【PC】リナックスOSに対抗するための値下げはしない マイクロソフト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
[レイクブエナビスタ(米フロリダ州)9日 ロイター] 米ソフトウエア
大手のマイクロソフトMSFT.O の最高経営責任者(CEO)、スティーブ・
バルマー氏は、リナックス・オペレーティング・システム(OS)内蔵の
199ドルのパーソナル・コンピューターに対抗するための値下げはしない、
と述べた。
 米小売り大手ウォルマート・ストアーズが運営するオンライン・ショッ
ピング・サイトのウォルマート・ドット・コムでは、リンドウズOSを搭載
した(モニターとモデムを含まず)199ドルのパーソナル・コンピューター
(PC)を販売している。

 リンドウズOSは、リナックス・オペレーティング・システムをべースに
している。このコンピューターはマイクロテル・コンピューターシステムズ
製で、マイクロプロセッサーは台湾の半導体メーカー、威盛電子(VIAテク
ノロジーズ)2388.TW を使用している。
(中略)
199ドルという価格は、低価格PC小売りの米デル・コンピュータ DELL.O
やゲートウェイ GTW.N が販売しているウインドウズのソフトウエア搭載の
コンピューターの半値以下。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml;jsessionid=WFQUUGFUCNC5ECRBAEOCFEY?type=technologynews&StoryID=1556481
2名無しさん@3周年:02/10/10 17:59 ID:Tn/FCl2f
ひさびさに2
3   4:02/10/10 17:59 ID:MmAIoP2a
4
4名無しさん@3周年:02/10/10 18:00 ID:xwszPKTr
ひさびさに5
5名無しさん@3周年:02/10/10 18:00 ID:lNk3O3Yn
あぁ潰れろよビルゲイツゥ氏ね
6名無しさん@3周年:02/10/10 18:00 ID:xwszPKTr
うわーん!
75:02/10/10 18:00 ID:2cG99goC
5
8名無しさん@3周年:02/10/10 18:00 ID:NpGtzarm

またまたぁ。ビルちゃん、なんだかんだいって気にしているんでしょ
http://www.mslinux.org
9名無しさん@3周年:02/10/10 18:01 ID:S2nqoxQU
ケーブル業界は創価学会であり
粉飾決算で
私腹に回るシステム
創価学会の裏資金源
これマスコミもいわない
口止め料たんまり
実際の売上の数分の一しか計上していない
のこりは私腹
裏酒池肉林

10 ◆JAMaX.BeOs :02/10/10 18:01 ID:NX6E0erW
タイトルだけ読んだらてっきりX−BOXに
対しての発言かと思ったYO!
11名無しさん@3周年:02/10/10 18:03 ID:mwcSGvvN
>>5
win使いなのによくも言える
12名無しさん@3周年:02/10/10 18:08 ID:lNk3O3Yn
>>11
オマエモナー
じゃ、お前はビルゲイツ好きか?マイクロマンセー?オフィス高くてもよいと?win98は使ったことがあるか?
13名無しさん@3周年:02/10/10 18:09 ID:tsUV4iFi
まぁ、確かに値下げしないでも売れるもんは売れるからな。
でも、市場を寡占してる企業としての社会性がほしいな...。
14名無しさん@3周年:02/10/10 18:12 ID:wVfi5VG/
ダイエットコークのように、
ダイエットWindowsという、軽めの出してくれないかなぁ。
Windows XPは重すぎるよ。
15名無しさん@3周年:02/10/10 18:13 ID:k5mObOkf
全くだ、ちと高すぎるよ。貧乏人にはよう・・・
16名無しさん@3周年:02/10/10 18:13 ID:GmpmmGg3
OSはさー
製造業みたいに基本的に技術は
公開するのが基本にして欲しいよな

競争が働いていないような気がする
17名無しさん@3周年:02/10/10 18:13 ID:MtFZ7awm
LINDOWSはどこで売ってますか
18名無しさん@3周年:02/10/10 18:14 ID:NpGtzarm
これからは、winblows2000がOSのアイドルになります。
http://www.vorlox.demon.nl/winblows/winblows.htm
19名無しさん@3周年:02/10/10 18:14 ID:zlMBB0dP
>>14 同意

Movie Maker とか使ったこと無いの多すぎだよ>XP
しかもアンインストール出来ないぽいし
20名無しさん@3周年:02/10/10 18:15 ID:2FIHN4xC
強気だなゲイツ
21名無しさん@3周年:02/10/10 18:15 ID:NpGtzarm
>>17
お店で売っています
22名無しさん@3周年:02/10/10 18:15 ID:19XAcOlG
不買運動しかないな
23名無しさん@3周年:02/10/10 18:15 ID:GmpmmGg3
ソニーIBMで作ろうとしているOSは期待できますか?
24名無しさん@3周年:02/10/10 18:17 ID:nhYwzpTI
↓ナイスなOSつくれ。
25名無しさん@3周年:02/10/10 18:18 ID:xSoWkSF0
EROS
26名無しさん@3周年:02/10/10 18:18 ID:5iakpq34
Winny
27名無しさん@3周年:02/10/10 18:19 ID:Z7K5A3ds
ダイエットWindowsイイ!
28名無しさん@3周年:02/10/10 18:19 ID:kHQ3lpnh
>>16
> 競争が働いていないような気がする

競争の結果、一人勝ちになったんじゃないのか。
29名無しさん@3周年:02/10/10 18:19 ID:CKed6DWJ
>>23
用途が激しく違う伊予柑
30名無しさん@3周年:02/10/10 18:20 ID:SE8+HyeB
Winはカスタムインストール、アンインストールさえさせてくれればいいのに
31名無しさん@3周年:02/10/10 18:20 ID:cWFm98Co
TurboLinuxだったら違うのに
32名無しさん@3周年:02/10/10 18:20 ID:CKed6DWJ
>>28
いいものを作ろうとして買ったっていうより相手を倒すことを念頭において勝利してるからな。
なんか卑怯なんだよ。アメリカみたいで。
33名無しさん@3周年:02/10/10 18:21 ID:kHQ3lpnh
>>22
> 不買運動しかないな

などと言いつつ割れ津のOffice使ってんだろ? え? 白状しろや。
34名無しさん@3周年:02/10/10 18:21 ID:tsUV4iFi
Win、Mac両方使ってるけど、
現時点では、Winは2000で十分だと。
MacはOS X10.2でて、かなーり良くなった。
35名無しさん@3周年:02/10/10 18:21 ID:NpGtzarm
>>23
君は、いちいちビデオデッキやテレビをつけるたんびに
後ろでどういう状態で起動しているのかプロセスをみ
たいのか?

いちいち電源入れる嘆美に
Boot:Sony Recordable Drive

............init loaded
高いから割れが増える罠
37きつね:02/10/10 18:21 ID:fWDMgpaj
LINUXで かな 入力できればね〜
何でローマ入力なんだろ・・・
38名無しさん@3周年:02/10/10 18:22 ID:OB2OoQ21
MSは言っていた事を覆すのはあたりまえ。
ケツが軽いというか、柔軟と言うか...
そういう所が激変のPC,IT業界で生き残る強みになる。
IBMにはマネの出来ない所なんだな。
39名無しさん@3周年:02/10/10 18:22 ID:7zyIy2y1
>>32
くやしいのか
40名無しさん@3周年:02/10/10 18:22 ID:nhYwzpTI
Windowsを滅亡に追い込む新OSの誕生
その名もThanat_os

↓つくれ
41名無しさん@3周年:02/10/10 18:23 ID:NpGtzarm
いちばんいいのは、どうせ割れるのであれば、

OS自体はもう、無料配布に近いような形にする。


で、いざ使おうとすると、強力なレジストコードの
要求、ネットでの認証をするようにすればよい。
そして、そこで初めて、利用料として数万をとる
ようにすればよい。

42名無しさん@3周年:02/10/10 18:24 ID:NpGtzarm
>>37
できますが。他に要件は?
43名無しさん@3周年:02/10/10 18:24 ID:7+Ttt7vr
完璧なアクティベーションってのは出来るかな
44名無しさん@3周年:02/10/10 18:24 ID:lNk3O3Yn
10年後にWindowsよりリナックスが上だったら笑えるがな。むしろあってほしい
45名無しさん@3周年:02/10/10 18:24 ID:19XAcOlG
(O)オペレーティング・(S)システム
46名無しさん@3周年:02/10/10 18:26 ID:1MFtWYwO
OpenOffice使えよ。
47名無しさん@3周年:02/10/10 18:27 ID:ZWiTptVP
GUI が向上しない限り、
ユーザ数が Windows を上回る可能性は無い。
48名無しさん@3周年:02/10/10 18:28 ID:tsUV4iFi
LinuxなんてぱちもんUnixは嫌いだ。
ウィソも嫌いだけどさ。
49名無しさん@3周年:02/10/10 18:28 ID:8zwckSZp
FreeBSD!
50 :02/10/10 18:30 ID:mB/MCqys
OS=オナニ−システム
51名無しさん@3周年:02/10/10 18:30 ID:nhYwzpTI
あゆは今でもFreeBSD?
52猫煎餅:02/10/10 18:30 ID:wvfUIpCo
>>43
MSに電話するとサービスマンがCD持ってきてインストールして
帰っていく方式とか
53名無しさん@3周年:02/10/10 18:30 ID:mEWs38Pg
2ちゃんでOS作ってよ
54名無しさん@3周年:02/10/10 18:30 ID:6TSz4uVq
(O)オッペケペ〜・(S)システム  じゃないの?

55名無しさん@3周年:02/10/10 18:31 ID:lNk3O3Yn
つか、マジで誰か作れyo!OSを

2chねらーがWindowsを超える可能性を秘めたOSを(以下略
あ、無論、エロゲーもプレイできるようにな(w
56名無しさん@3周年:02/10/10 18:31 ID:L5QPjHNe
リナックスよりやっぱりIE4.0だな。
57名無しさん@3周年:02/10/10 18:32 ID:nhYwzpTI
(O)オラ・(S)ソンゴクウ  
58きつね:02/10/10 18:33 ID:fWDMgpaj
>>42
お願いです 設定方法教えて下さい
59名無しさん@3周年:02/10/10 18:34 ID:NpGtzarm
10年後の日本


「うわ、くせ、まだこの国の奴、Windows使ってるよ。馬鹿じゃねぇの」
「もう、他国はシェアが激減しているのにね。さすが、10年遅れているだけのことある」
「オフィスなんて、OpenOfficeで十分じゃん。日本語はたいへんだねぇ。この恩恵にあ
ずかれなくて(プ」
「どうせ、あれだろ。会社でつかっていて顧客もどうとかいいわけぬかすんだろ。あほだよ」
「だろ?いちいちソフトの互換性云々で、最新版を次々無用に導入している」
「なんか滑稽だよね。ファイルフォーマットでぐずぐずいっていたり、コスト圧縮とかいいつつ
馬鹿見たく同じようなソフト毎年導入して」
「どうせ順応できないイエロー共は、これで十分なんだろ。コストベネフィットの概念ないも
んなぁ」
60名無しさん@3周年:02/10/10 18:35 ID:9j8LEZkr
そりゃ今値下げすると会社がマジでやばいからな。
株価がやばめな今OSとオフィスはマジで生命線
61名無しさん@3周年:02/10/10 18:36 ID:V/LBFTrL
>>58
初心者すぎ。ググれ。
62名無しさん@3周年:02/10/10 18:36 ID:9j8LEZkr
63名無しさん@3周年:02/10/10 18:36 ID:7U+f0EYU
>>59禿道
64名無しさん@3周年:02/10/10 18:40 ID:tsUV4iFi
しかし、MSは関連特許を独裁してる。
その特許に乗っかっていれば、そうやすやすとシェアは変わらんだろ。
ただ、アメリカは政府機関でのFreeBSD導入を検討し始めたらしいから、
10年後は分からんね。
65きつね:02/10/10 18:45 ID:fWDMgpaj
わーい
後は、ブラウザが IEと同じフォントが使えればね
あのガクガクフォントが何とも
66名無しさん@3周年:02/10/10 18:50 ID:SE8+HyeB
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0210/09/nw02.html
おいおい・・・製造責任を取らされればその分金取るって言うのか・・・
ろくでもないものを作ってるって白状しているようなもんだろう
67名無しさん@3周年:02/10/10 18:51 ID:CKed6DWJ
>>65
もなーふぉんと使いなよ
68名無しさん@3周年:02/10/10 18:51 ID:Z7K5A3ds
リナックスをパンピーが使わない一番の理由は
マインドシェア

マインドシェアとはわかりやすくいうと。
「リナックスぅ?インターネットできるの?」
あるいは
「それでキミ、他社では使っているのか?」
あるいは
「なんかハッキングされるんでしょ?コワー」
無知は残酷だよ。
69名無しさん@3周年:02/10/10 18:53 ID:tsUV4iFi
>>68
エロゲーが出来ないからに決まってるだろ!w
70名無しさん@3周年:02/10/10 18:53 ID:NpGtzarm
71名無しさん@3周年:02/10/10 18:54 ID:CKed6DWJ
>>68
おまえのパンピー勘違い想像が一番勘違いしてそうだな・・・・
72名無しさん@3周年:02/10/10 18:58 ID:CKed6DWJ
73名無しさん@3周年:02/10/10 18:58 ID:7U+f0EYU
>>68 サーバーOSなんで素人は使えなくても構わないが、
   サーバー用途でNT系使う馬鹿な選択は辞めてほしいよね。
   
74名無しさん@3周年:02/10/10 19:00 ID:E5PZ5J+L
>>73
最近のLinuxディストリビューションは明らかにデスクトップOSを
目指しているものがほとんどだとおもうが・・・
75名無しさん@3周年:02/10/10 19:00 ID:7U+f0EYU
MSのフォントってリョウビのフォントだぞ。
たまにはディストリビュージョンの正規版買おうぜ。
おまけソフトの値段で元は取れるぞ。
76名無しさん@3周年:02/10/10 19:01 ID:XGunU9GO
ここは酷いウィンドーズXpですね
77名無しさん@3周年:02/10/10 19:03 ID:CKed6DWJ
>>73
ver1.2のころはサーバよりデスクトップが主だったと思う。
貧乏学生の数値計算用。
78名無しさん@3周年:02/10/10 19:03 ID:9Mt0i8zL
Open Officeは書店でかなり専門的に書かれた書籍が数冊も発売されているし、
今後の日本語の変換問題などが解決されればかなり普及するかもしれない。
79名無しさん@3周年:02/10/10 19:04 ID:7U+f0EYU
>>74 最近はXインストールしてないからしらない。
  X入れたらディスク1Gで足りなくなるんだもの。
   P-100あたりのノートじゃ辛い。
80名無しさん@3周年:02/10/10 19:09 ID:7U+f0EYU
会社関係はコスト重視だからもしかしたら普及するかもね。
中小企業は勝手にコピルからいいえけど、大きな会社じゃ
ライセンス代も馬鹿にならないからね。

Star Officeも教育機関は実費だから、Linux+StarOfficeは使えますね
MS Officeじゃタイミング間違えて導入すると、教育するのが2世代前
になりかねないからね。俺は95出た次の年に専門校でWin3.1で絶句した。
81名無しさん@3周年:02/10/10 19:14 ID:CKed6DWJ
>>79
X自体はそんなに大きくないよ。相変わらず。
デスクトップ環境はやたらと肥大してる。
82名無しさん@3周年:02/10/10 19:16 ID:89YuXaGJ
NT系だけは95系と一緒にしてほしくなかったな。
またNT3.51見たいなの出してほしい。
83名無しさん@3周年:02/10/10 19:16 ID:DSxlVKnG
TRONタン...・゚・(ノД`)・゚・
84名無しさん@3周年:02/10/10 19:19 ID:wJgs+ObL
NT4.0をサービスパックでUSBを使えるようにして
ほしいもんだ。
85名無しさん@3周年:02/10/10 19:23 ID:LTi+JxPv
貧乏なんでオープンオフィス使ってる。
零細自営にはコレで充分だと思う。

リナックスはエロゲー出れば使ってもいいかな〜

MSはもっと開発環境安く提供しろや。
ボケ!!
ゲイツ氏ね!!!!!
86名無しさん@3周年:02/10/10 19:24 ID:h+tChgpj
まぁ、MSはだまってWIN2000のSPでも作ってろってこった。
ほかはいらん。
87名無しさん@3周年:02/10/10 19:27 ID:E6bsQRiw
ここにいるMS嫌いの人の一部は
Windowsしか使ったことなくてもWindowsが嫌いなんだろうね。
「絶対不具合が発生しない。わかりやすい。軽い。使いやすい」理想のOSを求めてるのかな

「地上の楽園」と大してかわらんね
88名無しさん@3周年:02/10/10 19:27 ID:CwUztcOe
>>68
そんなことより「先入観」という言葉を知らんのか?
無知とは恐ろしい。
89名無しさん@3周年:02/10/10 19:34 ID:LTi+JxPv
>>87
値段が不当にたけーんだよボケ。
工作員は(・∀・)カエレ!!
90名無しさん@3周年:02/10/10 19:40 ID:NaqPULYV
windowsもftp版は無料、サポートして欲しければ製品版って
今のredhatやturbolinuxみたいな売り方すれば良いのだが。。。。
91名無しさん@3周年:02/10/10 19:40 ID:jb6ktzY3
現行Windowsソフトが使えて高性能、法的面もクリアしているエミュレータが出て
きたら、Windowsなんぞ用済みさ。
92名無しさん@3周年:02/10/10 19:44 ID:9oTTN2jR
Linuxってあの学生が遊びで作ったやつを
本人はその気が無いのに周りがマンセーして布教活動しちゃったOSか?
93名無しさん@3周年:02/10/10 19:44 ID:YtTAQPZx
Linux箱とnavi2ch

これさえあれば、生きていける
94名無しさん@3周年:02/10/10 19:49 ID:89YuXaGJ
>91
Winが有利なのはソフトだけでじゃく
発表される数々の最新のアーキテクチャーを一番早く使えるってのも一つです。
Mac、Linux、BSDにその技術が降りてくるのは半年から1年遅れです。
95名無しさん@3周年:02/10/10 19:51 ID:CKed6DWJ
>>92
まあ、そういうことだな。
ver2.0が出始めのころちょっとしゃべったことあるぞ。俺。(自慢)

しゃべったっていっても、俺んとこの大学に講演しにきたときに講演終わってから
数人で立ち話したぐらいなもんだけど。
96名無しさん@3周年:02/10/10 19:51 ID:fYrRFFDi
おらー、いまだにMSXなんで問題ないです。
97名無しさん@3周年:02/10/10 19:52 ID:CKed6DWJ
>>94
お前、歴史を全然わかってない・・・・
MSって韓国企業かと思うようなパクリ企業だよ?
98名無しさん@3周年:02/10/10 19:55 ID:Gmxfolxs
>>87
windowsしか使ったのないのはおまいだろ。 プ
自分がwindowsしかしらないアフォだからって
win以外のOSネタに噛み付くなよ。
それともDQNか?
今どき、DQNや珍でもwinは使えるがな。
99名無しさん@3周年:02/10/10 19:55 ID:zPF7Ocgf
Macが安くて、ハードのアーキテクチャ公開して、エロゲーが動けばまた違ったんだろうな
100名無しさん@3周年:02/10/10 19:55 ID:0O9xoioD
強硬姿勢をとっておきながらリナックスに怯えるMS。
強硬姿勢とるならアフリカ・アジアの学校にソフト安くうってんじゃねーよ。

MS糞食らえ。

俺ですか?98ですが何か?(゚Д゚)
101名無しさん@3周年:02/10/10 19:57 ID:SiIXaDyy
「〜だよ?」

何で自信無さ気やねん。
102名無しさん@3周年:02/10/10 19:58 ID:9oTTN2jR
オレも一時期Windowsに飽きて他のOS触りたいなーと思ったことあったよ
んでBeOSいれて超軽いのに感激したのも束の間,
ソフトが泣けるほど少ないので結局Winに戻ってきた

PCを使うこと自体が目的となっていた頃の過ちですた
103名無しさん@3周年:02/10/10 20:01 ID:mkWFEFJr
「リナックスOS」ってのも、変な言葉だよな。
104名無しさん@3周年:02/10/10 20:02 ID:89YuXaGJ
ソニー、松下、東芝、日立、三菱の日本企業で強力なタック組んで
独自アーキテクチャーの独自OS事業展開したらPC&MSを崩せるかな?
105名無しさん@3周年:02/10/10 20:02 ID:0R/FPqGd
Gnu使ってて、いまさらぱくりと責めるのもばからしいな(w
106名無しさん@3周年:02/10/10 20:02 ID:zPF7Ocgf
Win使ってる理由は

「PC始めた時にデファクトスタンダードだったから」

あとLinuxは素人が使うのはまだちょっときついよ
107名無しさん@3周年:02/10/10 20:03 ID:SLcXxkKs
やっぱ、CSP/FXだな
108ななしぃ:02/10/10 20:07 ID:4nMTCiEr
>>104
Windows 用の driver, application が使えるような仕様になっていると、
普及は早いと思う。

がんばって欲しい・・・

・・・って、OS/2 はどうなった?
109名無しさん@3周年:02/10/10 20:09 ID:SLcXxkKs
>104
むかしそれに近い数のメーカーがNECに挑んだけど負けた
AXPCって覚えてる人いるかな
110名無しさん@3周年:02/10/10 20:11 ID:NpGtzarm
>>108
IBMの方々にとって記憶にすらありません。

すでに、歴史上から抹消されています
111 ◆P5japan/wc :02/10/10 20:12 ID:dTb8ZWMj
現状ではリナックスとは競合してないんじゃないの?
コンシュマ向けは独占状態だけどサーバ向けでは全然ダメだろうし。
112名無しさん@3周年:02/10/10 20:17 ID:PAXu93du
Linux使ったことない人、KNOPPIX使ってみ〜
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/
113名無し募集中。。。:02/10/10 20:18 ID:iZT2omz6

114名無しさん@3周年:02/10/10 20:19 ID:lNk3O3Yn
つーか、機能たくさんつけ過ぎ。
115名無しさん@3周年:02/10/10 20:20 ID:Jop4nxPA
>>104
MSXの再来?
116うんこマン ◆QTm0UTgp7g :02/10/10 20:25 ID:KeYP3fUN
つか、住基ネットがWindowsな日本だからなぁ・・・・
117 ◆seXseXvfgE :02/10/10 20:27 ID:rIl1yunA
慣れればLinuxの方がイイのだが。。。
ただ、フォントがきたないのとブラウザがイマイチ・・・
それさえ解決してくれれば満足。
後、良くを言えばOpenOffice(またはStarSuite)が
も少し(特にぷれぜんたぁ)良くなればなおイイ!
118 ◆seXseXvfgE :02/10/10 20:27 ID:rIl1yunA
>>116
しかも全員 adminでログインしてるらしい。。。
119名無しさん@3周年:02/10/10 20:27 ID:Bbv3U5DS
>>73
クライアントでも十分使えますが何か?
120名無しさん@3周年:02/10/10 20:29 ID:9oTTN2jR
>>118
違うだろ
使用者が全員同一のアカつかってるんだろ?
121120:02/10/10 20:30 ID:9oTTN2jR
・・・といっても確認したわけじゃないので撤回しとく
122名無しさん@3周年:02/10/10 20:30 ID:kaEB9vdQ
値下げ以前の問題
123名無しさん@3周年:02/10/10 20:35 ID:/2ch38Ew
>>116 それってクライアントだけだろ?

サーバをNTで組むほど腐っちゃいないだろ。
それともまさか…
124名無しさん@3周年:02/10/10 20:37 ID:9oTTN2jR
>>123
IDが2chキター
125名無しさん@3周年:02/10/10 20:38 ID:19XAcOlG
>>123
おめ
126うんこマン ◆QTm0UTgp7g :02/10/10 20:41 ID:KeYP3fUN
>>122
ネタ元が「がんばれゲイツ君」なんで・・・(w
http://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/control.html
>ま、住基ネットのサーバーにWindowsを使っている時点で、
>もう終わっているのかもしれませんが
127うんこマン ◆QTm0UTgp7g :02/10/10 20:43 ID:KeYP3fUN
>>126
>>123だった・・・
128名無しさん@3周年:02/10/10 20:45 ID:/2ch38Ew
む。
…って事は、某CATV系の香具師はnews鯖で2chのIDでカキコできるチャンスだ。

129名無しさん@3周年:02/10/10 20:46 ID:NpGtzarm
>>128
東急CATV
130名無しさん@3周年:02/10/10 20:55 ID:eY1wMpqu
Linuxは結構快適に使えるのでWinである必要がない。
ブラウザもMozilla1.1で快調に動いているし、リコーフォントでAAもズレないで
きれいに表示されている。
131名無しさん@3周年:02/10/10 20:57 ID:zPF7Ocgf
>>130
だからエロ(略
132biosmania ◆Y9gmL2Ujto :02/10/10 20:59 ID:D+FTX85a
>>131
×Windows
○淫道図

エロゲをやるのに最適なOSだから
133名無しさん@3周年:02/10/10 21:05 ID:bQyrYMHv
たしかに値下げをする必要は無いわな
134名無しさん@3周年:02/10/10 21:10 ID:GfmhNQ1e
とかいって、ちゃっかり実質値下げ版作ってる罠。

MicrosoftはWindows .NET Server 2003で、4つのバージョンをリリースする計画だ。
数十個のプロセッサを搭載した、高い信頼性が要求されるトップエンドマシン向けの
「Datacenter Edition」、メインストリームのマルチプロセッササーバ向けの
「Enterprise Edition」、ローエンドサーバ向けの「Standard Edition」、Webページを
ブラウザに配信するのに使われるローエンドマシン向けの「Web Edition」。
Web Editionはこれまでになかったバージョンだ。

同社が低価格のWeb Editionを加えた理由の1つとして、Linuxとの競争が挙げられる。

http://www.zdnet.co.jp/news/0210/09/ne00_windows.html
135名無しさん@3周年:02/10/10 21:23 ID:CKed6DWJ
ま、VB厨殲滅に動きだした点はMSも評価しよう。
136名無しさん@3周年:02/10/10 21:26 ID:Nex+/rlw
>>134
鯖OS代よりもクライアントライセンスの料金を安くしてホスイ
137名無しさん@3周年:02/10/10 21:28 ID:+9Oy2FDG
やはり、OSとパソコン本体の抱き合わせ販売を
禁止にすべきだね。
138名無しさん@3周年:02/10/10 21:32 ID:hFsxtR34
Linux用のキャプチャボードとかのドライバを開発して欲しいな(出来ればMTVシリーズすべて)
ただそれだけでも十分幸せになれる
139名無しさん@3周年:02/10/10 21:33 ID:XsxlfzMP
ウインドウズはフリーズが多くて嫌いなのだけど、マックはもはや
マイナーだし、リナックスは初心者には敷居が高い。
最高のOSって一体何?
140名無しさん@3周年:02/10/10 21:34 ID:UmgkjcLl
俺の唯一のパソコン

RAM : 16MB
HDD : 1GB
CPU : Pentium - 100MHz

OS : Slackware 3.5 + JE
だけれども、別に苦労していない。Win95だと重たい
のでこっちの方がいい。
141工作員:02/10/10 21:36 ID:Zrtrl0Al
ここに書き込んでるアンチMSは、みんな他のOSつかってるの?
142名無しさん@3周年:02/10/10 21:36 ID:UN7kP4er
X-boxにLinuxのっけるのはいいのか
143名無しさん@3周年:02/10/10 21:37 ID:6qevsozc
Win乗せても400ドルだったら激安だろ。
144名無しさん@3周年:02/10/10 21:38 ID:lNk3O3Yn
OS一万円にしろ一万円で
145名無しさん@3周年:02/10/10 21:42 ID:f/5SHW+m
自分が使いたいデバイスとアプリがまともに動くならOSなんぞなんでもいい.

linuxが,winにとって変わることを目指すならロハじゃ話にならん.開発・運用は,金がかかる.

悪魔憑きも犬使いも,ほとんどのやつは,自分の時間を使ってマスタしていることを忘れるな.
マシンの償却までにsetupやmakeなど環境の構築に費やした時間を人件費として換算してみろ.
スキルが無い香具師は,よく考えてな.

PCが手段じゃなくて目的の香具師は,好きなもの使えばいいけどなー.
146名無しさん@3周年:02/10/10 21:43 ID:CKed6DWJ
>>140
vi派か?
2chは何で見てんだ?
147名無しさん@3周年:02/10/10 21:44 ID:OKp3rJhQ
>>1
読み方勝手に決めるな!

っていうやついないね。
いい世の中になった。

148名無しさん@3周年:02/10/10 21:46 ID:2FtfuwWi
Macにリナックスがインストロールできません!!!
149名無しさん@3周年:02/10/10 21:48 ID:UmgkjcLl
>>146
Mule派です。2chはNetscape Navigatorの極めて古い
やつです。
150名無しさん@3周年:02/10/10 21:50 ID:CKed6DWJ
>>149
16MBはつらかろう。
32MBぐらいがよいよ。
151名無しさん@3周年:02/10/10 21:55 ID:pnbA1Pzd
漢なら2chぐらいネット猫+shでやって見せんか!
152名無しさん@3周年:02/10/10 21:55 ID:ASuayTqC
スキャナが使えてOCRができて、ATOKがあれば乗り換えるけど、全部ある?
153名無しさん@3周年:02/10/10 22:00 ID:PfL99bnE
>>148
LinuxPPC
http://www.linuxppc.ne.jp/

もしくは(PowerPC以前の68kの場合)

MkLinux
ぐぐるすること。古いので探しにくいだろうが
154名無しさん@3周年:02/10/10 22:00 ID:cCZnc0lv
作れよ!とかいうだけで、何もしない奴ばかりな2ch萌え
155名無しさん@3周年:02/10/10 22:01 ID:EE7I/To1
超漢字!!
156名無しさん@3周年:02/10/10 22:17 ID:hC4pOYcI
16800円で買ったオフィス97
14800円で買ったWINDOUS2000

せめてこれくらい値下げしる!!!
157 :02/10/10 22:26 ID:CHaINwyn
158名無しさん@3周年:02/10/10 22:29 ID:cHLpAxWm
先日、Lindows2.0に触れる機会があったんだけど、
Mozilla上では、アンチエイリアスかかった日本語フォントとか表示されてたよ。
表示に関しては、日本語も問題ない模様。
日本語IMが使えるようになれば、かなりイイかも。
159名無しさん@3周年:02/10/10 22:34 ID:A6Bcy1hg
>>145
全く同感
160名無しさん@3周年:02/10/10 22:37 ID:KGW9w5sB
めんどくさくなければ多少高くても良いよ。
暇をもてあましてる貧乏人は必死だろうけど。(w
161名無しさん@3周年:02/10/10 22:40 ID:WFi/w/l6
というかGUIレベルでの安定度は今やWinが一番だろ。
今のままではLinuxに勝ち目は無いよ。
162名無しさん@3周年:02/10/10 22:44 ID:hFsxtR34
>>161
うん?
どこを縦読みすればいいんだい?
163名無しさん@3周年:02/10/10 22:46 ID:WFi/w/l6
>>162
勝手に縦読みしてろLinux厨w
164名無しさん@3周年:02/10/10 22:47 ID:zPF7Ocgf
Xは正直いって安定してないぞ
ツールキットによっては画面レイアウトめちゃくちゃになるし
165名無しさん@3周年:02/10/10 22:49 ID:J9kZxjh7
Xが問題じゃねえよ。ウィンドウマネージャ以降が不安定なだけ。
いやならMotifでもtwmでも使っとけ。
166名無しさん@3周年:02/10/10 22:50 ID:GWOODK/3
>>165
犬厨はこれだから…。Xだろうとウィンドウマネージャだろうと
普通の奴にはどうでもいいこと。
167名無しさん@3周年:02/10/10 22:53 ID:sBIwRV1a

Linux を少しだけ使っていました。
何が大変というと、日本語環境が超ショボイのです。

日本語入力ソフトの変換効率や使い勝手が非常によろしくないです。
それと・・・フォント・・・。これがもう設定するのに一苦労。

デスクトップの使い勝手も悪いし、もうだめぽ。でした。

ATOK を使えるようにするだけでも、こんな難しいことを・・・
/etc/X11/xinit/Xclients を

rm -f $HOME/Xrootenv.0
rm -f /tmp/fvwmrc* 2>/dev/null

# start kinput2

if [ -x /usr/lib/im/locale/ja/atokserver/atokx_client ]; then
 . /usr/lib/im/locale/ja/atokserver/atokx_client

elif [ -x /usr/X11R6/bin/kinput2 ] ; then

 /usr/X11R6/bin/kinput2 &
 XMODIFIERS="@im=kinput2"
 TK_KCPROTO=kinput2
 export XMODIFIERS TK_KCPROTO
fi
168名無しさん@3周年:02/10/10 22:54 ID:UmgkjcLl
>>150
Slackware自体が8MBで十分動くのでなんとか快適です。
それにもう、72pin 70nsのDIMMなんて売ってなさそうだし。

>>151
すんません。へたれBashです。
169名無しさん@3周年:02/10/10 22:55 ID:VwUaUXSc
でもこのままいくとサーバー以外にも、企業のオペレータ業務用や
個人でもローエンド市場からLinuxに取られていくだろうね。
PCの新しい利用目的が徐々に限られはじめてるからね。
170名無しさん@3周年:02/10/10 22:55 ID:jOZQ5Ogb
Knoppixを利用したらマウスカーソルが
思うところにクリックできない…
サウンドがぶつ切れで演奏される(当方USBオーディオ&1.5G P4)

なんつーか、それだけでUNIXのすさまじく遠い遠い未来を感じてしまいました…
もうダメぽ…
171名無しさん@3周年:02/10/10 22:56 ID:UmgkjcLl
>164
自分の環境は、AfterStepなので大丈夫です。
172名無しさん@3周年:02/10/10 22:56 ID:zPF7Ocgf
>>167
そんなもん大変なうちにはいんねぇんだよボケ





とかいう人たちが多いのも普及の妨げになってますな
173名無しさん@3周年:02/10/10 22:57 ID:rnhDd/hD
>>87
N88BASIC86
MS-DOS2.0〜6.2
PC-DOS5.0/V
DR-DOS
OS/2〜Warp〜まーりん
MS-Windows1.0〜XP
WindowsNT3.0〜XP
Minix
Linuxいろいろ
*BSDいろいろ
Solaris2.3〜8
ジャストWindow(ギャグ)
MSP-EX

MS大嫌い

174名無しさん@3周年:02/10/10 22:57 ID:ad0Xsic0
>>167
なれりゃあ楽だよ。
175名無しさん@3周年:02/10/10 22:58 ID:9oTTN2jR
だが>>167のようなことをユーザーにやらせている内は普及しないだろうな
176名無しさん@3周年:02/10/10 22:58 ID:YgTGYPt1
激しくMacOSXな漏れですけど。もうChimeraしか使っていません。
IE、rmしちゃいました。Office.Xは流石にまだ消せませんが、そのうち
OpenOffice.orgに移行します。
あーーー…そういえば、w3mでここ覗いた事ないなぁ…
今、裏でapache/postgre/PHPのバージョンアップ中なのでその後
チャレンジしてみよう。
177名無しさん@3周年:02/10/10 23:01 ID:CKed6DWJ
>>168
俺、捨ててないのが16MBx2あるな。
でも、それあげちゃうと、学生時代を老後に懐かしめなくなっちまうのでとってある。
178名無しさん@3周年:02/10/10 23:03 ID:CKed6DWJ
>>175
正直、今のユーザーも布教はぼちぼちいいと思ってる。
179名無しさん@3周年:02/10/10 23:03 ID:J9kZxjh7
DOSのころからのユーザーは、ナンでも単文節変換しようとするので、
高度な日本語変換は持ち腐れですがなにか?
180名無しさん@3周年:02/10/10 23:03 ID:uQYCYFwv
リナクソなんていらねぇ
厨が玄人ぶるために存在してるだけじゃん
181名無しさん@3周年:02/10/10 23:08 ID:CKed6DWJ
>>180
2chはLinuxで動いてると公称されてるんじゃないかな。
182名無しさん@3周年:02/10/10 23:12 ID:t0kUZOGE
ただでくばってもいらない。
183名無しさん:02/10/10 23:13 ID:THyxg2q3
すげー
やしーよ。
欲しいです。
3万円でノーパソ作ってくれたらすぐ買うんだがなぁ
184名無しさん@3周年:02/10/10 23:17 ID:lfJ482OR
apple さんもPC/AT互換機用のOS X出して

世界制覇すればいいのに。

185名無しさん@3周年:02/10/10 23:17 ID:tAoxzq1y
あんまり関係ねー話だけどよー、昨日XPのSP1について調べてた矢先に
こんなの出てきてよー、こりゃもう神のレベルだと思った訳よー。

http://www.zdnet.co.jp/news/0210/09/ne00_mslan.html
186名無しさん@3周年:02/10/10 23:19 ID:sBIwRV1a
>>175

そうそう。
Windows なら setup.exe をクリックするだけであとは何もしなくてもいいですから・・・。
187名無しさん@3周年:02/10/10 23:21 ID:GM/CBN+g
そもそもLinuxって一般ユーザ層をそこまで狙ってないんじゃないの?
188名無しさん@3周年:02/10/10 23:24 ID:PiL65gnd
>>28

あれを競争と言うのか。
189名無しさん@3周年:02/10/10 23:26 ID:J9kZxjh7
turbolinuxの掲示板で、setup.exeがありません、というカキコを見た。

別にsetup.exeを実行できたからといって嬉しくなんともない。
MS謹製のスパイウェア入れられて嬉しいかどうか。
190名無しさん@3周年:02/10/10 23:27 ID:2OockTA9
モウマンタイ
191名無しさん@3周年:02/10/10 23:28 ID:CKed6DWJ
>>189
ネタだろ
192名無しさん@3周年:02/10/10 23:28 ID:PiL65gnd
>>173
UNI+ や L2 BASICを忘れてないか?
4kBASICとは言わんが。
193名無しさん@3周年:02/10/10 23:29 ID:DoljXWCa
199どりゅのPCってどんなスペックなんだ〜〜〜?
194名無しさん@3周年:02/10/10 23:30 ID:inDCLzHa
TurboLinuxインストールすんげい楽でしたよ。
パーティションの設定以外Winとほとんど変わらなかった。
Riva128も自動認識。こんなに楽だとは思わなかった。
昔2.0.0の頃のSlackwareをサーバで使ってましたが、時代は変わりましたな。
195名無しさん@3周年:02/10/10 23:33 ID:GM/CBN+g
>>194
一般人はパーティション切るのがめんどくさかったり
できなかったりするんじゃない?
196名無しさん@3周年:02/10/10 23:38 ID:sBIwRV1a
いろいろ Linux 使ったけどやっぱり Vine が一番使いやすかったですよ。
日本語環境がもっとも整備されているディストリビューションですよ。
197名無しさん@3周年:02/10/10 23:38 ID:yXIoARDM
ん?
自動認識ならSuseが一番良いけど?
インストールだけならWinと代わらない。

問題はATOKXのインストールとフォントだな。
特にフォントの問題は重大だ。
198名無しさん@3周年:02/10/10 23:39 ID:inDCLzHa
>>195
まあ、そうかもしれん。SWAPって何すか?って感じ。
でも、一般人もあまりWinのインストールはしないかもね。

買ったときから入っていればインストールなんて無用ですな。
インターネットやるだけなら、これで十分だと思った。
たまに使うOfficeもStarOfficeやOpenOfficeで桶。

まあ、僕はWindows使ってますが。(w
199名無しさん@3周年:02/10/10 23:43 ID:0cTdhPXx
マ社の幹部がどうコメントしたとかより、最近ニュー速+にLinux関連のスレが立つ
ことが増えたことにこそ、世の中変わったなぁとしみじみ思う。
200名無しさん@3周年:02/10/10 23:44 ID:rSUvq6R5
ウィンドウズだってタダじゃん。
201名無しさん@3周年:02/10/10 23:44 ID:rnhDd/hD
>>192
だから俺が使ったことのあるモノ限定なの
202名無しさん@3周年:02/10/10 23:46 ID:QA8fJ1lD
>200
??????????
203名無しさん@3周年:02/10/10 23:47 ID:i++vfZgF
設定が分けわかんない時点で素人が使うわけない。
UNIX系が一般に広まることだけはない。
204名無しさん@3周年:02/10/10 23:48 ID:6hKrx/bF
>>202
ワレてるやつだろ
得意げに言いたい時期なんだよ
ほっとけ
205名無しさん@3周年:02/10/10 23:49 ID:i++vfZgF
ウインドウズはPCに標準でついてくるからタダだな
206名無しさん@3周年:02/10/10 23:51 ID:rSUvq6R5
マレーシア人のスーパーハカー(w がタダでくれるよ
207名無しさん@3周年:02/10/10 23:52 ID:2XiCmFAQ
windowsやmacはマウス操作から入るので、適当にやっても使えるが、
UNIXなどはまずコマンド覚えないといかんからなぁ。
インストールにしても手間がかかるし。
208名無しさん@3周年:02/10/10 23:52 ID:RChbr9xx
>>230
UNIX系が一般に広まることだけはない。
OSX...所詮シェアないっすよ。
209名無しさん@3周年:02/10/10 23:52 ID:i++vfZgF
つかLinuxはOSとして機能が足りなすぎ。
つまりはDOSと同じジャン。
機能少なければ安定してて動作快適なの当たり前。
210名無しさん@3周年:02/10/10 23:53 ID:RChbr9xx
ゴメン
>>230
>>203=○
211名無しさん@3周年:02/10/10 23:53 ID:i++vfZgF
NT系ならUNIXと比べてもそんなに悪くない。
機能だけならむしろ上。

95系は間違いなくカスだけど。
212名無しさん@3周年:02/10/10 23:56 ID:i++vfZgF
Linuxの最大の欠点はフリーってことだ。
誰が責任取るのか?誰がサポートするのか?

自己責任で納得する人ばかりじゃないんです。
213名無しさん@3周年:02/10/10 23:57 ID:CKed6DWJ
>>209
オペレーティングシステムとアプリケーションの関係を勉強したほうがよさそうな奴がここにも・・・・
214名無しさん@3周年:02/10/10 23:58 ID:CKed6DWJ
>>212
有料でサービスだけを提供する人たちもいるけど。
215それは【仕様】です。:02/10/10 23:58 ID:S9PeOEbG
windowsの最大の欠点は有料ってことだ。
誰が責任取るのか?誰がサポートするのか?

自己責任で納得する人ばかりじゃないんです。
216名無しさん@3周年:02/10/10 23:58 ID:sBIwRV1a
「Red Hat Linux」が8.0にバージョンアップだって。
( http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/10/01/17.html )
Bluecurveと呼ばれる新しいインタフェースを備えてデスクトップユーザーに
強くアピールした内容となっているんだって。
217名無しさん@3周年:02/10/10 23:58 ID:i++vfZgF
今のOSはGUIその他の上位レイヤーの方が占める割合が高い。
もちろん大学で研究に使うのやサーバ専用なら別だがな。
218 ◆seXseXvfgE :02/10/10 23:58 ID:S9PeOEbG
>>209
初心者?
つかLinuxって何か分かってないヤシの発言っぽいが・・・
219名無しさん@3周年:02/10/10 23:59 ID:rSUvq6R5
>>212
IEの穴で損害被ったとしてもゲイツが責任取るとは思えないんだけど。
220名無しさん@3周年:02/10/11 00:01 ID:j9l74tZR
そりゃちゃんと最新ハードに対応して対応アプリが豊富なら
WindowsよりはUNIXの方がいいけどさぁ。そうもいかないでしょ。

221名無しさん@3周年:02/10/11 00:02 ID:H2KdGDl5
>>216
7.3出たばっかりじゃなかったっけ?
222 ◆seXseXvfgE :02/10/11 00:02 ID:N4Sezi7f
>>213
禿しく同意。
OSとアプリケーションの区別がついてないな。
メーカーのPC買ってオフィスが入ってたらそれもOSとか思ってるかも(W

Linuxはposix準拠のカーネルであってOSではないぞ云々とか言うのは無しね。
223名無しさん@3周年:02/10/11 00:03 ID:PnjpTIx+
>>218
Xのインスト失敗したアフォだと思われ
224:: :02/10/11 00:03 ID:h4wfKjsD
シャワ−にしょうっと!
225名無しさん@3周年:02/10/11 00:04 ID:j9l74tZR
Xなんて邪道ジャン(w
226名無しさん@3周年:02/10/11 00:04 ID:V68S6hrd
LinuxのGUIってなまら重くない?
227名無しさん@3周年:02/10/11 00:04 ID:N4Sezi7f
>>221
赤帽子は半年ごとにうpします。
4月と10月くらいに。
228名無しさん@3周年:02/10/11 00:04 ID:GEeUg65N
ハードをWin向けに開発する企業が多いからLinuxは後手を
踏まされて結局勝てない罠。
229名無しさん@3周年:02/10/11 00:05 ID:0pmfLO2D
いや〜NT系と言ってもXPはかな〜りクソ。
余計なものばかりつきすぎ。

NT4でUSBとPCMCIAが使えれば、今でも使ってるな。
今は2Kを使っているけど、正直2Kでもたるい。
230名無しさん@3周年:02/10/11 00:05 ID:duSyrANg
某IBMの人間に聞いたら、幾らMSでも相手によっては損害賠償している
ようだし。

小さいところには関係ないな。
231名無しさん@3周年:02/10/11 00:05 ID:qgOJ/c9Y
>>226
重いのから軽いのまでいろいろあるよ。
232名無しさん@3周年:02/10/11 00:05 ID:j9l74tZR
OSがどうたら言ってる人はUNIXのシステムコールとライブラリ関数の違いを
もちろん把握してるんだろうね?あとWindowsのAPIがどうなってるのかとか。
233名無しさん@3周年:02/10/11 00:06 ID:V68S6hrd
>>229
XPいいじゃん。起動早いよ。
234名無しさん@3周年:02/10/11 00:06 ID:PnjpTIx+
>>225
ターミナルイパーイ起動できる。
235名無しさん@3周年:02/10/11 00:07 ID:j9l74tZR
つーかクライアントにUNIX使ってる物好きはどの程度いるんだ?
サーバ用途ならもちろんX切ってるよな?
236名無しさん@3周年:02/10/11 00:07 ID:8m0iu+aw
>>233
そこだけイイね!
でも、いらんもん付き過ぎ。
正直、鬱陶しい。
237名無しさん@3周年:02/10/11 00:08 ID:7Tz13C7q
X入れると落ちやすくなるの?
238名無しさん@3周年:02/10/11 00:08 ID:0pmfLO2D
>XPいいじゃん。起動早いよ。

起動なんて一ヶ月に何回するかってもんだしなぁ。
おおよそOSの優秀性とは見当違いの比較基準だね。
239名無しさん@3周年:02/10/11 00:08 ID:lFtnsruL
>>211
9Xに比べてNT系のなにが良いんだ?
説明してくれや知ったか君。
リソースとか抜かすなよ。
240名無しさん@3周年:02/10/11 00:08 ID:duSyrANg
ほう、APIとライブラリ関数の違いってなんれすか?

あちしがAPIなんて言葉を見たのはOS/2用のSDKのマニュアルが初めて
だったが。
241名無しさん@3周年:02/10/11 00:10 ID:V68S6hrd
>>238
OSの優秀性なんて知らね。使いやすいか使い難いかが問題だ。
242名無しさん@3周年:02/10/11 00:10 ID:qgOJ/c9Y
>>232
お前もようやくシステムコールとライブラリの違いがわかるまで成長したか。
とーさん嬉しいよ。
243名無しさん@3周年:02/10/11 00:10 ID:j9l74tZR
WindowsにはAPIとライブラリの明確な違いないだろ。
UNIXのシステムコールはライブラリとは完全に別だけど。
244名無しさん@3周年:02/10/11 00:12 ID:DmyLjGLk
>>239
2000の方が98よりも、安定していますよ。
作業に使っていて安心できます。
245名無しさん@3周年:02/10/11 00:12 ID:N4Sezi7f
これから、光などのより早いブロードバンド化が進み
自宅で趣味で鯖たてたいとかなったらlinuxも広まるのかなぁ?
さすがに自腹でMSのサーバ買うのはモタイナイとかで・・・
246名無しさん@3周年:02/10/11 00:12 ID:7Tz13C7q
システムコールってOS自体の声じゃないの?
APIってOSの機能を扱うためのクッション材じゃないの?

 ( `Д´)
 (σ  )σ 違う?
  <<
247名無しさん@3周年:02/10/11 00:13 ID:j9l74tZR
>>246
OSってどこからどこだと思ってます?
248名無しさん@3周年:02/10/11 00:14 ID:t+7sE/20
リナ糞はうんこ
249名無しさん@3周年:02/10/11 00:14 ID:qgOJ/c9Y
>>235
Mosaicなころからインターネットに関わってるヤシはUNIX系のが得意な場合が多いとおもわれる。
もっと昔は、わしはよくはしらん。すまんね。

UUCPはわしのころはすでにつかってなかった。
250名無しさん@3周年:02/10/11 00:14 ID:j9l74tZR
Windowsも95系とNT系でかなり違うしな。
251名無しさん@3周年:02/10/11 00:14 ID:7Tz13C7q
>>247
さぁ。
カーネルに含まれる部分だけじゃないの?
というか専門じゃないので知ったか振りまいて
つっこみに乗じて物学ぼうと思ってる魂胆なんですが。
252名無しさん@3周年:02/10/11 00:15 ID:PnjpTIx+
地獄狂、こなくていいからな
253名無しさん@3周年:02/10/11 00:16 ID:V68S6hrd
正直、もっと起動早いほうがいいんだよね〜。
XPでもまだ遅い。
254名無しさん@3周年:02/10/11 00:16 ID:j9l74tZR
NTカーネルってのがどこを指すかとか
95だとどこがカーネルやねんという問題があるな。
255名無しさん@3周年:02/10/11 00:17 ID:ZHYNAtdM
>>253
Win3.1がオススメ。
今のPCに入れたら、どれだけ速いことか
256名無しさん@3周年:02/10/11 00:17 ID:duSyrANg
ActiveXつうのか、個々のパーツが片っ端から互いに通信するようになったら、
OSとAPIの境目って、OSの保護機能っつう皮一枚残すよりほか無くなる気が
するな。誤解してる?
257名無しさん@3周年:02/10/11 00:18 ID:V68S6hrd
>>255
Win3.1用のソフトなんて持ってないょ。
258名無しさん@3周年:02/10/11 00:19 ID:N4Sezi7f
>>255
数秒で立ち上がると思われ。
DOSが1秒以内、3.1が2秒以内?
もっと早いかも。。。
259名無しさん@3周年:02/10/11 00:20 ID:YqLaKvG1
中身なんてどうでもいい。
要するにブラウザとメールとJaneが使えればそれで(・∀・)イイ!

例えば、ザウルスあるでしょ?シャープの。
あれのブラウザ、使い勝手が非常に悪いんです。
なんとブラウザを終了させると強制的に接続を切断されてしまうんです。
接続を維持したままメーラーを起動したり送受信できないのですよ・・・。

今度、Linux で VGA Zaurus 出すそうですが、だいぶよくなるんじゃないかと
期待しています。速度が遅そうですが・・・。
それと PDA マニアの人には PIM 機能の貧弱さが大変不満だと思われるでしょうが。
260名無しさん@3周年:02/10/11 00:20 ID:kWex6v5P
WinCEならすぐに使えるよ。
キーボード付きの奴ならもう十分だ。
261名無しさん@3周年:02/10/11 00:20 ID:DmyLjGLk
>>257
ネットで呼びかけたら、95で使えるCDくれる人がいっぱいいるんじゃない?
もう使い道がなくて死蔵している人がほとんどだろうし。
262名無しさん@3周年:02/10/11 00:22 ID:N4Sezi7f
>>257
3photoshop/VB2.0J等が自宅のどっかに転がってる・・・
263名無しさん@3周年:02/10/11 00:22 ID:lGggpYlV
>>258
なんだかんだで10秒はかかるんでは?
264名無しさん@3周年:02/10/11 00:23 ID:N4Sezi7f
>>263
BIOSなんかの時間を加味すれば、そうかも・・・
265名無しさん@3周年:02/10/11 00:23 ID:V68S6hrd
>>261
なるほど〜、ちょっと入れて見ようかな。
HDD、40Gなんだけどちゃんと認識してくれるかな?
266名無しさん@3周年:02/10/11 00:23 ID:fX5gZfV3
さすがに3.1だの95だの98だのはヤメトケ
あんなもんDOSシェルが肥大化しただけのものだぞ

ネットにつなぐ気無いならまあ止めはしないけど・・
267名無しさん@3周年:02/10/11 00:24 ID:DmyLjGLk
メモリチェックだけで結構かかっているな。
268名無しさん@3周年:02/10/11 00:24 ID:j9l74tZR
Windowsだとプロセス間通信やらオブジェクト間通信やらが進化してるんで
どこからがカーネルのサービスなのかが見えにくい。

モノリシックカーネルだとシステムコール=カーネルへのAPIで話が簡単だが
NTだとマイクロカーネルもどきだしな。
269名無しさん@3周年:02/10/11 00:24 ID:N4Sezi7f
>>265
3.1だと2Gまでじゃなかった?
ドライブがイパーイ
c:\〜v:\まで(w
270名無しさん@3周年:02/10/11 00:25 ID:ngP3fgPc
来年また新しいOffice出すって本当かよ
やめてくれ
271名無しさん@3周年:02/10/11 00:26 ID:V68S6hrd
>>269
………
272名無しさん@3周年:02/10/11 00:26 ID:j9l74tZR
FAT32が導入されたのってWin95からだっけ?
273名無しさん@3周年:02/10/11 00:26 ID:lGggpYlV
>>261
95はともかく、3.1のソフトウエア類は、世に出たもの全部集めても
CDに詰めて焼いたら何百枚・・・とかじゃないか?
確か、Wordの2.0をインスコする時に、12枚のFD眺めながら
「こんな巨大なモンどうするんだよ」なんて呆れた覚えがある。
MO(128M)1枚に、環境丸ごと余裕で入りまくりだったし。
今だったら全部RAM上。死ぬほど速い・・・というか、動くのか?
CPUの先読みとかで異常動作しかねんぞ。
274名無しさん@3周年:02/10/11 00:26 ID:DmyLjGLk
3.1 に トランペット winsock を使って、Netscape の 2ベータで
インターネットして田。
275名無しさん@3周年:02/10/11 00:27 ID:0pmfLO2D
だから、起動時間が早くても、そんなもの月に何回も起動しないだろ?
律儀に毎日電源切って帰る奴でも、出社時に起動するだけだろうが。

そんな末節の部分よりも、通常のオペレーションのレスポンスや
安定度、インターフェイスの扱い易さの方が重要だよ。

まあ9x系やMacOSなんか使ってる奴は、日に何度も再起動して
うんざりしているのだろうけどな。
俺はWindowsも95年頃からNTを使っていたので、そんなくだらない
まったくもって本質的でない部分の”性能”になど、興味はない。
OSは落ちないものだし、それが当たり前。

マシンの起動や再起動などそう頻繁にするものではないよ。
実際にそうさせられていると言うなら、お前は道具の選定を誤っている。
276名無しさん@3周年:02/10/11 00:29 ID:fX5gZfV3
>>274
それなりに王道じゃん(w
277名無しさん@3周年:02/10/11 00:30 ID:j9l74tZR
>>274
3.1でカメレオンだか何だか使ってたけど
プログラム書き間違えると直ぐ固まるんで
NT3.1使うようになりました。それ以降NT4→5→5.1
だから95系はあまり使ってない。
278名無しさん@3周年:02/10/11 00:30 ID:0pmfLO2D
>3.1だと2Gまでじゃなかった?

AT互換機で一度に見えるパーティションは4つまで。
これはDOSやWidnowsの制限ではなく、IDEの規格上の問題。
279名無しさん@3周年:02/10/11 00:30 ID:V68S6hrd
>>275
電源つけっぱなしだと電気代が恐いべさ
280名無しさん@3周年:02/10/11 00:30 ID:8m0iu+aw
>>275
MacOSはXになってから、ほとんど再起動しなくていいです。
281名無しさん@3周年:02/10/11 00:31 ID:DmyLjGLk
>>273
そうそう、あのころは右側にFDを積み重ねて、インストールが終ったら、
左側に積んでいった。10枚組みとか、20枚組みとか。
HDとかにコピーしたら次回からはすぐなんだけどね。
282名無しさん@3周年:02/10/11 00:32 ID:j9l74tZR
NT3.1は糞重かった気がしたが既に記憶にない
283名無しさん@3周年:02/10/11 00:32 ID:duSyrANg
スレ違いだがMacのノートでOSの起動が死ぬほど遅いんだけど、なぜ?
284名無しさん@3周年:02/10/11 00:32 ID:fX5gZfV3
>>278
論理パーティションの仕掛けをお忘れか?
漏れのPCはそのIDEだが/dev/hdaは12まであるぞ
285電波5号:02/10/11 00:33 ID:dmf/LAsK
インストール中のアイコンもフロッピーがずらっと並んでる絵だった時期がわずかな間あったね
286名無しさん@3周年:02/10/11 00:33 ID:LJpYK0UZ
>>275
MacOSXで落ちたこと一回もないよ
287名無しさん@3周年:02/10/11 00:33 ID:0pmfLO2D
>電源つけっぱなしだと電気代が恐い

ACPIの設定を適切にしていれば、PC本体の消費電力量などたかが知れてる。

米国ではモニターの電源までつけっぱなしで放置して帰るらしいけどな。
京都議定書を蹴る前にまずお前らの生活習慣改めろよ、と思うさ。
288名無しさん@3周年:02/10/11 00:33 ID:j9l74tZR
MacOSXってかっこいいけどアプリがねぇ
289名無しさん@3周年:02/10/11 00:34 ID:lFYR0tcd
>>283
変なもの積み過ぎかと・・・
290名無しさん@3周年:02/10/11 00:34 ID:8m0iu+aw
>>280
スペック教えれ
291名無しさん@3周年:02/10/11 00:34 ID:duSyrANg
Winのfdiskじゃ、4つ以上のパーティションを切れませんが。
292290:02/10/11 00:35 ID:8m0iu+aw
間違えた
>>283だった
293名無しさん@3周年:02/10/11 00:35 ID:j9l74tZR
OSXって今バージョン幾つ?
294名無しさん@3周年:02/10/11 00:35 ID:V68S6hrd
それと騒音が五月蝿いから
使わない時はほとんど電源切ってるね。
295269:02/10/11 00:35 ID:fK+68x2C
つか、パーティションがそんなに作れん・・・
296名無しさん@3周年:02/10/11 00:36 ID:j9l74tZR
モニターの電源って切らない方が多くない?
297名無しさん@3周年:02/10/11 00:36 ID:8m0iu+aw
>>293
10.2?だろ
298名無しさん@3周年:02/10/11 00:36 ID:V68S6hrd
>>287
塵も積もれば何とやら、だよ。
299名無しさん@3周年:02/10/11 00:37 ID:1o03C7AP
用も無いのに電源つけっぱなしにするかよ
ましてや個人使用において
300269:02/10/11 00:38 ID:fK+68x2C
>>284
12までが正解です。。。
301名無しさん@3周年:02/10/11 00:38 ID:j9l74tZR
放置するとスタンバイ
302名無しさん@3周年:02/10/11 00:38 ID:duSyrANg
Macのノートに電源をいれたら、青い背景にアイコンがずらずら出て、
さらにデスクトップ画面が出ても、まだアイコンがくるくる回ってるのさ。
ここまで4分掛かった。
303名無しさん@3周年:02/10/11 00:39 ID:70hzGctM
変態リナックス
304名無しさん@3周年:02/10/11 00:40 ID:j9l74tZR
>>302
OSのバージョン古いんじゃないの?
初期のOSXは糞遅かったぞ
305名無しさん@3周年:02/10/11 00:40 ID:j9l74tZR
つかMac使いってまだいたんか
306名無しさん@3周年:02/10/11 00:42 ID:r2E8YITq
>>300
パーティション14まで切って実際使ってますぅ
307名無しさん@3周年:02/10/11 00:43 ID:0pmfLO2D
そんなに電源切りたいなら、サスペンドすりゃいいじゃん。
実際、漏れのノートはアップデートかける以外で再起動なんてまずしないよ。
たまに気が付くと一ヶ月以上も平気で稼動していたりする。

STR(SuspendToRam)なら、復帰はそれこそほぼ瞬間的なもんだし。
サスペンド中の停電が怖いからってHDDに退避したって、たかが知れてるわな。
まあサスペンドの速さでは2KよりXPの方が遥かに速いようだけどね。

だいたい、出社してきてPCの起動に一分かかるのと二分待つので
それがそんな大層な違いか?
それより実際に作業していてかったるい方が、よっぽど問題だよ。

XPは2Kと比べて細かいところまで注意が行き届いて扱い易くなった部分もあるが、
それ以上に肥大してかったるくなった部分の弊害の方が大きいという判断。
308名無しさん@3周年:02/10/11 00:43 ID:tIPZ36dB
linuxってかな入力できるようになった?
ローマ字変換じゃなくて、
wnnだったかな。
309名無しさん@3周年:02/10/11 00:44 ID:fX5gZfV3
>>291
それは基本パーティション。
基本パーティションのうち一つを除いて拡張パーティションに
設定できる。拡張パーティションはそれ自体は容量を持たず
その下に論理パーティションをいくつだったか結構な数作れるの。(理論上は無制限)
WinのFDISK.EXEでも(窓で使うやつね)ちゃんとできるはずだ(というかやった)
ただしMSの事なので、Windows/DOSに属さないパーティションは
削除すらできない。

LinuxのfdiskをDOSで動くようにしたfdisk.exeがフリーで出てるから
これを使えばLinuxだろうがBSDだろうがOS/2だろうが
好きなパーティションを作って消して何でもヤリ放題です
310名無しさん@3周年:02/10/11 00:45 ID:j9l74tZR
>>308
いつの話だそりゃ?
311名無しさん@3周年:02/10/11 00:46 ID:j9l74tZR
NTでダイナミックディスクにすりゃ基本も論理パーティションも関係ないよな
312名無しさん@3周年:02/10/11 00:46 ID:duSyrANg
>>304 マカーじゃないからMacはよくわからん。レスサンクス。
313名無しさん@3周年:02/10/11 00:46 ID:8m0iu+aw
>>302
機能拡張にいらんもん入れ過ぎなんちゃう?
それより、OS Xにすればええやん。
314309 大間違い訂正:02/10/11 00:46 ID:fX5gZfV3
一つを除いてではなく一つ「は」
315名無しさん@3周年:02/10/11 00:49 ID:V68S6hrd
>>307
そかそか、そいうやそんな機能もあったねぇ。
あんまり考えたことなかったけど、ちょっと入れてみるかな
316名無しさん@3周年:02/10/11 00:50 ID:j9l74tZR
Win2000って何にもしないでも安定してるけど
細かく手を入れればXPのが安定してて早いよな。
317名無しさん@3周年:02/10/11 00:51 ID:tIPZ36dB
今はかな入力用のパッチがあるのね、知らんかった
2年くらい前に入れたけどwinに戻っちゃった俺
318名無しさん@3周年:02/10/11 00:51 ID:duSyrANg
>>313 ええーっとOS Xなんですけど。どうします?
319名無しさん@3周年:02/10/11 00:52 ID:j9l74tZR
>>318
OSのバージョン上げてメモリ増やせ
320名無しさん@3周年:02/10/11 00:52 ID:V68S6hrd
>>316
だよね〜。2000とあんまり重さ変わらないよね。
321名無しさん@3周年:02/10/11 00:53 ID:ZHYNAtdM
>>317
かな入力ってそんなに速い?
究めると速いのは、タイプする回数が違うから分かるけど、
途中でアルファベットが混ざると、すごくペースダウンしそう・・・
322名無しさん@3周年:02/10/11 00:53 ID:j9l74tZR
XPでトラぶってるのはスペック不足か無理やり古いドライバで使ってるとか
そんなんちゃうの?確かにLunaは重いんで切っちゃうけど。
323名無しさん@3周年:02/10/11 00:54 ID:duSyrANg
>>319 拡張機能をけずりゃいいのか、と思ったが。
 そのほうが良いの?
324名無しさん@3周年:02/10/11 00:54 ID:8m0iu+aw
>>318
ごめん。10.2ってことね。
325名無しさん@3周年:02/10/11 00:55 ID:V68S6hrd
でも、XPはアクチが面倒くさい
入れるマスィン変えたらマイクロソフトに電話しろって言われた。
326名無しさん@3周年:02/10/11 00:55 ID:o8ugSzkD
小鷹によき犬、大鷹に使ひぬれば、小鷹に惡(わる)くなるといふ。
大に就き小を捨つる理まことにしかなり。
人事(じんじ)多かる中に、道を樂しむより氣味深きはなし。
これ實の大事なり。
一たび道を聞きて、これに志さむ人、孰れの業かすたれざらむ、何事をか營まむ。
愚かなる人といふとも、賢き犬の心に劣らむや。
327名無しさん@3周年:02/10/11 00:55 ID:YqYhO52P
OSの原料費ってさ、CDが一枚10円、説明書が一冊100円、箱などが20円。
送料、人件費などをいれても、OSの適正価格は180円くらいだと思う。
328名無しさん@3周年:02/10/11 00:55 ID:j9l74tZR
ごめん、俺は10.1までしか使ってない
10.1で遅いとは思わなかったけどなぁ。
329名無しさん@3周年:02/10/11 00:55 ID:C7ljGeRg
>>316
メモリがあればね
330名無しさん@3周年:02/10/11 00:56 ID:0pmfLO2D
同じマシンで試すと、やっぱXPのほうがかったるい。explorerがしょっちゅう落ちるしね。
もちろんLUNAは速攻で切って、さらに各種の呪いの類を適用した上での話だよ。

NT系OSはXPの路線とは別にIEとIEコンポーネント抜きでNT4の頃のシンプルなExplorerを組み合わせた
ライトNTみたいなパッケージを出して欲しい。
正直言って2Kでもかったるい所があって、辟易している。デスクトップ機ではNT4でも充分だし。

331名無しさん@3周年:02/10/11 00:57 ID:j9l74tZR
全部切ってもやっぱりXPのがメモリ食うかな?
最低でも512Mにしちまうんでわかんねぇ。
332名無しさん@3周年:02/10/11 00:57 ID:0pmfLO2D
>OSの原料費ってさ、CDが一枚10円、説明書が一冊100円、箱などが20円。
>送料、人件費などをいれても、OSの適正価格は180円くらいだと思う。

開発費とサポートコストは、どこにあるのれすか?
333名無しさん@3周年:02/10/11 00:59 ID:V68S6hrd
>>330
漏れのマシンじゃ体感出来るほど違いはないべ。
ま、古いマインなら2000のが軽いかもしんないけど
334名無しさん@3周年:02/10/11 00:59 ID:ZHYNAtdM
>>330
オレはNTじゃ物足りないけど、そういうのって人それぞれだからね。
なんてゆーか、もっとバリエーションがあってもいいとは思うよ。
軽いXP、多機能なXP、ノートPC用XPみたいなかんじ。
335名無しさん@3周年:02/10/11 00:59 ID:j9l74tZR
久しぶりに2000使うと軽く感じるかな?
ただXPのがドライバ入れ替え簡単で楽なんだよなぁ。
Win95と98の違いみたいなもんか。
336名無しさん@3周年:02/10/11 01:01 ID:j9l74tZR
つかXPって標準だとタスクたくさん起動したときのもたつきが酷いよな
337MS:02/10/11 01:01 ID:duSyrANg
レジストリを弄るだけでサーバ⇔ワークステーション⇔ターミナルに
早代わり。


でも値段は最大10万以上違いますが何か?
338名無しさん@3周年:02/10/11 01:02 ID:V68S6hrd
あ、そういや、漏れもルータ用のマシンは電源入れっぱなしだった。
それがあるから普通のPCは使わない時は電源きっときたいだけどね
339名無しさん@3周年:02/10/11 01:03 ID:j9l74tZR
MSDN入ってるからどうでもいい
340名無しさん@3周年:02/10/11 01:06 ID:eaJJ0NTJ
>>327
OSの適正価格は180円
飽きれてなんも言えないや・・・
341名無しさん@3周年:02/10/11 01:09 ID:j9l74tZR
本来のOS適正価格はタダだけどね
342名無しさん@3周年:02/10/11 01:10 ID:70hzGctM
せめて、一万円ぐらいは出してやれヤ...
343名無しさん@3周年:02/10/11 01:12 ID:j9l74tZR
OSの価格はハードウェアに含ませるべきかも
344名無しさん@3周年:02/10/11 01:12 ID:lGggpYlV
>>340
OSの適正価格は2万円・・・でもいいんだよ。
正直な商売して、真面目にサポートしてくれりゃさ。

2年程度で打ち切りのサポートには高すぎるよ。今の値段は。
これまでのOSの寿命からしたら、2年で停めちゃうなら
5000円ってとこが上限じゃないかな。OfficeもOSも。
345名無しさん@3周年:02/10/11 01:12 ID:1o03C7AP
ジャンクでX68k買ったときは
ゲームからHuman68kをパクってつかってました
346名無しさん@3周年:02/10/11 01:13 ID:duSyrANg
Photoshopもサポートは二年で打ち切りですが何か?
バージョンアップなど25K円ですが何か?
347名無しさん@3周年:02/10/11 01:14 ID:eaJJ0NTJ
>>344
OSを開発するのにどれくらいの労力と時間を必要とするのかわかってんの?
348名無しさん@3周年:02/10/11 01:14 ID:j9l74tZR
X68KのOSってシステム標準だからアプリに含ませててもよかったんだっけ?
しかし懐かしいな。X68K
349名無しさん@3周年:02/10/11 01:14 ID:0pmfLO2D
その昔PCを弄り始めた頃、師匠には
「OSとコンパイラ、FEP(当時)くらいは自分でお金を出して買いなさい」
と言われたもんだが。

…いや、決して割れ物マンセーって訳ではないんだけどね。
つか、社会人になってから割れ物は一掃、以後手を出していないし。
350名無しさん@3周年:02/10/11 01:15 ID:j9l74tZR
師匠にはOSとコンパイラぐらい作れ言われたもんだが(w
351名無しさん@3周年:02/10/11 01:15 ID:duSyrANg
MSもOS売るよりOffice売るほうが儲けてますが何か?
352名無しさん@3周年:02/10/11 01:16 ID:aGC2adx/
OSよりOfficeが高い。
メーカーにOfficeだけ返却すれば2万円のキャッシュバック
というのを実施してほしい。

リカバリーディスクとOfficeのインストールCDが別になってれば、
現状でも交渉次第で戻ってくるけど。
353名無しさん@3周年:02/10/11 01:16 ID:duSyrANg
Human3.0はだめだった気がするが。
354名無しさん@3周年:02/10/11 01:18 ID:j9l74tZR
MSってオフィスが主力でそのために作ったおまけOSがWindowsじゃないの?
355名無しさん@3周年:02/10/11 01:19 ID:0pmfLO2D
>師匠にはOSとコンパイラぐらい作れ言われたもんだが(w

勉強として作ってみろとは言われたさ。
けど実際にはもう商用OSが基盤として確定していた時期だったしなぁ。

ハンドアセンブルした事のない奴はクズだと公言する年寄りのゴミが
まだ幅をきかせて居た時代。
ハンドアセンブルなんて非生産的な事に時間を割くなら、
その時間でもっとたくさんのコードを書き、そして読みなさいと言われたさ。
356名無しさん@3周年:02/10/11 01:19 ID:tIPZ36dB
>>321
私が不器なのもあってそんなに速くないけど
頭の中でローマ字に変換して打ちこむのが面倒なのと
2倍弱の打鍵数になるからこれまた面倒ってのがあって
かな入力です。
キー一つで「かな<>英字」にできるようにしてあるから
それほど不便は感じないし
世間的にはローマ字入力の人が多いのかな? 
357名無しさん@3周年:02/10/11 01:20 ID:lGggpYlV
>>347
少なくともMSの儲けほどでは無いわな。
利益出てるんだし。

それよりもだ、何必死にツッコミ入れてんだよ。
M$関係者はいつもそうだけどな。
           <マトモなものや良いものほど貶したり難癖付ける
358名無しさん@3周年:02/10/11 01:21 ID:j9l74tZR
分野によっては今でもハンドアセンブル基本だけどね
Z80なら空で書けたがさすがに忘れた。
359名無しさん@3周年:02/10/11 01:22 ID:p7XaknbY
Microsoft Multi Plan Version 3.0 Release
360名無しさん@3周年:02/10/11 01:22 ID:8j7zdD9a
DOS 時代は MS 製のアプリは影が薄かったよ。
OS とコンパイラの会社だった。
DOS 版 Word もあったけど、ほとんど見た人がいない。
そのころの主力は、WordStar、 Lotus1-2-3、 一太郎だったような。
361名無しさん@3周年:02/10/11 01:22 ID:j9l74tZR
今じゃ次々に出る新APIを追っかけてるだけな気がするが
362名無しさん@3周年:02/10/11 01:23 ID:p7XaknbY
>>360
Win95のCDになにげに、QBasicなんかの古いソフトがたくさん
つまっていたね。そういえば。
363名無しさん@3周年:02/10/11 01:23 ID:j9l74tZR
JX-Word太郎
364名無しさん@3周年:02/10/11 01:23 ID:eaJJ0NTJ
>>357
いやー、MS関係者じゃないけどプログラマのはしくれとして作ってる方の
身になってほしいなって思っただけですけど…
365名無しさん@3周年:02/10/11 01:24 ID:duSyrANg
>>357

Oracleのラリーエリソンが言ってたよ。マイクロソフトが他人のアイディアを
パクるには3つの段階があるって。
1.難癖をつける。
2.それは悪くないアイディアだと誉める。
3.それはうちが最初に思いついたアイディアだと主張する。

366名無しさん@3周年:02/10/11 01:24 ID:0pmfLO2D
>世間的にはローマ字入力の人が多いのかな? 

今でこそPC UNIXが主流だけど、WSを使うようになると嫌でもASCII配列のKBを使わされるので
自分で使うPCまでASCIIキーボードを探してくる始末。ノートも当然、英語(ASCII)配列のもの。

まあ、ASCIIキーボードに慣れておけば世界中どこでもASCII配列のキーボードは入手できるけど、
JISキーボードは日本でしか手に入らないし使えないしね…とか言ってみる。

それにタイピストでもないから日本語の入力速度にはそれほど拘っていない、というのもあるかも。
プロのタイピストだとカナ打ち、親指シフトマンセーって事になっている模様。

367名無しさん@3周年:02/10/11 01:24 ID:lGggpYlV
>>360
MifesかVz、アシストカルク、一太郎か松、だったかと。
368名無しさん@3周年:02/10/11 01:24 ID:j9l74tZR
邪魔をする
吸収する

のどちらかじゃないの?
369名無しさん@3周年:02/10/11 01:25 ID:j9l74tZR
こうしてみると爺ばかりだとも思うがまだ10年もたってないんだよなぁ
370名無しさん@3周年:02/10/11 01:28 ID:zas2TOUu
>>367
漏れはRED派ですた
懐かしいね
371名無しさん@3周年:02/10/11 01:28 ID:RGqeJnRX
>>360
コンパイラって、昔はLattice Cの印象が強いのだが。

どうでもいいが、大名古屋ビルヂングって実在したんだね、いまテレビで見た。
372名無しさん@3周年:02/10/11 01:30 ID:j9l74tZR
NECの98は攻撃対象だったな
373名無しさん@3周年:02/10/11 01:33 ID:x6curnJk
値下げはしないでいいから、
Win95とかWin98のサポートを打ち切るなよ。
バグをたんまり残したままで。
アメリカで訴える奴が出てこないかね。
374名無しさん@3周年:02/10/11 01:35 ID:j9l74tZR
WinMEまで切ってよし
375名無しさん@3周年:02/10/11 01:38 ID:0pmfLO2D
漏れはエディタは初めはMifesで、途中からBriefを使ってたな…
376名無しさん@3周年:02/10/11 01:40 ID:lGggpYlV
>>364
 マヂれすしとく。(357)
 OSの開発費が高いと知ってるからこそ、枯れたプラットフォームを
育てるべきなので、そういう、開発とユーザが双方幸せになれる
選択をせずに、全くの新OSでござい・・・と、倍々のメモリ要求する
新製品、バグ残したまま売るから困る訳だ。
 確かに受容の創出も必要かもしれないが、サイクルを2年毎と
決めるんだとしたら、そういう不幸なスケジュールを決めた側が、
コストを負担すべきだ・・・って話。

 w98を例にすれば、はっきり言って、まだあと2年程度は使えるだろう。
ワープロ表計算用途に限るなら、もっと永く使える。

 金を無駄にする開発〜販売計画選択の責任を、独占を盾にして
ユーザに押しつけるなよってコト。

 誤解については謝る。すまぬ。
377名無しさん@3周年:02/10/11 01:41 ID:fX5gZfV3
>>373
それは無理だろうよ。フリーのプロジェクトだってあまりに古いものは切り捨てる。
だからかわりに、サポート打ち切るはしからソースを公開してくれたらそれで良い。
378名無しさん@3周年:02/10/11 01:41 ID:seB1X0G5
LinuxとWinを使い分けれるそうな。
http://www.m7th.com/
379名無しさん@3周年:02/10/11 01:42 ID:u5BoMTVD
自社の主力製品の技術をタダで公開するような馬鹿企業があるわけねぇだろ。
380名無しさん@3周年:02/10/11 01:45 ID:2tORgWtL
>>371
DOS時代と言っても2.11から6.0まで長いからな。
私ゃ、2.11でMultiPlanあたりが一番印象が強いが。
それまでCP/Mだったのでパイプラインとリダイレクションの使い勝手に
感動したよ。
381名無しさん@3周年:02/10/11 01:46 ID:X5Letz5X
今の時代タダじゃないと広まらんけどな
382名無しさん@3周年:02/10/11 01:46 ID:EYESwjPK
すまん、Linuxでかな入力してる人、「ろ」と「を」はどう処理してますか?
383名無しさん@3周年:02/10/11 01:47 ID:duSyrANg
>>379

RedHatのことですか? MSもCEの一部を公開してますが。
384名無しさん@3周年:02/10/11 01:49 ID:X5Letz5X
WindowsCEって次出るの?
385名無しさん@3周年:02/10/11 01:49 ID:kc78be9c
>>375
漏れはRED→Mifes。
右やその後はUNIXに移行した。UNIXでは今も昔もemacs。
386名無しさん@3周年:02/10/11 01:49 ID:ZHYNAtdM
>>376
>OSの開発費が高いと知ってるからこそ、枯れたプラットフォームを育てるべき

そーだよね。それに、そういう方向に進んでいけば、
「マシンは高性能になるのに、体感スピードは変わらない」
というジレンマから抜け出せるかもしれないのに。
387名無しさん@3周年:02/10/11 01:50 ID:Lrlnu/HR
Linux
openoffice
GIMP
あれば WINDOWSはいらんとおもうが・・・
388   :02/10/11 01:51 ID:/gBwkXZO
儲けてるくせにケチだよねー。
389名無しさん@3周年:02/10/11 01:52 ID:duSyrANg
StarOfficeのスプラッシュ窓を消したい…。
390名無しさん@3周年:02/10/11 01:52 ID:1o03C7AP
>>387
自分の物差しで計らないでくれ・・・
391387:02/10/11 01:53 ID:Lrlnu/HR
最近つかってないが
GNOMEは ちゃんと安定して使えるの?
おちまくるの? 相変わらず
あと ネスケやもじらも 落ちまくるの?
昔みたいに
392名無しさん@3周年:02/10/11 01:54 ID:p7XaknbY
>>389
起動オプションを渡して起動すれば消えるのをしらないんだね。
OpenOffice.orgのMLで流れていたよ
393名無しさん@3周年:02/10/11 01:55 ID:X5Letz5X
そもそもXが落ちるの直った?

394名無しさん@3周年:02/10/11 01:56 ID:MpTinqou
窓なんてつかわねーよ
395名無しさん@3周年:02/10/11 01:56 ID:Iy//FMbE
仕事で両方使ってるが
Linuxは計算専用,日本語環境はWindowsってことで.
どっちかに統一するより適材適所で
安定なほうを選ぶのが一番効率がいい.
396名無しさん@3周年:02/10/11 01:56 ID:duSyrANg
つーか、君のPCはソーテックだからXが落ちるの。
397387:02/10/11 01:57 ID:Lrlnu/HR
>>393
同意

これがちゃんとしなきゃやっぱ LINUXだめっしょ?
SunもGNOMEつかってなかったっけ?
398名無しさん@3周年:02/10/11 01:57 ID:p7XaknbY
>>397
間に合いませんでした>Solaris9
399名無しさん@3周年:02/10/11 01:58 ID:5gjLHCMp
>>1
カタカナばかりで読みにくい
400名無しさん@3周年:02/10/11 01:58 ID:X5Letz5X
カーネルだけ残ってウインドウシステムが落ちるのと
全体が落ちるのはどっちがいいのかね。
もちろん全体が落ちるほうが率が低くての話だが。
401387:02/10/11 02:00 ID:Lrlnu/HR
結局 GNOME(X)が 窓XPや2000みたいに
安定しなきゃだめでしょ?
402名無しさん@3周年:02/10/11 02:00 ID:MLT7S08u
値下げしろ、バカ(MS)
せめて今の値段で5〜10クライアント認めろ
403名無しさん@3周年:02/10/11 02:01 ID:2tORgWtL
>>397
デフォルトはOpenWindowじゃなくって?
404名無しさん@3周年:02/10/11 02:01 ID:X5Letz5X
SUN WSは死亡しました
405名無しさん@3周年:02/10/11 02:03 ID:p7XaknbY
>>404
Sun自身も認めていることだけれどね。
あまりにもユーザーをほっておいたから、みんなIA-64や、Linux WSへ流れて
もう二度と戻ってくることのない状態になってしまった。
406名無しさん@3周年:02/10/11 02:04 ID:mTCzAEGE
>>401
2000安定性ないよ。多分ペン4との相性わりーからだとおもふが。
407387:02/10/11 02:04 ID:Lrlnu/HR
>>403
そうなんだ 知らなかった
以前 記事でGNOMEにするとか 書いてあったような…

GNOMEよ 安定してくれ
使えない
408名無しさん@3周年:02/10/11 02:04 ID:fX5gZfV3
>>400
上で動いてるモンが死ぬのはどっちも同じなので
末端ユーザにしてみれば単に頻度の問題だよね。
鯖で使うなら話はまた変わるけど

でもうちのX、最近落ちないな〜
エージングで変わるようなもんとも思えんのだが
409名無しさん@3周年:02/10/11 02:04 ID:X5Letz5X
Xって窓ぱかぱか開くだけで落ちねぇ?
410名無しさん@3周年:02/10/11 02:05 ID:0QuSCTkr
>>382
キーボードにもよるが?右shiftより右に有るキーと
右にあるどれかのキーをシフトとともに押せば出たような・・・
411名無しさん@3周年:02/10/11 02:06 ID:X5Letz5X
つか鯖ではX立ち上げないでWindows側に窓開いて使ってるから
Linux側のデスクトップ何ぞなんでもいいんだが。
412名無し募集中。。。:02/10/11 02:07 ID:mM7eueZe
GUIはXだけじゃねぇ

とモーヲタがいきがって見るテスト
413387:02/10/11 02:08 ID:Lrlnu/HR
>>411
結局 デスクトップがまともにならなきゃ
LINUXは だめでしょ?
414名無しさん@3周年:02/10/11 02:08 ID:X5Letz5X
ところで最近相手してないんだけど
Xのフォントってまともになった?
プロポーショナルフォントが腐ってて
どうしようも無かったんだが。
415名無しさん@3周年:02/10/11 02:08 ID:mTCzAEGE
>>407
SUNは、GNOMEとCDEだね。OpenWindowは、もうサポートやんぴだってさ。
ちなみに、SUNのGNOME2.0beta1っての入れたけど、バグがひどかった。
GNOME2.0beta2が出たんでダウンロードしたけど、まだインストールしてない。
SUN色の強いGNOMEだよ。
416名無しさん@3周年:02/10/11 02:08 ID:X5Letz5X
>>413
デスクトップはもちろんWindowsNTです
417名無しさん@3周年:02/10/11 02:11 ID:X5Letz5X
鯖とかちょっとしたプログラム作るにはLinuxもいい
418名無しさん@3周年:02/10/11 02:11 ID:D9zVU0oi
>>382
キー入れ替えを定義すれば日本語キーボードでも
Windowなどと同じように出来るよ。
昔、そこまでたどりつくまでにさんざん苦労した。
やっぱユーザーへの配慮まったくなしだなって思った。
419387:02/10/11 02:11 ID:Lrlnu/HR
>>414
次の赤帽で まともになるんじゃないの?
420名無しさん@3周年:02/10/11 02:12 ID:X5Letz5X
つーことはまだ腐ったままかい
421名無しさん@3周年:02/10/11 02:12 ID:ysytwO7k
ここはWin虫ホイホイ?
422名無しさん@3周年:02/10/11 02:12 ID:X5Letz5X
それよりカラーマッチングだとかプリンタの扱いだとか
Win98にも届いてないところが多すぎる。
423名無しさん@3周年:02/10/11 02:16 ID:Lrlnu/HR
結局 WIN98以下ということで
424名無しさん@3周年:02/10/11 02:16 ID:X5Letz5X
ぶっちゃけ強力なDOS
425名無しさん@3周年:02/10/11 02:17 ID:fX5gZfV3
Xが腐りかけなのはもはや殆ど誰もが認めると思う。
かと言って代わりの枠が無いので困ってる。
GNUもうじうじHURDなんかつついてるより
機能限定でいいから軽くて合理的なポストXでも始めて欲しいよ。
426名無しさん@3周年:02/10/11 02:17 ID:lGggpYlV
>>423

正直、Wds98 以上だったら、今頃 MS 無いですよ。
427名無しさん@3周年:02/10/11 02:17 ID:L1T4+20z
OpenWindowsとGNOMEを同列に並べられても...
まぁしかたないか。
428名無しさん@3周年:02/10/11 02:18 ID:X5Letz5X
カーネルとウインドウシステム分離するのは美しいが実用的じゃないと思う
これじゃいつまでたっても鯖専用OSだよ。特にゲームなんぞには無理だな。
429名無しさん@3周年:02/10/11 02:18 ID:ysytwO7k
そういえば、中国じゃ1500円で売ってるらしい。
430名無しさん@3周年:02/10/11 02:20 ID:oLFn8Rba
結局GUIが糞なのね…
431名無しさん@3周年:02/10/11 02:21 ID:X5Letz5X
ウインドウシステム部は巨大だから作ろうと思っても簡単には作れんだろう。
X-Window Systemのように窓が出せれば後はなんでもいいって設計なら
そこそこいけるだろうけど。
432名無しさん@3周年:02/10/11 02:21 ID:duSyrANg
学生のとき試験の時間があまったので、まえから考えてたウィンドウの管理
方法を一緒に書いてみた。おかげで優を貰ったが。

ところで、ポストXウィンドウてのは需要あんの?
433名無しさん@3周年:02/10/11 02:22 ID:X5Letz5X
Beは面白かったが既に死んどるしな。あとはNextもといOSXか。
434名無しさん@3周年:02/10/11 02:22 ID:fX5gZfV3
>>430
糞ではないね。実用には十二分だし良い部分もある。
ただしショーウィンドーに並べたらWinやOSXよりは見栄えがしない。
そんなところ。
435名無しさん@3周年:02/10/11 02:23 ID:X5Letz5X
Xはターミナルたくさん開いてリモートで使うには最高だが
それ以上のことを望んではいけない。
436名無しさん@3周年:02/10/11 02:24 ID:QBtbuHNk
387 :名無しさん@3周年 :02/10/11 01:50 ID:Lrlnu/HR
Linux
openoffice
GIMP
あれば WINDOWSはいらんとおもうが・・・
437名無しさん@3周年:02/10/11 02:24 ID:oLFn8Rba
>>434
見栄えとか、細かいところに気が利くとか
そんなところかな
438名無しさん@3周年:02/10/11 02:25 ID:D9zVU0oi
XなんかやめてMac OS XのようにすればOK。
あそこまで激重じゃダメだが。
439名無しさん@3周年:02/10/11 02:26 ID:MtQo4ODE
>>432
基礎はXで十分で、あとはツールキットとウィンドウマネジャーの問題なんだが...
440名無しさん@3周年:02/10/11 02:26 ID:oLFn8Rba
誰かOSX並に整形してよ。もちろんタダで
441名無しさん@3周年:02/10/11 02:26 ID:X5Letz5X
ツールキットがOSのサービスじゃねーつーのも問題の一つだな
442440:02/10/11 02:27 ID:oLFn8Rba
それをだれもやろうとしないというのがLinuxの最大の欠点であるな<整形
443名無しさん@3周年:02/10/11 02:28 ID:X5Letz5X
UNIXは全体として自由度高すぎて統制が取れてないのがアプリ環境として欠点
444名無しさん@3周年:02/10/11 02:29 ID:X5Letz5X
Linuxでもどれか一つに絞ればいけるんだろうけどな
445名無しさん@3周年:02/10/11 02:29 ID:duSyrANg
X自体の通信機能は要らないと思ってるんだけど。
クライアント&サーバつうのは大してありがたみがないような。

ディスプレイ構造体とかのグローバル変数が増え勝ちつうかね。
446名無しさん@3周年:02/10/11 02:29 ID:oLFn8Rba
派閥が多いのも…ってか
447名無しさん@3周年:02/10/11 02:29 ID:Eptja84d
>このコンピューターは
>マイクロテル・コンピューターシステムズ製で
>プロセッサーは台湾の半導体メーカー威盛電子

ま・・・まいくろてる・・・プルプル・・・・

台湾・・・イモリ電子(?)・・・・

448名無しさん@3周年:02/10/11 02:30 ID:X5Letz5X
クラサバ以外にXの利点は無いと思うがな
449名無しさん@3周年:02/10/11 02:30 ID:X5Letz5X
正直、リモートディスクトップ周辺もNTに負けてる
450名無しさん@3周年:02/10/11 02:31 ID:X5Letz5X
デスクトップ(w
451名無しさん@3周年:02/10/11 02:33 ID:MtQo4ODE
>>443,444
禿同かな。
ただ、Xという共通の基礎があるからそこ共存できるがために、全然困らないのだが。
452名無しさん@3周年:02/10/11 02:35 ID:CD5P2sdq
カタカナばっかだな
453名無しさん@3周年:02/10/11 02:36 ID:X5Letz5X
アプリ公開するのにパッケージ化で困っちまうんだよ。
ソース公開していいとかタダなら何でもいいんだけどさぁ。
454名無しさん@3周年:02/10/11 02:39 ID:DJ7swhCb
はて?
>>448
でX server/clientのこと書いておきながら、
>>449
での発言はようわからん。

Xの便利さを知らないんだろうなぁ。
最近使い始めた人?
455名無しさん@3周年:02/10/11 02:40 ID:Eptja84d
これか・・・・・
http://www.walmart.com/catalog/product.gsp?product_id=1957333&cat=3951&type=19&dept=3944&path=0%3A3944%3A3951

800MHzのOS付きで2万円。
台湾製品で固めりゃできるわな。
456名無しさん@3周年:02/10/11 02:40 ID:gDgzuCh8
LinuxとかFreeBSDとかSolarisとか言われてもなにがちがうのかわかんねーよ
どのディストリビューション使えばいいのかわかんねーよ
周辺機器対応してんのかわかんねーよ
めんどくせーからもうWIN厨でいーよ





WINを再インストールする度にUNIX互換に乗り換えようとして失敗してる俺は無様か?
ああそうさ、まるきり無様なんだろ、そんな俺を笑えよ!
指差して嘲り笑ってみろこのクソ野郎!
詰れよ!
罵れよ!
クソ、チキショウ!
いっそ一思いに殺せ!
さあ殺せ!
間違っても生き延びないように心臓と脳天の両方を貫け!
もういい、もういいんだよ畜生め!
457名無しさん@3周年:02/10/11 02:42 ID:X5Letz5X
>>454

XならX10のころから使ってきたよ

逆にWindowsNTのデスクトップ周辺の豊富な機能を知らんのではないか?
リモートで使う機能に関しては既にNYはX以上の機能があるよ。

458名無しさん@3周年:02/10/11 02:43 ID:wb6L/Y6l
Windows2000のバージョンアップをしていってくれ
459名無しさん@3周年:02/10/11 02:43 ID:duSyrANg
ところでNTのリモートの機能って何?
460名無しさん@3周年:02/10/11 02:43 ID:X5Letz5X
XPなら簡単に使えるよ
461名無しさん@3周年:02/10/11 02:44 ID:X5Letz5X
Xと違ってWANでも使える
462名無しさん@3周年:02/10/11 02:44 ID:dgjZRDcj
>>382
cannaの場合だと、shift+\ → ろ ~→を に定義したctdをコンパイルして
cbpを生成して使ってる。キーボード通りにはできないね、確かに
463名無しさん@3周年:02/10/11 02:46 ID:8j7zdD9a
XFree86がなあ、Sun の奴なら問題ないのだが。
464454:02/10/11 02:46 ID:DJ7swhCb
>>457

おっと失礼。
俺もX10からだ。
年も同じくらいかもな。
IBMの何とかいうリモートデスクトップなら使ったことあるが、便利だと思ったことは一度もない。
465名無しさん@3周年:02/10/11 02:47 ID:duSyrANg
>>461 そうなの? 一般大衆には馴染みの薄い機能ですが、あればメンテ
なんかで便利なとこですか。 
466名無しさん@3周年:02/10/11 02:48 ID:KaMkghOc
>>461
WANでも使えるってなに?
てか、XってWANで使えないの?
467名無しさん@3周年:02/10/11 02:48 ID:X5Letz5X
XPならスタートメニュー→通信→リモートデスクトップ接続で
好きに他PCのデスクトップを操作できる。

標準でONだから知らないと逆に怖いぞ。
468名無しさん@3周年:02/10/11 02:49 ID:X5Letz5X
Xはセキュリティ設定が辛い
469名無しさん@3周年:02/10/11 02:50 ID:duSyrANg
XのCS接続はUNIXドメインの通信だから、でよかったっけ。
セグメントをまたいだ通信が可能なら接続できるかもしれん。
470名無しさん@3周年:02/10/11 02:52 ID:fX5gZfV3
>>456

....まあほちけつ。
471名無しさん@3周年:02/10/11 02:52 ID:Bxg5mLmL
>>468
金払って業者にやらせろ。
472454:02/10/11 02:58 ID:DJ7swhCb
>>461,466,469
Xはセグメントまたいでも全然問題なし。TCP 6000番〜
SSHのport forwarding使えばセキュリティも大丈夫だぞ。
473名無しさん@3周年:02/10/11 02:59 ID:X5Letz5X
XでもWANから繋がるけどあれ圧縮とか考えてないんじゃないの?
デスクトップ環境のログオンとかロックもNTと違って怪しいし。
474名無しさん@3周年:02/10/11 03:05 ID:X5Letz5X
機能だけでいうとLinuxにあってNTにない機能というのがなかなか思いつかん。
さすがにIPv6などのネット関連はUNIXのが進んでるか?
475454:02/10/11 03:09 ID:jRsL4S0j
圧縮はX標準でLBX (Low-Band X)とかあるし、そもそもTCP上のストリームなんだから
SSHで暗号化しつつ圧縮とかできるし。

それにXはNTと違って、ログオン画面がリモート接続された端末に出るわけじゃないし。まぁ、それもできるけど。
普通はアプリケーション単位で画面転送して使う。
ktermでもrxvtでもgimpでもあらゆるXアプリを。
476名無しさん@3周年:02/10/11 03:23 ID:fPU2ulE+
実際、ちょっとパソコン操作できるようになると、GUIはじゃまになってくるよね
477名無しさん@3周年:02/10/11 03:24 ID:X5Letz5X
そうか、LBXなんてあるのな。見たこと無いけど。

NTはデスクトップオブジェクトを共有してるだけだけど
Xは元からプロセス間通信でストリームなんで
アプリ単位で制御できるのは便利。これは使い方によるな。

正直、GUIベースのアプリ使うならWindowsで
ネットの鯖関連だけUNIXでターミナルだ。
478_:02/10/11 03:26 ID:TezkLIqr
Winとプレステは一社独占になったから両方糞。
479名無しさん@3周年:02/10/11 03:27 ID:0pmfLO2D
要するにローカルなウィンドウマネージャを新規に立ち上げりゃいいんだよな。
小規模でレスポンスの軽いAPIとツールキット、デザインガイドだけ整備して、
S/Cモデルやネットワーク透過性のような重くなる処理は最初から考えない。
Xを載せたい奴はこのマネージャの上にXを載せて使え、と開き直る。

現にAppleがOSXでやってるけど、あれは高望みしすぎで結局かったるい。
480名無しさん@3周年:02/10/11 03:27 ID:X5Letz5X
まぁ、技術屋としては何だか良く判らんWindowsよりは
中身が全部見えるUNIXの方が安心できるんだが、
何やるんでもメカニズム把握してない
ってのも疲れるわけで使い分けだな。
481名無しさん@3周年:02/10/11 03:31 ID:X5Letz5X
普通の人はアプリ動きゃなんでもいいんだろうけどな
482名無しさん@3周年:02/10/11 03:33 ID:fPU2ulE+
TRONでエロゲーできる?
483名無しさん@3周年:02/10/11 03:34 ID:I9yo5d4N
ActiveXとかはコンポーネント同士が離れた距離にあっても瞬時に接続
できる、ってのを売りにしてるけど、RPCの接続ってそんなに早いのかな。

Winでそんなにできるのなら、Xで出来たっていいと思うが。
484名無しさん@3周年:02/10/11 03:39 ID:X5Letz5X
RPCでもIPで動いてる以上、裏はTCPかUDPだよ。
無駄な通信を抑えるなんかの実装の問題だな。
こういうのはOSレベルで考えないと効率よく実装できんが
MSはそういうのだけは得意だ。
485名無しさん@3周年:02/10/11 03:41 ID:I9yo5d4N
じゃあ、MSは技術を買ったんだ。

MSでよい技術は会社ごと買った技術。
486名無しさん@3周年:02/10/11 03:41 ID:X5Letz5X
あとMSのRPCは確かDEC-RPCのパクリだな。
(NTそれ自身がDECのパクリだという話もあるが)
487名無しさん@3周年:02/10/11 03:43 ID:I9yo5d4N
するとMACHカーネルの技術…
488名無しさん@3周年:02/10/11 03:43 ID:X5Letz5X
>>487
そっちはOSXやね
489名無しさん@3周年:02/10/11 03:45 ID:I9yo5d4N
NTもMACHカーネルを弄った変形と聞いたけど。
速度を上げるために大分手をいれたとか。
490名無しさん@3周年:02/10/11 03:51 ID:X5Letz5X
カトラーが組んだNTカーネルはMachを参考にしただけで
完全オリジナルのはず。構造もマイクロカーネルもどきでかなり違うし。
491名無しさん@3周年:02/10/11 03:52 ID:I9yo5d4N
ふーん。レスさんくす。

DECの人間は優秀だったということですねん。
492名無しさん@3周年:02/10/11 03:53 ID:X5Letz5X
Mac OS XはMach3そのまんまだ。あれのBSDレイヤもごっそり使用。
ありゃNEXT Stepだからな。
493名無しさん@3周年:02/10/11 03:54 ID:X5Letz5X
NT作ったのは古のDEC VMSの連中
本になってるんで有名だけど。
494名無しさん@3周年:02/10/11 04:13 ID:Bxg5mLmL
>>493
M「アルファ対応続けるからそのOSちょうだいね。」
D「アルファで動くんなら良いか。Mとは仲良くしておいた方が良いしな。」

M「アルファなんて売れねえもんに対応してられっかよ。バーカ。」
D「じゃアルファ対応はウチがやります。」

D(C)はwin2000ベタ3まで良く頑張った。

VMS

WNT
WindowsNoTechnology
495名無しさん@3周年:02/10/11 04:13 ID:0pmfLO2D
戦うプログラマーですな。

まあ、NTは元々は捨てたもんではなかったのだが、
XPはちょっと余計なもんがつきすぎた、と。

実際、NT4で充分なんだよなー(USBとPCMCIAさえ使えれば)
496名無しさん@3周年:02/10/11 04:17 ID:8j7zdD9a
マイコン(パソコン)で使えるCPUやメモリのレベルが上がってきたので
ミニコンのプログラマにも出番が出てきたということじゃないのか。
その反面ローテクハードウェアを相手にしていた旧来のマイコンプログラマ
には、手に負えない世界になったと。
それでも発売当初は、NTは使い物にならなかったはず。
497名無しさん@3周年:02/10/11 04:22 ID:0pmfLO2D
で、95以降MeまでのWindowsってのは、DOSからユーザーをNTへと導くための
壮大な捨て石プロジェクトだった、ってあたりもMicrosoftの凄いところだ。

DOSからNTへの橋渡しとしてDOSの上に建屋を継ぎ足しWin32APIを載せ、
段階的に16bitAPIを廃止してXPでようやくNTベースに移行するまでに
実に市場で7年、開発まで含めれば優に10年越しの一大プロジェクトだった。

方やAppleがOSの技術世代的にはシングルタスクのDOSにGUIが乗っただけで
タスク・メモリ保護もプリエンプティブマルチタスクも実現できていない、
Windowsで言えばWin3.1のレベルに過ぎないものをこの21世紀までひっぱり続け
集落の一途を辿っていったという、対照的な結末。

どん詰まりでにっちもさっちもいかなくなってから一気にOSXへの移行を煽る荒療治には、
忠誠心を誓っていた筈の真性マカーの中にも拒絶反応を示すユーザーが少なくないという…
498名無しさん@3周年:02/10/11 04:43 ID:MjZq1R63
何故 KDE の事が話題になら無いんだろう・・・。
あんなに整った総合デスクトップ環境があるのに。
499  :02/10/11 04:47 ID:K36hh3zT
XPに余計なモンつけてコンシューマ市場向けだって誤解はやめてくれ>>MS
昔、机にゴテゴテいらない飾りつけて学習机として売ってた時代の稚拙な
戦略のままだ
500名無しさん@3周年:02/10/11 04:55 ID:0pmfLO2D
KDEは私企業が開発しているという点が受け容れられ難いのではないかと…
501   :02/10/11 04:56 ID:K36hh3zT
KDEって何?
北朝鮮軽水炉ナントカってやつ?
502 :02/10/11 04:56 ID:PmAjBQaL
マジレスするけど2Kpro と 2kserverってなんか違いあるの? 
503名無しさん@3周年:02/10/11 05:01 ID:t2sNSaNt
KDEって私企業が作ってたっけ?
504名無しさん@3周年:02/10/11 05:07 ID:MjZq1R63
>>500
まぁ、俺はただの一ユーザだから余り詳しいことは知らないけど、
企業が開発してるのはQtっていうWindowsでいうMFCみたいな
GUIツールキット。KDEはそれを使って開発しているオープンソ
ースなプロジェクト。Qtはオープンソースなら無料で使える。
# 本当に良く知らないから間違ってたら突っ込み誰かお願い。

http://www.kde.org/
505名無しさん@3周年:02/10/11 05:10 ID:SVvY+tEk
>>501
それはKEDOだで
Korean Energy Development Organization
506名無しさん@3周年:02/10/11 05:29 ID:Fza+lwpF
>>497
自分の意見としては 漢字Talk6.7.1 が好きだな。

>シングルタスクの
クライアントマシンだから十分と考えてる。

>DOSにGUIが乗っただけで
うーん 不可分なので表現出来ない。

>タスク・メモリ保護も
変なアプリ使うな、自分のプログラムならきちんとメモリチェクする。

>プリエンプティブマルチタスクも実現できていない、
クライアントマシンだから協調的マルチタスクで十分と考えてる
協調的マルチスレッドならスレッドマネージャー出る前から
複数ライブラリが有ったしプログラマなら作れ(ちょっぴりレジスタをいじる)。

>Windowsで言えばWin3.1のレベルに過ぎない
Macのメモリ
通常Macは24bitのメモリ空間が16Mなのだがシステム設計の簡略化
の為 IO用に半分、プログラム用に半分の最大8Mのメモリが使えた
コネクティクス社のユーティリティー使えば32bit空間使う事も出来た
ただし当時メモリが高価で本体よりメモリ代のほうに高い金を出す奴もいた。

Macのファイル2GBのファイルが使えた(理論上)




507名無しさん@3周年:02/10/11 05:36 ID:3LzCmm4K
>>506
6.0.7.1では?
508名無しさん@3周年:02/10/11 05:38 ID:ybCK0dZH
本当のファイル容量よりも表示する使用領域の方がでかくなった
XPの仕様ですか
509名無しさん@3周年:02/10/11 05:42 ID:DT6CjhyT
>506
Macオタってキモイな

でも、MSは信用出来ないから俺もマカーになるかな

竜胆ズってってホントのところ良いの?

510名無しさん@3周年:02/10/11 05:43 ID:t2sNSaNt
AppleってMacの前のLinda?の方がまともなOSってのが不思議
511名無しさん@3周年:02/10/11 05:47 ID:Fza+lwpF
>>507

その通り、うう年老いた。
512名無しさん@3周年:02/10/11 05:51 ID:Fza+lwpF
>>510

Linda -> Lisa

うーん マルチタスクだとかメモリプロテクションとか
云々するより自分は何をしたいかなんだけど
なぜか全てのコンピューターはサーバー用途
にならなくちゃいけないと考えてるみたい。

悲しい。
513名無しさん@3周年:02/10/11 05:53 ID:PQOm/Xxl
Make U Groove
514名無しさん@3周年:02/10/11 05:58 ID:GEeUg65N
クライアントだからって言い訳だらけのチョンちっくなマカーに萌え(w
515名無しさん@3周年:02/10/11 05:59 ID:0pmfLO2D
いや、個人がだらだらと思いつきでタスクを立ち上げたり離散的に切り替えたりして使うデスクトップOSこそ、
プリエンプティブマルチタスクと堅牢な各種プロテクションが必要なのだと思うのだが…
サーバこそ走らせるタスクは全て管理者が把握して切り盛りせよ、などと思ってみるテスト。

…まあ、非生産的な管理や作業から人間様を解放するために、高度な管理技術が必要って事で。
目的と手段を履き違えてはいかんし、手段のために設計するなど愚の骨頂って事で。

Appleはその愚を犯した。Microsoftは一見ノンポリなようでいて強かに長期的視野のもとに行動していた。
516名無しさん@3周年:02/10/11 06:06 ID:0pmfLO2D
で、個人的な感想を言わせてもらえば、Macintoshは漏れの中ではSystem7台で終わった環境。
System6〜7の頃は使っていたんだよね。

実際、DOSよりはよく出来ていたよ。Win3.1よりも見た目は遥かに良かった。
でも、Win95で完全に抜かれた。NTの敵ではなかった(まあ設計世代からして違うが)。それだけの話。

System7上のターミナルからUNIXマシンを使うのは、いまでも最も気楽に扱えた環境だと思ってるよ。
次点はWin2K+VMware+FreeBSD+AztecXの環境かな。これは今使ってるものだけどね。

OSXは試みとしては面白いが、MacOSでもなく、かと言ってBSDでもない、面妖な代物。
それなら漏れは、箱庭で本物のBSDを飼う。
517名無しさん@3周年:02/10/11 06:12 ID:Fza+lwpF
>>514

>チョン
それだけは止めてくれ。

>>515

うーん 以前勤めてた会社は、FileMakerとWingzとActaとMacDraw
立ち上げたら殆ど一日中それだけで仕事してる人に囲まれてたもので・・・

これだけだと爆弾出る事も無いし(爆弾の出る操作は回避してね)。
518名無しさん@3周年:02/10/11 06:18 ID:0OdRd0Wz
【ハーモニカ】バンド名急募、その後…【25歳】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1034103042/


自分達のバンド名をラウンジャーに決めてもらおうというバカが一人現る。

1 名前:ちさと ◆UT0i4tDSho 投稿日:02/10/08 (火) ID:HU9nX9Hz
バンド結成しますた。
でもバンド名が全く思いつきません。

「404」「東急ハンズ」「ピリオド」などが候補として挙がるが
メンバーの仲間外れハーモニカ吹き(25歳)が
俺のほうは明日「サイバネティックナオナニスト佐藤安雄(23)」
を推していくことにします。 という結論を(勝手に)下す。
その後、スレは1000ゲッター達の手により沈められてしまった。

深夜のラウンジャーを巻き込みくり広げられたバンドの命名合戦。
その中で静かに吹き荒れるバンドマン達の不協和音(ハーモニカの人のみ)。
果たしてバンド名はどうなったのか?
ハーモニカの人の運命やいかに。
519名無しさん@3周年:02/10/11 06:27 ID:nLwNBlZT
確かに6.0.xの頃までのMacは、今のPalm OSみたいな文房具感覚で楽しかったな
520名無しさん@3周年:02/10/11 10:32 ID:mRfnaC4i
既に旧聞に属する話ですが、

http://www.theregister.co.uk/content/4/25956.html

セキュリティパッチを当てると、ライセンス条項が書き換わり、
リモート管理権限をMSに与えることに同意したことになります。

パレイディアムなんて、成功しないといいなぁ。
521名無しさん@3周年:02/10/11 11:32 ID:pG+f3XGQ
OSがないとPCが動かないのを利用して儲けるマイクソは好きじゃないでつ
5222ちゃんねる@名無しさん:02/10/11 11:33 ID:8f2tNF9z
バグも仕様だと言い張るからなぁ。これくらいは別に・・
523ゲイシ:02/10/11 11:37 ID:Bxg5mLmL
>>522
日々改善しています。
お前らが金払ってテストしてくれてるからな。
524名無しさん@3周年:02/10/11 11:37 ID:l7vMg1sP
>>521
それは逆で、OSもパソコンもマック製を買わないとマックが出来ないほうを
憂うるべきであります。
525名無しさん@3周年:02/10/11 11:40 ID:pG+f3XGQ
ビルゲイツは世界一の嫌われ者
526名無しさん@3周年:02/10/11 11:44 ID:l9ozLH7q
とりあえず、Macライクなインタフェースを気取るなら、
レジストリと実行パスを無くせ。> Win

話はそれからだ。
527名無しさん@3周年:02/10/11 11:46 ID:0WB6vgRO
無意味にファイル生成するな。> Win
話はそれからだ。

と言いつつLinuxユーザの漏れ
528名無しさん@3周年:02/10/11 11:47 ID:0WB6vgRO
サービスを勝手に起動するな> Win
529名無しさん@3周年:02/10/11 11:51 ID:2OaeJr9R
linuxもいいんだけど、マメに穴ふさぐのも面倒だよね。
debianなら比較的楽だけど。

TurboLinuxとか買ってきてそのまま使ってる人も多いらしいけど、
それじゃWindowsと同じくらい危険だよなぁ。
530名無しさん@3周年:02/10/11 11:51 ID:0FwNVw4N
>>528
サービス無効にすりゃいいだけやん。
531名無しさん@3周年:02/10/11 12:00 ID:z+D18TF7
NTは3.51がずば抜けてよかった。あとは糞。
4も糞、2000はもっと糞、XPなんてとう考えても95系の糞さしか継承してない
プラグアンドプレイなんて最悪、邪魔っていうか大きなお世話。
プログラマ専用の何も糞が付いてない純粋なOS希望
532名無しさん@3周年:02/10/11 12:02 ID:+J1muJTx
WIN98をタダにすればいい
まだまだ使えるよ
533rew:02/10/11 12:05 ID:fuQQt/Sk
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://pink7.net/open/111.html



@ @ @ @ @ @ @ @
534名無しさん@3周年:02/10/11 12:07 ID:G63BeWKJ
>>531
DOSに戻れ
535名無しさん@3周年:02/10/11 12:08 ID:GlgkVgwQ
値段なんてどうでもいいじゃん。
MXで落とせるんだし
536名無しさん@3周年:02/10/11 12:10 ID:irMfpHm5
>>531
Winしかつかえねぇようなたこプログラマがなに偉そうに、ぐちゃぐちゃ
ぬかしてんの?(プ

Win以外でもくさるほど環境なんかあるのに
537名無しさん@3周年:02/10/11 12:13 ID:1Z9LRH8E
>>536
超漢字
これ最強
538名無しさん@3周年:02/10/11 12:15 ID:1Z9LRH8E
>>531
>プログラマ専用の何も糞が付いてない純粋なOS希望
 D o s
539名無しさん@3周年:02/10/11 12:15 ID:tXMFXrTA
値上げも値下げも「実際に市場が動いてから」でないと実行しないのがM$
現時点での発言には意味も意義も真実も何も含まれていない
540名無しさん@3周年:02/10/11 12:17 ID:Em8kRs8J
NHELP
541名無しさん@3周年:02/10/11 12:18 ID:5Ag46rIO
いまでもMS-DOSってあるの? Xeon dualをDOSで動かせるの? 馬鹿っぱやだろな
542 :02/10/11 12:18 ID:/+EMqOLi
リナックスは開発にいろんなヤツが絡んでいるから
危険が大きいOSだと思っています。
543名無しさん@3周年:02/10/11 12:18 ID:Qky6AM6O
まあ漏れのようなイパーンピーポーはおとなしくWin使ってますよ。
544名無しさん@3周年:02/10/11 12:19 ID:v1w3MKPq
MacOS10まじでいい。
545名無しさん@3周年:02/10/11 12:21 ID:5Ag46rIO
>>544
MXないじゃん
546名無しさん@3周年:02/10/11 12:27 ID:z+D18TF7
>534 >536 >538

 .NET が使える環境はWINしかないだろボケ
547名無しさん@3周年:02/10/11 12:30 ID:z+D18TF7
>536
BSDやLinuxのオープンソースなんか書いても金になんねーんだよアホ
548名無しさん@3周年:02/10/11 12:30 ID:CwF/1JOE
>>542
よく分からんが、何かしかけられる危険があるってこと?
でも、ソースの分からんWINもその可能性を否定できないけど。
まぁ漏れは、今WIN2Kで満足してるんだが、
妹のPCがMEで、初期設定やらを漏れがやったんだが、あれ最悪のOSじゃね?
殺意を覚えるくらい糞不安定。
なぜ、WIN2Kの後に、あんな糞OSだしたのか・・・MSはアフォか?
549名無しさん@3周年:02/10/11 12:32 ID:xpFoaV+C
       ,,-=''";;;;:::::::::: ゙`-、
     /" ̄`ミ三:彡ヾ-、::ヽ
    /           ゙ヾ::ヽ
    /     -、__ ,-     `ミ)、
   ,||  _            !ミ;|
   ヾ! _  ヽ-   __   川ソ
   || ゞ. ミ丶   /ゝ─ミヾ 彡ノ
 ;⌒/ゝ,,-ー-,ヘ   ' ,.ー--、_ヾ、 ||ソ
 | ソi ヽ`='‐ ノ  / ゝ='‐"ノゝソノ-、
 \ヽ  ―  /  ト `--   l/フ )
   ヾ┐  y _  ヽ     ノ トソ/
    ヽ     + ^ ヾ  彡" ノ,/
    ヽ < ,--ー-、, )) ! ,∠ノ
     ヽヘ ,~`==='~ノノ /
      ! ) `─- '`/ ノ
      ゝ   ` /ノ_/
      `─--ー ''"
一度でいいから見てみたい、Winがリナクスにくわれるとこ。
550名無しさん@3周年:02/10/11 12:33 ID:D9zVU0oi
最近ではオープンソースでもトロイの三角木馬入りだったりするからね。
551名無しさん@3周年:02/10/11 12:39 ID:tXMFXrTA
>>548の言い方だと、まるで2Kが安定しているように聞こえるが・・・
552名無しさん@3周年:02/10/11 12:43 ID:z+D18TF7
UNIX系の「オープンソースが当たり前です」見たいな所が嫌いです。
その約束を破ろうものなら、「何こいつ、ソース出せよ」みたな所が嫌いです。

WIN系 = 服を着た人
UNIX系 = 裸族

隠すのが普通なんだよ!ヴァカ!
553名無しさん@3周年:02/10/11 12:43 ID:G+2P3d2D
>>546
Macもね。
>>545
LimeWireとMysterがある
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1025464804/l50
554名無しさん@3周年:02/10/11 12:45 ID:D9zVU0oi
>>551
ものすごく安定してるけど。
2kがMSのOSの中で一番出来がいい、という人は多い。
555名無しさん@3周年:02/10/11 12:45 ID:zRWVFnHi
OS/2はどうなった?
556名無しさん@3周年:02/10/11 12:49 ID:dIj2gnUA
>>548
Meを出したのは2kを売るためだと思っていたが...違うのか?
557名無しさん@3周年:02/10/11 12:53 ID:gKw8+thK
>>551
だからどうした?
558名無しさん@3周年:02/10/11 12:55 ID:1o03C7AP
オープンソースで喜ぶのはヲタだけ
一般人にとっては仕事ができればどうでもよい
559名無しさん@3周年:02/10/11 12:56 ID:l7vMg1sP
>>547
確かにプログラマー職人からみれば、WIN以外はあまりおいしくないな。
560名無しさん@3周年:02/10/11 13:05 ID:l7vMg1sP
結局市場が求めているのOSは

見た目が良い(女性が喜ぶ)
バージョンを上げる度に重くなっていく(ハード関係が喜ぶ)
取っ付きやすいが、情報量が多い(雑誌関係が喜ぶ)
安全性が低い(ウィルスソフト関係が喜ぶ)


おらおらおら、リナ厨房!
リナックスはこれを満たしてるか?
一つも満たした無いと言う事は糞OSということだ。覚えておけ!
561名無しさん@3周年:02/10/11 13:11 ID:7Tz13C7q
IcecastがLinuxでしか動かない...ショボン(´・ε・`)
562名無しさん@3周年:02/10/11 14:10 ID:1Z9LRH8E
>>560
安全性が低い(ウィルスソフト関係が喜ぶ)
ワロタ っていうか、アンチウィルス会社=ウィルス作るヤシ
お互いに、WINに寄生してる
563名無しさん@3周年:02/10/11 14:44 ID:XvRNW1n7
UNIX系PCとかのマウス見ていると今でもボタンが3つで、WINのような
ホイール機能は無し。
テキストエディタは、コマンドモードとテキストモードを切り替えなければ使えない。
その辺見ていると、UNIX系のOSが天下を取るのはまだまだ先のようだと
思ってしまった。
564名無しさん@3周年:02/10/11 16:21 ID:al3PGsLj
open office もできたし、あとはインスコが簡単になってエロゲーが動けばLinuxも
565文書を書くならtex:02/10/11 17:15 ID:EWsM9X9o
officeXP使ったあとにstar office使うと悲しくなる.
メイルに添付されてくるMSのdoc(正直萎える……)が
winを起動すること無くLinux上で読める点は,便利だけど.

作業環境としては,不完全な代替品の域をでてない.

>>563
ネタだよなあ,とおもいつつ.「そこまでひどくねぇ」
566名無しさん@3周年:02/10/11 17:25 ID:al3PGsLj
Winしか使ったこと無い俺はViとかEmacsとかがキツイ。
手がかってにctl+c してctr+v してまう

キーバインド設定もよくわからないし
しまいに「LISPを学べ」とか怒られるし
567名無しさん@3周年:02/10/11 17:28 ID:td18DnyU
>>563
ホイール機能は勝手にカスタマイズすればいいだけ。
というか、マッキントッシュはどうなんだよ。
テキストエディタの標準でついてくるviのことか?
Windowsについてくるメモ帳よりもよっぽど高機能だが?
>>566
勝手に別のエディタを使えばいいだけでは?
Windowsではメモ帳とワードだけ使ってるのか?
568マカ:02/10/11 17:28 ID:xpFoaV+C
ゥィンドゥズではしょっちゅうフリーズするときいてびっくりした。
月に何度くらい?ときいたら「一日に5回はとまるよ」ときいて
さらにびっくりした。
569名無しさん@3周年:02/10/11 17:30 ID:EswtHYXQ
98もっと安くしてくれ。
95は1000円で投げ売りしてんのに98SEのOEMが一万って・・・
関係ないからsage。
570名無しさん@3周年:02/10/11 17:31 ID:1o03C7AP
UNIX使うならviだけは使えるようになっとけよ
viのないUNIXはないからな
571名無しさん@3周年:02/10/11 17:43 ID:t2j81phY
>>568
マカーがいまどきWindowsに優越感もつなんてナンセンス
572名無しさん@3周年:02/10/11 17:44 ID:xpFoaV+C
いや、あいかわらずサプライズイベントがあるなあ、と
573名無しさん@3周年:02/10/11 17:46 ID:qX0G8ubT
対抗しないのか・・・諦めたのか、それとも優位だと「信じて」いるのか・・・
574名無しさん@3周年:02/10/11 17:52 ID:mR1m0G4O
 ウィンドウズ98に旧版GIMPとアニメーションマスターで3DCG。
 これ、最強。
575名無しさん@3周年:02/10/11 17:58 ID:Fl9JDxws
>>552
Windowsは皆な同じ様な体型だから一つの服で問題ない。
Unixは色々な体型の人がいるから一つの服では限られた人しか服を着れない。
ソースを公開していれば、個人個人で自分に合う服を作れる。
576名無しさん@3周年:02/10/11 18:07 ID:UWp4GpwU
主流にさえなってくれればOSなんか何でもいいんだよ。

普通の人間はOS使うのが目的じゃなく、PCで作業するのが目的だからな。
Windowsは糞でも暴利でも簡単に使えて対応するソフト/ハードが多い。
それだけだがそれが一番のメリットだから仕方なく使ってる。

他のOSは売れたかったらそういう地盤を整えろと言うのだ。
良い物は黙ってても売れるなんてのは勘違いも甚だしい。
577名無しさん@3周年:02/10/11 18:17 ID:gdCYOUh/
>>568
糞システム使ってるな
自作機にWIN98だがフリーズなんかしないよ
578名無しさん@3周年:02/10/11 18:49 ID:24xnr68h
銀行ATMにはNT4.0
端末もNT or Win2K
ただしホストコンピュータは・・・
579jonn:02/10/11 22:42 ID:rlhYL4kh
agesage
580名無しさん@3周年:02/10/12 01:09 ID:zIdLiauc
Linux入れてデスクトップ環境にがっかりする程度のやつはWindowsに戻ればいいんだよ。
べつにだれも強制してないし。

俺、ターミナルとemacs動かしたいだけだもん。
sawfishしか動かしてねーよ。基本的に。
581うんこマン ◆QTm0UTgp7g :02/10/12 01:12 ID:OAwA/JHK
今の環境にWin95入れたら、サクサク動くのかな・・・
582名無しさん@3周年:02/10/12 01:22 ID:zIdLiauc
>>581
デバイスドライバがあればね。
583名無しさん@3周年:02/10/12 01:24 ID:1qRIed+/
PCギャルゲーができなきゃ売れない。
584名無しさん@3周年:02/10/12 01:26 ID:fHFWzXqm
そしてWin95だとUSBとかAGPとかIEEE1394のサポートが激弱な罠
585名無しさん@3周年:02/10/12 09:33 ID:yHnyWYLO
UNIX系が業務用OSの地位を確保できても、個人向けOSに食い込め
ないのは、>>567>>570みたいなの考えの人間がいるからじゃないかな。

使いにくいツールを改良又は、使わなくても済むようにしようと考えるの
じゃなく、「使いこなせないおまえが悪い」と考える辺りがね。
WINのいいところは、このあたりをなんとかしようと考えるところか。
586名無しさん@3周年:02/10/12 09:39 ID:GDroqx5I
>>585
Winは「使えない奴からもどうやって金を取るか」を考えて、
さらにそれを実践しているところが凄いのです。
(良いとは言ってない)

587名無しさん@3周年:02/10/12 09:40 ID:D3WLxKw1
おれ、最近はもっぱらMacOSX。
ただ作業するだけで余計なことまで気にしたくないから。
OSの存在感というのは低ければ低いほどいい。
UNIX/Linuxは、OSを動かすこと自体が目的になってやしないか、と。
588名無しさん@3周年:02/10/12 09:41 ID:jzQdbhPA
>>587
そ れ だ !
589名無しさん@3周年:02/10/12 09:41 ID:M+BslWIs
>>585
567とか570が「使いこなせないおまえが悪い」って言ってるのかなぁ。
そうは見えないんだけど。逆にWINが「このあたりを何とかしようと考える」
というが、ソースは?



と釣られてみるテスツ
590名無しさん@3周年:02/10/12 09:55 ID:yHnyWYLO
>>589
だってさあ、UNIXは、viやコマンド使えないと何もできないじゃん。
けど、WINは、メモ帳(ワードパッドとか)やDOSコマンド使わなくても
普通につかえるじゃないの。 それにWIN9x系だとユーザーが望まなければ
ユーザー設定すらいらない。(セキュリティがどうのとかは抜きにしてだよ)
わざわざ、ソース出さなくても両方使えば、いきなり判ると思うが。
591名無しさん@3周年:02/10/12 09:57 ID:jzQdbhPA

 ( `Д´)
 (σ  )σ いきなり判れ!
  <<
592名無しさん@3周年:02/10/12 10:31 ID:yHnyWYLO
ああ、そういえば、俺でもMacのファイル関係の使いやすさは、
WINを上回るとおもったぞ。
593名無しさん@3周年:02/10/12 10:33 ID:9E18iXfG
>>563
> UNIX系PCとかのマウス見ていると今でもボタンが3つで、WINのような
> ホイール機能は無し。
> テキストエディタは、コマンドモードとテキストモードを切り替えなければ使えない。
> その辺見ていると、UNIX系のOSが天下を取るのはまだまだ先のようだと
> 思ってしまった。

ネタだとは思うが、まだこんな考え方してる奴はKNOPPIX使ってみなさい。
CDからブートするだけで使えるから。
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/
594名無しさん@3周年:02/10/12 10:35 ID:jtnQq9Rb
価格を下げないということはまだ競争になっていないということの証明。

つまり独占問題はなんら解決していないということ。
595名無しさん@3周年:02/10/12 11:19 ID:2epT9LGe
結局、マイ糞が市場を支配している限り何も変わらない
リナ糞も持って生まれた方向性が違うから、Winの対抗馬にはならない
596名無しさん@3周年:02/10/12 11:29 ID:54ZsFy/K
まあ、LinuxがWindowsに比べて劣っているというのは確実な話ですので、MSの
コメントも当然。
597名無しさん@3周年:02/10/12 11:31 ID:Wjxx9ynt
ウインドウズは高いが、
リナックスは安い。
1500円で買えます。
598名無しさん@3周年:02/10/12 11:33 ID:0WMEirwS
そうそう、MS が危機感を持つ程の状況じゃない。
それが良いか悪いかは別として。
599名無しさん@3周年:02/10/12 11:38 ID:54ZsFy/K
はっきり言って殆どの人は、OSが安い事に何の魅力も感じないでしょう。
要は、みんなが使っているか使ってないか。
マイノリティになって、不遇な環境におかれないか。
これが最重要課題なわけで。

しかも、Linuxのフォント・辞書などの日本語環境はダメダメだし、ソフトも
当然に使えないものばっかりだからな。

オタの自己満足の領域を出ない。
600名無しさん@3周年:02/10/12 11:42 ID:02O1o4bc
>要は、みんなが使っているか使ってないか。
禿同。
601名無しさん@3周年:02/10/12 11:42 ID:JE19Hfzn
俺W98のままなんだけど…
いいんかなー?
602名無しさん@3周年:02/10/12 11:42 ID:I6D7EWt6
>>599
そのとおり。いまのところ、Linuxでwindouwのようにつかえる
ディストリビューションはないね。
おれもかなりの数のディストリビューションためしたけどどれも
おたくじゃないととてもつかえない。
これじゃあ、MSも危機感をもたないよ。
603名無しさん@3周年:02/10/12 11:47 ID:DF4PmZbr

確かに一般人はLinuxなんて使わん罠。
情報工学の学生にはLinux信者がいるけど、
他所の学科の人間は(゚Д゚)ハァ? って感じだったし(ワラ
604名無しさん@3周年:02/10/12 11:47 ID:g94omVP5
>>593
「動く」だけだろ
605名無しさん@3周年:02/10/12 11:51 ID:vCXIYaNx
>>603
情報系の学科なのにリナックス信者がいないどころか
windowsすらろくに使いこなせない奴ばかりの
クソ大学在学中の俺
606名無しさん@3周年:02/10/12 11:54 ID:g94omVP5
UNIX系はすべからくホストマシン用という認識しかないな

メーカー系の開発者ですらソースのエディットはWIN機で
やってリモートコンパイルやってるのが実情だし。
無理やりviするのは自己満足以外の何者でもない時代だ
607名無しさん@3周年:02/10/12 11:55 ID:BHbkalNm
しかしBeはどこいったんかいな?
日立がプリインストールのPC出した辺りから
全く話聞かなくなったんだが。
608名無しさん@3周年:02/10/12 11:59 ID:nsCQXwwS
ホストとしてもLinuxは中途半端…
ベンダーサポート・保証が使えないのがネック。
万一リスクを考えると、コスト発生でも Sun hp IBM に逃げる。
609名無しさん@3周年:02/10/12 12:02 ID:bkBZK2Me
なんだろう家畜が多いなと思えば今日は土曜日か
610名無しさん@3周年:02/10/12 12:03 ID:26ojGZhN
Mac OS XはUNIXだけど
611名無しさん@3周年:02/10/12 12:04 ID:Rb/EeP3g
>なんだろう家畜が多いなと思えば今日は土曜日か

工房?

612名無しさん@3周年:02/10/12 12:06 ID:O0hVBWn0
>>563
ネタにマジレスだと思うが一応。
>UNIX系PCとかのマウス見ていると今でもボタンが3つで、
>WINのようなホイール機能は無し。

Linux は、Win同様 工学式インテリマウス USB とかも自動認識します。
もちろんホイール使えます。

DVD再生などは Win より快適ですよ。
CD-R 焼きも安定してるし。
ATOK もあるし。
GUI は好き勝手に自分好みに変えられます。
613名無しさん@3周年:02/10/12 12:08 ID:g94omVP5
>>611
曜日感覚が無い所を見るとPCヲタの引き篭もりだと
思われる
あまりある時間をLinuxに注ぎ込んでるんだろう
614名無しさん@3周年:02/10/12 12:08 ID:GGldOATK
>>607
とっくに終了しました
615名無しさん@3周年:02/10/12 12:20 ID:BHbkalNm
>>614
なんと! ちょっと残念。
616名無しさん@3周年:02/10/12 12:25 ID:g94omVP5
>>608
確かに自作機を業務に使うぐらい無謀な行為。

知ってる会社だが、無線端末制御用のサーバーにと
Linuxとアパッチでシステム組んでリリースしたらば
プロセスがダウンするトラブルがまれに起こるよ
うになって、原因究明をしようにもどこのサポートも
受けられず担当者が途方にくれていたな。

そこの上司も趣味と業務の線引きが出来てない奴
だった。
617名無しさん@3周年:02/10/12 12:28 ID:zIdLiauc
>>612
好き勝手に自分の好みに変えられるってのがすでに不便ってことだろ。

大多数は、モーフィアスを目の前にして俺なら青いピルを飲むっていいたいんだよ。

ゲロマズの流動食を食いながら自由の戦士になるか、
ステーキ食いながらマトリックスの奴隷になるか。
618名無しさん@3周年:02/10/12 12:35 ID:SO2NJ0NQ
60点のソフトが10本あるのと、80点のソフトが1本あるのと、
どっちがユーザに受けいれられるか明らかだろ。
実際はLinuxのソフトはほとんどが40点未満だが(藁
619名無しさん@3周年:02/10/12 12:37 ID:adI53ADL
>>1
カタカナばっかで非常に読みづらいのは俺だけ?
620名無しさん@3周年:02/10/12 12:39 ID:kGsNSB1f
>>619
ありがとう
今までの違和感の原因がわかった
621名無しさん@3周年:02/10/12 12:42 ID:ZOxDzyQL
Linux市場は金にならない。
622名無しさん@3周年:02/10/12 12:43 ID:g94omVP5
>>617
windowsとLinuxをマトリックスの例になぞらえるなら
モーフィアス達が口だけの役立たずになってしまう。(w
だから誰も赤いピルを飲まない。

でもしっかりとした高性能のOSが出来たらみんな
遠慮なく第三の選択肢である「黄色いピル」を飲む
だろうさ。みんなそれを待ち焦がれている。

623名無しさん@3周年:02/10/12 12:45 ID:nIKmDb+E
>>616
Linuxでもベンダーに金払えば「MS程度」のサポートは受けられるじゃん。
IBM/SUN/HPの様な「汎用機、EWSベンダ程度」は無理だろうけど。

それに、IBMもLinuxのサポート始めたんじゃなかったけっけ。
もちろん、IBM提供のLinux上のソリューションで固める必要はある筈だけど。

>>607
Windowsとのデュアルブートにする予定だったけど、MSから圧力かけられて
Beオンリーになったんだよね、それって。

624名無しさん@3周年:02/10/12 12:47 ID:SO2NJ0NQ
>>622
甘い甘い。ほとんどの人は選択肢自体を望まないのさ。
日本人は特にアメリカマンセーで長い物に巻かれろ主義で脳無しだしな。
誰よりLinusがこの点をよく分かってる。
625名無しさん@3周年:02/10/12 12:50 ID:nsCQXwwS
このご時世、サポートで¥を稼ぐのが常識。
生かさず殺さずの製品を作り、根本解決せず対処解決のみを有償で行うMSは儲かる。

完璧主義を貫くLinuxコミュニティは、生かさず殺さずということができない。
サポートを¥に結びつけようという概念もない。
質問を投げかければ、過去のFAQで回答済みというつれない返事。
所詮は、商用UNIXを手に入れられない、
個人ヲタクのマスターベーションのための道具の域を出ないのがLinuxなのだ。
626名無しさん@3周年:02/10/12 12:58 ID:hWMkl/0c
Σosはいかがっすかー?
627biosmania ◆Y9gmL2Ujto :02/10/12 12:58 ID:qvq4B7iI
Linuxはまだまだ開発途上。完成には遠い。
一旦使えるようになると快適なんだが、それまでの道のりは長い。
まあ気長に待てや。そのうち誰にでも簡単に使えるディス鳥も出るさ。
待てない香具師は開発に参加しる!!
628名無しさん@3周年:02/10/12 12:58 ID:SO2NJ0NQ
>>625
外国だとそうでもないよ。FAQに逃げるのは日本人くらい。
日本人は閉鎖的なヲタばかりだからLinuxなんて到底無理だね。
自分達で何か作っても外国マンセーの奴らに潰されるんだから、
無駄な抵抗をやめて外国の商用UnixかWindowsを使ってればいいのさ。
629biosmania ◆Y9gmL2Ujto :02/10/12 12:59 ID:qvq4B7iI
>>627
そのうち:20年程度と考えよう
630名無しさん@3周年:02/10/12 13:01 ID:WOOouioO
変なディストリ乱発されるよりも
FreeBSDみたいにバージョン管理してくれたほうが嬉しいんだけど
631名無しさん@3周年:02/10/12 13:16 ID:zIdLiauc
>>622
実際、サイファーはモーフィアスを口だけの詐欺師よばわりしてる。
いくら戦っても彼にとっての幸せを得られなかったから。

そして現実を消し去ってしてマトリックスにに支配される戻ることを選択する。
632名無しさん@3周年:02/10/12 13:17 ID:zIdLiauc
>>631
現実の記憶を消し去ってマトリックスに支配される生活に戻ることを選択する。
633名無しさん@3周年:02/10/12 13:20 ID:/hFuza6U
正直、MacOS Xにはがんがって欲しい。
X for PCとか出せば、それなりに広まるだろ。
すくなくとも、Linuxよりは。
634名無しさん@3周年:02/10/12 13:43 ID:rNb5/NRm
>>623
MS以下のサポートだろ?デバイスドライバ待ち望んでも出ないし
635名無しさん@3周年:02/10/12 13:45 ID:ZOxDzyQL
所詮、LinuxはMSすら追い越すことは出来ないのだ
636名無しさん@3周年:02/10/12 13:58 ID:zIdLiauc
637名無しさん@3周年:02/10/12 14:00 ID:fprJ781j
>>634
個人使用のサポートと業務サポートをごっちゃにしてない?
>>623の言うとおり、IBMの提示した構成で組めば
デバイスドライバなど必要ないだろうが。

ま、Linuxは良くも悪くもホスト用ってこった。
業務用なら、サポートしてくれるところがいくつもあるし。

Linuxが安いからと言って、サポートなしで運用するのって、
よっぽど小さな会社か、命知らずのアホシステム管理者
くらいしかいないだろう。
638名無しさん@3周年:02/10/12 14:01 ID:nIKmDb+E
>>634
汎用機、WSとのサポートの差の話で、遊びの話じゃないよ。
業務では、ドライバ提供されていない様なもんつかわんでしょう?
第一、ドライバはデバイスメーカの提供でMSの提供じゃないし。

その意味ではMS程度、と言うか同等以上程度のサポートは受けられる
環境になってきているよ。
それに、MSのサポートで物事が解決出来た事がある?
639名無しさん@3周年:02/10/12 14:05 ID:f6o988Mm
一生Win95を使い続けるつもりなのでどうでもいい。
640名無しさん@3周年:02/10/12 14:05 ID:fprJ781j
あと、Linux開発コミュニティ(日本でよくある単なるオタの
集まりではなく、Linusをはじめとするカーネル開発者たち)って
ほとんどが企業に雇われ、そこで開発してるよ。
カーネル開発の直接の対価はないが、企業にとっては
いい宣伝と、その周辺技術の金づるになるだろうからね。

今時、個人で趣味レベルでやってるやつは希少。
せいぜい、ちまちまドライバを開発してるくらい。
641名無しさん@3周年:02/10/12 14:07 ID:zIdLiauc
>>638
MSCE何人以上、全社員の何%以上の場合はMSが認定するなんたら企業ってことになって、
営業しかいない日本のMSでもやっていけるという形態。

MS自体は責任もってサポートなんてできないよ。
所詮サポートする会社の担当エンジニアのモラルが肝。
642名無しさん@3周年:02/10/12 14:09 ID:1sLq4/km
結論:普段Windowsを使って必要なときにXサーバでLinuxやSolarisに接続して利用するのが一番快適
643名無しさん@3周年:02/10/12 14:23 ID:NdRkOlEV
>>642
それじゃ今とかわらないぞ
644名無しさん@3周年:02/10/12 14:25 ID:tHC4TKSI
時折いる、linuxだけをインストールしてwineとかのエミュ使ってwin動かしてる奴
ちょー笑えるよね。
プログラミングの勉強をしているんだ、とか言っておきながら大したアプリ作れないの。
tcl/tkで○×ゲーム作ってるレベル。linuxってホント厨が多いから蔑視の対象なんだよなあ。
645名無しさん@3周年:02/10/12 14:40 ID:NdRkOlEV
>>644
で、おまえは何がつくれるの?
646名無しさん@3周年:02/10/12 14:43 ID:fdxUFBHY
自分で作れるかどうかがもんだいなのではないでしょ。
647名無しさん@3周年:02/10/12 14:43 ID:fdxUFBHY
目的にいくら払えるかできまるのでは?
648名無しさん@3周年:02/10/12 14:45 ID:49gDZ3nT
Linuxってタダ&(割と)善意 っていうのが価値の大半だよなー
649名無しさん@3周年:02/10/12 14:45 ID:tvbgYk0j
すでに自民小泉派と公明創価学会とマスコミ(とくにフジ系・朝日系・NHK
共同通信他)は裏で大の仲良しになっています
ケーブル業界は
マスコミに裏金ばらまきまくっている
悪の報道規制の大元
悪の報道規制の大元
反対意見など強引にねじふせ
ケーブル業界に都合の悪いことは全部
報道規制!!
650pc0.mithos-ike-unet.ocn.ne.jp:02/10/12 14:45 ID:fdxUFBHY
ひつようなものにだけ、対価が払われる世界になれば言い.
651なつ景色:02/10/12 14:48 ID:wFl8jGIU
リナックスのほうが、パフォーマンスが断然に(・∀・)イイ!
いや、そもそも、窓よりマックのほうが全然パフォーマンス(・∀・)イイ!

なのに、無数のWin専用ソフトがあるせいで、負け続けるリナとマック。
この世界、先に普及させたもん勝ちってのがよく分かりますな。
652名無しさん@3周年:02/10/12 14:50 ID:49gDZ3nT
マックはうんこだろ
653名無しさん@3周年:02/10/12 14:52 ID:ZOxDzyQL
マックなんてAT互換機で使えないジャン。つまんねー。
654なつ景色:02/10/12 14:52 ID:wFl8jGIU
>>652
マックは、いいソフトが無いだけ、
デスクトップのデザインもいいし、フリーズしないし、
何より、ファンの音が静かなのが(・∀・)イイ!

ソフトを作る人は、どうしてもユーザーの多いほうを選ぶからね、
だってそのほうが儲かるし、
655名無しさん@3周年:02/10/12 14:53 ID:SNdtglQZ
Linuxのデスクトップ環境はすぐ落ちますが、何か?
(最近は少しはましになってきてるかもしれないけど)
656 :02/10/12 14:53 ID:2slXOZOZ
痛いのが紛れ込んでるね
657名無しさん@3周年:02/10/12 14:56 ID:WOOouioO
>デスクトップのデザインもいいし、
んなもんいくらでも変えられるわ

>フリーズしないし、
Winでさえ2000,XPは数ヶ月は落ちないよ

>ファンの音が静か
静音電源,ファンなどは幾つも単品で売られている
658名無しさん@3周年:02/10/12 14:56 ID:SNdtglQZ
うちのWin2kも2週間ほど連続稼動してるけど
落ちませんが何か?

ブルースクリーンはおろか、アプリの一般保護エラーも
起こらない。

って、漏れ、釣られてるの?
659名無しさん@3周年:02/10/12 14:56 ID:lyZ+d7VK
Linux、サーバー系の仕事してる人向けではあるが、
他の奴は使おうとは思わん。
660名無しさん@3周年:02/10/12 15:00 ID:YMCA2xNq
まあ、2ちゃんに居る奴にはマックの良さはわからんよな(w
661名無しさん@3周年:02/10/12 15:01 ID:ZOxDzyQL
>>660
(´∀` )オマエモナー
662名無しさん@3周年:02/10/12 15:03 ID:NdRkOlEV
だってMacはまともな開発環境がcodewarrior位しかないし。Objective-cだし。
商用はまだしもこれじゃだれもフリーソフトつくらんよ
663名無しさん@3周年:02/10/12 15:03 ID:xamB2kjT
>>660
このYMCA野郎が!
664名無しさん@3周年:02/10/12 15:03 ID:zIdLiauc
>>659
他の奴ってひとくくりにすんなよ・・・・
665D.K:02/10/12 15:04 ID:Zxw4Zizz
>>1
正直、カタカナで読みにくい!!!
666658:02/10/12 15:04 ID:SNdtglQZ
そういやこの間、妙にWin2kが重いなと思ってタスクモニタを
見たら、かちゅ〜しゃが異様にメモリを食ってた。

でも、ここで悪いのはメモリを開放しないかちゅの方。
(仕様かメモリリークのバグかは分からないけどね)

かちゅを終了したらメモリは開放され、再びさくさく動くように
なった。(Win9xならとうの昔に逝ってたろうな)
667 :02/10/12 15:07 ID:J+wNBHRO
>>365
M$はまるでチョソだな
668名無しさん@3周年:02/10/12 15:07 ID:5K/yIjEU
なんだかんだでNTカーネルは優秀です。
669名無しさん@3周年:02/10/12 15:07 ID:DF4PmZbr

>>657
>Winでさえ2000,XPは数ヶ月は落ちないよ
オイ!あからさまな嘘をつくな(ワラ
2kは突然リブートするだけに、98よりたちが悪い。
落ちないというのなら、あんたの使い込みが浅い証拠。
こちらは、1日12時間近くコンピュータの前で作業してるんだよ。
670読みやすくなった?:02/10/12 15:08 ID:ZOxDzyQL
[れいくぶえなびすた(米ふろりだ州)9日 ろいたー] 米そふとうえあ
大手のまいくろそふとMSFT.O の最高経営責任者(CEO)、すてぃーぶ・
ばるまー氏は、りなっくす・おぺれーてぃんぐ・しすてむ(OS)内蔵の
199どるのぱーそなる・こんぴゅーたーに対抗するための値下げはしない、
と述べた。
 米小売り大手うぉるまーと・すとあーずが運営するおんらいん・しょっ
ぴんぐ・さいとのうぉるまーと・どっと・こむでは、りんどうずOSを搭載
した(もにたーともでむを含まず)199どるのぱーそなる・こんぴゅーたー
(PC)を販売している。

 りんどうずOSは、りなっくす・おぺれーてぃんぐ・しすてむをべーすに
している。このこんぴゅーたーはまいくろてる・こんぴゅーたーしすてむず
製で、まいくろぷろせっさーは台湾の半導体めーかー、威盛電子(VIAてく
のろじーず)2388.TW を使用している。
(中略)
199どるという価格は、低価格PC小売りの米でる・こんぴゅーた DELL.O
やげーとうぇい GTW.N が販売しているういんどうずのそふとうえあ搭載の
こんぴゅーたーの半値以下。
671名無しさん@3周年:02/10/12 15:10 ID:Sn7DWqTp
>>669
そりゃ、運用しているアプリによるんじゃないの?
バグだらけのアプリを必死こいて手当てしていれば、そりゃ落ちるでしょう。
672名無しさん@3周年:02/10/12 15:10 ID:rNb5/NRm
>>669
それはあんたのとこのハードがクソかまともに設定できてないだけでないのか?
何が悪いのかちゃんと原因究明した方がいいぞ
673658:02/10/12 15:11 ID:SNdtglQZ
>>669
それ、ハードが逝かれてるんじゃないの?
うちの壊れているノートでも似たような現象になるよ。
もしくは、ハクられてるとか。

ハードが逝かれてるとOSが不安定になるのは、
WinもLinuxも一緒。root権限を奪われると
なんだってされてしまうのも一緒。
674名無しさん@3周年:02/10/12 15:11 ID:BHbkalNm
>>669
ハードウエアかドライバに問題あるんでは?
675名無しさん@3周年:02/10/12 15:12 ID:NdRkOlEV
いっせいに突っ込まれてますな
676名無しさん@3周年:02/10/12 15:12 ID:ZOxDzyQL
>>666
そりゃ、かちゅのせいじゃありませんぜ。
IEのコンポーネント使ってるけど、そのコンポーネントが
メモリを開放しないというバグか仕様なんだかしらんけど・・・
677名無しさん@3周年:02/10/12 15:12 ID:E4qNSy5U

 OS、目的で使い分けれ!!!独占は不健全!!!
678658:02/10/12 15:14 ID:SNdtglQZ
>>676
さんくすこ。
言われてみれば、確かにその可能性もあったな。
679なつ景色:02/10/12 15:15 ID:K4PxcEjM
俺、窓のレイアウトが嫌いなんだよね、
なんつーのかな、カスタムできる言っても
根本的なとこまでは変えられないじゃん、
やっぱマックのほうがいいよ。
680なつ景色:02/10/12 15:16 ID:K4PxcEjM
とにかく窓はVC++が強いよな。
マックにはこれに匹敵する言語が無い、、
681OpenJane使い:02/10/12 15:17 ID:ZOxDzyQL
>>678
気になるようでしたらJane Doeに引っ越しましょう(・∀・)ニヤニヤ
682名無しさん@3周年:02/10/12 15:18 ID:WOOouioO
683裁判長:02/10/12 15:20 ID:JwpuVM4T
>>669 (・∀・)リブートしないように設定しろよ
684なつ景色:02/10/12 15:21 ID:K4PxcEjM
>>682
おお。。それ、どうやって設定したらいいの?、
685名無しさん@3周年:02/10/12 15:21 ID:Sn7DWqTp
>>682
面白いね。俺はw2kを標準で使っているけれど、今度デスクトップを変えてみるよ。
686名無しさん@3周年:02/10/12 15:22 ID:J+wNBHRO
>>546
J2EEも知ってるんだったら、イイけど、、、
.NETしか扱えないないのであれば、単なるM$厨以外の無いものでもないな。
687名無しさん@3周年:02/10/12 15:22 ID:ZOxDzyQL
じゃぁ、懐かしいネタで
http://www.yaromat.de/macos8/
どうぞ
688名無しさん@3周年:02/10/12 15:23 ID:xamB2kjT
>>687
おお、ホントに懐かしい!
689なつ景色:02/10/12 15:23 ID:K4PxcEjM
>>682
ていうか、これ作った人凄いね、
感動しちゃった、(*´д`*)ホワァァー

で、設定するのは自動なんかな、、?
レジストリとかいじられそうだから、ちと怖いな(笑)
690名無しさん@3周年:02/10/12 15:23 ID:NdRkOlEV
>>683
どうやるんでつか?Win板いったほうがいい?
691名無しさん@3周年:02/10/12 15:24 ID:Sn7DWqTp
.NET っていいもんですか?
MSは新しいライブラリを次々出してくるもので、
追いかけるのに疲れてしまったんですが。
692名無しさん@3周年:02/10/12 15:24 ID:J+wNBHRO
>>577
自作機って良く使われるけど、正確に言うと
組み立てるだけ、プラモデルより簡単。
693なつ景色:02/10/12 15:26 ID:K4PxcEjM
>>692
そうだよね(笑)
俺も自作機って凄いなー、て思ってたら
ただ部品買って来て、付け替えてるだけかよ!
て突っ込みたくなったもん、
694名無しさん@3周年:02/10/12 15:27 ID:BHbkalNm
>>682
WindowBlinds使っているのかな?
695名無しさん@3周年:02/10/12 15:27 ID:Sn7DWqTp
>>692
その「自作機」という間違った用語に関する不毛な議論は疲れた。
696名無しさん@3周年:02/10/12 15:28 ID:L54arQ9o
はっきり言って、NTが落ちるのはハードウェアかドライバ(またはそれらの設定)がおかしいか、
箸にも棒にもかからないクソアプリがリソースリークしまくってテンパった時くらいのもんです。

オーバークロックしてますた、バスサイクルさば読んでますた、レイテンシごまかしてますた、
なんて奴は、まずそのノーブランドのクソメモリを叩き返してきてから
スロットやコネクタの接続を一つ一つ全部疑ってかかれと小一時間(以下略
697名無しさん@3周年:02/10/12 15:29 ID:0WMEirwS
単に組むだけならそりゃあ簡単だよ。
パーツ選びやトラブった時の対処が肝心な訳で。
698名無しさん@3周年:02/10/12 15:29 ID:ZOxDzyQL
>>696
ギク!
699なつ景色:02/10/12 15:30 ID:K4PxcEjM
>>697
トラブルくらいなら、最初から改造すんなよ!

て突っ込んで見るテスト、
700名無しさん@3周年:02/10/12 15:30 ID:OfkiD2VI
MacでWinXP走らすソフトも、最近は常識的に販売されてるね。
やっぱMacOS風なんだろうか?

リンドウズの安定性がよければ使ってみたい。
701名無しさん@3周年:02/10/12 15:32 ID:J+wNBHRO
>>608
赤帽とかサポートはじめたよ。

>>616
だからつーてIIS使うほうがもっとガクガクブルブル・・・
でも、クライアントはWinの天下が続くんだろーな。。。
インターネットの鯖はwin弱いけど

https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/4299.html
  順位 アプリケーション     シェア
  1   Apache     1.3.20  17.63%
  2   Apache     1.3.12  10.55%
  3   Apache     1.3.22   8.71%
  4   Apache     1.3. 9   6.60%
  5   Microsoft-IIS   4.0   6.06%

 順位 OS     シェア
  1   Solaris  40.08%
  2   Linux   29.87%
  3   Windows  13.72%
  4   FreeBSD  10.06%
  5   NetBSD   3.60%


702なつ景色:02/10/12 15:32 ID:K4PxcEjM
>>700
そんなソフトがあるんやー!
凄いなー、、
どうやってんだろうなー、、世の中には凄い人がたくさんおるなー、、

こういう人たちの為に、ノーベルコンピュータ賞みたいの欲しいなー、
703名無しさん@3周年:02/10/12 15:33 ID:SNdtglQZ
>>700
Lindowではウイルス対策ソフトがまともに動かない、
でもウイルスはしっかり動作したという記事をこの間
読んだぞ。(今は直ってるかもしれないが)
気をつけろよ。
704名無しさん@3周年:02/10/12 15:33 ID:ZOxDzyQL
改造するのが面白いんだよ。ミニ四駆だってバリバリ改造したろ?
705なつ景色:02/10/12 15:34 ID:K4PxcEjM
>>704
ミニ四区は改造したけど、パソコンを改造しようとは思わないなぁ。。
壊れたら泣いちゃうだろうし(笑)
706701:02/10/12 15:35 ID:J+wNBHRO
>>701の結果からすると
win鯖でもapache1.3使ってるヤシがかなりいるみたい。
ちなみにApacheは2.0からはwinも正式サポート。
707名無しさん@3周年:02/10/12 15:35 ID:ZOxDzyQL
>>705
まぁ、それは人によって考え方は違うからね。
708名無しさん@3周年:02/10/12 15:36 ID:nIKmDb+E
>>696
貴方は幸せだ・・・・・
709名無しさん@3周年:02/10/12 15:36 ID:L54arQ9o
Lindowsよりも、NT+VMware+好きなディストリ、の方が全然いい。
特にノートの場合は、メモリ大盛りしてWindowsは巨大なBIOSとして開き直った方がいいような気もする。

Linuxと比較してNTの堅牢性は云々…といううるさ方もいるが、端末として使うならNT程度のカタさがあれば
実用上は十分だろうかと。

710名無しさん@3周年:02/10/12 15:39 ID:WOOouioO
改造といってもパーツのとっかえくらいだなオレは
電圧上げたりなんてしたことない
711名無しさん@3周年:02/10/12 15:40 ID:J+wNBHRO
>>709
.NET FrameworkなんかでOSそのものを覆い隠してしまい
将来はOSが今で言うところのBIOSの様なものになってるかも。。。
どんなサービルが出来るかが大切になるだろうし。
例えば、TV,ステレオ、冷蔵庫、電子レンジ買うときに
いちいちマイクロプロセッサーは何使ってるとか気にしないように・・・
712名無しさん@3周年:02/10/12 15:40 ID:Sn7DWqTp
で、669 は何かシステムがダウンする心当たりはないのか?
ハードの問題かソフトの問題か。
OS添付以外のアプリもインストールしているんだろう?
713名無しさん@3周年:02/10/12 15:42 ID:nIKmDb+E
>>709
個人的には、Win98-VMware-Linuxの構成の方が好き。
後半に関しては同意だけども、NTのデフォルト設定がいただけない。
GWのログとかみていると、なんだか、もう、取り敢えずいらんもんは
塞いどこうよって感じなのがどうにも。
714名無しさん@3周年:02/10/12 17:07 ID:OvMN44T5
M$は開発アプリを安くしる!
715名無しさん@3周年:02/10/12 20:38 ID:xoEmKevN
>>714
趣味で使うなら VC++ .net standard が1万ちょいであるけど・・・
それでも不満ならBorandC++5.5 のフリー版使えばよい。
エディタもフリーでいろいろあるし。
716OpenOfficeとかどうよ?:02/10/12 21:01 ID:7IPDguwI
Windowsソフトが動くのを謳い文句にした「リンドウズ」だけど、
無理にMicrosoft Officeなんかを動かそうとせずに、素直に
OpenOfficeとか入れとけば良かったんじゃないの?
717名無しさん@3周年:02/10/12 21:09 ID:zIdLiauc
>>715
eclipseいいかんじ。
718名無しさん@3周年:02/10/12 21:15 ID:jbJkVqeq
CコンパイラならOpenWatcomとかいうのがあるけど
あれは正直どうなの?
719名無しさん@3周年:02/10/12 21:21 ID:dbXZEE4v
ここって便所の話?
720biosmania ◆Y9gmL2Ujto :02/10/12 21:26 ID:bI7RnPEI
>>669
XPも落ちる前に勝手にリブートするだけ。
Explorerも勝手に起動しなおす。
真っ青になるのが画面じゃなくてユーザの顔になった
721名無しさん@3周年:02/10/12 21:33 ID:jbJkVqeq
便所...それが答えか。
722名無しさん@3周年:02/10/13 01:06 ID:TH1Zelqz
>>715
初心者相手なら Borland C++ Builder のスタンダードの方が良いんだけどね。
多少高いけど、デザインとコーディングをシームレスに出来る事と VCL が
便利。

他のライブラリやAPI直呼びは初心者にはきついべ。
723名無しさん@3周年:02/10/13 01:33 ID:1rr3NAkD
初心者こそDelphiを…
724名無しさん@3周年:02/10/13 01:34 ID:MLL9kJtH
MingW
725名無しさん@3周年:02/10/13 01:54 ID:QtDpSLm+
dffk
726名無しさん@3周年:02/10/13 01:56 ID:qVc0JWcS
gccですがなにか?
727名無しさん@3周年:02/10/13 01:56 ID:MLL9kJtH
Mindってもう使っている人いないだろうな
728名無しさん@3周年:02/10/13 02:15 ID:TH1Zelqz
>>723
いや、確かに初心者には Delphi こそがいいのだけれども、
Cコンパイラの話だったから。

でも、元は開発環境の話か。
なら、Delphi が一番やね。
BCB/BCC/VC++等は、どうしてもC/C++の最低限の知識が必要になるから。
729名無しさん@3周年:02/10/13 02:41 ID:jVSmTIgO
ワイドスタジオってのあるがあれはどうなんだ?
730名無しさん@3周年:02/10/13 02:42 ID:MLL9kJtH
>>729
IDEです。それは
731銅鑼衛門:02/10/13 02:42 ID:ViZZbB/U
中国のLINUX問題はどう考えてるんだろう。
MSがんがれ。
732名無しさん@3周年:02/10/13 03:15 ID:UyhNaawd
>>696 ユーザーアプリケーションがリソースリークしたくらいで
落ちるOSはクソ
733名無しさん@3周年:02/10/13 05:23 ID:OLvC8uRg
Mind,himawari使ってみますた。
でも放っぽりっぱなしになってます。
Squeakも使って見ますた。
香具師も放ってますな。
そんな漏れがお勧めなのが
Dev-C++ with mingw
DirectX/Gtk/SDL/OpenGLとかが利用可能。
ヘルプとかメニューとかは全部英語だけど気にするな。
表示は日本語が使えるYO!
734  :02/10/13 06:11 ID:K13/XyJl
             冫─'  ~  ̄´^-、
           /          丶
          /             ノ、
         /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
         |  丿           ミ
         | 彡 ____  ____  ミ/
         ゝ_/ /|-=・=-|⌒|-=・=-|ヽゞ
         |tゝ   \__/_  \__/ | |    ________
          ヽノ    /\_/\  |ノ  /
           ゝ   /ヽ───‐ヽ/  /   
            |ヽ   ヽ──'  / <   
            | \  _ ̄ ./    \ _________
            ,へ / ノ,イ二ヽ|、   
             ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽ\   
      _,,,-‐'''"\  r'"‖| |   | |  |   
     /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人 \
     |    /    ||) rヽ、゙、。/  ゙、  \
    .|  /   ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、   ゙、   \
    .|  |    /  /ト、`Tヽ<||‖ \   ゙、 、  ヽ
    .|  |  /   / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、   ゙、ヽ、 |
    .|  ゙、| / r''"" ̄ ̄ ̄ ̄| |"'''ヽ、_ヽ  ゙、 
735 :02/10/13 12:11 ID:hqf3ATPX

Mac OS XでX Window動くんだよね。
rootlessモードだと、Mac OSで開いてるアプリの
ウィンドウと、X動いてるでウィンドウが共存して、
なんか不思議な気分。コピー&ペーストや
フォント、日本語FEPが共有できたら、すごく便利
なんだけど。
736名無しさん@3周年:02/10/13 12:21 ID:pLmzzriR
>>732
俺はmozillaでマシンフリーズした事あったぞ(w>RedHat
737名無しさん@3周年:02/10/13 12:28 ID:1i1wPFQ4
qnx最強
738名無しさん@3周年:02/10/13 12:32 ID:r1pRDtzM
>>732
あなたの言うくそでないOSをあげてくれ
739名無しさん@3周年:02/10/13 13:04 ID:IRRMPFTu
>>701
redhatもibmもカーネルチューンしたらサポート外だもん。
結局、カーネル構築から香具師らに委託せねばならず、
フリーというメリットはなくなるわけ。

hp-ux aix が抜けてるというのは何か意図あり?
740名無しさん@3周年:02/10/13 13:10 ID:6t6DTdCp
>>736
マシンでなくて、Xがの間違いだろ。
ネット経由で入って、X落とせば何事も無かった様に動くよ。

>>735
余談になっちゃうけど、AT機の場合、VMware使うとWin-Linux間で
FEPとカット/コピー&ペーストは出来る様になるんだよね。
推測の通り、これが出来ると結構便利です。

>>738
UNIX系(含むFreeBSD、Linux)や汎用機のOSはプロセス毎のリソース
制限かかっているから、ユーザーアプリがリソースリークした程度じゃ
落ちないはずだけど?

ハード的なシステム障害や管理者権限で馬鹿やれば落ちる事もあるか
もしれないが、ソフト的な対処が困難なハード障害や管理者の責任とし
て行ってはいけない事を犯すリスク(管理者権限での馬鹿な行為の事ね)と、
当然、起こりうるリスクであるユーザーアプリの暴走を同列に捉える事
はできないよ。
741名無しさん@3周年:02/10/13 18:32 ID:bH0K7K+h
>>738
きっとDOSだろ、落ちないぞ(w
742名無しさん@3周年:02/10/13 22:49 ID:bQMqPRAk
何だまたUNIX厨の無いものねだりね
743名無しさん@3周年:02/10/13 23:26 ID:IRRMPFTu
Windowsて名前のとおり、窓GUIを提供することが主軸にあるような。
UNIXみたくCUIでの堅牢なプロセス・リソース管理を確立せぬままに
不安定なGUIを乗せたもんだから、どっちが不安定な原因なのかが曖昧。
かといってUNIX系のGUIもまたWindowsに比べると非力かなあという。
744名無しさん@3周年:02/10/14 01:28 ID:JVTFS/GC
いいな、リナックス。
745 :02/10/14 02:06 ID:cvT7a7En
ゲームのためだけにwin使ってるようなもんだよ。

計算するのもレポート書くのもみんなLINUX系のOSの方が使いやすいし。
でも、EXCELは魅力かな。それでもOSを2000からXPにするメリットが解らない。
746名無しさん@3周年:02/10/14 02:11 ID:Jpqd4L8m
NTはディスプレイドライバーのカーネル統合が癌だと思う。
なんか腹の真中に穴があいてる気分。

ビデオカードって妙に競争激しいから、安定する前にサポート打ち切りだし。
MSは如何に叩かれ様とも2D標準ビデオカードの仕様を決めるべきかな。
747 :02/10/14 02:11 ID:cvT7a7En
DOSってまじでいいよね。
乾電池駆動のDOSマシンが昔結構あって30時間ぐらいもったものだが、WINじゃ考えられん世界だしな。

Vzでテキスト書きして、deriveで計算、1−2−3で表計算、TeXもあるし、携帯用マシンとしては最高だよ。
今でもDOSで原稿書いてる作家とかもいるしね。
748名無しさん@3周年:02/10/14 02:47 ID:020lftWI
DOSサイコーサイコー(右拳突上

もちろんGUIは3.1ね。
749名無しさん@3周年:02/10/14 03:11 ID:77FRqqbm
>>746
kernelとの統合って2kからだっけ?
750名無しさん@3周年:02/10/14 03:14 ID:pd2Huhrf
>>740

>740 名前:名無しさん@3周年 :02/10/13 13:10 ID:6t6DTdCp
>>736
>マシンでなくて、Xがの間違いだろ。
>ネット経由で入って、X落とせば何事も無かった様に動くよ。

晒しあげ
751740:02/10/14 03:20 ID:wQeK5JmK
>>750
はいはい、良かったね。
その時使っていたアプリはどうしてくれるんだよ、と言いたい訳ね(藁
752名無しさん@3周年:02/10/14 04:00 ID:tz6pqWM5
>>740
たとえ汎用機だろうとOS巻き添えにしてOSこける時あるぞ。
過信しすぎ
753名無しさん@3周年:02/10/14 04:02 ID:tz6pqWM5
×OS巻き添えにしてOSこける
○OS巻き添えにしてアプリこける
754名無しさん@3周年:02/10/14 04:04 ID:LvIC/+Pu
結局、GUIが不安定さの原因に思える。
LinuxでもX使うと十分に不安定になるし。
755名無しさん@3周年:02/10/14 04:10 ID:pd2Huhrf
>751 :740 :02/10/14 03:20 ID:wQeK5JmK
>>750
>はいはい、良かったね。
>その時使っていたアプリはどうしてくれるんだよ、と言いたい訳ね(藁

再び晒しあげ
756名無しさん@3周年:02/10/14 04:48 ID:JP0OHQf6
1996年に納品したDOSベースのシステムが24時間年中無休でいまだに動いてるぞ。
電源落としたら二度と立ち上がらないと思われるが(w
757名無しさん@3周年:02/10/14 08:11 ID:WVPglLZW
古いHDDはサメみたいな状態になるよね
止めると死ぬ
758名無しさん@3周年
回遊HDD