若者の試行雇用、利用者まだ予定の2割強

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)φ ★
若者の試行雇用、利用者まだ予定の2割強

 若者の失業対策の柱として厚生労働省が昨年12月に導入した
「トライアル雇用制度」の利用が予定の2割強にとどまっている。
試用期間を経て企業側が正社員として採用するかどうかを決めるが、
希望しながら終了前に5人に1人が辞めてしまう“若者気質”に、
企業側が積極的になれない面も。「補助金目当てに利用されるのでは」という
厚労省のPR不足の影響も大きいようだ。

 トライアル雇用制度は30歳未満の求職者が対象で、
企業側は最長3カ月の試用期間を経て、正社員として採用するかどうかを決める。
厚労省は昨年末のスタート時点で約1万7000人分の枠を確保したが、
今年4月、5万人分を追加した。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20021008AT1GI03V707102002.html
2名無しさん@3周年:02/10/08 08:16 ID:Q5XpoeeI
2!
32?:02/10/08 08:16 ID:d7Zzc+tc
2
4名無しさん@3周年:02/10/08 08:16 ID:rX5R7G31
5名無しさん@3周年:02/10/08 08:20 ID:+rJJ91Ix
在日や韓国人は雇うな
6首都圏では:02/10/08 08:35 ID:cqDj53gs
トライアル雇用は、ハローワークの相談窓口で、若者自身が申し出る。
若者が制度を知らないせいもあるが、ハローワークで案内書を置いていない場合もある。
7名無しさん@3周年:02/10/08 08:39 ID:zuve1I0b
これは引篭りも逝っていいのか?
8名無しさん@3周年:02/10/08 08:40 ID:yInvtitK
そんなもんだろ。

熟練者や経験者を安い賃金で雇うほうがイイ。
わざわざ、初心者に一から教える暇もない。

というところ。金もないし。
9名無しさん@3周年
役人の考えることは常に視点がズレているが、
まさにそれを証明してくれたものだろ。
企業にとっても若年失業者にとっても使いにくい制度。
>>8
そうだよね。