【社会】住基ネット:自治体向けウイルス対策情報 3カ月間更新なし[10/11]
1 :
夜汽車φ ★ :
02/10/11 03:13 ID:??? 8月に稼働した住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)で、各市区町村が利用
するコンピューターのウイルス対策ソフトの情報が約3カ月も更新されていないことが、
10日分かった。コンピューターウイルスは世界中で毎日数種類〜10種類の新種が確
認されており、「3カ月間更新なし」に、専門家からは「常識外れ」と驚きの声が出ている。
住基ネットでは、全国的な運用・管理を担当する地方自治情報センターが、各市区町村
のコンピューターに、原則として2週間に1度の割合で新種ウイルスの情報を配布する計
画だった。しかし実際には、情報が最後に更新されたのは住基ネット稼働前の7月31日
で、次回更新は10月25日の予定。
同センターの戸田夏生・システム担当部長は「2週間に1度は原則。更新がなかったの
は、住基ネットという閉じたネットワークに脅威を与えるものはないと判断したため」として
いる。
これに対し、森井昌克・徳島大学教授(情報セキュリティー)は「閉じられたネットワークと
いっても、住基ネットはセキュリティー専門家ではない一般の自治体職員が多数かかわ
っており、ウイルスが持ち込まれない保証はない。安全だというなら、自治体や国民にき
ちんと説明すべきだ」と話している。
住基ネット稼働当初から不参加で、最近では市民自身が参加するかどうかを決められる
よう住民基本台帳法の改正を求める署名請願活動が始まっている東京都杉並区の山田
宏区長は「ウイルス対策情報の更新は基本的なセキュリティー対策。今回のことで、住基
ネットが十分な個人情報保護対策を取っていなかったのが明らかになった。不参加は正
しい判断だったと、改めて確信した」とコメントした。 【太田阿利佐、臺宏士】
[毎日新聞10月11日] ( 2002-10-11-03:01 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20021011k0000m040189000c.html
だめぽ
3 :
_ :02/10/11 03:13 ID:DQOzYwue
なるほど
4 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 03:14 ID:j+LFeVzP
もう既に情報は売られて出回ってるんだろ? そろそろ内部告発しようぜ!
5 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 03:15 ID:YVeOAW+W
ごめん。俺が間違ってた。
6 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 03:17 ID:1585cIwk
もう、クマーに感染してると思われ。
7 :
ココ電球 :02/10/11 03:19 ID:t0TBBOtF
まあ、事故やら犯罪やらで多少漏れても、それでチョンやサヨの犯罪者を捕捉 出来るなら御の字だね。
なんでFはWinを採用したのだろう?
9 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 03:23 ID:XbngeMWM
あはは 終わってるなこりゃ
10 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 03:24 ID:1585cIwk
常識っつうもんがないのかよ
11 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 03:25 ID:Z72MoTEZ
白痴公務員に住基ネットを運営させるなんて猿に原発の管理を任せるも同然だな…
12 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 03:34 ID:O0Q/Rgtg
感染してデータぶっ飛べば面白いのにな。
13 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 03:35 ID:YVeOAW+W
前大戦が官僚の無能から起こったってのも多分、事実。
14 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 05:42 ID:fheBvimq
アホだ。 晒しあげ。
15 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 05:43 ID:9BLp8qvG
まあ、マニュアルにないからどうしようもないんだろう。
16 :
つーか :02/10/11 05:43 ID:B8Xcxs+U
ホストは、汎用機なんでないの? まさか、NTやら2000やら使ってるわけない、、よな? FreeBSDやらLinuxなら、まだわかるが、、、。
17 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 05:48 ID:1CT/k7IS
>>16 WINらしいぞ。ついでに職員全員同一アカで見てるらしい。
18 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 05:50 ID:x2hSXgH6
Just Windowだって聞いたぞ。
19 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 05:58 ID:jk4vBGJA
aho
毎日新聞必死だな
21 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 05:59 ID:cxblghRt
進入していいですか?
22 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 06:06 ID:pWWhrbsg
センターの戸田夏生・システム担当部長やる気なし!
23 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 06:07 ID:t1cUowDZ
>戸田夏生・システム担当部長 ↑ 脳に障害をお持ちですか?
24 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 06:17 ID:T30tFH+s
「SAPIO」(2002.10.9)の「住基ネットから私たちの個人情報を守るために、 番号を突き返そう!」は面白い。
25 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 06:20 ID:8AQIiQwk
戸田夏生 戸田夏生 戸田夏生 戸田夏生 戸田夏生 戸田夏生 戸田夏生 戸田夏生 戸田夏生 戸田夏生 戸田夏生 戸田夏生 戸田夏生 戸田夏生 戸田夏生 戸田夏生 戸田夏生 戸田夏生 戸田夏生 戸田夏生 戸田夏生 戸田夏生 戸田夏生 戸田夏生 戸田夏生
26 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 06:20 ID:wGSgb8fS
情報は住基ネットなぞにするまえから漏れまくりだから関係ない。
27 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 06:24 ID:Hub7vk4G
住基ネットのうだめぽ
さらに香ばしい展開を期待。
29 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 06:30 ID:TqkjMNqc
危機意識がカケラも無いな・・・
30 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 06:32 ID:igrEpPfw
ここにいるやつあほとこの記事書いたやつあほだね。 住基ネットはもともと住基ファイアウオールという製品。 それにPC自体もアンテウイルスが毎日更新される一括購入品だろ。 更新してないなんてありえないよ。この記事毎日から出てるけど記者勉強不足だね。
31 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 06:33 ID:igrEpPfw
ちなみによく読むと同センターて何をさしてるの??て思う。
32 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 06:34 ID:GBf9H5P6
アンテウィルス・・・
33 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 06:35 ID:rtcdy9hX
行進したって、アホバカ持地鯛職印に態王できるわけがない
34 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 06:35 ID:igrEpPfw
>>住基ネットでは、全国的な運用・管理を担当する地方自治情報センターが、各市区町村 のコンピューターに、原則として2週間に1度の割合で新種ウイルスの情報を配布する計 画だった この部分も間違い。配布は各担当電機メーカが担当しているアンティウイルスソフト会社。毎日更新しています。
35 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 06:37 ID:igrEpPfw
要するに毎日の誤報ですな。これは謝罪記事もんだな。
36 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 06:38 ID:cyukhfAQ
銃器ネットのOSはアンチマイクソソフトなのか?
37 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 06:38 ID:typXlLaJ
まあこんなもんだろうな。 そろそろ職員による個人情報大量流出とか起きるころかな。
38 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 06:54 ID:qkT9K0co
片山辞任も目前かねぇ・・・
39 :
:02/10/11 06:56 ID:Oraq70Zn
>>30 アンチウイルスが自動更新される一括購入品?
それは、毎日、自動的にインターネットに繋いで、Updateするやつか?
>>34 >同センターの戸田夏生・システム担当部長は「2週間に1度は原則。更新がなかったの
>は、住基ネットという閉じたネットワークに脅威を与えるものはないと判断したため」として
>いる
システム担当部長が言ってる事を説明してくれ!
40 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 07:09 ID:NfcPAkOD
>>39 まずこの記事で同センターてどこ??て思う。それに住基は将来は住民からアクセスできるようなシステムだからこの人が本当にウイルス対策の部長だったらかなり度窮鼠。
というか全ては34のいうとうりだろ。
41 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 07:16 ID:H+o6qcjm
記事と30と34が全て正しいならば、こういうことかな? アンテウイルスソフト会社 ↓ ↓ウイルス情報を毎日提供 ↓ 地方自治情報センター ↓ ↓原則2週間毎にウイルス情報を提供(自動更新) ↓ 各都道府県市町村 今回の場合 地方自治情報センターが更新情報の提供を怠った?
サパーリわからん
43 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 07:22 ID:NfcPAkOD
>>42 でもこの毎日の記者、住基のファイアウオールに言及しないとこをみるとかなり恣意的に記事を書いてるね。
庶民が見破れないほど馬鹿だと思ってるのかな?記事の詰めも甘いしね。
>>43 いや、そこらへん全然わからないんだけど。
つーか、ID:igrEpPfw=ID:NfcPAkODだよね?
何がしたいんでつか?
45 :
:02/10/11 07:26 ID:Oraq70Zn
>>43 確かに、記事読んでも、何処のどんな作業が手抜きなのか、さっぱりわからん。
が、ファイアウォールとアンチウィルスは違うだろうが。
(アンチウィルスのアップデート作業で、ファイアウォールに言及する
必要はなかろう。)
46 :
はぁ :02/10/11 07:27 ID:6Y9Ij6yF
ウイルスパターンのアップデートに汎用インターネット回線に繋がった時点でセキュリティホールおっぴろげ、か?(w
>46 閉じたネットワークらしいよ
>>42 いわゆるパターンファイルは毎日更新されてるけど、
「更新されました(更新済みです)」、という告知は手抜きしたって事とか。
49 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 07:43 ID:59khByYs
igrEpPfwは文系ですか?
50 :
:02/10/11 07:44 ID:Oraq70Zn
>>46 確か、住基ネットは、システムとしてはインターネットに繋がっていなかったはず。
ということは、41のいうように、一端どこかのサーバーにウイルス情報を溜めて、
クライアントはそこにアクセスすることになる。
それならば、住基ネット内をセグメント化しているファイアウォールとアンチウイルスの
アップデートとは関係ない。
漏れは部外者なので、誰か説明して欲しいが、本当に外とは繋がってないのか?
自治体のクライアントPCで、DQNな公務員が、不注意にも一般電話回線をPCのジャック
に挿しているなんてことはないのか?(ウイルスのアップデートのために、デフォルトで
外に電話することは絶対ないのか?)
まぁ接続がどちらにしても「2週間に一回のUpdate」は酷すぎる。
ウィルスはフロッピーからでも入るぞ。
51 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 14:15 ID:UcN9w9bC
.
52 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 14:35 ID:/8QD/un7
物理的に繋がっているのと、論理的に繋がっているのは違う
53 :
rew :02/10/11 14:40 ID:fuQQt/Sk
>>52 で、戸田夏生が外部とつながっていないといっているのはどっち?
住基ネットの一番の利用者が北チョン工作員だったりしたら嫌だな。
つか、銃器ってVPNなんだろ? 専用回線張り巡らすコスト考えると当然の選択だが それを「閉じたネットワーク」と言い切って安心するのは危険だと思うが。
58 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 16:03 ID:zT67/R7c
片山総務相は同日の閣議後会見で「どういう間隔で更新するのがいいのか、 住基ネットの調査委員会で議論してもらったらいい」と今後の対応を検討 する考えを明らかにした。 ハァ(゚Д゚)?指摘されてから検討することか? 片山Tigerのバカさは今さら語るまでもないが、 バカをバカと見抜けず、こいつを内閣改造で辞めさせなかった小泉も同罪。
59 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 16:05 ID:au9oZeJg
真面目な企業は一日おきに更新するのが普通。 個人でも一週間おきに更新するべき。
>>57 ほぉ、いつの間にそんな大きなネットワーク形成したんだかね。
本当に閉じていて絶対に問題がないと言えるなら何故アンチウィルスを入れるんだ?
61 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 16:06 ID:au9oZeJg
クローズドっつっても、何千もある各自治体につながってる時点でほとんどオープンに等しいわけだが・・・
62 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 16:07 ID:ag5sRkun
初歩的な質問でわるいけど、端末にはリムーバブルメディアはついてないの?
63 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 16:18 ID:JPL2QJAX
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
64 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 16:22 ID:MwYr7VHh
>「一切ウイルスの不正侵入その他の状況もない。 >全く問題がないのにチマチマやるのがいいのか」 片山のアフォはウィルス感染後にソフトの更新する気かよ(藁 そもそもそれじゃ新種ウィルスを発見できんだろうが。
65 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 16:23 ID:l9ozLH7q
もう、世界各国のスパーハカーが、日本国民の情報を眺めてニヤニヤしてます
66 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 16:26 ID:au9oZeJg
各自治体には、一つのパソコンで住基ネットとインターネットの双方をやりくりしてる所もある。 この場合、間接的にインターネットからウィルスが入ってくる危険性は当然ある。
67 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 16:27 ID:l9ozLH7q
脳無し役人共には過ぎた玩具だったな。(プ
68 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 16:27 ID:ZsNN/7Xh
コワー PCに明るくない人間が運用しようってのがそもそものマチガイだ
69 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 17:12 ID:phtPKcXF
age
70 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 17:50 ID:m8IyI+Fg
もうアホかと、バカかと。
71 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 17:51 ID:ksi5MKqH
(゚听)アキレ
72 :
裁判長 :02/10/11 17:54 ID:gKw8+thK
(・∀・) 無能者がふざけた管理するなよ! 世の中なめんなタコ!
73 :
:02/10/11 17:58 ID:Oraq70Zn
>>66 それ本当か???
そんなばかな!?
恐らく世界レベルでも最もセキュリティを意識しないいけないシステムだぞ!
信じられん!!!?
今時、セキュリティ関連ネットと他ネットとでPCの併用なんて、
よほど金のない極小企業くらいしかやらないぞ!
コンサルしたのはどこだ?
富X通か?NTTXATAか?
そんな糞システム、普通の情報関連企業なら絶対!!設計しない!!
断言できるぞ!
おい、それのソースはなんだ?
>「専用回線、閉じた回線で、一切ウイルスの不正侵入その他の状況もない。 >全く問題がないのにチマチマやるのがいいのか」 ・・・・閉 じ た 回 線 ? えーと、防衛庁の防空システムも完全なクローズドなワケですが。 3 ヶ 月 に 一 度 の 更 新 で も 大 丈 夫 と ? 「外部と接続されていないから問題無い」とか本気で言われそう・・・・
75 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 18:56 ID:g2l3rJ8A
でもぶっちゃけお前ら個人情報が漏れて困るようなやつらじゃねーだろ。と俺を含めて冷静に思った。
76 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 19:03 ID:U6YyuQW5
こうやって騒げば騒ぐほどセキュリティが堅牢になって住基ネットの信頼性が増す罠
77 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 19:10 ID:5H0fIYJl
什器ネット専用のウイルスならアンチウイルスいれても意味ないよな。 とかいってみるテスト
78 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 19:23 ID:OFB5jz03
とりあえず30はアホと
79 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 19:30 ID:/TV8v52a
で俺の番号なんだったっけ?
80 :
:02/10/11 19:33 ID:WInS8mIi
>>56 インターネットVPNじゃなくてIP-VPNだから専用線だってば。
IP-VPNは完全な「専用」線じゃないだろ!と言われそうだが、
住基ネット用の閉じたIP−VPN網を新規に設けているので完全に
専用線状態です。インターネットからの感染はありえ無い。
81 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 19:39 ID:w6NgW8x/
「私たちが論じているのはコンピュータネットワークの安全性です。それを つい立を置いて端末機が見えないようにすればよいというのは、吉本興業 のお笑いにもなりません。素人以下です。」 SAPIO 10.9号
82 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 19:39 ID:OFB5jz03
FDとかエロCD−Rから感染すると
83 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 19:40 ID:+xmGRsp+
↓おまえの性感帯もバレてるぞ!
>>80 しかし役人はエロCDを持ち込むのよね(ハア)
間接的に開いたネットワークと言えるかも?
浅墓なアホ
>>80 しかし役人はエロCDを持ち込むのよね(ハア)
間接的に開いたネットワークと言えるかも?
87 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 19:44 ID:OFB5jz03
昔エロCDにウイルスが混入された事件があったっけ?
88 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 19:45 ID:pyoczaxR
>>80 しかし役人はエロCDを持ち込むのよね(ハア)
間接的に開いたネットワークと言えるかも?
そのためのアンチウィルスだろ>84
92 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 20:05 ID:A/qs3d1O
( ゚Д゚)ポカーン トロイ仕込み放題だったのか
93 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 20:07 ID:n8ghB7Fj
日コン連みたいなことやる奴いるのかな?
94 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 20:08 ID:Iujk9V5c
要するに役所のパソコンのウイルス対策が不完全だったってことでしょ。 ・・・住基ネットは無関係じゃん・・なんでも結び付けて騒ぐのな
95 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 20:10 ID:T7B/WEdH
住基ネットがセキュリティとは無縁なのは有名だが、実際どうやって漏れているかを聞いて正直驚いた
96 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 20:16 ID:2b36zI6J
ていうか、夜中にデッカイプラズマテレビ盗まれる役所は、閉じてる閉じてない以前に データ盗まれ放題と思われ。(内部犯行)
97 :
阿佐ヶ谷在住 :02/10/11 20:22 ID:eAf/KKyP
山田は無知で左よりな「部分」もあるけど、お馬鹿な部分がいいベクトルに進んでしまった罠w 核開発、核発電と同じで「相当」儲かる連中がいるってこった。 推進する連中が我が身をもってリスクを背負ってからだね。 そしたらチャンネラ集結する罠w
98 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 20:28 ID:PGNxxdJN
住基のカードで公共料金の引き落としとか出来るらしいけど、スレがどっか あったら教えてくんろ。
99 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 20:31 ID:jPeaM/iq
横浜で良かった
100 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 20:32 ID:cNc1zd0f
目的外利用ですか
101 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 20:50 ID:0m+h7S9G
102 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 20:55 ID:IGVpwLMm
片山のコメント読んだ時、コイツ本当の馬鹿かと思った。 総務省って通信を管轄するトコだろ。 その大臣がウィルスに対してこんな認識しかないのか?
103 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 20:57 ID:eFAVZp4m
>>103 これが他用途を検討し始めるとねーのよ。
自治体のICカードって。
国務大臣は素人にきまってんだろ
106 :
:02/10/11 21:40 ID:Oraq70Zn
>>94 あんた文科系か?
ウイルスの中には、勝手にメーラー起動して、PC内のファイルをランダムに送るやつがある。
で、地方自治体に、他のネットと併用してるPCがある、ということは、
住基のデータが、地方のPCから漏れる可能性がある。ということだ。
総合的にリスクを考えられんやつらが、ネットを作り、運営し、それを、
支持してるわけだ。
端末は住基のデータもってないんじゃねーの?
108 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 21:57 ID:Oraq70Zn
>>107 107さんは、コンピュータの構造というものをご存知でしょうか?
データは、ネットワークデバイスから、ビット列で流れ込んでくるわけ。
で、メモリと呼ばれる電子装置に記憶されるの。
さらに、それを、ディスプレイコントローラから表示装置に送られるの。
つまり「持ってな」けりゃ画面には出ないの。
ちなみに、一部のウイルスにとっては、メモリにあろうが、ファイルになって
ようが関係ない。
さらに、地方の端末はプリントアウト機能があるよね?
ということは、スプーリングのファイルなんか、思いっきり狙い目な分けだ。
109 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 22:03 ID:zmirSfIN
鯖機がWinXPってのは本当なの?
>>106 あんた文系?
漏れない可能性がゼロなんてのはあり得ないんだが。
この議論は 「住基端末は通常のネット接続端末と共用されている」 ことが前提になるな またファイル破壊の可能性については 上位層プロトコルの使用次第かな
Miss 使用→仕様
113 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 22:32 ID:A/qs3d1O
スニファでも進呈しておくか・・・
114 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 22:33 ID:/SGc1CEb
無能な公務員は、有能なハッカーよりも厄介である。
115 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 22:34 ID:/SGc1CEb
>>111 アホ公務員ハケーン
↓
ソーシャルも楽チン
こういう類推も可能だと思う。
116 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 22:40 ID:JuTCY8ml
なぜこんなことを報道したのだろう。 住基内にウイルスが蔓延して、どのホストにバックドアが 仕掛けられたか分かんないような滅茶苦茶な状態に なってから晒せばおもしろかったのに。
117 :
_ :02/10/11 22:42 ID:5QsnhIz4
このページの上部にこんなこと↓が書かれていますな。 いくら法律を作っても海外ハッカーには適応できないし、 Windows ヘルプ機能にバッファオーバーフロー脆弱性 大部分のWindows OSに含まれ、バッファオーバーフローを通じて、 クラッカーにシステムを乗っ取られる可能性がある。 マイクロソフトでは、この脆弱性の深刻度を「高」にランクしている。
>>115 なるほど
ソーシャルハックはどんな強固なシステムでも防げんな(藁
119 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 22:51 ID:vC6bt5rV
ウィルス感染の脅威があろうと無かろうとあんまり関係ないよ。 原則2週間に1度と決められた処理をいきなり3ヵ月滞らせる 連中に住基個人コードの管理はできないだろう。 はっきり入って総務省も地方自治情報センターも地方自治体も 住基ネットを運用するには能力不足。 意味がないような事でも判で押したような仕事をしなくちゃいけない のが公務員じゃないのか? この件ひとつ取ってみても住基ネットの本質が見えてくるようだ。 住民の利便性やセキュリティーなんかはどうでもよくて、 公務員が手抜きをしたいが為のシステム、それが住基ネット。 踏むべき手続きはキチンと踏め。 事務の簡素化と手抜きを混同するなよなぁ。
120 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 22:58 ID:IhnPGNVQ
こんなことしていたら そのうち大変なことになるな
121 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 23:03 ID:3iCYQnnI
>>120 もうすでに大変な事になってるんじゃない?
ウィルス対策を三ヶ月も更新しないトロさなら、
情報の漏洩に気付くのはとられだしてから1年以上はかかりそう。
122 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 23:05 ID:C9GDB92H
セキュリティーパッチはきちんと当ててるんだろうか。 WindowsUpdateでもいいけど。
123 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 23:07 ID:2SCvFs4y
更新ってめんどいじゃぁ〜ん ∧ //__ヽ_ / ̄ 厨 \ / _ _ ヽ / ( ゚ ) ( ゚ ) | |  ̄ /\  ̄ | /| ( ●●) | ∠_ |ヽ ___ / \\ \_/ / /\ ヽ / \
124 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 23:10 ID:lGggpYlV
運用上の不備も含めて、納入業者とOSメーカーに 全責任追わせようよ。それでいいじゃん。 どこだか知らないけど、その位は儲けてるんだろうしさ。
>>122 専用線だからいらねえんだろ。
本当に専用線ならな。
FDとかでウィルス感染するのか?
FDで情報持ち出せるってことか?
>>125 1.DQN職員が、ウイルスに感染したノートPCを持ち込み
勝手に内部LANに繋げる。
2.その直後、ノートPCが発症し、ウイルスメールが送信
されたり、セキュリティホールを突くプログラムが
発動する。
127 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 23:23 ID:lE84c9yz
俺、横浜市民なんだが、今日までの非通知申請をうっかり忘れてたのだが このニュース見て慌てて、郵送での申請をすべく、これから郵便局に行くところ。 12時までは今日の消印が付くぞ、急げ!<忘れてる奴
128 :
きつね :02/10/11 23:26 ID:zB7NN9LM
住基ネットは、無線LANで繋いでないだろうな
政府の言う万全の対策とは所詮この程度 国防ぐらいはしっかりしてもらいたいものだけど・・・
130 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 23:33 ID:I8BSNdgl
無線LANノートPCもってオフィス街流してたら セキュ甘い企業のLAN結構釣れる
132 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 23:37 ID:I8BSNdgl
133 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 23:40 ID:/SGc1CEb
もしも、何か問題点が発覚して、それを総務省に伝えても、 それを電子メールで各自治体に通達しやがりそうで怖い。 実際あったんじゃなかったっけ。
134 :
きつね :02/10/11 23:41 ID:zB7NN9LM
135 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 23:43 ID:/SGc1CEb
>>131 ポテチの缶がいいアンテナになるそうだ。
真似する気になれんがな。
136 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 23:43 ID:b+nTtk5p
お役所・富士通タッグでイヤんな感じ
137 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 23:45 ID:/SGc1CEb
ダウソ板の厨房にバイトさせた方がはるかにいい仕事しそうだな。
138 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 23:46 ID:4HAc6Xpw
折れ横浜市民でよかったってつくづく思うよ
139 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 23:52 ID:uUC9qlBJ
片山のクソ大臣にマウス握らせたら みんなドラッグしちまいそうだな。
140 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 23:53 ID:/SGc1CEb
公務員に質問 PCの電源の切り方知ってるか?
141 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 23:55 ID:I8BSNdgl
>>140 コンセントを引っこ抜けばいいことぐらい知ってるよ。
バカにすんな!
142 :
きつね :02/10/11 23:56 ID:zB7NN9LM
>>141 違うだろ
リセットボタンを押しながら電源ボタンだろ
144 :
名無しさん@3周年 :02/10/12 00:01 ID:WHU4N77Q
バカ、ブレーカー落としてからじゃないとショートして危険だろ
>>121 情報が漏洩してることそのものに気づかないかと・・・
「情報漏洩などありえない」ということにされるかと・・・
今日,我々はいつ攻撃を受けているのかすら,わかっていない. - ホワイトハウス[情報システム防護に関する国家計画] スタンス大違いだな
147 :
名無しさん@3周年 :02/10/12 00:33 ID:KisFmAb2
ウィルス対策は3ヶ月放置。 これが日本の国家100年の大計、 「IT革命」の総決算、「e-JAPAN」だっ!
148 :
クマー :02/10/12 00:39 ID:R/UWGLwt
データ頂きー!
149 :
名無しさん@3周年 :02/10/12 00:41 ID:lKRWc4j7
まかふぃー
150 :
名無しさん@3周年 :02/10/12 00:43 ID:qZFlY3Tb
126の書いてあることが正しい。 他はハズレ
151 :
名無しさん@3周年 :02/10/12 00:43 ID:q0JdVsge
どうして2週間に1回でいいと思うのか、新しい対応パターンがでたら 即座にあてなければ、それでも(パターンが出来たころには)既に 手遅れで感染している場合だってありえるのに。 個人あるいは企業のパソコンが数台感染するというのと、全日本人の データーを含む日本全国の住民基本台帳用のシステム全体の中に 感染したパソコンがでたり、データーが改竄されてしまうのとでは、 その可能性のあるリスクには雲泥の違いがあると思うのだが。
152 :
名無しさん@3周年 :02/10/12 00:44 ID:Icd6EW6n
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) | New 金正日だ! ( 从 ノ.ノ | ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ | 人権蹂躙の私を死刑にして見ろ! |:::::: ヽ 丶. | |::::.____、_ _,__) ∠ 貧乏ウィルスを散布してやる! (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | \_________ ( (  ̄ )・・( ̄ i ヘ\ .._. )3( .._丿 / \ヽ _二__ノ|\ /⌒ヽ. \__/\i/\_| | ヽ \o \ | | \o \
153 :
名無しさん@3周年 :02/10/12 00:50 ID:idNr0c9g
住基ネットのコンピュータは確かにネットからは切りなされてはいるが 役所内の他のコンピュータは、インターネットに繋がっててサイトの閲覧も実質自由。 そんな状態で、ウィルス情報の更新もしてないなんて 呆れるほか無い。 つーか、総務省の大臣、 自治体全てに、きちんとした教育をして、 その後、責任取って辞めろ。
154 :
名無しさん@3周年 :02/10/12 00:56 ID:9e/bfJv9
>>153 つーか、総務大臣にはその後、公開首吊りくらいしてもらわんと
割に合わないヨ。
つーか、もう誰かハックしてるの?
156 :
名無しさん@3周年 :02/10/12 00:58 ID:0PFzbvpx
ウイルス伝染を防ぐのは重要だが ウイルスを気にするようなシステムなのだろうか 端末が死んでも問題ないでしょ
とりあえずアビバにでもかよえば?
158 :
名無しさん@3周年 :02/10/12 01:06 ID:pY/84ycd
160 :
158 :02/10/12 01:33 ID:V+nApftf
>159 おお!、サンクスコ。 なんだ、総務庁乗っ取られていたんじゃん。ますます片山だめぽ。
>>156 最近のウィルスはHDD内の情報を他のパソコンにメールで送っちゃうらしいよ
住基ネットの端末でネットブラウズしてないって保証は無いと思うよ
162 :
名無しさん@3周年 :02/10/12 01:53 ID:O0hVBWn0
地方自治情報センター システム担当部長 戸田夏生
163 :
名無しさん@3周年 :02/10/12 02:01 ID:xlQDq/Du
>>156 以前は自治体のPCの中の文書が添付されて送られることもあったわけだが…。
公務員ってのんきでいいな。
164 :
名無しさん@3周年 :02/10/12 02:08 ID:yHOPULmg
システム担当が銃器ネットに反対なんだろうなぁ。 いい仕事したな。
165 :
名無しさん@3周年 :02/10/12 06:15 ID:9e/bfJv9
>>164 まったくだ。
そんなネットをシステム担当外の総務省が推し薦めようとするのだから
ちゃんちゃらおかしい。
総務相含め総務省は揃ってアホ。
早く情報漏れないのかな〜〜〜〜?p
167 :
名無しさん@3周年 :02/10/12 07:24 ID:tfL0r1tD
思いっきりウイルス感染してるけど口外できない罠
>>161 お前が今使ってる端末が住基ネットの端末じゃないって保証もないよ。
169 :
名無しさん@3周年 :02/10/12 11:48 ID:BacZTj+X
170 :
埼玉人 :02/10/12 11:51 ID:Muhs2ahh
全国民の情報着々埼玉に蓄積中 後はこれをどう使うかだ、、
171 :
名無しさん@3周年 :02/10/12 11:51 ID:STwsZjS2
172 :
名無しさん@3周年 :02/10/12 12:12 ID:vIDtZ+yY
173 :
名無しさん@3周年 :02/10/12 12:15 ID:vIDtZ+yY
閉じたネットワークなんてウソっぱちだろう。 せいぜいオモチャのような暗号化+カプセリング程度と思われ。
スーパーハカーの銃器用ウイルス マダー?(AA略
175 :
名無しさん@3周年 :02/10/12 13:48 ID:00og19TS
ていうか、官僚・政治家にとっては、国民の管理こそが重要なのであって 情報漏れなんか大した関心はない罠。
176 :
名無しさん@3周年 :02/10/12 13:54 ID:KisFmAb2
次回UPDATEまでに「バグベアー」を仕込めばいいんだな。 閉じたネットワークなら他に迷惑を掛けることもないだろうし。
仕込んでどうすんの
住基ネットに侵入してみろって、世界中のハカーを煽ってみるってどうよ。
179 :
名無しさん@3周年 :02/10/12 23:22 ID:E1XEWOb7
住基ネット廃止
180 :
名無しさん@3周年 :02/10/12 23:28 ID:WIYorGVO
個人情報が漏れるのも怖いが、知らない間に書き換わってる、てのも怖い! しかも、今の住基は変更ログも取らないそうだ。 ウイルスも含めて、だれが書き換えてもわからんのね。 で、「2週間でUodate」というルールさえ「数ヶ月でもよかろう」などと 勝手に判断(まるで、原電の傷隠しみたいだが)したセンターのシステム担当を、 誰が教育するんですか? 地方のシステム担当は、そのセンターのシステム担当から教育を受けてるんで はないの?
181 :
名無しさん@3周年 :02/10/13 00:48 ID:adWqCf0z
この担当部長のクビとばしたいんですけど・・・。
182 :
名無しさん@3周年 :02/10/13 01:06 ID:YVAxTMBp
まぁ、これぐらいの話は予想の範囲内じゃないの。 マスコミも住基潰しのためのネタ探しで必死だな。
183 :
名無しさん@3周年 :02/10/13 02:43 ID:mmIR/R0+
おいっ!おまいら,住基ネットでなにか便利さを実感した事ありますか?
184 :
名無しさん@3周年 :02/10/13 03:45 ID:/hvhJfUb
>>182 ふ〜ん
一般企業のイントラネットでさえ、こんな対応、予想を越えてるが?
それが住基ネットで起こって、予想範囲だったの?
あんたはどんな予想をしてたんだ?
185 :
中野区民 :02/10/13 03:48 ID:66M6SnFn
186 :
名無しさん@3周年 :02/10/13 05:15 ID:eCymISkJ
>>183 市民がシステムで恩恵を受けるのは来年とか聞いた
187 :
名無しさん@3周年 :02/10/13 05:20 ID:g/AdCjAT
豚に真珠、猫に小判、馬の耳に念仏、役所にパソコン
188 :
名無しさん@3周年 :02/10/13 05:21 ID:JuF0uVCF
朝日か毎日 よし
189 :
無しさん@3周年 :02/10/13 06:19 ID:/hvhJfUb
>>187 >豚に真珠、猫に小判、馬の耳に念仏、役所にパソコン
基地外に刃物、政治屋にIT、公務員にネット。
190 :
はぁ :02/10/13 06:21 ID:EnZQUi0V
3〜5年後にシステム入れ替えで処分されるマシンから大漁にデータが流出するだろうな(w
>>190 ああ、君の勤めている会社はそうなんだ。
192 :
名無しさん@3周年 :02/10/13 07:56 ID:RAWfsDS+
職員がデータを勝手にコピーしたり改ざんしたりする目的で 不正なツールを持ち込むことは十分に考えられる。 当然そのときにウィルスに感染する恐れはあるから、 アンチウィルスのパターンファイルは毎日でもアップデートするべき。 閉じた世界でのアップデートは、 当然どこかに外の情報をためておくサーバーがあって、 更新するときはそこに接続することになるはず。 多分そこが3ヶ月更新されてない。 普通、ウィルスが広がるのは、新種が出て一週間以内なんだけど・・・。 特に、悪意を持ったやつが含まれると早いよ。 I Love You なんて1日で広がったよね。こっちはウィルスがすごいからだけど。 ウィルス情報のアップデートがないために、勝手にインターネットに接続して ウィルス情報の更新をして住基ネットを閉じたものでなくする自治体の割合は5%〜10%。
193 :
無しさん@3周年 :02/10/13 08:33 ID:/hvhJfUb
>>191 そのレスの意味がわからん?
190が言っているのは、「(190とこも含めて)普通の企業では、廃棄時、データを
削除しているが、役所の場合、データ消さずに廃棄しそうだ。」ということだと思うが....
ちなみに、事例としては、今年の1月に福岡県警が破棄したPCが久留米の中古
ショップで販売されたが、このとき、
---
この中に、職務質問で窃盗犯などの摘発に実績を上げた署員を、「優秀者」として
署長名で県警本部の担当部長に推薦する文書があり、対象の署員が摘発した事件と
容疑者名、年齢が記載されていた。うち空き巣、自転車・バイク盗、シンナー吸引
の容疑者欄には、十四歳から十九歳までの少年四十五人の実名が書かれていた。
ほかに各派出所の勤務体制表、プロ野球の警備計画書、署内異動の希望調査表など
が見つかり、調査表には民間会社からの転職者であることや「腰痛」など署員の個人
情報も含まれていた。
(1月16日の西日本新聞からの引用)
------
というようなことだ。
ちなみに、deleteするだけじゃぁだめなのはご存知ですよね?
>>193 >普通の企業では、廃棄時、データを削除しているが
データを漏洩させる企業も枚挙に暇無いが。
だとしたら削除する「普通の役所」も存在するんじゃないの?
企業は大丈夫だが、役所が駄目と言切る理由にならない。
195 :
名無しさん@3周年 :02/10/13 12:20 ID:mmIR/R0+
>>192 あぁ、そうかっ!
当初の計画ではインターネットから自治体サーバにパターン・ファイルを
配布するつもりだったんだ。
でも、稼動時に閉じたネットワークだと強調しすぎちゃったもんだから、
インターネットからパターン・ファイルをダウンロードできなくなったんだ。
んで、MOとかで全自治体のサーバーにパターン・ファイルを配布しなくちゃならなくなって、
地方自治情報センターはチマチマ面倒くさい事をしなくちゃイケナイ、
やってらんねーよ、3ヶ月ぐらいパターン・ファイル更新しなくても大丈夫!
とかほざいてるわけだな。
196 :
クマー :02/10/13 12:24 ID:1PcoOUQz
(・(エ)・)ノ住基ネット荒らしやす
>>195 毎日CDからパターンファイル更新はしているけど、
「更新しました」と、周知するのは三ヶ月にいっぺんってことでは。
198 :
名無しさん@3周年 :02/10/13 12:49 ID:mmIR/R0+
地方自治情報センターになりすまして、 マニュアル添付したCD、MO、FDを各自治体に 送りつければ、自治体職員は何でもやってくれそうな 気がしてきた。鬱
199 :
名無しさん@3周年 :02/10/13 12:52 ID:3NOg/lpm
総務省。しょせん、時代遅れのボロ組織。 やっぱり、ボロが出たか。 片山というアホバカが仕切ってるような ところの限界だな。 国民の情報はすでに垂れ流しになってるのは 皆さんはご存知ではないようだが、今では すでに住基ネットは、役人とつるんだヤクザらの 資金源になっている。 あのアホバカ片山は知らんのかいな。
200 :
名無しさん@3周年 :02/10/13 12:52 ID:aU15JrUA
201 :
無しさん@3周年 :02/10/13 15:31 ID:/hvhJfUb
>>194 あんた、甘いな。
たしかに、企業と同じように、ちゃんと削除する役所もあるかもしれん。
しかし!しかしだ!
住基の場合、全国ネットの一部を構成する機器だ。
つまり、全国の「すべて」役所の「すべて」のPCは廃棄時、データは「完全」に
削除されなければ、ホールができる。
ちゃんと削除する役所もあるかもしれん。しかし、すべてがちゃんと削除しなければ
ならない。全称と存在は全く違うぞ。
202 :
名無しさん@3周年 :02/10/13 15:54 ID:j+pZQDR/
重機ネットはhappy99に感染しますた
>>201 一ヶ所で消せば全部消えるんじゃないの?
204 :
:02/10/13 16:09 ID:/hvhJfUb
>>203 なんで厨がまぎれこんでるんだ?
地方のPCの中には、住基のファイアウォールを通過できるIPアドレスやポート情報、
場合によってはパスワードだって入ってるんだぜ?
住基ってTCP/IPなの?
206 :
:02/10/13 17:54 ID:/hvhJfUb
俺も知りたい。 でも、たぶん、TCP/IPでしょう。 それ以外だと、開発費の桁が2桁くらい上がると思う。
207 :
名無しさん@3周年 :02/10/14 00:36 ID:B1xJbz3B
ダメな役人は何をやってもダメ
208 :
土下座 ◆dCUYoKujNE :02/10/14 00:38 ID:fkXC2E4i
銃器潰してくれ。なるだけはやく
209 :
名無しさん@3周年 :02/10/14 00:57 ID:zWdzuCHb
外部のネットに繋がない建前だから、ウィルスパターンの更新も、毎日は 出来ないという理屈なのかな? まあ、ウィルス対策ソフトのメーカーがCIAかなにかの依頼でトロイの 木馬を仕掛ける可能性もあるからね。 今後経営が傾くであろうウィルス対策 ソフトメーカーは、どこまで信頼に足るか怪しいものがあるよ。 経営者の中には中国系の人も混ざっていたりするようだし。
210 :
名無しさん@3周年 :02/10/14 00:59 ID:DeL4uaQO
てかウィルス対策ソフトなんか使ってる時点で信頼なんてできるかだぁぼぉ
戸田夏生・システム担当部長は大丈夫か? 責任者がこの程度のセキュリティ意識では、住基ネットの脆弱さも結構なモノかもな。
212 :
名無しさん@3周年 :02/10/14 01:15 ID:rI/wYnLs
住基ネットってインターネットを経由してるって本当ですか。 ・・・。ちがうよね。
213 :
名無しさん@3周年 :02/10/14 01:17 ID:6Rzodc0w
>>212 クローズドネットらしい。
ていうか仮にインターネットに繋がってると分かったら、あっと言う間に
ズタズタにされるだろ。もうなってるかも知れんが。
データを完全に削除するには焼却か莫大な手間をかけて 消すしかない。1回のフォーマットやデータ消去ツールでは 完全に消せない罠。 アメリカの機密文書消去基準だと最低32回ぐらいデータを フル書き込みしないとだめぽ。
お盆休み、約2年ぶりに定義更新してチェックしたがウィルスなんて無かった。 ホント感染する奴はアフォだと思う。
プレスして物理的に破壊すればいいのでは
>>217 磁気データが書き込みされた断片があるだけで
復活可能。もちろん容易く出来ないだろうけど。
英かどこかの会社がそういうサービス提供してた
はず。
219 :
:02/10/14 07:35 ID:bXouo8Jl
>>218 北朝鮮でもやってくれそうだな。
身寄りの無い人間を探し出すのに、住基ネットって宝の山じゃないか。
221 :
名無しさん@3周年 :02/10/14 13:40 ID:2/2K/F8S
>>220 回数は忘れたけど、アメリカにはセキュリティ抹消の規格があったはず。
222 :
名無しさん@3周年 :02/10/14 13:44 ID:S/PSpYaD
だけどアメリカでもFBIやCIAなどの情報機関も含むあらゆる公的機関で ノートPC通算何百台も行方不明になってるぜ。 中には機密が入っていると思われる物もなくなってるらしい。 ネットでいくら防御しても、物理的に丸ごと持っていかれてちゃあなぁ・・・
こっそりPCに無線LANつなぐヤシはまだですか?
224 :
名無しさん@3周年 :02/10/14 14:11 ID:QLQ2NYm9
225 :
名無しさん@3周年 :02/10/14 14:40 ID:8wbSlQY0
やっぱりお役所仕事か、次は職員による情報漏洩だな 近いうちに必ず起こる
226 :
クマー :02/10/14 14:48 ID:Xu1pON2e
(・(エ)・)ノ<port137開けちゃっていいかい?
>>222 家屋に固定したとしても、家屋事盗まれたら意味ないしな。
ちなみに……冗談で言っているわけではない。
228 :
名無しさん@3周年 :02/10/14 15:01 ID:is5yudFl
>>199 世界一堅牢な無敵システムを構築した総務省様に失礼なことを言うな!!!!
大臣が完璧なシステムと明言したんだ、糞庶民は黙って使いなさい。
229 :
クマー :02/10/14 15:06 ID:Xu1pON2e
(・(エ)・)ノ<ウイルス対策ソフトのプロセス止めちゃっていいかい?
230 :
名無しさん@3周年 :02/10/14 15:07 ID:1WaOrGRc
>>222 大阪の税務署でノートPCが盗まれていたな。
231 :
クマー :02/10/14 15:07 ID:Xu1pON2e
(・(エ)・)ノ<NetBIOSマンセー!Windowsマンセー!住基ダイスキ!
232 :
土下座 ◆dCUYoKujNE :02/10/14 15:09 ID:nk5O00e7
銃器に個人情報が詰め込まれていけばクラッキングが絶対発生するな
233 :
クマー :02/10/14 15:13 ID:Xu1pON2e
(・(エ)・)ノ<パスワードわかっちゃったよ
234 :
名無しさん@3周年 :02/10/14 15:16 ID:cpkbDW9C
>>225 今週か来週にアカヒが特集する罠(今日のは警察の漏洩ネタだった)
235 :
名無しさん@3周年 :02/10/14 15:19 ID:IF/vN13q
今なら住基クラックするより携帯電話会社のサーバクラックするほうが情報多いだろ
236 :
名無しさん@3周年 :02/10/14 18:01 ID:caYBWsda
>>233 はっ!もしかして「バグベアー」なのか?
閉じてるのに外部がどうなろうと関係ないじゃん。 どうしても止めさせたいらしいな〜 困るのは鮮人と犯罪者くらいなもんだ。
238 :
名無しさん@3周年 :02/10/14 18:26 ID:bXouo8Jl
>>237 >閉じてるのに外部がどうなろうと関係ないじゃん。
お前、片山が言うことを丸々信じているのか?
IP-VPNは、1文字のMPLSの設定ミスでも外部に繋がるぞ。
(数千箇所の設定のすべてを完璧にメンテナンスしつづけてると信じるのか?)
クライアントは他のシステムと併用してるぞ。
239 :
クマー :02/10/14 19:29 ID:qpbwde3h
(・(エ)・)ノ<形勢が悪くなってきたな〜、そろそろ変異しちゃおうかな〜。
240 :
名無しさん@3周年 :02/10/14 19:39 ID:R3OBgGnL
東京都杉並区の山田宏区長 ずいぶんとうれしそうだな おい
241 :
名無しさん@3周年 :02/10/14 19:42 ID:GGNUlpNE
昨年オールドマックにハマった時期があった。 そのうちジャンク屋で買った4台ほどに元ユーザーのデータが丸々残っていた。 勤め先の経理データから家族の郵便番号簿まで丸々だ。 古いデータでもなく、2000年度分出来たてホヤホヤなヤツもあった。 そのドライブには手をつけずそのまま保存してあるが、いつでも利用できる。 PC初心者?な一般企業人の意識なんてこんなもんだ。 ルーズな役人なんぞ、データ持ち帰り・持ち込み、なんでもありだろ。 情報はどこからでも漏れてるね。
242 :
名無しさん@3周年 :02/10/14 20:46 ID:3njdglws
>>241 今でもアキバのジャンク屋で辺りのハードディスクみつければ
いくらでもあるよ。
消してもVectorのツール使えばかな〜り割合で元に戻せるし。
243 :
名無しさん@3周年 :02/10/14 20:59 ID:AoWXQ45f
バグベアーに感染してるマシンってport139openだよな。 感染元のPCの設定によってはかなりアレなことができるんじゃないのか?
>243のは犯罪かも知れんから決して実行に移さないようにな。
245 :
名無しさん@3周年 :02/10/14 21:13 ID:yFNtPOO0
>>238 神・片山大臣のご発言を信じない不届き者め!
246 :
クマー(・(エ)・)ノ<頭取ったる :02/10/15 01:26 ID:/qxuQaqh
247 :
クマー(・(エ)・)ノ<読んどけ野郎ども :02/10/15 01:34 ID:/qxuQaqh
248 :
名無しさん@3周年 :02/10/15 01:38 ID:U0Q3pqrb
たいしたシステムじゃないしな 騒ぐほどでもない まぁ税金の無駄使いと言われるのがオチだな
249 :
@ :02/10/15 12:48 ID:RNOSiGlH
250 :
名無しさん@3周年 :02/10/15 16:40 ID:8amyvoGG
_、_ ( ,_ノ` )
251 :
名無しさん@3周年 :02/10/15 21:31 ID:exK3zdeC
あげ
252 :
名無しさん@3周年 :02/10/15 21:32 ID:QPWzF97p
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃ ┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃ ┃┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃ ┃┃┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃ ┃┃┃┃(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃ ┃┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃ ┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃ ┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
運用管理できないのなら、止めてください!<住基ネット
254 :
役人 :02/10/16 08:20 ID:sagBQC4N
>>253 運用管理のための、**協会、××財団・・・を作って
仕事もしないで給料貰います・・・・・
255 :
名無しさん@3周年 :02/10/16 08:43 ID:KTChzsO6
片山は磔、獄門。
256 :
名無しさん@3周年 :02/10/16 08:59 ID:zFMNCwOL
リース機材をリプレースするときには、どういう業者が機材を廃棄するのか、 どうせろくに考えていないだろう。ちゃんと廃棄しろといって、中にデーター が入ったまんまで運び出されて、くず鉄にしますという業者に廃棄下請けが いき、その業者が鉄くずと一緒にまぜて、中国に輸出する。。。。
アホ公務員晒し上げ
>>254 天下ラー?(^^;
まあ公的サービスに利潤を求める必要はないかもしれないが、他人のプライバシーを
守れない、ネットワークの運営管理ができない、では困るんだけどね。
公務員の方々が人身御供になってくれるなら文句は言いませんが。
なにせ公務員は、「奴隷」だと思っていますので。(^^;
259 :
名無しさん@3周年 :02/10/16 23:31 ID:Hp0OF0XY
>>258 この国では、役人は「神」です。
糞庶民、市民は黙って税金を貢げば良いんだよ。
260 :
名無しさん@3周年 :02/10/16 23:32 ID:gkjlXT+k
>>259 まあ、そういうことだ。
しっかりかせいで納税しろよ。
261 :
名無しさん@3周年 :02/10/17 13:45 ID:UZBbkPBr
262 :
名無しさん@3周年 :02/10/17 13:53 ID:6H5e8Giq
問題は「無能」な神ってことだ。 ちなみに漏れは横浜市民だけど、住基ネットによりいかなる不利益を受けるのか 確認するために住基ネットに参加したよ(不参加意志を表明するハガキを出さなかった)。 もちろん、問題が起きたら相応の対処はする予定。特に個人レベルでね。 誰が原因なのか、誰がオペレートしたせいなのか、誰が仕様書書いたのか、はっきりしてもらう。 当然その場合所属も名前も晒す予定。 ああ、神様の名前を晒す日が待ち遠しい…。
263 :
名無しさん@3周年 :02/10/17 21:29 ID:90o8gS1Y
>誰が原因なのか、誰がオペレートしたせいなのか、誰が仕様書書いたのか、はっきりしてもらう。 やった香具師が法に抵触しない限り無理だろ。プライバシーを盾に公表なんかされないよ。 当事者依願退職。上司数%の減給で終わりだよ。 で被害者が2chで晒される
264 :
名無しさん@3周年 :02/10/17 21:32 ID:lZVHuloE
ISO/IEC 17799という単語をまったく聞かないのはなぜだ? 片山のクソジジイが逆切れしなくても「17799取ってます」と言えばいいのに。
265 :
名無しさん@3周年 :02/10/17 21:36 ID:HyZS6BGC
>>262 木で鼻をくくったような対応しかされないに
決まってるよなあ…。馬鹿みたい。
それとも君、ここぞとばかりに裁判を起こす
プロ市民でつか?
266 :
名無しさん@3周年 :02/10/17 21:40 ID:wAdi0DMb
結局住基ネットのセキュリティなんて何も考えられてないんだよな コンチクショウ
267 :
名無しさん@3周年 :02/10/18 00:41 ID:dyI5RD0R
>>262 バカなやつだな。
住基データがもし漏れたとしよう。
住基は個人認証の元データなので、被害の一例として、全く知らないやつが、
あんたの名を語って、裏金融から金を借りるなんてことが起こりえる。
そうすると、あんたは、住基がどうこうなんていうのは全く知らない間に
893に追われて、どこぞの港にコンクリートといっしょに沈む、なんてことが
起こるわけだ。
>当然その場合所属も名前も晒す予定。
>ああ、神様の名前を晒す日が待ち遠しい…。
海の底で「もしかして住基がぁ」とか言って叫ぶのか?
おめでたいやつだ。
社会保険番号で管理してる米国では、他人詐称なんかで、年間3万件以上トラぶってる。
268 :
名無しさん@3周年 :02/10/18 04:34 ID:GI/7M8+E
こっちも上げ
269 :
自営業者 :02/10/18 04:40 ID:OjEvn0pp
>267 おたくのは極論だ。 ま、プロ市民でも何でも住基ネットにいちゃもんつけるのは賛成だ。 だって最終的には、あれ納税や社会保険未納者のチェックにつかわれるからな。 おら、自分の稼いだ金はオウンリスクで国に頼らず使いたいだ
ゴン★age荒し元気だなぁ 検察の横暴〜とかなんとかスレはどうなったの? あっち上げないん?
さげ
272 :
名無しさん@3周年 :02/10/18 18:53 ID:dl4llZ70
外国ではトラブルが起こって大変だから廃止されるのに なぜ日本で導入されるんだ?
273 :
虎之助 :02/10/18 23:43 ID:x2404rha
「横浜方式を認めますた。」
274 :
名無しさん@3周年 :02/10/19 04:34 ID:m1wLXeUY
役所に厳密な情報管理を求めてはいけないということか
275 :
名無しさん@3周年 :02/10/19 04:59 ID:2rWFx9ww
もうすぐ25日なのですが、大丈夫でしょうか?
276 :
名無しさん@3周年 :02/10/19 13:17 ID:ahVf+PY1
>>275 役人に対してその質問をしているのなら、
質問するだけ無駄。
277 :
名無しさん@3周年 :02/10/20 03:03 ID:Qru4Nthk
複数の機関の情報を統合するのはよくない。
278 :
名無しさん@3周年 :02/10/20 15:39 ID:Qex38BdQ
虹彩パターンとか指紋とかのデータをカードに入れといて、 それと一致しないと本人と認められないとかにすればいいのに。
279 :
名無しさん@3周年 :02/10/20 16:02 ID:LBj7R/UD
本人は本人だと思っているが本人だという証明が難しい。 自分が自分であることを他人に証明するためには 仕方がないんじゃないのかな?
バイオメトリクス認証ねぇ. 指紋認証デバイスは既に個人でも導入可能だね.2万弱で手に入る. でも指焼いたら使えないね. 注目されてるのは虹彩とか静脈パターンとか声紋かな
281 :
名無しさん@3周年 :
02/10/20 21:24 ID:Qex38BdQ 両手の全部の手を焼く人はいないでしょ。 いたら特別な処置を取ればいい。