【経済】国内15工場を閉鎖し4工場に集約、アジアにも分散−横河電気

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
横河電機グループは11日、国内15工場の閉鎖を柱とする国際的な生産再編に着手すると明らかにした。
国内は4工場に集約。韓国、中国、シンガポールを加えた計8工場で製品別の集中生産体制をとり、製造
原価を半減させる。価格競争力を世界的に高める狙いで、横河としては過去最大規模のリストラとなる。

日本の製造業で、一度に15もの国内拠点閉鎖を決めるのは異例。抜本的なリストラを迫られている他企業
の戦略に影響を与えそうだ。

閉鎖するのは本体と3つの子会社の計15工場。月内にまず3工場を閉鎖し、2004年3月末をめどに閉鎖完了
する計画。対象工場の従業員数は合計で約1000人。希望退職は募らず、国内の配置転換で対応する。

引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20021012AT1DI00Y111102002.html
2名無しさん@3周年:02/10/12 17:46 ID:h1WiaTIc
3名無しさん@3周年:02/10/12 17:46 ID:7B7lfznx
2wer
4名無しさん@3周年:02/10/12 17:46 ID:PWuXWVZZ
HPと手を切ったんだっけ
5名無しさん@3周年:02/10/12 17:47 ID:qd4q/Vuv
横川電機って何作ってる会社?
6名無しさん@3周年:02/10/12 17:49 ID:a0n6Ck+Y
これで、益々、日本国内における製造業の「空洞化」が加速しました。
物作りを諦めた日本に「明日」は有るのだろうか?
7名無しさん@3周年:02/10/12 17:51 ID:Kn4skS71
よりによって「韓国」「中国」とですか。
8名無しさん@3周年:02/10/12 17:51 ID:j47uijPD
>>5
工業計器最大手
9名無しさん@3周年:02/10/12 17:51 ID:nk8Z5r2R
三菱電機はおそらく西条工場だけで200人は首切っていると思うけど・・・。
まだ表立ってないのかな。この程度じゃどうでもいいのかな。

                          首切られるうちの一人。
10名無しさん@3周年:02/10/12 17:52 ID:vDv0W/3b
ここのプリンター使ってたな。なんか成果主義と年俸制だっけ?そういうのを初期から
取り入れて先進企業みたいな感じでTVにもよくでていたが。結局それらは失敗だったのか。
11失礼します:02/10/12 17:52 ID:6xTyPwg7
ODA改革に関するご意見を募集
[email protected]
国別援助計画
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/kuni/index.html

意見送りまくって中国のODAを止めてやれ
キャンペーン 例えどんな短いメッセージでも良い
コピペ希望

情報追加可
中国、極秘に進めてきた高性能戦闘機を開発、実戦配備へ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034406451/
12名無しさん@3周年:02/10/12 17:56 ID:tBYiZ+yY
>>16
お前アホだろ
13名無しさん@3周年:02/10/12 18:01 ID:Kn4skS71
で、あの法則はいつ発動しますか?
14名無しさん@3周年:02/10/12 18:02 ID:h1WiaTIc
さあね
15U-名無しさん:02/10/12 18:04 ID:L9fZiLQA
JFLの横河電気は大丈夫か?
16名無しさん@3周年:02/10/12 18:04 ID:SQ/r3zkm
>>12
オマエダケー
17名無しさん@3周年:02/10/12 18:05 ID:bMoJv/n2
横河って、三年ほど前まで終身雇用を守るって言ってたな。
18名無しさん@3周年:02/10/12 18:28 ID:W0TNIQS2
↓ぞうのAA
19名無しさん@3周年:02/10/12 18:31 ID:FQ2Cnk/e
ここもいよいよか。
配置転換なんてきれいごと言ってるのがうざいな。
氏ね>横河
20名無しさん@3周年:02/10/12 18:32 ID:L7AHQd9y
>>17
今でも守ってるんじゃないの?
その代り、定期減給があるらしいけどな。
21名無しさん@3周年:02/10/12 18:33 ID:K3XX01S7
横河なんて聞いたことないぞ
22名無しさん@3周年:02/10/12 18:36 ID:VlyMoiMD
>>5
プラントの計器とか
つーか、横河は昔から無茶苦茶に高かった
同じ流量計がハネウェルの3倍なんてざら
メンテに来る横河何とか(ただの修理屋)は日当5万円!
高コスト体質は昔からなんだよ
確か数年前には合理化の一貫で積極的に再雇用促進とかを試みてた筈だけど、
あの人達はどうなっちゃうんだろうなあ・・・
23名無しさん@3周年:02/10/12 18:42 ID:cCdH38YD
会社に横河の古いボロッちいデジタルオシロあるけど
先輩に値段聞いたら百万以上したそうだ。
24(^O^)/:02/10/12 18:46 ID:YnQ5gCtB
愚民どもー!
四季会社情報くらい読んで調べろーよー!
はげー!
25名無しさん@3周年:02/10/12 18:52 ID:XFKsZmT2
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 構造改革は進行中です、日本人は貧乏が似合うね
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  企業が小さくなることはいいことです。 
    ,.|\、    ' /|、     \__________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\
26名無しさん@3周年:02/10/12 18:53 ID:VWkYb+Di
測定装置はそんな物。
27名無しさん@3周年:02/10/12 18:55 ID:ZHKR+zaG
でも、下り坂の日本から上り坂の中国へって
中国なんてこれからばんばん人件費とか上がるだろうに
やっていけるの?
28名無しさん@3周年:02/10/12 18:56 ID:SO2NJ0NQ
配置転換やってるだけまだマシか!?
29名無しさん@3周年:02/10/12 18:57 ID:a0n6Ck+Y
嘗ては「北辰ヨコカワ電機」「ヨコカワHP」とか云われたが、
「北辰」の名の通り「北斗七星」になりそうですな。
「死兆星」が傍らに光っているかもね。
30名無しさん@3周年:02/10/12 19:29 ID:Censtcu0
>>27
中国の場合この10年全く人件費が上がってない都市もある。
地方からどんどん人が流れてくるから。
北京などは高め。

31名無しさん@3周年:02/10/12 19:35 ID:4w9Kc1gb
んで、横河自慢の終身雇用はどうなったんだ?
やっぱ崩壊か・・・
32名無しさん@3周年:02/10/12 19:35 ID:k0qhBrT4
>>27
中国だけじゃないよ。
ASEAN諸国も凄いよ、安さでわ。
しかも、こっちも上昇中。

中国は、元がいずれ上がる。で、ASEANに会社は移動。
33名無しさん@3周年:02/10/12 19:40 ID:AAoDRigF
現在、ヒューレットパッカードとどういう関係?
34名無しさん@3周年:02/10/12 19:41 ID:Ht5yyGeO
おお!ブレッドボードの会社じゃないか!!ピンチなのか・・。
35名無しさん@3周年:02/10/12 19:43 ID:Sn7DWqTp
>>33
50/50 でHPと半分ずつ出資したはず。
36狂牛病さよなら:02/10/13 14:51 ID:c0c+cWzk
狂牛病の心配なしでカレーが食べられる。

ヱスビー食品のHPでは更新されていないが
即席ルウのゴールデンカレーが牛エキス不使用になった。
スーパー(東京都青梅市バリューで私が確認)に出回っている。
古い製品情報の製品はこんなパッケージのやつ。
http://www.sbfoods.co.jp/prd/backnumber%5Fof%5Fnewprd/shokuhin/shokuhin2001summer/text/golden%5Fcurry.htm
辛口は超辛いので成人男性向き
37名無しさん@3周年:02/10/13 16:26 ID:EH6XUMRY
そういや、学校に横河の電圧計・電流計があったな〜
指針の奥の鏡を見て、針が二重にならない(真上から見る)ようにして測定するんだっけ?
38名無しさん@3周年:02/10/13 16:28 ID:63b7nyZQ
三鷹北口も寂れるのかなー
39名無しさん@3周年:02/10/13 21:47 ID:qPgj3uts
横河DCSマンセー
40名無しさん@3周年:02/10/13 21:48 ID:7/z7J5aT
今、NHKで支那の自動車技術についてやっとるが、あかんわこれは。
鮮人と一緒と考えていたらえらい事になる。
41名無しさん@3周年:02/10/13 21:51 ID:wbZOWo/C
鮮人もシナ人も自前の技術を育てられないというのは確かだが、
さすがにシナは12億もいるからな。10万人に1人有能な技術者が出れば、
十分技術革新が可能になる。
その点で鮮人はバカだから大丈夫だが。
42名無しさん@3周年:02/10/13 21:52 ID:uqXjVrOj
>>40
日本の若者はどうしたらいいの?背筋が凍ったよ。
43名無しさん@3周年:02/10/13 21:52 ID:rLKl7VYg
宗男まんせー
44名無しさん@3周年:02/10/13 21:53 ID:PXT0lCfY
韓国は永久に日本には勝てん。これは断言できる。
45名無しさん@3周年:02/10/13 21:54 ID:8mvnEU6s
福島県には2工場がある。

原町工場・185人勤務、郡山(実際には鏡石町)工場・153人勤務、
300人以上に影響、地方経済には大打撃!
46名無しさん@3周年:02/10/13 21:55 ID:7/z7J5aT
>>42
正直、予想以上の意欲と技術なので、ちょっと対策を思いつかない。
例えば車であれば、より芸術性、趣味性が強い方面にゆくしかないかな。
フェラーリとか、ポルシェとかのように。

47名無しさん@3周年:02/10/13 21:56 ID:673AMPUg
2ちゃん情報(中国はまもなく崩壊、単純労働だけが連中の得意技)
などの書き込みがむしろ哀れになるような現実をみせられましたな、
Nスペ。だが中国が発展して市場を確保することで一番得をするのは
日本というのが多くの見方。プラス思考で逝きましょう。Nスペに
出てた中国で働くおっちゃんの目はやる気に満ちていた。
48名無しさん@3周年:02/10/13 21:56 ID:6XV+6MML
安藤電気の人たち再雇用って言っても、地元民が多いので退職を
迫られるわな。希望退職を募ってくれた方がいいのにね。
鷲津も寂しくなるなぁ
49名無しさん@3周年:02/10/13 21:56 ID:n/1s8RAH
>>42
自分の未来を保証したければ、べんきょうしる。
50名無しさん@3周年:02/10/13 21:58 ID:7/z7J5aT
>>47
しかし国内雇用はどうなる…。

ホンダの試作車、あれはなかなかよさそうだ。あれを日本に安価で輸出してきたら、
カローラもサニーもアボーンされかねない。
さりとて日本で対抗車を作るのは難しい。対抗するためには、トヨタも日産も支那
で製造し、日本に持ち込むしかない。
51名無しさん@3周年:02/10/13 21:59 ID:S8fOtyh8
>>50
人口減っているからいーんでない。
安い労働力での海外進出は、中国以外もアジアにゴロゴロしているからあんま
り解決策としては中国消滅しても関係なさそう。
52名無しさん@3周年:02/10/13 22:01 ID:PfjmqVws
>>40
あれは、ホンダの日本国内下請けがへタレなだけって気もする。
ちなみに、ドイツメーカーの国内下請けもへタレ。
しかし長い目でみれば、日本の自動車産業は内需分の規模に縮小されちゃうね。
53名無しさん@3周年:02/10/13 22:05 ID:7/z7J5aT
>>52
内需を食われる危険を指摘したい。
54名無しさん@3周年:02/10/13 22:07 ID:S8fOtyh8
>>53
でもよー、海外に企業が出て行くのは仕方がねぇべ。
市場原理なんだから。
それに、安いのは中国だけじゃないしね。ASEANも安い。

まだ、日本が規模が小さかった頃は「保護貿易」みたいな事しても容認
されていたけど、もうアメリカに剥がされてしまったしね。
55名無しさん@3周年:02/10/13 22:09 ID:aDgLLKyl
中国は、共産党と人民解放軍が重荷になる時代が来そうだな。

地方の党幹部や地方軍区の軍首脳は上海や広州をどう思ってみつめてるんだろう。
日本の地方代表の国会議員より攻撃的になる可能性が有る。
56名無しさん@3周年:02/10/13 22:12 ID:673AMPUg
先週のNHKでは共産党が資本家を幹部として積極登用してることを
やってたけどなあ。案外人民解放軍もアメの軍産複合体みたいな
軍事企業になっちゃたりして。
57名無しさん@3周年:02/10/13 22:12 ID:PfjmqVws
>>53
食われた分くらいは、輸出できるよ。ブランドイメージが、必要なクラスが自動車にはあるからね。
58名無しさん@3周年:02/10/13 22:14 ID:HOdHfkFb
まあ、「日本人は危機感を持ちなさい」と云う事だね。
中国を「自転車大国」と云うイメージから脱却する必要が有るね。
中国に逝けば、確かに「地方」は未だに「人民服」を着た年寄りが
いるが、大都市圏においては、市民の服装は日本と変わらない。
車も多いし、交通渋滞も酷い。
「家電」においては、エアコン、テレビの生産台数は「世界一」だし
DVDの生産も多い。この調子だと、自動車の生産台数も多くなるだろう。
但し、日本には、未だ「アドバンテージ」は有る。
環境問題に対応した「省エネ」「超低公害」の製品開発が出来る素地が有る。
それに、バイオや超精密機器の分野では、日本の技術力が生かせるハズだ。
問題は、企業単体では、限界が有るので、日本の国策として、それらの技術
開発を促進する大規模な政策が必要だね。
内需が生まれれば、日本企業は「研究、開発」に余念が無いから、製品開発
が促進されるハズだ。しかし、肝心の政府に「国家戦略」が無さそうだからね。
59名無しさん@3周年:02/10/13 22:15 ID:aDgLLKyl
アメリカは軍産複合体、退役軍人会が政治と連携して、周期的に戦争を起こしたり、
国内政治のでの議員の投票行動に影響をあたえたりしてるけど、
中国の場合も人民解放軍の存在の仕方が、今後の中国のありかたを大きく揺り動かすだろう。

NHKの特集はこれを無視してしまってる。
人民解放軍が組織として存在するために必要なのはなんなのか、
よくよく考えなきゃいけない。
おそらく、米軍とは戦争しないで、戦争することが中国軍の100年の戦略になる。
(日米同盟を壊す戦略が、日英同盟を壊したアメリカの戦略とかさなるなあ)
60名無しさん@3周年:02/10/13 22:15 ID:uqXjVrOj
>>49
産業空洞化で
日本の若者が技術を習得する場所は中国になるのかつーことよ。
製造部と連携することで製品設計技術は発展するわけだから。
しかも、開発設計に携わるのは一部だし。
製造に従事するはずの若者達はどこへいく。別の仕事を探すしかないのか。
61名無しさん@3周年:02/10/13 22:21 ID:673AMPUg
>>59
アホらしくて革命運動や戦争なんて起こしてられないってのが今の
中国だと思うよ。金儲け第1主義でね。第1日本や朝鮮、インド
やロシアを攻めてなんになるの?
62名無しさん@3周年:02/10/13 22:25 ID:PfjmqVws
>>60
本社が日本にあるなら、地方工場配属が、外国に替わるだけだな。
当分の間は。
63名無しさん@3周年:02/10/13 22:26 ID:Tdto1vL1
民間企業、労働市場が拮抗しそうだというのがNHKの見方。

じゃあ、日本の優位劣位はなにが決めるかと言うと、
軍事・外交戦略と政策立案・実行システムということになる。

産業、外交に関する政策立案・実行能力は、
アメリカ大学院帰りの修士・博士レベルのチームを抱えた、本人も修士以上の政治上層部の層の厚みが
理系同様どんどんましつつあり、日本の官僚政策システムを凌駕しつつあると
毎日新聞で岡崎久彦、岡本行夫がそれぞれ独自に懸念していた。

中国の場合、地方格差・貧富格差、軍組織・解放軍系企業がひずみをためつつある。
中国の怖いところは、問題を拡張政策で解決しようと振る舞おうとしてるところ。
拡張政策をやめらそうにないのが怖い。胡とその世代の戦略転換に期待しよう。
64名無しさん@3周年:02/10/13 22:31 ID:7/z7J5aT
よしっ、潔く諦めよう
65名無しさん@3周年:02/10/13 22:36 ID:HOdHfkFb
>>61
確かに今はそうだろうね。しかし、中国の根幹は「富国強兵」だよ。
それには訳が有って、このままの状態で、経済発達すると、石油が足りない。
97年から、石油輸入国に転落しているが、予想では、2020年には3億トンの
石油消費国になるそうだ。国内油田の生産が頭打ちになっているから、
全消費量の3分の2は輸入に頼る事になるが、当然「欧米」との原油獲得で
衝突する。イランとかで、石油外交をしているが、イラクをアメリカが
攻略すると、生命線を握られる事になるので、今後は、世界中の産油国を
巡って「石油資源」の獲得で、衝突する可能性は充分に有るね。
無論「台湾問題」と云う内部分裂を誘発する火種も有るからね。
66名無しさん@3周年:02/10/13 22:38 ID:uqXjVrOj
アメリカは、航空技術、軍事技術、宇宙技術等は死守しているでしょ?
日本がやろうにも航空技術などは米国の圧力で潰されてしまう。
宇宙技術だって部品を買わされている。ま、軍事も同様。
つまり、米国は禁断の領域を設けて自由にはさせないから先端技術を守れる
んだろう。これは戦略だよ。
日本はそれがないから、既存技術は海外に流れ、追いつかれ追い越される。
最先端技術だって商品化するまで時間がかかる。ホントに生きる道はあるの?
67名無しさん@3周年:02/10/13 22:42 ID:7/z7J5aT
それは私も考えた。で、出た結論が、「潔くあきらめよう」。
支那が自滅してくれない限り、まともな方法では処理しきれない。

連中は自分たちの労働コストが上がると、今度は内陸部の貧民を低コストで使って
生産しようとするだろう。日本人よりよっぽど資本主義的なんだから。
68名無しさん@3周年:02/10/13 22:42 ID:Dv16Rs4T
>>60 >>62
製品設計部の一部は既に中国流出が始まってる
69名無しさん@3周年:02/10/13 22:49 ID:/hnzvYoo
エネルギー、科学技術・教育、食糧、人口・領土、法制度・政治システム

国力を決める要素をめぐって争いが起こる。
日本がアメリカに屈したのは、石油と食糧をおさえられたから。
中国はエネルギーが欲しくて欲しくてたまらない。
世界地図を見ながら指導者と軍首脳は嘆息してるだろう。
こればっかりは技術移転のようなわけにはいかない。

民間企業の経営者は、中国上層部の気分で地図を見てみるといい。
70名無しさん@3周年:02/10/13 22:49 ID:2Kpb3d/D
女子事務が来週から生産ラインにつぎこまれると泣いていた。
断るとやめさせられそうだから笑顔で応じたそうだ。
何ヶ月食いついていられるのかな。。。







                    でも結局やめさせるためなんだがな。
71名無しさん@3周年:02/10/13 22:55 ID:PfjmqVws
>>68
そうだね。仕方ないでしょう。日本だって欧米の技術者を招き入れて、基礎を構築したのだし。
72名無しさん@3周年:02/10/13 23:00 ID:TwrndAPD
大事な事は新聞なんかで知りたくなかったなぁ。
一般に公表する前に従業員に話すのが先ではないだろうか…。
世間知らずな私はこんな事はあたりまえ?なのかも知れないけど納得いかない。
73名無しさん@3周年:02/10/13 23:01 ID:HOdHfkFb
>>67
諦めたら終わりだよ。日本は天然資源の乏しい国だからね。
アメリカなどは、本気になれば、自国の天然資源を採掘して、経済を
活性化出来る「底力」を持っているが、日本は「技術力」と云う
人的資源に頼る事しか出来ない国だから。
日本経済が再生しないと、旨い「ラーメン屋」も継続して繁盛しないからね。
自分は、別の業界だから、製造メーカーの工場閉鎖や移転は関係無いと
思っている香具師は、考えを改めた方が良いね。
「平蔵」大臣みたいに、シンポジュームで「建設業は見込み有りませんから
別の業種に転換して下さい」と平然と云える程、呑気な状態では無いからね。
74名無しさん@3周年:02/10/13 23:05 ID:/hnzvYoo
豊かな中国があることは、アメリカやEU市場(ライバル企業もだが)があって、
資本主義・民主主義国家として戦争しにくい関係になれていいことだ。

ただ、中国がそこまでまともなプロセスで到達できるかということが問題。
経済の競争は浮き沈みがあるし、相対的には沈んでも、それなりに豊かな状態は保てるかもしれない。
しかし、軍事・外交で中国がやっかいな行動に出てくると、近隣の日本は乱世に巻き込まれてしまう。

経済よりも、中国の政治システム、軍事のほうがよほど怖い。
経済の揺らぎを増幅してしまい、世論(しかも反日が根付いている)とともに
ややこしい事態を招きかねないからだ。
チャイナスクールの田中は、北朝鮮におびえていたが、自衛隊の前には対したものではない。
中国の軍事、内乱に巻き込まれない体制を維持する手段として、今後50年の経済を考えるべきだろう。
75名無しさん@3周年:02/10/13 23:14 ID:7/z7J5aT
>>73
しかしな、それは支那が二流の技術に甘んじていれば可能だが、一流または一流と
たいして遜色ない技術を身につけた時、日本が技術的に優位に立つのは難しくなる。

もし支那が一流の列に出張ってきても日本が優位を保ち続ける事ができるとすれば、
そりゃ日本が世界一にして図抜けた技術力を持っているという事で、ほとんど宇宙人
になりきるしかないのではないか。

しかも支那は、その国土は広い。多分、航空機産業も起こせるだろう。日本と異なり
アメリカの制約も無い。「安い飛行機」で世界を席巻するんだろうか。
76名無しさん@3周年:02/10/13 23:27 ID:HOdHfkFb
>>75
日本が生き残る道としては、時間稼ぎをしたい訳だ。
>>65のレスにも書いたが、20年以内に「石油」と云う
産業の血液が問題に為ってくる。
当然、経済成長にも「ブレーキ」がかかるし、公害問題や
省エネ問題とも絡み出す。
その時に、既存の中国の産業構造では対処出来ない訳だね。
規制が無い分、野放図状態だろうからね。
それに、内陸部と沿海部の経済格差の軋轢が広がっているから、
益々、経済成長の足枷になる訳だ。
77名無しさん@3周年:02/10/13 23:29 ID:7/z7J5aT
>>76
それを連中がうまく解決したら、えらいこっちゃ。
つまり支那人がしくじってくれる事に期待するしかない。
78名無しさん@3周年:02/10/13 23:44 ID:HOdHfkFb
>>77
経済格差の軋轢は既に広がっているからね。
「中国で1億4000万人の人口移動」と云うスレが有ったが、実際、
中国に逝くと、内陸部の「西安」と沿海部の「上海」「青島」では
様相が違う。「Nスペ」でも報道していたが、西安の地場産業は
ボロボロで、優秀な人材は「沿海部」に移動しているそうだ。
観光地としては、活気が有るが、700万人の大都市としては
産業が活性化しないと「失業問題」が発生する。報道はされていないが
道端で「観光案内役」の立て札をもった連中がウヨウヨ居る。
少なくとも、北京、上海では見かけない光景が有る。
政府直轄の大都市でさえ、この有様だから「自治区」などは問題だろう。
日本も「沖縄」「北海道」「大阪」などは、地場産業が衰退しているから
全国平均よりも「失業率」が高いが、経済成長が著しい?と云われる
中国でこの有様だから、今後は益々、問題が膨れ上がる事だろうね。
79名無しさん@3周年:02/10/14 00:09 ID:FzXu42Fl
age
80名無しさん@3周年:02/10/14 00:21 ID:ZWsiw1oj
これでも行くのか?
1.アジアの発展途上の国では、契約不履行が続出する。
2.扇動された労働運動で賃上げとなり、コストメリット減殺となる。
3.合弁企業での品質劣悪問題は深刻な命取りとなりかねない。
4.技術者や指導者を養成しても、現地の別の企業に引き抜かれ技術力が流出する。
5.相手国の行政機関が政策を突如変更することが良くある。
81名無しさん@3周年:02/10/14 00:41 ID:LUD7cOSh
5:5出資の合弁企業の増資の時に中国側がどういうふるまいをしてくるか、要注意。
82名無しさん@3周年:02/10/14 18:39 ID:QD0Ra3L8
>>70
どういうこと?
 本社勤務の女の子がラインに入るってこと?
 製造拠点の事務職の女の子がラインに入るってこと?
 横河電機以外の話?
83名無しさん@3周年:02/10/14 18:57 ID:9wPXS8PQ
FAコンピュータのYEWMACって
今でもあるのかな?
84名無しさん@3周年:02/10/14 19:03 ID:SmNs4+sn
横河って計測器では超優良じゃなかったの?
85名無しさん@3周年:02/10/14 19:09 ID:2+GIkIuS
>>84
最大手じゃい。
86名無しさん@3周年:02/10/14 19:18 ID:QD0Ra3L8
最高級(価格)じゃい。
87名無しさん@3周年:02/10/14 19:22 ID:KfeaMINX
>今、NHKで支那の自動車技術についてやっとるが、あかんわこれは

大丈夫、NHKが持ち上げてるものは将来つぶれるから
昔NHKって、NTT株の2次売り出しのとき、将来500万まではあがるって言ってたよ
88名無しさん@3周年:02/10/14 23:42 ID:p2JvGWAx
 経 済 ス レ を一斉 あげ  
89名無しさん@3周年:02/10/14 23:46 ID:NZpDw+pv
>>87
たしかに。
一万ドルの『日本車キラー』がホンモノだったら
今ごろ豊田や本田はアメリカから締め出されていただろーし。
90名無しさん@3周年:02/10/15 00:01 ID:qfhVW5/6
横河電機の関連会社もいくつか統合されるらしいよ

IT関連のグループ企業が2−3社統合されるという話だが。
91名無しさん@3周年:02/10/15 00:03 ID:inAM0kVm
ここって人員整理しないんだよね
92名無しさん@3周年:02/10/15 00:06 ID:CyDjCwQ/
>>91
そうそう。終身雇用を守るって特集されてたな。
で、工場集約でも人員は減らさないのかな。

横河の計測器は結構つかっているからなあ・・・MPEG関連で。
93名無しさん@3周年:02/10/15 00:16 ID:cR5VxRyY
>>92
「リストラ」と言う首切りは無くても、出向や早期希望退職と云う
対応はするだろうな。
トヨタでも、終身雇用は守るそうだが、あれぐらいの規模と資産が
有れば兎も角、結構、苦しいかも知れないよ。
94名無しさん@3周年:02/10/15 00:17 ID:U0Q3pqrb
横河といえば計測器だね
横河ヒューレットはどうなった
957e20:02/10/15 00:31 ID:sZ7c9egm
横河も馬鹿だな 工業用計測器で 中進国にアセンブリ以外の工場移す企業がどこにある。
Emarsonはアメリカ、Endress Hauser/Krhoneはドイツ、Hoeywellはアメリカ、Invensysはアメリカ
横河は日本と思っていたが。
横河もこれでおしまいだな、ブランド力の無い横河は韓国や中国の コピーメーカーにやられるね。
あの法則が適用される代表例となる。
96名無しさん@3周年:02/10/15 00:34 ID:cRjSmJQe
別にいいんじゃない??
横河が第2のヤオハンになれば、島津がそれだけ儲かる
97名無しさん@3周年:02/10/15 00:36 ID:DSYPmUE2
>>96
島津も、中国工場もってるがな。
98名無しさん@3周年:02/10/15 06:10 ID:Z041Vmof
安藤電気って、10月1日付けで横河に吸収合併されて、
生産拠点は、全て海外移転。
http://www.ando.co.jp/

社員はツライでしょうな。
99名無しさん@3周年:02/10/15 06:10 ID:Z041Vmof
YMFもかい!?
 
http://www.yokogawa.co.jp/YMF/
100名無しさん@3周年:02/10/15 06:28 ID:2/godmrd
現在の、日本と中国の国民の違いは、日本人には坂道を転がる岩のような
もので将来への夢や希望がないことだが、中国人にはこれから国力を増し、
いつか日本に進駐してその財産を強奪し日本人を根こそぎ虐殺して
昔の恨みをはらすことができるのではないかという夢や希望を持てるところ。
101名無しさん@3周年:02/10/15 06:31 ID:865BnXOo
99>新聞ではYMFも該当、希望退職は募らないと書いてある。
今日あたり会社から説明があるのでは?と思います。
102名無しさん@3周年:02/10/15 12:28 ID:rzKm7kmv
希望退職は募らない = 退職金の上乗せ無し。

自己都合で、退職金を数十万に押さえようとする魂胆でしょう
103@
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://pink7.net/open/115.html





@