をどう組み合わせるか
という事にすぎないのだから、メーカーなんかどうでもいい
( ´D`)ノ<
>>97 保守用データ(門外不出)なら社内鯖にあるのれす(w
StyleXPもどき使って入れるオリジナルピンクテーマとかかわいいれすよ。
108 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:03 ID:bZkmOZFK
98の頃はホントにどうでもいいようなモデルばかり乱発していたなあ。
まあこの現状は仕方が無いでしょうな。
109 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:03 ID:VD/Dhwap
NECって十年前は飛ぶ鳥を落とす勢いだったのに、ここまで
凋落した理由ってマジ何だったの?
十年前には学生のあこがれの就職先で、あのビルだって
成功のシンボルみたいに言われていたけれど……。
( ´D`)ノ<
>>103 NT4のころは「所有権の取得」っていう無敵コマンドがあったのれすが、
WinXPにはみつからないのれす。
手元のWin2KはFAT32なので、調べないとわかんないれす。
111 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:04 ID:KKgLFI9o
>>104 今は自作機使ってるからどんな感じなのか知らないが…。
漏れのPC/AT入門機だった富士通の初期Deskpower、不自由の固まりだったよ…。
"Impossibility are infinite."って感じだったよ。
112 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:05 ID:bt8G8kt+
>100
バーチャロンを付けたはいいが性能不足で満足に動かなかった。
ハイエンド機ですらSDRAM32Mだった時代
64M以上無いときつかった。
>>107 工作員・・・マジで工作員なのか・・・
仲間だ(w
114 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:05 ID:WLD8mJQU
エプソンプロテクトから既に今の崩壊が始まっていたとおもわれます。
115 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:05 ID:W586Z0QU
116 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:06 ID:bZkmOZFK
信者がいなかったのが大きいな。
117 :
雷息子:02/10/13 11:07 ID:oBvTdUyL
高山さんって今は何しているんでしょう?。
118 :
窓際N工作員 ◆QaNECis486 :02/10/13 11:09 ID:7HBosYkm
119 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:10 ID:hgAIdvO7
実際、ソニーがいまやっていることだって、別に誰もが考えつかない
ということでも全然ないよね。
テレビ録画を楽にしたいとか、普段聞くMDとかの編集を楽にしたい、とか。
要はやるか、やらないか、だけだったんだけど、ソニーは躊躇無くやった、と
それだけなんだよね。
120 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:13 ID:ZRkGAk+q
NECも通販にしたら。中山美穂のギャラ分が機械代金に
上乗せということか。
121 :
雷息子:02/10/13 11:14 ID:oBvTdUyL
122 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:14 ID:0m/ENRzr
メーカー製PCはもう使って無いな・・・
自作を使うとメーカー製が糞に思えてくる
>>109 ( ´D`)ノ<PC-FXがプレイディアとピピソ@に負けたのが原因なのれす。
殿様商売を延々とやって来た企業の辿る末路は大抵こんなもんだ。
今にして思えば、いつ刺されてもおかしくない営業マン、結構いたな。
拓銀の連中と酷似してたよ。
( ´D`)ノ<
>>109 社内では防衛庁と韓国のDRAMダンピングだと教えられているのれす(wす
126 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:20 ID:3m+tHi1c
>>116 信者つか、古参ユーザーであればあるほど、NECは好きじゃないでしょ。
98買った人なんかは、NECにあんまいい感情を持ってるとは思えないし。
大体、バリュースターって出始めた頃は、確かマクドナルドのバリューセットが出た頃で、
バリュー=安物ってイメージが・・・相変わらずデザイン糞だし。
国内PCメーカーでも、NECって一番デザイン悪いような気が・・・
シャープや日立が、一番デザインいいような気がする。VAIOは飽きた。
127 :
名無しさん@3周年 :02/10/13 11:23 ID:RjzB4rJY
漏れの9821Cbまだ動いてるぞ!改造してアプコン付けてTV代わりにしてる
さすが国産のモニターは色が綺麗だ。w
128 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:24 ID:lm3mwlZP
98をひきずって末期は、エロゲー専用機になりさがった悲惨な会社のことですか?
129 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:26 ID:+P/JAnC7
今の時代、あえてNECを選ぶ人間ってどれだけいるのかな?
どこのメーカーも同じだし
企業向けパソコンも単に安いとこ選ぶだろ
130 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:26 ID:Oq5rpOQc
よーしパパ、ファミリーボタン使っちゃうぞ。
131 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:26 ID:bZkmOZFK
日立の静音PCってちょっと面白そう。
図書館並の30dB。NECも趣向を変えて売るなどの工夫が必要ですな。
N-88ベーシックを一生懸命に読んでた馬鹿中年が居たなぁ。
で、いまだに操作できない。信じられる?
133 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:27 ID:Uc90VVLc
凋落がはっきりした時、殿様商売と叩かれるわけで、ソニーが負け組みになった時は今以上の反動が予想されます。
ちなみに高い高いと言うが、今は安すぎです。 価格で叩いてるヤシは身を削ってDRAM作り出すチョソに感謝するべきでしょw
134 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:27 ID:plXGQNx0
136 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:30 ID:6bsm4OY2
殿様商売時代の能なし幹部が全員辞めない限り何やっても駄目
137 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:31 ID:Fex2G3ka
N88BASICってこんなん?
10 BEEP
20 GOTO 10
138 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:31 ID:YSgO/ka/
Nって、もともと官公庁の仕事がメインだったんだ。それが、PC8xx1が
売れて一般人も知るようになったのです。それから、Xプロジェクトが計
画されPC98x1の販売になり、気がつけば大きなシェアを持っていた。
PC98x1の最新モデルを売り出す前に、ソフト会社各社にただで新機
種を貸し出してソフト開発をしてもらっていた。
んで、他社も同じ事を始めたのだけど、他社がソフト会社にマシンを貸し
出すと、決まってそのソフト会社から情報が流れてきて、しかもその貸し
出しマシンの性能チェックまで実際に触って見ることができた。他社が
新しいマシンを出す前には同機能程度の新マシンをNが出せたんだ。
同機能だったら今までのソフトが使えるマシンの方がいいもんね。
結果、108番で指摘された状況になったのです。
Windowsが出てきて、それは終わったけど、、
PCが売れなくなって、PC開発販売要員を携帯開発にシフトしたんだ。
もともと、官公庁相手の仕事だったのだから、元の大きさにもどれば
良かったんだけど、、
それから
「郵政省の区分機(はがきを仕分けする機械)」「科学省の衛星開発」
「自衛隊関連」など、不祥事が露呈して、入札が不可能になった。
公務員って、税金を支払うのは痛くも痒くもないから、どんどんと
高いものを買ってくれた。ネジ(ネジといっても腕くらい太い奴)ひとつ
が60万以上で買ってくれる。
でも、不祥事が出たあとは発注を激減させた。
>101
キーボードの質を下げて利益を相当なあげたのですよ。
139 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:34 ID:piF53oF/
PC6001はキャラメルキーボード。これがまたウマイ!
蟻によく食べられたよ。
そろそろアスキーの青本(98用)、2階から投げ捨ててしまうかな。
140 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:34 ID:G3pHaR5G
141 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:35 ID:U+evLsMD
>131
ただ、靜っていうのは優先順位低いからなあ。
142 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:36 ID:Uc90VVLc
>>138 これが「産業立国」の実態だったんだろうな・・ 泣けてくるよ(;´Д`)
143 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:37 ID:G3pHaR5G
144 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:41 ID:W4Oy1IHn
>>98 > キウハチは高値の花だった。漏れの最初のマシンはM-5(w
M-5 ってソードの?
今のパソコンはどれも同じで、付加価値がない。
スパコンに徹した方がいいと思う。
146 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:42 ID:W4Oy1IHn
147 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:43 ID:grm162fn
>>108 他社が魅力あるパソコンを出したときには
必ず外見スペックだけは同等以上の
有り合わせマシンを出していたからな>NEC
型番あげるとキリがないが、MZ/X1潰しのFA/MAとか(これは88)
TOWNS潰しの??(CD-ROM搭載機)
X68K潰しのVAとか、
Mac潰しのキャンビーとか
そこそこ売れるけど整合性のない糞マシンだから結局あぽーん
他社製品も売れずにあぽーん
148 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:44 ID:U+evLsMD
ま、潰された方も悪いのさ。
149 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:47 ID:uwpmT+KZ
不景気だからしょうがないね。
150 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:47 ID:H+7z7H7b
>>145 そういえば、昔、当時の通商産業省が国内コンピュータメーカーに行った行政指導を思い出したヨ
「自社独自開発は全て中止せよ。IBM互換機(大型機ね)の開発をせよ!」
「ただし、ポンデンだけは自社独自のACOSの開発を続けなさい。」
ってな趣旨のものだったと・・・
当時はソフトウェアの著作権なんていう米国が捏造した後付の理屈なんて
なかったからねえ。
PC9821V200M7を壊れるまで使います。
152 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:50 ID:G9g76ZkW
そういや、あるCGソフトウェアをPC98に乗っけて売りつけるのに
5〜6人でうちの会社にきた時あった。
そのソフト会社の人間はひとり、あとはNECのダメセールスマンたち。
153 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:50 ID:grm162fn
ま、エロゲーが98だけだったら今も5割以上のシェアだろうな
154 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:53 ID:/F67JsQk
商店街の電気屋のおっちゃんが「話の出来る大卒の営業が来るのは NEC だけ
なんだよ。それ以外は話ができない。」とかこぼしてたな。
155 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:55 ID:U+evLsMD
>154
ま、人気だけは、それなりにあるからな。
156 :
名無しさん@3周年:02/10/13 11:58 ID:Uc90VVLc
80年代にソニーは二度この分野で失敗している。 MSXと任天堂とのゲーム機の話。 端的に言えば速すぎたんだろう。
この教訓を生かしたのか、90年代にマイクロプロセッサの発達とともに花開いたマルチメディア(今や死語になってしまったなw)
、Winとインターネットの普及でやって来たホームPCの波にうまく乗って攻勢をかけ、いまのとこ成功を納めたてるんだと思うよ。
ゲーム機についても基本姿勢は同じだと思う。
157 :
田中洸人:02/10/13 12:01 ID:C7DRBGe3
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
158 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:01 ID:SB/9Idn8
PC-8201を持っていますが何か?音響カプラでモバイルできますが何か?
159 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:04 ID:4FbgIOQV
160 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:05 ID:Uc90VVLc
やぱり、技術力があっても売る・企画がアホなら腐るだけという好例な気がする>NEC
>162はボケなくてはならない訳だが
162 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:06 ID:an9qiI7I
何か?
163 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:07 ID:Djs7bh0L
おいおい、98の頃の酷い商法を凋落の原因みたいに書いてる奴がいるが、
それは違うだろ。関係ないよ。
最近赤字になったのは、あくまでも最近出してるAT互換機に魅力がなかったからでさ。
164 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:08 ID:zoajyjE9
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 流石だよな俺ら。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/ / (u ⊃
165 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:09 ID:zLlCe8Fn
ソニーも同じ道たどるのだろうか・・・
166 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:11 ID:s8Emk5H2
TAKERUで全98ゲーム販売可能&リメイク98だせば良いのに…
9801RXが未だにゲーム機として現役な漏れの意見…
167 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:12 ID:H+7z7H7b
>>163 今に始まった話じゃなくて、会社創立時からの企業体質が原因ということでしょ。
で、9801の頃は事実上独占だったから、酷い商法でも売れたけど、同じ商法のままで
AT互換機を売ろうとしてるからアラが出てきただけだということ。
168 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:12 ID:bZkmOZFK
RXで何やってるのか気になるところ。
169 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:15 ID:6t+UU7WH
>>166 このインターネット全盛時代にTAKERUってまだあるのか(ワラ
170 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:16 ID:s8Emk5H2
>>169 今こそTAKERU復活の時だと思うんだけど…
171 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:17 ID:1K+TSF4i
>>163 98時代の醜い商法のせいで、民間企業として本来必要な市場開拓能力や
人材の育成ができていなかったんだよ。
だから魅力のあるAT互換機も作れないわけで。
今まではスペックありき、価格ありきの考えしか無かったって事じゃないかな?
172 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:18 ID:1K+TSF4i
TAKERUってブラザーだったっけ?
174 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:24 ID:d+4NkLBN
MXがあるのに、TAKERUなんて利用するヤツいるのか……。
98ゲーなんて、一本4,5分で落ちてくるが……。
>>166 EGGつーのもあるよ。
しかし、NECはドライバとかをダウソさせないのが気に入らない。
Xpモデルには2k用のドライバを用意していないとはどういうことだ?
俺はSP3を使いたいんじゃ。
176 :
鬼畜びーちく ◆K.8gm624D. :02/10/13 12:25 ID:TY2i40Vw
>>173 その通り
TAKERU単体で見たら開発費やメンテ費等のわりには利益がなく
どちらかと言えば”失敗作”だった。
しかしその技術が通信カラオケに使われブラザーにとって金のなる木となる。
若い奴らと年寄り(俺のような30歳以上)とでは
ブラザーの企業イメージは全然違う。(俺は今だにミシン屋なんだな)
177 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:25 ID:Djs7bh0L
>>167 なるほどそういうことね。
で、ID:s8Emk5H2 はMXを覚えた方がよいちうことで。
178 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:27 ID:c3SS4/H6
>>173 確か、タケルに勝手にカラオケサーバー用の機能を乗っけてたとか。
カラオケをやろうと言うときに、「インフラは整っています」という事
になったとか。
179 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:28 ID:s8Emk5H2
180 :
:02/10/13 12:28 ID:RBsGNb5q
>>40 いっちゃん安い戦闘機で司令部だけ叩くんだよ!
お金たまったら弾道ミサイルつかえ
181 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:29 ID:PFAFKMhd
個人客はソニーに法人客は富士通にやられてNECはがけっぷち。
182 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:29 ID:HdSiwJVr
PC9831を主力商品にしる。どうせSONYに負けるんだったら笑いを取って逝け
183 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:30 ID:c3SS4/H6
みなさん覚えてる?
一時、パッカードベルの商品をNECが扱っていた事。
ダイエー専用のショボいモデルだったと思う。
184 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:30 ID:d+4NkLBN
>176
サンクスコ
>しかしその技術が通信カラオケに使われ
は知らなかった。漏れもミシン屋というイメージが強いけど
最近は違うのでつか・・・。
186 :
鬼畜びーちく ◆K.8gm624D. :02/10/13 12:30 ID:TY2i40Vw
>>178 そんな感じだったと思う。
今じゃ通信関係やデジタル複合機がメインなのかな?
ミシンはまだ作っているとは思うけど・・・どうかな?
ちょっとブラザー工業ホームページに行ってきます。
PC-FXもMVDISCもビデオデッキも消えていった。良い物は作るが
なぜかイマイチなイメージ。
でもGCT-500は使ってますよ。アレは(・∀・)イイ!!
188 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:36 ID:PFAFKMhd
小手先の生活提案型パソコンがどこまで売れるかが見もの。
189 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:36 ID:mj/D8SMC
つかえねーし NECのPC
190 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:36 ID:ZRkGAk+q
使う目的によると思うけど,普通に仕事用ワープロ,表計算
メール,インターネットに使うぐらいなら,
5万ぐらいのショップ物で十分では。パソコンを初めて使う人が,
ブランドイメージで,大手の機械を買うだけでは。インターネットで,
しかも格安通販が普及しつつあるのに,日本電気という名前だけでは
勝負できないでしょ
191 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:36 ID:BJuReafV
日本のPC市場を発展させてきたのは、NECじゃなかったっけ。
そこに、PCAT互換機連合が進出して、海外もあわせて数の力でNECのシェアを切り崩してきたよね。
cバスその他の規格で過去の資源をばっさり切り捨てる事が出来ないNECは、
PC/AT全盛の時代に乗り遅れて当然、仕方ないんじゃないの。
ばっさり逝ったら逝ったで、文句たれるヤシが出るし。
昔のnec製品のキーボードのタッチ好きだったけどなァ。つくりはしっかりしてたよねぇ。
PC出たてのころ、努力が足りなくてNECにシェアを奪われたのほかのメーカーじゃん。
勢いのあるところに引っ付いて、私は関係者ですみたいに弱ってるものを叩くのは
見てて恥ずかしい。
>>183 つぶれちゃったパッカードベル・NECですね。
一応、法人向けにも出してたみたいです。
私、会社でそれ使ってます。未だにペン166です。
Notes立ち上げている間に、コーヒー買いに行けます。
漏れはモバギ使いなので一言。
NECよ、モバギ3を出してくれ。
USBでPCと接続できるヤシを。
ポケギやシグマリにかまけていてはだめだ。
頼むから、あのキーボードを復活させて……。
194 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:40 ID:HdSiwJVr
絶対的にデザインコンセプトの時代だと言い切れる。
195 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:44 ID:d+4NkLBN
俺のNECのPC歴。
1・PC9821XE→買った直後WIN95が発売。メモリー6M、HDD200の
為、購入直後にも関わらず10万円かけて改造→WIN95がかろうじて動くようになる。
鋼鉄のガールフレンドの起動を試みるが、玉砕。その直後、他界。
2・PC9821、V166
CDの初期不良で交換、が、交換したのも同様の初期不良で再度交換。
そんなこんなで、購入後、1ヶ月使えず、家に来て、数日後、9821NXが発表される。
何故かバーチャロンがついているが、カクカクで遊べたもんじゃなかった。絶対的なスペック不足だが、
3年ほど使う。俺のPC歴で、もっとも悲惨な時代。情けないマシンでヒーヒー言いながらのPCライフ。
3・当時彗星のように現れたDELLに乗りかえる。NECだと、40万するスペックを
16万円で購入ウマー。が、TIはNECのATERM21を買ってやる。
が、ネットしてると、突然切断されて、全然使えない、NECのサポートに電話。
原因わからず、俺の使ってるDELLのPCが悪いとか言われる。数ヶ月後。
↓
ATERM21にリコールが掛かる。
N E C い い 加 減 に し ろ ゴ ル ァ
196 :
120GBの:02/10/13 12:47 ID:lRtIvy8c
MP3プレーヤーだせ。
2万円で。HD交換可能で。
製品しかり人事しかり、過去のしがらみをすっぱり切れない
前科者役員が実権を握ってる腐った体制
どうせならHPかGEに身売りすればー
>>195 まあ、NECの製品を買った自分が悪かったと納得するしかないでしょ。
漏れも、安さに釣られて(当時金欠)、NEC(HE)の冷蔵庫を買ったんだけど、
1年ちょっとで壊れたYO
もう、二度とNECHEの製品は買いません・・・って会社自体が消えたが。
(粗悪品だと買ってくれない個人消費市場ではNECは生き残れないと。)
199 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:54 ID:PFAFKMhd
とりあえず一万円の値上げかコストダウンしないと300億円の赤字が埋まらない 罠
200 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:57 ID:XUt9XiDF
思いきってPENV500、128、20Gくらいのノートを
10万くらいで新発売してみてはどうか?
ゲームとかやらなきゃこれくらいのスペックでもお釣りはくるだろ。
>>183 パッカードベル・NECのPCはサポートがひどかったらしいね。
使ってた友達から聞いた。
202 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:59 ID:TAbRq9zB
NECなんて・・・PC-98独占時代に築き上げたブランドイメージだけで今も食ってるんでしょ
商品自体は値段の割りに、痛々しい
203 :
名無しさん@3周年:02/10/13 12:59 ID:hjst/NOL
>>200 メビウスMURAMASA初代が価格.comでそのくらいで買えるね。
NECが作っても無理かもなー。
204 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:01 ID:cTY57Ily
高飛車に生きてきた者の必ずたどる道。
来るべき黄昏が来たんだよ。
この辺が分岐点だな。
すっぱりと個人消費者を切るか。
すっぱりと不良役員達を切るか。
すっぱりと無能社員共を切るか。
まあ、漏れとしてはこのまま自沈すると思うけど。
華やかな落日劇を鑑賞キボン。
205 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:01 ID:PFAFKMhd
ノートPC市場で隙間を見つけるのは難しいぞ。
206 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:03 ID:7Bwyk2kp
>>191 日本のPC市場発展を阻害してたのがNEC
ってことは今さら言うまでもないことだと思いますが?
207 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:04 ID:PFAFKMhd
赤字なのに再びシェア戦術とは玉砕覚悟の自殺行為かと小1時間・・・
>>195 >俺のNECのPC歴。
>鋼鉄のガールフレンドの起動を試みるが、玉砕。
いやー洩れの富士通FMVもそうだったなー。
ペン133、メモリ16M、HD1.3GB。
今はお手製のカッパロン1.1G、メモリ256M、HD80G。
進化したもんだ。
209 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:04 ID:TAbRq9zB
ノートといえば、薄さのシャープ 小ささのソニー 不具合の富士通
210 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:05 ID:xoJfu2sS
>>184 CPU
Pentium4 2.40GHz
チップセット
Intel 850 Chipset
メモリ
512MB(RDRAM(PC800)、ECC有、2RIMM) <プラス\180,000> [PC-M-MER517]
ハードディスク
60GB(Ultra ATA-100、7,200rpm) <プラス\32,000> [PC-M-1H0607]
CD-ROM
CD-R/RW <プラス\24,000> [PC-M-CDCDR7]
グラフィックアクセラレータ
GeForce2 GTS(ビデオRAM 32MB)
ディスプレイ
15型TFTデジタル液晶(1,024×768) <プラス\92,000>
通信機能1
LAN(100BASE-TX/10BASE-T)
サウンド機能
内蔵(スピーカ無し)
キーボード&マウス
PS/2 109キーボード&PS/2スクロールマウス <プラス\3,000>
上記価格 \601,000- [カートに入れる]
211 :
サテラ印:02/10/13 13:06 ID:MugMKJxY
ワイド液晶だけ売ってくれ
212 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:08 ID:MZxCXIfh
普通VAIO買うよな。
もう潰れていいよNEC
213 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:08 ID:DYAcWq8P
>>209 Toshibaを忘れるな 世界シェアNo1 俺は旧リブM3しかもってないが
214 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:10 ID:lOZuWm0x
現在NEC使ってる
けど買い替えはDELLにします
216 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:11 ID:d+4NkLBN
>>208 同意。
今使ってる自作機なら、鋼鉄のガールフレンドなんて秒殺だもんな〜。
>>210 ね、ボッタクリを通り越して、頭おかしいとしか思えないでしょ。
何よ、「GeForce2 GTS」って。どっかの不良在庫を積んでんのか?
217 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:11 ID:FAFczDVQ
218 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:12 ID:lOZuWm0x
219 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:14 ID:TAbRq9zB
>>218 ショップブランドにすれば?
店側で組み立ててから、起動チェックして配送してくれる所もあるよ
220 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:14 ID:bH0K7K+h
過去タウンズやX68を使っていた頃の遺恨を執念深く晴らそうとする
朝鮮人のようなジジイPCユーザーが集うスレはココですか?
221 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:14 ID:7Bwyk2kp
>>218 自作なんて大した暇なくても。。。
。。。と煽りに乗ってみる。
222 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:15 ID:lOZuWm0x
>>219 ショップブランドはださいしな〜。
Dellはデザインもいいしおすすめ。
>>220 いえ、敢えてエプソンPC-x86を使っていたユーザーが集うスレです。
224 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:15 ID:OYj9f5Bn
>>210 それ、国の機関/自治体向け価格。
個人向けはそこからメモリ代を引いて3割引+アキバのメモリ代。
企業向けだとメモリ代引かずに40〜45%引。
んな仕組みのくせして見積もりWebなんか作るから2chでバカにされるんだ。。。。。
225 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:15 ID:lOZuWm0x
>>221 煽りじゃねーよ、まじで手間がかかるじゃん。
相性問題なんかでるとよほど時間をかけないと原因が特定できなかったりするし。
226 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:16 ID:PFAFKMhd
> Toshibaを忘れるな 世界シェアNo1 俺は旧リブM3しかもってないが
国内シェアは7%だけどな。
>>222 開けてみたら糞部品ばかり>DELL
気をつけろ
228 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:17 ID:BJuReafV
>>206 今のスタンダードが、すべての時代のスタンダードでは無いとおもうが。
当時、日本の消費者がNECを選んだのは事実、ほかのメーカー製品に魅力を感じなかったからじゃなかったら
(まあ、本気でPC売ろうと考えてるところなかったんじゃないの?)
日本人は、ただのブランド志向馬鹿って事?
229 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:17 ID:PFAFKMhd
自作は一度つまづくと泥沼のリスクがあるから、
厨房の俺はベアボーン。
230 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:19 ID:FAFczDVQ
>過去タウンズやX68を使っていた頃の遺恨を執念深く晴らそうとする
>朝鮮人のようなジジイPCユーザーが集うスレはココですか?
洩れはMZ−2000時代の6001や8001に対する遺恨を晴らしたい。
231 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:20 ID:lOZuWm0x
エプソンの互換機を花押かどうか本気で悩んだ。
232 :
サテラ印:02/10/13 13:20 ID:MugMKJxY
>>228 なぜ今windowsユーザーが多いのか考えればわかるだろ
233 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:21 ID:TAbRq9zB
>>228 PC-98が売れた理由:エロゲーがたくさんあったから
以上
234 :
:02/10/13 13:21 ID:zH26SK5U
机の前でしか、ものを考えない経営者によくある発言だポ。
リストラ宣言だな。
でも9801-9821には、お世話になりました。
義理堅い私はEPSONユーザーでしゅ。
235 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:21 ID:bZkmOZFK
DELLのデスクトップは割といいよ。パーツの交換には向いてない所はあるが
それでも国産のメーカーよりはまだ換装しやすくマシかなと。
236 :
こてハソ ◆4jTRMCSjjM :02/10/13 13:22 ID:Lo26/4qv
>>230 同志だな 俺の実家にもまだMZ−2000が鎮座しているっ!
パソコンサンデーマンセー!
237 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:23 ID:ufHLpgod
>>206 日本のIT市場発展を阻害してた3N:NEC、NTT、NHK
238 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:23 ID:d+4NkLBN
メーカー機としては、まだまともな方だと思うが>DELL
NECやSONY、富士通や東芝に比べれば遥かに良い。
239 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:24 ID:wwAPG8VZ
俺んちぴゅう太がある
( ´D`)ノ<
>>236 音声多重の副音声であの「ピーヒョロロ〜」やってたれすね。
あれ録音してパソコンでちゃんと動いた人っているのれすか?
あたちは当時リア消でダイヤルガッチャンコTVだったのでわかんないれす。
241 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:25 ID:FAFczDVQ
>>236 オオ同志よ!我が家にもあるぞよ!
キャリーラボマンセー!!!
過去資産への依存と企業メインの体制でビジネス
以外への関心を見せなかったNEC。
ソフトラインナップがあり、ユーザーも居たのに
ばっさりTOWNSを切り捨ててFM/Vに走った富士通。
68030などという悪夢のマシンでユーザーを呆れさせ、
自然消滅を待つが如く以後ピクリとも動かなかった
シャープ。
まあ今も狂ってるがあの頃も狂った時代だったな
243 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:29 ID:lOZuWm0x
>>242 >ソフトラインナップがあり、ユーザーも居たのに
>ばっさりTOWNSを切り捨ててFM/Vに走った富士通。
これは正解。
244 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:29 ID:bcHaRhRX
>>242 NECの政治的妨害で狂ってたようにしか
当時は思えなかったが(藁
明らかに秀逸なものを出してもハリボテ98に
負けるんだからな
245 :
こてハソ ◆4jTRMCSjjM :02/10/13 13:29 ID:Lo26/4qv
>>240 同じくなので音声多重なんて夢のまた夢・・・。
>>241 でもVRAMの2,3は安いのでNEC製入れてたあの頃・・・
246 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:30 ID:bZkmOZFK
なんで98のときもっとVRAM増やさなかったんだろうか?
247 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:31 ID:FAFczDVQ
MZを切り捨ててX1に走ったシャープもどうかねえ。
そういえば鳴り物入りで登場したMZ−2500の最後はどうだったんだろう。
248 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:32 ID:c3SS4/H6
極論だけど、精々2年程度しか使わないPCに過度のクオリティは必要なのかな?
249 :
こてハソ ◆4jTRMCSjjM :02/10/13 13:33 ID:Lo26/4qv
>>247 MZシリーズとXシリーズは事業部が違ってたんだよ
社内で競い合って結果的にMZの負け
>>195 >3・当時彗星のように現れたDELLに乗りかえる。NECだと、40万するスペックを
>16万円で購入ウマー。が、TIはNECのATERM21を買ってやる。
同じTAでも AtermIT55DSU は非常に良かったけどなぁ。
「こんなTAが欲しい」って時にピッタリのが製品だったし。
8月の雷で亡くなるまで数年間現役だったよ。
251 :
こてハソ ◆4jTRMCSjjM :02/10/13 13:34 ID:Lo26/4qv
>>248 だから 今これを書いてるのは中古部品かきあつめた
Cylix−MMX266 これで充分
PC-H98 が現役とかいう話は無い?
>>253 いや、そのボードは単なる免罪符で、当時のユーザーには
かなり不評だったぞ。
実際TOWNSとかX68は学生相手のホビーマシンだから
買い換える財力無い奴ばかりだったし。
255 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:37 ID:FAFczDVQ
>>248 パーツを変えて延命させれば2年以上持つよ。
洩れのはカトマイ450から、ゲタとカッパロン買って来て乗せ替えたけど
まだまだ十分だ(洩れの使い方なら。3Dゲームバリバリにやりたい人には
ものたらんだろうけど)。
440BXマンセー!
256 :
こてハソ ◆4jTRMCSjjM :02/10/13 13:37 ID:Lo26/4qv
>>250 すいません 今使ってるTAは初期型MN128でつ
もう5、6年になるかな ふるー(鬱
そのうちxDSL飛ばして光ひいてやる〜
でも実は 実家には98VXと88MRとX68もあるんだ・・・
257 :
窓際煙突男 ◆mL2ZRk1cK. :02/10/13 13:37 ID:IRWrS32m
(ノ*゜▽゜*)<NEC寡占時代は、PCの価格が40万〜100万もした。
但し、空の箱を買ってるようなものだった。
MSの時代になってから、低価格+高スペックで
エロゲ以外にも使えるようになって、PCで生活が充実した。
258 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:38 ID:TAbRq9zB
⊂( ⊂(=´ω`)最近は、フリーソフトが充実してたり
常時接続が一般化したおかげで無料のオンラインサービス駅スパートや翻訳・地図
等などがあって、30万もだしていらないソフト付けてもらう必要がないしねぇ
259 :
こてハソ ◆4jTRMCSjjM :02/10/13 13:39 ID:Lo26/4qv
98の衰退とともにパソコンの低価格化と普及化と
「をたくの持ち物」からの脱却が進んだのが喜ばしい
260 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:40 ID:uHG3vvk4
NEC98ボッタクリ価格商法の終焉がデフレの始まりです
261 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:40 ID:Wi8iaqFC
なつかすい・・・・・・MZ
262 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:40 ID:c3SS4/H6
>>251 今なら、500Mhz級のCPUでさえ、ただに近いものねぇ・・・。
例えば、CPU P!!!-500Mhz MEM 256MB HDD 20GB CD-R*32 RADEON-VE
この程度のスペックなら3万円以下で余裕で入手できそうだもの・・。
>>253 私は素直にTOWNS-2の中古を買いました。1万円以下でした。
263 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:42 ID:FAFczDVQ
むしろ
「いらないソフトが入っていない」
ってのが自作派の利点だね。キティちゃんのパズルゲームなんていらねーつの。
まあワードとエクセルは必須だが。
264 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:42 ID:c3SS4/H6
>>255 すみません、書き方が悪かったです。
2年間同じ構成で行くことはまず無いだろうと言いたかったのです。
265 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:44 ID:d+4NkLBN
ぶっちゃげ、OSも98SE使ってる時代に、MEを強制搭載されちゃ、
迷惑以外の何物でもない。>メーカー機
おまえら、当時はサードパーティのHDDでさえ
40M/10万円以上して、PCでやる事といえば
TURBO-Cでの開発か1200モデムでコンピュ
サーブ覗くぐらいだった事を忘れてませんか?
267 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:46 ID:lOZuWm0x
>>262 中古でならなんとでもなるけど新品だと厳しいかも。
安物ケース電源だって5000円はするし。
マザボが1万。
メモリは256Mで4000円。
HDD、CD-RWで1万ちょっと。
CPUだってペン3は結構高いっしょ。
ファンも買わないといけないし。
RadeonVEが5000円くらいかな、これは相場しらん。
STOPキーを復活しろ!
それですべて解決だ。
269 :
こてハソ ◆4jTRMCSjjM :02/10/13 13:46 ID:Lo26/4qv
>>266 20MBのHDDなんかパーティーション4つくらいに切って
大事に使ってたあの頃、、、
でもやっぱり記憶媒体はカセットテープさ
( ´D`)ノ<
>>254 当時不評でも今となっては評価がひっくり返るのがコワイのれす。
9821Raシリーズは6年間440FXで飼い殺しなのれす。プンプン
もう半年98作ってれば、VTOWNSみたいなPCIバスだけで98になるボードが
できてたにちがいないのれす。(´・ω・`)ショボーン
271 :
窓際煙突男 ◆mL2ZRk1cK. :02/10/13 13:48 ID:IRWrS32m
(ノ*゜▽゜*)<PC歴
@NEC9801-FA
ANEC9801-BX-4
B以下COMPAQ 5代目
COPAQは安いんだよ、オマケもいっぱいで。
ゲーム中心の奴には充分。
272 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:49 ID:lOZuWm0x
>>271 ゲートウェイにするかCompaqにするかで危うくCompaqに決めようと思ったことがある。
マジで危なかった。。。
273 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:49 ID:c3SS4/H6
>>267 3万円はさすがに厳しそうですね。スミマセヌ。
>>270 最後は466Mhzのセレロンでしたっけ?
>>270 NECの戦略ならエミュレータマシンは死んでも出さないと思う。
基幹業務で使われてトラブルが発生したら目も当てられない
事になるから
276 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:50 ID:FAFczDVQ
>>264 現行最新機種でも同じ構成で2年持たないかな?
277 :
窓際煙突男 ◆mL2ZRk1cK. :02/10/13 13:51 ID:IRWrS32m
(ノ*゜▽゜*)<NECは、名称からニューモデルかどうか、わかりにくかった。
PC初心者には、どれを買っていいか悩む奴が多かった。(秋葉原)
278 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:52 ID:lOZuWm0x
>>276 持つといえば持つし持たないといえば持たないし。
俺なんかは我慢できないけどお袋のマシンは5年前と全く変わらずだ。
さすがにHDDは増設したけど。
279 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:52 ID:++O+Wo/6
お前らFDDが10万円以上してた事を忘れてませんか?
280 :
こてハソ ◆4jTRMCSjjM :02/10/13 13:52 ID:Lo26/4qv
俺は
MZ-2000
MSX2(FS4700だっけか 松下)
Mac LC575
Lib50
自作機ちょこちょこ
弟がX68系 一番下は98系と兄弟でも趣味が別れた
281 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:52 ID:tk8vWAzo
えーっとえっと・・・こういうのなんていうんだっけなぁ・・・
あ、そうそう、
「 死 者 に 鞭 打 つ 」
だわ。
>>280 なるほど、あの時代をマカーで過ごしたか・・
ふむふむなるほど・・・
283 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:55 ID:c3SS4/H6
>>276 2年前の最新機種は何だったのかなという話を考えるとどうでしょう?
WindowsMeの頃のマシンですから、FSB133Mhz登場の頃でしょうか。
284 :
こてハソ ◆4jTRMCSjjM :02/10/13 13:56 ID:Lo26/4qv
>>282 Winに反旗をひるがえす その気持ち
反NECだったあの頃の気持ちそのものです
現在では反インテルでございます(w
286 :
窓際煙突男 ◆mL2ZRk1cK. :02/10/13 13:57 ID:IRWrS32m
(ノ*゜▽゜*)<NECから、MSに変えるとき、大量のデータと周辺機器を
廃棄する事になった。
それ以来、独自路線を貫く(殿様商売)NECは嫌いになった。
287 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:58 ID:FAFczDVQ
俺は
MZ-2000
↓(しばらく間があり)
FMVーSE(ペン133、GUIにびっくり。)
↓
自作(ペン2−233)
↓
自作(カトマイ450→オーバークロックで600くらい)
↓
改造(カッパロン1.1G)
288 :
名無しさん@3周年:02/10/13 13:58 ID:c3SS4/H6
IDTのWinchip使ってる人いませんか?
289 :
窓際煙突男 ◆mL2ZRk1cK. :02/10/13 14:00 ID:IRWrS32m
(ノ*゜▽゜*)<最近は、秋葉原の電気屋の自作機が安くて高スペック
祖父地図の牛丼シリーズ・バーガーシリーズ欲しいんだけど
他に欲しい人いない?
290 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:01 ID:U82AaOCi
9801+PC Fxってやった香具師いる?
291 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:01 ID:tk8vWAzo
俺の場合
PC8801-MK2
PC9801RA21
X68000初代
X68030
PowerMac7100/80AV
Indy
Indigo2
LetsNote初代
Dell Inspiron5000e
VAIO U1
自作PC×5(他余りパーツ数台分)
つーか幾ら金突っ込んだんだ?俺(鬱)
292 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:02 ID:FAFczDVQ
>>291 どのマシンが一番思い入れありますかね?
293 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:03 ID:ad6GHTQ/
294 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:03 ID:++O+Wo/6
NECはパイオニアのようにマクーに転向すべきだった
295 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:06 ID:tk8vWAzo
>>292 PC8801-MK2の遅さでプログラムの高速化とかを意識して
X68000で自由な環境に快感を覚えて
MacでGUIの世界を知り
Indigo2でUnixに転び
PCで自作の楽しみを覚えたんだなぁ。
でもPC88でパソコンをはじめて使ったので一番どきどきしたな。
>>286 さっきから気になってんだが、そのMSってのはマイクロソフト
の事か?
NECも富士通もMSDOSだったんだが
297 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:07 ID:NI9Vh6XU
>>233 日本語で扱えるビジネスソフトが多かったからだろ?
298 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:12 ID:c3SS4/H6
PC8801Mk2FR
PC9801RS21
PC9821Xs/C8
FM-TOWNS2/UX
自作機 P6-150→P6-200
PC9821Laie初代
高木産業 ノートPC セレロン500Mhzに換装
自作機2世 P3-450Mhz→P3-700Mhz
自作機3世 P4-1.5Ghz→P4-2.23Ghz→P4-2.56Ghz
周辺機器は覚えていません・・・・・・・・かなり鬱。
299 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:15 ID:Y5JnkMex
300 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:17 ID:8MIUxrOU
やっぱNEC一世一代の名機PC-9801VMの復刻しかないだろ。
301 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:18 ID:xoJfu2sS
>>296 まぁ、突っ込むな。
知らないで書いてるんだろうから
302 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:19 ID:hyNWtndP
303 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:19 ID:c3SS4/H6
そもそもN88BASICがマイクロソフトだろ。
304 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:20 ID:BRO7O8w4
漏れもFXGAユーザーです。
今更ながらDOS版がほしい。
305 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:20 ID:E89lAJGG
パソコンは性能とかじゃなくて、価格が最重要ファクター
になったからな。
俺は、いまだにNECやFUJITSUがパソコンに関わっていること
に驚くよ。もってあと二年だな。
306 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:22 ID:DO6J1uBQ
MZ1200(SHARP)PB100(CASIO)
PHC30(MSX)
PSV-VISION(IBM)
FIVA(CASIO)
307 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:25 ID:dStqkYrJ
>>169 TAKERUかYOっ!!!!ふるっ!
TUTAYAと勝手に脳内変換してたわ
308 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:30 ID:OLvC8uRg
TAKERU復活希望!!
by 9801DXユーザー
30歳をこえてる親父ども、必死だな。
310 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:36 ID:11AA4P/x
このスレ、ちょっと読んだけど分ってない奴が多いね
NECのPC-88シリーズがシェアを取れたのはゲームのおかげだよ
PC-98シリーズはエロゲーによって不動の地位を気付いた
VHSビデオの普及だってエロビデオじゃねぇか
インターネットの普及もエロ画像だよ
ハード云々じゃないんだよね。MSとかほざいてる時点で分ってない1確
311 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:38 ID:3m+tHi1c
>>309 漏れは、24だぞ。
工房の頃買った、PC9821Ce2の残骸を見るたび、NECへの憎悪が・・・
312 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:43 ID:AnadDE0q
ジャストシステムは如何にして危機を乗り切ったのか?
それとも、乗り切れなかったのか。
313 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:45 ID:Z+T6YLe+
314 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:45 ID:11AA4P/x
>>311 PC9821Ce2ってキャンビーでしょ
なんで、そんな変な機種を買っちゃったの?
315 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:47 ID:MWzORLnU
ま、何にしてもNは製品も人も糞が多すぎなので、市んでいいよ。
316 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:47 ID:ocShIAiq
ぎjfなぱpこんhだsyp
いってよい
317 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:48 ID:FAFczDVQ
一体型のキャンビーってあったね。
洩れの職場の人も、必死に止めたのに買っちゃったよ。捨てたかな?
318 :
:02/10/13 14:50 ID:GKoaarpS
PC-98(Cバス)用の安〜いLANボードどこかに売って無いですかね?
7000円位のなら幾つか見つけたんだけど…
319 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:52 ID:TAbRq9zB
>>289 牛丼特盛りに心引かれたけど、PCIが三つってのが・・・少なひ
320 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:57 ID:SQtOtDaq
>>318 素直にジャンク屋をあさるのが吉。
業者落ちのが大量にある場合もあるし。
321 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:58 ID:bj2olnDG
NECは今何で儲けているんだ?
322 :
名無しさん@3周年:02/10/13 14:59 ID:hyNWtndP
>>318 ヤフオクが一番手っ取り早いんでは。
Windows2000でも使える純正ボードがいいかと。
1.楽がき
2.FM77AV40
3.EPSONDIRECTのNOTE(現在)
324 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:03 ID:hm+lbTl8
そういえば 昔 F40を 燃やしてしましいフォーカスかフライデーに乗ったのは
ネックの社長か会長の 息子だったよな 間違いだったかな・・・
325 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:04 ID:2L4V7MIQ
>>318 周辺機器が高いんだよね
ビデオボードも98専用だったし
BIOSアプもしてくれない
変に互換性を無くしたPC9821は・・・辛かった
326 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:05 ID:pCfahywl
>>312 一太郎は・・・・
どうだろうね
でもATOK15はある程度市民権を得てるんじゃないか?
俺も一太郎正規ユーザだけど、ATOKしか使ってない・・・
327 :
:02/10/13 15:05 ID:GKoaarpS
ジャンク屋逝ってみます
鮪ペイント・・
などと囁いてみる
329 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:27 ID:mW225Peb
こうなったらハイスペックのPC-9801だしてくれNEC。
そんでFreeBSDをプリインストール。
330 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:32 ID:AnadDE0q
>329
今更Cバスか?
331 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:33 ID:AnadDE0q
>326
ATOKは良い!(IMEが何時までも糞なだけだが)
332 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:35 ID:UOk0T0Vn
NECのノートパソコン、ACアダプタのコネクタ部分がすぐ壊れる。
コネクタしか壊れてないのに、ACアダプタ全とっかえで5000円以上する。
NECからSonyのノートに替えた。
333 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:35 ID:wzrBuesr
ま、ドキュソな製品開発してきたツケがまわってきただけやん。
>>329 PC-9801の狭い画面(640×400,16色)で?
335 :
こてハソ ◆4jTRMCSjjM :02/10/13 15:37 ID:Lo26/4qv
そうだよおれは31だよ
初めてマイコン触ったのが10歳だよ
わるかったなオヤジでよ〜
336 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:38 ID:Y5JnkMex
>>318 大学とかのゴミ捨て場にいけばいくらでも完動品がゴロゴロしてる罠
337 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:42 ID:gpZbGp1d
NEC商品って今ひとつうまみが無いんだよなあ。
ノートPC買うときも結局Mebiusにしたし…
338 :
名無しさん@3周年:02/10/13 15:55 ID:mEDnBsUb
>>334 PCIでビデオチップ接続してくれれば、Xなんてどうにでもなりますが何か。
コンソールだけなら、640x400でも問題ありませんが何か。
>>338 それは、すでにPC-9801ではないぞよ>PCIで云々
640×400のコンソールだけで満足なら、何もいいませんが何か。
340 :
名無しさん@3周年:02/10/13 16:03 ID:MWzORLnU
調布のあいつとか、営業のあいつとか、限りなくアフォ
341 :
名無しさん@3周年:02/10/13 16:06 ID:mEDnBsUb
>>339 > それは、すでにPC-9801ではないぞよ>PCIで云々
なんで?別に9801にPCIバス入れてもいいじゃん。
独自バス・PCIブリッジとかでもいいし。
PCは駄目なの確実だからどうでもいいが、
官公庁向け商売続けるのが悔しいなあ
税金ぼったくりめ。
343 :
:02/10/13 16:09 ID:KdKh3O+W
最近はともかく、以前は王様商売でユーザー無視のやりたい放題やって稼いでた
イメージがあるので正直Nの製品は買わない。まあPC事業売却してもそんな影響
ないだろう。どうせNECのPCは赤なんだしね。
その分のリソースを立ち遅れてるソリューションに廻すべきと思うのは社員も認識
してるだろう。
344 :
名無しさん@3周年:02/10/13 16:11 ID:Oq5rpOQc
>>182 PC-9831-**はすでに使われています。
345 :
名無しさん@3周年:02/10/13 16:14 ID:5vLo0tzB
>>341 9801と9821の違いの事でないの?
346 :
名無しさん@3周年:02/10/13 16:14 ID:hyNWtndP
なこと論議しても無駄無駄。
NECは絶対作らん。
347 :
名無しさん@3周年:02/10/13 16:16 ID:+OKke0nb
またエロゲ専用機作れば?
348 :
名無しさん@3周年:02/10/13 16:16 ID:CeQ6Y9er
PC-6001を起動させてみようかな
349 :
名無しさん@3周年:02/10/13 16:17 ID:tk8vWAzo
NECインターチャネルはまだ健在(藁
350 :
名無しさん@3周年:02/10/13 16:17 ID:v82auDtE
9801はよかったよ。それに比べて9821は出来が悪かった。
HDDは遅いし、Windows95はAT互換機用よりもバグだらけだし、
MS-DOS5.0Hは機種ごとで互換性はないし・・・・
351 :
名無しさん@3周年:02/10/13 16:18 ID:gj4PeWKf
>>347 メーカー違ってもソフト互換性があるから意味無し
352 :
がらすきん ◆muRAGE5ze. :02/10/13 16:20 ID:mXuEKSY3
>>318 「じゃんぱら」に山盛りで転がってる。
通販もあるから、ぐぐってみれ。
353 :
名無しさん@3周年:02/10/13 16:21 ID:3J3GNB0t
インターチャネルって児童ポルノの影響うけないの?
354 :
名無しさん@3周年:02/10/13 16:26 ID:EX7min1D
TAKERUで売ってた奴をダウンロード販売してほしいと思ふ。
355 :
名無しさん@3周年:02/10/13 16:32 ID:Dm9rzuVR
>>324 そりゃメイテックじゃなかったっけ?
あの息子は電通だか博報堂だろ?確かにフライデーかフォーカスに載ったけど、
F40は違ったと思うよ。
Aメイト路線が潰えてしまったことが悔やまれる。
糞Bメイトが出なければDOSでの640*480の256が
かなり普及していたはず。
357 :
:02/10/13 16:38 ID:/sEYyk0e
やっぱVMだったかな
359 :
名無しさん@3周年:02/10/13 16:41 ID:DsicYf7i
昔、PC9801以外に工場などで利用されるFC-9801というシリーズがあった。
メモリ・HDDをバケモンみたいにつんだ。その流れで、98シリーズ初の
80386搭載機PC-9801 XL^2ができた。
信長の野望が非常に早かったのは覚えている。後は、クロック4MHz変更
で数ヶ月ごとにバージョンアップ・・・官公庁相手じゃ一般ユーザ
そっちのけだったんだろうねぇ。
あと、PC98(01じゃなくて)導入のNXシリーズ導入のとき、お偉いさん
の話が痛かった。9801シリーズ終わりですか?の質問に、いいえPC98
仕様にあわせただけです…の一点張りだった。
( ´D`)ノ<同級生2のために9821を買ったのれす。
361 :
名無しさん@3周年:02/10/13 16:45 ID:NKHVCAmI
「スペック(性能)アップだけでお客を獲得できる時代は終わった」
って他社に性能で勝ってから言って下さい。
362 :
◆HEHARUKAoo :02/10/13 16:45 ID:xU/4dEnK
後期の9821なんてPentiumIIとか平気で積んでたなあ。
BIOSとCバス周り以外PC/AT互換機とそう変わらない造りだった。
363 :
名無しさん@3周年:02/10/13 16:49 ID:PuFkiqsu
正直NECはいやいや買うものだった。
364 :
名無しさん@3周年:02/10/13 16:52 ID:df1jaHfj
>>362 もともと、PC-9801自体がIBM-PCのリバースエンジニアリングでつくられたもの
だからねえ・・・
ちいと互換性の低いIBM-PCコンパチと見なしてもいいわけで。
(タウンズに至っては、原則としてATコンパチを拡張しただけのものにして
コストを下げようという規格(企画)だったものね。)
今年の春まで親父がCb10使っていたなぁ。
それで兄貴が持ってた痕や鬼畜王ランス遊んでました。
OP読み込むのにすげえ時間がかかるんだ、これが。
親父、今はイイヤマの安いやつを使っているけど、100MHzの初代ペンテから1Gセレマシンに
進化したもんだから何もかも新鮮らしく、一番ギャップを感じたのは
「フォルダって何?どうやって作るの?」という一言だった。
Cb10はHDD850Mしかないから、データ保存は全てFDで済ませていたらしい…
親父、5年も何やってたんだよ…
367 :
名無しさん@3周年:02/10/13 16:55 ID:P2ea53n6
>>362 PC-9821 Ra43
Intel(R)CeleronTMプロセッサ 433MHz
未だに現役ですが何か?
368 :
◆HEHARUKAoo :02/10/13 16:55 ID:xU/4dEnK
>>365 486時代は結構PC/ATとは一線を画すような独自仕様だったのだが
Pentium積むようになってから一気にPC/AT寄りに戻った感じ。
つかNEC98のW2K、Cドライブから起動しますよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
369 :
AT互換機とは:02/10/13 16:59 ID:YmIVXcn8
そういえば、NEC-DOSにはパッチをあててドライブ名を固定して使ってたなあ。
特に職場のなんて、内蔵5.25FDDと外付け3.5FDDと内蔵HDDと外付けHDDとドライブ
が多く、FDから起動する昔かたぎの人も多かったから、パッチあててドライブ名
を固定した上でドライブ名のラベルを貼りました。
(それまで、みんな、指差し確認でドライブ名を確認してますた。)
起動ドライブでドライブ名が変わるなんて、小さな親切、大きな迷惑だった。
371 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:05 ID:Fex2G3ka
PC9801DAでまだ仕事してますよ。
これで年商2000万稼げますが、なにか?
>>371 とっても少ない年商ですね。
で、純利益は?
373 :
:02/10/13 17:07 ID:mgy3S9Uc
374 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:08 ID:FAFczDVQ
1998年に、マイクロソフト?が「PC98」てのを提唱しなかったっけ?
確かCPUはこのくらい、メモリはこのくらいですよって。
パーティションを普通に切るだけでデュアルブート環境
が出来るってのが大変便利だった
てかATに移行したときのそこら辺の不便さが逆に際立ったな
377 :
猫煎餅:02/10/13 17:10 ID:cJIsYCMT
PC98とか99だっけ
>>374 で、ポンデンは、それに悪乗りしますた。
CバスにCPUとか...
380 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:13 ID:l7wRatgL
>371
DAで作ったプログラムで一人2000マソなら大したもんだが
業務アプリだったら (以下略)
381 :
窓際N工作員 ◆QaNECis486 :02/10/13 17:24 ID:AFYchAZB
( ´D`)ノ<
>>379 CバスにMC68000乗せたボードなら純正であったのれすよ。
主に制御用だったみたいれす。
382 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:25 ID://7ss5/U
383 :
結論:02/10/13 17:26 ID:wsgxtqbn
みんな、なんだかんだいって NEC のこと好きなんだね
X1・X68・自作ATと流れてきたオレには
88・98時代からNECは好きくない
今買うならプリウスか
385 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:32 ID:Fex2G3ka
>>380 FAですが
三菱MELSEC-Aとか富士MicrexとかオムロンSYSMACとか。。。
古い製造装置にまだまだあるので、意外と需要あります。。
さすがに三菱MELSEC-Kはパソコン以下の専用ローダですが。。
こんなんで改造や設計で一人で2000万がやっとです。。
たまにデジタルのGP410,GP430,GP450なども画面作ってます。。
これらはぜんぶPC9801DAでの仕事です。。。
386 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:37 ID:b80XOAHA
なんか未だに98使っている人がいるという報告ありますが,
そんなに頑丈に作ったので,買い換え需要が少なくて,
日本電気は困っているということになるのでしょうか。
387 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:38 ID:Fex2G3ka
>>382 ちなみにPC9801DAのバックアップマシンがPC9801NSです。。ジャンクショップ以下ですね(W
388 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:43 ID:U+evLsMD
まあ、使う奴次第ってことだな。
標的もなく出鱈目なものでは売れないのは当然だ。
漏れのDAは、386を残してゴミ逝き
390 :
名無しさん@3周年:02/10/13 17:57 ID:E9PdcPMm
6001、8001、8801、9801時代の20年以上ド汚い商売してたネガティブなイメージを今更払拭しようったって遅いっつ〜の。
ユーザーをバカにしたお大尽商売してたツケだね。
391 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:00 ID:oQM55q6Z
>>368 そういや98ってAドライブからブートするんだっけか
392 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:04 ID:za+RukoH
出力やデータの受け渡しさえなんとかなればDAやヘタすればVXでも
MS-DOS版のJW-CADが余裕で走っちゃうから建築設計系なら古い98
でも十分使えちゃうんだよね。
知ってる建築系の設計事務所2〜3軒じゃいまだに9801が現役で稼動
してるし。
393 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:12 ID:kBxadvl+
日本人は 「みんなと同じ」 が好き。
9801時代は、それが主流だったから。
今は、NEC = 98シリーズ = winなのに互換性低い
のイメージが残ってて少数派。
あのとき中途半端な互換機さえ出さなければ・・・・。
98もNEC、WinもNEC・・・になれたものを。
394 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:14 ID:nRM9SEG5
こんなこと書くとヴぁかか?と思うやついると思うけど、
昔の98って好きだね。特に形(というか外観)
最近のNECはトラブルが多いらしくて、俺の周囲でも2、3人
ユーザーがいて俺は一人ヘルプデスクかって感じで電話くるし。
でも、98って改造してなんぼのとこあったからいじると
変な満足感があったりして、好きだな。w)
って俺98フェチ?
395 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:15 ID:7xAWXx2C
既製品には魅力を感じない。
397 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:16 ID:/b/CKO9g
>>385 俺もFA屋だが
FAの世界ってまだPC98が沢山生き残っていて
時々、「うちのPC98こわれちゃったんだけど中古のPC98どっかに
売ってる所知らな〜い?」
なんて話が来ることがある
398 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:18 ID:Fex2G3ka
ちなみにPC9801DAはこけません。。
最新パソコン職場にありますが、こけます。ウィルス感染してます。使えません。。
FAやる程度なら開発スピードかわりません。。
399 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:26 ID:zmWM6X2a
初めて持ったパソコンがPC98だったな。
テレビ機能は今使ってるVALUESTAR Tより上だった。
最近はこれといって目玉がないし・・・。
今度買い換えるとしたらNEC以外だね〜。
>>391 ブートドライブはユーザーが任意に選択できる。
ちなみにドライブレターはHDD→フロッピーの順に振ら
れるので確実に媒体が存在するのはA:となる。
初期のWINソフトではドライブのスキャンをしないで
無条件にテンポラリをC:に作りに行く下品な奴があって
、初期状態(A,Bしかドライブが無い)ではエラーが
出た。ちょっと使ってる人間なら普通に対処出来たの
だが知り合いのプログラマ(大型汎用のみのコボラー)
がこの問題にあたって半泣きで助けをこうて来た覚え
がある。
401 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:34 ID:Oof+03F4
何でNECとかソニーとか拘りがあるの?
安定性とか?
選択肢が林檎しかないマカーにはわかりゃん
402 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:35 ID:plqk7ftz
NECのパソコン事業ってそんなに赤字だったんだ。知らなかった。
競合するほかのパソコンメーカーもそうなのかな?
ちょっと機種が多すぎる気がする。モデルラインナップを整理
して本当に必要で売れるモノを作った方がいいんじゃないかな。
そしてもっとデザインに金をかけてほしい。今のラインナップ
だと、欲しくなるもがないよ。
403 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:38 ID:dD1HcF3m
404 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:38 ID:wsgxtqbn
>>402 いまパソコンだけで黒出せるのって DELL くらいしかないのでは?
405 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:39 ID:0YwL4fZr
PC-100は京セラ製age
406 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:47 ID:j2HO25hB
除武酢に殺されたπマクー
407 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:49 ID:BfKR9o0w
>>402 パソコン事業で黒が出るところは皆無では?
408 :
こてハソ ◆4jTRMCSjjM :02/10/13 18:52 ID:Lo26/4qv
>>401 パイオニアも互換機だしたんだぞ
もうすこしで買いそうだった
409 :
名無しさん@3周年 :02/10/13 18:52 ID:1DFJtt/S
>>378 でも・・・
頑なにPC/AT互換機とは認めようとしなかったんだよねぇ。
410 :
名無しさん@3周年:02/10/13 18:53 ID:eFiS2NQd
で、DEL。 ぴゅっ
うう
とにかくグラフィックカードがオンボードなのやめれ
PC-9801DXは名機ダターナ
>>409 ISAバススロットが無いからAT互換機じゃない! とかね。
内部的にはISAバス使ってたんだけどね。
そもそも、286とか386とか486とかペンティアムとか・・・、AT互換機のために
開発した石なわけで、PCIもAT互換機の規格としてつくられたものだし、
言い訳になってなかったなあ。
414 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:01 ID:xRWZRE+D
PC9821AS、MS-DOSソフトで仕事で使っています
これからもうあと10年使います
中古の同じ機種誰か売ってくれませんか
415 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:06 ID:XMtk2yPU
>そもそも、286とか386とか486とかペンティアムとか・・・、AT互換機のために
>開発した石なわけで、PCIもAT互換機の規格としてつくられたものだし、
これは違うでつ。
x86系CPUは、主要な使い道がAT互換機だっただけ。
PCIは、CPUなどのアーキテクチャに依存しない汎用性の高い高速
バスを、ということで提唱された。
全然内部構造の違うMacでもPCIを採用し、AT互換機と同じ拡張
カードを採用できる、とかね。
416 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:09 ID:XMtk2yPU
>>415 x86系でも、286以降(いや386とすべきか?)は、AT互換機向けに着目して新機能
を付加したという意味で「のために」と書いたよ。
他の用途は、次いでのマーケットに過ぎないでしょ?
PCIも同様で、「AT互換機以外でも、スケールメリットを得たければ使えばいいよ」
って程度のはなしだと
418 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:13 ID:W3Uh9GBJ
NECはずっと消費者を欺いた商売してきたからね。
それがWindowsやMacintoshのシステムがより広く認知されるにつれて、
それまでの詐欺がばれちゃっただけのこと。
NEC、安らかに逝け。
419 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:22 ID:XMtk2yPU
>>417 IntelとしてはAT互換機と運命を共にするより、AT互換機を含めて
全てのインテリジェントシステムに採用された方が好ましいわけで。
PC/ATなんて、CPUの活躍分野のごく一部に過ぎない。
だから汎用性をもって作ってあるよ。
逆に、AT互換機がCPUや周辺デバイスの進化を柔軟に取り込んで
来たと漏れは見てるんだけどね。
制御に680x0シリーズを使う用途が結構あるけれど、それを食うことは
当然考えていた。
420 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:23 ID:easWPxF+
きゅっぱちは種類が多い上、機種間で周辺機器に互換性が無いなど、
めちゃめちゃな仕様だった。
何年か前、全機種コレクトしようかと集め始めたけど、キリが無いのと、
床が抜けそうだったので止めたんだよな・・・。
421 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:23 ID:XMtk2yPU
419の続き。
今でこそAT互換機だけで飯が食えるようになって来たけど、Pentiumが
登場する頃までは、それ以外の用途も重要な飯の種だったんだよ。
422 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:24 ID:qpRU1iqt
98( ゚д゚)ポカーン
423 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:27 ID:+aFojr3t
>>11 Epsonの互換機を潰した時点で、
PC98はきえる運命にあった。
424 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:28 ID:O7QIMhRg
>それがWindowsやMacintoshのシステムがより広く認知されるにつれて、
>それまでの詐欺がばれちゃっただけのこと。
アップルが一番詐欺なんだって。
著作権うるさくてボイコットされて
フリーソフトの作者に逃げられた。
まるでラムバス。
あそこ早くつぶれて欲しい。
425 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:31 ID:VxwW/hNb
レスの半分が怨念で成り立ってるようなスレですね。
426 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:40 ID:PvnAArfc
>>425 当時はnecにまつろわぬモノ共(アンチ)も多かったからね〜(w。
低いスペックの癖に数の力で天下を取り、しかたなく98の軍門に下ったヤシも多かったじゃん。
427 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:40 ID:aau9pTfS
>>425 当時はnecにまつろわぬモノ共(アンチ)も多かったからね〜(w。
低いスペックの癖に数の力で天下を取り、しかたなく98の軍門に下ったヤシも多かったじゃん。
428 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:45 ID:FMW8Arm5
win9x のセットアップだと、コマンドラインに/ATつけると
Cドライブで使えるんだよな。
フロッピーにCDドライバ組み込んで、セットアップ動かすと
「Aドライブ(FDD)にWindowsをセットアップします」
とかタコなこと言われたり・・・・・・
昔を懐かしんでみますた。
429 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:47 ID:FAFczDVQ
>>405 当時100万円くらいしたあれですか?マウスが珍しい時代でした。
430 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:47 ID:6OkoAkrj
そういえばNECって9801の頃最高ランクで100万くらいするヤツ
がなかった?今考えればずう〜とボロイ商売してきたんだな・・・。
431 :
エヌイー死ー:02/10/13 19:50 ID:3m1l6fT2
海外のPC/AT売ってる店でパーツ買い付けて
工場のおばさん達に98用変換パーツをハンダづけさせて
売っていたのでAT機より値段が高いのはしょうがないんですよ hahaha
432 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:52 ID:O/SVb6Qq
>>430 HYPER98の最上位機種は定価210万だったような
notePCを買おうかと思ってるんだけど、この製品を視野に入れていいのか?
434 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:53 ID:PDAFKR7f
家に今あるNEC製品は、Cx13&LaVieMX&MC-R300(モバイルギア)
なんか、どれもこれも癖のあるものを選んでるような。(w
しかも、全部現役で動いてるし。
昔はNEC製ってだけで変な安心感があったんだよね。
435 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:58 ID:Oq5rpOQc
>>432 店の名前は忘れたが、通販でModel 100買ったことある。
(定価だとモニタ込みで210万円くらいだが、結局140万円で購入)
銀行のオッサンに「ATMで振り込みできますよ」といわれ
「いえ、あれは100万しかできないんで」と答えたのが懐かしい。
今思うと通販で買うなんて勇気のある行動だったな。
436 :
名無しさん@3周年:02/10/13 19:58 ID:ulz1GzeH
NECってATになっても相変わらずコストパフォーマンスが悪い。
ウチの会社は約100台弱のマシンがあるけど、NEC製は1台もなくなった。
むかしは98無いと仕事にならなかったんだけど・・・
>>423 EPSONはBIOS著作権の事でNECに訴えられて
敗訴した事があったんだよな。
「我々はクリーンルームで開発したので著作権を
侵してない」って主張したんだけど、解析の結果
98のBIOS吸い出してたことが判明して。
438 :
名無しさん@3周年:02/10/13 20:07 ID:Rjj8P7oC
HITBITを知ってる世代の漏れとしては
まさかSonyがVAIOでこれほど成功するとは思わなかった。
NECがPCシェア90%の頃は、
パソコンを買う、というのは「どのNECのパソコンを買うか」と
同義だった。
ずいぶん前、「NECのパソコンのシェアが50%を切ったかどうか」
で論争があった。出荷台数ベースだから、だとか金額ベースはまだ違う、
だとか色々な話があったが、シェア90%の頃から考えると
PC業界も変わったな、と思ったもんだ。
今、NECのパソコンががけっぷちに立たされているのを聞くと
一つの時代が終わるのかもしれんな、と思っている。
>>438 HITBITのHB-55をいまだに持ってます
440 :
名無しさん@3周年:02/10/13 20:11 ID:r8nAXpJb
そうかそうか、みんなNECそんなに好きか
441 :
名無しさん@3周年:02/10/13 20:12 ID:efXozu06
SCSIプロテクトがひどかったよね。55ボードってやつ。
ベンダー名の先頭3文字が”NEC”じゃないと、HDDを認識しないってやつ。
おかげで、”NECITSU”とかなってるサードのHDDがなっている。
ベンダー名を目的外使用したNECは嫌われてたけど、選択肢が無かった時代は
使うしかなかった。でも、選択肢が増えたら、こんなことをやった、NECを
誰も使おうとは思わない。
442 :
名無しさん@3周年:02/10/13 20:14 ID:bVL1H9SO
EPSONの98互換機愛用しているのに仕事はNEC関係な漏れ。
>>427 まあスプライトが何枚とか標準何万色とかいう世界は出荷台数の大多数を占める
ビジネスモデルには不要なもんだったから、低スペックってのもわかるな。
てか富士通やシャープはビジネスマシンに本腰を入れてたのかと小一時間・・
444 :
名無しさん@3周年:02/10/13 20:17 ID:PFAFKMhd
>>404
ソニーを忘れちゃいませんか?
商売上手よ〜ん。
445 :
438:02/10/13 20:18 ID:Rjj8P7oC
>>439 HITBIT、欲しかったんだけれどお金が無かった・・・。
グラフィックに力いれてたね。店頭で見たけれどゲームが綺麗だった。
でも、買ったのは8801。
「8001と互換性があります」というのに惹かれた。
下位機種との互換性を確保したのがNEC88/98の快進撃の
元となったんだと思う。
446 :
名無しさん@3周年:02/10/13 20:18 ID:Oq5rpOQc
486系はEPSONの方が魅力的だったと思うのだが、
エプAT互換機はなんであんなに魅力ないんだろ。
>>446 激しく同意
386〜486時代のEPSON機はものすごく完成度が高かった。
縦置き用の足が標準で付いてたりと随所に工夫が見えて。
同程度機種でNECが30万、EPSONが25万と割安だったし。
それが486後期あたりからだんだん詰まらないマシンを作り
始めちゃって・・
448 :
名無しさん@3周年:02/10/13 20:23 ID:6oJ66RPa
自分的にNECブランドはやっぱりあって、
パソコンは自作機になったけど
プロバイダはビッグローブ、モバイルはモバイルギア
ルーターはコムスターズと要所要所でNECを使ってる。
昔はパソコン=NECの98だったんだけどね。
あのころがなつかしい
449 :
名無しさん@3周年:02/10/13 20:24 ID:bVL1H9SO
>>446 アセンブリ屋になったから。
転換してからもしばらくは自前でマザーボードも作ってたけど、
ASUSに技術協力して全部ASUSからの供給に切り替えた。
結果、汎用部品ばかりの面白くないものに仕上がった。
450 :
438:02/10/13 20:26 ID:Rjj8P7oC
今、レンタルビデオで「太平記」借りてみているのだが、
このスレを見るとNECのパソコンが落ちる寸前の鎌倉幕府に見えて仕方がない。
でも、どちらかっていうとやはり平家物語の平家だろうな。
昔は、「NEC製でない者はPCにあらず」って感じだったから。
451 :
名無しさん@3周年:02/10/13 20:30 ID:PFAFKMhd
バナナの叩き売りみたいにして売るからブランドイメージも
商品価値も維持できなくなって、赤字になるんだよ
バイオが同じようにバナナの叩き売りやったら、すぐにシェア
20%になるけどやはり赤字になるのが分かっているから
そういう愚をおかさないだけ。
>>450 まあ自分も含め当時98使ってた人はあまりそういうコダワリみ
たいなのはなかったと思うよ、ただヘンなポリシー持たないで、
「その時一番便利なモノ」を選んでただけで。
おかげで専用周辺機器が売り場に山のように溢れ毎月数十本
の新作ソフトがリリースされるという環境を享受できたんだから。
趨勢がWIN+DOS/Vになったらみんなさっさと切り替えたし。
453 :
名無しさん@3周年:02/10/13 20:33 ID:xGP0C9Aw
人々〜のHITBIT♪というCMだったな、HITBIT。。。
454 :
名無しさん@3周年:02/10/13 20:34 ID:qMS1GEQV
うちの旧八は改造してひたすらBSDを動かすだけだな
455 :
名無しさん@3周年:02/10/13 20:35 ID:FAFczDVQ
富士通は初期のFMV時代、NECのシェアを食うために赤字覚悟で低価格で
打って出たと聞いたことがある
456 :
名無しさん@3周年:02/10/13 20:37 ID:PFAFKMhd
>>455 今でもシェアを食うために、必死にあちこちで売ってる。
ジャパネットたかたも不治痛ばかり、ほんとイタすぎ。
457 :
こてハソ ◆4jTRMCSjjM :02/10/13 20:37 ID:Lo26/4qv
それよりSMCだっけか ソニーのパソコン
それよりバンダイのRX−78ってのもあったな パソコン
458 :
名無しさん@3周年:02/10/13 20:38 ID:bVL1H9SO
>>455 不良品も製品として大量に出したけどね。
AT互換機の互換機のFMVなんていわれてた。
459 :
名無しさん@3周年:02/10/13 20:38 ID:a5Y5IFX/
昔はパソコンも高かったなあ。30万もして、OSなんかベーシックしかついてなくて
ディスプレイも別だったしマウスも別だったしHDなんか贅沢品だったし
音源ボードも別だったし(FM音源!)
あと10万ぐらいださないとなんにもできなかった。
460 :
名無しさん@3周年:02/10/13 20:40 ID:Y5JnkMex
>>455 PC/AT互換機じゃなくて、自称Windows互換機のやつね >FMV
その当時の拡張ボードのかなり多くに「FM/Vでは動作しません」と書かれていた
461 :
:02/10/13 20:41 ID:h61SzK4i
NECも富士通も
激遅いっていうイメージ
462 :
名無しさん@3周年:02/10/13 20:43 ID:XMtk2yPU
>>441 当時はSCSIといってもメーカーごとに規格の解釈がところどころ
違ってて、違うメーカーのデバイスをつなぐと正常に動かない
ことが少なからずあった。
それでトラブルになるのを嫌って、55ボードは気心の知れている
NEC製デバイス以外を蹴るようにした。意地悪しようというより
慎重になりすぎたというところだね。
相性問題が解決して、どこのメーカーでも好きなようにつなげる
ようになってからのことを考えなかったのがNECらしいといえば
NECらしいんだけど。
463 :
名無しさん@3周年:02/10/13 20:44 ID:PFAFKMhd
dellとバイオは2ポイントは伸びるだろう、
その分どこかがへるしかないわけでな。
>>311>>314 えらい亀レスで申しわけないが、PC9821Ce2は「マルチ」であって、
「キャンビー」ではないぞ。
俺もPC9821Cs2使いだったので、気になってレス。
465 :
438:02/10/13 20:46 ID:Rjj8P7oC
>>452 >>趨勢がWIN+DOS/Vになったらみんなさっさと切り替えたし。
コンパックが出たらみなあっさりと乗り換えてしまった。
「COMPAQショック」と呼ばれたものだ。
それより前にIBMが森進一をイメージキャラクターにして
売ったパソコンは散々だったけれど。
あれってたしか日本語用の専用ハードが必要だったんだっけ?
やはりDOS/VがAT互換PCの火付け役だったんだろうな。
NECの凋落はDOS/Vから始まった。
そういえばサードパーティ間のボード、HDDが安定して繋げられるように
なったのもSCSI-2以降だったな。
ロジテックの板に緑電子のHDDがつながらなくて苦労した記憶があるよ。
>>465 いや違う(w
黒船を自称していたコンパックは物笑いの種にしかならなかった。
事実Xaシリーズで返り討ちにあってたし。
むしろWin95以降、ATXへの移行やVLバス問題とかが片付いて
DOS/Vマシンが安心して使える状態になってからだったね。
468 :
名無しさん@3周年:02/10/13 20:50 ID:piF53oF/
>>452 当時の定説
98:普通の人
Epson:Nec嫌い
Mac:隣国的被害妄想集団(Mac雑誌の読者欄は98系の悪口でいっぱい)
X68:変わり者
Towns:穏便な人
ぴゅう太:まわる
469 :
名無しさん@3周年:02/10/13 20:51 ID:EEvWqzU0
470 :
名無しさん@3周年:02/10/13 20:52 ID:8ylkTCI0
富士通は学校関係に強いから、結構全国の学校に入っているんだよね。で、
大体何台初期不良で壊れるかがわかるという…。40台入れて、3〜4台は
完全に壊れるなぁ。ハードがダメなヤツもあるし、モニターも結構いかれる。
でも、日本のパソコンを安くしたのは、富士通の功績。たしかに、認識しな
いボードもおおいけどね(w
>>468 そういえばMacのユーザーは
昔から他ハードなりOSを叩いていたなぁ。
472 :
名無しさん@3周年:02/10/13 20:54 ID:bVL1H9SO
>>470 >> 富士通は学校関係に強いから
だって何十台かまとめて買ったらおまけに数台つけてくれるのでしょ?
そりゃあ強いよね。
473 :
名無しさん@3周年:02/10/13 20:55 ID:PFAFKMhd
NECはコンシューマー市場では没落するだけで浮き目はない。
474 :
:02/10/13 20:56 ID:gI46m9CF
漏れがプログラマになりたてのころ、親父が
買ってくれたんだよ、PC98XL2
32bit ハイレゾ機で、当時セット 100 マン した。
使わなくなって、置き場所困って、捨てたよ。
とうさん、ごめん。
475 :
名無しさん@3周年:02/10/13 20:56 ID:8ylkTCI0
>>465 NECの凋落の始まりはそうだとみとめるけど、本格的に凋落したのは、やはり
Winの普及だろうなぁ。ハードなんかどんなんでもよくなったしね。
476 :
名無しさん@3周年:02/10/13 20:57 ID:EEvWqzU0
PC-6001 。。オリオンやりまっくたなぁ。
478 :
438:02/10/13 20:58 ID:Rjj8P7oC
>>467 ATXやVLバスはともかく、
WindowsによってAT互換機が売れるようになった、というのは
ちょっと違うと思う。
WindowsならばNECの98でも動かせたんだし、
Windowsが動いてしまえば、その上でほとんどのソフトが使える。
ならば、それまでのNECを使いつづけてもいいはず。
(もっとも海外のWindowsソフトはけっこうAT互換機の仕様に依存してたけれど。
Cドライブとか)
Windowsが3.1ぐらいで、まだまだ使い物にならない時代、
DOS/Vがあったおかげで、生粋のAT互換機でも使い物になる
日本語ソフトが使えるようになった。
だから今でもAT互換機のことをDOS/V機と呼ぶ香具師もいる。
479 :
438:02/10/13 21:01 ID:Rjj8P7oC
480 :
438:02/10/13 21:03 ID:Rjj8P7oC
>>468 Macは漏れの中では金持ちのPCというイメージでした。
98よりも高かった筈。
>>ぴゅう太:まわる
すまん、元ネタわからん・・・
481 :
名無しさん@3周年:02/10/13 21:03 ID:8ylkTCI0
>>478 そうでもないと思う。ソフトがどんどん98でもAT互換機でも使えるWin上で
開発・発売されるようになってきたから、別段98を持っている意味がなくな
った頃から98が廃れたとオレは思う。だって同じスペックなら98の方が高か
ったしね。
482 :
名無しさん@3周年:02/10/13 21:04 ID:nE51rv/V
>>474 互換性が低かったもんな。
仕方がないよ。
とうさんも許してくれるはずさ。
483 :
438:02/10/13 21:06 ID:Rjj8P7oC
>>481 あの頃、NECがカウンターパンチとして98の大幅値引きに成功
していれば、もう少し状況が変わったかもしれない。
まあ、でも、日本国内だけの仕様じゃ世界標準仕様にコスト面で
対抗するのは無理だわな。
484 :
uhi:02/10/13 21:06 ID:xxEwRCP1
CPUの差し替えが流行りだした386後期になると載せ変えすると余分なウェイト
掛かって遅くなるって罠があった。
55ボードにしろサードパーティーの締め出しにしろ、NEC王国が未来永劫続くと
勘違いした横柄な戦略。
あの頃の恨みがあるから購買リストにNECは入れないね。
つか昔からPC扱ってる人間にはNECはネガティブブランドになっちゃってる。
知り合いにドコが良いって聞かれてもNECと富士通は辞めろって言うよ。
485 :
名無しさん@3周年:02/10/13 21:07 ID:V7inmPPH
ゲームの必須環境とか推奨環境が
PC/AT互換機Pentium100MHz以上(PC-9821シリーズは133MHz以上)
などとなっていて涙を飲んだことしきり。
486 :
名無しさん@3周年:02/10/13 21:08 ID:Qcj3B6us
大分前、会社でNECの大型パソコン入れたが、コーチ料別途で高くついてしまい
おまけに、使い方が複雑で、結局一千万近くする高価なワープロとなってしまった。
某公共機関では、大型ディスプレイをNECに見積もったらバカ高くて
同じ規格で常陸に見積もったら半額以下だったと怒ってた。
その機関はもうNECからは一切買わないと言っていた。
487 :
438:02/10/13 21:12 ID:Rjj8P7oC
>>484 漏れもCPU入れ替えたなぁ。
ラジオ会館の中にある店で交換用CPU買ったよ。えらい高かった。
でも、それなりに早くなったから嬉しかった。
まだ、ラジオ会館がヲタクの城となる前の話だ。
488 :
一発逆転:02/10/13 21:13 ID:lRtIvy8c
する方法。
為替相場
ドルが
上がるか
下がるか 判定するパソコン 確立80%なら 50万円でも 売れる。
489 :
438:02/10/13 21:15 ID:Rjj8P7oC
>>488 今じゃNECも輸入品を部品に使ってるから
NEC製パソコンの値段も上がってしまう罠。
あ、NECのPC−98シリーズがまた売れるようにする方法?
490 :
名無しさん@3周年:02/10/13 21:15 ID:bVL1H9SO
cyrix。
もはやその会社もCPUも・・・。
ナショセミでかろうじて5x86の子供たちが生きてる。
漏れ的にはWin95〜98ぐらいの移行期に、98ユーザーに見限られたせいだと思うんよ。
既存機種のアフターケア(パワーアップ)はメルコ、I−O任せだったしね。
BIOSのアップデートもほとんどなかったし、BUGパッチも遅いし。
挙句にNX登場で98ユーザー切り捨て。
こんな感じで悪印象もたれて買い換え時にNX選ぶヤシは多くなかったはず。
まぁ自業自得かな。
>>481 ほぼ同意
98上でのWINでDOS資産をあらかた整理→そろそろ買い替え→
98に縛られる必要なし→ATへ、って流れだったね
486からペンのあたりから、NECは本体に外付けFDドライブ用の端子が
なくなったのは痛い。
エプそんは、まだ端子をつけていた。だから今でもPC586は捨てられない。
内臓3.5インチFD2つ+外付け5インチFD2つ
今のパソコンにもこんなことしてみたい。無理かな?
>>487 386ピン互換のサイリックスだったか、俺もラジオ会館で買ったよ。
今じゃあそこ模型屋になってんのね・・
495 :
名無しさん@3周年:02/10/13 21:20 ID:rCJ768K1
アホか?
>>488 企業は為替リスク抑えるためにオプションや予約ってことやってんだよ。
為替相場だけで市場が動くかよ。しかも50万?
おまえホント社会に適合できない奴だね、とにかく回線切ってください、じゃまです。
496 :
名無しさん@3周年:02/10/13 21:20 ID:h1fdG22l
HB-201
漏れの最初のマシンさ・・・。
リアル厨房の頃、ヤツでタイピングを覚えたもんさ・・・。
何もかもみな懐かしい・・・(うぐぅ
497 :
438:02/10/13 21:20 ID:Rjj8P7oC
>>491 NX登場の時、「98シリーズも新製品を出しつづけます」
なんて言ってたのを聞いて「お前はソニーのβ担当者か」と思った。
498 :
名無しさん@3周年:02/10/13 21:22 ID:WLD8mJQU
ところでいまだに98のオフィシャル会員は有効なのれすか?
499 :
名無しさん@3周年:02/10/13 21:22 ID:U+evLsMD
そういえば、5インチのデータがゴミになってるな。
3.5インチに変換できれば、面白いもん残ってるかな?
500 :
名無しさん@3周年:02/10/13 21:22 ID:piF53oF/
>>480 すまそ、適当なオチがみつからずに適当にぴゅう太と書いた。
一応16bit機。日本語ベーシックというひらがなできじゅつできる
せんしんてきなげんごをつんでいたんだよ。さいたまさいたまさいたま!
さいたま市でさいようしてくれないかなぁ。
ちなみに
TOWNS:アフターバーナーにつられた。
X68K:グラディウスにつられた。
でも可。
Macは高かったなぁ。借金とっしゅとかMac離婚って言葉があったぐらいだ。
とりあえず、ありがとうNEC、さようならNEC!
迷惑だから二度と天下を握らないでね!
501 :
名無しさん@3周年:02/10/13 21:22 ID:vCHL37qM
俺のパソコン歴
PC−6001
PC−6601SR
PC−9801VX2 (286 8MHz)
PC−9821Xa7 (初めてのHDD、WINDOWS)
VX2とXa7の性能差に唖然としたなあ。。HDDも初めて使ったし(w
んで 初めてAT互換機 (Athlon800MHz) 現在至る
502 :
438:02/10/13 21:23 ID:Rjj8P7oC
>>494 たぶん、同じ店だな(w
そうか、模型屋になってるのか。
最近、あそこらへんに行って無いな。
NECのショールームもとっくの昔になくなっちゃったし。
503 :
◆HEHARUKAoo :02/10/13 21:25 ID:xU/4dEnK
振り返ればWINDOWS以前はソフトがハードに追従して来たが
今じゃハードがソフトに追従してる。
ゆえにハードメーカーの一社寡占は無くなったがソフトメーカー
に一社寡占されて、結局地獄の堂々巡りだ
nifのNECフォーラム・ATユーザー隔離部屋で「AT上陸で楽園
が来る」とかほざいてたヤツは首吊って誌ね
506 :
通りすがりのスカリー ◆oz/scUlLyE :02/10/13 21:26 ID:vVenRFtE
507 :
名無しさん@3周年:02/10/13 21:26 ID:piF53oF/
>>503 ああ、そうだったかも。今思えばカタカナだったし。欝。
>>502 電脳シティは煩悩シティに生まれ変わりました
509 :
名無しさん@3周年:02/10/13 21:27 ID:WLD8mJQU
そういやハイレゾ機能ってあったなw
ソニーとMacの提携だった?
すぐ消えたのはよかったのかな?
511 :
名無しさん@3周年:02/10/13 21:33 ID:h1fdG22l
>>497 もっと一般人にわかりやすい喩だと、
新機種を発表した後のSEGAの発表。
512 :
名無しさん@3周年:02/10/13 21:36 ID:XMtk2yPU
513 :
:02/10/13 21:39 ID:PSUWoi89
なんで、クラシック98を発売しないのか理解に苦しむ。
筐体を懐かしく、中身はエミュで十分。
つうか終わりだなこのブランド。
514 :
名無しさん@3周年:02/10/13 21:40 ID:h1fdG22l
>>501 MSX以前に友人の家で見せられたPC6601は衝撃的ですた!
音声合成とコロニーオデッセイ・・・。
んで、後継機のSRは格好だけは良かったよね〜。
515 :
1000ゲット98ヲタ:02/10/13 21:41 ID:iar0lRu8
さようならNEC
Cバス拡張ユニットはすごかった。
Cバス10枚使用できるもの。
学校で見たことがあるが、あんなに何に使ったのかな?
517 :
名無しさん@3周年:02/10/13 21:50 ID:PFAFKMhd
デスクトップはバイオのコピー
ノートPCはマックのコピー
ここまで落ちぶれたか、藁
518 :
名無しさん@3周年:02/10/13 21:51 ID:iar0lRu8
コピーじゃありません。
「タ・イ・プ」です。
タ イ プ
519 :
名無しさん@3周年:02/10/13 21:51 ID:d+nUYD+H
pc8001買った後、2週間後にmk2が出たので
それ以来NECのパソコンは買っていません
520 :
無しさん@3周年:02/10/13 21:53 ID:z/7b31EM
PC−98が使った頃、他社もだらしがなかった・・というか、金がないから
いいマシン開発できなかった。
例.NECが80286-10MHzのラップトップ出した頃、後から某メーカからでたのは80286-8MHz
値段は、気持ち安い程度。
一部に誤解があるようだが、PC−98は企業向けにはあまり積極的じゃなかった。
企業向けにはN5200を売っていた。結果、企業にはN5200→PC-98→PC98-NX
と移行させたので、PCシェアはかなり悪い。
521 :
名無しさん@3周年:02/10/13 21:54 ID:b+wGbAlG
これ以上不幸な NEC ユーザを増やさないでください。
撤退。撤退をお願いします。撤退は恥じゃないですよ。
糞パソを製造し続けて生き恥をさらす事のほうがずっと悲惨です。
522 :
PC-9800シリーズ:02/10/13 21:56 ID:MCrCz2RQ
何の管野言いながら、みんな好きなんだよ、ね。
523 :
名無しさん@3周年:02/10/13 21:56 ID:piF53oF/
これからは沖のif800が天下を取ります。
524 :
名無しさん@3周年:02/10/13 21:57 ID:PFAFKMhd
攻撃より撤退の方が何倍も難しい、損害を最小に抑えて整然と撤退できるような
名将がNECにいるかな?
>>523 ウソ800・・・
その機種を知ってるとは貴様何者だ?(w
526 :
名無しさん@3周年:02/10/13 21:58 ID:bVL1H9SO
FC-98頑丈すぎ。
メンテめんどくせぇ。
527 :
uhi:02/10/13 21:58 ID:xxEwRCP1
キャンビーとか言い出した頃から完全におかしくなってたな。
同じ性能なのに企業向けと個人向けでシリーズ名変えて値段が全然違うの。
定価で買ってくれる公官庁の為に定価を下げる事は出来ない、しかし一般ユーザーが
ATに流れるのを食い止めるには価格を比較されても遜色ない程度には下げなきゃダメ。
で、結局NECが取ったのは公官庁だったんだけど、NECの間違いは、役人が家に帰って
触るパソコンは結局自分の財布で買うって事。
家で作った資料が役所で開けない。んじゃ、家のパソコン買い直すかって事には
ならないよね、自腹なんだから。
世界のスタンダードはATだからATにしましょう、とか言って稟議だすよ。
で、98離れが加速。
528 :
銅鑼衛門:02/10/13 21:59 ID:yUNGrskm
今までユーザーを食い物にしていた報いだ。
529 :
名無しさん@3周年:02/10/13 21:59 ID:Y5JnkMex
Qハチ君ですが何か?
530 :
猫煎餅:02/10/13 21:59 ID:cJIsYCMT
SMC777
531 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:00 ID:Q5qDMjqk
>>522 断じて好きではなかったな。PC98。あの薄汚いアーキテクチャーは。
532 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:03 ID:20f+1pws
Cyrixといえば、漏れは386のコプロにCyrixのFasMathを入れた世代。
本家の387よりも速かった。
といっても、本体はエプソンだったけど。
533 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:03 ID:NXRNm+HD
Cバスはアクセス楽だから好きだな。
基盤は綺麗だった(w
ジャンパの数は圧倒的に少なかったな
初期ロットでもせいぜい1〜2本
535 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:04 ID:VxwW/hNb
>>516 シリアルボード(モデムに接続)並べてBBSのホストとかだろうか?
536 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:05 ID:20f+1pws
DOS/Vってのは、まさに市民革命って感じだった。
それまで封建的支配体制を取っていた日電に、ユーザ側からも「してやったり!」
って雰囲気があった。
10年たった今となっては、日電をあわれとすら思う。
いまの日本の状況と、10年前の日電とがだぶって見えてしかたがない。
537 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:08 ID:NFIo+/NJ
FC-98って値段高いの?
PC-98を厚切りにしただけなの?
>>536 飼い主が変わっただけでユーザーを取り巻く環境は
何一つ変わって無いじゃん。
革命も糞もあったもんじゃない
539 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:10 ID:0Mk0vtjV
まあNも良く頑張ったよ。
歴史にその名を残したんだからもういいじゃない。
あとは消滅あるのみ...ア〜メン♪
540 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:11 ID:P/mDdajs
トップシェアなんてとっくに失ってるわけでしょ
ほんとぱっとしない製品を作るね
NECは口ばっかりで覚悟が足りないよ
541 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:14 ID:20f+1pws
>>538 いや、選択肢が増えて、価格が下がったことが画期的だった。
CompaqやDellの進出とともに、一挙に自作ブームが拡大した。
大体、飼い主ってだれ?Microsoft?
当時の俺はAT互換機に386BSDしか入れてなかったよ。
542 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:15 ID:y7aQkb1c
できあい買う人はVAIO買うし。ちょっと詳しくなると自分で組み立てちゃうし。
ジリ貧は予想範囲内だとおもうけどなぁ。
543 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:16 ID:bKIiI+xo
NXに移行したのが遅すぎたと思う。
97年以降、9821の仕様でAT互換機並の性能を出せたんだろうか?
性能でも価格でも追随できなかった(しなかった?)
同じスペックで両方に同じHDDを積んでも98の方が遅かった・・
544 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:17 ID:DNr7yXHk
デパートなどでしょぼく売られてるのしか、今のNECのイメージはない。
>>541 で今はLinuxしか使ってません、か?
ま、がんばってください
546 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:18 ID:20f+1pws
NECパソコン事業部の追悼スレの様相ですな。
パソコンは撤退したとして、Express5800とかTX7は続けるのかな。
売れ行きが見込めなそうなレスが多いので
開発部の猿がわめいてます
548 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:18 ID:iB/U9S07
>>541 おれもAT互換機にはNEXTSTEPしか入れていなかったよ。
今は、堕落してXP入れてますが・・・
ジョブスたん、AT用MacOS Xやってよ。
549 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:20 ID:MJhFHO43
550 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:20 ID:20f+1pws
>>545 そんなことは言ってないし、そんな厨房めいたことをわめく年でもない。
ただ、正直NECは使ってないな。
ノートはThinkPadとVAIO、デスクトップは自作とDell。
551 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:22 ID:20f+1pws
>>548 俺も使ってたよNEXTSTEP。
今でも火は入っている。
552 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:24 ID:Y5JnkMex
昨日、秋葉でXv20が3000エンで売ってたYO
当時あこがれたものだが、ゴミにしか見え中なかった
553 :
猫煎餅:02/10/13 22:24 ID:cJIsYCMT
TE5を2万円で一般販売しる 好事家が買うよ
554 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:26 ID:C4EayP7G
NECはもうだめぽ。
555 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:26 ID:0Mk0vtjV
>>547 開発は関係ないだろ(w
常識で考えてNXを開発に入れる奴はいないし、客先に導入する奴もいない。
あっ・・・NECの開発ってことか?(w
556 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:28 ID:hM+LMFbU
TRONと手を組めば復活できるよ。
557 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:29 ID:NXRNm+HD
高校入学の時入学祝いとして98を買って貰った。
これでパソコンの使い方やプログラムを勉強した。
今はメイン機のThinkPadと自作サーバー
もうNECは買うことは無いと思うけど別に嫌いなわけじゃない
でも俺は98で育った。
558 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:29 ID:FAFczDVQ
>>500 ぴゅう太懐かしいね・・・・
ディグダグってゲームが無かったかな?
559 :
ナイコンさん:02/10/13 22:33 ID:OLADsRAv
ちんたらバージョンアップが露骨だったなぁ。
デスクトップで486の16MHzなんで98でしかみたこと無いかも。
9821V12がまだ家にあるんだがなぁ。
ディスプレイはV12のがぶっ壊れたから
その前に使ってたCanbeのちっこいの。
98ゲームしか使い道が無いなぁ。
>>558 ディグダグの主人公は、ミスタードリラーの主人公の親父な罠。
562 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:37 ID:Oq5rpOQc
>>546 企業向けはExpressの部隊に吸収されてて、
NEC内に昔のPCの事業部はすでに存在しませんです。
カスタマックスは、昔のホームエレクトロニクスみたいな感じじゃないかな?
563 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:37 ID:jR8ehBeu
>>558 確かぴゅう太は偽ディグダグ(題名忘れた)とMr.DOが出てた。
プーヤンとかも移植されてたね。
564 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:37 ID:FAFczDVQ
皆はエミュは使ってないの?
洩れは88のエミュ手に入れたが、懐かしいねーいきなりのBASIC画面。
565 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:38 ID:Y5JnkMex
↑死ね
566 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:39 ID:Oq5rpOQc
567 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:40 ID:FAFczDVQ
>>561 >>563 ディグダグのバッタモンとして、当時「ジグザグ」というのもゲーセンに
あったね。
>>567 あのころは平和だったのれす。
みんな未来を楽しく語り合ったのれす。
今はコナミが・・・。
569 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:44 ID:DVujBcyw
ホルホルは?
570 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:44 ID:Y/mrWvHd
社長が叫んだところで、今のNECのパソコンを買う理由はヤッパ見当らない。やっぱ、自作 or デル でしょ。
だって、NECのだからといって、いらないソフトがいっぱい入ってるくらいで、中身は何処のメーカーも一緒。
ヘタしたら、いらんソフトのおかげで動作が不安定になったりすることもあるし、2台目を買う時に国産メー
カーの商品は対象外だせ。俺の場合。
ある意味、多少古くなってもアップルのキューブような「アレ、買っといたら良かった」と思わすような商品
開発を希望。
571 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:47 ID:Sf7lczKe
今こそPC−FX2を……
572 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:49 ID:8o0Ff+o5
>>566 Express5800とか、TX7はまだ十分競争力あるよな。
価格だけで見れば、1UサーバとかブレードサーバとかはDellやCompaqにもあるが、
SI業者がついてこない。
573 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:50 ID:aau9pTfS
574 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:51 ID:tveuqwnb
今思えば、ディスプレイ別売り、ソフトさえ別売りで30万も40万もするものを
良く買っていたなあ・・・・・
575 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:56 ID:zntXMj3p
>>574 海外の互換機は安いって噂は良く聞いたけどね。
でも、グラフィックはPC98の方がかなり長い間互換機より良かったんだよね。
VGAが出てやっと逆転されるけど。
576 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:58 ID:zntXMj3p
フラフィッカーは98のあの16色環境で凄い絵を描いていたなー。
そのおかげで今、PS2とかのグラフィックパターンを16色で描くのが
日本の方が得意だったりして…。
577 :
名無しさん@3周年:02/10/13 22:59 ID:gBJKVSsO
起動と終了をTV並にしてくれたら飛ぶように売れるだろう。
579 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:01 ID:RdAvX1fW
PC-98が全盛の頃、USではIBMやCOMPAQが頂点にあり
値段もPC-98並に高かったな。もちろんUSでは安い互換機
という選択肢があったが、いまと違って値段なりの問題を
抱えたものが多かった。いわゆるコンパックショックが
起きる1年くらい前にUSでは競争が激化してコンパックも
低価格攻勢をかけてきたわけだが、日本ではこのあたりの
事情はあまり知られていないな。
580 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:02 ID:gBJKVSsO
>>578 簡単だよ。
Breakキーを押してから電源ボタンを押すだけ。
581 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:03 ID:NXRNm+HD
北米で98ノートの筐体そのままの互換機売ってたね
582 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:05 ID:8o0Ff+o5
>>575 漢字を80行25列で表示するには、640x400ドットが必要だったんだよね。
これに対し当時のIBM PCは640x350。
VGAの登場でご存じ640x480になった。
日本で自作ブームが始まった頃は、まだいろいろなビデオカードに640x350なんて
モードがあったよね。
583 :
574:02/10/13 23:10 ID:tveuqwnb
ノートPCは自作が難しいから、この分野で稼ぐしかないと思うが、
これだって、ソフトてんこもり&価格競争に曝されていては儲からんわな。
デスクトップの場合、初心者は買ってくれるだろうが、ノートPCと同じで
やっぱり利幅が薄くて儲からない。
どこにも負けないようなパーツ屋になる。
たとえば、マザボやCD-RW/DVDコンボドライブで天下を取るとかのほうが
儲かりそうな気がするが、今更NECには無理か・・・・
>>575 あのことはDOS/Vのソフトも少なかったしねえ。
584 :
574:02/10/13 23:11 ID:tveuqwnb
>>583は、
×あのことはDOS/Vのソフトも少なかったしねえ。
○あのころはDOS/Vのソフトも少なかったしねえ。
585 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:12 ID:bVL1H9SO
586 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:13 ID:8jAZW8un
おまいら昔話で語っていますが、俺はXv13を現役で使っています。
587 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:14 ID:hTvih0BR
588 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:14 ID:yPOOH9mH
98御殿(本社ビル)も今は売却して、NECは借りてるだけなんだよね
589 :
ジャギ鳥屋:02/10/13 23:15 ID:KyQN9cb3
漏れの98は30行化計画を導入していた。FDマンセー。
590 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:17 ID:sBn/q16m
1992年モデル・Fシリーズの「ファイルスロット」は、いつまで
使えたんだっけ?俺のPC−9801FXでは、外付けHDを増設
したことはあっても、Fスロットを使ったことはついになかったけど。
591 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:18 ID:wsgxtqbn
>>589 30行計画ナツカスィ
やっぱファイラーはFDだよね.軽くて最高.
592 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:19 ID:NXRNm+HD
最強のファイラーはHFなり・・・俺にとって
593 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:19 ID:Jg+J6GVr
594 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:19 ID:KyQN9cb3
本社ビルに穴があいていて、本社ビル内に進入した
トロイ兵はあの穴から出てきたんだよね。
595 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:19 ID:yPOOH9mH
UNIX環境でもしばらくFD使ってますた
596 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:20 ID:bVL1H9SO
FILMTN
漏れはこれだね。
597 :
574:02/10/13 23:21 ID:tveuqwnb
598 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:21 ID:NXRNm+HD
今でもWin上でWHF使ってます。
599 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:22 ID:KyQN9cb3
PS/2にはFILMTNをいれていたような気がする。
背景は暗くしたmag画像な。
600 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:23 ID:5VW5+JRG
>>588 あれは平成30年くらいに償還するらしいよ
あそこ眺めいいよ
601 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:23 ID:yPOOH9mH
ちなみにX68KではFu使ってた
てか、君ら何歳だ?
98dos後期にはWD使ってたなあ…
604 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:24 ID:FAFczDVQ
32歳。
605 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:24 ID:bVL1H9SO
>>599 そうそう。
いろいろな絵をね。
DIETとMIELとかも組み合わせて使ってた。
606 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:24 ID:NXRNm+HD
23歳
607 :
574:02/10/13 23:24 ID:tveuqwnb
リストラ寸前45歳
608 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:25 ID:KyQN9cb3
昔はマルチペイントを使いこなしていたのに・・・。
フォトショプをはじめて触った時、どうやってジャギ鳥するか
わからなくて悩んだ俺。
今の俺は、フォトショプ無しでは仕事にならんが。
609 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:25 ID:Y5JnkMex
エコロジーでファイラのイロハを教わった
610 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:25 ID:aoqLY6Qt
HSB
611 :
:02/10/13 23:26 ID:fClCNe35
いまでもWinFD使ってますが・・・
612 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:27 ID:0muYj6wq
IBMのPS/Vがでたころ、厨房のオレはPC98でゲームをやりたいという後輩に無理やり
PS/Vを買わせた。IBM486SLC66MHz 8MB 240MbHDD・・・・
でも、彼は大戦略とか提督の決断とかえっちいゲームがやりたかったそうだ・・・。
パソコンそのものの価値より使用目的にあったパソコンを買う・・それに気が付いたのは
中学3年の冬だった。
オレはAMD486DX・40MHzの自作マシンを駆使してスター魚ーズREBELASSALTをやってた。
SCSIとサウンドボードを同時にさすと動かなくなるマシンでな。当然両方とも8bitISAバスよ。
でも幸せだった。その年に学校に入ったマシンはPC9801Bx、、、くそマシンだった。
613 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:27 ID:KyQN9cb3
DIETいいねぇ。
なんだっけ、フランス人がつくったexeを直接圧縮するソフトも
良く使ってたよ。メモリは宝です!名言だ。
nifでQ0画像ダウンしまくっていた俺の画像は・・・ひみつ。
614 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:27 ID:NXRNm+HD
615 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:28 ID:V7inmPPH
25歳
PC9821V12S5R(B)
120MHzと133MHzの間には
数字以上の隔たりがあった。
616 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:28 ID:bVL1H9SO
617 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:28 ID:Y5JnkMex
618 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:29 ID:eyi7ets3
技術もある、金もある、人もいる。しかし世界で売れる物がつくれない。
世界で生き残れない。
コレって、経営者の経営者戦略が貧困だから。
日本が世界市場から駆逐されつつあるのは経営者が無能で、
現今のグローバル化についていけないからです。
特にコンピューター関連は顕著です。
619 :
ルータス ◆BJImggpGNU :02/10/13 23:29 ID:WclLwtcZ
20歳
620 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:29 ID:hTvih0BR
ファイラってつかったことないな。
cd、dir、copyでなんの不都合があったんだ?
名前忘れけど、コマンドラインのヒストリ・編集ユーティリティは使ってた。
621 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:30 ID:YU07K8eV
なぜパソコン事業なの?
パーツもモニターもOSもCPUもすべて外国産&外国生まれ。
そんなものに命かけるNECが理解できん。
622 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:30 ID:5VW5+JRG
>>618 社長変わって社内はだいぶ良くなったけどね
623 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:31 ID:FAFczDVQ
正直、20代がこのスレにいるとはおもわなんだ。
624 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:32 ID:wsgxtqbn
>>620 Unix並にshellが使えればよかったんだけど
command.comは全然使い物にならなかったからね
625 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:32 ID:KyQN9cb3
626 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:33 ID:hTvih0BR
627 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:33 ID:KyQN9cb3
>>620 ファイラ使って*マークつけて、一気に圧縮するんだすよ。
628 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:33 ID:bVL1H9SO
>>623 どもです。
ファミコン蹴ってMSXとBASICにはまっていたくちなもので。
HB-11が埃かぶっているです。
629 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:33 ID:5VW5+JRG
書き忘れたよ
>>618 技術もある、金もある、人もいる。
技術はどうだか。金はない。人は多すぎる。
630 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:34 ID:Y5JnkMex
631 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:35 ID:KyQN9cb3
心配しなくても、このままNECの株価が下がりつづければ
ビルゲイツ様に丸ごと買っていただけます。
これほど滑らかにひたすら下がりつづける銘柄もめずらしい。
信用大儲け。
632 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:36 ID:hTvih0BR
>>624 UNIX知ってからはMS-DOS版のC-shell(もどき)も使ったけど、command.comを補完するような、
一般の人も使えるのもあったんだよね。readlineみたいなやつが。
633 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:37 ID:KyQN9cb3
今思えばファイラってGUIとCUIの中間を埋める、
当時一番旬なアプリだったのかも知れず。
しかもマウス不要。
進化はあそこで止まるべきだったんだ。
634 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:39 ID:jR8ehBeu
25才。
初めてに買ったコンピュータが9801vm11。
最後に買ったNEC機が98DO。
ツーカソノ2ダイダケダガ(w
635 :
◆HEHARUKAoo :02/10/13 23:38 ID:xU/4dEnK
Cバスに拡張ATAPIボード突っ込んだら20GBのHDDとか使えて便利だったなぁ。
636 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:40 ID:bVL1H9SO
EO-SYSTEMまだ使っている人いる?
漏れは使う機会がなかったのだけど、
何回か触れてかなり良かったのを覚えてる。
637 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:40 ID:NXRNm+HD
わたしゃ今でもファイラ生活です。
マウス使わず高速&軽快で非常に快適。
おかげでアイコンのデザインあんまり知りません。
638 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:40 ID:KyQN9cb3
最後に買った98は、\3000で叩き売られていた98DO+。
639 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:45 ID:EJ/emnfX
う〜ん。なんとかならんのか。PC-9800はDOS/Vの防波堤だった
わけだ。独自アーキテクチャー&OSでなんとかしのいできた(大昔)。
それがこのざまだ。DELLのようにたかだかPCくみ上げ企業に
成り下がってしまった。本当にマイクロソフト&インテルの独占は
暗い影を落としている。自由な技術的な競争や、個性的なアーキテクチャー
が生まれてこない。まぎれもまくこれは、まさに独占禁止法違反の
悪影響なんだよこれは。
資本主義経済にとって、競争が阻害されることは大いに問題だ。
640 :
PC9801DA:02/10/13 23:47 ID:Fex2G3ka
>>636 漏れの仕事1号機にはEO-SYSTEMとWIN3.1が入ってます。
今でも使ってるYO
641 :
煮るふぃーる ◆owsenDaIGo :02/10/13 23:47 ID:e4rmYX/D
27才
初めてのPCが、「あの」キャンビーこと9821cb。
その後、V10を経て自作に至る。
目盛り8Mが5万とかした時代だった(藁
642 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:48 ID:gvCxfYDm
>>636 icmですね。2000年問題解決するパッチでてましたね。
643 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:48 ID:OYj9f5Bn
>>638 それ、完品ならオークションで2万は超えると思われ。
644 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:50 ID:5VW5+JRG
>>639 言い方難しいが、NEC競争に勝てない気がする
とか言ってみたりして
645 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:50 ID:hTvih0BR
俺は35歳。
大学1年の時にバイトして、当時まだめずらしかった3.5"FDのPC9801UV2を買った。
CPUはμPD70116(だっけ?)の10MHz。
3.5"FDは、10枚で2万近かったよ。今では考えられないことだが、NEC純正のFD
10枚セットが一番安かった。
俺が買った98は、この1台のみ。
646 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:50 ID:vxfysCbv
98はF2しか購入した事ありませんが何か?
7なんか使えねぇyo!って言ってたのに今は売る羽目に。。
647 :
.:02/10/13 23:50 ID:dhJ+W4lo
こんなにたくさんの被害者の方々が懐かしんでくれるなんて幸せな会社
たよ、nec。
648 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:51 ID:aGs4Z6FO
>>635 Cバスに入れるのだったらアイオーのIDE-98だけど、これは8GB上限じゃない?
PCIバス用のUIDE-98(後期版)とかUIDE-66なら32GBだけど…
649 :
で、こんなかんじ〜:02/10/13 23:52 ID:aGs4Z6FO
第2OA(事) NEC商品販売(株)
| |
PC(事) |
/ \. .|
1PC(事) 2PC(事) NECパーソナルシステム(株)
海外PC(事) | | |
|. | | |
3PC(事). | | |
\. / | |
1PC(事) 2PC(事). .|
| \ / | |
| × | |
| / \ | |
コマーシャルPC(事) コンシューマPC(事) /
| \ /
コマーシャルプロダクト(事) NECカスタマックス(株) ('01/10PC事業分社)
| |
(コンピュータ事業ラインへ) |
650 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:52 ID:vB0l4LW9
俺はPC9821V13だけど、グラフィックカードを入れ替えたり、HDを大増設した
り、CPUも入れ替えたり…かなり後半までつかっていたなぁ。でも、ある日
突然マザーボードがアボーン。酷使したからね…。
CD-ROMも含めて部品は全部自作AT機に入れました…。
651 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:52 ID:Y5JnkMex
このスレ見てFDが懐かしくなってWinFDを落としてみた・・・・・・・
・・・DOS版FDのパクリのくせにシェアウェア?!
2〜3回死ねよ >作者
>>647 会話に混じってる漏れはエプソン派だよん。
653 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:54 ID:SRloyv/w
>>438 シェア90%なんて時代はマイコン極初期くらいしかなかったはずだよ。
654 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:54 ID:tQasIOVZ
今現在はVAIO&Macをパクるまでに落ちぶれた訳ですな。
655 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:54 ID:B5UlSaQb
初めて買った98、9801RA51
最後に買った98、9821Xa7
買った98はこの2台だけ、この2台と買った
98周辺機器の合計金額は100万逝っているかも・・・
656 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:55 ID:Ua8oszpv
>>639 防波堤は、実は日本語そのものだった。
当時は日本語などの2バイト文字が、「非関税障壁」なんていわれてたんだぜ。ふざけたことに。(^^;
で、V-TextとかHi-Textでパンドラの箱が開いてしまった...
657 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:57 ID:5VW5+JRG
寝るか。
ソリューションズも大変だな。
658 :
名無しさん@3周年:02/10/13 23:59 ID:bVL1H9SO
>>656 V-Text、Hi-Text
結局これって普及したっけ?
Win3.1に完全に移ってしまった人のほうが多かったような気がするけど。
>>658 Hi-TEXTとWIN/Vは完全にマニアのおもちゃで終わりますた
660 :
煮るふぃーる ◆owsenDaIGo :02/10/14 00:01 ID:zSaXLnHa
win95とwin3.1を初回起動時にどっちか選択する方式もあったな〜
661 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:01 ID:/5A5xx79
そもそもHi-TextってPC-98用だと思われ。
ま、V-TextのほうがHi-Textより汎用性に優れていたのは認めるが。
662 :
i80286 ◆F.T68629AI :02/10/14 00:02 ID:TDPWUJ/+
PC-9801のないNECなんて…,
何の魅力もないなぁ…。
>>661 もともとHi-TEXTで、んで諸問題あってV-TEXTに名称変更
したんじゃなかったっけ?
664 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:03 ID:/pG39qYO
9821As
9821Xa9
9821V16
9821An
9821V200/M7C
過去にこれだけ買った・・全部中古だが(w
現役なのはAnのみ。
665 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:04 ID:Z15xCZMR
>>659 やっぱり?
話題には上ったけど使っている人なんか聞いたことがなかったよ。
PC-98にもあったよね、
Cバスに挿した一部のグラボを専用ドライバーで動かして、
DOSな一太郎などを高解像にするやつ。
これも普及しなかったみたいだけど。
666 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:04 ID:/5A5xx79
Hi-TextってアイオーのZF-16ボード(GA-1024Aとか)用で、
V-TextがVESA XGA/SVGA用だったと思ったのだが…根は一緒なの?
667 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:06 ID:dipPbjHw
君ら社員より詳しいよw
668 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:06 ID:3GxlXcdd
>>658 Win3.1でも、DOSモードの日本語表示はいわゆるV-Textだったんじゃなかったけ?
まぁ、日本語フォントROMを持たずに、純粋なIBM PC/AT互換機で日本語を表示する
技術一般をいいたかったのだが。
669 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:07 ID:/5A5xx79
>>665 DOSな一太郎をPC-9821A-E11(Mateローカルバス)でハイレゾしてましたが何か?
ジャストウィンドゥ2にTCP/IPソケットが乗っかってJustView動いてたら、
9821の運命は今と全然違ってたかもしれないな。
670 :
広島熊:02/10/14 00:07 ID:O1cwRn1/
漏れが買った98(系)は、エプソンのPC-486NOTEASだけですな。
考えてみたら、NECの実機は一台も買ったことがないや(w
うんず派だったんですね。不治痛はうんずをあっさりとあぼーん。
一方、エプソンもPC本体からあっさり撤退し、カラープリンタに特化。
この企業の決断、いいことだったのか悪いことだったのか・・・・・・・
671 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:08 ID:DqkJnIM6
電源をオンにすると BASIC が起動するのがパソコンだとおもっていたあの頃。
NECとエプソンのマシンの価格差に疑問を感じたあの日。
エプソンガードなるものに悩まされたあの時。
そして DOS/V を知り、世界標準を知ったあの衝撃。
いやぁ、なつかしいなぁ。
NECさん、いろいろとありがとう。
672 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:10 ID:+wuBfbmd
俺も98は3台買った。
合計100万ではきかないなあ・・
673 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:10 ID:70x10Csz
パーソナルのPC事業に本当は本腰入れたくないだろうに
それしか、社内のベクトルを一致させる目標がないという悲しい性。
>>666 ググッて見たけど混同してるところがちらほらある。
バックナンバーひきずり出して調べてみるかな?
>>667 $こむ系の人もかなり混じっていると思われ(笑
漏れは閲覧はするが、
えぷ系も$こむなどのPC-98のどこにも所属しない一匹狼だったり。
675 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:12 ID:ncg5HLkn
>>670 エプソンはパソコン販売まだやっているよ。通販に特化しているから、目立た
ないだけ。雑誌とかに宣伝は載っているけどね。
でも98Vを出した分だけ、NECよりエライんじゃないの?NECよ見習え!
新98VをNEC独自で出せーー!
676 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:14 ID:R5VGqWPC
>>675 コスト高すぎ。それならいっそNECが自らエミュレータを作って売ったほうが早いかも。
677 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:14 ID:atCTlrXX
Anex86やT98NEXTでいいや
678 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:15 ID:Tr1oh6Nj
そういやアイワってモデム作ってたこともあったなあ・・・ しみじみ。
679 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:15 ID:xd4LlY7h
Epsonの98互換機開発悲話、プロジェクトXでやらないかなぁ。
でもよくかんがえると、あのとき頑張ったおかげで、今はこれだけのものがあります
って言えないしなぁ。販売期間も短かったし、先のない袋小路の技術だったんだんぁ。
680 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:15 ID:TP73lLvz
>>621 NECそのものが背水の陣ではなく、パソコン担当が背水の陣なんだ。
681 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:16 ID:9q5xRvy5
>>318 遅レスすまん
CバスのLANカードだったらウチの大学の廃棄物置き場(通称:お宝山)にあったような気がする。
>>336のレス見て思い出した。
682 :
665:02/10/14 00:16 ID:Z15xCZMR
>>669 おおっ、いましたか(笑
しかもローカルバス用で。
かなり投資しましたね。
あとジャストシステム、ジャストウィンドゥを
かなり普及させる気いっぱいでしたね。
ゲイツに潰されましたが。
BIOSくらい無料で公開すれば良いのに…<PC98
684 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:17 ID:ncg5HLkn
>>676 だから98Vってエプソンが出した、98エミュなんだって。画像表示
部分はボードを使っていたから、再現性は良かった。
685 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:17 ID:zWdzuCHb
国産を大事にしてやろうという日本人の愛国心につけいり、高値独占を維持し
つづけ、パソコン市場や周辺技術の進歩発展を阻害しつづけたNEC。
その一例はたとえば周辺機器や増設用の機材の相互接続性を阻害していたり、
互換機を排除すべく訴訟、あるいは完全に防げないとわかると談合して高値維持
を持ちかけたりなどしたことからもよくわかる。市場の価格調査をして安値で
販売していたりすると価格維持のために商品を回収したり、販売ルートに商品
を流さないなどしてきた。 アスキー(マイクロソフト)とNECが 裏で
結託していたことによる歪んだ市場の形成は日本を計算機後進国とした。
大手の電算メーカーがPCに対して冷淡だったことももちろん他の要因ではあるが
あまりにもみんながPC88、PC98にロックインされてしまったことが、価格性能比
を悪化させ、周辺機器に制約を生み、アプリケーションの選択肢を狭めた最大の
原因である。
686 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:18 ID:ncg5HLkn
>>683 SHARPのX68kは公開しているんだよね。OSとかCコンパイラーも含めて。
687 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:19 ID:AWVTUAB9
あの、素人としてお聞きしたいんだけど、
なんでパソコンの名前ってあんなに無機質な
ローマ字と数字の組み合わせなんでしょうか。
もっと〜2、3・・・とかの方が分かりやすいんですけど・・・。
統一性がなくて何がなんだかさっぱりで・・・。
688 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:19 ID:xd4LlY7h
かつて、Virtual98っていう、AT互換機上で98のエミュレーションするソフト
(ハードか?)があったことを知る人は少ない。
たしか、トムキャットコンピュータってベンチャーがやっていた。
689 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:19 ID:+wuBfbmd
NECは防衛庁との取引をやめろ。
690 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:20 ID:Z15xCZMR
>>679 でも無駄じゃなかったと思うよ。
コンピュータ専業でもないエプソンが、
いっぱしの専門メーカでさえ安定動作に苦労したPentium搭載マシンを、
自力で作って売ったのだから。
その時のノウハウと技術は今に生かされていると思う。
プリンターの心臓部で。
691 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:21 ID:/5A5xx79
だいたいの商品だって無機質なアルファベットと数字とハイフンの組み合わせだべ。
テレビもビデオも冷蔵庫も洗濯機もそう。
まあ愛称より型番がまかり通る業界ってのも珍しいけどね。
692 :
PC9801DA:02/10/14 00:21 ID:EqYhLaUZ
MZ2000ってかっこよい
693 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:22 ID:Z8vCVSgj
98でBASICやってますた。ベーマガ毎月買ってますた。マクロスのCG描いてますた。
694 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:23 ID:Z15xCZMR
>>688 存在は知ってますよん。
で、FM音源には結局対応したの?
695 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:23 ID:jWd0b8nu
昔の売上なんて絶対出せないんだから
さっさとリストラしろ
ぐだぐだやってあげくに一斉解雇なんてやったら
目も当てられんわ
696 :
関本雅一:02/10/14 00:24 ID:O1cwRn1/
俺をNECの役員にしる!
俺がNECを立て直す。
>>686 してるね、一応、動く状態にしてHDDの肥やしにしてる(藁
ペン3の1Gくらいのマシンなら、オールドペンティアム100Mに
WIN95をぶちこんだPC9821シリーズのエミュレートって出来そうな気がする
……そんなもん、なんに使うのか知らんけど(爆)
698 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:24 ID:atCTlrXX
700 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:24 ID:iN1+LZGj
キャンビーってパソコンあったような気がする。
あのシリーズどうなったんだろう。
701 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:26 ID:nTqOH++N
NECのパソコンの新聞広告懐かしい
超高級ゲーム機と思ってました
だれかお勧め機種とゲーム100本
I円で売ってください。
702 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:26 ID:/5A5xx79
>>700 VALUESTAR Fって出ただろ。あれが悲願のCanbe NXだよ。
もう少ししてるとCanbe NX Jamも出るぞ。
世間的には17インチバイオWのほうがわかりやすいが(藁
中古本体より98ゲームの方が高かったりする。
>>700 隣りの部屋で動いてるよ、キャンビー
メール専用端末って感じで
本体よりも、拡張の方が高くなっちゃった(藁
705 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:28 ID:G6kjpYrI
パート2まで伸びるのも、一斉を風靡した過去があればこそ
愛されたにせよ憎まれたにせよ「過去の」NECは偉大だった
706 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:29 ID:nfRetYIT
HiText,V-Text小史
まずオサムがナナオ向けのディスプレイカード(ET-4000)用にHiTextドライバを作った。
但し特定バージョンの$disp.sysへのパッチである。
一方でlepton(だっけ?)が$font.sysの改良版$fontxを作り、
後にHiTextドライバdisps3.exe,dispv.exeが登場する。
これを統合してDOS/Vスーパードライバーズに進化する。
IBMはIBM DOS J5.02/Vへの拡張としてDOS/V Extensionを発売。
このときからV-Textの呼称がDOS/Vの世界では一般的になる。
物書きやプログラマにとって広いテキスト画面は利用しやすかったので、
特にコアな連中に利用されていた。
あるいは16x16ドットの汚いフォントが嫌いな連中が24x24ドットフォントに走った。
完全にこの潮流の外にあったPC-98派は何とか30行BIOSやHi-Text for 国民機を作成した。
707 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:30 ID:/epyzcFe
で、どうよ。売れそうかい? 糸・・・冬モデル。
708 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:30 ID:XDdR/aJJ
眠れネェな
>>679,695,696
ちょっと面白い書き込み出てきたなぁ
何か書こうかな
709 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:31 ID:Z15xCZMR
>>700 セレブが引き継いで終わらなかったっけ?
ハイビジョンテレビとセットで売って。
>>701 中古屋回りなさい。
結構そろうから。
ソフトは・・・まあがんばって。
710 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:31 ID:SEf8xni8
今までに3台買った・・・・恐ろしいけど計算してみるか
ああああ、計算しなくても簡単に100万超える・・・・
鬱山車脳・・・・
711 :
:02/10/14 00:32 ID:O1cwRn1/
98時代にいい目を見て偉くなったPC部門の責任者が、
「おまえら、もっと頑張って売らないと分社されるぞ、リストラされるぞ」と脅す。
これが企業というものなのか。
なんか不条理を感じてしまうのは俺だけか?
712 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:32 ID:I7KXrlHR
キャンビーは失敗し、VAIO Wは成功した。
これ。
713 :
708:02/10/14 00:32 ID:XDdR/aJJ
714 :
◆gacHaPIROo :02/10/14 00:34 ID:oIDaMLWW
正直、NECに引き上げることなんざ、
防衛庁にはもう不可能な訳で。
バッジシステムとか・・・。
715 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:34 ID:UMf3CMQj
98の存在理由は何?
716 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:34 ID:/30FY5qk
キャンビー最初に見たとき「ダサッ、なんだこの耳みたいなの (スピーカー)」と
思った。ちょうどコンパックとかが一体型パソコン出し始めた頃だったかな。
717 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:35 ID:cfGdjtU9
Lavie使用中だが、購入して7ヶ月で2回壊れたぞ。
保証中で2回ともHDD交換で直ったが、同じところが2回も壊れるなんておかしいよ。
もう次は絶対NECは買わん。
718 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:35 ID:XDdR/aJJ
>>711 ソリューションズの方でつか?
ネットワークスも旧交換関係は勘違いした偉そうなおっさん多いよ
719 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:35 ID:VfHU0NFA
キャンビー持ってた。
なんかの雑誌で「がんばれキャンビー」って連載もの
なかったっけ?
720 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:36 ID:nfRetYIT
V-Textの変形としてHP95LX,100LX,200LXを日本語化するキットに進展したものがある。
結局これがWindows 95登場前にPC互換機を日本に定着させる地ならしとしての役割を
担ったことになる。
DOS/V登場(1990年10月頃)からもう12年経ったんだと感慨深い。
NECのほぼ絶対的な支配を覆すのに成功したのだから。
721 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:36 ID:VnAmaB0L
>>709 セレブって、今考えるとイタいネーミングやな。
722 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:37 ID:X9ifhn3I
NEC、富士通をけなし、AT互換マンセーしてるココのヤツらは、売国奴。
NECってパソコン作ってたのか・・
724 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:37 ID:yeJGh3Dr
>>711 片山さんは米沢でマターリしてたらいきなり執行役員になっちゃって(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。
だから根はいい人だと思うよ。
本当の大悪人は次は半導体会社の社長だって。ああ焼け太り。
725 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:38 ID:llBCqn7z
>>710 あ〜言わないでくれ・・・・よ
本体を拡張するために・・・・一パーツで5〜10万消えた20世紀
マルチシンクディスプレーが漸く買えたあの夏
726 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:38 ID:Sa/GtXNt
>>721 セレブはスペイン語かなんかで「脳みそ」を意味する言葉から作った造語だと片山常務が当時言ってたぞ。
727 :
:02/10/14 00:38 ID:O1cwRn1/
>>718 いや、関係者ではありませぬ。
ソースは忘れましたが、責任を下の者に押し付ける偉そうなおっさんの発言に
ムカついた記憶があるもので・・・・・
728 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:39 ID:Z15xCZMR
729 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:40 ID:/5A5xx79
>>726 スペイン語で頭脳が「セレブロ」だったっけ。そこからだね。
セレブリティなパソコンとは違うわけですわ。
あとから出たCEREB NXは勘違いしてそっち方面に逝っちゃったけど。
730 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:41 ID:vnBnHn6A
キャンビーのイメージキャラクターって蜂だった。
キュウハチだから蜂?
(キャン)ビーだから蜂?
731 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:41 ID:/pG39qYO
INT 1B
732 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:41 ID:VnAmaB0L
>>726 なんだ叶姉妹のようなセレブかとオモタ。
>>720 100LX、200LXは知ってましたが、95LXというのは初めて知りました。
今でも、安く買えるのなら200LXは欲しいです。
734 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:42 ID:R5VGqWPC
>>716 耳付きPCはPC-KD863あたりまで遡れるよ。あれはディスプレイ側についてるんだけど。
735 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:43 ID:RF3xY53V
HALT
736 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:43 ID:AVsvCPAI
斉藤由貴って最近観ないな
738 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:45 ID:VnAmaB0L
いまでも88のころの斎藤由貴の販促テレカ使わずに持ってる。
で、今はメーカー製デスクトップならどこが勧められるのよ
740 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:46 ID:Z15xCZMR
>>739 どこも、にたりよったり。
液晶とか付属品で選んだら?
741 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:48 ID:/pG39qYO
>>736 ちょっとだけやってますた。
昔のソフトだけ。
北山忍さんは今頃何やってるんだろうか。
742 :
:02/10/14 00:48 ID:O1cwRn1/
自作機はいいけど、デカイから場所とってうざいしなあ。
省スペースなデスクトップ(これはメーカー製しかないは需要はあると思うけど、
売れないのかなあ・・・・・
743 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:48 ID:/30FY5qk
>>740 どこも同じようになったから NEC みたいなインチキ独占商売やってた所が ヒーヒー 逝ってんだよね。
744 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:49 ID:KSi0T2EG
>739
DELL
745 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:49 ID:kjLWzMDy
>>742 キューブタイプの、とてもちっこいヤシもあるよ
拡張性低いけど
746 :
:02/10/14 00:50 ID:O1cwRn1/
747 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:51 ID:Mij0uBe8
今PCの評判の良いメーカーってドコなんでしょうか。
どこも良い噂聞かないんだけど・・・
748 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:51 ID:oxB2Uls5
>>742 省スペースデスクトップは需要多いよ。
静穏PC以上に注文受ける。
スマソ。激烈にガイシュツですた。
750 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:53 ID:XDdR/aJJ
自作はデカイ筐体の方がメンテがラクだな。
>>746 自作っていうよりベアボーンね
まあ、自作の一種
753 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:54 ID:kjLWzMDy
自作でも省スペースマシンは普通に組めるけどね。
ただ自作派は殆どセカンドマシンやファイル鯖としてだろうけど。
755 :
名無しさん@3周年:02/10/14 00:56 ID:Z15xCZMR
>>743 ご名答。
NECも辛いよね。
自業自得だけど。
早めに手を切って傷口を小さくして、
得意分野に集中したエプソンは立派。
パソコン販売も、
エプソンダイレクトみたいに利益が出る仕組みを先に作り上げて、
98互換機撤退後もそこそこがんばってるし。
756 :
:02/10/14 00:58 ID:O1cwRn1/
>>753 >>752 ありがとう。
まあ、なんというかこれは・・・・・・
ゲーム機の筐体並みですね。
757 :
名無しさん@3周年:02/10/14 01:00 ID:/epyzcFe
研究室にはあのベージュ色の5インチ98が実に合う。
島津製作所の田中氏がWindows使っている所をTVで何度か見かけたけど、全然駄目だな。
風情がない。ベージュと茶の98でないと。
758 :
名無しさん@3周年:02/10/14 01:01 ID:oUVw7HSm
俺キューブ型の自作機をメインマシンにしてるけど、結構うるさいんだよね。
排熱の関係でファンがイパーイ付いてる。正直盲点ダターヨ。
759 :
名無しさん@3周年:02/10/14 01:03 ID:Z15xCZMR
>>758 口径のでかいファンを付けられるタワーのほうが静かな罠。
760 :
名無しさん@3周年:02/10/14 01:07 ID:+wuBfbmd
NECの時代は終わったな。
役目を終えた企業は速やかに市場から退去してください。
51社リストの企業の皆さんへのお願いでした。
761 :
珍こもり討伐隊 ◆CHinKoX15Y :02/10/14 01:11 ID:2E+738aA
俺はいずみタンにハァハァした。
762 :
名無しさん@3周年:02/10/14 01:16 ID:KpXEOK0F
NEC。
この会社の衰退はある意味日本のバブル期から現在を象徴している。
NECダメだと正直こまるんだけどな。BIGLOBEだから…
本体ダメだとBIGLOBEは即あぼ〜んそうで…
764 :
名無しさん@3周年:02/10/14 01:18 ID:Sa/GtXNt
BIGLOBE運営は系列子会社でないか?
765 :
64:02/10/14 01:18 ID:/30FY5qk
766 :
名無しさん@3周年:02/10/14 01:19 ID:/5A5xx79
BIGLOBEが直営で、パソコンが子会社だから、この会社よーわからん。
767 :
名無しさん@3周年:02/10/14 01:22 ID:RF3xY53V
PC−6001に不可能は無い
768 :
本の名前忘れた:02/10/14 01:25 ID:Vjf4b0JA
98の本でPC98DXにWin95を入れる実験があった。
もちろんCPUはアクセラレーターに交換。
グラフィックボード、メモリは増設。
外付けHDにWin95を入れてたら、何とか動いたようだ。
ただし内蔵HDがないと、Win95インストール途中にエラーになって進まない。
769 :
名無しさん@3周年:02/10/14 01:29 ID:S+IhJ/yw
つーか自社ビル売却して家賃払って居座りってのが
多重債務者の現金調達法と同じでやばそな臭いがプ
ンプンするんだが、この会社。
770 :
名無しさん@3周年:02/10/14 01:32 ID:/5A5xx79
>>769 田町はまだましだべ。
武蔵小杉のは1本目売った金で2本目建ててるから、これじゃそごうと一緒。
771 :
名無しさん@3周年:02/10/14 01:36 ID:H2/bRkbT
X1派の俺がPC-9801DX2を買って、CylixにCPU交換したとき
唖然としたなあ。Intelの286積んでるかと思ったら、AMDだったから。
それであの値段してたんだよな、ぼったくり商売だったよ、NECさん。
772 :
:02/10/14 01:41 ID:O1cwRn1/
>>771 カタログにIntelと書いておきながらAMDだったら詐欺だと思うけど、どうなんだろ?
カタログにIntelと書いてあったの?
773 :
名無しさん@3周年:02/10/14 01:43 ID:3HdwzZeU
多分”相当”と書いてあったのでは
774 :
名無しさん@3周年:02/10/14 01:45 ID:oxB2Uls5
>>771 そのAMDのCPUの実物の写真upしてみ。
DX2のころになんかNECはそういうことしてないよ(w
775 :
名無しさん@3周年:02/10/14 01:46 ID:H2/bRkbT
>>772 いや、カタログにはPC-9801DAが386で、確か「Intel Inside」あるいは
インサイダー取引を連想するとかで「Intel In It!」をつけてたと思う。
で、ラインナップ並べて、片隅にそのインテルマークだった記憶が。
カタログにも互換とは一言もなかったと思う。
で、80286-12MHzとあって、定価22万くらいだったかな、HDDなしで。
>>774 そーはいわれてもねえ・・・BXからはAMDときちんと言ってた用だけど。
Win95移行でCPU載せ替えた人だけがわかった事実じゃないかな。
おれも実機、当然捨てちゃってるし。
776 :
名無しさん@3周年:02/10/14 01:48 ID:oxB2Uls5
>>775 っていうか俺もDX2ユーザーだったんだが。
俺もCyrix換装してるからCPUは見てる。
777 :
名無しさん@3周年:02/10/14 01:50 ID:H2/bRkbT
778 :
名無しさん@3周年:02/10/14 01:51 ID:/5A5xx79
286まではインテルのセカンドソースとして完全な互換品をAMDは出していたわけだが。
779 :
名無しさん@3周年:02/10/14 01:52 ID:+unbZE7Y
やばそうなプロジェクトは、いつもこういうこというよね。
これがだめなら、撤退だ〜〜〜〜。
>AMDって、80286時代はちゃんとINTELからライセンスを取って互換CPUを作っていたんですよね〜
>PC-9801VX21に入っていたのが「N80L286-10S」というAMDのCPUでした。
こんなページあるよ
781 :
名無しさん@3周年:02/10/14 01:56 ID:oxB2Uls5
>>777 くはっ!
…というわけでID:H2/bRkbT氏には謝罪しよう。すまんかった。
まあでもあの値段はIntelチップ使ってても同じだったというあたりは知っといて
くれ。
背水のパソコン・・・・
モノが水だけに
パソコンにはイクナイと思われ
783 :
名無しさん@3周年:02/10/14 02:00 ID:TP73lLvz
784 :
名無しさん@3周年:02/10/14 02:00 ID:TP73lLvz
う、既出だった。
785 :
名無しさん@3周年:02/10/14 02:03 ID:Sh2ONpLR
Xpといっしょに買ったマルチシンクディスプレイ(17インチ)は
ウチではまだ現役です。
なかなか壊れやがらないので使ってますが、
7年ぐらい前のものなのに、とくに不満はありません。
次買い換えるなら液晶だろーな。
786 :
名無しさん@3周年:02/10/14 02:05 ID:/5A5xx79
漏れのモニタはMultiSync 21Pro。画質に不満はないが図体でかすぎ(w
787 :
名無しさん@3周年:02/10/14 02:07 ID:RF3xY53V
あ、そういやウチのディスプレイもAsのヤツだ(w
まだ何の不具合も無い。
788 :
:02/10/14 02:11 ID:O1cwRn1/
うんずのモニタは良かったよ。
10年前の話なのに、TVチューナーを繋げると、リモコンでTVとPCの切り替えが
できたよ。
789 :
名無しさん@3周年:02/10/14 02:39 ID:Sa/GtXNt
>>774 PC-9801EにAMDの8086が乗ってますた。今でも持ってる。
790 :
名無しさん@3周年:02/10/14 02:45 ID:AY6vVeCW
NECって無駄にオプションごちゃごちゃついてて割高ってイメージがある
日本のパソコンメーカー全般にいえるけど
まああくまでイメージ
791 :
:02/10/14 02:49 ID:O1cwRn1/
>>790 そうは言うが、初心者にとっては、使えるソフトを探し出すだけでも一苦労だ。
プリインストールソフトてんこもりなのも、あながち悪いとは言えん。
792 :
名無しさん@3周年:02/10/14 02:58 ID:J1I/1s9I
まあ、強者ばかりじゃないからなあ。
動かせるだけでも大したものかもな。
793 :
名無しさん@3周年:02/10/14 03:01 ID:+rry31OU
15年前の98、今も問題なく動いてますよ
単に品質が下がったから売れなくなったんじゃ??NEC
794 :
名無しさん@3周年:02/10/14 03:03 ID:EjO+Q8U8
4連装CD、キャプチャ機能付きTVチューナーのキャンビーに死ぬほど憧れてました
795 :
:02/10/14 03:05 ID:BJYaX6YP
NECのノートパソコンは通好みの仕様が多くて安い。信頼性と作り込みはいまいちだがな。
USB2.0も他社に先駆けて採用したし、メモリ搭載量重視のラインナップは好感が持てる。
逆に上っ面だけの糞仕様の代表がVAIO。CPU偏重で最大メモリ搭載量は少ないし、MSスロットなんていらねえし、
ユーザー登録しないと保証3ヶ月という小馬鹿にしたサポート。
796 :
:02/10/14 03:05 ID:BJYaX6YP
>790
今のNECは国内トップレベルに安いぞ。
797 :
名無しさん@3周年:02/10/14 03:10 ID:/5A5xx79
DELLの安さの秘密って、デスクトップ用20GB HDDとか、ノート用5GB HDDとか、
32倍速CD-ROMとか、今時どこで探してくるんだ!みたいな激安構成が存在する
ところにあるんだな。国内メーカーのPCとほぼ同じにするとだいたい割高になる。
IEEE1394もPCカードもオプションだし。
798 :
名無しさん@3周年:02/10/14 03:12 ID:AJPA2ATH
液晶は問題が多い。
799 :
名無しさん@3周年:02/10/14 03:14 ID:1lfJdAxh
>>791 初心者向けは、わかりやすいマニュアル・ソフト同梱がよかろう
数万の違いで、キット・自作PCを買うのは漏れらヲタくらい
800 :
名無しさん@3周年:02/10/14 03:19 ID:olGZemk6
マルチメディアのNECって言ってたのがいかにもDQNな響きがした・・・
801 :
名無しさん@3周年:02/10/14 03:26 ID:QEFcUEwD
詐欺事件はどうなったのかな。
802 :
名無しさん@3周年:02/10/14 03:39 ID:om8Y88/m
5インチオープンベイが4つ無いケースのPCは要らない。
それを言ったらNECに限らないけど、メーカー製PC全部あぼーん。
ウチの自作機の5インチベイは4つとも塞がっている。
1号機:がっちゃんHDDx2・DVD−ROM・CD−RW
2号機:がっちゃんHDDx2・DVD−ROM・DVD+RW
さらに1号機の3.5オープンベイにはFDDの他に230MBMOの
盲腸ドライブが収まっている。こんなドライブ構成が出来ない点も
メーカー製から自作機に移った理由の一つかな。
803 :
名無しさん@3周年:02/10/14 03:41 ID:ml8920Xc
ここで98の話題が主になる、ってことは、
NX以降、ほとんどアピール出来ていない訳だよな。
VAIOでもそうだけど、PCをスタイリッシュ&家電的にしていくと、
最後に残るダサくて非家電的な部分は
WindowsとPCのアーキテクチャーそのものなんだよね。
これを変えない限り、
本当に使いやすくて、個性的なパソコンは生まれない。
「そんなこと土台無理」とタブーにしてきたツケが回ってきたんだな。
海外パーツのアッセンブリーメーカーに出来ることは限られている。
イノベーターにならないとね。
804 :
名無しさん@3周年:02/10/14 03:43 ID:4URsnX+N
昔なんか、1GBで5万は逝ってたからな・・・
805 :
名無しさん@3周年:02/10/14 03:47 ID:zkUBfRdk
>>802 そーいう話は自作板でやってくれ。激しく板違い
806 :
名無しさん@3周年:02/10/14 03:47 ID:BxRXB8PB
NECも漸くネットでオーダーメイド的な販売をはじめた様だな
807 :
名無しさん@3周年:02/10/14 03:48 ID:eod6hgBS
Intel Inside/In It は486の頃じゃない? 95年頃?
386時代には記憶にないよ。少なくとも、DA/DS/DX世代ではやってない
ことだけは確実。FA世代でもやってないと思う。9821以降の予感。
当時は286CPUはセカンドソース品(AMDとか)がIntelと内部構造までまったく
同一のCPUを製造してたから、別段セカンドソースだからといって性能が劣る
とかは無い。
というより、286世代はAMDとかの品の方がintelより高品質だった。
たしか386からintelがライセンスを拒否したから、中身が違うはず。
486世代から後は完全に別物。
808 :
:02/10/14 03:48 ID:CclTuFN1
809 :
NECって会社は大嫌いだけど、9800シリーズには愛着があるんだよね:02/10/14 03:50 ID:2K/PHA6R
もー全てのアーキテクチャーがSage.exeだった98。
漢字ROMだけのアドバンテージ。ハードは全体的に遅い。
ノーパソだけはDriver無しで挿して直ぐ使えたのが唯一の救い。
それでも、青札だけは未だに手元に残してある。
嗚呼青春のOOゲー達よ。おまいらの行き場ももー無いことだろう。
最悪経験だったのはEPSONの98互換機ノートで、シリアルが暴走しまくりの
カスだったことが昨日のことのよーに想い出されます。
速攻売り飛ばしのは言うまでもない。サポートもいい加減、電話しても
全く繋がらない。トーキーを延々2時間ぐらい聞かされた。
おまいらは「YBB」か!
あれ以来、EPSON製品は2度と買っていません。
うちにある3台の486AT機を有効活用する方法は無いものか・・・
>>805 板違いと言われてもなぁ・・・スレ自体が板違いだろ。
ここパソコン一般板じゃねーし。
812 :
名無しさん@3周年:02/10/14 03:57 ID:eod6hgBS
>>803 NXの失敗って、「AT互換機ではない」と言い張ったことにあると思われ。
事実上AT互換機なのに、NXはNXですみたいなこと言ったせいで、
AT互換機用/PC98x1用/PC98NX用 という3種類あることになってしまった。
当然、ほとんどのメーカーはNXで動作しますなんてパッケージに書かない。
ユーザーは、100%AT互換機用のパーツやソフトなら動くはずなのに微妙に不安になる。
こんなんが売れるわけがない。
#つーか、NECはNX用のパーツ/ソフトしか動作保証してないんじゃないかな?
逆に、ノートPCだとここらへんの心理抵抗が少ないから、LaVieだろうがVaioだろうが、
動かない時は動かないだろーと割り切ってしまえるね。
NECとしては、コンシューマ向けはデスクトップ割り切ってノートに注力した方が
いいかもな。
あとは、PC98ハードを搭載したPCIボート付属のデスクトップあたりを
レガシー用途向けに作って売ればいいんでないの。制御用とかに需要がありそうだし。
813 :
名無しさん@3周年:02/10/14 03:58 ID:/5A5xx79
>>806 実はもう2年以上やってたりして。一時期simplemまで売っていた。
>>813 LaVieにLANアダプタ内蔵のヤツをBTOしようかと思ったけど、
価格に魅力が無いので断念したことがある…。
直販するなら安くしる!
815 :
名無しさん@3周年:02/10/14 04:07 ID:Zie0dI1Y
>>804 このスレでそういうことを言うと叩かれるゾ
俺は100MB(GBじゃないぞ)のHDDを5万で買ったことがあるが、
当時のI/Oには「100メガ超の大容量ハードディスクが
安価になってきた」という記事が載っていたし、俺もそう思っていた。
何せ昔の98は、HDDを載せただけで定価が100万円を越えていたからな。
816 :
名無しさん@3周年:02/10/14 04:09 ID:ml8920Xc
>>812 「98を捨てた、とは言えない」
「あわよくば98の夢よもう一度!」
「でもAT互換機に歩調合わせんとアカンよなぁ・・・」
で揺れ動いていた時期なんだと思う。
新しいアーキテクチャー作るなら、
コンソシアムでも作って世界標準に持って行く位の気概がないとね。
817 :
名無しさん@3周年:02/10/14 04:12 ID:lPt6s4Vp
ウィンドウズの原型って日本の企業が考えた
ランチャーだったって聞いた事があるんだけど
そうだとしたら、今のWINTELの独裁を防ぐ可能性を日本企業が持っていたって事かなあ
漏れ的にはNECと共同で、窓日電独裁で言って欲しかったね。
つくづく惜しいなーと思いまする
>>804 あの・・・俺が初めて買った9801RA51(中古)は
HDD非搭載のRA21(中古)との価格差5万円だったよ。
その5万円違いで付いてきたHDDは40MB…IDEじゃないよSASIだよ。
当時のHDDのレート10MB=1万円、100MBなら10万だよ10万
当然買えなかった。
819 :
名無しさん@3周年:02/10/14 04:15 ID:/5A5xx79
>>814 店頭モデルと同じ値段にしてあまりにも実売より安かったら、
すぐ山田や小島のお偉いさんがふっとんできてゴルァされるらしい。
だから特定モデルのCD-Rモデルは値下げしてCOMBOモデルは据え置きとか、
へんな価格政策をとらざるをえなくなってしまう。
店頭とかぶらないような構成で買えばそれなりにいい値段が付いてるんだけど。
>>816 2バイト文字のROMによる実装とかを国際機関にもっていって規格化しておけば
少なくとも極東では無敵だったかもしれん。
まあ台湾の繁体字のせいで16ドット漢字だと厳しかったのだが。
820 :
名無しさん@3周年:02/10/14 04:17 ID:/5A5xx79
>>817 そりゃさすがにないでしょ。たぶんパロアルト研。100歩譲ってLisa。
>>819 それで、ネット専用モデルを売ってるわけですな
>>817 アラン・ケイ達が開発したGUIをアップルがパクッたのが、
市販されたパソコンGUIの始まりだというのが一般論ですが。
823 :
名無しさん@3周年:02/10/14 04:21 ID:ml8920Xc
>>819 なるほど。大東亜共栄PCですね(w
ハードメーカーというスタンスでも、
PCの規格策定にもっと影響力を持てたのにね。
ハードによる「囲い込み」しか考えていなかったツケだよな。
824 :
名無しさん@3周年:02/10/14 04:31 ID:LxYzlHA1
NECは1990-1995年の空白の時代を逃した。
ゲイツがDOSのEMS上でワープロ表計算環境を作っていた時代に
EWS4800をベースにMOSAIC(ねすけのルーツ)が
動くマシンを出していれば勝てたのにねぇ。
もう遅いけど。
>>818 さらに時代を遡ると
PC-9801UX21:定価318000円
PC-9801UX41:定価545000円(20MB 固定ディスク内蔵)
となったり。
つーか、手元に何故か大陸書房刊の
「さらば愛しのPC98」というムックが(笑
1992年7月刊だけど、コンパックショック後で98も落ち目だと一部で
言われ始めてた時期。
思えばそれから良くも延命したもんだが…。
ちなみに、裏表紙の広告はSEGAのTERADRIVE(笑
結局、Windows3.1の登場がPC98の終わりの始まりだったのだね。
827 :
名無しさん@3周年:02/10/14 04:42 ID:RwVSozFb
>>812 NXはISAバスが無かったからAT互換機を名乗れないよ
828 :
名無しさん@3周年:02/10/14 04:42 ID:ml8920Xc
与えられた物を絶対視して、こねくり回すことは得意。
しかし、それとは全く別の新しい物を生み出すことは出来ない。やろうとしない。
農耕民族の伝統かな?
829 :
名無しさん:02/10/14 04:45 ID:EaT+i8Aq
もうこの手のタイプのパソコンはマイクロソフトの一人勝ちだから
さっさと手をひいて
ニューロコンピューター?だっけか、
よくしらんが、とにかく新方式のパソコンを作るのに
一本化したほうがいいんじゃねえのかね。
830 :
名無しさん@3周年:02/10/14 04:45 ID:0b84dKOO
さんざんボッタクッテ来たつけ。
ユーザーを馬鹿にするといずれこうなる。
どんなに良い物つくろうが、もうだれも買わない。
またボッタクリが始まるの嫌だしね。
客を客と思わない企業の最後はこんなもん。
831 :
名無しさん@3周年:02/10/14 04:47 ID:XhL56Tmt
>>830 そうそう、漏れもそれでアタマ来て、
ずーっとDOSvでるまでEPSON派だったな。
832 :
名無しさん@3周年:02/10/14 04:48 ID:/5A5xx79
>>829 Wintelをエミュレートしてもまだそれより速くて、
かつWintelより安くないととうてい無理なんだな、これが。
結局WordとExcel(と局所的にPowerPoint)が動かないと仕事にならない。
OpenOfficeもLinuxの日本語環境だとフォントがネック…
833 :
名無しさん@3周年:02/10/14 04:56 ID:/5A5xx79
834 :
名無しさん@3周年:02/10/14 04:56 ID:5iYUVbtd
NEC?無くなっても別に困らん。
市場社会で自身の価値を高められなかったモノが辿る末路か。
殿様商売のツケが来たわけだ。
>>827 ATバス(ISAバス)とAT互換って意味は違うと思われ。
IBM PC-ATって機種の上位互換って意味ではないかな?
まぁ、言葉遊びにすぎないのではあるが。
つーか、NXの最初の機種には、マザーボード基盤にISA用のパターンが
配線されてたって話があるな。PS/2キーボードコネクタが隠されてるとか、
何やりたかったのかワケワカラン。
DOS/VをインストールしようとするとBIOSが非対応なので不可って噂もあったな…。
836 :
名無しさん@3周年:02/10/14 04:58 ID:RwVSozFb
>>829 そりゃ難しいだろ
MSとインテル、NECは仲が良いからな
しかしNECは今、何で儲けてんの?
携帯電話くらいかな
837 :
名無しさん@3周年:02/10/14 05:01 ID:Y5ehRiDj
俺のラウ``ィはハードディスク交換などで、購入一年以内に三度も修理にだした。
もち保障でだけどね。
838 :
名無しさん@3周年:02/10/14 05:01 ID:/5A5xx79
基本的にはシステム屋やって儲けてる財務構造です。
社内付け替えで安値でPC持ってって案件とってきます。
そしてシステム事業ラインは黒字、パーソナル事業ラインは赤字です。
茄子だって同期で4〜5万違います(ちなみに平の担当です)
ああやっとれん。
839 :
名無しさん@3周年:02/10/14 05:02 ID:uMfoqHXe
841 :
名無しさん@3周年:02/10/14 05:05 ID:/5A5xx79
>>835 マザーじゃなくてライザーカードでした。企業物件向けですね。
半田吸い取り機でパターン露出させてコネクタ付ければちゃんと動きます。
PS/2コネクタはNT4のために取ってあったので、Mateではプラスチックカバー、
不要なVALUESTARでは鉄板でふさいでしまったらしいです。
ご存じの通り、あとで物笑いの種になりましたが(w
842 :
名無しさん@3周年:02/10/14 05:08 ID:RwVSozFb
>>835 AT互換機を名乗るには、ISAバス搭載が絶対条件だよ
どうでもいい話ではあるが、これは言葉遊びじゃない
PC/AT 100% COMPATIBLE の意味を考えればわかるでしょ
843 :
名無しさん@3周年:02/10/14 05:08 ID:e+tevcR2
>>840 東芝の純正メモリも見てみたか?
どこも純正なんてそんなもんだろアフォ
844 :
名無しさん@3周年:02/10/14 05:09 ID:olGZemk6
評価できるのは17インチのダイアモンドトロン管だけだな。
845 :
名無しさん@3周年:02/10/14 05:13 ID:yeJGh3Dr
>>840 121wareでその方法でリンクすると15分でタイムアウトしちゃいます。
それだけならいいけど、ログインしてる場合は…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
847 :
ほげ:02/10/14 05:30 ID:NlAiQdxN
誰もふれてないが…。
リンクのニュース先にあった、
「黄金時代のジャイアンツが実現できなかったV10を目指してもいいんじゃない」と片山執行役員常務はジョークをとばす。
この常務の感覚が既に古いんじゃないだろうか?
富田倫生の「パソコン創世記」は、そのpc88とか売ってた頃のNECの話が載ってて面白いよ。
あのころの成功体験がNECを狂わしたかもね。
青空文庫で読めるよ。
http://www.aozora.gr.jp/
848 :
名無しさん@3周年:02/10/14 05:38 ID:0HOWBuig
98にはお世話になった。
30行環境でVZエディターで文章を書けば仕事がはかどった。
Windowsになって秀丸エディターに変えてみたが使い辛かった。
今も9821Lt2という9年前の機械を持っているが
さすがに時代遅れになって
ほとんどメールチェック端末になってしまった。
だがレジューム機能が秀逸なのでon、offが速く
メールチェックには今でも十分使える。
849 :
名無しさん@3周年:02/10/14 05:43 ID:sIE+yuxA
850 :
名無しさん@3周年:02/10/14 05:47 ID:yeJGh3Dr
サムソンの液晶とハイニックスのメモリ以外にウリナラ製品は入ってないはずだが…
さすがにハイニックスはもう斬ったかもしれんが。
851 :
名無しさん@3周年:02/10/14 05:49 ID:KmTg9WkR
>849
生理的に好きになれないデザインだな。
2001年宇宙の旅レベルだ。
852 :
名無しさん@3周年:02/10/14 05:54 ID:/znby3f0
パソコン事業 の命運を左右する製品がこれというのは
いくらなんでも情けない。九分九厘終わりだな。
せめて新しい提案が一つでもあったら・・・・
売れそうな製品出さずに、売りたい製品出して玉砕して欲しかった。
853 :
◆HEHARUKAoo :02/10/14 05:57 ID:ZpmP2QQr
>>852 確認ですが九分九厘は9.9%のことではありませんね?
854 :
名無しさん@3周年:02/10/14 06:01 ID:yn75duFv
キーボードの横からちょろっとでてる黒いの
リモコンの受信機でしょか?
あれ内臓にしたらいいのに。
855 :
名無しさん@3周年:02/10/14 06:06 ID:eod6hgBS
>>853 くぶくりん【九分九厘】
(十分中九分九厘までの意で、副詞的にも用いる)
だってさ。99%って意味やね。
それはともかく、2001年宇宙の旅なデザインは、レトロフューチャーで
けっこう良いと思う。…けれど、一般ウケはしなそうだな。それに、
>>846なデザインが良いかと問われると…。
コレ、いったいどこに置いて欲しいんだろうね??
とはいえ、従来のデザインより100倍マシな気はする。
856 :
名無しさん@3周年:02/10/14 06:08 ID:Zie0dI1Y
>>853 九割九分と勘違いしていると思うが…
九割九分は割合の0.99のこと、九分九厘は99のことを示すんだよ。
857 :
名無しさん@3周年:02/10/14 06:10 ID:XYrzaafA
このスレと共に
さようならNEC
858 :
名無しさん@3周年:02/10/14 06:11 ID:LvIC/+Pu
これじゃムリだよ復活は。
・・・まあ、まだ第一弾だしな。
859 :
名無しさん@3周年:02/10/14 06:42 ID:0HOWBuig
おいおい日本語の勉強をもっとしましょう。
九分九厘を知らないのはとぼけているだけかと思っていた。
860 :
名無しさん@3周年:02/10/14 06:49 ID:g5gsSG8i
oh! NEC!
861 :
nanashi:02/10/14 07:21 ID:/3fZJIEC
862 :
名無しさん@3周年:02/10/14 07:24 ID:mz1Dbfc6
九分九厘がわからない香具師は、ゆとり教育の被害者なんだろう。
863 :
:02/10/14 07:36 ID:nAoS29rd
うんこ幹部がデザインとはなにかを知らなければ、NECは変わらない。
NECを辞めて他で活躍するデザイナーは多いらしい。
だめなんだろうな、きっと、今回も、、、。
企業の寿命30年。PC事業もあと10年だ。
高い金絞り取ってきたツケだというのがまだわかってない。
あのオプションボタンが10くらいついた紫色のキーボードを
特注しているだけでお金かかっているのに。
1000円で買えるキーボードでいいのに。
昔NECの高山というおじいさんが98一番、お客様は高性能
(窓)を求めていないとかとか国鉄時代の職員みたいなことを
言っていたのを思い出す。
865 :
名無しさん@3周年:02/10/14 07:44 ID:3J/m4n/i
老害だな。 ジャパネットたかたと組んでじじい騙すくらいしか道残ってないんじゃん?
866 :
名無しさん@3周年:02/10/14 07:47 ID:MyuiwgnS
NEC敗れて山河あり・・
867 :
名無しさん@3周年:02/10/14 07:48 ID:ZaxWDjM7
富士通よりましと思うけど
868 :
名無しさん@3周年:02/10/14 07:49 ID:n2gQvP/n
869 :
雷息子:02/10/14 07:50 ID:bCzor5JY
NEC幹部をキャリセンか厚木テクニカルセンターに送れ。
870 :
名無しさん@3周年:02/10/14 07:52 ID:PT0LIac6
>>864 ちと、話ずれるけど
最近のメーカー製PCっどこもキーボードとかマウスとかケチって安物使ってるよな
10年前のPCのキーボードと比べるといかに質的にグレードダウンしてるかわかる
キーボードやマウスはPC使えば必ず触るものなんだからそれなりのものを付けろと思うよ
98で起動ドライブを選択できたのは便利だった。
外付けのHDにもWIN95を入れといて、本体が不安定になったときに
そっちから起動してデータを救えたしね。
872 :
◆HEHARUKAoo :02/10/14 08:00 ID:ZpmP2QQr
九分九厘は単に0割九分九厘でないことを確認するための冗句ですた
873 :
nanashi:02/10/14 08:03 ID:/3fZJIEC
ログを眺めると面白い分布がわかるな(w
元98派はマターリ昔話、他機種にあまり関心無し。どちらかというと
ああ懐かしいねぇ、というレベルで今のNECがどうなろうとも別に
どうでもいい感じ。
元TOWNS、X68派は「俺達の方が高性能だったのに」と激しく主張。
なんか政治的なアジみたいのを書きなぐるのもココらへんの人達。
AT派は「俺たちが98を潰したんだ偉いだろう」、でもフツーの人たちは
WINへの移行が原因と思ってるのでちょっと空回り。PC-WAVEとか
ビレッジセンターのムックとかを読んで育った世代に違いない。
マカー派は・・意外とカミングアウトが少ない、当時の風潮を考えれば一番
がんばりそうな人達なのだが。
NEXTSTEPな人達、当時俺はNEXT欲しかったんだ、羨ましい(w
875 :
名無しさん@3周年:02/10/14 08:07 ID:olGZemk6
米子会社のパッカード・ベルってとっくに撤退してるんだっけ・・・
そのうち事業部ごとエプソン・ダイレクトの子会社になるかな・・・
876 :
名無しさん@3周年:02/10/14 08:09 ID:sO7EZJCl
次世代DVDの規格争いに敗れたら、NECはおわるでしょうな。
Blu-ray : ソニー・松下・日立・パイオニア・シャープ・フィリップス(その他含めて9社)
東芝/NEC方式:東芝・NEC(2社)
877 :
名無しさん@3周年:02/10/14 08:09 ID:nUbYjG51
878 :
雷息子:02/10/14 08:30 ID:bCzor5JY
日本で今のMSを育てたのはネックだと思うので、今度はLinuxでも育ててみてはどうかね?。
879 :
名無しさん@3周年:02/10/14 08:34 ID:RwVSozFb
>>863 NECにデザイナーなんているの?
まぁいるんだろうが兼任だよな
NECを辞めた奴の理由は、会社の業績悪化ではないでそ
880 :
名無しさん@3周年:02/10/14 08:35 ID:LAhV1hwr
>>832 >>OpenOfficeもLinuxの日本語環境だとフォントがネック…
日本もIT投資と言って土木工事するくらいなら、こういった所の
開発資金を出して、大学や死にそうなベンチャーに出資したほうが
いいと思うのだが。
881 :
名無しさん@3周年:02/10/14 08:39 ID:rPUfA8Rz
Cx386DLCマンセー
>>881 Cx486DRX2 マンセー
漏れは 386DX 20MHz の PC-9801DA のCPUを換装して使ってたよ。
いまは KMC の Linux for PC-98x1 を動かしてる。
883 :
名無しさん@3周年:02/10/14 08:40 ID:rF4guaui
今から、10年程前のお話
漏れ「PC-8801×××が買いたいのですが」
営業「はい...」
漏れ「安くならなのでしょうか?」
営業「安くはなりませんね」
漏れ「何とか安くならないでしょうか?」
営業「本当にほしい人が買えばいい、安く売る気はない」←かなり強気の口調
注、営業=NECの人
あの強気の時代は何処に...
884 :
名無しさん@3周年:02/10/14 08:40 ID:v7W09TS2
ノートパソコンなんかLinuxで十分でしょ?
使いそうなソフト、機器はあらかじめ組み込んでおいて拡張させない
年寄りでも簡単につかえるようにして安くしろよ
885 :
名無しさん@3周年:02/10/14 08:44 ID:LXGk/I2B
NECはシェア握るととことん傲慢になる天下り企業だからな
886 :
名無しさん@3周年:02/10/14 08:48 ID:vg9dGeG/
PC-88 懐かしいなぁ
PC-98 初めて買ったパソコン。X68KとかFM-TOWN(CD-ROMが羨ましかった)は玩具と思っていた。
UV-11(286), DA(386)までは買った。486になってDOS/Vの時代に。
互換機の安さと自由さにびっくり。”おいおいNEC”と思った。
PC-9821 最早興味無し。互換性の無い互換機位にしか見えない。バスもショボイ。買う価値無いと思った。
互換機 NECも悪あがきを止めて互換機になったが・・他社に対するアドバンテージ無し。
今度買い換える時もNECは選ばないな。
887 :
名無しさん@3周年:02/10/14 08:54 ID:rF4guaui
店頭見ると、NEC機ってしょぼいな...
ブランドイメージだけで、売れると思っているのだろうか...
バイオを、見習ってほしい
AVに、特化するとかね
888 :
名無しさん@3周年:02/10/14 08:54 ID:ugNfpK/m
DELLで十分です。
NECは滅亡しなさい。
>>874 ワラタ 同意
昔NewsGroupでPC98のトコで物凄いネチッこいレスを返すのがいたんだが
ふとX68のトコ覗いてみたらソイツが物凄く親切で優しい発言してた(w
890 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:01 ID:rF4guaui
891 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:01 ID:MyuiwgnS
破水の陣痛ですか?生まれる生まれる。
892 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:12 ID:9q5xRvy5
VALUESTARのロゴをVAIOに換えただけで売れる。
しかし、VAIOのロゴをVALUESTARに換えたら売れない。
NECはブランドイメージというものをよーく考えなさい。
893 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:16 ID:rF4guaui
>>NECはブランドイメージというものをよーく考えなさい。
イメージ最悪
PC-9801時代にぼったくりすぎたからね
894 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:17 ID:2JVKCE7w
今
>>892が核心を突いた。
そんな漏れはVAIOユーザ
895 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:19 ID:dS1vaRUo
事業部は早いとこ売却したほうがよい。
896 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:23 ID:EXrxGMkI
98ユーザを裏切ってNX路線に変更したNECは存在意義なし。
直ちに,逝ってよし。
897 :
◆HEHARUKAoo :02/10/14 09:26 ID:ZpmP2QQr
>>884 年寄りが使えるLinuxを先に作らにゃならん。
898 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:28 ID:wNhb0ICu
>>892 そうかなぁ、NECは根本的にデザインセンスが悪すぎると思う
新機種見てビクーリ。あれで、、 無理だ
899 :
漏れの連想:02/10/14 09:30 ID:VhnwlW0Q
VALUESTAR-->バブルスター-->カップスター-->桜田淳子
900 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:34 ID:LAhV1hwr
いっそのこと、事業部ごと売却してみてはどうだろう?
付いた値段で、事業部の価値が分かると思うが。
901 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:36 ID:9Ibys/wf
ムーアの法則に従えば、1年8ヶ月でCPUの周波数が2倍ずつ
増えているので、4GHzはまだー?
902 :
◆HEHARUKAoo :02/10/14 09:37 ID:ZpmP2QQr
903 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:37 ID:EzZJEhsI
漏れ的に、もはやNECは 「どーでもいい」 存在なので消えて
もらっても全然問題なし。ショップブランドで十分じゃん。
他に何が必要よ?
メーカー製PCに意義があるとしたら、拡張なんて考えない
オールインワンの初心者向けセットくらいじゃないの?
904 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:40 ID:hWOkKH69
DELLでいいよ。
NECを買っても何も変わらないし。
905 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:42 ID:eod6hgBS
>>870 でも、ATはキーボードをあとから買い換えるという手が使える。
PC98末期のキーボードが一番悲惨だったよ…。MSXとどっちがマシか?
ってな具合だ。交換したくても選択肢無いし高いし。
EPSONのPC486GRのキーボードが大好きだったんだけど、PC486MVの
おもちゃみたいなキーボードにはショックを受けた。
NECも、9821頃から酷くなったね。あんなキーボードで長時間入力
するなんて耐えられない…。
んで、今度のNECのキーボードはどうなのよ?
微妙に使いにくそうな横幅を詰めたキーボードのようだが…。
906 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:43 ID:9Ibys/wf
やっぱスペック重視してるよなー。
ソフト重視してわけわからんソフトがたんまり付属で付いてくるのはやめてほすい。
SHARPはそれでHDDの大半を占めるし。
NECのノートパソコンLavieM(LM-50/6H)は薄いからお気に入り。
この機種で2GH超えたら買いなおそうと思っている。
907 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:44 ID:olGZemk6
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )< ダメと解っていても
( O ) \_________
│ │ │
(__ (__)
∧_∧
( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( O ) < やらなきゃならねぇ時があるんだ!!
││ │ \_________
(__(__)
908 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:45 ID:xjHOx+qW
いまどきNECなんて、誰が相手にするよ。
909 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:46 ID:Sa/GtXNt
>>904 DELLは爆音。組み立てにしとくのが吉
910 :
◆HEHARUKAoo :02/10/14 09:48 ID:ZpmP2QQr
911 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:48 ID:nfRetYIT
>>810よ、古い486ベースのPC/AT互換機はレトロ洋ゲーオタに
二束三文で売る事が出来るぞ。完動品ならなおさらだ。
で、物はなんだい?(もみ手)
912 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:49 ID:LXGk/I2B
DELLうっさいて聞くけど実際どうなのよ?
913 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:52 ID:+6hJ0fG8
DELLのような黒色のボディでないと買う気が起きないよ。
NECで黒のパソコンって無いの?
914 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:53 ID:+4QK49pH
>864
たしか12年前ぐらいのLOGINに他社のx68やTOWNSが登場しているのに
「ホビーはV30で十分じゃないかな」とかコメントしてたぞ。
当時工房の俺でも何いってんだかとおもたよ。
915 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:54 ID:fPt0lTkb
>>903 そう、それ。
なのに初心者向けセットを販売しなかった。
モニター&OS付で99800円?
6万円台じゃなきゃダメだよ・・・それが出来るのがメーカーなのに。
DELLのブックサイズの小型デスクトップはうるさい上に筐体がビリビリ共鳴しとる
職場でのサンプル数4
917 :
◆HEHARUKAoo :02/10/14 09:54 ID:ZpmP2QQr
>>912 P4のDELLはそうでもない
OptiPlex GX1もCPUファンがケースファンと共用だったから割と静かだった
918 :
名無しさん@3周年:02/10/14 09:55 ID:+6hJ0fG8
DELLのDimension8100使ってるけど確かに五月蝿いよ。
かといってPen用に12ピンの変なソケット使ってるから電源を換装するわけにもいかんし。
関係ないけどDELLのパソコンセットを導入してある
立川のマンガ喫茶いったら、歯車なしのマウスだった。
(3ボタン制でもない)
920 :
◆HEHARUKAoo :02/10/14 09:57 ID:ZpmP2QQr
つーかDELLはミドルタワーと省スペースデスクトップはうるさいな確かに
921 :
名無しさん@3周年:02/10/14 10:04 ID:/FeAFK7g
おれ3年まえのバリュースター持ってるけど素直ないい子だよ。故障もないし。
今はメインマシンはコンパックを使ってるけどこれなんか変なくせがあるんだよな。
でもやっぱりデザインが野暮ったいんだよね。98つくってた昔からそうだったけど。
マニアじゃない一般人はデザインでPC買う人も多いんだからこの辺もうちょっと考えてほしい。
ソニーを見習ってさ。いや中身以外の話ね。
922 :
名無しさん@3周年:02/10/14 10:04 ID:DGVnbEDy
>>874 過去ログ100レスぐらいしか読んでいないのだが、
MSXユーザーはいなかったのか?
嗚呼、俺の青春、MSX。。。(回想モード
923 :
名無しさん@3周年:02/10/14 10:08 ID:cZj8rDkz
DELLのPC買うのやめてくれ
何故?
925 :
nanashi:02/10/14 10:13 ID:/3fZJIEC
926 :
名無しさん@3周年:02/10/14 10:14 ID:Z15xCZMR
>>874 98系でもEPSON派はAT派とかぶる人が意外に多いので注意。
実際、漏れはEPSONマシンを愛用しながらPC-WAVEを愛読していた。
927 :
名無しさん@3周年:02/10/14 10:17 ID:vg9dGeG/
そうそう、漏れはDEC Alpha 21164 300MHzとか買ったことあるンヨ・・昔話だけど。
928 :
こてハソ ◆4jTRMCSjjM :02/10/14 10:18 ID:kI2SuApN
>>922 >>280 みれ安心しろ俺もMSXでさらにマカーだっただ
結局南極大冒険が大好きだったんだ
昔、週刊誌で読んで一理あると思った意見に
「男はパソコンに最高性能を求め、女性はなんでもお世話
をしてくれる母親のようなマシンを求める」というのがあった
企業としてパソコンという商品にどう取り組んでいくか、を考え
るならオールインワンを生かした利便性と、ネットワークを介
した日常生活サポートサービス提供していくというのも一つの
案かもしれない。
前者はTVや音楽関係の機能を専用基盤で実現している事で
vaioがある程度のアドバンテージを得ている理由に繋がる。
後者は最近の携帯電話によるサービスにその走りが見られる。
専用端末購入+月額いくらかの課金で日常の雑事や仕事の
負担が軽減されるサービスを活用できるならでかいデスクトップ
を鎮座させるよりもはるか有用だと感じる人は多かろう。
そこから導き出されるのは専用部品のみで構成した小型PC
とネットワークサービスの統合提供。
少なくともアセンブリ屋や自作マシンには真似が出来ないは
ずだが・・・
930 :
名無しさん@3周年:02/10/14 10:21 ID:eod6hgBS
>>922 そういや、同時発色数では、PC9801はMSX2に負けてたな…。
PC8801の画面を初めて見た時は、解像度が高くてもこんな汚い
画面じゃ意味ねぇって思ったもんだ。
しかし、98末期のエロゲーは、とても4096色中16色とは思えない
出来映えであった…。
98は元々事務用だったのにゲーム用としての需要がけっこうあった。
なのに、NECはそういうニーズに応えてなかったね。今から考えるとアホだな。
事務用で売ってれば充分という殿様商売の現れなんだろーなぁ…。
931 :
名無しさん@3周年:02/10/14 10:22 ID:rF4guaui
祝!!NECパソコン事業部終焉
ぼったくり事業も終わりかよ!!
よかった、よかった
932 :
名無しさん@3周年:02/10/14 10:23 ID:nyOzG7/r
最近のDELLは静だなあ
4500と4500cを使ってみたけど、かなり静音に気を配ってる。
4500はCPUファンのかわりに、ダクト+92mm?ファンがついているから
びっくりした。
8100のときには、机が振動するくらいうるさくなることあったのに(笑)
933 :
名無しさん@3周年:02/10/14 10:24 ID:9q5xRvy5
NECは「日本のIBM」みたいなポジションを目指せばいいのでは。
スパコンとかではかなりの技術力持ってるし、官公庁、企業向けのシステム構築とかやってるんだし。
ひとまず、コンシュマー向けは事業部を適当な所に売却して撤退。
「NEC=ビジネス向け」というようなイメージを確立して、再参入すればよい。
NXで98ユーザーを裏切ったって人いるけど
あのまま9821作り続けるよりはとっととAT機に移行した方がよかった。
WIN95あたりで機種間の壁が無くなってから
98独自のメリットはほとんどなかったし。
935 :
竹中平蔵:02/10/14 10:26 ID:+7HUd1eM
大きすぎてつぶせないということはありません。
俺のは流石に机が振動するほど酷くは無いけどね。
以前のDELLはそんなに五月蝿いのか・・。
このスレ見て8801MHが押入れにしまってあるのを思い出したよ。
そろそろ捨ててもいいかな・・・。今なら88のエミュもあることだし。
937 :
◆HEHARUKAoo :02/10/14 10:28 ID:ZpmP2QQr
そういえば2Fの物置にPC-9821Xpってのがあるのを思い出した。
でもあれにWinXPは入らねえんだよなあ・・・
939 :
名無しさん@3周年:02/10/14 10:44 ID:L+DssNcU
940 :
名無しさん@3周年:02/10/14 10:44 ID:eod6hgBS
>>934 どっちかというと、NECはさんざんAT互換機は出しませんと言ってたのに、
AT互換機を出して、しかも「これはAT互換機じゃありません、98NXです」
と強弁したあたりに憤ってたんじゃないかな?
素直にごめんなさいしたうえで、98のサポートも継続するし98の継続機種も
出します、って言えば幾分マシだったと思うんだが…。
でもホント、95出た時点で独自アーキテクチャにこだわる理由が無くなったはず
なんだよねぇ…。あの時期の98は必死さが滲み出てたうえに、バリュースターは
ホント安っぽかった…。
>>938 nEC ってベンダIDもあったね。
中学生の時、ディーヴァとイースをやりたくて親に借金してPC8801MX買ったのが
この世界に入ったきっかけだったな・・・
その後は牛飼いになったけど
942 :
名無しさん@3周年:02/10/14 10:52 ID:ecmppk7j
NXってまんまAT互換機なんだけどな。
パッカードベルNECという海外子会社があって、
そこでまんまAT互換機を売っていた。日本でも売っていたので
購入検討したことがある。
943 :
名無しさん@3周年:02/10/14 10:59 ID:JpUrBpfQ
いいからPCエンジン2作れ。
944 :
名無しさん@3周年:02/10/14 11:00 ID:L+DssNcU
946 :
名無しさん@3周年:02/10/14 11:18 ID:YBAuDMYw
旧ハチ ナツカスィ カンドウ品 ノ FA ガ 倉庫 デ ネムテルョ
ツカイミチ ガ ナイ (´・ω・`)ショボーン
パッカードベルって最悪だったなぁ〜。
筐体がいかにも見るからに安モンの腐ったようなプラスチックで、外見で
中身の駄目さ加減がすぐに分かっちまいそうなゴミPCだった。
そんなとことタッグを組んでるからNECも駄目になった。
948 :
名無しさん@3周年:02/10/14 11:28 ID:KI72vKa4
別に肩持つわけじゃないが、経営合理性から言えば、交際費もない、
出張には社長の決裁が必要、社員が非常に少ないなど経費がかからない
政策をとって利益を出しているデルあたりからみれば、NECの戦略は
なんの恐怖にもあたらないと思う。なぜ言えるか、それはデルがいつ
のまにかシェア4位にきてて、それだけ支持するヤシが増えてるからだ。
949 :
名無しさん@3周年:02/10/14 11:40 ID:yeJGh3Dr
>>944 ディスプレイ→そのままTV
本体→CHANPONシリーズでUSB+SCSI化
してバリバリ現役ですが何か?
950 :
名無しさん@3周年:02/10/14 11:41 ID:TP73lLvz
>>845 創世記読みました。
ソフトウエアの左甚五郎はプロジェクトXッぽいですね。
951 :
名無しさん@3周年:02/10/14 11:42 ID:B98wxHnW
外資系会社はビジョンがある。
日本の会社はビジョンがない。
日 本 も う だ め ぽ
952 :
名無しさん@3周年:02/10/14 11:42 ID:aebLyeOF
使いたくねーな(藁
953 :
名無しさん@3周年:02/10/14 11:46 ID:Imd/VIZ1
50万円の98も2000円で引き取られた。
954 :
名無しさん@3周年:02/10/14 11:46 ID:TP73lLvz
>>906 それの後継ってちょっと重くなっていると思うので確認要。
なんで9800円もすんだァ!??
ふざけんな!誰が認めたんだよぉー!!??
おまえも!おまえも!みんなぶっ殺す!!
とにかく殺す!44人爆死するまで殺す!!
ふざけんな万代〜〜!!!!
府座拳名エモーション!!!!
俺は〜お前が〜、いやお前らが〜大嫌いだ〜!!!!
貴様らの不幸と短命を祈ってるからな!!
わっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょい
し〜ん〜で〜く〜れ〜
わっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょい
な〜め〜ん〜な〜よ〜
わっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょい
新しいブランド名立ち上げてゼロから出発したほうがまだマシだと思われ。
957 :
名無しさん@3周年:02/10/14 11:59 ID:TP73lLvz
VersaProのPC-VA10ってのを見て、PC-VAIOと読み間違えたことがあります。
958 :
名無しさん@3周年:02/10/14 12:00 ID:eod6hgBS
そういや、1988年は88の年、とか言ってキャンペーンやってたねぇ…。
漏れは密かに、この年をピークに衰退するんじゃないかと思ってたけど
その通りになった。
1998年には98の年、ってキャンペーンやってたのかな? 記憶にないんだがー。
実際、1998年は98最後の年だったねぇ。NXが出たのが97年末だっけかな。
順調にいくと、2008年にNECのパソコン事業部が廃止かな(笑
959 :
名無しさん@3周年:02/10/14 12:07 ID:fVymnz29
社運かけて作った割りにはパッとしねーな。今一番力入れるべきノートが特に。
まあ、もうだめだな。
>958
そういえばWin95の時は「98で、95」
Win98の時も「98で98」みたいな宣伝やってたっけ。
ウィンテルなんて単語が流行ってた時代・・
SHARPのPC-MM1-H1Wほしいな。
いざWinがダメになってもデータだけ
退避するときは楽だな。NECもみならえ。
962 :
窓際N工作員 ◆QaNECis486 :02/10/14 12:14 ID:jbYGic9a
( ´D`)ノ<
>>906 今のLaVie Mは1.13GHz(121wareで売ってるのは1.33GHz)のPIII-Mれすよ。
2GHz越えはBaniasが出て半年後くらいと思うのれす。
ところで、今のMってのはCD-R/RW with DVD-ROM内蔵してるので、
それなりに厚さと重さがあるのれす。
当時のMっぽいパソコンだったらLaVie Jれすね。こっちは933MHzれす。
963 :
名無しさん@3周年:02/10/14 12:18 ID:CgJN9L11
NECもロマンがなくなったな
NEC最盛期は、PC8801mkIISRあたりだね
第二最盛期が、PC9801VXあたり
964 :
名無しさん@3周年:02/10/14 12:24 ID:J1I/1s9I
>963
そこに隔絶があったよな。
全て他社の二枚煎じなのが最悪だな。
966 :
名無しさん@3周年:02/10/14 12:31 ID:+6hJ0fG8
押入れ掃除していたら9801UFが出てきた。
これももう使い道無いし捨てるとするか・・・。
使い道のない9を売りつけてもうけた
悪徳NECはつぶれても良いよ
前の社長の何とか本関本かあれも変だったな
どら息子どーなった
968 :
名無しさん@3周年:02/10/14 12:43 ID:Py742C0k
2ch>>>>>>>>>>>>>YAHOO>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>BIGLOBE
969 :
名無しさん@3周年:02/10/14 12:43 ID:qDASG5uh
NECインターチャンネル以外の事業部は逝ってよし
PC-6601を復活しましたが何か?
>>969 外出かもしれんが、他社作のPC用エロゲーをDC用ギャルゲーにして売ってるの
は、88時代の資産(=エロゲー好きの社員がイパーイ)ってことか?
972 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:36 ID:CgJN9L11
973 :
◆HEHARUKAoo :02/10/14 13:39 ID:ZpmP2QQr
MS-DOSはまんだいい。
おまいらWindowsの寡占を何とかしる!
975 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:41 ID:CgJN9L11
いい加減、韓国企業の産業スパイ対策しないと、NECはマジデ潰れます
下請けとN社員から、韓国企業に情報もれまくり
976 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:46 ID:CgJN9L11
NECITSUとかNECPUSとかのSCSI機器なつかしいな
977 :
438:02/10/14 13:47 ID:f9NW1NDx
そろそろこのスレも終わりだな・・・。
恐らく次スレは無いだろう。
なんか旧98シリーズを懐かしむ同窓会みたいで面白かった。
みんな、次は「NEC、PC事業からの撤退!」スレでお会いしましょう!
978 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:47 ID:2JVKCE7w
979 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:49 ID:Gw9y+aMD
980 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:51 ID:G/DpTW2N
しかし、DOSは軽くてよかったなぁ〜
NECの通販サイトに121.comとかいうのがあったが、よくドメイン取れたな。
982 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:52 ID:Gw9y+aMD
983 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:53 ID:raJGNQrq
>>977 そう遠くないかもしれん。
NECのパソコンよ、ありがとう。
...そして、さようなら。
DOSモバギがこの前逝っちゃったからDOSが
動くPDA出してください
985 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:53 ID:sQCkv878
DOS3.3これが1番良かった
本体には付いてこず、DOSは別売り
( ´D`)ノ<
>>981 121ware.comれすよ。
987 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:54 ID:aqhFolsl
さて、秋葉で色々部品を買ってきた。
久々にAnでも改造するか。
漏れとしては、昔のゲームが殆どトラブル無く
動作するAnを割りと気に入ってる。
988 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:55 ID:CgJN9L11
N-88BASIC(86)を標準添付すればまだまだシェア挽回は可能
989 :
:02/10/14 13:55 ID:BnYc6BNY
マイクロソフト社は経営方針の基本がしっかりしてるから
安心して長く使えるソフトウェアだよ。
だから、それを走るマシーンは
別にNECじゃなくてもいいの。
20世紀末の懐かしさと、今だ収まらぬ富士通シャープDOS/Vの
清盛級怨念の恐ろしさを再確認したスレですた。
991 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:56 ID:Gw9y+aMD
992 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:56 ID:NNRrnA5h
そろそろ千取り合戦か?
>>987 P54C-90MHzで使うにはいいパソコンだな。
K6-IIIとかに色気を出そうとすると2段下駄とかフレーム加工とか大変だけど。
994 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:57 ID:LbhXjgfc
98get
995 :
名無しさん@3周年:02/10/14 13:57 ID:zDVHgLvT
西から昇ったテポドンが 東に落ちる(マンセー! マンセー!)
これで いいのだ (アンニョン ハセヨー!) これで いいのだ (ツングル ムニダー!)
____
Y/ニニ|>o<|\ チョン チョン バカチョン バカ チョンチョン
/ //\___\
|/ / === |  ̄ キチガイ国家だ バーーーーーカ チョンチョン!!!!
| / ・ ・ |
\(6 (_λ_)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ _ ||||||| _| < チョンピュータなのだ!
|(( \□ ̄□/| |
\  ̄ ̄ ̄ ノ \__________
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/ |: | ̄ ̄ ̄ ̄
| |______|
| | | | | | | |
\ \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ / \〇ノゝ∩ < みいそ取り合戦、いくぞゴルァ!!
\ /三√ ゚Д゚) / \____________
\ /三/| ゚U゚|\
\ ,,U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
\ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
ミイソ.ゲトー \ ∪ ∪ ,,、,、,,, ( ) ( ) )
∧∧ ≡≡≡ \ ∧∧∧∧∧ ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
(゚ー゚*) 、 ≡≡≡ < み > ( ) ( ) ( )
O┬Oc )〜 ≡≡≡ .< い >
(*)ι_/(*) ≡≡≡. < 予 そ >
―――――――――――< 合 >―――――――――――――――
< 感 戦 > ∧_∧
い、今だミイソ ゲットォ!! < !! の > ミイソ.ゲットしますた ( ´Д` )
.∧ ∧ =- /∨∨∨∨∨ \ /, /
(゚Д゚;) ≡=- / \ (ぃ9 |
⊂┯⊂) ≡=- / \ / /、
(ヽ\ ヽ ) ≡=- ./ \ / ∧_二つ
し\J =- /今だ!ミイソ ゲットォォォォ!\ . /  ̄ ̄ ヽ
(( ̄(◎) ≡=- / ∧∧ ) (´ \ / /~ ̄ ̄/ /
. / ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡.\ )⌒ _ ノ / ./
/  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;.\ \ | / ( ヽ
1000!!
998 :
1000:02/10/14 13:57 ID:w6pMOZyh
1000
. -‐- .
__ 〃 ヽ :
:ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
'. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .はわわ〜マルチが1000ゲットですぅ…
;Vレリ、" (フ/ ; (ブルブルガタガタ…)
: l´ヾF'Fl : ∧__∧ ∧__∧
;. 〉、_,ノ,ノ : ┝・∀・┥ |・∀・ ┥Meハ モウイヤ…
. /ゝ/´, ヽヽ . . (つ旦 と)0旦と )
: く/l |_ノト‐'⌒),) . (⌒)(⌒)(_(_つ
 ̄  ̄ ̄
>>985 うんうん、DOS3.3にATOK、あとメモリ増設した時についてくる
IOやメルコのメモリドライバが基本環境ですた。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。