【政治】「究極の構造改革」首都移転、年千億円かけ10年で−候補地6県知事

このエントリーをはてなブックマークに追加
794名無しさん@3周年:02/10/09 23:01 ID:u8O7CO1D
漏れは名古屋人だが

名古屋はヤメトケ!
名古屋(愛知)はモノづくりの地域であって首都機能を受け入れる素地は
ない。
795名無しさん@3周年:02/10/09 23:01 ID:rYxz+nvq
>>783
自然災害の少ないところには既に人がたくさん住んでいて
広い土地は余っていないという罠
796名無しさん@3周年:02/10/09 23:03 ID:r6rPfGw+
>>793
ほんと血税は大切に使ってほしいよ。
797名無しさん@3周年:02/10/09 23:04 ID:NguGIhL2
>>795
それがそうでもなくて、人が多く住んでいるのは交通の便がよくて経済の発展しているところでしょう?
経済の発展していない、もしくは発展できないど田舎に、自然災害の少ないところはあるのよ。
まぁつまんない土地っていえばそうなんだけど。
いわゆる経済的には魅力の乏しい平和な地域。
798名無しさん@3周年:02/10/09 23:04 ID:28bp0+Gx
これこそ究極の無駄使い。
あっ究極は日韓トンネルか。
799名無しさん@3周年:02/10/09 23:06 ID:WYegDUMw
>>794
たしかに愛知岐阜に警察はつとまらない
800名無しさん@3周年:02/10/09 23:07 ID:NguGIhL2
>>798
東京が富士山やら活断層やらから、もっと離れた場所にあったらと思うよ。
801反省汁! ◆hanseI7oT2 :02/10/09 23:07 ID:GgNHZ+0N
いろいろ、このスレで意見があるようだが
未来の首都は
名古屋でよろしいか?
802名無しさん@3周年:02/10/09 23:07 ID:GHSA6hhg
首都がほしいんならくれてやる。
その代わり用地買収とかめんどいから、
決まった県の住民は全員立ち退いてね。
残していった小汚い町は米軍に頼んで焼き払ってもらうから。
そのあとで東京総出でそっちにひっこしますんで、よろしこ。
803名無しさん@3周年:02/10/09 23:08 ID:kmKbV8RZ
どんどん混血ばかりになっていく首都圏は捨てないとヤバいぞ・・・
804名無しさん@3周年:02/10/09 23:09 ID:Q0NT+CSs
>>802
それがあるから首都移転は意味が無いの
805802:02/10/09 23:09 ID:GHSA6hhg
平安遷都のときみたいに
信濃町と歌舞伎町のチョソどもだけ東京に捨てていけばよろし。
806名無しさん@3周年:02/10/09 23:10 ID:lATiYw2/
おみゃーらなも、次の時代を生き抜きたかったりゃー
「赤かぶ検事」でも見てべんきょーすりゃーええなも。
807うんこマン ◆QTm0UTgp7g :02/10/09 23:10 ID:TsWRZwka
つか、財政不足なんだから、霞ヶ関の土地建物を売って、
地方の僻地にプレハブでも建てて仕事して下さい。

国会議事堂は東京に残しといて、議員は通いでいーや。
とりあえず、危機状態になる前にリスクヘッジして下さい。
808名無しさん@3周年:02/10/09 23:11 ID:Tf/ST2pe

名古屋殲滅後遷都すべし
809名無しさん@3周年:02/10/09 23:12 ID:NguGIhL2
>>802
それならやんない方がよいでしょ(w
東京はもっともっと発展し続けなきゃ。
官僚やら政治家どもをど田舎に追い出す話だし。
でも、もし首都移転が完了しても災害が起きて東京に大ダメージが与えられたら、
政治家やら官僚が生きててもしようがない気もしてきた。
うーむ、どうしたもんだか。
810名無しさん@3周年:02/10/09 23:14 ID:qQAldhYK
首都移転が一番先に中止する必要がある公共事業だろう。
辞めれ!その金を環状線の建設と第2東名建設に投下しろ!
811名無しさん@3周年:02/10/09 23:14 ID:r6rPfGw+
>>807
(・∀・)イイ!
812名無しさん@3周年:02/10/09 23:14 ID:agL/9FOA
名古屋は不細工多いから却下。
滋賀・岐阜は影が薄いから却下。
813名無しさん@3周年:02/10/09 23:15 ID:R8RnRd+9
>>798
スレは建たなかったが、日韓トンネルを可能にする技術が確立されたと、
最近のニュースであったぞ・・・
814名無しさん@3周年:02/10/09 23:17 ID:fzc0Z4wG
筑波でよくね?
815名無しさん@3周年:02/10/09 23:21 ID:lI97/Jx0
>>813 熊谷組と三菱重工だな。全く。ほそろしいものを開発してくれたもんだ
816名無しさん@3周年:02/10/09 23:33 ID:eZfQoF0M
>>815
もっとほそろしいことに、出来るトンネルは韓日トンネルなのだよ。
817いちびりさん:02/10/09 23:35 ID:VSc/wP7I
>>807賢いな。
818名無しさん@3周年:02/10/09 23:36 ID:HDH/7Mga
滋賀県に来てください。
819名無しさん@3周年:02/10/09 23:36 ID:ISMgJiSW
岐阜のド田舎の野原に「首都機能移転を!!」なんて看板たってるの見ると
アフォやってるのもいい加減にしろ、と頭に来るよ。
820名無しさん@3周年:02/10/09 23:42 ID:3uS4p0zK
首都は沖ノ鳥島で
821名無しさん@3周年:02/10/10 00:22 ID:oXqLFzUj
松本市出身なのですが。
もしも松本が候補地に挙がったら絶対反対。
国会だ?最高裁判所だ?地下鉄だ?朝日新聞だぁ?
そんなキタナラシイものが美しい松本にくるなぞ、もっての他。
じょーだんじゃない!

現候補地(?)にもこういう人いっぱいいると思うんだがなぁ。
822名無しさん@3周年:02/10/10 00:37 ID:sK/aFokq
まあ在日やB、不法外国人、混血の跳梁跋扈する東京ではもう限界だ

というのが大勢の意見なのだが。


問題は「どこに移転するか」だな。
823名無しさん@3周年:02/10/10 01:05 ID:rR6Tefbt
誰か核兵器使っちゃえよ
824名無しさん@3周年:02/10/10 01:30 ID:5Yqfa4EA
「道州制」にすればいいだろ
JRみたいに6つに分割してそれぞれを国にすればいい
825名無しさん@3周年:02/10/10 01:39 ID:ywMOGtsl
日本ごと移転させろ
826名無しさん@3周年:02/10/10 01:42 ID:Un1CeU9X
福岡に来て。
827名無しさん@3周年:02/10/10 01:43 ID:WK/hORyH
>824
中央に予算がたくさん来ない制度改革は
美味しい思い出来なくなるからやらんよ。
828名無しさん@3周年:02/10/10 01:44 ID:EnnQFFyr
>>「道州制」いいんじゃない!

素 案

雪掻き州 
旧東京への依頼心が命綱首都圏州
日本海名称及びトアル半島からの使者に注意されたし州
東海道州
内包者にハラワタ食い破られんのとちゃうんか州
えらい橋架けてもーた州
(九+α)州
829名無しさん@3周年:02/10/10 03:01 ID:BocvzFBl
千葉ニュータウンが一番いい。
成田に近いし。北総線で成田にも上野にも30分以内でいける。
空港、道路、鉄道などの新規インフラの整備費に最も金が掛かんない。

千葉最高
830名無しさん@3周年:02/10/10 09:57 ID:zGxgTqBN
あそこは銀行の事務センターが多い罠。
831名無しさん@3周年:02/10/10 11:39 ID:2jkAQOyF
>>726
あんな利権集団が行政を牛耳ってるとこなんか、断固反対。
832名無しさん@3周年:02/10/10 16:04 ID:dtbXjnEd
福島の原発のとなりがいいと思う。
833名無しさん@3周年:02/10/10 16:10 ID:pHx7lTyS
それにしても今の東京がそのまま移ってくると思ってる奴が多いな
キャンベラみたいにするつもりなのに
834名無しさん@3周年:02/10/10 16:11 ID:7jYkn3f4
三重に首都機能?
あんな片田舎には分不相応の悪寒・・・
松阪市以南唯一の鉄道であるJR紀勢線は多い時に
一時間に一本が通っているだけだぞ・・・
電車?んなハイカラなもんはねぇ。汽車だ。
835名無しさん@3周年:02/10/10 16:12 ID:7U+f0EYU
だから100%地元負担しろよ。
836うんこマン ◆QTm0UTgp7g :02/10/10 16:14 ID:dpLyH2Wi
>>834
移転してくれば鉄道くらい簡単に引っ張って来るだろ
837名無しさん@3周年:02/10/10 16:21 ID:pCVtpUz7
東京人はまるごと都落ちだね。
838名無しさん@3周年:02/10/10 16:46 ID:IgDpXIX+
東京は特別自治権を獲得して慎太郎が東京大臣になれ
839名無しさん@3周年:02/10/10 16:56 ID:ePFvM0ic
>>835
確かに。100%地元負担だったら
首都でも道路でもどんどん作ってくれ。
840名無しさん@3周年:02/10/10 17:00 ID:4TzKVHXL
三重都


カコイイ…
841名無しさん@3周年:02/10/10 18:44 ID:2aui2gYa
ケーブル業界は創価学会であり
粉飾決算で
私腹に回るシステム
創価学会の裏資金源
これマスコミもいわない
口止め料たんまり
実際の売上の数分の一しか計上していない
のこりは私腹
裏酒池肉林

842名無しさん@3周年:02/10/10 18:47 ID:SiIXaDyy
東大とか国立なんかは良いとして、
東京に存在することだけが唯一のメリットになっている
多くの私立大はどうなっちゃうの???
843名無しさん@3周年
こうやって長くぬるく移転をほのめかして接待漬けになってる奴らが居ると思うと